ガールズちゃんねる

彼氏に一人で過ごしたいと言われたあとの連絡

140コメント2018/05/24(木) 17:11

  • 1. 匿名 2018/05/22(火) 19:27:01 

    って、どうしたらいいんですか?
    とりあえず10日くらい置いてから連絡しようと思ってるけど
    なんて送ったらいいかわからない。。

    +24

    -60

  • 2. 匿名 2018/05/22(火) 19:27:32 

    絶対浮気してるよ。
    by 経験者

    +339

    -22

  • 3. 匿名 2018/05/22(火) 19:27:39 

    自分から送らないでよくない?

    +343

    -0

  • 4. 匿名 2018/05/22(火) 19:28:02 

    しない。ほっとく。

    +329

    -0

  • 5. 匿名 2018/05/22(火) 19:28:04 

    無難に天気の話

    +3

    -32

  • 6. 匿名 2018/05/22(火) 19:28:16 

    何で浮気だってわからないかなー

    +202

    -23

  • 7. 匿名 2018/05/22(火) 19:28:19 

    生命が危険でなれけば
    相手からの連絡を待つしかないのでは…

    +126

    -2

  • 8. 匿名 2018/05/22(火) 19:28:24 

    距離置きたいってこと?
    どんな流れでそうなったのさ?

    +163

    -3

  • 9. 匿名 2018/05/22(火) 19:28:27 

    遠回しにふられてない?
    あっちから言い出したんだから主からは連絡しなくて良いよ
    フェードアウト狙ってそう

    +337

    -1

  • 10. 匿名 2018/05/22(火) 19:28:47 

    こっちからはしない。

    +101

    -0

  • 11. 匿名 2018/05/22(火) 19:28:48 

    彼氏に一人で過ごしたいと言われたあとの連絡

    +29

    -15

  • 12. 匿名 2018/05/22(火) 19:29:01 

    仕事が忙しいとか?

    +16

    -13

  • 13. 匿名 2018/05/22(火) 19:29:01 

    用事がある時だけ連絡する。
    一人では過ごしてるんだからちょっとした連絡はいいんじゃない?

    +32

    -11

  • 14. 匿名 2018/05/22(火) 19:29:07 

    構ってちゃんみたい

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/22(火) 19:29:13 

    んーもう無理じゃないかな

    +171

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/22(火) 19:29:21 

    なんでそう言われたの?

    +57

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/22(火) 19:29:36 

    しばらく連絡しないで部屋の掃除でもしながら気長に待つ
    彼氏に一人で過ごしたいと言われたあとの連絡

    +138

    -5

  • 18. 匿名 2018/05/22(火) 19:29:58 

    そのパターンでさ、なんで連絡くれなかったの?っていう男いたよ。うぜー。

    +194

    -3

  • 19. 匿名 2018/05/22(火) 19:30:04 

    一人で過ごしたいって
    「距離おこう」的なものか
    「今日は疲れてるからまた今度」的なものかで
    だいぶ違うと思うけど、主の場合はどっち?

    +270

    -2

  • 20. 匿名 2018/05/22(火) 19:30:29 

    主さん、情報少なすぎてわからないよ〜
    もう少しだけ詳しくお願い

    +116

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/22(火) 19:30:30 

    むしろどうぞどうぞ
    気が向いたら連絡くるだろうくらいで。

    4年も付き合ってたら自分の時間が優先になってしまう…

    +43

    -8

  • 22. 匿名 2018/05/22(火) 19:30:31 

    それ自分から連絡したら絶対だめなやつ
    何日たとうがだめ

    +147

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/22(火) 19:30:32 

    別に女が出来た時に言う言葉だよ。
    だから 向こうから連絡くるまでしないほうがいいし 諦めたほうがいい。

    +133

    -8

  • 24. 匿名 2018/05/22(火) 19:31:01 

    自分が悪者になりたくないからこっちから別れ話切り出させようとしてるだけ

    +106

    -1

  • 25. 匿名 2018/05/22(火) 19:31:02 

    なにその彼氏、めんどくさ。
    合コンでも言っちゃえば?

    +147

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/22(火) 19:31:13 

    それって別れたいって意味か、疲れてるかで変わると思うよ。

    +129

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/22(火) 19:31:39 

    もう手遅れ

    +30

    -3

  • 28. 匿名 2018/05/22(火) 19:31:49 

    何かウザがられることしたのでは?

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/22(火) 19:32:31 

    どういう事か聞いた方が良い

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2018/05/22(火) 19:33:01 

    もう終わりだよーそれ

    +58

    -3

  • 31. 匿名 2018/05/22(火) 19:33:08 

    けんちゃん!さ〜び〜し〜い〜〜

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/22(火) 19:33:36 

    理由も告げずに一人にさせてと言ってくるのは面倒くさいね

    +77

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/22(火) 19:33:50 

    私は彼氏と別れたいけど拒まれた時に同じこと言った。
    その期間(1ヶ月くらい)に実質乗り換えた。
    かなり気持ちが離れてると思う。

    +101

    -8

  • 34. 匿名 2018/05/22(火) 19:33:56 

    言われ方によるけども
    それって遠回しに別れたいでは?
    こちらから連絡せず放置で
    1ヶ月経っても来なければ
    振られただなぁー

    +108

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/22(火) 19:34:16 

    へたにすがらない方が良い
    あちらからの連絡を待つ方が良い

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/22(火) 19:34:17 

    私も距離を置こうとかは全然ないけど、
    連絡来なくてもう終わりかと思ってるよ!笑笑

    きっと彼に言ったらそんなことないよ!って言われると思うけど・・・

    女の人って会えない時間が長いとと相手への気持ちは冷めてくんだってね

    +117

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/22(火) 19:34:56 

    >>31私の元カレの名前笑笑笑笑

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2018/05/22(火) 19:35:19 

    なぜ十日後に自分から連絡するの?

    +53

    -2

  • 39. 匿名 2018/05/22(火) 19:35:52 

    仕事とかで精神的にきててそうなってるのなら話は別だけど…
    とにかく情報なさすぎ。主も主な感じ

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/22(火) 19:36:42 

    長期的な意味か、短期的な期限付きかで変わってくると思う。
    今は距離置こうみたいな言い方なら、別れようと言えない、卑怯な男が使う常套句。
    浮気相手と上手くいけばそのまま自然消滅を狙い、
    上手くいかなければ元サヤに戻ろうと考えている。

    +62

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/22(火) 19:39:43 

    ケンカでもしたの?

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/22(火) 19:40:16 

    そうだね、10日位待って相手から連絡無かったら、その人との関係考えた方がいいね。勝手に時間作って何も教えてくれないでしょ?浮気だけじゃなくて自分勝手じゃない?
    主、頑張れ!

    +60

    -2

  • 43. 匿名 2018/05/22(火) 19:40:34 

    経緯が全くわからない

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/22(火) 19:41:15 

    こっちから連絡したら
    一人になりたいって言ったよね?と振られるし
    律儀に連絡待ってたら
    一人でいる間に気持ちが離れたとか
    適当な理由つけて振られるよ

    よって、もう諦めて他の人を探し始めよう

    +151

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/22(火) 19:42:24 

    >>37
    ベッキー?元気なのね。よかった。
    もう元彼の事は忘れて、新しい恋をするのよ!

    +35

    -3

  • 46. 匿名 2018/05/22(火) 19:42:57 

    残念ながら
    もう好意はないかも
    好きなら そんなに会わないの
    おかしいかな
    遠回しにさけてるよね

    +52

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/22(火) 19:44:09 

    逆に振り回したれ!!

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/22(火) 19:49:28 

    新しい彼氏を作って、そいつから連絡あったら「お前誰?」って返そう

    +84

    -2

  • 49. 匿名 2018/05/22(火) 19:50:52 

    私も同じようなことあったなぁ。我慢できなくて自分から連絡してしばらく付き合ってたけど結果振られた。その時にはもう相手には気持ちがなかったんだなって思った。

    +65

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/22(火) 19:51:31 

    それ言われたら冷めない?

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/22(火) 19:54:24 

    男だって1人になりたい時だってあるよ。
    彼氏に一人で過ごしたいと言われたあとの連絡

    +1

    -39

  • 52. 匿名 2018/05/22(火) 19:55:14 

    いつ頃に送るのがいいとかわかんないけど2週間後くらいに、「最近どう?落ち着いた?」ってLINEしてみたらどうかな?

    まずは主さん距離を置く理由を聞いたら?

    +3

    -11

  • 53. 匿名 2018/05/22(火) 19:55:22 

    言われたことある(笑)
    彼氏の仕事が忙しい時期に喧嘩して、「もうやめてくれ〜〜!!」みたいな。冷戦状態でほっといたけど向こうが落ち着いたらごめんって連絡来たよ。

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/22(火) 19:58:02 

    情報が少なすぎる。アドバイスできないよ。
    仕事で疲れたから今週は一人でいたいのか、
    あなたに愛想つきて一人でいたいのか。。

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/22(火) 20:02:16 

    連絡しない方がいい
    相手がどう出るのか待った方がいいよ

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/22(火) 20:04:33 

    主さんゴメン
    おそらくキープに格下げでしょうな…

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/22(火) 20:05:27 

    関係がうまくいってない時も、
    会わずに1人で考えたい時もあるんじゃない、

    必ずしも別れとか浮気ではないと思う

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2018/05/22(火) 20:08:40 

    一人の時間を持ちたい男って実際に居るからなぁ…何とも分からん
    ただ、その場合は最初に男の方から「自分の一人になる時間は欲しい」って変に誤解されない様に言うべきだけどね

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/22(火) 20:09:29 

    ついこの間私から彼にそんな感じで送りました。彼はなんで?と焦って聞いてきましたが、理由を述べたら分かった、待ってます。と送ってくれました。
    私の場合はストレスが溜まって疲れたので一旦休憩したいと思って何週間かちょっと休ませてと言いました。毎週末、GWの旅行中もずっと一緒に過ごしてて、その間ストレスが溜まったので精神的にも肉体的にも離れたくなったんです。嫌いになりそうだったので冷静になるためにも一人の時間が欲しかったんです。

    +43

    -6

  • 60. 匿名 2018/05/22(火) 20:11:05 

    浮気浮気っていう人いるけど、誰だってゆっくりしたい時はあるよ。 私も 1人でゆっくりしたい時は彼氏と少し距離を置いて好きな事や趣味に重きをおくけど 浮気なんてしないし 彼の事も好きだよ。 それに対しても彼の理解もある。

    2人の関係次第じゃないのかな。

    +71

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/22(火) 20:11:55 

    >>2絶対とは言い切れないよ。
    気持ちの整理がしたいのかもしれないし
    単純に疲れているのかもしれないし

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/22(火) 20:12:40 

    たとえ浮気でもなく別れたいのではなく、単に一人の時間が必要だったもしても
    そんなことして、突き放す人と付き合っててもしんどいと思う
    一人で生きることに慣れてしまった男を好きになったけど、こっちの気持ちなんて無視で自分のしたいようにするって感じで振り回された。ほんと付き合いきれん

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/22(火) 20:15:13 

    次行った方が良い!
    そんな男忘れな!

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/22(火) 20:15:18 

    全く同じ事言われた!
    連絡しないでいたけど、結局振られた…

    時間の無駄だから、次行った方が良いよ!

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/22(火) 20:22:03 

    額面通りに受け取って、会わずに連絡だけならその日でも翌日でもとればいいのに。

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2018/05/22(火) 20:23:04 

    これは遠回しに別れたいやつだ、、
    少しでも気持ちがあれば、歩み寄ろうとするはず

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/22(火) 20:26:09 

    自分だけの楽しみを見つければいい。
    浮気とか別れたいとかでなければまた連絡来るよ。
    来なくても楽しく毎日を過ごしてたらもうどうでもいいじゃん

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/22(火) 20:26:59 

    私も言われた事あるよ。
    でもその言葉ってずるいあというか、釈然としなかったので(キープされてるみたいで嫌だった)
    「私も1人になりたいので、お互いクリーンに1人になりましょう。さようなら。」
    って言われた直後に返信しといた。

    +73

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/22(火) 20:30:53 

    冷めちゃう

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/22(火) 20:31:13 


    他の男を探してこっちから振る!!

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/22(火) 20:33:38 

    自分からは送らない。
    たぶんだけど、一人になりたい→
    距離をおきたい→主に対して冷めている→
    別れたいのを遠回しに言ったんじゃない?
    フラれたと思った方が良いよ。

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/22(火) 20:35:10 

    合コンに行った方がいい。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/22(火) 20:36:27 

    ひとりじゃないよ。都合のいい言い訳。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/22(火) 20:36:50 

    この前言われたから連絡せずにいたら1週間後優しくなって連絡きて仲良くなった。
    待ってる間はこれは別れたのか?とかなりモヤモヤしてしんどかった。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/22(火) 20:49:53 

    結果がどうであれ振り回すタイプだよね。
    一人にさせてって言い方が、相手の気持ち考えて発してる言葉ではないんだよね。

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/22(火) 20:57:55 

    結婚5年目、旦那に言われて1週間帰ってこない。。どうしたらいい??子供はいません。。

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/22(火) 21:02:07 

    >>76
    え?生きてるよね?捜索願出すとか?

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/22(火) 21:03:07 

    >>76
    それは旦那と話し合いしたら 彼氏じゃないし

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/22(火) 21:04:22 

    仕事忙しい時に言ったことあるし、言われたこともあるから、
    そのうち連絡くるかなくらいの気持ちで待つよ
    お互い大人だからね

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2018/05/22(火) 21:05:34 

    >>59
    分かる。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/22(火) 21:24:10 

    実際そう言われて

    1ヶ月連絡しないで待ってたら

    向こうからメールきて、

    「やっぱ別れたい」って言われたよ。

    浮気されて信じられなくなって、
    束縛しちゃった私が悪いんだけど

    20年前の話だけど
    1ヶ月無駄にしたわ。

    +44

    -3

  • 82. 匿名 2018/05/22(火) 21:37:24 

    全く連絡しない

    1週間待つ

    後は自ずと答え出る

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/22(火) 21:37:26 

    それ別れようか考えてるよ
    別れたくない大事な相手ならそんな自己中なこと言わないでしょ

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/22(火) 21:45:21 

    「一人で過ごしたい」けどLINEや電話などの連絡はいいんじゃない?
    それすらダメなの?
    一切の連絡を絶ちたいと言われたなら、十日後だろうと今からだろうとダメな気がする。
    相手から連絡来るのをずっと待っていられるメンタルの強さがあるなら待ってればいいと思う。
    答えが良くても悪くても後悔しないなら。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/22(火) 21:54:05 

    あー!経験ある!
    一人になりたい
    って3つくらい理由を挙げられた。本気で心配して、真面目に返信して、考えすぎないでね、とか色々言葉もかけて。
    一月後、恐る恐る最近どう?って送ったらそのまま既読スルーだよ!つまり、音信不通にされた!
    あれから三年くらい経つけどまだ一人の時間とやらを過ごしてるのかな?

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/22(火) 22:02:49 

    お互いの休みが合うから私は何をするでもなく会いたかったけど、彼に断られた。疲れてるから今日はやめとく。みたいな。翌日普通〜に仕事終わりでおつかれ〜って連絡したよ。どんな感じで言われたかにもよるけど。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/22(火) 22:18:55 

    もう別れる。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/22(火) 22:34:57 

    同じ言葉を言われたことがありました。後日、一人の時間がないと心が保てない、というようなことを言われ、なんとなく納得しましたが、言われた時にはかなり焦りました。今では、そういう性格の人もいるんだな、というくらいにとらえ、時々出てくる彼の'一人になりたい病'に対応しています。
    その人の性格を考えて、そういうことを言い出しそうな人かどうかにもよるかもしれません。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/22(火) 22:47:36 

    放っておいてたら3週間くらい音沙汰なかった
    待ち続けるのに限界を感じて「もういいよ別れよう」とメールしたら
    「俺もそう言おうと思ってた」と返信がきた
    自分から切り出さないのは卑怯だと思ったし
    その後共通の友達などに彼女にフラれたよーと被害者面で吹聴してやがった最低

    +55

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/22(火) 23:08:21 

    >>53
    ごめん、スクロールしたら間違ってマイナス押しちゃった。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/22(火) 23:38:08 

    私は、本当に多忙で睡眠にろくに取れない時はデートよりもゆっくりと寝たいと思って 彼にこの週末は1人でのんびりするね って送る事があるけど、 送られた方は不安になるのかな?

    自分では振り回してるなんて感覚はなかったし、嫌いになったわけではないから みんなの受け取り方に少しびっくりしちゃった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/22(火) 23:59:46 

    >>91
    そういう事情と言い方だったら優しいのにね〜
    たぶん他の人達は「一人にしてくれ、自分の気持ちを見つめ直したい(?)」みたいなもやっとした感じだったんじゃないかな

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/23(水) 00:10:35 

    >>1
    追いかけたら負け

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/23(水) 00:33:17 

    仕事で疲れてる時とか一人になりたい時あるし、特に人見知りの男性だと、人と関わるのにすごくエネルギーを使う人もいる

    そういう場合だと、本当に誰とも話さずに一人になりたい時もある

    その男性の状況をみて判断してみては?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/23(水) 00:46:57 

    うちの旦那も付き合ってる時そうだった
    時々その病気が出てきてた笑

    今は結婚したから言わなくなったけど、その当時は仕事や私に疲れてて、会ったり話したりすると酷いことを言って傷つけたりケンカになる気がしてたって言ってた。

    なんでそうしたいのか理由を言ってくれればいいんだけど理由を言うことすら面倒くさがるから悩まされるよね

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/23(水) 00:55:16 

    本当に一人になりたいにしても
    主と別れたくないなら
    もっと理解してもらえるよう努力するだろう

    彼はもう主が離れていってもいいと思ってるんだよ

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/23(水) 01:37:24 

    主さん、付き合い長いの?
    恋愛にも倦怠期があるらしいし
    友達は、1回離れて戻ったよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/23(水) 01:44:04 

    がる民って男の行動に対してすぐ浮気認定するよね。男性だって一人で過ごしたいことあるだろうに。ブスが「アテクシ男の事は詳しいのよ。ウフフ」って言ってるみたいでキモい。

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2018/05/23(水) 04:18:04 

    浮気かどうかも分からないし決めつけるのもどうかと思う。1人になりたい時があるのも分かる。けどさ、要は言い方の問題じゃない?相手のことを大切に想ってたら、一人になりたいからなんて冷たい言い方する?自分の事しか考えてないし、相手の気持ちになって考えられない奴なんだなって私は思うけどなぁ。
    もっと他に言い方あるだろ。仕事のストレスとか他の悩みとかでクタクタで一人の時間が欲しいんだけど、必ず連絡するから待っててくれるかな?とかさ。
    思いやりに欠けるんだよ。勝手に一人にしてくれとか、相手のこと不安にさせて待たせるって何様だよとか思うよね。

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/23(水) 06:24:47 

    独身で恋人ならひとりでいたい理由聞いてからだよ勉強なのか、仕事か趣味で何か作ってるのか
    次の会う日を約束したら納得する
    彼氏なら会わなくとも
    携帯で連絡は毎日したい、できない人なら別れる
    毎日側にいたいと思われない思わない人とは
    付き合わない、価値観違うので別れます。

    今結婚してますがお互いひとりの時間は
    大切にして楽しんでる。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/23(水) 09:32:09 

    主です。
    ささいなことでケンカしたのをきっかけに、彼氏が現在無職なのもありこれからやっていけるか不安・幸せにしてあげられないということで別れた方がいいと思うと言われました。
    別れたくないと言って、彼氏も腑に落ちない感じでしたがいったん戻ることに。
    その3日後に会いたいと言ったら、「嫌いとかじゃなくて会う気分になれない。一人ですごしたい」と。
    そこから今日でちょうど1週間です。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/23(水) 09:36:26 

    主です、すみません補足です。
    付き合ってからは4年です。
    最近私の転職が決まったこともあり、年単位で就職が決まらず無職期間が長い彼氏にとって私の存在がプレッシャーなのかなとも思います。
    結婚したい気持ちはあるのにその甲斐性がなかった、ごめんと言われました。
    あとは最近すごくケンカが多かったのもあります。。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/23(水) 09:42:21 

    >>102
    彼氏さん無職期間長いのか、、
    仕事はちゃんと探している感じなの?

    主さんの事を幸せに出来ない→別れるではなくて、
    幸せにしたい→早く仕事見つけなきゃ!じゃないのかな?何かそこが引っかかる。
    主と別れて無職を楽しみたいのか何なのか知らないけど、現実逃避して結局甘えてる様に感じる

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/23(水) 09:47:46  ID:qzgrIwxXBS 

    これってID表示にした方がいいんですかね?
    初めて使うので勝手がわからずすみません。。
    >>103
    無職期間は3年ちょいです。それ以前はフリーターでした。30半ばです。
    仕事はたまにハロワに行ってるようですが、口を出していませんでした。
    私と付き合う数年前に摂食障害を患っていたそうです。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/23(水) 11:12:08 

    主さんはいくつ?

    30半ばで無職期間長くて、その前、フリーターって
    その時点で付き合う対象からはずれるけどなぁ。

    距離を置きたいと言われたなら、別れた方が
    いいと思う。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/23(水) 13:13:02 

    うーん
    次行こう!

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/23(水) 13:35:44  ID:qzgrIwxXBS 

    >>105
    私は20後半です。
    もともと結婚願望も子供が欲しい気持ちもなく、収入があるのでこだわってませんでした。
    できたら彼氏とやり直したいと思ってます。

    +3

    -11

  • 108. 匿名 2018/05/23(水) 14:10:31 

    >>107
    それなら私が稼いであなたを支えるよ!
    って覚悟はある?
    仮にあったとして、彼氏がそれに乗るようなプライドのない男でもいいの?

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/23(水) 14:49:37 

    私もあります…
    同じバイト先で付き合ってたからシフトが被れば顔を合わせなきゃいけなかったから、完璧には無理だったけど…
    プライベートとかじゃなくて、仕事中の私にイラつくことが多くなったらしいです…
    完全に嫌いになる前に距離を置こうって言われました…
    毎日LINEしてたけどそれも止めて、気持ちの整理がついたら連絡してって言って待ちました
    結局4日ぐらいで連絡は来ましたが、その時はまだ一緒にいて欲しいって言われてその言葉を信じたけど、実際会ってもう一度話し合ったら、待たせてるのが申し訳なかったから連絡しただけって言われてショックでした…
    後から聞いたら、わざと職場やLINEで冷たくして、嫌いにさせて私から別れを切り出そうとさせてたらしいです…
    距離を置こうって言ったのも、その場で私が寂しいから別れるって言うと思ったかららしい…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/23(水) 15:44:39 

    距離を置きたいとか言われた時点で、彼はあなたに対して気持ちは冷めてるよね。
    そんな男に縋っても虚しくない?
    浮気してるパターンだと、浮気相手と上手くいかなかった場合戻ってくる可能性もあるけど、、キープとかナメた真似されてて許せなくない?
    絶対もっといい出会いがあるから、そんな男やめたほうがいいと思う。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/23(水) 17:47:01 

    え〜浮気説がおおいけど、私も一人になりたい事いっぱいあるよー。単純に独身期間が長かったから、一人でも十分楽しめるから。というか、一人じゃないと楽しめないことがある。ネットサーフィンとか音楽聞くとか、、

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/23(水) 17:51:00 

    いくら主さんに結婚願望がなくても
    3年も無職
    その前もフリーター
    病気持ち
    マイナス要素があり過ぎる

    4年付き合って、情があるのはわかるけど
    もっと大切にしてくれる人と付き合った方がいいのでは

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/23(水) 18:07:17  ID:qzgrIwxXBS 

    別れた方がいいのはわかってても、自分が納得するまでは一緒にいたいです
    そういう覚悟をしつつの4年間だったので、別れる選択肢はないです。

    +1

    -9

  • 114. 匿名 2018/05/23(水) 18:30:41 

    以前、降られて別れた時の感想です。

    自分で何か頑張れることがあるならっていう気持ちと別れたくなくってかなりしつこくすがりました。

    でも、距離おきたいって思ってる相手にすがられると余計鬱陶しいなぁ…って今は思います。
    もし、あの時彼の気持ちが楽になるようにそっとしておけば時間が解決してくれたかも…、相手がふと思い出してくれたり私の良いところを思い出してくれたタイミングで連絡とれたら良い方向に行ってたのかなぁ…とも思います。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/23(水) 18:36:00 

    今日は、とか今度の土日は、とかなのか
    それとも暫く一人で、なのかにもよるよね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/23(水) 18:41:11 

    主さんなんでそれ>>1に書かなかったの?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/23(水) 18:44:44 

    逆にここで修復してつき合い続け、将来主の方が別れたくなってしまったとき、無理して俺は付き合っててここまで追い詰められたとかいう言い分で、ストーカー化したり暴力に発展するような感じというか可能性はないんだよね。彼氏さんの方が社会的に詰んでるみたいだし、せっ食障害とかだったみたいなのでその辺のメンタルとかは大丈夫なんでしょうか。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/23(水) 18:46:32 

    デートのお金はどうしてたの?

    私も4年付き合った彼と別れたよ!借金700万あり、それでもバカな私は私がその借金を肩代わりにするから結婚したい!って感じだった。でも目が覚めて別れたよ。4年間は勉強代だったってことにして、次進もう!!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/23(水) 19:03:01 

    >>59
    思うんだけど、こういう人って結婚したらどうするの?
    なかなか一人になれる時間なんてなくない?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/23(水) 19:09:59  ID:qzgrIwxXBS 

    >>116
    ここの使い方があまりわかってませんでした。すみません。

    >>118
    デートは出してくれることが多かったです。
    服とかも、いらないよって言っても買ってくれたり。。
    でもお金の出どころはわかりません。
    よければその彼と別れたきっかけとか、詳しく聞きたいです。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/23(水) 19:10:06 

    >>101

    別れます、さようならと送ってブロックして終了しましょう。
    そんな男待ってるの無駄だし、主さんにはもっといい人いる。
    ズルズルしちゃって、いざ結婚や子供やら考えたときに後悔するよ。
    今は辛いかもしれないけど、さよならして新しく探そう。

    じゃないと35すぎても独身彼氏無しの私みたいになっちゃう‥
    それはさけよう!!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/23(水) 19:15:09 

    >>113

    みんなに別れろ言われて意地になってるだけだとおもう。
    納得するまで一緒にいたいなら、待てばいい。
    それに、否定的な意見は受け入れないのなら賛否両論あるここにトピたてるなければよかったのに。
    勝手に待ってたらよいのでは?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/23(水) 19:20:05  ID:qzgrIwxXBS 

    >>122
    別れた方がいいのでは?っていうのは今までさんざん悩んできました。
    でも人生一度きりなら、将来の保身よりも好きな人と一緒にいることを大事にしたいと思いました。
    そのために収入が得られる仕事に転職したのもあります。
    質問したいのは仲直りするにはどうしたらいいかであって、彼氏と別れた方がいいかではありません。

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2018/05/23(水) 19:25:10 

    >>122

    ほんと、どうぞご自由に待ってたら、
    どうですか?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/23(水) 19:26:19 

    >>118です。
    私は今年28歳で、主さんと同世代かな?

    あなたの彼氏さん3年も無職なのに本当にどこからお金を出してるんだろ?汗
    ちなみに、元彼もお金なかったのに見栄をはり奢ってくれてましたが、全てリボ払いでした。。どんどん借金が膨らみ借金を告げられました。(奨学金➕借金)私は4年付き合ってたので、その4年間を無駄にしたくなかったから借金あっても構わないと思ってました。。でも長い目で見れば4年なんてすごく短いです。この先のことを考えたら別れる決心がつきました。付き合ってる間はだめな男でも恋は盲目。でも結婚したら視力回復しますよ。結婚してから気付いても遅いんです。

    4年も付き合ったし、、20代後半だし、、って受け身になってしまうけど人生まだまだ長いですよ!!
    私は別れてまっったく後悔していません!!
    主さん幸せになってほしいです!!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/23(水) 19:28:39  ID:qzgrIwxXBS 

    >>125
    自分でも依存してるのがすごくわかります。
    別れることを考えると身をもがれるようにつらいです。

    私が意固地になってるのも自覚してるから、皆さんが強く反対意見くれると冷静になれる気がします。取り乱していてすみません。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/23(水) 19:28:49 

    >>125
    追記

    失礼ですが、主さんの彼氏借金してる可能性十分有り得ます。手遅れになる前に聞いてみたらどうですか?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/23(水) 19:32:39 

    >>126
    125です。彼が好きだったというより結婚と結婚したかったんだと思います。主さん今彼と距離を置いてるんですよね。冷静になってこの先の長い人生で一緒にいたいかよく考えてみて下さいね!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/23(水) 19:38:43  ID:ITgbyDJ8jq 

    主です、スマホにしたのでID変わってるかもしれません。

    >>127
    私の予想では生活保護だと思います。
    以前ツイッターで宝くじの話をしてたので、高額当選したのか?とも思いましたが、聞けてません。

    +0

    -5

  • 130. 匿名 2018/05/23(水) 20:21:08 

    >>59
    思うんだけど、こういう人って結婚したらどうするの?
    なかなか一人になれる時間なんてなくない?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/23(水) 20:38:17 

    >>126
    現金200万くらい持って
    主さん貯金が無かったら主さんが借りて
    玄関で彼が出てくるの待ってたらどう?
    3日くらいたって無理なら
    このお金で仕事見つかるまで生活していいからってメモ残して玄関ポストにいれてみたら?
    良くも悪くも彼はあなたのとこには連絡くるかなと。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/23(水) 21:16:15 

    >>131主じゃないけどちょうど何が言いたいかわからない(笑)

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2018/05/23(水) 21:17:12 

    >>132ちょうど×ちょっと○の間違い

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2018/05/23(水) 21:35:04 

    絶対!!!送っちゃダメだよ!
    向こうはあなたがまだ俺のこと好きだと思ってるし、どうせ連絡くるだろうと上からあなたの事を見てるはず!
    だからそこをあえて今後一切連絡しないで、相手にあれ?って思わせるべき。
    連絡したいって気持ちは分かるけど、もう遠回しに別れたがってるだろうし、はっきり言わないような男なんてやめなよ?
    そんなくそ男とダラダラ付き合うとかダメよ!!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/23(水) 21:42:24 

    >>107
    アラサーなのに無職の男と別れるかどうか迷ってる時点でお互い似た者同士な気が。
    私ならその時点で付き合えないわ。自分の将来心配だしね。
    なんでそこで頑張って仕事探す!!にならないのかなー。
    あなたと別れて無職を満喫したい、ラクになりたいのが見え見えな気がする

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/23(水) 21:50:22 

    アドバイスするのも馬鹿馬鹿しい。。

    ほんと似た者同士どうぞって感じ。
    解決したし解散解散。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/23(水) 22:27:04 

    >>132
    お金で解決したら?
    お金渡したら帰ってくるんじゃない?ってことでしょう??

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2018/05/23(水) 22:30:25 

    >>136
    友達もいないから誰にも相談もできず、ここでしか聞けないんだろうからある意味かわいそうな主なんだなとおもったー。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/23(水) 22:53:50 

    >>138
    だから無職だろうがそんな男と離れられないんだろうね
    お互い依存しあってる。多分ここで意見聞いてもどうせ別れないと思う。連絡しちゃってダラダラ行くんだと思う。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/24(木) 17:11:09 

    >>123
    主さん、まだ見てるかな
    仲直り…って段階ではないと思います
    向こうが別れたいのだと思う
    あなたに苦労をかけたくないから

    別れるか
    あなたに収入あるなら、押しかけ女房するしかないと思う
    普通の結婚でもなく、子供も持てないかもしれない
    あなたがそれで幸せならね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード