-
1. 匿名 2018/05/21(月) 23:34:30
遠足のオヤツ300円まで。
今ならどんなもの買いますか?
ちなみにバナナはオヤツには入りません!+73
-2
-
2. 匿名 2018/05/21(月) 23:35:37
アポロチョコかベビーチョコは必ず入れたい+73
-3
-
3. 匿名 2018/05/21(月) 23:35:38
ヤングドーナツ!+76
-2
-
4. 匿名 2018/05/21(月) 23:35:48
バナナはおやつには入らないけど、弁当のデザートとしてはふつうにオーケーだよねと思ってた
おやつなんかより栄養あるし
トピズレすまん+61
-2
-
5. 匿名 2018/05/21(月) 23:36:12
よーぐる+13
-1
-
6. 匿名 2018/05/21(月) 23:36:32
チロル+31
-1
-
7. 匿名 2018/05/21(月) 23:36:40
じゃがりこは外せない+109
-4
-
8. 匿名 2018/05/21(月) 23:36:41
食べっこ動物
あとコロンも食べたいー+45
-1
-
9. 匿名 2018/05/21(月) 23:36:54
コロロ!+6
-3
-
10. 匿名 2018/05/21(月) 23:36:54
コアラのマーチ
特売で58円+78
-4
-
11. 匿名 2018/05/21(月) 23:36:57
じゃがりこ
フェットチーネグミ
キョロちゃんのチョコボール
うまい棒3本
どうだ!+47
-1
-
12. 匿名 2018/05/21(月) 23:36:59
とりあえずこれ3袋+112
-2
-
13. 匿名 2018/05/21(月) 23:37:03
最近は遠足におやつ禁止例が出てるってよ
食べられないものを友達にあげてしまって
アナフィラキシーになったらいけないから+76
-5
-
14. 匿名 2018/05/21(月) 23:37:08
串に刺さってるカステラ+21
-0
-
15. 匿名 2018/05/21(月) 23:37:19
税込?税抜き?+5
-0
-
16. 匿名 2018/05/21(月) 23:37:27
くっ…300円か
500円にしてほしいわ+90
-1
-
17. 匿名 2018/05/21(月) 23:37:36
昔10円だったのも地味に値上がりしてるよね〜
+94
-1
-
18. 匿名 2018/05/21(月) 23:37:36
全てカルパスに捧ぐ+48
-0
-
19. 匿名 2018/05/21(月) 23:37:36
チョコバット
なんなの、あのうまさは!+100
-8
-
20. 匿名 2018/05/21(月) 23:37:43
さくらんぼの詩は絶対買う+53
-2
-
21. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:22
>>13
子供いないからどうでもいい+13
-13
-
22. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:24
一枚10円とか神すぎるだろ
+103
-3
-
23. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:27
+144
-1
-
24. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:50
よっちゃんイカと、小さいパックのサッポロポテトバーベキュー味とチロルチョコ何個かで甘辛甘辛のローテでいく。+16
-0
-
25. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:53
チョコ系ほしいけど溶けるからコアラのマーチとかトッポになるかな!+56
-1
-
26. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:53
駄菓子のにんじん+7
-1
-
27. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:57
バナナはおやつか聞こうとしたら
>>1で既に出ていた 笑+7
-1
-
28. 匿名 2018/05/21(月) 23:39:03
(税抜き)は見逃して下さい笑
駄菓子ってワクワクする♪ヽ(´▽`)/+98
-3
-
29. 匿名 2018/05/21(月) 23:39:29
子どもの頃は、安いお菓子をたくさん買おうと思ってたけど、今だったら、たけのこの里とポテチ。二品だけになっちゃうけど、細々としたお菓子よりまとまったお菓子がいいな!+47
-1
-
30. 匿名 2018/05/21(月) 23:39:58
300円分のビックカツを買う+4
-0
-
31. 匿名 2018/05/21(月) 23:40:11
バナナはおやつに入らないからと配ってくれた友達がいた。+8
-1
-
32. 匿名 2018/05/21(月) 23:40:11
じゃがりこ、トッポ、こんにゃくゼリー+6
-0
-
33. 匿名 2018/05/21(月) 23:40:51
チョコボール+4
-1
-
34. 匿名 2018/05/21(月) 23:40:58
ベビースターは王道
+10
-0
-
35. 匿名 2018/05/21(月) 23:41:04
マイクポップコーンかな。
76円でこないだ売ってたから。
その後にコアラのマーチ+1
-0
-
36. 匿名 2018/05/21(月) 23:41:08
これですかね+69
-1
-
37. 匿名 2018/05/21(月) 23:41:17
森永のキャラメル 100円
うまい棒5本 50円
さくらんぼ餅 20円
ココアシガレット 80円
ガム 50円分+11
-0
-
38. 匿名 2018/05/21(月) 23:41:20
+47
-0
-
39. 匿名 2018/05/21(月) 23:41:35
一点集中+58
-0
-
40. 匿名 2018/05/21(月) 23:41:37
ビスコの発酵バター味+15
-0
-
41. 匿名 2018/05/21(月) 23:41:51
やっぱこれ+57
-0
-
42. 匿名 2018/05/21(月) 23:42:03
遠足には持って行かなかったけど、子供の時に大人買いしたことはある+23
-0
-
43. 匿名 2018/05/21(月) 23:42:16
じゃがりこ
アポロ
サワーズ+7
-0
-
44. 匿名 2018/05/21(月) 23:42:23
おやついらない。きちんとお弁当食べてほしい+2
-18
-
45. 匿名 2018/05/21(月) 23:42:44
甘納豆だいすき+17
-9
-
46. 匿名 2018/05/21(月) 23:42:59
学校から、遠足のお便り来たけど
300円じゃなくて食べられる分って書いてた…+14
-1
-
47. 匿名 2018/05/21(月) 23:43:51
コアラのマーチ
ハイチュウ
じゃがりこ(サラダ)
甘い+しょっぱいお菓子を持ってく!+21
-0
-
48. 匿名 2018/05/21(月) 23:46:14
ブラックサンダーと小さい袋のポテチとおにぎりせんべい
多分300円で買えるだろう+10
-0
-
49. 匿名 2018/05/21(月) 23:46:57
純米せんべい+6
-0
-
50. 匿名 2018/05/21(月) 23:49:00
+43
-1
-
51. 匿名 2018/05/21(月) 23:49:18
「消費税は300円に込みかな?」と小学生の娘に聞かれた。どっちなんだろうw+9
-0
-
52. 匿名 2018/05/21(月) 23:50:01
じゃがりこ・プチシリーズ1種類・トッポ
残りは気分で!+5
-1
-
53. 匿名 2018/05/21(月) 23:50:14
子供の頃と比べるとかなり物価が上がっちゃったからな~同じ300円でもお菓子の中身が減ってたり小さくなってるから満足できないw+9
-0
-
54. 匿名 2018/05/21(月) 23:50:59
私はこれ+24
-0
-
55. 匿名 2018/05/21(月) 23:51:54
バナナ以外にハム・チーズ・ゆでたまご・ジャム・ピーナッツバター・マヨネーズ・野菜類もおやつには入らないであろうと考えて、ルヴァンを300円分持っていきルヴァンパーティにしますね。+9
-0
-
56. 匿名 2018/05/21(月) 23:54:08
バームロール
じゃがりこ
端数はチロルチョコとうまい棒で調整かな+10
-0
-
57. 匿名 2018/05/21(月) 23:54:08
ブルボンのプチシリーズの何か+9
-0
-
58. 匿名 2018/05/21(月) 23:55:43
小1の時ヤマザキの2つで300円のケーキ持って行って皆んなにドン引きされたな〜〜+7
-0
-
59. 匿名 2018/05/21(月) 23:57:03
酢昆布とかあたりめとか好きだった
将来のんべえになるわ
と言われ きっちりのんべえになった
+10
-0
-
60. 匿名 2018/05/21(月) 23:59:25
駄菓子屋で売ってたチョコケーキと
ポテチ一袋と、うまい棒数本+10
-0
-
61. 匿名 2018/05/22(火) 00:00:25
チーズあられ
ガーナチョコ
ゼリー
これ最強でしょ+6
-0
-
62. 匿名 2018/05/22(火) 00:00:49
まがりせんべい
好きな人も多いと思うから
お菓子交換もできそう+8
-0
-
63. 匿名 2018/05/22(火) 00:01:39
これの色んな味を+14
-0
-
64. 匿名 2018/05/22(火) 00:02:09
コンビニのサラダ巻パック ¥278+3
-0
-
65. 匿名 2018/05/22(火) 00:02:48
これは、絶対もってく☆+17
-1
-
66. 匿名 2018/05/22(火) 00:02:53
大人になった今でも酒の肴に
うまい棒をコンビニで恥ずかしげもなく買う。+13
-0
-
67. 匿名 2018/05/22(火) 00:03:35
>>65
これ駄菓子で一番大好き!+3
-0
-
68. 匿名 2018/05/22(火) 00:04:02
>>64
お、おやつだよーう+5
-0
-
69. 匿名 2018/05/22(火) 00:07:37
♪越えたら隠して~け!+2
-0
-
70. 匿名 2018/05/22(火) 00:13:58
+8
-2
-
71. 匿名 2018/05/22(火) 00:24:44
パイの実+6
-2
-
72. 匿名 2018/05/22(火) 00:28:09
コアラのマーチとキシリトールガム+1
-0
-
73. 匿名 2018/05/22(火) 00:29:38
よっちゃんイカ+2
-0
-
74. 匿名 2018/05/22(火) 00:29:42
タブレットやラムネ系のお菓子大好きで
ジューCとヨーグレット、ハイレモンは欠かせなかった+8
-0
-
75. 匿名 2018/05/22(火) 00:39:00
チョコボール+10
-0
-
76. 匿名 2018/05/22(火) 00:41:16
65さん
同じです。
これは持っていく!
チョコケーキ
ちなみに今日も買ってしまいました
明日食べます。+6
-1
-
77. 匿名 2018/05/22(火) 01:04:16
おやつ300円なの?
うちの地域は子供の遠足のおやつ150円だよ。+1
-0
-
78. 匿名 2018/05/22(火) 01:23:08
じゃがりこ 100円
コアラのマーチ 60円
こんにゃくゼリースティック 50円
ヤングドーナツ 30円
うまい棒で調整かな。+2
-0
-
79. 匿名 2018/05/22(火) 01:56:19
私が通ってた小学校は
遠足の時のおやつっていうのは
なかったなあ。
だから、とても羨ましく思う。+1
-0
-
80. 匿名 2018/05/22(火) 02:05:31
バナナはおやつに入らないよね?(;・д・)+1
-2
-
81. 匿名 2018/05/22(火) 02:24:54
30枚+4
-0
-
82. 匿名 2018/05/22(火) 02:43:30
> 22
は10円じゃないよね?
わさびのりは30円ぐらいするよ!+1
-0
-
83. 匿名 2018/05/22(火) 04:26:17
都こんぶ+1
-0
-
84. 匿名 2018/05/22(火) 05:34:27
パチパチパニックは絶対入れて、
みんなと一緒にパチパチしたい!w+6
-0
-
85. 匿名 2018/05/22(火) 05:46:08
300円って税込価格ですか?税抜き価格ですか?+1
-0
-
86. 匿名 2018/05/22(火) 06:11:05
>>28
これいいなあ〜。食べたい!+0
-0
-
87. 匿名 2018/05/22(火) 07:18:04
エアリアル+1
-0
-
88. 匿名 2018/05/22(火) 07:20:50
さくらんぼの詩とポテトフライときなこ棒あとはじゃがりこかなー。
+1
-0
-
89. 匿名 2018/05/22(火) 09:14:05
今なら旦那という名のおやつかなぁ+0
-1
-
90. 匿名 2018/05/22(火) 09:14:45
ポテチは絶対!
あと最近お気に入りのココナッツサブレ発酵バターも!!+1
-0
-
91. 匿名 2018/05/22(火) 09:17:24
これ大好きだった!+6
-0
-
92. 匿名 2018/05/22(火) 09:51:15
堅あげ×3
堅あげが好きすぎる+0
-0
-
93. 匿名 2018/05/22(火) 10:49:02
ジューCラムネと小さいポテチ
チロルのミルクとうまい棒+0
-0
-
94. 匿名 2018/05/22(火) 13:17:03
ブラックサンダーは絶対一つは入れる‼+0
-0
-
95. 匿名 2018/05/22(火) 13:24:44
あっ、あと、昔ながらの駄菓子屋さんとかに売ってた、ちっちゃいカップに入ってる
作り物のヨーグルトみたいなやつ!
くっ…!
名前が出てこない…!+0
-0
-
96. 匿名 2018/05/22(火) 15:32:28
>>95
(モロッコ)ヨーグルだよ〜。私もヨーグルは必ず買ってた!+1
-0
-
97. 匿名 2018/05/22(火) 22:15:52
ラムネ54円
アポロ108円
トッポ95円
コアラのマーチ75円
オーバーだわ。+0
-0
-
98. 匿名 2018/05/23(水) 03:44:20
柿の種6パック
水筒の中には酎ハイ+0
-0
-
99. 匿名 2018/05/23(水) 03:45:15
ピーナッツチョコ100円であのボリュームすごいよね+0
-0
-
100. 匿名 2018/05/23(水) 09:55:32
旦那とDVD借りて見るとき1人200円までって決めてお菓子かう!
ビスくんと泡の出るラムネとマイクポップコーンがすきです
駄菓子選ぶのってわくわくするよねー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する