-
1. 匿名 2014/07/09(水) 19:51:22
つい最近ですが、近所にペットフード専門店ができました。完全無農薬の商品や国産のみ使用など、レストラン顔負けのラインナップでびっくり!!
皆さまのお近くに変わったお店はありますか?+47
-6
-
3. 匿名 2014/07/09(水) 19:55:23
ストリップカフェとか+16
-7
-
4. 匿名 2014/07/09(水) 19:55:45
モロッコ料理の居酒屋さんがある+16
-0
-
6. 匿名 2014/07/09(水) 19:56:10
アダルトショップでした+163
-3
-
7. 匿名 2014/07/09(水) 19:56:14
2
さっきイヤーカフのトピのところにでもいましたか?(笑)+7
-11
-
8. 匿名 2014/07/09(水) 19:56:26
柴犬専門店があった+66
-2
-
9. 匿名 2014/07/09(水) 19:56:29
何でも量り売りのお店があります。色々な種類の小麦粉、かなりの種類の香辛料、チョコレート、おせんべ、ドライフルーツにジャムまで、とにかくすごいです。
パンやデザートを手作りしたらすごく便利なお店だろうなと。それで、ホームベーカリーを買おうか悩み中。+49
-0
-
10. 匿名 2014/07/09(水) 19:56:38
+8
-95
-
11. 匿名 2014/07/09(水) 19:56:38
ねこカフェ+25
-13
-
12. 匿名 2014/07/09(水) 19:56:43
ソープランドが駅前に有りまして・・・+38
-8
-
13. 匿名 2014/07/09(水) 19:56:51
お店なのか普通の家なのかわからないけど
動物がやたらといる建物がある
家の人⁉︎かわからないけどロバを散歩させてたりする
20年以上住んでるけど今だにナゾ+79
-1
-
14. 匿名 2014/07/09(水) 19:56:51
都市部だとあるよね
知ってるのは鷹のいるカフェ
あとつぶれたけど
やたら酒の種類が豊富なラーメン屋
+19
-2
-
15. 匿名 2014/07/09(水) 19:57:08
トピ主の主旨とは違うかもしれないけど、
「endless」という名前のアクセサリーショップが
閉店セールして、潰れた。+99
-2
-
16. 匿名 2014/07/09(水) 19:57:26
こっそり堂?こっそりどう?って名前の無人販売所がある。
バカな大人向けのお店だと思う。+71
-2
-
17. 匿名 2014/07/09(水) 19:57:48
商売そっちのけで、いじめ根絶キャンペーンをやっている。+12
-4
-
18. 匿名 2014/07/09(水) 19:59:01
あの青山とかはるやまの
閉店セール→(新装)開店セールの流れ
怪しいわ
+162
-3
-
19. 匿名 2014/07/09(水) 19:59:18
犬の首輪専門店があります。+20
-0
-
20. 匿名 2014/07/09(水) 19:59:33
バトラーズ カフェ
池袋の 本物の外人さんの
執事カフェ+33
-1
-
21. 匿名 2014/07/09(水) 19:59:35
中古のゲーム、DVD、本等と店に書かれているけど、
実際はアダルト関連のお店。
間違えて入らなくてよかった・・・+38
-2
-
22. 匿名 2014/07/09(水) 20:00:15
ご夫婦でやってらっしゃるラーメン屋さんですが、
奥さんがくるくると回ります。
テレビでも取り上げられました。+38
-1
-
23. 匿名 2014/07/09(水) 20:00:18
1日に3回ぐらい時間決まってて、商品の説明や試供品、試食品を配ったりしてる健康食品系のお店。
すごい怪しいのに(看板も出してない)いつもお年寄りがいっぱい集まってる。
騙されたたりしないのかな?って通り過ぎてるけど。
+165
-1
-
24. 匿名 2014/07/09(水) 20:00:19
崖の上に建つ心療内科+55
-0
-
25. 匿名 2014/07/09(水) 20:00:52
牛乳専門店。
いろんな牧場の牛乳や生牛乳売ってて、生牛乳は消費期限が当日。+39
-0
-
26. 匿名 2014/07/09(水) 20:01:14
こども110番の家+3
-23
-
27. 匿名 2014/07/09(水) 20:01:57
「ブラジル食堂」見た目は小さな飲み屋みたいな。店の中は見えない。定食屋なんだろうけど。+13
-0
-
28. 匿名 2014/07/09(水) 20:02:04
うさぎカフェ+18
-1
-
29. 匿名 2014/07/09(水) 20:02:21
千葉県木更津市民です。+51
-2
-
30. 匿名 2014/07/09(水) 20:02:38
「ブスの店」っていうスナック。
+58
-0
-
31. 匿名 2014/07/09(水) 20:02:49
週に一回、4時間しか空かない飲食店+26
-1
-
32. 匿名 2014/07/09(水) 20:03:09
23
それって少しすると店ごとなくなってて、別の場所で同じような商売してるよね。
確か布団とか浄水器とか売りつけられるらしい。+102
-1
-
33. 匿名 2014/07/09(水) 20:03:36
23
集まってる人達はすでに騙されているかと+71
-1
-
34. 匿名 2014/07/09(水) 20:04:43
池袋
監獄レストラン
おまわりさん(店員)に牢屋(個室席)まで
連行される
また お化けが脅かしに来たくれて
ビックリ感が楽し+63
-3
-
35. 匿名 2014/07/09(水) 20:04:53
11猫カフェなんて普通じゃん+15
-5
-
36. 匿名 2014/07/09(水) 20:05:15
なぜ蕎麦を油であげるのか!?って名前の店が家の近くにあるけど、行ったことない。あげそば専門なのかな+11
-1
-
37. 匿名 2014/07/09(水) 20:05:25
スナック
ありがちかな?+24
-2
-
38. 匿名 2014/07/09(水) 20:06:01
34新宿にもあるよ+11
-0
-
39. 匿名 2014/07/09(水) 20:06:05
ビレバンって珍しいんですか?いろんな所にあると思ってた( ゚д゚)+83
-2
-
40. 匿名 2014/07/09(水) 20:06:36
23
私の父もよく行きます。
でも騙されて購入とかせず、健康食品だけを貰ってさっさと帰ってくるようです。
なんだか意地汚いからやめてほしいのですが、それが趣味みたいになりつつあるようなので、もう放っといています。+56
-0
-
41. 匿名 2014/07/09(水) 20:06:43
この間他のトピにでてた青いスープのラーメン屋が近所です。
+18
-0
-
42. 匿名 2014/07/09(水) 20:07:56
プロレス居酒屋がある。
見た目も派手で、絶対入りたくない+11
-0
-
43. 匿名 2014/07/09(水) 20:07:56
デブばかりの店員の飲み屋の近所で仕事
キャンピングカーを改造したラーメン屋の近所に住んでたけど
今は普通のスーパーとドラッグストアしかない+7
-0
-
44. 匿名 2014/07/09(水) 20:09:38
赤坂 忍者レストラン
忍者の店員さんが 迎えてくれる
シュタッ!と登場したり
本物っぽい!!
お料理も本格的+39
-1
-
45. 匿名 2014/07/09(水) 20:12:54
群馬ですが…
おデブのお姉さんが接客してくれる
キャバクラ…
店の名前が
「どすこい」
+67
-1
-
46. 匿名 2014/07/09(水) 20:15:27
静岡県東部に、店の中に川が流れてる喫茶店がある。
机に置かれた注文票にメニューから食べたい商品を書いて川に浮かんだ木のおけの中に入れて流すと、しばらくして注文した食べ物が入ったおけが流れてくる。
音楽はAKIRAに出てきたようなレコードのジュークボックスしかない。+23
-2
-
47. 匿名 2014/07/09(水) 20:16:10
新宿
ロボットレストラン。笑
中野
坊主BAR
ジョジョBAR
特撮BAR
六本木
バカラBAR
吉祥寺
モーキン喫茶 フクロウなどさわれる
ジブリの森
那須
アルパカ牧場
+12
-0
-
48. 匿名 2014/07/09(水) 20:16:26
6》
今ゎもーナィで、その店(笑)
よー、写メあっなぁー(爆)+3
-20
-
49. 匿名 2014/07/09(水) 20:19:58
近所にらきりたんぽ鍋の小料理屋があります。
+4
-0
-
50. 匿名 2014/07/09(水) 20:20:16
神戸の「ムーミンパパ」
トイレが水族館+60
-0
-
51. 匿名 2014/07/09(水) 20:21:39
パパとママの店、めっちゃ懐かしいやん。
西灘。+15
-0
-
52. 匿名 2014/07/09(水) 20:22:13
【男の館】と言う店がある。
怪しすぎるけど入ってみたい(笑)+15
-1
-
53. 匿名 2014/07/09(水) 20:35:45
福岡空港国際線のすぐ南側に、猛禽専門店「テイクオフ」がある。
10年以上前、息子が3才の時に背後からコンドルに食われそうになった。
猛禽類 販売・買取 『猛禽プロショップ テイクオフ』www.habatake.com鷹(タカ)鷲(ワシ)隼(ハヤブサ)、梟(ふくろう)、猛禽類の鳥を買取・輸入販売店「猛禽プロショップテイクオフ」です。調教済みも販売してます
+14
-0
-
54. 匿名 2014/07/09(水) 20:41:55
6のパパとママの店、やってはないけどまだ看板あるよね‼‼‼
よく通るよ‼笑+6
-0
-
55. 匿名 2014/07/09(水) 20:42:23
今は亡き逆さま居酒屋。
子どもの頃は逆立ちして食べるんかな〜とか言ってましたけど、内部は普通でした。+39
-0
-
56. 匿名 2014/07/09(水) 20:42:31
8の柴犬専門店
42のプロレス居酒屋
どちらも横浜に昔からあるけど、同じく横浜の方なのかな。+6
-1
-
57. 匿名 2014/07/09(水) 20:44:40
ソープランドの上が私の住まいです。
毎日、ソープ嬢のあえぎ声が聞こえてきます。
近隣の家賃の相場よりかなり安いので、全く気になりません。
+47
-3
-
58. 匿名 2014/07/09(水) 20:47:17
沖縄の島野菜と沖縄ブランド豚しゃぶしゃぶ
がじゅまる+46
-1
-
59. 匿名 2014/07/09(水) 20:47:37
スナック「大人気」というお店。
久々に前を通りかかったら、つぶれてた。+14
-1
-
60. 匿名 2014/07/09(水) 20:49:19
27
沖縄県名護にある
ブラジル食堂ですか?
沖縄そばと、美味しいブラジル料理です403 Forbiddens.tabelog.com403 ForbiddenForbiddenYou don't have permission to access /okinawa/A4702/A470201/47000002/on this server.Additionally, a 403 Forbiddenerror was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
+11
-1
-
61. 匿名 2014/07/09(水) 20:51:42
沖縄北中城のローズガーデン
一日中あるボリュームたっぷりのモーニング定食
お客さん95%アメリカ人!
日本語通じますがアメリカに来た気分+19
-1
-
62. 匿名 2014/07/09(水) 20:52:34
看板に「奥さんお金は大切に使いましょう」って書いてるお店だったであろう建物があります。
気がついた時からシャッター閉まりっきりなので、もう営業はしてないんだろうな。
何が売ってたか気になるー。+11
-0
-
63. 匿名 2014/07/09(水) 20:53:51
沖縄のスナック「母子家庭」あの「スナック母子家庭」は今 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)www.dee-okinawa.com那覇市三原の伝説のスナック「母子家庭」がまさかの閉店!?その真相に迫ってきました。
+17
-1
-
64. 匿名 2014/07/09(水) 20:55:54
千葉県柏市のらーめん屋(珍来)のトイレが隠しトイレ。本棚のどっかにボタンがあって、押すと本棚が移動して後ろにトイレがある。初めての時にはトイレがわからずウロウロしてしまい、店員さんが開けてくれた。+14
-0
-
65. 匿名 2014/07/09(水) 20:56:19
23
母がよく行ってました。騙されなくてよかった〜。+7
-0
-
67. 匿名 2014/07/09(水) 21:02:17
金曜、土曜しか空かないパン屋
美味しい+5
-0
-
68. 匿名 2014/07/09(水) 21:04:59
53さん
その猛禽ショップ!
前から気になってました~!
子供の小学校から割と近いのですが、以前小学校で迷子のハヤブサ(?)が保護されたことがあります。
「テイクオフ」さんから逃げ出した子だったみたい(^^;)+8
-0
-
69. 匿名 2014/07/09(水) 21:06:41
川﨑麻世の実家の喫茶店
名物は[麻世カレー]+8
-1
-
70. 匿名 2014/07/09(水) 21:08:18
23
うちの近くでもあった!
一定時間になると
お年寄りがめっちゃ集まって来て
知り合いの知り合いの方が行ってたみたいで
話聞いたら100mlくらいの水を
1万で買ったとか…完全に騙されてる…+21
-0
-
71. 匿名 2014/07/09(水) 21:27:47
16
うちの近所にも、こっそり堂あったよ!何を売ってるんだか。+4
-0
-
72. 匿名 2014/07/09(水) 21:32:15
実家の近くの、宿泊施設もあるイタリアンレストラン。
ドイナカだけど、海があるわけでもなく景色がいいわけでもなく、蛍が飛んだり星空を楽しむほど夜が真っ暗でもない、ただ公共交通機関が不便ってだけの地域なのに、テレビをおいてない、のがアピールポイント。
ランチもディナーも、ごく普通なのに妙に高い。
つぶれないのが不思議。
+1
-0
-
73. 匿名 2014/07/09(水) 21:33:03
48
えー、もう無いの⁈
ほんま、よー写メあったよなぁ(笑)
+3
-2
-
74. 匿名 2014/07/09(水) 21:36:05
パパとママの店
知ってる人多すぎ(笑)+13
-1
-
75. 匿名 2014/07/09(水) 21:39:53
神戸市灘区にあるインコカフェ
「ぽこの森」
入ったことはないけど
時々テレビで紹介されたりしてます+7
-0
-
76. 匿名 2014/07/09(水) 21:49:46
行ってみたい。覗いてみたい。
+10
-0
-
77. 匿名 2014/07/09(水) 21:54:51
大阪
うんこちゃん家具
本当にあります。+12
-0
-
78. 匿名 2014/07/09(水) 21:55:49
拾い画ですみません。
ナニコレ珍百景でも紹介されたらしいですが…
+18
-0
-
79. 匿名 2014/07/09(水) 21:57:40
占い師常駐の喫茶店
+3
-0
-
80. 匿名 2014/07/09(水) 22:00:35
58の店すごい!
木はホンモノ??
行ってみたい!+6
-0
-
81. 匿名 2014/07/09(水) 22:07:14
46
検索したら川じゃなくて木製の水路なのね そして予想外に新しくてきれい
本物の川が流れてたら遠征するところだった
+4
-1
-
82. 匿名 2014/07/09(水) 22:10:51
ギターショップと精肉店が同じ店内にあるミート&ギター
何度かテレビに紹介されてます
+9
-0
-
83. 匿名 2014/07/09(水) 22:21:22
58
鬼太郎ハウスみたい すごい+8
-0
-
84. 匿名 2014/07/09(水) 22:28:40
6
これ実家のめっさ近くです(°Д°)
懐かしい(笑)
神戸ですよね??+4
-0
-
85. 匿名 2014/07/09(水) 22:34:18
80
空港から那覇市内に行く途中です
ホンモノ、、、かな?+2
-0
-
86. 匿名 2014/07/09(水) 22:34:31
34
ついこの間久しぶりに行ったよ‼︎
混んでたw
入り口で罪名聞かれて案内されるんだよね(^^)
黒唐揚げが変わっていて美味しい。+0
-0
-
87. 匿名 2014/07/09(水) 22:53:15
パパとママの店は、神戸に嫁いだ時に夫が嬉しそうに教えてくれた想い出の店(笑
この店を、ご存知なみなさま、レードルもご存知なのでは?
今は、自転車屋さんみたいです。
レードル店主は、センター街センタープラザでカレー屋さんしてます。+11
-0
-
88. 匿名 2014/07/09(水) 23:01:54
55
懐かしい!!
大阪ですよね?+3
-0
-
89. 匿名 2014/07/09(水) 23:07:06
57
ムラムラしない?(笑+1
-0
-
90. 匿名 2014/07/09(水) 23:11:52
46
この店ね
+0
-0
-
91. 匿名 2014/07/09(水) 23:28:14
カレーやさんです
上の方がインパクトあったけど
今は下の方に変わっちゃってます
店の前にある看板もインパクトあります+7
-0
-
92. 匿名 2014/07/09(水) 23:34:26
東京日暮里のトルコ料理レストラン
場合により、こんなことも
店内は、トルコそのものだし、料理も美味しいです+5
-1
-
93. 匿名 2014/07/10(木) 00:36:06
納豆専門店
納豆の自販機は初めて見た+4
-0
-
94. 匿名 2014/07/10(木) 01:57:44
58のお店、沖縄行ったときに車で通りがかってびっくりしました!!!!
生で見ると大きくて、ほんとすごいですよね。+4
-0
-
95. 匿名 2014/07/10(木) 02:08:09
94
58です!
あの店目立ちますよね!
私は、沖縄そばなら首里そば。
アグーなら今帰仁で食べるから
なかなか行くチャンスないけど、あの店見たら沖縄に来たな〜、と嬉しくなります!+2
-1
-
96. 匿名 2014/07/10(木) 02:44:32
せとの次男坊
って名前の店がある。
たぶん呑み屋。
+2
-1
-
97. 匿名 2014/07/10(木) 04:02:26
デニーズ→ペニーズ
ジョナサン→ジュナソン
サイゼリヤ→ザイセキ屋
イエローハット→ブルーハット
庄や→症や
吉野家→吉田家
+1
-1
-
98. 匿名 2014/07/10(木) 07:37:40
通っていた高校の近所に、薬と婦人服を売ってる店があった。
店の真ん中で取り扱ってる品がハッキリ分かれていた。
もともとおばちゃん向けの衣料品店だった記憶がある。
どうしてあんな感じの店にしたんだろう?+1
-0
-
99. 匿名 2014/07/10(木) 08:00:08
私、55じゃないけど大阪です。
今は普通にケーキ屋さんになってます。+3
-0
-
100. 匿名 2014/07/10(木) 09:13:41
57
友達やHしてない男友達や親は呼べないよねw+1
-0
-
101. 匿名 2014/07/10(木) 10:16:22
お年寄りの多い地域なんだけど、1年前くらいに終活サロンが開店した。+2
-0
-
102. 匿名 2014/07/10(木) 10:26:41
昼すぎくらいまでクリーニング屋、夕方から居酒屋という二毛作の店がある。
朝通ると店主がアイロン掛けしてる。+1
-0
-
103. 匿名 2014/07/10(木) 11:39:10
93さん
池尻大橋のとこですか?
あそこの納豆、美味しいですよね!
私も納豆苦手だったけど、そこのだけは食べれます。
枝豆納豆がお気に入り。
あと納豆ドーナツもおすすめです^^+0
-1
-
104. 匿名 2014/07/10(木) 12:29:40
まんぷく食堂って言う、太ったおじさんが経営してる個人の店があった!
お世辞にも美味しいって、言えない!まんぷくにもならなかった!
もう生きません。+0
-1
-
105. 匿名 2014/07/10(木) 13:45:27
87
阪神大震災の時全壊のシール貼られてたって友人ゆってました(笑)+1
-0
-
106. 匿名 2014/07/10(木) 14:34:00
家具はうんこちゃんで買いました!
かなり安いし定員さんが親切!!
アホの坂田や、AKB、ももクロが
イメージキャラなのか、ポスターなどあります!+0
-0
-
107. 匿名 2014/07/10(木) 15:28:10
京都では有名なラブホ
と、いうわけで
流れで行っちゃう感じですかね。+2
-0
-
108. 匿名 2014/07/10(木) 16:39:56
30様と、話が似ているのですが、、
私の住まいの近くに、
『ブース』と言うスナックがあります。(今はあるのかな?)
由来は、女の子がブスばかりと聞いた事あります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する