-
1. 匿名 2018/05/19(土) 21:44:54
私は号泣、江戸むらさきが好きでした。
皆さんの好きな芸人さん、思い出など語りませんか?+115
-2
-
2. 匿名 2018/05/19(土) 21:45:08
あなたたちです!!+134
-0
-
3. 匿名 2018/05/19(土) 21:45:21
+41
-0
-
4. 匿名 2018/05/19(土) 21:45:41
この番組でラーメンズのファンになりました‼️+113
-2
-
5. 匿名 2018/05/19(土) 21:45:45
ルート33好きだったよ。
田上よしえも好きでした。?+162
-0
-
6. 匿名 2018/05/19(土) 21:45:53
観てました
麒麟が好きだった+32
-1
-
7. 匿名 2018/05/19(土) 21:46:00
スピードワゴン、エレキコミックが好きだった。
ホームチーム解散しちゃった+132
-0
-
8. 匿名 2018/05/19(土) 21:46:09
底抜けエアライン+62
-0
-
9. 匿名 2018/05/19(土) 21:46:48
ますだおかだとラーメンズコラボあったなw+18
-1
-
10. 匿名 2018/05/19(土) 21:48:10
ラーメンズ!!
バイきんぐ小峠が片桐さんと共演したとき「ラーメンズさんはカリスマだった」って言ってて嬉しかった+104
-2
-
11. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:02
カンカラって居たよね。時代劇みたいなネタの。
よく見てたなー+105
-0
-
12. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:20
懐かしい!
NHKに観に行きました!
まだ売れる前のアンガールズが出てて爆笑した記憶があるw+39
-1
-
13. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:22
ハリガネロックのユニゾンツッコミかっこよかった+94
-0
-
14. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:31
ユリオカ超特Qはだんだん好きになった
ダンディ坂野は売れると思わなかった+114
-0
-
15. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:42
陣内のオンエア率は凄かった+92
-1
-
16. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:42
オンバト時代のますおかが良かった。
あと、ビキビキビッキーズ!!あめちゃん投げてたね~
なつかしいなぁ
夜中一人起きてて見てた
+154
-2
-
17. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:08
400キロバトル超えると期待がもてる+103
-0
-
18. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:14
ビキビキ!!ビッキーズ!!って言って飴投げてたね笑笑
懐かしいー(;_;)
飴ちゃんの人って今のすちこさん??+170
-1
-
19. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:38
グレチキが0キロバトルだったやつね+53
-0
-
20. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:39
三拍子とオジンオズボーン好きだった。+69
-0
-
21. 匿名 2018/05/19(土) 21:52:33
>>7
与座さん、「ダラケ」の米田さんと結婚してて超びっくりしたわ〜+19
-0
-
22. 匿名 2018/05/19(土) 21:52:42
ユリオカ超特急のネタを見るのが密かに楽しみだったな+27
-0
-
23. 匿名 2018/05/19(土) 21:52:48
私のお母さんが見てたらしい+4
-2
-
24. 匿名 2018/05/19(土) 21:52:51
オーバードライブのメガネの方が好きでした(*'▽'*)懐かしい!+29
-1
-
25. 匿名 2018/05/19(土) 21:53:35
中学の頃めっちゃ流行ってて、オンバト見てCDTV見てその後のアニメ見てって流れで夜更かしするのが楽しみでした!
テンダラーが好きだったけど、今も頑張ってて嬉しい!+100
-0
-
26. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:06
ホーム・チーム、田上よしえ、タイムマシーン3号
ココらへんはオンバト見てから好きになった+91
-0
-
27. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:23 ID:zBjJDZSvcW
底抜けエアラインがすごく面白かった
ピコ太郎…
相方は芸人やめたんだっけね?+41
-0
-
28. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:50
山口市での収録を観に行きました。
タイムマシーン3号が満点キロバトルとりました。いい思い出です。+36
-0
-
29. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:53
+66
-0
-
30. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:55
唯一最高満点とったのがますだおかだ+14
-4
-
31. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:56
0キロバトル グレチキ+21
-1
-
32. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:59
>>18
そうだよ〜
ビッキーズ解散して今は新喜劇で座長やってるね!+31
-0
-
33. 匿名 2018/05/19(土) 21:55:16
タカアンドトシのタカが今とは全然違うビジュアルだった+93
-0
-
34. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:00
ホームチーム
チャイルドマシーン
ランディーズ
ルート33
この頃がおもしろかった+71
-0
-
35. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:35
ますおかとアンジャッシュのオンエアバトルのDVD面白かった‼
またやらないかな
+9
-0
-
36. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:35
星野卓也覚えてる人いる?好きだったなー+118
-0
-
37. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:36
>>29
ビジュアル的にあんまり変わってないのは気のせい?+2
-0
-
38. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:52
田上よしえのペディグリーチャムが美味しくなったと言われても調べようがありませんってフレーズが頭に残ってる+96
-2
-
39. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:09
ホームチームとパペットマペット好きでした笑
ホームチーム解散したみたいですね(;ω;)+41
-0
-
40. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:20
バナナマンがこんなに売れると思ってなかったなー+45
-0
-
41. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:35
ますおかはパーフェクト出したよね+24
-0
-
42. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:43
>>36
なつかしー!
超早口の人だよね!+17
-0
-
43. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:52
深夜だったのでビデオに録画してたけど、ユリオカ超特Qがでてると早送りしてた+8
-0
-
44. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:07
>>33
そうそうw
タカがビジュアル担当だったね
ロッカーみたいな格好してた
最近ダイエットしてまた痩せてきたね+54
-0
-
45. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:09
懐かしい〜オンエアバトルの後に海外ドラマやってたっけ?+43
-0
-
46. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:11
ビッキーズは飴ちゃん投げてて、モノで釣ってる感じがしてあんまり好きじゃなかったなー。ネタは面白かったけど+10
-1
-
47. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:36
ラーメンズ面白かったなぁー+46
-1
-
48. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:39
>>30
タイムマシーン3号も取らなかったっけ?
初期は本当にシビアで、300点代だとオンエアでもお客さんの笑いが少なかったりしたなー。
こういうネタ番組また見たいな。+43
-0
-
49. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:02
>>45
やってたー!
見てたー笑
+5
-0
-
50. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:24
あ な た た ち で す+8
-1
-
51. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:35
歌版のオンエアバトルもあったけどすぐ終わった+26
-0
-
52. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:42
ホームチーム、檜山さん大好きだったなぁ〜
香取慎吾のドラマにちょい役で出てたりもしてたよね。解散しちゃって残念。+50
-0
-
53. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:57
>>38
めっちゃ面白いwww
たのうえさん、本当面白かったなぁ〜+22
-0
-
54. 匿名 2018/05/19(土) 22:00:03
やっくんもコンビで出てたよね。
あばれヌンチャク。+80
-0
-
55. 匿名 2018/05/19(土) 22:00:51
お笑いと歌?が隔週になったくらいから見なくなっちゃったな。+22
-0
-
56. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:25
バカリズムのアンパンマンネタが印象に残ってる+3
-0
-
57. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:25
オフエアの時にBGMで流れる曲を何故か覚えていて、いまだに歌えるけど姉にしか伝わらない
がんーばーれー♪まけーるーなー♪って曲+45
-0
-
58. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:27
チャイルドマシーンの、インザパークってネタ好きだった+15
-0
-
59. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:44
>>39
ホームチーム解散したんだ
二人の仲がいい感じで結構好きだった
まわりにもファンがいたけどブレイクしなかったね+33
-0
-
60. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:52
なんとか哲平って人
音楽使うピン芸人のネタが面白かった+7
-1
-
61. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:00
売れる前の鳥居みゆきが出てたけど、私が見る時はいつもオフエアで敗者コメントでしか見なかった。
あの頃はまだ女性芸人て珍しくてなんだか覚えてる。
でも今と全然違ってコメントは普通だった(笑)+24
-0
-
62. 匿名 2018/05/19(土) 22:03:54
ザギースが芽を出すチャンス逃したばんぐみ+11
-1
-
63. 匿名 2018/05/19(土) 22:04:02
>>54
あばれヌンチャク好きだったー!
一休さんの替え歌で「突き突き突き突き 突きっ突き!あ、生ーきてーる」のネタは今見ても爆笑できると思うwww+32
-1
-
64. 匿名 2018/05/19(土) 22:04:55
この頃はまだペナルティのワッキーもそこまで気持ち悪くなくて、おもしろかった。着信音が、空飛ぶ萬田久子〜ってやつ+65
-0
-
65. 匿名 2018/05/19(土) 22:05:40
ホームチーム与座の、火サスのテーマに合わせて自分の名字言うネタが好きだった+39
-0
-
66. 匿名 2018/05/19(土) 22:05:50
その時代、お笑い黄金期だったと思う+85
-0
-
67. 匿名 2018/05/19(土) 22:05:54
>>57
タオルズの君に幸あれですよね☆
この歌すきです+11
-0
-
68. 匿名 2018/05/19(土) 22:06:06
その前のお笑いダンクシュートも好きだったな+8
-1
-
69. 匿名 2018/05/19(土) 22:06:08
イヌがニャーと泣いた日+54
-0
-
70. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:00
飛石連休好きやった+66
-0
-
71. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:01
まさか、のちに野沢雅子になるなんてね(笑)+85
-0
-
72. 匿名 2018/05/19(土) 22:09:03
>>64
居酒屋、ジー、イー、エス、オーってめちゃカッコつけてゲソ注文してたよね?+4
-0
-
73. 匿名 2018/05/19(土) 22:10:17
東京03も面白かった。
東京03になる前のアルファルファのときから面白かった!!+117
-0
-
74. 匿名 2018/05/19(土) 22:10:46
一発ギャグとかじゃなくて、ちゃんと漫才やコントが見れる番組って貴重だったと思う
ハズレの回もあったけど、オンエアになるのはやっぱり面白い人たちが多かった+29
-0
-
75. 匿名 2018/05/19(土) 22:11:15
号泣が結構好きだった。
何年か前にテレビ出てて、胸が熱くなった笑+16
-0
-
76. 匿名 2018/05/19(土) 22:11:45
オンバト好きすぎて関連本全部持ってる!
アンタッチャブル最高に面白かった。
あとはハリガネロックのユニゾンツッコミも好きだったな。+66
-0
-
77. 匿名 2018/05/19(土) 22:11:49
懐かしい!!
いろいろ忘れちゃってるけど、
田上よしえ、ダイノジ、ハリガネロック…
ここらへん大好きだった!
田上よしえは学祭見に行ったりしたな〜+20
-0
-
78. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:13
>>5
わたしもルート33好きだった!面白かったし。
今、片方の人は劇団やってるみたいで、知らずに見に行った舞台で出演もするのに自ら前説やっていて、安定の面白さだった!+18
-0
-
79. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:20
>>73
アルファルファとプラスドライバーの人で東京03なりましたね!+44
-0
-
80. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:20
ツインカム大好きだった。二人とも元気にしてるのかな。+28
-0
-
81. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:55
号泣って、手相の島田秀平だよね??+83
-0
-
82. 匿名 2018/05/19(土) 22:13:20
ルート33の堂土くんのネクタイめっちゃ短かった〜+34
-0
-
83. 匿名 2018/05/19(土) 22:13:24
ハリガネロック面白かったのにブレイクしないまま終わっちゃったよね
+51
-0
-
84. 匿名 2018/05/19(土) 22:14:39
>>81
そうだ!!すっかり忘れてた!!
wiki見たら2008年に解散してたわ笑+5
-0
-
85. 匿名 2018/05/19(土) 22:14:50
ハリガネロックの細い方がタイプだった!
もう名前も思い出せない…笑
相方はユウキロック。+50
-0
-
86. 匿名 2018/05/19(土) 22:16:02
>>79
そうだープラスドライバーだー!
忘れてたよーありがとう笑+7
-0
-
87. 匿名 2018/05/19(土) 22:18:05
明日はユーチューブでオンエアバトル動画を見まくります!みんなありがとう!+12
-0
-
88. 匿名 2018/05/19(土) 22:19:38
ボキャブラの孤高の存在は爆笑問題、オンバトの孤高の存在はラーメンズだと思ってる。+42
-0
-
89. 匿名 2018/05/19(土) 22:19:53
田村よしえさん大好きだったーー。
懐かしい。
夜中にお母さんとこっそり見て笑ってよく眠れた思い出+25
-1
-
90. 匿名 2018/05/19(土) 22:20:27
バカリズムが二人でやっていた。影の仕事のネタが面白かった+28
-0
-
91. 匿名 2018/05/19(土) 22:20:28
ドッドドドド笑いが六分咲き〜!
って江戸むらさきだっけ?+7
-1
-
92. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:42
なるこざかみたいな二人グループが面白かった記憶がある+5
-0
-
93. 匿名 2018/05/19(土) 22:23:45
2000年頃は毎週見てた。
2001年にM-1が始まってオンバトでのオンエア常連組が沢山出て優勝してて、あの頃はお笑い界隈が面白かったし楽しかった。
今はお笑い番組って言ったら、有吉の壁ぐらいしか見ない。+17
-1
-
94. 匿名 2018/05/19(土) 22:23:50
いま手相見る人になった人のコンビ名なんだった?出てこない、、
アメリカザリガニ好きだったな。あの頃やついの顔が受け付けませんでした。+30
-0
-
95. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:03
東京03のオンエアバトルのコント集めたDVD持ってる+5
-0
-
96. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:13
>>82
あ~そうだったそうだったー!めっちゃ懐かしー(笑)+2
-0
-
97. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:30
ラーメンズは名前売るためだけにこの番組出てたのかな?って今になると思う。
りあるキッズとかオジンオズボーンとか懐かしいな。
田上よしえ私も好きだったよ。
ブレイクし損ねて納得いかないとこあるよ。+46
-0
-
98. 匿名 2018/05/19(土) 22:26:43
>>97
オジンオズボーン懐かしい!!
ボケのほう?かな。
結構かっこよくてすきだった笑+15
-0
-
99. 匿名 2018/05/19(土) 22:28:29
すんごい曖昧なんだけど
ネタの最期に
「ハッピーバースデー」
って言って終わるコントがあって
これって、江戸むらさき ですか?
コントの題名何ですか?
もう一度見たいんです!!
うろ覚えですみません。
分かる方、居ませんか?
お願いします!
オンバトだった気もします。+3
-0
-
100. 匿名 2018/05/19(土) 22:29:02
>>65
それを覚えてる人に初めて出会った!!!
♩ザザザザ、ザザザザ、よーざー
好きでした!笑笑+40
-0
-
101. 匿名 2018/05/19(土) 22:30:04
>>94
号泣+2
-0
-
102. 匿名 2018/05/19(土) 22:30:44
>>95
私アンタッチャブル、アンジャッシュ持ってるw
アンタッチャブルはサイン貰ったんだけど、先に出てきたザキヤマがど真ん中にサインしたから後から来た柴田のスペースが余り無くて、これじゃー俺書けないじゃんねー(ニコッ)ってしてくれたのがすごく素敵だった。そこそこテレビの露出が増えてた頃だったから気さくで良い人だなーと思った覚えが。+43
-0
-
103. 匿名 2018/05/19(土) 22:31:10
>>100
>>65
それよくマネしてた!!
+6
-0
-
104. 匿名 2018/05/19(土) 22:31:15
そのあとにしてたダーマアンドグレッグ?って海外ドラマもすきでした+24
-0
-
105. 匿名 2018/05/19(土) 22:31:51
>>60福田哲平かな!+7
-0
-
106. 匿名 2018/05/19(土) 22:32:24
>>98
横だけど私も割と顔が好みで好きでしたw
名前忘れたけど…w+3
-0
-
107. 匿名 2018/05/19(土) 22:32:34
学生時代好きでしょっちゅう観覧に行って玉を転がしてました(笑)
ホームチーム檜山さんと、ツインカム島根さんが好きでした♡
なつかしー!+18
-1
-
108. 匿名 2018/05/19(土) 22:33:17
テンダラーのすいますいませんってネタ、オンエアバトルでやってたっけ?
涙流して笑った覚えがある+71
-0
-
109. 匿名 2018/05/19(土) 22:42:18
>>108
すいますいません!懐かし過ぎて涙出そう〜+33
-0
-
110. 匿名 2018/05/19(土) 22:47:03
>>36
今めちゃくちゃ太って
かなしい。w+3
-0
-
111. 匿名 2018/05/19(土) 22:48:27
私も田上よしえ好きだった
「ゆたか」が好きで同じ髪型にしてるんだ
竹ノ内じゃねぇよ!夏木だよ!
でハマッた
確かに夏木ゆたかみたいな髪型してた+41
-0
-
112. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:21
アメリカザリガニ全盛期+20
-0
-
113. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:34
いつもここからが好きでした!
悲しいときー!(悲しいときー!)+67
-2
-
114. 匿名 2018/05/19(土) 22:55:10
ダイノジとかニブンノゴとか本当に面白かった!
はい!小西ですよ?のネタが印象的。
懐かしすぎて堪らん笑+31
-0
-
115. 匿名 2018/05/19(土) 22:56:07
コラボネタもありましたよね!!
三拍子とハマカーンのコラボ大好きだった+9
-0
-
116. 匿名 2018/05/19(土) 22:57:43
>>64空飛ぶ萬田久子〜めっちゃ歌ってた!!笑+10
-0
-
117. 匿名 2018/05/19(土) 22:57:44
田上よしえのバーテンダーネタの「ガンダーラ♪って歌、朝に思い出すと1日中その歌が頭を離れませんよね」って思い出してガンダーラに支配される。そして今も。笑+49
-0
-
118. 匿名 2018/05/19(土) 23:05:56
みんな忘れてない?なんかゆる〜〜いコンビ でも面白かった
飛び石連休+61
-0
-
119. 匿名 2018/05/19(土) 23:06:20
アメザリ大好きでした!なんで売れなかったんだろう、、、+20
-0
-
120. 匿名 2018/05/19(土) 23:08:11
>>108
「ほんま、すいますいません」
懐かしいwwww+26
-1
-
121. 匿名 2018/05/19(土) 23:08:54
毎週ビデオに録画して見てて、大好きだったな。
今まで名前上がった芸人さん懐かしい。
私が一番面白かったと思うのが、チャンピオン大会の決勝で品川庄司がやったコントで「この中にお医者さんはいませんか!?」っていうやつ。
内容はすごく曖昧なんだけど、2人とも笑いに一生懸命で面白かった。今は・・・だけど(´・ ・`)+25
-0
-
122. 匿名 2018/05/19(土) 23:13:50
サダコの人なんだっけ?
彼らが好きだったな。+2
-0
-
123. 匿名 2018/05/19(土) 23:16:46
アンジャッシュ、アンタッチャブル、キングコング、ドランクドラゴン、インパルス、陣内、品川庄司、バナナマン、北陽、、、みんなオンバトから売れっ子になっていったよね+34
-0
-
124. 匿名 2018/05/19(土) 23:23:15
品川庄司とか出てた時に見てました! 品川庄司嫌いだけど覚えてる+8
-0
-
125. 匿名 2018/05/19(土) 23:27:02
あの時間帯好きだったー!懐かしい!+7
-0
-
126. 匿名 2018/05/19(土) 23:29:28
>>104
ダーマ見てたー笑
懐かしすぎるー!!!+7
-0
-
127. 匿名 2018/05/19(土) 23:31:25
ホームチームのネタで「地震が来たぞー」って言いながら相手を揺らすのがあって、よく真似してた笑
中学生くらいだったなー
何年前なのか考えたら怖くなる笑+4
-0
-
128. 匿名 2018/05/19(土) 23:32:48
ツインカムくっそ好きだった!
解散しちゃって残念(´;ω;`)+6
-1
-
129. 匿名 2018/05/19(土) 23:35:44
いまだに飲みにいくとき
〽︎アルコールアルコールわたしはげんきん〜(おかねもち♡)
って心の中で歌ってしまう。+3
-2
-
130. 匿名 2018/05/19(土) 23:41:00
年末の深夜にいろんな芸人がコラボしてコントやったりしてたね
懐かしいな
金曜の深夜の楽しみだったよ+7
-0
-
131. 匿名 2018/05/20(日) 00:14:59
>>117
白黒で見る戦隊物は誰が誰だか………………。。
っしゃーーーいませ!!!!!
お客さん、鼻キレイですね!!!
目はそれほど………。+16
-0
-
132. 匿名 2018/05/20(日) 00:17:45
ラーメンズ
エレキコミック
が今でも好きです
やっつんは歯の矯正しない方が好きでした。
+24
-0
-
133. 匿名 2018/05/20(日) 00:24:48
青木さやかも出てたよね。
幼稚園の先生で、「子どもは嫌いですが免許はありますので」とか、花をもらって「子どもの次に花が嫌いなので見えないところに飾ります」が面白かったわ。+24
-1
-
134. 匿名 2018/05/20(日) 00:27:25
みなさん覚えてるかな…シャカというコンビ。
独特の世界観で存在感のあるコンビだな~と当時思っていたのですが、今は解散してしまったようですね…。売れる売れないは本当に運もありますよね。みんなおもしろかったな~+77
-0
-
135. 匿名 2018/05/20(日) 00:28:40
この番組の全盛期は粒よりの芸人たちばかりだったよね。今も活躍してる人たちばかり。
エンタの神様なんてくそつまらない。+36
-0
-
136. 匿名 2018/05/20(日) 00:30:16
ボキャ天ブームが去ってから始まったよね。
これが本当のお笑いなんだって思い知った。
ボキャ天以上にハマって観てた。
もちろん毎週録画して何回も観た。
+10
-1
-
137. 匿名 2018/05/20(日) 00:30:44
>>134シャカ好きです〜
ロシアンルーレットのネタ最高ですよね!+12
-0
-
138. 匿名 2018/05/20(日) 00:31:09
ネタで勝負するというシビアさが大好きな番組でした。今のお笑い番組はネタよりも仲良し芸人やガヤ芸人の内輪話ばかり…他の芸人を卑下して笑いとったり。オンバトはお笑いの本質を教えてくれた良質な番組でした。+46
-1
-
139. 匿名 2018/05/20(日) 00:31:16
チュートリアルを初めて知った番組!
出てるときはいつも見てたよ。
徳井さんがかっこよくて私の目の保養でした。+26
-0
-
140. 匿名 2018/05/20(日) 00:32:05
マイナー過ぎて知らない人がいるかもしれませんが、大隈いちろうって人の【犬かってよーーー!!!】って駄々こねるネタをたまに思い出してフフッてなる。+19
-0
-
141. 匿名 2018/05/20(日) 00:41:05
ツインカムが好き過ぎて、ツインカムの定子ネタで定子が良く着てた赤っぽいボーダーのTシャツをただ《定子が好きだから》って理由だけで15年以上持ってる(笑)
衣替えもしたり、引っ越しを数回したんだけど、未だに捨てられない。
多分、おばあちゃんになっても持ってると思う。+4
-0
-
142. 匿名 2018/05/20(日) 00:41:22
中学の頃、毎週録画して見てたなー。
劇団ひとりがまだ、スープレックスってコンビだったよね??面白くて好きだった!+12
-0
-
143. 匿名 2018/05/20(日) 00:42:44 ID:QKwl2RJEYT
>>139
チュートリアルの、徳井が外国の女の子のメイちゃんって役をして、ハリケーンで家族飛ばされたコントがお腹ぶっ壊れるかもしれないってくらい笑いました!覚えてる
方見えますか!?+23
-0
-
144. 匿名 2018/05/20(日) 01:15:38
>>143
覚えてる 笑
懐かしいな〜。
片言の日本語しゃべる微妙な外国人のマネうまいよね、徳井さん。
私のチュートリアルのベストはおはぎ屋のネタ。
オンバトでおはぎんぐを見た時に衝撃をうけた 笑
+27
-0
-
145. 匿名 2018/05/20(日) 01:31:44
番組観覧の葉書毎週書いて、何回も当選して渋谷に見に行ったなぁ~。
アンガールズ、間近で見るとリアル蜘蛛男で、すごい悲鳴が挙がってた。
テレビで見てると、はぁ~そんなに笑うとこかね~って思ってた芸人さんも、やっぱり目の前で見るとテレビ以上に面白く思えるし、みんなと一緒になって大笑いしてたなぁ~。あと、神田愛花が今より顔が短くて美人だったよ
+7
-0
-
146. 匿名 2018/05/20(日) 01:32:37
田上よしえが好き!
なんで売れないかなぁ。
好きなタイプを聞かれて私はやっぱり、ゆたかかなぁ。
…竹野内じゃねぇーよ!夏木だよ!!って言うコントが好きでした。
夏木ゆたかチョイスしてくるところにセンスを感じる。
今でも応援してるよー!!+25
-0
-
147. 匿名 2018/05/20(日) 01:52:09
>>143
>>144
139です!わかりますw
徳井さんのカタコト外国人w
また見たいなー+8
-0
-
148. 匿名 2018/05/20(日) 02:46:17
ツインカム島根さん扮する新入社員の挨拶?で、
「青森から来ました、秋田です」
が好き。
あとテンダラーのコントでCAさんの機内アナウンスが1人漫談風になるやつ。
めちゃくちゃ笑った+14
-0
-
149. 匿名 2018/05/20(日) 03:21:34
18KINの大滝さんがドラキュラ
ザキヤマがフランケン
飛石連休の石見君が子泣きじじい
お化け屋敷のコラボ企画が面白かった!+13
-0
-
150. 匿名 2018/05/20(日) 03:33:01
EDのタオルズが歌ってた
「君に幸あれ」が今でも好き+6
-0
-
151. 匿名 2018/05/20(日) 03:37:50
一度だけ審査員やったことある。ゴルフボール転がすの楽しかった+11
-1
-
152. 匿名 2018/05/20(日) 05:12:01
エンディングテーマソング
タオルズのきみにさちあれが好きでした+6
-1
-
153. 匿名 2018/05/20(日) 07:41:09
>>140知ってる!!なつかしすぎる!
「犬かってくれなかったら、ご飯食べなくて死んじゃうよ?」とかいうやつですよね(笑)+3
-1
-
154. 匿名 2018/05/20(日) 10:15:34
>>153
そうです(笑)
《死んじゃうよ??いいのね??いいのね???だからさぁ~………ねー、かってよーーーーー!!!!!》ってやつです!
知ってる方がいて良かった!こんなマイナーな話出来る人がいないので本当に嬉しい!+3
-0
-
155. 匿名 2018/05/20(日) 11:25:40
八王子市民としてアンジャを応援してた
八王子市民会館にお笑いライブを観に行ったよ
+2
-0
-
156. 匿名 2018/05/20(日) 12:48:39
ハリガネロック
面白かったなー+12
-0
-
157. 匿名 2018/05/20(日) 13:35:45
ルート33大好きで、何度も録画を見て、徳川15代将軍を覚えてしまった。。今でも言えるけど、漢字は書けないwww+5
-0
-
158. 匿名 2018/05/20(日) 13:42:43
ルート33の
折り紙交換のネタ
『はい、金色ー』
『灰色ー』ってネタ分かる人います?
ネタの中でエンディング曲の『ガンバーレ、マケールーナ』を入れたネタありましたよね?+9
-0
-
159. 匿名 2018/05/20(日) 13:57:17
18KIN好きでした!
ヒーローを倒す悪役で、「ハッハッハッ私はブッシュ、イラクを攻撃してやる」ってボケがツボにはまりましたw+4
-0
-
160. 匿名 2018/05/20(日) 15:12:42
たしか、チュートリアルはこの番組に出るのが嫌だと言ってたね。+9
-0
-
161. 匿名 2018/05/20(日) 15:20:23
>>160
「エセ評論家」wそうだろうな、とは思う+12
-0
-
162. 匿名 2018/05/20(日) 15:31:20
>>160
一応審査するから、そういうお笑いマニアみたいな人多かっただろうなー笑+5
-0
-
163. 匿名 2018/05/20(日) 16:25:39
ダイノジ大好き!
キヨは旨すぎるとデニーズで泣いた。
キヨは8×4を3秒で使いきる。
キヨは大地くんのお母さん。
ダイノジ、ブレークしてほしかったな。
モテる男講座?も好きだった。+4
-0
-
164. 匿名 2018/05/20(日) 16:34:05
あばれヌンチャク、ネタでキスしてた時あったよね。覚えてる人いるかな?
相方が死ね!って言ってたのは嫌いだった。今思うとよく放送出来たよね。
まさか後にあんなことになるとは思わなかったけど…+9
-0
-
165. 匿名 2018/05/20(日) 16:38:32
ニブンノゴ、犬がニャーと鳴いた日、涙流して笑ったなー。
アンジャッシュも面白かった。今はちょっと嫌味キャラになってるけど、あの頃の渡部さんはイケメンだった。+6
-0
-
166. 匿名 2018/05/20(日) 16:53:33
懐かしい、ビデオに撮って夢中になって観てた。
江戸むらさきのスーパーボール!+17
-0
-
167. 匿名 2018/05/20(日) 17:00:41
全国で収録するから地元出身の芸人がオンエアに乗る
ぜんぜん面白くない
本物に面白いグループが落ちる
馬鹿馬鹿しいシステム
+2
-1
-
168. 匿名 2018/05/20(日) 18:01:24
>>5
最後なぜ疑問系?(笑)+1
-0
-
169. 匿名 2018/05/20(日) 18:02:57
関西東海圏はわかると思うけど、
システムはすんげーbest10の丸パクリだよね。+2
-0
-
170. 匿名 2018/05/20(日) 18:05:00
>>158
はい、灰色~(*´∀`)つ□+5
-0
-
171. 匿名 2018/05/20(日) 18:08:55
>>38
あと、
サラダ味って詰まるところ何味?
ってやつもなかった?(笑)+2
-0
-
172. 匿名 2018/05/20(日) 18:10:46
>>105
福田哲平って、松村邦洋のオールナイトのハガキ職人だったのかなぁ??
同じ名前のハガキ職人がいてさ。+3
-0
-
173. 匿名 2018/05/20(日) 18:12:01
チャイルドマシーンが大好きでした!
今は樅野さんが放送作家で山本さんはまだ芸人続けてるんだっけ?
若手の頃オンバトに出ていた芸人で、フットボールアワー(特に後藤さん)がこんなに売れると思いませんでしたw+10
-0
-
174. 匿名 2018/05/20(日) 18:17:01
>>85
大上くにひろだよ、たしか。
もうお子さんがいるとか。+4
-0
-
175. 匿名 2018/05/20(日) 18:18:03
>>36
バックしますご注意下さい。
が
ガッツ石松50円下さい。
に聞こえる
みたいなネタをふいに思い出します。+5
-0
-
176. 匿名 2018/05/20(日) 18:26:15
ルート33は面白かったのに干されてしまって残念。
増田が好きだった。+6
-0
-
177. 匿名 2018/05/20(日) 18:50:48
>>173
樅野さんで思い出したけど「もみのめーーーん」みたいなネタ無かったっけ?
戦隊ものみたいなメロディだった気がするけど断片的にしか思い出せない…。+8
-0
-
178. 匿名 2018/05/20(日) 19:19:57
神田愛花アナウンサーも司会してましたね。
スタジオパークからこんにちはのポンコツ伊藤が初代司会。懐かしい。
私も、歌とお笑いが隔週になってから観なくなってしまいました。
野球ネタのコンビなんだっけ、メリーさん、私は今一塁ベースにいますみたいなのやってたコンビが好きでした。+5
-0
-
179. 匿名 2018/05/20(日) 19:21:04
懐かしい~!!
$10
ルート33
アルファルファ
江戸むらさき
あと『昔の』品川庄司好きでした
今のお笑い見てもあまり面白いとは思わないわ+11
-0
-
180. 匿名 2018/05/20(日) 20:04:34
品川庄司のこの中にお医者様はいませんかー?!
ネタ、あったねー!
プラスドライバー好きだったな。
江戸むらさきのショートコント!
も好きだったな~。ちょっと眠たいけど夜更かししてた高校時代。次の日部活で友達とオンバト話で盛り上がってたー!+7
-0
-
181. 匿名 2018/05/20(日) 20:05:59
ラーメンズのたーかし~とか日本橋!
思い出すわ+7
-1
-
182. 匿名 2018/05/20(日) 20:32:14
いまEテレで爆笑玉入れバトル?ってのやってて、パペットマペットが20年前と同じネタやって当時はオンエア、今も玉入れバトルで勝ってるの観て、ニヤーッとしてしまう。+6
-0
-
183. 匿名 2018/05/20(日) 20:59:02
>>177
世界の平和を守るため〜樅野博士に作られたやまもめ〜ん♪みたいな歌だったような…+3
-0
-
184. 匿名 2018/05/20(日) 21:08:06
ホームチーム好きでした!
与座さんは時々ドラマでるし、檜山さんも舞台の監督?かなにかで活躍してるみたいで、誰か忘れたけど芸人さんのブログかインスタに檜山さんの舞台観てきました!って出てたりしてる。
解散しちゃったけど、いまだに応援してます!+2
-0
-
185. 匿名 2018/05/20(日) 21:11:14
私の青春っていう位、大好きな番組だった!
田上よしえ、磁石が特に好きでした。
よく出ていた芸人さんが売れっ子になったり、今の朝ドラで主任(カトゥーと主任コントやってた)を見かけると胸が熱くなる。
ブレイク寸前だったハリガネロックがまさか低迷、解散すると思わなかった。+10
-0
-
186. 匿名 2018/05/20(日) 21:17:16
お正月スペシャルで、町娘役のザキヤマが「朝起きたーら♪おしりが横にっ♪割れていたっ♪」って歌ったワンフレーズが忘れられない。10年以上経った今も思い出して笑ってしまう。+4
-1
-
187. 匿名 2018/05/20(日) 21:26:37
懐かしいー!!
アンチなのか最初から絶対笑わんぞ!って決めた奴がドヤ顔でバツ出すあの感じ懐かしいー!!+3
-0
-
188. 匿名 2018/05/20(日) 21:40:37
毎週ビデオ撮って繰り返し見てたなー!
今でもたまにネタのワンフレーズやネタ中の歌の一部をふっと思い出して「あれ?これ誰のなんていうネタだっけ?」とモヤモヤすることがある。+5
-0
-
189. 匿名 2018/05/20(日) 21:48:55
ラーメンズのビデオまだ持ってます!懐かしいなあー。
バカリズムもまだ2人でしたねー。
ラジオ挫折?とか、音テニスとか。
あと、田上よしえの「この夏、UVとおまえをブロック!!」っていうフレーズ、いまだに忘れられません。
+7
-0
-
190. 匿名 2018/05/20(日) 21:54:04
ドゥンビドゥン
って誰の何のネタだったっけなぁー+2
-0
-
191. 匿名 2018/05/20(日) 23:29:01
長井秀和好きだったのに売れだして少しした後何か問題起こした時は凄く衝撃だったな〜+1
-0
-
192. 匿名 2018/05/20(日) 23:33:01
角田もすごくいいけど、アルファルファ時代が好きだったなあ!
ジョンソン和尚と忘年会ネタめちゃくちゃ面白くて今でもYouTubeでたまに見てる。+3
-0
-
193. 匿名 2018/05/22(火) 11:12:02
逆つーの、逆つーの、角、角
が家族でツボにはまって良く言っていた+0
-0
-
194. 匿名 2018/05/22(火) 11:15:30
伊藤アナウンサーの、あなたたちです!は振り切れてて、爽快だった。
+1
-0
-
195. 匿名 2018/05/22(火) 15:01:52
アメリカザリガニ、ハリガネロック..懐かしい〜 !私は田上よしえがお気に入りでした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する