ガールズちゃんねる

【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

2756コメント2018/05/25(金) 11:04

  • 1001. 匿名 2018/05/19(土) 21:48:37 

    >>969
    ハワイ王室はオーストラロイドだからガルちゃん民の嫌いな黒人だよ?まぁ、もし政略結婚の話が出た時代に結婚してて、そのままハワイがアメリカに吸収されてたら原爆落とされてなかったかな。どちらにしろハワイ王室は潰されてたと思うよ。

    +4

    -14

  • 1002. 匿名 2018/05/19(土) 21:48:37 

    ジョージクルーニーの妻のアマル夫人が絶世の美女過ぎてかなり目立ってたね
    動いてるの初めて見たけど、もう絵画みたいだった
    あれで才女で弁護士だもん。凄いわ
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +135

    -60

  • 1003. 匿名 2018/05/19(土) 21:48:41 

    スーツのレイチェル役のメーガンマークルって美人でモテモテでセクシーでかわいらしさもあってって女として頂点極めたみたいな役だったから、なかなか日本の女優ではいない感じ

    +10

    -20

  • 1004. 匿名 2018/05/19(土) 21:48:57 

    >>991
    日本人好みって感じではないからなぁ
    キャサリン妃は日本人が想像する典型的な綺麗な白人って感じだったし

    +105

    -25

  • 1005. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:01 

    英国王室はわりとゴチャゴチャしてるからメーガンさんのように異色の花嫁でも寛容だよね

    +19

    -9

  • 1006. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:02 

    >>995
    素性や行動に文句つけるのはまだしも身体的なこというのやめろぉー

    +7

    -11

  • 1007. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:03 

    アメリカの日差し浴びまくってきたからイギリスがまだ似合ってない笑

    +45

    -0

  • 1008. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:12 

    カミラゴツくてオッサンみたいだったな。
    なのにピンクのスーツで全体的にモッサリ過ぎる。

    +113

    -4

  • 1009. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:18 

    CNNは夜12時までやるらしい。

    +5

    -3

  • 1010. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:19 

    >>998
    イギリスは皇室じゃなくて王室。

    +54

    -0

  • 1011. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:23 

    ベッカム夫妻
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +240

    -3

  • 1012. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:30 

    >>995
    こっちは絵本やディズニー映画みたいだけどkkだとコントにしかならないよ

    +35

    -3

  • 1013. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:34 

    トーマスさん来れなくて残念ね

    +0

    -1

  • 1014. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:49 

    う~ん、なんだろ?花嫁さんの わぁ、綺麗!ってのが感じられなかった。結婚式の時ってメイクや衣装もちがうし、特別な幸せオーラ?キラキラ感でいつもより綺麗に見えるものなんだけどな。

    +116

    -27

  • 1015. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:49 

    メイク薄く見えたけど
    キレイだなー。

    +16

    -17

  • 1016. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:50 

    メーガンさん、愛犬2匹の内一匹が老犬で飛行機での移動厳しいからってその子だけ置いてきたっての聞いて、なんかガッカリした。
    その子シェルターから引き取った子らしいから、2度捨てられたようなもんだと思ったら悲しい。

    +147

    -25

  • 1017. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:53 

    まだお城に着かないの?どんだけ広いんだ

    +4

    -1

  • 1018. 匿名 2018/05/19(土) 21:50:00 

    サセックス公爵夫妻・・・・

    +8

    -0

  • 1019. 匿名 2018/05/19(土) 21:50:34 

    我が国の眞子さまにも、みんなに祝福される結婚をしてほしいんだけど…

    +113

    -5

  • 1020. 匿名 2018/05/19(土) 21:50:37 

    >>797
    ありがとう。マイクとドナ、発見!
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +90

    -1

  • 1021. 匿名 2018/05/19(土) 21:50:54 

    メーガンさんがバツイチで人種が違っても、とても素敵な人で2人がずっと幸せならいいね。

    +47

    -18

  • 1022. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:06 

    >>1011
    相変わらずベッカムの嫁はゴリラだな

    +4

    -18

  • 1023. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:26 

    >>971
    離婚したんじゃない?

    +8

    -0

  • 1024. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:29 

    >>1016
    そらしょうがないわ。

    +68

    -5

  • 1025. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:33 

    >>1014
    それはあなたの頭と目のせい

    +8

    -7

  • 1026. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:34 

    ゴシップガール観ていたからこの結婚もなんかあるんじゃないかと思って妄想しながら観てる。
    ハリー弱み握られてない?とか。

    +8

    -6

  • 1027. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:43 

    >>1004
    日本人はああいう鼻とか面長の顔好きじゃないからね

    +53

    -3

  • 1028. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:46 

    ダイアナ妃は慈善事業に熱心だったし、
    人種も家柄も関係ない、メーガンさんを選んだ事をすごく喜んだんじゃないかな。

    +91

    -15

  • 1029. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:53 

    >>775
    BS1で森泉が言ってたけど、ドラマの共演者、みんな参列していたらしいです。

    +69

    -1

  • 1030. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:58 

    皇室の人が中韓と結婚しようと黒人と結婚しようとムスリムと結婚しようとどうでもいいよ。
    多分一生会わないし、学習院大もいかないもん。関係ないね。皇室解体してもいいよ。関係ないもん。年号なくなったら好都合だよ。

    +5

    -35

  • 1031. 匿名 2018/05/19(土) 21:52:12 

    >>1011
    四人の子持ちに見えないヴィクトリア綺麗!

    +111

    -7

  • 1032. 匿名 2018/05/19(土) 21:52:48 

    披露宴を見たいなあ、ウェディングケーキとかテーブルセッティングとか
    衣装はあのドレスのままかな?気になるわ~

    +54

    -0

  • 1033. 匿名 2018/05/19(土) 21:52:50 

    ロングヘアの髪型補正あったのかな。
    髪をまとめると 鼻と少し前に出たアゴが目立つ。
    ドラマに出てた時は綺麗だったけど 最近なんかあまり綺麗と感じないんだけど…。
    あと 白は似合わないね。

    +19

    -13

  • 1034. 匿名 2018/05/19(土) 21:53:05 

    >>1024
    飛行機意外の手段もあるじゃん…かわいそうだよ犬…

    +24

    -18

  • 1035. 匿名 2018/05/19(土) 21:53:27 

    はぁ、なんかおとぎの国のお話を見てるみたいだった。緑に囲まれたお城、お城に続く長い真っ直ぐな道、馬車。すてきだった!
    キャサリン妃のときも素敵だったけど、今回の方が舞台がお城なだけに現実離れしててすごかった。

    +91

    -10

  • 1036. 匿名 2018/05/19(土) 21:53:27 

    >>1014
    メーガンにしてはキレイな方だと思うよ。おそらくメイクさんがかなり気を使って品があるように頑張ったと思う

    +82

    -5

  • 1037. 匿名 2018/05/19(土) 21:53:51 

    >>1026
    ごめん。あんな話はメチャクチャなドラマと一緒にするのはどうかと思う。

    +6

    -0

  • 1038. 匿名 2018/05/19(土) 21:53:51 

    >>991
    多分、ダイアナ妃のイメージが強すぎるから、
    対等かそれ以上のこういう人を望んでいるんだと思う。
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +137

    -2

  • 1039. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:14 

    >>974
    でもアメリカではドラマ女優は映画女優と比べてしまうと人気や知名度は低いんじゃないの?
    ドラマは見ないって人もけっこういるだろうし。
    人気ハリウッド女優を知らないって人はあまりいないだろうけどさ。

    +50

    -7

  • 1040. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:33 

    スーツのメンバー見たい…
    ジェシカもきてたかなぁ。
    ハーヴィーもドナもルイスもみんな揃ったとこ見てみたい…

    +29

    -0

  • 1041. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:39 

    >>1011

    年齢重ねるごとに落ち着いた素敵な夫婦だよね

    +7

    -1

  • 1042. 匿名 2018/05/19(土) 21:55:10 

    水原希子と鼻が同じやね

    +17

    -5

  • 1043. 匿名 2018/05/19(土) 21:55:27 

    >>1038
    画像適当すぎるw

    +1

    -16

  • 1044. 匿名 2018/05/19(土) 21:55:29 

    >>1011
    他に色はなかったのか

    +4

    -6

  • 1045. 匿名 2018/05/19(土) 21:55:37 

    >>1016
    老犬飼ったことありますか?
    長時間移動させて気候の違う所に住まわせるのか、と思うと躊躇しますよ。
    自分がその子と離れない選択をするか(仕事辞めるとか結婚を延期するとか)、心から信頼できる人に託すか‥
    長年暮らしていた子を簡単に手放す人なんて本当にごく一部の非常識の人だけ。

    +103

    -15

  • 1046. 匿名 2018/05/19(土) 21:55:37 

    >>653
    そんなこと言い出したらウィリアムの妻とその実家の方が大問題だよ
    しかもチャールズに生活費工面してもらってるのに義実家をないがしろだし

    +9

    -15

  • 1047. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:05 

    >>1039
    昔ほどの差はなくなってきてるよ。
    それでも一流映画スターとドラマのスターじゃ格が違うのは相変わらずだけど。

    +10

    -0

  • 1048. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:14 

    イギリス国歌が流れるたびにうるっときてしまう。いい曲だなぁ。
    女王に捧げる曲だよね。

    +20

    -2

  • 1049. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:34 

    好みはあるから仕方ないよね
    個人的にはグレースケリーよりシャルレーヌ妃の方が好き

    +10

    -4

  • 1050. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:50 

    メーガンに注目しがちだけどハリーこんなにブサだった?
    ヒゲとハゲのせいで余計そうみえるだけなのかな

    +41

    -3

  • 1051. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:06 

    >>957
    メーガンの親友のカナダ人スタイリストの双子の息子だと思う。他の写真も見たけど、イケメンだった。
    ちなみに娘もブライズメイドで出てるそうです。

    +22

    -2

  • 1052. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:16 

    >>1038
    グレース・ケリー綺麗よね〜。
    世界で1番美しいプリンセスだわ。
    元ハリウッド女優だから当たり前だけどさ。

    +123

    -7

  • 1053. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:40 

    >>1014
    華やかさがないから。

    +11

    -2

  • 1054. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:42 

    >>1043
    ハリウッド女優にして、モナコ公国の公妃、グレース・ケリーですよ…

    +118

    -1

  • 1055. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:52 

    メーガンさんニコニコして可愛らしいなぁ
    男の人が好きそうなタイプだと思う

    +21

    -12

  • 1056. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:53 

    イギリスはなんでこんな道端に芝生がいっぱいあるんだ?
    日本もこんな感じだといいのに。

    +54

    -9

  • 1057. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:56 

    >>1020
    ドナ!きれい!
    マイク〜 レイチェル嫁に行ったよ〜

    +16

    -2

  • 1058. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:14 

    >>1046
    キャサリン妃の実家は大金持ちなのに何言ってんの?

    +58

    -9

  • 1059. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:16 

    本当だったらビックリ…

    (0ページ目)【超タブー】ヘンリー王子の婚約者メーガン・マークルは「切り裂きジャック」の子孫だった!? 従兄弟が暴露、英紙が報道!
    (0ページ目)【超タブー】ヘンリー王子の婚約者メーガン・マークルは「切り裂きジャック」の子孫だった!? 従兄弟が暴露、英紙が報道!tocana.jp

     昨年11月、イギリス王室のヘンリー王子と婚約したことを発表した米女優のメーガン・マークルさん。今月19日にウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂で挙式予定だが、ここに来て英・エリザベス女王も真っ青の事実が明らかになった。なんと、メーガンさんは米国を震撼させ...

    +8

    -50

  • 1060. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:36 

    去年のクリスマス
    やっぱりまだちょっと浮いてるよね(下向いてるってのもあるけど)
    普通の玉の輿じゃないからこれから大変な事も沢山あるだろうけど頑張って欲しい
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +99

    -5

  • 1061. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:43 

    王子が母親と似た女を選んでもキモいけどな~

    +15

    -11

  • 1062. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:54 

    >>1058
    大金持ちってほどではないでしょ
    金持ちではあるけど

    +64

    -3

  • 1063. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:08 

    海外だと離婚歴とか子連れとかより
    ドラッグ歴あるのが一番悪いと聞いたことあるよーな。

    +70

    -0

  • 1064. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:18 

    こんなまっすぐな道、日本だと北海道しかイメージできない

    +51

    -0

  • 1065. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:28 

    >>1059
    The sun が元記事だよ?
    頭大丈夫?

    +30

    -3

  • 1066. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:33 

    ハーヴィー
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +111

    -4

  • 1067. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:33 

    日本人の私でさえメーガンで本当にいいの?って少し思ってしまうから、きっとイギリス人の中でもいろんな意見がありそうな結婚だろうな。
    でも、早くに大好きなお母様を亡くしてつらい思いをしてきたハリー王子には幸せになってほしいと思う。

    +161

    -9

  • 1068. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:41 

    >>1060
    ポーズのせいかもしれないけどファッションセンスをこれから磨いた方がいいね
    なんかやぼったく見えるんだよな

    +15

    -7

  • 1069. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:44 

    ハリー王子は幼いうちにあんな形で母を亡くして、一時的は本当に酷かったって今は兄夫妻とともにメンタルヘルスの向上にも取り組んでるね。

    ロイヤルというプレッシャーの中、立ち直ったのは本当にすごいと思う!

    結婚式がおめでたいのはロイヤルでもそうでなくても同じだけど、素敵なお式になったみたいで、こちらまで幸せな気持ちになった!

    +113

    -2

  • 1070. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:49 

    落ち着きのない馬が1頭いたw

    +100

    -3

  • 1071. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:58 

    >>1045
    王室にはチャーター機とかないのかな。
    次男の嫁のために、そこまではしてくれないかぁ…。
    わがままな嫁になっちゃうし、無理か…。
    せつない。

    +9

    -5

  • 1072. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:59 

    >>1056
    芝の手入れと管理させられても?

    +6

    -1

  • 1073. 匿名 2018/05/19(土) 22:00:04 

    イギリス王室には格調高い所であってほしかった。
    このご時世差別だと騒がれてしまうから言えないのだろうけど他国のバツイチ年上女性との結婚、しかも王室に黒人の血が入ってしまう事はやはり格調が下がる事になると思う。残念。

    +64

    -22

  • 1074. 匿名 2018/05/19(土) 22:00:06 

    マイク
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +104

    -4

  • 1075. 匿名 2018/05/19(土) 22:00:15 

    >>701
    皇太子夫妻はイギリスでいえばチャールズのとこと同じ身分でしょ

    +15

    -1

  • 1076. 匿名 2018/05/19(土) 22:00:27 

    >>1003
    スーツ観てるけど何でこれが主人公の彼女?って常々疑問に思うくらい美人でも可愛くもないよね
    スタイルはよいけど
    メイクも濃過ぎ

    +25

    -19

  • 1077. 匿名 2018/05/19(土) 22:00:36 

    2600人の一般人を式に招待したんだね
    本当今までにない感じでいいわ

    +7

    -5

  • 1078. 匿名 2018/05/19(土) 22:00:39 

    ジェシカ
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +115

    -4

  • 1079. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:02 

    晩餐会でウェディングケーキが披露されるけど、ウィリアム王子の時には1つは伝統的な白で、2つ目にチョコレートケーキが大好きな王子のリクエストがあったそうです

    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +34

    -5

  • 1080. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:07 

    あんな話題を作りたい神父読んだりハリウッドスター参列させたり
    俗っぽいロイヤルウエディングだった。
    英国王室の権威も下がった気がする。
    開かれた王室もいいんだけどちょっとねぇ
    なんかがっかり。

    +111

    -13

  • 1081. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:08 

    キャサリン妃、赤ちゃん産んですぐ義弟の結婚式に参加したり、もう素晴らしすぎるよ。
    体力と気力と強いメンタル、尊敬しています。

    +213

    -8

  • 1082. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:09 

    >>1001
    こればかりは何故〜になっちゃうからなぁ。
    韓国には梨本宮方子様が嫁がれたし、どうだったんだろうね〜…

    +6

    -1

  • 1083. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:09 

    >>1068
    そう。センス微妙だよね
    キャサリンが着たらかっこよくみえるのかなぁ

    +7

    -10

  • 1084. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:11 

    ルイス
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +104

    -2

  • 1085. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:28 

    >>1062
    大金持ちだよ
    調べてごらん

    +19

    -10

  • 1086. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:50 

    >>1063
    犯罪者で社会不適合者だからな
    バツイチ子持ちでも中身のいい女性はごまんといる
    でも麻薬をやっただけでダメ人間に降格

    +21

    -0

  • 1087. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:03 

    >>1034
    犬にとって長距離長時間移動がどれだけ大変か知らないんだね船でも犬にとっては大変だよ
    しかも老犬でしょ?

    +56

    -8

  • 1088. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:06 

    >>1060
    メーガンさんすごい背が低く見える。
    身長170cm以上あるよね?
    私がそこに写ったらどうなってしまうのやら。

    +43

    -4

  • 1089. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:06 

    >>1057
    >マイク〜 レイチェル嫁に行ったよ〜

    行っちゃったよーー!
    マイクと結婚して欲しかったけど、
    弁護士どころか王子様だもんね。
    おめでとう♡

    ドナ、素敵すぎる!
    45歳! あり得ない美しさ。

    +32

    -9

  • 1090. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:15 

    グレース・ケリー級を望まれるロイヤルウエディングとせめて巨顔チビ詐欺師はやめてと言われるロイヤルウエディング
    日本人は謙虚だよ

    +39

    -7

  • 1091. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:43 

    >>1078
    この人、私の中ではジェシカっていうよりエイリアスの敵スパイのアンナ。
    迫力すごくて超怖かった。

    +6

    -1

  • 1092. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:44 

    馬車に乗ってパレードお城で式挙げますって売れてるハリウッド女優でも出来ない

    +4

    -6

  • 1093. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:53 

    >>539
    洗礼を受けてキリスト教を信仰してないのに
    なぜかキリスト教式の結婚式をチャペルであげる
    日本人おかしいよ
    by 出稼ぎ牧師アメリカ人の知人、平日はバーテンダー

    +67

    -11

  • 1094. 匿名 2018/05/19(土) 22:03:04 

    そこまで日本出する事?
    メーガンはドラマで知ってるし
    「え?!そこまで!? 」という...

    今報道すべきことあるよね?
    何か日本に対してしてくれたかな。
    疑問

    +17

    -6

  • 1095. 匿名 2018/05/19(土) 22:03:06 

    >>1070
    だよね。
    ずっと機嫌悪いのか顔あげたり跳ねたりしてたね。

    +8

    -1

  • 1096. 匿名 2018/05/19(土) 22:03:11 

    見物の一般人はドレスの人もTシャツの人もいるし、ほんとお祭り騒ぎで楽しそうね

    +29

    -0

  • 1097. 匿名 2018/05/19(土) 22:03:16 

    >>1063
    身内の犯罪者ってそれ?

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2018/05/19(土) 22:03:22 

    イギリスって人種差別かなりありそうだけどお嫁さんが全くいじめられませんように!!

    +34

    -5

  • 1099. 匿名 2018/05/19(土) 22:03:25 

    ロイヤルキッスって言葉聞く度に、こそばゆすw

    +28

    -2

  • 1100. 匿名 2018/05/19(土) 22:03:37 

    ドラッグやってて子持ち離婚歴ありの王妃いたよね。オランダかな?
    彼女は更生して勉強して大学入ってかなり努力してから王子と出会ったみたいだけど

    +63

    -4

  • 1101. 匿名 2018/05/19(土) 22:03:55 

    ヘンリー王子ははこれまでの恋人達に王室入るの拒否され続けて来たから、やっとイエスと言う人が現れて良かったよ。
    2人ともアフリカの慈善事業に力入れてるし、パートナーとしては公私ともにぴったりだと思うけどな。

    +142

    -15

  • 1102. 匿名 2018/05/19(土) 22:04:07 

    ヘンリー王子とメーガンさん顔とか雰囲気が似てる。

    +71

    -7

  • 1103. 匿名 2018/05/19(土) 22:04:09 

    >>1064
    北海道でパレードする愛子さまをイメージしてして笑ってしまった

    +10

    -5

  • 1104. 匿名 2018/05/19(土) 22:04:19 

    >>1004
    え、そうなの?ダイアナ元妃なら分かるけど
    キャサリンは白人イメージじゃなかったなあ

    +56

    -8

  • 1105. 匿名 2018/05/19(土) 22:04:24 

    >>1002
    ジョージクルーニーとアマルは偽善者だから嫌い
    アマルの顔とファッションセンスも変だし

    +96

    -8

  • 1106. 匿名 2018/05/19(土) 22:04:24 

    新鮮味のない二人。

    +17

    -6

  • 1107. 匿名 2018/05/19(土) 22:04:35 

    >>188子孫繁栄でなにより

    +0

    -1

  • 1108. 匿名 2018/05/19(土) 22:04:45 

    メーガンさん、アフリカ系の大らかで人の良さそうな笑顔で好感が持てる。
    シンプルすぎるドレスとか、控えめで金遣い荒そうでもないし。
    素敵な人だと思うけどなぁ。

    +111

    -39

  • 1109. 匿名 2018/05/19(土) 22:05:10 

    イギリスって日本に対して有効なの?

    +2

    -12

  • 1110. 匿名 2018/05/19(土) 22:05:19 

    奥さん子供育てているからメンタル強いと思うから、大丈夫。そこらの若いピュア過ぎる子連れて来たら精神病むから良い奥様捕まえたと思う。

    +15

    -11

  • 1111. 匿名 2018/05/19(土) 22:05:24 

    >>1059
    何年か前にも切り裂きジャックの遺伝子情報!っていうような記事見たわ。カラパイアかなんかでw切り裂きジャックはポーランド移民だってさ。

    +2

    -4

  • 1112. 匿名 2018/05/19(土) 22:05:48 

    >>1078

    ダサいな。

    シンガポールのホテルのプールサイドだったらアリの服装だけど。TPOってものがね。

    +4

    -15

  • 1113. 匿名 2018/05/19(土) 22:05:51 

    >>1091
    エイリアス!懐かしい〜
    面白かったよね

    +2

    -1

  • 1114. 匿名 2018/05/19(土) 22:06:15 

    メーガンさん、アフリカ系の黒人ハーフには見えないね
    なんとなくプリティウーマンの女優に似てない?

    +19

    -32

  • 1115. 匿名 2018/05/19(土) 22:06:24 

    変更報道の一部だよね?
    もっとすべき報道あるはず

    +4

    -6

  • 1116. 匿名 2018/05/19(土) 22:06:45 

    カミラいる?

    +22

    -2

  • 1117. 匿名 2018/05/19(土) 22:06:50 

    お二人とも絵に描いたような幸せなプリンスとプリンセスって感じがする。
    馬車でのパレード、美しすぎて泣いた。

    +9

    -18

  • 1118. 匿名 2018/05/19(土) 22:06:56 

    裏を返せばバツイチ黒人系しか王室にお嫁に来てくれなかったってことだよね、過去の彼女にふられてたら。ハリー…

    +158

    -13

  • 1119. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:06 

    以外にあっさりしてるのが教会の時でウケるよね。緊張とか感動とかね。

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:19 

    生で観て見たかったな
    ジョージ王子の結婚式のときに行こうかな笑

    +9

    -2

  • 1121. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:40 

    子供は黒人クォーターかぁ…

    +58

    -11

  • 1122. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:43 

    教会に入ってくるときの光がキラキラしてベールに当たって、ベール越しのメーガンがとても綺麗だった。映画の1シーンみたい。あのドレスは最初シンプルすぎと思ったけど、動くとベールの優美さと
    相まってとても素敵だった。ロンドンはうす曇りの天気が多いと思ったけど、エディンバラはこの時期
    こんなに緑が美しく映えて、すごい綺麗。こっちは晴れる日が多いのかな。

    +75

    -8

  • 1123. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:55 

    カミラを見つめるキャサリンの目は冷たかったww

    +118

    -10

  • 1124. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:59 

    万が一切り裂くジャックの子孫だとしても、メーガンさんに罪はないでしょ。
    そんなこと言われても…って話よ(笑)

    +94

    -7

  • 1125. 匿名 2018/05/19(土) 22:08:04 

    エリザベス女王のお父さんのお兄さん(エドワードだっけ?)はアメリカ人で離婚歴のあるシンプソン夫人との結婚を反対されて、王位を捨ててまでそのひとと結婚したんだよね
    王冠を賭けた恋っていろいろと話には聞く

    今の時代なら離婚歴あるアメリカ人それも黒人系の女性とでも結婚できるなんて時代は変わったんだね

    +99

    -3

  • 1126. 匿名 2018/05/19(土) 22:08:28 

    >>1058
    え!

    +4

    -4

  • 1127. 匿名 2018/05/19(土) 22:08:38 

    このご兄弟、選ぶ女性がなんだかお母様のダイアナ妃のような、品格ある女性連れてくる。

    +6

    -20

  • 1128. 匿名 2018/05/19(土) 22:08:38 

    さすがテレアカ!

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2018/05/19(土) 22:08:39 

    品がない…残念…
    やっぱり女王とかと同じ空間にいると品の無さが目立つ。

    +93

    -22

  • 1130. 匿名 2018/05/19(土) 22:08:41 

    >>1084
    なぜかルイスの画像だけ保存してしまったw

    +28

    -0

  • 1131. 匿名 2018/05/19(土) 22:08:46 

    普通に綺麗で素敵だったと思う

    +21

    -11

  • 1132. 匿名 2018/05/19(土) 22:08:52 

    >>1028
    いやー。よその家の子供の話だったら、いくらでもきれいごと言えるけど、自分の息子だとどうだろうね。 今のイギリス王室ってドイツ系で歴史的に浅い王朝だし、家柄的にはダイアナさんの実家の方がずっと古い家柄だから、そのこと誇りにおもってたらしいしね。

    +62

    -4

  • 1133. 匿名 2018/05/19(土) 22:08:53 

    今来ました。まだ放映していますか?

    +0

    -1

  • 1134. 匿名 2018/05/19(土) 22:09:29 

    >>1039
    それは昔の話だよ
    いまやハリウッド映画よりドラマのが稼げる時代
    制作費も桁違いだもん

    +8

    -3

  • 1135. 匿名 2018/05/19(土) 22:09:32 

    >>1114
    眼鏡外して遠目から見てても黒いなぁと思ったけど…

    +30

    -3

  • 1136. 匿名 2018/05/19(土) 22:09:39 

    メーガンさんは、カトリック系私立の学校で学んだ後、大学を卒業。11歳の頃には、女性差別的なCMを批判したこともあり、現在は女性の人権について考え、支援する団体に参加している。
    とのことだから、真っ当な人なんだと思うけどな。
    女優業も、ハーフだから役を貰えない苦労を経験しながら、7年も続いたドラマのレギュラーやってたんだし。

    +112

    -17

  • 1137. 匿名 2018/05/19(土) 22:09:54 

    >>1084
    >>1078
    >>1074
    >>1066
    ありがとう♡

    suitのメンバー、勢揃いでお祝いしているんだね。
    嬉しいよ。
    おめでとう、レイチェル !

    +34

    -9

  • 1138. 匿名 2018/05/19(土) 22:10:09 

    >>1116
    実父親の「妻」だからね....

    +10

    -1

  • 1139. 匿名 2018/05/19(土) 22:10:10 

    >>1096

    BBCで見てたけど、インタビューされた人がティアラつけて
    “I lost my Harry.”
    って言ってて、とても可愛いかったw

    +10

    -4

  • 1140. 匿名 2018/05/19(土) 22:10:44 

    >>1078
    >>1091
    ゴシップガールのヴァネッサの母親役でも出てましたね。

    +8

    -0

  • 1141. 匿名 2018/05/19(土) 22:10:48 

    >>1066地上波でシーズン1見始めたばっかりだからハーヴィーの劣化に驚き笑

    +3

    -4

  • 1142. 匿名 2018/05/19(土) 22:11:24 

    プライドが超高い保守系貴族は賛成してるのかな。

    +29

    -1

  • 1143. 匿名 2018/05/19(土) 22:11:43 

    メーガンって美人なのかな?綺麗だとは思えないんだけど…
    私的にはキャサリン妃の方が美人だと思う…

    +68

    -26

  • 1144. 匿名 2018/05/19(土) 22:11:44 

    ウィリアム王子の時は良かったけど、ごめんなさい...
    今は興味ありません
    思想変わってしまって、日本優先になりました!

    +32

    -10

  • 1145. 匿名 2018/05/19(土) 22:11:44 

    >>1118
    王子って言うほど女選び放題のモテモテじゃないんだね
    物語とかだと良家の女子にキャーキャー言われていつでも結婚狙われてるようなイメージがあるのに

    +20

    -0

  • 1146. 匿名 2018/05/19(土) 22:11:52 

    うーん差別するわけではないけど、やっぱり英国王室に黒人系の奥さんは似合わないよ…
    まぁここは人種関係なく上手くいかなそうだけど

    +100

    -23

  • 1147. 匿名 2018/05/19(土) 22:11:54 

    ウィリアム王子もヘンリー王子も本命に逃げられちゃったんだよね。本命はいずれも、パパラッチ攻撃やらが恐ろしすぎて逃げ出した。

    その結果、むしろスポットライト大好きで肝が据わってる人と結婚。まあ、そのほうが病まなくてすむから、うまくやってけるとおもうけど

    +189

    -5

  • 1148. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:06 

    子供ができたら王位継承は7位

    +0

    -3

  • 1149. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:25 

    今Nキャスターでチラッと映ったのを見たけどベッカムがめちゃめちゃ太ってた

    +12

    -0

  • 1150. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:46 

    ハリー杉山って多様性を連発してたな。
    その多様性を迷惑だから日本に持ち込むなよハリー

    +55

    -6

  • 1151. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:56 

    今ただの一般人カップルが映ってたけどなんかハリウッド俳優と女優みたいだった
    あちらの人はかっこいいねえ

    +56

    -4

  • 1152. 匿名 2018/05/19(土) 22:13:11 

    どうも胡散臭いんだよなあ、この花嫁・・・

    +76

    -30

  • 1153. 匿名 2018/05/19(土) 22:13:21 

    スーツのメンバーみんな参加してて何か嬉しい。
    海外ドラマのキャストの人間関係ってドロドロが凄そうだけどスーツは仲良さそうだね♡

    +39

    -7

  • 1154. 匿名 2018/05/19(土) 22:13:29 

    幼くしてお母さんをあんな形でなくしたから、
    ハリーには幸せな家庭を築いて欲しいわ。

    +124

    -3

  • 1155. 匿名 2018/05/19(土) 22:13:31 

    >>1135
    日焼けした白人もあんな感じじゃない?
    ジャスティンビーバーの元カノと同じ系統に見える
    メキシコと白人のハーフというか

    +56

    -5

  • 1156. 匿名 2018/05/19(土) 22:14:04 

    今サタデーステーション見てたんだけど、
    ウェディングケーキを紹介したVTRの後に「美味しそうじゃない」って音声が聞こえたんだけど…聞いた人いませんか??
    スタッフの人かな??軽く放送事故だと思った

    +77

    -1

  • 1157. 匿名 2018/05/19(土) 22:14:17 

    白人のイギリス人は面白くないだろうけどこういうのを機に人種差別も減ると良いね
    イギリスに住む黒人の人たちは祝福してるんじゃないの?

    +90

    -8

  • 1158. 匿名 2018/05/19(土) 22:14:34 

    ウィリアム王子何かしてくれるの?
    偏向報道いいかげんにしろ

    +4

    -10

  • 1159. 匿名 2018/05/19(土) 22:14:35 

    ミスタービーンとか呼ばれてないの?オリンピックにも出たのに。日本で言えば志村けんが呼ばれてないようなもの?

    +10

    -4

  • 1160. 匿名 2018/05/19(土) 22:14:36 

    まぁ、イギリス王室なんて歴史を振り返ってみれば無茶苦茶やってるから、バツイチで黒人系のメーガンくらいどうってことないんじゃない?って気がする。

    +126

    -3

  • 1161. 匿名 2018/05/19(土) 22:14:45 

    そもそも切り裂きジャックて結婚してたの?
    独身男かと思ってたよ

    +19

    -4

  • 1162. 匿名 2018/05/19(土) 22:15:12 

    貴族同士でも白人同士でもイギリスロイヤルに入るって怖いというか覚悟半端ないと思う。
    ダイアナさんの事とか考えるとね…。
    キャサリン妃の先祖にはインドの血が入ってるらしいし、イギリスは植民地たくさんあったから割とミックスされてる人も多いんじゃない?

    +46

    -6

  • 1163. 匿名 2018/05/19(土) 22:15:20 

    ファッションについて感想は読んでて楽しいんだけど、ちょこちょこ上から目線で偉そうにファッションコメンテーターみたいに語ってる人いるよね。

    +58

    -1

  • 1164. 匿名 2018/05/19(土) 22:15:21 

    BSかれないや。

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2018/05/19(土) 22:15:32 

    ダイアナ妃が亡くなった日のこといまだに覚えてるわ。
    日曜日で、アッコにおまかせ!の最中に事故の一報が入って、番組やってる間に亡くなったってニュースがまた入ってきた。
    うちの母親がファンだったから大騒ぎしてた。

    +46

    -6

  • 1166. 匿名 2018/05/19(土) 22:15:39 

    >>1156
    それは聞こえなかったけど、作ってるところ見てハンドメイド感あふれるなとは思った。

    +5

    -0

  • 1167. 匿名 2018/05/19(土) 22:15:48 

    ロイヤルウエディングは華があるね。
    あとニュース番組でダイアナ妃の映像流れるけれど、やっぱ美しいね。

    +93

    -4

  • 1168. 匿名 2018/05/19(土) 22:15:53 

    >>37
    遠目だと白に見えるけど、実際は黄色です^ ^

    +11

    -0

  • 1169. 匿名 2018/05/19(土) 22:15:53 

    >>1145
    遊んでくれる彼女はたくさんいるけど、結婚は家も関係してくるし、王族としての公務や責任も果たさなくちゃいけないからね

    +28

    -2

  • 1170. 匿名 2018/05/19(土) 22:15:59 

    招待したハリウッドスターたちは普段メーガンと関わり無さそうな人たちだね。
    互いのSNSにも登場しないしさ。
    なんの繋がりもないがこれから繋がりたい有名どころを招待したのかな。
    招待されたらみんな行くしさ。

    +31

    -6

  • 1171. 匿名 2018/05/19(土) 22:15:59 

    キャサリン妃とメーガンさん改めメーガン妃どっちがきれいか比べててるけど
    私には顔の系統が似てると思う

    +43

    -12

  • 1172. 匿名 2018/05/19(土) 22:16:09 

    トピづれだけど、TBSでさっきイギリスから中継してて、レポートしてる現地の社員記者のことを、安住アナウンサーが「優秀なかたです」「帰国されます」と敬語で紹介してて、放送事故じゃないかと思った。

    +18

    -7

  • 1173. 匿名 2018/05/19(土) 22:16:26 

    >>1150
    自分がハーフだからでしょ
    ハーフの人ってやたらそういうこと発言するよね
    自分がどこ行っても外国人扱いで肩身狭いから

    +32

    -6

  • 1174. 匿名 2018/05/19(土) 22:16:56 

    3番目の人の顔が可愛い
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +150

    -4

  • 1175. 匿名 2018/05/19(土) 22:17:05 

    まぁ白人と黒人ハーフの間の子供は黄色人種くらいの薄さにはなるのかな?

    +3

    -14

  • 1176. 匿名 2018/05/19(土) 22:17:09 

    ルイ王子生まれたしハリーは王位に着くことなんてほぼないからどうでもいいや。あと、ちょっとハゲが進んでいる気がした

    +9

    -8

  • 1177. 匿名 2018/05/19(土) 22:17:10 

    前はさ、うわ~♡って思えた今はムリ
    日本に余裕無し!
    イギリス王室構ってる暇無い申し訳ございません

    +6

    -13

  • 1178. 匿名 2018/05/19(土) 22:17:11 

    そりゃあロイヤルウエディングなんて普通なら参列できないから
    共演者仲良くなくても参列するっしょw
    それを「仲かよくてよかった」とか感激する人って全く単純なんだからw

    +27

    -7

  • 1179. 匿名 2018/05/19(土) 22:17:25 

    >>1156 昔見たチャールズ皇太子とダイアナ妃のウェディングケーキも、不味そうだったなあ。ダークフルーツケーキをマジパンでコーティングして、絵を書いたみたいなやつ

    +13

    -4

  • 1180. 匿名 2018/05/19(土) 22:17:32 

    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +70

    -24

  • 1181. 匿名 2018/05/19(土) 22:17:36 

    お嫁さん幸せになってほしい。
    いじめるなよとおもうわ。

    +74

    -7

  • 1182. 匿名 2018/05/19(土) 22:17:39 

    >>1145
    付き合う相手もそこそこのお嬢さまや有名人多かっただろうから、そういう人たちはすでに自分の身分に満足しててお金もあって、今の時代ちょっとしたことで揚げ足取られるし、王室に入るのはよけいなしがらみが増えるだけなんだろうね。

    +19

    -0

  • 1183. 匿名 2018/05/19(土) 22:17:41 

    >>1135
    アフリカ系黒人と白人のハーフはもっと黒人色強いよ通常

    +24

    -0

  • 1184. 匿名 2018/05/19(土) 22:18:11 

    >>1045
    >>1087
    言いたいことはすごく分かるけど、ワンちゃんはそれでも飼い主と一緒にいきたいでしょ
    メーガンさんはワンちゃんの気持ちを考えてのことかも知れないけど、愛犬の気持ちは…

    +11

    -18

  • 1185. 匿名 2018/05/19(土) 22:18:14 

    >>1171
    2人とも可愛い系だね

    +2

    -3

  • 1186. 匿名 2018/05/19(土) 22:18:19 

    キャサリン妃のベールはなんであんなに短かったんだ?

    +10

    -0

  • 1187. 匿名 2018/05/19(土) 22:18:27 

    >>1174
    参列者が全体的にカジュアルだよね
    キャサリン妃のときもこんな感じだったの?

    +2

    -2

  • 1188. 匿名 2018/05/19(土) 22:18:35 

    >>1175
    でも今日見てて、やっぱ女優だなと思ったよ。美人は美人。

    +33

    -9

  • 1189. 匿名 2018/05/19(土) 22:18:43 

    どこで放送してるの?

    +1

    -1

  • 1190. 匿名 2018/05/19(土) 22:18:46 

    誰か知らないけどドレスが良い
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +127

    -5

  • 1191. 匿名 2018/05/19(土) 22:19:07 

    >>1070
    あの馬はシーザーだったのだよ

    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +84

    -0

  • 1192. 匿名 2018/05/19(土) 22:19:14 

    キャサリン妃もメーガン妃もダイアナ妃そっくりやん。

    +2

    -19

  • 1193. 匿名 2018/05/19(土) 22:19:25 

    メーガン、あの牧師の話し中にも一応ニコニコしててよかったよ。さすが女優。
    なんか意外にもうまく公務とかできそうな気がしてきたわ。

    +132

    -6

  • 1194. 匿名 2018/05/19(土) 22:19:33 

    スーツ第一話からみててレイチェルが大好きだったから感慨深いわ~
    ハリーもスーツのファンで知り合いにメーガンを紹介してもらったんだよね
    ネット民の黒人嫌いとメーガン叩きにはひきまくりだけどファンとしては本当に嬉しい

    +65

    -9

  • 1195. 匿名 2018/05/19(土) 22:19:33 

    ジョージクルーニーって格好いいんだなって初めて思った。

    +25

    -8

  • 1196. 匿名 2018/05/19(土) 22:19:40 

    ブスだった。

    +7

    -20

  • 1197. 匿名 2018/05/19(土) 22:19:53 

    私もスーツでレイチェルのお父さんが黒人俳優さんが出てくるまでは
    レイチェルのこと黒人と認識せずに見てた
    白人と思ってたわけでもないけど

    +66

    -0

  • 1198. 匿名 2018/05/19(土) 22:20:24 

    きれいだと思うけどなあ

    +55

    -11

  • 1199. 匿名 2018/05/19(土) 22:20:26 

    メーガンさん見たさだったけど(ドレスとかティアラとか)、

    完全にハリー王子の笑顔にやられた!!!

    なんて幸せそうなんだろう。

    本当に恋して、やっと妻にできた!っていう喜びが溢れ出てた。

    周りが何を言おうとも、お二人の幸せが一番だと思った!
    ハリー王子もちゃんと立ち直ってるしね。

    トメトメしいことを言おうなんて気持ちは吹っ飛んだわ。
    心から、おめでとうございます!

    +160

    -6

  • 1200. 匿名 2018/05/19(土) 22:20:29 

    メーガンさんのドレスが一番好き。キャサリン妃はまあまあ、ダイアナ妃のドレスは、遠目には良かったけど、近くで撮ったらすごいしわくちゃだったもん。

    +37

    -5

  • 1201. 匿名 2018/05/19(土) 22:20:58 

    ごめん‼️

    花嫁のメーガンよりも

    シャーロット女王の方が可愛かった‼️

    +127

    -18

  • 1202. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:05 

    >>1193
    ヘンリーがめっちゃ長えよ!って顔してたしね笑

    +24

    -3

  • 1203. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:09 

    イギリス人てそこまで親交ないからなぁ。
    お幸せに。

    +8

    -0

  • 1204. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:14 

    ねーねー
    日本の皇室ウェディングも世界各国で放映されてたのかな
    そして日本みたいに盛り上がったり。
    、、、しないよね。放映は多少あるだろうけど。

    +5

    -16

  • 1205. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:17 

    >>1153
    仲が良いとは限らないよ。
    メーガン唯一の代表作だしそりゃ招待するでしょ。
    無関係なSATCキャストまで呼んでるし仲良しですアピールと人数合わせのためじゃない。

    +20

    -4

  • 1206. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:25 

    >>1174
    私は右から2番目の花柄のワンピースの人が可愛いと思ったわ。
    スラッとしてスタイルも良いしモデルかしら?

    +51

    -3

  • 1207. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:25 

    >>1174
    ザ・白人って感じ。向こうでは普通なんじゃない?日本人から見たら可愛いけど。

    +10

    -2

  • 1208. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:29 

    >>1201
    それは、シーッ。

    +9

    -4

  • 1209. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:36 

    バツイチ、アフリカの血、年上、
    厚かましいですね

    +15

    -25

  • 1210. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:45 

    >>1160
    そもそもヘンリーのお父様が浮気離婚再婚だもんね(笑)

    +57

    -1

  • 1211. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:51 

    出席者がかぶってるような帽子?って向こうだと普通に売ってるのかな?

    +6

    -6

  • 1212. 匿名 2018/05/19(土) 22:22:06 

    >>1200
    まあダイアナのは時代が違うからね…
    私はキャサリンのが一番いいかな

    +51

    -5

  • 1213. 匿名 2018/05/19(土) 22:22:24 

    >>1129
    あなたは、どれほどの品を持っているのですか?

    +10

    -14

  • 1214. 匿名 2018/05/19(土) 22:22:27 

    >>1174
    私は右から2番目の人がモデルっぽくて好き

    +7

    -1

  • 1215. 匿名 2018/05/19(土) 22:22:45 

    あーやって、お目々くりくりさせて堕としたのね?って思っちゃった。

    +56

    -6

  • 1216. 匿名 2018/05/19(土) 22:22:48 

    >>1174
    右から2番目の人、すっごい小顔!

    +25

    -3

  • 1217. 匿名 2018/05/19(土) 22:23:26 

    メーガンさん自身、白人でもない黒人でもないアイデンティティーで悩んだこともあるらしい。
    黒人というとステレオタイプなイメージがあるけど、メーガンさんは貧乏育ちでもないし、アメリカの名門大学に進学している高学歴。
    女優としても一応の成功はつかんでいる。
    頭キレキレで肝も据わっているとなれば、出自であれこれ言われても、うまくやると思う。

    +130

    -7

  • 1218. 匿名 2018/05/19(土) 22:23:40 

    ところで、バルコニーでお披露目とかないの?

    +6

    -1

  • 1219. 匿名 2018/05/19(土) 22:23:56 

    >>1140
    マトリックス2にも出てました。
    それが縁で、モーフィアスと結婚したらしい。

    +7

    -0

  • 1220. 匿名 2018/05/19(土) 22:23:59 

    >>1204
    英連邦があるからね。ダイアナ妃の時も夏休みだったか、衛星放送で見た記憶があるよ。

    +2

    -1

  • 1221. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:04 

    >>1150
    その人、祖先はイングランド王とか言ってたけど本当かな?
    日本見下してるハーフ感満載だから、イギリスにお帰り頂きたいわ。

    +19

    -7

  • 1222. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:19 

    ジョージクルーニーの奥さんってどこにも出没するね

    +101

    -2

  • 1223. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:26 

    >>1192
    キャサリンは似てると思うけど、メーガンはどこが似ているのか。

    +8

    -4

  • 1224. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:26 

    メーガン大変だったろうね招待客リスト作るの。
    キャサリン妃は王族も通う学校出身で招待客に困らなかったが、メーガンは一般人の友達もあまりいないそうだしいても招待できるレベルか問われるしさ

    +84

    -4

  • 1225. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:27 

    半分白人なのにこれだけ黒人黒人叩かれるのもなんだか複雑だろうね
    オバマも半分白人なのに散々アフリカ人だの黒人だの言われてたし

    +99

    -2

  • 1226. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:28 

    >>1212
    キャサリン夫人のは髪型が残念だったなあ
    その後もたいてい下ろしてるけど

    +32

    -0

  • 1227. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:30 

    >>1016
    そこは英国王室パワーでジェットのチャーター機とかで
    快適な環境で老犬をイギリスまで運んであげて欲しかったよね

    アホのジョニデすら、プライベートジェットで
    オーストラリアまで愛犬持ち込んで怒られてたのに

    +30

    -3

  • 1228. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:35 

    ドレスの好みは人それぞれなんだろうけど
    髪の毛ボサボサ過ぎない??
    外に出たら風のせいか横とか後れ毛出てきてたよ
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +146

    -8

  • 1229. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:55 

    アメリカ人司教の説教は

    一瞬にして世界を敵に回した‼️

    愛の安売りは要らない‼️

    ラフなスタイルを演出したかったのだろうが宗教家が肘をついて説教するなんて

    説教を聞く人々を見下しているように見える

    +50

    -6

  • 1230. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:55 

    ウィリアム王子は子供の頃本気で素敵だなと思っていた。美少年だった。
    顔が凄く変わった。

    +115

    -2

  • 1231. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:34 

    >>1217
    アメリカの海外ドラマって、俳優女優もビジネスの才覚ないと絶対やっていけない世界だよね。
    アイビーリーグとかガンガンいるし、高学歴の人が多いのも納得。

    +23

    -2

  • 1232. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:35 

    自信満々のゴリラに見えた。

    綺麗っていう人がいるのが不思議。

    +30

    -22

  • 1233. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:40 

    >>1125
    あれはど不倫からだったってのもあるけどね。

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:42 

    >>1218ウィンザー城はバルコニーないらしい

    +6

    -0

  • 1235. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:51 

    >>1221
    嘘くせぇな
    イギリス人から見たらアジア系にしか見ないよん

    +20

    -2

  • 1236. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:56 

    この結婚って日本に置き換えると皇室に中韓ハーフとかピーナハーフの女が入る感じ?
    そう考えるとうわーってなるわ

    +149

    -11

  • 1237. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:56 

    ご結婚おめでとうございます‼︎
    王子もメーガンさんもお幸せに‼︎

    だけど、日本は多様性ノーサンキューです!在日・黒人には皇室に入って欲しくない‼︎

    +134

    -18

  • 1238. 匿名 2018/05/19(土) 22:26:08 

    メーガンなんとなく好きじゃない。
    家族が母親しか出席出来ず、後は全員と揉めてるってなんかやっぱり本人にも問題有るんじゃないかと思っちゃうんだよねー。

    +122

    -23

  • 1239. 匿名 2018/05/19(土) 22:26:38 

    悠仁さまの結婚式みたくなった。
    まだ20年以上あとだけどw。
    それまでいきてるかしら。

    +38

    -4

  • 1240. 匿名 2018/05/19(土) 22:26:48  ID:pbJZQZRZRg 

    >>1228
    メキシコ人みたい

    +10

    -2

  • 1241. 匿名 2018/05/19(土) 22:26:57 

    >>1234
    じゃあもう終わりかな?
    街並み見てるの飽きたw

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2018/05/19(土) 22:27:04 

    成長しましたね
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +235

    -2

  • 1243. 匿名 2018/05/19(土) 22:27:12 

    う~ん…
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +125

    -18

  • 1244. 匿名 2018/05/19(土) 22:27:14 

    昔では考えられなかったけど、アフリカの血が入ってる方がイギリス皇室に入るなんて感慨深い
    差別なくなればいいな
    バツイチや年上など心配だったけどヘンリー王子がメロメロだったね

    +65

    -8

  • 1245. 匿名 2018/05/19(土) 22:27:27 

    >>1239
    悠仁様には良い人と結婚してほしいね
    見た目は眞子様似になるのかなー

    +11

    -4

  • 1246. 匿名 2018/05/19(土) 22:27:52 

    佳子さまはベール被って教会で式あげそう。国際基督教大学キャンパスにチャペルあるし

    +4

    -13

  • 1247. 匿名 2018/05/19(土) 22:27:52 

    >>1242
    かわゆいー!
    ほっぺたプニプニしたい!!

    +53

    -2

  • 1248. 匿名 2018/05/19(土) 22:27:56 

    化粧薄くない?
    ファンデーション塗ってる?

    +55

    -2

  • 1249. 匿名 2018/05/19(土) 22:28:01 

    ハーフの人、責められてかわいそうじゃん。
    そもそもハーフの子に罪はないでしょ、アイデンティティがいくつかある事で本人も悩むし1ヶ国語しか話せなかったら日本人はすぐいじめる。
    日系アメリカ人にも同じ事言われてたよ。
    例え戦略だとしても、イギリス王室が許したんだから人種は関係ないんじゃない?

    +71

    -10

  • 1250. 匿名 2018/05/19(土) 22:28:02 

    >>1228
    なんか芯があって立派にやっていけそうですよね!
    可愛いし!

    +13

    -4

  • 1251. 匿名 2018/05/19(土) 22:28:16 

    アメリカ司祭の話長くてグダグダだった
    ハリーは飽きてたけどメーガンはさすが女優って感じだった

    +105

    -2

  • 1252. 匿名 2018/05/19(土) 22:28:47 

    >>1236
    水原希子とか広瀬すず、結婚しちゃったけど宮崎あおいが見初められて皇室に…って考えると抵抗減るんじゃない?無理?
    宮崎あおいなんか篤姫やったりしちゃってるじゃん。

    +2

    -20

  • 1253. 匿名 2018/05/19(土) 22:28:50 

    >>1227
    チャーターでも気圧とかは一緒だし長距離はきついでしょ。王室パワーは距離や時間も縮められないし。

    +7

    -7

  • 1254. 匿名 2018/05/19(土) 22:29:17 

    今までメーガンに対して良い印象はなかったけど、今日の幸せそうな笑顔・シンプルなドレスや謙虚な姿勢を見てたら可愛いと思ったよ。

    +82

    -16

  • 1255. 匿名 2018/05/19(土) 22:29:19 

    カメラを見付けたら見ずにはいられない
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +160

    -7

  • 1256. 匿名 2018/05/19(土) 22:29:35 

    >>1194
    同じく。
    キュートでチャミーングで、
    自然体な雰囲気が良かった。
    シーズン7は、まだ見ていないけど。

    可愛いと思うけどなぁ。
    メーガン・マークル。

    +60

    -25

  • 1257. 匿名 2018/05/19(土) 22:29:39 

    >>1235
    ハーフだから白人イギリス人からしたらアジア人にしか見えないだろうけど、祖先がってのはイギリス人の父親の話でしょ。
    まあそれならあり得る話ではあるよね。

    +12

    -0

  • 1258. 匿名 2018/05/19(土) 22:30:03 

    横顔のラインがガタガタしてて美しくない…

    +59

    -21

  • 1259. 匿名 2018/05/19(土) 22:30:21 

    最初はヘンリー騙されてると思ったけど結婚式見たらヘンリー王子のがベタ惚れだったww

    +134

    -11

  • 1260. 匿名 2018/05/19(土) 22:30:22 

    ケーブルテレビ BBC深夜2時まで

    +4

    -3

  • 1261. 匿名 2018/05/19(土) 22:30:22 

    黒人ハーフと結婚されたの多様性と言うか、進歩的で素晴らしいことだしこの人が国民から愛されるようになって地位向上にも繋がれば良いなと思う
    けど日本の皇室には外人はいってほしくない矛盾した気持ちはどうしようもない

    +163

    -1

  • 1262. 匿名 2018/05/19(土) 22:30:24 

    これからどうなるのか気になる。
    キャサリン妃もかなり努力して今の人気に繋がったし、メーガンもこれから批判してる人たちが手のひら返しするような人気得るかもね。
    根性ありそうだしこれ以上の地位と名誉ないから絶対に離婚したくないだろうし。

    +90

    -2

  • 1263. 匿名 2018/05/19(土) 22:30:30 

    婚約時のインタビューでのメーガンの受け答えがなんか ねっとりしてて嫌だったわぁ。
    でも 今日の結婚式 お天気も最高で メーガンもとても綺麗で ハリー王子とお互い凄く好き合ってるのは伝わってきたな。

    +83

    -9

  • 1264. 匿名 2018/05/19(土) 22:30:56 

    >>1261
    2番目だからいいんじゃない?
    長男ではないしね

    +14

    -2

  • 1265. 匿名 2018/05/19(土) 22:31:08 

    メーガンはアメリカで女優続けるの?
    続けるならある意味別居婚?

    +2

    -10

  • 1266. 匿名 2018/05/19(土) 22:31:22 

    >>1236
    中韓ハーフよりはフィリピーナの方が受け入れられます、私は。

    +76

    -10

  • 1267. 匿名 2018/05/19(土) 22:31:33 

    キャサリン妃もう1人ぐらい産みそうだし、そうしたらこの2人の存在感薄まる一方だね。

    +50

    -5

  • 1268. 匿名 2018/05/19(土) 22:32:07 

    >>1066
    思えば胸元が卑猥なデザインだな

    +8

    -1

  • 1269. 匿名 2018/05/19(土) 22:32:28 

    >>1255
    可愛いじゃん(笑)

    メーガンさん歳より若く見えるよね。
    この写真だと20代に見えるわ。
    外国人って普通は老けてる人が多いのに。

    +59

    -15

  • 1270. 匿名 2018/05/19(土) 22:32:36 

    なんとかわいいことよ♡
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +244

    -4

  • 1271. 匿名 2018/05/19(土) 22:32:38 

    イギリスにいる黒人や有色人種の人からは何かやらかさない限りすごく人気が出るだろうと思う。

    +64

    -1

  • 1272. 匿名 2018/05/19(土) 22:32:38 

    >>1264
    眞子さまですら韓国人との結婚は大バッシングだし

    +77

    -3

  • 1273. 匿名 2018/05/19(土) 22:32:42 

    キャサリンもメーガンも妃ではないんだけどね

    +19

    -0

  • 1274. 匿名 2018/05/19(土) 22:33:17 

    やたら格式言っても所詮は海賊の国

    +7

    -1

  • 1275. 匿名 2018/05/19(土) 22:33:24 

    やはり頭の良さは必要だなぁー

    +63

    -1

  • 1276. 匿名 2018/05/19(土) 22:33:30 

    すずは純日本人だよ
    母親の写真見たけど普通の日本の可愛い系のおばちゃん

    +15

    -8

  • 1277. 匿名 2018/05/19(土) 22:33:37 

    ロイヤルウェディング憧れるわ~

    +21

    -2

  • 1278. 匿名 2018/05/19(土) 22:33:42 

    >>1270
    ひいおばあちゃんにそっくりすぎる

    +58

    -2

  • 1279. 匿名 2018/05/19(土) 22:33:45 

    メーガンの肌の汚さが気になった

    +32

    -8

  • 1280. 匿名 2018/05/19(土) 22:34:12 

    挙式代約96億円の半分は国民の税金。
    経済効果も勿論あるんだろうけど由緒ある英国人は複雑だろうね。

    +11

    -6

  • 1281. 匿名 2018/05/19(土) 22:34:20 

    まさか結婚式までルーズセットとは思わなかったよ
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +158

    -4

  • 1282. 匿名 2018/05/19(土) 22:34:25 

    久しぶりにウイリアム王子の頭を見てビックリ!
    チャールズ皇太子がバージンロードをメーガンと歩くのを見て落涙。
    ハリーはいつも不貞腐れてて、ふざけてて、背中を丸めてて心配だった。今日は本当に幸せそうな顔をしていて、この結婚が末永く幸せであることを祈ったわ。メーガンのドレス姿も美しいと思うわよ。
    それにしてもイギリス王室はやる事なす事ドラマティックね〜。

    +111

    -7

  • 1283. 匿名 2018/05/19(土) 22:34:28 

    私は黒人混血ってより英国王室にアメリカ人なのがうーんって感じだわ

    +98

    -5

  • 1284. 匿名 2018/05/19(土) 22:34:29 

    素敵だった。
    結婚って結婚式までは最高やね。
    その後がキツイもんがある。

    +17

    -6

  • 1285. 匿名 2018/05/19(土) 22:34:35 

    >>116
    トカゲの血が入ってるから。

    +6

    -4

  • 1286. 匿名 2018/05/19(土) 22:35:02 

    あのながーーーい説教、やっぱりマイケルカリー主教ってアメリカ人だったんですね。
    オーバーリアクションで ちょっと場違い感感じたのは私だけかな?

    +96

    -4

  • 1287. 匿名 2018/05/19(土) 22:35:15 

    >>1255
    この写真、水原希子にソックリ…。
    企んでる感?で似るのかな。

    +19

    -7

  • 1288. 匿名 2018/05/19(土) 22:35:21 

    日本は誰が招かれたの?

    +3

    -2

  • 1289. 匿名 2018/05/19(土) 22:35:22 

    >>1175
    黒人ハーフと白人の間の子供ってどのくらいの顔になるんだろうね
    日本人のクォーターだとほんのり鼻の高さや肌に外国人要素が残ってるけど、ほぼ日本人に見える気がする
    黒人は天パーの遺伝子強いからクセ毛はきつくなるだろうね

    +25

    -0

  • 1290. 匿名 2018/05/19(土) 22:35:53 

    メーガンさんのドレスはジバンシイのデザイナー

    +6

    -1

  • 1291. 匿名 2018/05/19(土) 22:35:57 

    自分がバツイチだとして、ヘンリー王子の妻になれるなんて…と想像したら、メーガンすごい!と思ったのと、ヘンリー♡ってなった。単純な自分。

    +7

    -4

  • 1292. 匿名 2018/05/19(土) 22:36:02 

    >>1235
    本人が番組で話してたよ、イギリスに住んでた時は学校でもどこでもアジア人にしか見られなかったって。 
    イギリスハーフだと言っても信じてもらえなかったって。
    ダレノガレやエリアナらハーフタレントと出演料した番組で、これハーフあるある話らしい。
    ダレノガレもエリアナもハーフはどこの国に行っても現地の人からはアジア人にしか見られないと話してた。
    ダレノガレはスペイン、エリアナはアメリカだそう。

    +64

    -0

  • 1293. 匿名 2018/05/19(土) 22:36:09 

    ダルビッシュと結婚した人と顔の系統が似てる。
    ゴリラっぽい。
    もちろんこの人の方がとても美人だけど。

    +6

    -4

  • 1294. 匿名 2018/05/19(土) 22:36:29 

    >>1283
    アメリカ人で黒人ハーフ、ダブルですごい事だよね。いじめられないか地球の裏側から心配してしまう。

    +50

    -3

  • 1295. 匿名 2018/05/19(土) 22:36:44 

    >>1252
    ハーフですら絶対拒否!

    +6

    -1

  • 1296. 匿名 2018/05/19(土) 22:36:45 

    >>1280
    パレードで頭撃ち抜かれるような杜撰な警備にイギリスも堕ちたなと言われるようなジミ婚よりずっと良いと思うけどな
    日本も皇室には華やかでいてほしいよ

    +8

    -1

  • 1297. 匿名 2018/05/19(土) 22:36:54 

    >>1191

    あれはゴルシだと思うw

    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +24

    -0

  • 1298. 匿名 2018/05/19(土) 22:38:01 

    カメラ目線止められない
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +134

    -8

  • 1299. 匿名 2018/05/19(土) 22:38:23 

    >>1255
    誰か似てる。日本の芸能人。

    +4

    -0

  • 1300. 匿名 2018/05/19(土) 22:38:32 

    道端のアンジェリカに見えてくる…
    ちょっと苦手…

    +50

    -3

  • 1301. 匿名 2018/05/19(土) 22:38:46 

    ウィルアム皇子はダイアナ妃のことを大好きだったから分かるんだけど、ヘンリー皇子も大好きだったんだね
    結婚式でもブーケはダイアナメモリアルパークから摘んできたと言ってた
    素敵だなぁ〜

    +150

    -5

  • 1302. 匿名 2018/05/19(土) 22:38:53 

    ダイアナ,キャサリン、メーガン、美智子様、雅子様、紀子さまやはり美人は得だなぁ・・・
    リアルプリンセスになれるし

    +83

    -8

  • 1303. 匿名 2018/05/19(土) 22:39:01 

    テレ東で再放送してる「スーツ」のシーズン1を見てる。メーガンさんは当時すでに30歳過ぎてるんだけど、ドラマ内では絶世の美女で、職場でモテモテの設定。仕事は弁護士補佐の事務。日本のドラマだと、いくら美人でも、30過ぎて独身で事務だと、かわいそうな人設定だから、羨ましい。

    +109

    -6

  • 1304. 匿名 2018/05/19(土) 22:39:05 

    ピエール王子と結婚したベアトリーチェ嬢も美人

    +5

    -3

  • 1305. 匿名 2018/05/19(土) 22:39:13 

    黒人ってやっぱり若いよね。肌が丈夫でスタイルいい。若く見える日本人からみても、めーがん36歳には見えない。

    +90

    -12

  • 1306. 匿名 2018/05/19(土) 22:39:44 

    ジョージクルーニー夫妻
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +121

    -17

  • 1307. 匿名 2018/05/19(土) 22:39:54 

    1074
    もしかして、、プリティーリトルライアーズに出てた子?

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2018/05/19(土) 22:40:07 

    でもまあ図々しい人だよね。
    どんなにハリーが惚れてても普通結婚はさすがに遠慮するでしょ。
    バツイチのアメリカ人だよ。

    +118

    -37

  • 1309. 匿名 2018/05/19(土) 22:40:08 

    日本人には縄文系と弥生系がいるからハーフじゃなくても顔が濃い人、彫りが深いがいるよ!!
    私の父は阿部寛に似てる

    +77

    -5

  • 1310. 匿名 2018/05/19(土) 22:40:18 

    メーガンは36歳だしすぐにできるとは限らないし産めても一人くらいじゃない?キャサリン妃と差ができちゃうね(^-^)

    +15

    -23

  • 1311. 匿名 2018/05/19(土) 22:40:52 

    このご兄弟は不倫しないと思う。
    幸せになっていただきたい。

    +81

    -8

  • 1312. 匿名 2018/05/19(土) 22:41:20 

    >>1310
    ルーツであるアフリカの子だくさんぶりを考えると、結構産みそうな気がする。

    +9

    -5

  • 1313. 匿名 2018/05/19(土) 22:41:32 

    とりあえず、アメリカ人は喜んでそうだな。
    やっと格式が手に入ったと思ってそう。

    +62

    -5

  • 1314. 匿名 2018/05/19(土) 22:41:38 

    >>1302
    追加あとスペイン王妃と金正恩の妻も

    +3

    -5

  • 1315. 匿名 2018/05/19(土) 22:41:43 

    >>1308
    何故かカミラ夫人が反対したんだってね
    王室に相応しくないのはカミラなのに
    ハリーは認めてくれないなら王室離脱する覚悟まであると言い放ってたよ

    +173

    -9

  • 1316. 匿名 2018/05/19(土) 22:41:43 

    >>1292
    ダレノガレってむしろアジアの血ほとんど入ってないのにね
    母親がイタリア人で実父はブラジルと日本のハーフだから

    +69

    -0

  • 1317. 匿名 2018/05/19(土) 22:42:02 

    >>1074
    マイクの奥さん、プリティーリトルライアーズのスペンサーだよね
    トローヤンも綺麗♡

    +12

    -0

  • 1318. 匿名 2018/05/19(土) 22:42:04 

    >>1289
    ハル・ベリーは黒人と白人のハーフじゃない?
    美人よね。
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +135

    -7

  • 1319. 匿名 2018/05/19(土) 22:42:05 

    >>1275
    私も、そう思う。
    メーガン・マークルは、
    名門ノースウェスタン大学(世界第19位)を
    出ている。

    ダイアナのカリスマ性や美しさは
    魅力的だったが、
    あまりにも思考回路が短絡的すぎた。
    (地雷排除運動してて、
     なぜ武器商人と付き合える?)

    +164

    -7

  • 1320. 匿名 2018/05/19(土) 22:42:26 

    肌が黒ければ黒いほど紫外線に強いのと、シミができても黒いから目立たないんじゃない
    白人は紫外線に弱いからソバカスすごかったりして目立つよね

    +56

    -5

  • 1321. 匿名 2018/05/19(土) 22:43:45 

    式に出席されていたダイアナ妃の姪のキティ・スペンサーが品があって美しかった。
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +409

    -4

  • 1322. 匿名 2018/05/19(土) 22:43:46 

    >>1319
    大学ランキングは学力関係ないよ

    ダイアナはまぁ日本の某姫と似たようなパターンだと思うな…
    元妃という立場を利用するのが目的だったと思う

    +9

    -28

  • 1323. 匿名 2018/05/19(土) 22:43:50 

    ジェシカ・アルバとかも黒人と白人のハーフ。
    純粋な黒人より肌の色がやや白くなり、顔立ちが白人よりになるケースが多い気がする。

    +64

    -2

  • 1324. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:01 

    >>1306
    ジョージクルーニー、素敵な初老って感じになっている!

    +62

    -1

  • 1325. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:05 

    次男嫁だから気楽だわ。
    長男ウィリアムとだったらメーガンさんは結婚出来なかったかも。
    長男とか次男とか関係ないけどね。

    +77

    -3

  • 1326. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:12 

    >>1310
    子供の数ではそうかもしれないけど、公務とか頑張れば分からないよ
    長男とこは、怠け者って批判も多いし

    +27

    -2

  • 1327. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:14 

    なんだかんだメーガン素敵だね。
    これからどうなるか気になるから続報期待したい

    +57

    -9

  • 1328. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:21 

    ダイアナ元妃は美しいけど死から人格を美化されすぎな気がする
    死人を悪く言わないのは良い事だけど

    +113

    -1

  • 1329. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:21 

    >>1318
    違う
    白人✕黒人のハーフ メーガン

    白人 ハリー
    の子供の話だよ

    +1

    -1

  • 1330. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:25 

    >>1315
    カミラ図々しいなぁ黒人ハーフなんて~ってこと?
    結婚歴があるのは自分もだしな

    +62

    -5

  • 1331. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:30 

    >>1313
    その人が好きだから人種なんて関係ないんじゃないのかな?

    +3

    -2

  • 1332. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:52 

    ウインザーって街並みも凄く綺麗だよ。
    いったことあるけど自然もいっぱいで近くにはイートン校のおぼっちゃまも燕尾服きてたりしてドラマの中みたいだったよ!

    +92

    -1

  • 1333. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:58 

    マライアキャリーもビヨンセも黒人と白人のハーフ
    どっちがどれくらい出るかはその子次第だよ

    +68

    -3

  • 1334. 匿名 2018/05/19(土) 22:45:18 

    >>1146
    今、差別だの色々うるさいから言いにくいけど、
    英ドラマ「魔術師マーリン」で、アーサー王の妃グィネヴィア役が黒人だったのは違和感あったもんなぁ…あの時代なんだし、白人にしてほしかった…

    +44

    -0

  • 1335. 匿名 2018/05/19(土) 22:45:19 

    これを見習って悠仁さまには金髪白人美女と結婚してほしい

    +3

    -32

  • 1336. 匿名 2018/05/19(土) 22:45:34 

    >>1174
    左から2番目ってクワンティコの??
    やっぱ女優さんだから参列する人も俳優さんが多くて海外ドラマ好きにはたまらない結婚式だったw

    +15

    -1

  • 1337. 匿名 2018/05/19(土) 22:45:41 

    メーガンと司祭は品がなかった
    アメリカ人は品がないし図々しい

    +76

    -13

  • 1338. 匿名 2018/05/19(土) 22:45:44 

    >>1320
    スタイルもいいよ。白人特にロシア人とかすごく早くに太り始める。日本人も40過ぎると太り始める。

    +10

    -0

  • 1339. 匿名 2018/05/19(土) 22:45:51 

    >>1315
    カミラは末端とはいえ一応貴族様ですからねー。
    私はメーガンよりカミラが嫌い。恥や他者への優しさを持っているように見えない。

    +125

    -7

  • 1340. 匿名 2018/05/19(土) 22:45:52 

    キャサリン妃の時はいかにもイギリス王室に嫁ぐお姫様という感じで美しくて王室に相応しいと思ったんだけど今回はちょっと…
    国籍、人種、バツイチとかももちろんあるんだけど36歳という年齢ってウェディングドレスを美しく着こなすには年齢がオーバーし過ぎている。

    +16

    -28

  • 1341. 匿名 2018/05/19(土) 22:45:54 

    >>1321
    うわ!素敵
    スペンサーの血は素晴らしいね

    +142

    -3

  • 1342. 匿名 2018/05/19(土) 22:45:59 

    >>1288
    政治色があるものは避けたみたいだね
    親族とかお友達、慈善団体関係の人が招待されたみたいだよ

    +5

    -0

  • 1343. 匿名 2018/05/19(土) 22:46:03 

    >>1280
    挙式総額 48億じゃなかった?ww
    国民一人の負担に換算したら日本円で¥100いかないらしいよ。
    それに警備費が主で 挙式にかかる費用は4億くらいって聞いたよ。
    日本の豪華披露宴する芸能人とそんなに変わらない気もするけどな。

    +32

    -2

  • 1344. 匿名 2018/05/19(土) 22:46:10 

    >>1316
    海外には一滴ルールというのがあってだな…
    少しでも有色人種の血が入ると有色人種って扱いなのよ
    白人と黒人のハーフが自動的に黒人扱いになるのはそういう理由

    +87

    -1

  • 1345. 匿名 2018/05/19(土) 22:46:23 

    バツイチ差別あまり好きじゃない。
    本人が良ければいいじゃん。

    +37

    -9

  • 1346. 匿名 2018/05/19(土) 22:46:26 

    ダイアナ妃はショートヘアだから仕方ないけど、髪をアップに結わないでベール被るのが流行ってんの?

    +9

    -0

  • 1347. 匿名 2018/05/19(土) 22:46:26 

    かわゆ♡♡
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +221

    -3

  • 1348. 匿名 2018/05/19(土) 22:46:35 

    >>1322
    ノースウェスタン大学は名門だと思いますよ。
    学部に入るのは、当然、難しい。

    +90

    -2

  • 1349. 匿名 2018/05/19(土) 22:46:58 

    メーガン、美しかったし素敵だったし、次男の嫁として空気読んだのかもしれないけど、もう少しだけ華やかなドレスや装飾でも良かったのになあ…。シンプルで素敵だったけど、髪型もなんかルーズな感じだったし、崇高な花嫁というよりは、カジュアルなドレス姿っていう印象。ヘルシーな感じで素敵だったけどね!もうちょい格式高くしても良かったのに。

    +102

    -7

  • 1350. 匿名 2018/05/19(土) 22:47:09 

    >>1330
    皇室に黒人の血とアメリカの血を入れたくなかったから
    カミラ絶対的白人主義

    +51

    -1

  • 1351. 匿名 2018/05/19(土) 22:47:24 

    メーガンさんのドレス、年相応でシンプルでよかったと思う!

    +92

    -8

  • 1352. 匿名 2018/05/19(土) 22:47:28 

    >>1335
    そら本人はできるなら金髪美女としたいだろうけどねw
    皇室は家柄重視のがいいわ

    +14

    -14

  • 1353. 匿名 2018/05/19(土) 22:47:37 

    >>1335
    それはそれで嫌な日本人の感情。日本人同士がいいと思ってしまう。

    +16

    -1

  • 1354. 匿名 2018/05/19(土) 22:47:40 

    メーガンが白人要素1/2
    ヘンリーが白人要素2/2
    隔世遺伝がないかぎりは見た目は白人寄りになるはずかな

    +50

    -6

  • 1355. 匿名 2018/05/19(土) 22:47:56 

    >>1292
    ハーフ関係なく純白人でもちょっと掘り浅いとアジア人に見られるみたいだよ
    前にやってたテレビ番組でチェコだったかな?の若い女の子が小さい頃から日本人みたいな顔だねって言われて日本に興味持ったと話してたけど、こっちからするとハーフにこんな顔立ちの人いないでしょってレベルで普通の白人の女の子にしか見えなかったし、名前わからないけどビーストに出てたハリウッドの白人俳優も幼少期は日本の女の子みたいだねって言われて育ったから興味あるとか話してた

    +63

    -1

  • 1356. 匿名 2018/05/19(土) 22:48:01 

    肌の色は置いといて、老犬を置いていくような人間は嫌いです。

    +8

    -23

  • 1357. 匿名 2018/05/19(土) 22:48:09 

    >>1315
    反対してないよ
    嘘つくな

    +7

    -4

  • 1358. 匿名 2018/05/19(土) 22:48:36 

    >>1321
    ダイアナ妃の姪だからヘンリー王子の何だ?はとこ?

    +1

    -11

  • 1359. 匿名 2018/05/19(土) 22:48:36 

    >>1350
    これに関してはカミラに同意だわ。

    +16

    -11

  • 1360. 匿名 2018/05/19(土) 22:48:49 

    >>1339
    私もです
    出は貴族ってだけでね…
    顔が意地悪ですよね

    +14

    -5

  • 1361. 匿名 2018/05/19(土) 22:48:56 

    >>1344
    キャサリン妃もインドの血が入ってるらしいじゃないの。

    +57

    -2

  • 1362. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:01 

    別れそうw
    ヨメーガンのドヤ顔に不安しか覚えないわw

    +16

    -8

  • 1363. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:04 

    >>1334
    最近だとハリー・ポッターのハーマイオニーが舞台で黒人になってたのは、さすがに映画とイメージ変えないでくれってなった

    +57

    -2

  • 1364. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:14 

    >>1313
    王室やお姫様に憧れてる人だけじゃない?この結婚祝福してるの。
    黒人は嬉しいだろうが他はあまり感心なさそう。
    結婚発表した時ですら「メーガン?誰??あーあのドラマのね、あの人メーガンなんだ」てコメント多かったそうだし。

    +46

    -3

  • 1365. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:24 

    >>1357
    記事ありますよ

    +7

    -3

  • 1366. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:25 

    >>1146
    アジア人のおまえ(私も)が言うなって感じだろうね。メーガンさんからしたら。

    +42

    -7

  • 1367. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:26 

    人種は何でも構わないさ!
    なんかもっと華があって綺麗な人と結婚して欲しかったな。

    +14

    -9

  • 1368. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:39 

    イギリスではアフリカ系は見慣れているから違和感は、がるちゃん内より明らかに無いだろうね。

    +31

    -3

  • 1369. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:40 

    >>1325
    大いに関係あるでしょ。長男だったら当然メーガンは結婚できなかったろうし
    長男夫婦に子供が一人しかいない状態でも結婚できなかったと思う。
    次男夫婦に王位がいく可能性が高いうちは許してもらえなかったと思うよ。

    +109

    -3

  • 1370. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:43 

    シャーロット
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +201

    -3

  • 1371. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:44 

    イギリス王室って伝統的に情熱的な恋愛体質だよね
    イギリス人は意外とそういう気質なんだろうか

    +24

    -4

  • 1372. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:44 

    でもイギリスって実際移民多いし
    白人だけというわけにはいかなくなると思う

    +50

    -3

  • 1373. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:59 

    >>1280
    世界各国で中継されてるし、放映権料で元取れそう 分からんけど

    +6

    -2

  • 1374. 匿名 2018/05/19(土) 22:50:12 

    今YouTubeでダイアナさんの葬儀のときの動画見たけど、あのときの少年たちが立派に成長して、伴侶を見つけて今日があるんだなぁと思ったらウルウルしてきた。
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +138

    -3

  • 1375. 匿名 2018/05/19(土) 22:50:16 

    メーガン下げコメにマイナスして人いるけどファンなの?
    それとも本人??www

    +8

    -22

  • 1376. 匿名 2018/05/19(土) 22:50:20 

    日本の皇室見ても思うけど、やっぱりロイヤルファミリーはそれ相応の相手と結婚した方がいいと思う。
    国民は皇族と一般人の結婚は身近に感じるだろうけど、やっぱり生まれ育ちは大切だからさ。

    +151

    -5

  • 1377. 匿名 2018/05/19(土) 22:50:22 

    >>1356
    老犬だと移動厳しいのでは?
    犬種によっては飛行機ヤバいし…

    +33

    -4

  • 1378. 匿名 2018/05/19(土) 22:50:45 

    ガルちゃんではビヨンセの方が美人メーガン可愛くないとか叩かれてたけど、美人すぎず愛嬌があって男性に好かれるタイプだと思う。
    笑顔が可愛い

    +110

    -18

  • 1379. 匿名 2018/05/19(土) 22:50:51 

    ウィリアムってしっかりしてたのか精神安定してたの?
    問題児みたいになったのハリーだけだよね?

    +26

    -1

  • 1380. 匿名 2018/05/19(土) 22:51:16 

    >>1357
    カミラ夫人がヘンリー王子とメーガン・マークルの結婚を反対 | 馬之助の人間万事塞翁が馬よ!人生是修行なり
    カミラ夫人がヘンリー王子とメーガン・マークルの結婚を反対 | 馬之助の人間万事塞翁が馬よ!人生是修行なりumanosuke.net

    皇族王室も人間の集まり。 高貴ゆえに庶民以上に人間模様が 面白いことは多いのよ。 日本だけでなくイギリスに目をやると ここも相当面白いことになっているわ。 ヘンリー王子が付き合っている女性、 離婚歴のあるアメリカ人女優 ・・・

    +21

    -2

  • 1381. 匿名 2018/05/19(土) 22:51:26 

    メーガンママ感じが良かった

    +94

    -3

  • 1382. 匿名 2018/05/19(土) 22:51:32 

    賢い嫁を貰ったなぁ。
    キャサリン妃も賢いし、見る目があるんだね。
    眞子さまもよい出会いがありますように。
    幸せな映像を観たいので。

    +91

    -7

  • 1383. 匿名 2018/05/19(土) 22:51:37 

    シャーロット王女その2
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +202

    -5

  • 1384. 匿名 2018/05/19(土) 22:51:38 

    >>1375
    ガル民メーガンwwww

    +10

    -1

  • 1385. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:03 

    キャサリン妃はなかなか有能だよね。
    しっかり跡継ぎ二人も産んで、かわいいプリンセスまで!
    だからハリーは気が楽かもね。

    +150

    -5

  • 1386. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:08 

    次男の晴れ舞台、見たかっただろうな。
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +195

    -1

  • 1387. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:17 

    ガルちゃんでメーガンの家族叩いてたけど、キャサリン妃の家族総出で出しゃばってるし、妹は全力でその地位を利用して叩かれてるの知らないの??

    +92

    -5

  • 1388. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:19 

    トピ画1枚見ても美しいとは思えない

    +9

    -11

  • 1389. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:41 

    >>1356
    うちはアメリカから老ウサギを連れて帰ってきたら死なせてしまったから
    環境を変えて無理させない方がいいと思うわ

    +39

    -2

  • 1390. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:43 

    >>1298 そりゃ女優ですから

    +8

    -1

  • 1391. 匿名 2018/05/19(土) 22:53:30 

    まぁ、ヘンリー王子が最終的に選んだのがメーガンで良かったと思う。
    血統は良いが品のないクレシダ・ボナスと結婚していたら、キャサリン妃が可哀想だった。
    クレシダの姉イザベラがウィリアム王子の元カノで、キャサリン妃を身分の低い女とか言ってたらしい。

    +81

    -5

  • 1392. 匿名 2018/05/19(土) 22:53:36 

    >>1378
    ツンとした美人ではなくチャーミングだよね

    +23

    -2

  • 1393. 匿名 2018/05/19(土) 22:54:18 

    ダイアナ妃は情熱的でカリスマ性あったけどやっぱり最後の亡くなり方は息子達かわいそうだったわ。

    +104

    -1

  • 1394. 匿名 2018/05/19(土) 22:54:21 

    なんか日本の皇太子の事を思うと不憫になってきた。弟に世継ぎができてさあ…。

    +19

    -11

  • 1395. 匿名 2018/05/19(土) 22:54:22 

    >>1378
    キャサリン妃の妹老けすぎて笑う

    +17

    -4

  • 1396. 匿名 2018/05/19(土) 22:54:24 

    バツイチでも子供いないから良いんじゃないの??
    子供いて離婚するとちょっと話が変わってくるけど…

    +14

    -7

  • 1397. 匿名 2018/05/19(土) 22:54:35 

    >>1255
    王室の画像見れば分かるけど、こんなにカメラ目線の多い人いない

    +35

    -6

  • 1398. 匿名 2018/05/19(土) 22:55:11 

    >>1358
    いとこでしょ笑

    +7

    -0

  • 1399. 匿名 2018/05/19(土) 22:55:13 

    >>1391
    へ?兄弟で姉妹とつきあってての?すご。

    +40

    -1

  • 1400. 匿名 2018/05/19(土) 22:55:29 

    キャサリン妃よりこの人の方がましだわ。
    腹黒くなさそうに見える。
    けど…実際どうかなー?

    ウィリアム王子の娘、かわいそうにひいおばあちゃんにそっくりね(笑)

    +11

    -19

  • 1401. 匿名 2018/05/19(土) 22:55:39 

    >>1370
    おばあちゃんになったらエリザベス女王そっくりになるんだろうなぁw

    +46

    -2

  • 1402. 匿名 2018/05/19(土) 22:55:39 

    キャサリン妃のスタイルの良さにびっくりー!
    これぞ美しい親子
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +179

    -14

  • 1403. 匿名 2018/05/19(土) 22:55:40 

    愛子さま眞子さま佳子さまはどんな花嫁になるんだろう
    祝福できる花嫁になってほしいな

    +117

    -2

  • 1404. 匿名 2018/05/19(土) 22:56:02 

    どっちが良いとかでは無くて文化の違いだけれど、日本の皇室はイギリスと比べたら閉鎖的だよなぁ。
    でも文化と伝統も時代で変えれるし、難しいよね皇室って。

    +46

    -2

  • 1405. 匿名 2018/05/19(土) 22:56:25 

    >>1356
    老犬だから連れて行かなかったんだよ…何時間もかかるから…

    +28

    -1

  • 1406. 匿名 2018/05/19(土) 22:56:26 

    英王室オタは白人コンプが多いから、黒人ハーフのメーガンはガルちゃんで叩かれまくって気の毒だった。今もヤフコメで皮肉言われてる



    +21

    -7

  • 1407. 匿名 2018/05/19(土) 22:56:26 

    >>1352
    日本人がみんな金髪白人好きみたいに言わないでよ。私は日本人と結婚したい。

    +111

    -0

  • 1408. 匿名 2018/05/19(土) 22:57:16 

    >>1404
    そうか?
    某内親王のおかげで悪い意味で身近なったよ…私は

    +5

    -4

  • 1409. 匿名 2018/05/19(土) 22:57:23 

    ハリー王子ってダイアナさんの乗馬の先生(男)にそっくりなのよね
    ちゃんと王室の血を引いてるのか気になる

    +24

    -41

  • 1410. 匿名 2018/05/19(土) 22:57:32 

    やっぱり女性は見初められて、結婚するのが一番幸せね!

    色々ハードルあったのに、一つ一つ説得して晴れの日を迎えたハリー王子の誇らしげなこと!

    男性がメロメロの方が結婚生活うまくいくしね。

    +141

    -5

  • 1411. 匿名 2018/05/19(土) 22:57:46 

    >>1404
    イギリス王室の方が闇深いと思う
    児童売春やタックスヘイブン、ダイアナ関連などなど、、

    これらに比べたらバツイチ年上メーガンなんてなんて事ない

    +102

    -1

  • 1412. 匿名 2018/05/19(土) 22:57:53 

    >>1404
    皇室の歴史で古いのは日本なんだよ
    イギリスのが古いと思われてるけど
    世界最古で最長の皇室が日本
    だからどうしても閉鎖的だよね

    +118

    -1

  • 1413. 匿名 2018/05/19(土) 22:58:04 

    日本にそもそも白人があまりいない。感覚としては皇室の方が、本国では由緒ただしい韓国や中国の人と結婚するのと似た感じなのかな。今回の結婚は。

    +10

    -5

  • 1414. 匿名 2018/05/19(土) 22:58:36 

    >>1400
    顔は似ているかもだけど、スタイルが全く違うと思う
    両親共に長身で、3歳とは思えないくらい大きいもの

    +3

    -3

  • 1415. 匿名 2018/05/19(土) 22:58:36 

    笑顔
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +165

    -2

  • 1416. 匿名 2018/05/19(土) 22:58:42 

    ごめん
    シャーロット王女、白人の子供にしては可愛くないと思った。おばあちゃん顔やね
    王子は可愛い

    +118

    -38

  • 1417. 匿名 2018/05/19(土) 22:58:58 

    >>1406
    年配の人って白人コンプの人多いよね。40代以上の人とか。黒人バカにするような発言する人も年配の人に多いよ。
    ガルちゃんもヤフコメも年齢層高いみたいだから、そういう差別コメント多いのは仕方ないよ。

    +18

    -10

  • 1418. 匿名 2018/05/19(土) 22:58:59 

    マイナスつきそうだけど、なんか花嫁感も品もなくて微妙だった
    バツイチだからか年齢が40近いからかわからないけど、こなれてる感が

    +59

    -22

  • 1419. 匿名 2018/05/19(土) 22:59:05 

    >>1404
    皇室に外人はいるの嫌だけど新日国で家柄が良いか王族で…とかなら許せる
    韓国人の底辺母子家庭は許せん

    +49

    -6

  • 1420. 匿名 2018/05/19(土) 22:59:27 

    カミラの影響でイギリス皇室には良いイメージなかったけど、キャサリン妃のおかげでイメージ回復したよね
    メーガンさんにも期待してるよ
    長く慈善事業もしてたんだよね

    +122

    -6

  • 1421. 匿名 2018/05/19(土) 22:59:30 

    チャールズとダイアナの結婚式、昔はとっても綺麗だと思っていた。
    久しぶりに見たけどこんなにゴテゴテしてたんだなーと、派手婚は離婚するあるあるに当てはめてしまった。
    ハリーとメーガンの結婚式、色々わきまえてる感じとセンスの良さが伝わってきた。
    中身がともなっている大人の結婚式のお手本みたいだったな。

    +80

    -10

  • 1422. 匿名 2018/05/19(土) 22:59:35 

    白っぽい服着てる人結構いたけど向こうではOKなの?

    +32

    -1

  • 1423. 匿名 2018/05/19(土) 22:59:38 

    てか花嫁以外が白着て良いんだね。

    +44

    -2

  • 1424. 匿名 2018/05/19(土) 22:59:46 

    >>1416
    私も思った。子供ゆえの可愛さはあるけどね。

    +12

    -2

  • 1425. 匿名 2018/05/19(土) 22:59:56 

    >>1174
    1番左の人って誰でしたっけ??
    名前が出てこない!
    ご存知の方いますか〜。

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2018/05/19(土) 23:00:07 

    アメリカはなんで王室がないの?

    +0

    -21

  • 1427. 匿名 2018/05/19(土) 23:00:11 

    ハリーは次男だけど日本だったら悠仁様がバツイチの日本人以外の女性と結婚だなんてありえないよね

    秋篠宮の次女の佳子様でもバツイチ外国人との結婚は ありえないと思う

    メーガンさん綺麗だけど全然関係ない日本人の私が この結婚 うーんってら思っちゃう

    +74

    -15

  • 1428. 匿名 2018/05/19(土) 23:00:17 

    >>1394
    スレチだけど…
    雅子さまはブライダルチェック拒否されたし、御夫妻で子供は跡継ぎとかそういう考え方をされてなかったのでは

    +67

    -6

  • 1429. 匿名 2018/05/19(土) 23:00:18 

    >>1413
    台湾人ならいいけど…

    +5

    -16

  • 1430. 匿名 2018/05/19(土) 23:00:33 

    雅子さまも見初められて熱烈求婚されての結婚だけど鬱だよ
    ロイヤルなプレッシャーってほんときついんだろうな

    +127

    -10

  • 1431. 匿名 2018/05/19(土) 23:00:42 

    ティアラのデザインがかっこいい

    +18

    -1

  • 1432. 匿名 2018/05/19(土) 23:00:44 

    メーガンは伝統的な城よりビーチで爽やかに結婚式の方が似合いそうだなと思った
    ザイギリスのキャサリン妃と違って、カルフォルニア女性って感じ。太陽の下が似合いそう

    +49

    -4

  • 1433. 匿名 2018/05/19(土) 23:01:02 

    >>1385
    シャーロットちゃんも跡継ぎ候補だよ。女王様になるかも。

    +56

    -2

  • 1434. 匿名 2018/05/19(土) 23:01:13 

    すごい、番組とっくに終わってるのに
    めちゃめちゃコメント伸びてる

    +2

    -2

  • 1435. 匿名 2018/05/19(土) 23:01:43 

    イギリスでは実際のところ、どういった感じなんですか?
    カミラ夫人よりは祝えるけど、キャサリン妃ほど目出度くもないみたいな?

    +14

    -2

  • 1436. 匿名 2018/05/19(土) 23:02:01 

    ヘンリー王子、子供の頃からなんか自信なさげで、ハンサムでダイアナの生き写しの様なウィリアム王子の隣でうつむいて恥ずかしそうにしてるイメージだった。
    色々悲しい事が多かっただろうから幸せになって欲しい。

    +175

    -4

  • 1437. 匿名 2018/05/19(土) 23:02:02 

    >>1427
    佳子さまこそ芸能人と結婚してもおかしくない。出自的に。

    +14

    -5

  • 1438. 匿名 2018/05/19(土) 23:02:28 

    チャールズはダイアナ妃と結婚式の日にもカミラのことを想ってたってホント?

    +63

    -1

  • 1439. 匿名 2018/05/19(土) 23:02:39 

    映像出てたけど、やっぱりキャサリンのほうが爽やかで上品で綺麗だなぁー全然違う

    +90

    -14

  • 1440. 匿名 2018/05/19(土) 23:02:47 

    >>1426
    つ世界史

    +8

    -1

  • 1441. 匿名 2018/05/19(土) 23:03:04 

    >>1427
    メーガンとの交際が明るみになった時、王室はアンドリュー王子の児童売春や女王のタックスヘイブンがニュースになりかけてた。それらを隠すためならバツイチ年上との結婚オッケーしますわ

    ハリーもやんちゃしてたし、人のこと言えない

    +84

    -3

  • 1442. 匿名 2018/05/19(土) 23:03:16 

    >>1426
    小学校からやり直し。

    +11

    -0

  • 1443. 匿名 2018/05/19(土) 23:03:36 

    >>1357
    1315さんじゃないけど、反対してたよ。反対どころか攻撃してる。
    Camilla Attacks Prince Harry’s Bride Meghan Markle | New Idea Magazine
    Camilla Attacks Prince Harry’s Bride Meghan Markle | New Idea Magazinewww.newidea.com.au

    The news of Prince Harry’s engagement to Meghan Markle has been met with joyous raptures worldwide. However there’s one person who is supposedly less than thrilled about the impending nuptials; Harry’s step mother, Camilla.

    +21

    -1

  • 1444. 匿名 2018/05/19(土) 23:03:51 

    お城で結婚式、まさにプリンセス!
    すごいなぁ。。

    +12

    -3

  • 1445. 匿名 2018/05/19(土) 23:04:05 

    >>1377
    王室の専用機だとゆったりとした広い機内だから獣医を同伴すれば平気だったのでは?って話が出てる。
    あと愛犬、アメリカで一軒家住まいの母親(アウトドア大好きウォーキング大好きな方)が引き取るのではなく、アパート住まいの友人が引き取ったそうだよ。
    母親元気だし引き取らなかった辺り、もしかしたら安楽死させた可能性まで出てる。

    +9

    -14

  • 1446. 匿名 2018/05/19(土) 23:04:27 

    >>1399
    しかも、ウィリアム王子とヘンリー王子のいとこのユージェニー王女の親友なんだよね、クレシダとその姉。
    王族の人たちは皆、炭鉱夫の子孫のキャサリンより、家柄の良いイザベラが良い!って言ってて、キャサリン妃は孤立無援だったんだよ。
    あの不倫・離婚歴ありのカミラ夫人からも、身分低い女とは結婚させない!って反対されてたそうだし。

    +71

    -0

  • 1447. 匿名 2018/05/19(土) 23:04:49 

    >>1432
    腕を出した方が似合ってたかもね
    キャサリン妃と違ってコンサバより活動的なスタイルの方が似合いそう

    +11

    -4

  • 1448. 匿名 2018/05/19(土) 23:04:55 

    もし自分がイギリス人だったら複雑だよ。結婚に反対してたかも

    +37

    -4

  • 1449. 匿名 2018/05/19(土) 23:05:10 

    ホントだ!
    水原希子に似てる!
    だからなんか好きになれないのか

    +61

    -7

  • 1450. 匿名 2018/05/19(土) 23:05:10 

    老犬置いていったことをいつまでも叩いてる人いるけど、もし飛行機に乗せて死んじゃってたら それはそれで老犬を飛行機に乗せるなんてありえない!てまた叩くんでしょ…

    イギリスの王室に嫁ぐんだよ。不安もあるだろうし、なおさら愛犬を連れて行きたかったと思うよ。

    +26

    -9

  • 1451. 匿名 2018/05/19(土) 23:05:14 

    犬、実家に預ければいいのに

    +4

    -3

  • 1452. 匿名 2018/05/19(土) 23:05:37 

    テレビでダイアナさんやキャサリン妃とのベールとドレスの比較してたけど、キャサリン妃めっちゃ日焼けして黒かったね。健康的でゴージャスに見えるって理由で日焼けする典型的な白人さんって感じ。
    ダイアナが透き通るような白さだったから余計にこんな黒かったのかとビックリした。

    +80

    -2

  • 1453. 匿名 2018/05/19(土) 23:05:53 

    全身で見ても綺麗
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +280

    -7

  • 1454. 匿名 2018/05/19(土) 23:06:12 

    本当にカメラ大好きねw
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +89

    -28

  • 1455. 匿名 2018/05/19(土) 23:06:38 

    イギリス王室の王子様と結婚する人なら、こんなアメリカの二流女優なんかじゃなくて、貴族のちゃんとした出自のお嬢様であってほしい。

    +144

    -27

  • 1456. 匿名 2018/05/19(土) 23:06:43 

    >>1409
    これねー
    どう見てもチャールズよりこの人に似てる
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +84

    -45

  • 1457. 匿名 2018/05/19(土) 23:06:58 

    >>1441
    えぇ…アンドリュー王子って少女買春してたの本当なんだ…

    +59

    -0

  • 1458. 匿名 2018/05/19(土) 23:06:58 

    メーガンさんって鼻先が特徴的ね

    +77

    -1

  • 1459. 匿名 2018/05/19(土) 23:07:01 

    キャサリン妃が孫をカミラに会わせないって記事があったけど納得だわ

    +144

    -3

  • 1460. 匿名 2018/05/19(土) 23:07:16 

    >>1417
    40以上が年配か。はー。

    +8

    -1

  • 1461. 匿名 2018/05/19(土) 23:07:16 

    >>1456
    髪が(;;)

    +8

    -2

  • 1462. 匿名 2018/05/19(土) 23:07:23 

    >>1387
    キャサリンのいとこ?にイギリスのストリッパーいたねw
    結婚当初やたらメディアに出てたが元気かなw
    妹はメディアと王室ファンが注目してやたらチヤホヤしたから調子に乗り出して反感買ったね。

    +55

    -2

  • 1463. 匿名 2018/05/19(土) 23:07:57 

    >>1445
    「だったのでは?」でしょ。どうなるかなんて分からないし、犬の為に王室専用機出してもらえるかも分からないじゃん。
    あなた、犬をダシにしてメーガン叩きたいだけだよね。

    +38

    -4

  • 1464. 匿名 2018/05/19(土) 23:08:07 

    >>1457
    嫁?きれいな人だね。

    +1

    -14

  • 1465. 匿名 2018/05/19(土) 23:08:10 

    >>1416
    シャーロット王女、向こうでも可愛くない、エリザベスそっくりと言われてるよ、、
    愛子さま弄りと似た感じ

    +125

    -6

  • 1466. 匿名 2018/05/19(土) 23:08:13 

    >>1387
    キャサリンの実家は勲章貰ったよね王室から。

    +4

    -1

  • 1467. 匿名 2018/05/19(土) 23:08:45 

    鼻が似てるカップル
    目が寄ってるかんじも

    +41

    -0

  • 1468. 匿名 2018/05/19(土) 23:09:13 

    >>1156
    確かに言ってたね。

    +2

    -1

  • 1469. 匿名 2018/05/19(土) 23:09:23 

    なんであんなに髪ボッサボサだったの?

    +69

    -2

  • 1470. 匿名 2018/05/19(土) 23:09:26 

    >>1456
    生き写しだ!

    +5

    -8

  • 1471. 匿名 2018/05/19(土) 23:09:33 

    イギリスって島国で女王陛下万歳で日本と似てると思ってたけど黒人をいれるなんてすごいね

    +68

    -4

  • 1472. 匿名 2018/05/19(土) 23:09:34 

    まぁ皇室は神道の頂点、王室は支配者の頂点だからね

    +45

    -1

  • 1473. 匿名 2018/05/19(土) 23:09:58 

    >>1455
    愛のない結婚をして不幸になった母親を見ているから、自分は身分とか体裁とか関係なく、一緒に居たいと思った人と結婚したんじゃない?

    +121

    -4

  • 1474. 匿名 2018/05/19(土) 23:10:14 

    ガルちゃんはダイアナやモナコ王女みたいなツンとした美人好きだよね。私はメーガンやキャサリン妃、佳子さま若い頃の紀子さまみたいなニコニコ愛嬌ある顔の方が好き

    +54

    -14

  • 1475. 匿名 2018/05/19(土) 23:10:50 

    >>1469
    キャサリンのときもだし、日本ほどはメイクやヘアスタイルにはこだわらないのかも

    +27

    -1

  • 1476. 匿名 2018/05/19(土) 23:11:00 

    もうイギリスは結婚反対して不幸にはしたくないんでしょ。

    +73

    -4

  • 1477. 匿名 2018/05/19(土) 23:11:31 

    キャサリンと上手くいくかな。
    表向きは仲良し演じて裏で何か起きそうw

    +61

    -2

  • 1478. 匿名 2018/05/19(土) 23:11:35 

    >>1465
    あんな小さな子供相手に可愛くないとか言うんだね。
    イギリスにもガルちゃん民みたいな人達いるのかw

    +128

    -2

  • 1479. 匿名 2018/05/19(土) 23:11:41 

    女優続けるの?

    +0

    -7

  • 1480. 匿名 2018/05/19(土) 23:11:53 

    >>1464
    違う違う。これが買春相手の未成年。

    アンドリュー王子はセーラ元妃と離婚してから独身だよ。

    +49

    -0

  • 1481. 匿名 2018/05/19(土) 23:12:00 

    アンドリュー王子は組織的な児童売春組織と繋がってたらしいね。辿るとユダヤ資本家やクリントン夫妻始め民主党とつながる。ワインスタイン 騒動はこれがバレるとやばいのでワインスタイン だけに責任押し付けてトンズラした

    +67

    -0

  • 1482. 匿名 2018/05/19(土) 23:12:40 

    >>1475
    日本人のこだわり方は以上。日本ならあの天気なら日傘差してる人絶対いるし。列席者にも沿道にも。

    +3

    -9

  • 1483. 匿名 2018/05/19(土) 23:13:31 

    メーガンじゃなくてメガンって言ってるわTBS
    なんで、変わったんだろ?

    +29

    -1

  • 1484. 匿名 2018/05/19(土) 23:13:47 

    >>1480
    ありゃー。やっぱり買われる子は美人だね。イヴァンカにちょっと似てると思った。

    +8

    -4

  • 1485. 匿名 2018/05/19(土) 23:14:05 

    >>1454
    え!!隣お母さん??

    +18

    -0

  • 1486. 匿名 2018/05/19(土) 23:14:08 

    メーガンさんの母親のドリスさん、自分までロイヤルになったような勘違い感も、背伸びした場慣れ感も出さず、予想外に控えめで素敵な方だと思った。騒ぎ起こすのは異母兄妹のようだし、母方はまともなのかしら?
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +256

    -6

  • 1487. 匿名 2018/05/19(土) 23:14:23 

    家庭を持った息子たちの生活費を全て援助してるなんてチャールズの私的収入すごいんだろうね

    +96

    -1

  • 1488. 匿名 2018/05/19(土) 23:14:25 

    >>1437
    芸能界好きそうだもんね。
    イギリスにも芸能関係学びに行ってるしダンス大好きで流行りの曲にも詳しい。

    +28

    -0

  • 1489. 匿名 2018/05/19(土) 23:14:49 

    お母様も結構な美人よね。

    +112

    -9

  • 1490. 匿名 2018/05/19(土) 23:15:13 

    メーガンさんきれいだけど愛らしくて良いね!
    別に外国人でもいいじゃん
    エリザベス女王の旦那のフィリップだってギリシャ人とかでしょ?

    +87

    -11

  • 1491. 匿名 2018/05/19(土) 23:15:21 

    >>1460
    人のこと言えない人が何言ってんだか

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2018/05/19(土) 23:15:26 

    >>1478
    イギリスは日本よりバッシングが激しい。パパラッチもえげつない。ついでにオーストリアも衣装代だの何だの声が上がる。

    +56

    -0

  • 1493. 匿名 2018/05/19(土) 23:15:29 

    王子相手に児童売春の斡旋って漫画みたいなことあるんだなぁ

    +7

    -1

  • 1494. 匿名 2018/05/19(土) 23:15:39 

    メガンはイギリス発音とかじゃない?

    +0

    -4

  • 1495. 匿名 2018/05/19(土) 23:15:40 

    メーガンのおかん、若々しいやん
    父親は典型的な白人デブだったけど

    +120

    -2

  • 1496. 匿名 2018/05/19(土) 23:16:09 

    メーガンのお母さん可愛らしいな

    +114

    -7

  • 1497. 匿名 2018/05/19(土) 23:16:42 

    >>1470
    頭皮の遺伝子はチャールズっぽいやろ

    +42

    -0

  • 1498. 匿名 2018/05/19(土) 23:16:52 

    >>1486
    日本の芸能人の誰かに似てるんだよなあ…。横沢夏子かなあ。いや、渡鬼シリーズの女優のような気もする。

    +2

    -1

  • 1499. 匿名 2018/05/19(土) 23:17:53 

    メーガンさん美人だけど、もっと綺麗な人なんて普通にいるだろうに。
    ハリー王子はメーガンさんに一目惚れだったらしあたね。「なんて美しい人なんだ!」って。
    よほどタイプだったのかな?
    それかアメリカ女性好きなのか?

    +11

    -9

  • 1500. 匿名 2018/05/19(土) 23:17:57 

    >>1483
    スペリングはMeghanだからね

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。