-
1. 匿名 2014/07/09(水) 14:19:19
私は27です!あきらかに若くないのにカラコンにつけまつげ明るい髪の色をした人を見ると いいかげん落ち着けばいいのに〜と思ってしまいます!
ちなみに私は25歳くらいまでかなと...
皆さんはどう思いますか!?+362
-80
-
2. 匿名 2014/07/09(水) 14:20:05
20かな+344
-66
-
3. 匿名 2014/07/09(水) 14:20:13
私は高3でやめた。+252
-85
-
4. 匿名 2014/07/09(水) 14:20:17
20代前半かな~でも本人が楽しんでるなら、30ぐらいになってもアリなのかも?!+673
-65
-
5. 匿名 2014/07/09(水) 14:20:22
就職したらもう落ち着くべき+421
-32
-
6. 匿名 2014/07/09(水) 14:20:37
うーん何歳でもやめたほうがいいと思う(´・_・`)
+133
-185
-
7. 匿名 2014/07/09(水) 14:20:54
結婚したら落ち着かないとね+316
-56
-
8. 匿名 2014/07/09(水) 14:20:55
せいぜい大学生+404
-40
-
9. 匿名 2014/07/09(水) 14:20:58
学生まで+286
-30
-
10. 匿名 2014/07/09(水) 14:21:12
年相応のメイクってありますよね…
+515
-17
-
11. 匿名 2014/07/09(水) 14:21:21
22歳。
大学4年ってことで。+229
-35
-
12. 匿名 2014/07/09(水) 14:21:53
ギャル自体
もう滅びつつあるよね…+461
-29
-
13. 匿名 2014/07/09(水) 14:21:59
アパレルとかだとそういう格好にしなきゃいけないのかもね。
普通の会社だったらありえないかな+328
-13
-
14. 匿名 2014/07/09(水) 14:22:39
でも益若がいつまでもこのメイクを続けるのか気になる…もう28だよね??+521
-52
-
15. 匿名 2014/07/09(水) 14:22:51
休日とか時と場所によって、わきまえるなら個人の自由だと思う+406
-15
-
16. 匿名 2014/07/09(水) 14:22:53
27歳…
やめなきゃ。+229
-33
-
17. 匿名 2014/07/09(水) 14:23:09
高校三年生。
+50
-41
-
18. 匿名 2014/07/09(水) 14:23:17
今日まで+29
-53
-
19. 匿名 2014/07/09(水) 14:23:21
20までかなぁ!
+61
-50
-
20. 匿名 2014/07/09(水) 14:24:15
年相応とTPOを守るのはもちろんだけど、
正直顔立ちにもよる。
若々しい人は馴染むけど、キレイ系の人はそもそも似合わない。+338
-15
-
21. 匿名 2014/07/09(水) 14:24:27
ギャルメイクではないけど32歳になってもカラコンにつけまつげは欠かせません。
+492
-186
-
22. 匿名 2014/07/09(水) 14:24:27
ちょっと濃いメイクは気が済むまでいいと思うけど、
ギャル!なのは20代前半、大学生くらいかな?
社会人でもプライベートにするくらいならいいと思う+218
-13
-
23. 匿名 2014/07/09(水) 14:24:31
本人が気に入っているなら何歳でもいいんじゃない?
そんなこと周りが決めるなんて大きなお世話だと思う。+574
-46
-
24. 匿名 2014/07/09(水) 14:25:00
つけまはダメだけどマツエクはオッケー?
( ;´Д`)マツエクはクレンジングオイル使えないから苦手だな。かと言って自まつげ全然ないから自然なつけまに頼ってます+190
-24
-
25. 匿名 2014/07/09(水) 14:25:13
24歳までだと思う
いい歳して黒コンやカラコンつけたりつけまつげつけたり涙袋メイクしてる人見かけると頑張りすぎって思ってしまう
10代の若い子がしてても決してウケがいいメイクではないと思うよ+92
-119
-
26. 匿名 2014/07/09(水) 14:25:25
個人の自由なので、格好に歳も何もない+393
-27
-
27. 匿名 2014/07/09(水) 14:25:30
メイクにせよ何にせよ、一部の人にしか支持されないのは出来れば避けたほうが良いんだけど…
ナチュラルメイクは誰も あーたらこーたら言わないよ?+43
-42
-
28. 匿名 2014/07/09(水) 14:26:17
すごいタイムリーなトピだわww
来月27になるからカラコンやめないといけないかなーって考えてたから参考にしたい(´・∀・`)+125
-19
-
29. 匿名 2014/07/09(水) 14:27:00
似合うなら。
逆に若くても似合わないならやめるべし。
歳いったら絶対似合わないし。
つまり若くて似合う子にしか許されない。ほんの一部の少数だよね。+200
-8
-
30. 匿名 2014/07/09(水) 14:27:11
25歳くらいまで?ギリかな?なんて+34
-22
-
31. 匿名 2014/07/09(水) 14:28:02
益若さん凄くわかる
あとギャルではないけど元あいのりのもも変
いつまでもカラコンつけて濃いチークとかみっともない+222
-23
-
32. 匿名 2014/07/09(水) 14:28:12
学生まで!、と言いたいところだけど母親になったら。
子供にも少なからず影響はあると思う。
結婚は旦那が選んだんだからそれでいいんだろうけど子は親を選べない。+52
-20
-
33. 匿名 2014/07/09(水) 14:29:16
30代のママ友でディファインぐらいのカラコンしてる人よく見るよ。
カラコン=ギャルって時代じゃなくない?+535
-36
-
34. 匿名 2014/07/09(水) 14:30:10
うちの保育園のママ友39歳。 ギャルメイクやってます。
彼女は決まって
他人に迷惑かけてないんだから いちいちうるさい…と言います。
周りは引いてるけど、本人はまだまだ通用すると思っているのでしょう。…ということで、本人次第ですかね。+211
-26
-
35. 匿名 2014/07/09(水) 14:30:22
ギャルメイクの度合いにもよる。
私は、くみっきーの世代で。カラコンつけまするけど、薄く見えるギャルメイクがイマドキのギャルって感じですよね?
もはや髪の毛の色だけでギャルかどうか判断してる感じ。
それなら25歳くらいまでかなーって思います
+157
-10
-
36. 匿名 2014/07/09(水) 14:30:34
職種にもよる
ショップ店員さんとかなら20代でも全然アリだと思うけど
普通のOLだったりしたらちょっと出来ないしね
20代後半になるとちょっと無理してる感が出てくる人もいるかも+74
-7
-
37. 匿名 2014/07/09(水) 14:30:42
どんなにがんばっても20代半ばまで
アラサー以降で若く見せようとすると返って年齢が目立つ+116
-11
-
38. 匿名 2014/07/09(水) 14:31:10
個人的には23までかなー
他人がどんな化粧をしてても気にならないけど一緒には歩きたくないかも+24
-14
-
39. 匿名 2014/07/09(水) 14:32:12
何歳でも恥+37
-47
-
40. 匿名 2014/07/09(水) 14:32:33
そもそもギャルメイクの定義って何?
つけまもカラコンもしてないのに、ギャルメイクと言われる私22歳はどうしたらいいのでしょう?+164
-8
-
41. 匿名 2014/07/09(水) 14:32:34
はじめから通用してないから好きなだけやってりゃいいよ+20
-8
-
42. 匿名 2014/07/09(水) 14:33:14
茶髪巻き髪ギャルメイクで居酒屋とかでギャハハハ!って盛り上がってるようなアラサーもいるんだよね
ちょっと世界が違うと思うけど好きにすればいいと思うよ+139
-6
-
43. 匿名 2014/07/09(水) 14:34:29
私が通う病院の受付のお姉さん、見た目は20代後半くらい。アイシャドーは薄めなんだけど、つけまとカラコンがっつり。
お休みの日にその化粧をするのは個人の自由だと思う。でも、病院の受付には似合わないなあといつも思う。+148
-17
-
44. 匿名 2014/07/09(水) 14:34:57
ナチュラルなカラコンやつけまくらいならアラサーくらいまでならオッケーかな??
マツエクは50代の私の母世代でもしてる人はいる( ゜o゜)+149
-11
-
45. 匿名 2014/07/09(水) 14:35:07
別に他人がやってるぶんにはいくつであろうがなんとも思わない。
時と場所は考えるべきだと思うけど。
自分がギャルメイクやるとしたら、20代前半が限界かな。+43
-1
-
46. 匿名 2014/07/09(水) 14:35:17
カラコン・つけま・マツエクは一度もしたことないアラサーですが、髪色は10年以上明るめです。
周りに聞いても明るい方がいいと言われるのでずっと染めてるのですが年齢でそんなに制限されるの?
個人の自由なんだから好きにさせてよ。+227
-26
-
47. 匿名 2014/07/09(水) 14:35:31
20代前半まで。
でもギャルなのに自分はギャルじゃないと思ってる人多い。
明るい髪色、通販とかの茶色いカラコン、つけまは立派なギャルですよ+24
-48
-
48. 匿名 2014/07/09(水) 14:35:44
26歳です
肌を焼くのは10代が終わる前にやめました
つけまつげとガッツリアイラインは21歳で限界を感じ引退。
カラコンは24歳で結婚を機に普通のコンタクトに戻しました。近眼なもので(´・_・`)
髪は今でも気分によって明るくしたり暗くしたりします^_^
身近に28歳のギャルがいますが、なんだかいつもプリクラを見せてくれたりして楽しそうなので、落ち着けば?とか思いません
若くいられるなんて素敵じゃないですか
自分が限界を感じるまで好きなメイクやファッションでいいと思いますよ+273
-9
-
49. 匿名 2014/07/09(水) 14:36:24
別に好きにしたらいいと思う
自分は自分+141
-6
-
50. 匿名 2014/07/09(水) 14:36:58
人の年齢とメイクについてそこまで何も思わない。
その人の顔と雰囲気に合ってればいいと思う。+154
-4
-
51. 匿名 2014/07/09(水) 14:37:48
自分は25歳で全部やめたけど、別に人それぞれでいいんじゃないかな?
みんな一緒じゃ面白くないし、歳相応って決めつけるのって日本人の悪い癖だと思う!+73
-8
-
52. 匿名 2014/07/09(水) 14:37:58
マツエクは極端に長すぎなければ何歳でもOKだと思う。
でも不自然なくらい長すぎるとどんなに若くても引く。+42
-4
-
53. 匿名 2014/07/09(水) 14:39:09
あいのり桃のは何メイク?+21
-2
-
54. 匿名 2014/07/09(水) 14:39:19
25歳までじゃないかな+6
-7
-
55. 匿名 2014/07/09(水) 14:39:30
10代までかな
子どもができたら絶対やめるべき。
若いから舐められるとか言ってる人いるけど、ギャルメイクしてたら舐められも仕方ないと思うし。+17
-28
-
56. 匿名 2014/07/09(水) 14:41:32
私も益若さんと同い年なんですが、そろそろディファイン卒業した方がいいのか悩んでます・・・。+20
-9
-
57. 匿名 2014/07/09(水) 14:41:48
ディファインってカラコンだけど、ギャルにはならないよね。
カラコンもつけまつげもしてる40代のおばちゃんいるけど楽しんでるよ。
ギャルがつけるキャンマジとかじゃないならカラコンでもいいんじゃ?
+71
-9
-
58. 匿名 2014/07/09(水) 14:41:56
53
おてもやんメイク。またはアホの子メイク。+37
-5
-
59. 匿名 2014/07/09(水) 14:42:23
とりあえず似合ってれば何歳でもいいんじゃない?
何歳までっていうのは、その人にもよる。
十代でも、汚いギャルメイクしてるブスちゃんは
見てて哀れ。+61
-4
-
60. 匿名 2014/07/09(水) 14:43:10
メイクや髪型は本人の自由だろうが、社会では“そういう人”って認識されるだけ。
ドキュンネームと一緒で中身より先にそういう部分で判断されてるからね。
本人はギャルの自覚なくても年相応でない濃い化粧とか派手髪はそう見られてる。+36
-5
-
61. 匿名 2014/07/09(水) 14:43:30
58
なるほど!ピッタリのネーミング(^∇^)+8
-2
-
62. 匿名 2014/07/09(水) 14:44:51
逆に30からだと思う+4
-17
-
63. 匿名 2014/07/09(水) 14:45:27
ギャルメイク、学生の頃してたな〜!
でも、どうゆう大人になりたいか。って考えだした頃から上品でシンプルな服を着こなせる女性に憧れ、ギャルなのが恥ずかしくなった。
+24
-2
-
64. 匿名 2014/07/09(水) 14:45:46
老化した時にギャルメイクか整形考える+5
-3
-
65. 匿名 2014/07/09(水) 14:47:06
最低22歳位で次の方向性考えた方がいいのかも☆+19
-3
-
66. 匿名 2014/07/09(水) 14:47:31
おばさんがやると大惨事になるよね。。+119
-7
-
67. 匿名 2014/07/09(水) 14:48:01
マツエク、つけまはアラフォーのママ友たちもしてるよ
ギャルっぽいのじゃなくナチュラルに見える控えめな感じで
カラコンはさすがに見たことないけどw+11
-17
-
68. 匿名 2014/07/09(水) 14:48:20
肌がキレイなら20代後半でもいいんじゃないかな?
でも肌がボロボロでカラコン・つけま・ガッツリアイラインは
すごく汚らしく見えるからやめた方がいいと思う。
+21
-4
-
69. 匿名 2014/07/09(水) 14:49:00
「個人の自由!」ってのはごもっともなんだけどね。
ある程度の年齢になったら、自分が社会的にどう見られるかを意識してくるものだから
25歳を過ぎたらだんだんやめていく人が多いんじゃないかなぁ。+61
-6
-
70. 匿名 2014/07/09(水) 14:50:01
今年40の知り合いが今更カラコン入れ始めた。
ビックリしてるが角が立つので、おかしいよ!と言えない。+24
-4
-
71. 匿名 2014/07/09(水) 14:52:41
好きなメイクでいいと思うけど益若さんに影響受けた千里さん?って人は痛々しく見えるなー
もともと綺麗だったのが知れているだけに。+34
-0
-
72. 匿名 2014/07/09(水) 14:53:07
金髪はせいぜい22歳くらいまで。
ギャルメイクは童顔であっても25歳まで。
+15
-10
-
73. 匿名 2014/07/09(水) 14:54:09
ギャルメイクの定義がわからない。
益若の読モ時代ならバリバリギャルメイクだと思うけど今はそんなにアイラインもつけまも濃くないし…
ガルちゃんで人気の安室ちゃんやえみちぃもアイメイク濃いけどギャルメイクじゃないんでしょ?
嫌いな芸能人のメイクは叩くけど好きな芸能人は濃くてもスルーだよね。+115
-3
-
74. 匿名 2014/07/09(水) 14:54:24
似合ってれば大丈夫。
似合ってなければ痛いひとになるだけだから。+34
-2
-
75. 匿名 2014/07/09(水) 14:54:30
DQNかな?キャバ嬢かな?って思う+21
-9
-
76. 匿名 2014/07/09(水) 14:55:27
ギャル系ファッションというか
黒目を大きく見せるコンタクトや
つくまつげ、マツエクも若いうちだけにした方がいいと思う
30過ぎてもディファインやマツエクやってる人見ると
すごい違和感感じる+16
-29
-
77. 匿名 2014/07/09(水) 14:55:29
倖田來未とかあゆとか何歳まであのメイク?
あ!!!瀬川瑛子もギャルっぽい。+41
-3
-
78. 匿名 2014/07/09(水) 14:56:35
好きなメイクでいいと思うけど益若さんに影響受けた千里さん?って人は痛々しく見えるなー
もともと綺麗だったのが知れているだけに。+23
-2
-
79. 匿名 2014/07/09(水) 14:58:37
22くらいでそれまでの化粧に違和感を覚えた
服もね
+7
-2
-
80. 匿名 2014/07/09(水) 14:58:42
77さん
瀬川瑛子、八代亜紀なんか完全にギャルメイクだよねww
似合ってるしねww+83
-3
-
81. 匿名 2014/07/09(水) 14:59:18
ここの人ギャル叩くの好きだよね。
決まりは無いんだからさぁ。
正直、小学生みたいな内容だね。+58
-11
-
82. 匿名 2014/07/09(水) 15:03:54
申し訳ない!正直な気持ち、アラサーでやってる人は底辺ぽいと思ってしまう。
話してみると気さくでいい人が多いんだけど。。
単に見た目だけでいうと、頭悪そう、品がない、と思ってしまう。+30
-13
-
83. 匿名 2014/07/09(水) 15:04:51
こういうカラコンでもだめなの?+55
-9
-
84. 匿名 2014/07/09(水) 15:05:02
大人の女性って、落ち着いた髪の色
ケバくない化粧してる
どう見られたいか?によると思う
私は、歳相応の小綺麗な女性がベストだと思っているので
明るかった髪を暗くしました
メイクも薄くし、ネイルもやめました
去年入籍しましたが、以前の自分だったら相手の家族に受け入れてもらえなかったかもしれないと思います
+22
-7
-
85. 匿名 2014/07/09(水) 15:06:25
自分一人だけの問題なら好きなメイクでいいと思うんだけど、
結婚したり子どもが生まれたりしたら旦那さんや子どもは巻き込まないか
会社でも取引先の人からどう思われてるか
そういうのは意識した方がいいのかもね+31
-5
-
86. 匿名 2014/07/09(水) 15:07:34
81
ほんと同感
何才でもいいでしょ
無理やり薄化粧にして
楽しめなくて老け込むぐらいなら。
服もそうだけど+71
-13
-
87. 匿名 2014/07/09(水) 15:08:28
就活始まる大学3年の頃にナチュラルメイクに移行した。+10
-2
-
88. 匿名 2014/07/09(水) 15:08:30
おてもやんってなんですか?+6
-16
-
89. 匿名 2014/07/09(水) 15:12:00
つけまつげはさすがに目立つのでアラサーでやってる方いたときは少しオォッ…と思いましたが、コンタクトはナチュラルなものなら全然OKではないでしょうか?
度なしで…となるとギャルっぽいイメージつきますが、度ありでディファイン使う方もたくさんいらっしゃいますよね( ´ ▽ ` )ノ
気にしてわざわざクリアを選ぶのもなぁって思いますし。
+18
-9
-
90. 匿名 2014/07/09(水) 15:13:56
88
あいのり桃のメイクだよ+9
-1
-
91. 匿名 2014/07/09(水) 15:14:15
それ、ずーーーーーっと昔の益若じゃん
しかも今は黒髪
流石にトピ画に悪意ある+31
-5
-
92. 匿名 2014/07/09(水) 15:14:42
斜視が酷いからカラコンでごまかしてる
31だけどカラコンなくなったら嫌だな…+18
-6
-
93. 匿名 2014/07/09(水) 15:18:48
人がビックリしなければいいと思う+24
-1
-
94. 匿名 2014/07/09(水) 15:20:56
昨日の安西ひろこは もうヤバすぎて ビックリした。
誰か 回りの友達注意してやってよー。って思った。+34
-6
-
95. 匿名 2014/07/09(水) 15:22:50
今月30になります。
が、顔が薄っっっすすぎて つけま、ディファインしてます。
決してギャルではありません!
でも、いつまでも続けるつもりはありませんが、辞める勇気もない…(T_T)
…これはなし?…ですよね+54
-10
-
96. 匿名 2014/07/09(水) 15:23:22
32だけどカラコンとつけまやめれない
髪は落ち着いてるからいっかなーって+33
-10
-
97. 匿名 2014/07/09(水) 15:24:13
ギャルメイクって太いアイラインにバサバサのつけまつげだと思ってたんだけど14の写真見るとそうじゃないよね。チークやカラコン、リップの色でもギャルメイクと言われるのですか??+21
-2
-
98. 匿名 2014/07/09(水) 15:26:10
ばはあのギャルのほうが多いし
塗りたくってるから分かんないんだよ+7
-2
-
99. 匿名 2014/07/09(水) 15:26:18
職場の先輩が30代後半で、つけま・カラコンですが
黒髪ワンレンボブのせいか、落ち着いたギャルって感じでカッコイイですよ。
ショップ店員だからいいけど他の職場じゃ浮いちゃうのかな?+42
-3
-
100. 匿名 2014/07/09(水) 15:26:35
メイクテクによる
うまい人はいくつになっても濃いめの化粧でもキレイ
汚いギャルメイクは10代までだとまぁしょうがないけど20超えるとイタイ+12
-0
-
101. 匿名 2014/07/09(水) 15:27:05
学生まで
大学生は校則もないし派手にしてていいと思う
高卒で就職しちゃったらあんま派手な格好できなかったな
20代半ばでギャルだとキャバ嬢にしか見えない+20
-2
-
102. 匿名 2014/07/09(水) 15:28:16
ディファインぐらいじゃギャルとは言えないと思うけど
たまに青いカラコンとか入れてるとギョッとする+33
-1
-
103. 匿名 2014/07/09(水) 15:28:36
ネオギャルでーす(^O^)/+4
-8
-
104. 匿名 2014/07/09(水) 15:28:48
つけましてますがカラコンは
してません
アイラインはしっかり
引くしメザイクするけど
これってギャル?
ギャルの定義がわからない+25
-2
-
105. 匿名 2014/07/09(水) 15:29:01
つけまはしてないけど、ディファインは入れてる。
メイクが奇抜じゃなかったら別にいいんじゃないかな?って思うけど。
この間60代の金髪ギャルなおばちゃん見て逆に新しかったwww+25
-3
-
106. 匿名 2014/07/09(水) 15:29:51
+79
-3
-
107. 匿名 2014/07/09(水) 15:30:33
知人が30歳も結構過ぎているのにギャルメイクです。ちなみに2人の女児の子持ち。目の周り黒のアイラインひいてバサバサまつ毛。服も姉ギャル系の服。夫婦で常識はずれ。いつまでも自分が良かった時期を引きずってるって哀れに思える。+32
-10
-
108. 匿名 2014/07/09(水) 15:31:55
はたちまでかな☆+10
-3
-
109. 匿名 2014/07/09(水) 15:32:09
見れるなら何でも。
そもそも人がどんな化粧してるかなんてチェックしたりしない+5
-2
-
110. 匿名 2014/07/09(水) 15:36:03
+78
-12
-
111. 匿名 2014/07/09(水) 15:36:51
周りが引いてなきゃ大丈夫。+17
-2
-
112. 匿名 2014/07/09(水) 15:38:30
別に幾つになってもやるのは自由。
でも、年齢上がると見てる側は内心痛いな〜って思ってますよ。+29
-2
-
113. 匿名 2014/07/09(水) 15:39:08
そもそもギャルメイクってどこまで?+22
-1
-
114. 匿名 2014/07/09(水) 15:41:28
ギャル叩いてるって言うかそういう風に思う人もいるって話でしょ。
過剰に反応しすぎ(笑)
周りの目を気にしないって人は好きにやればいいと思う。
私だったら親がギャルだったら正直嫌だけど。+26
-6
-
115. 匿名 2014/07/09(水) 15:44:05
107そーゆーあなたもなんだか哀れだね。+4
-5
-
116. 匿名 2014/07/09(水) 15:44:43
何歳とか関係ないと思う
十代でもギャルメイクが似合わない子もいるし、三十代~四十代でも似合う人もいる
本人の雰囲気とキャラクターによるよね
+40
-6
-
117. 匿名 2014/07/09(水) 15:46:07
基本的には似合ってればいつまででもいいと思う。
日本人は人の目気にし過ぎなとこあるね+31
-7
-
118. 匿名 2014/07/09(水) 15:47:27
ほんとにギャルだったら気にせず突き進んでると思うわ
いちいち反論してるのってただケバいだけの人でしょ+17
-9
-
119. 匿名 2014/07/09(水) 15:48:23
益若さんトピ画の時は好きな顔で可愛いのに今は何でああなったん?べちゃっとしてて何とも苦手+9
-2
-
120. 匿名 2014/07/09(水) 15:53:30
カラコンやつけまより、メザイクやアイプチをいつまでもしてる人の方が引く。若いうちだってメザイクアイプチは影で笑われてるのに。+23
-15
-
121. 匿名 2014/07/09(水) 15:54:48
31歳で子供2人バシバシのギャルメイクの子がいる。
一緒にいて落ち着かないなぁ~。+13
-7
-
122. 匿名 2014/07/09(水) 15:59:48
ギャルメイクが通用してるのなんか年齢じゃ無くて
ギャル同士のギャルの世界でだけですよ。+28
-4
-
123. 匿名 2014/07/09(水) 16:07:55
ギャルメイクには厳しいのに
「いくつになってもしまむら来ててもいいだろ!」って騒ぐのが不思議。
いい歳こいてペラペラな服着てるのもださい。+61
-8
-
124. 匿名 2014/07/09(水) 16:09:50
誰がどんな格好しててもいいのでは?
他人のすることにいちいち突っ込む人って暇なんだなーと思います+32
-7
-
125. 匿名 2014/07/09(水) 16:10:23
高校生まで。
頑張ったら20歳まで。
25歳っていったらもう落ち着いてくる年齢では...?+12
-7
-
126. 匿名 2014/07/09(水) 16:11:29
似合ってるでしょ+2
-46
-
127. 匿名 2014/07/09(水) 16:12:25
マツエクは危険だからつけまにしとけ、昔はオバサンもつけましてた時代があるんだから+19
-1
-
128. 匿名 2014/07/09(水) 16:23:24
なぜか同じ髪型、メイクしててもギャルに見える人見えない人居るから何とも言えない。
益若さんだってトピ画は金髪にアイラインがっつりでギャルの王道!て感じだけど、今のメイクはナチュラルだし一時期黒髪もしてたのにギャルの代表て感じだったもんね。+23
-2
-
129. 匿名 2014/07/09(水) 16:33:56
ギャルメイク=ブスのイメージどうしても
可愛く無いからこんなに顔作らないとどーにもならんのだろうな。と思う。
メザイク取ってつけま剥がして素顔見たく無るよね。小学校の時のアルバム見るとちょっと笑える。とりあえず汚らしい。
私21だけど。
同じ年~の子がやってても頭悪い馬鹿かキャバ嬢ばっかり。+14
-21
-
130. 匿名 2014/07/09(水) 16:35:53
可愛いと思ってやってるんだよね?
やめた方がいいよ。
早めに。本当にそれが皆に可愛く見えるなら世の中の人皆やってる。
一部だけなのに何故気がつかないんだ+17
-9
-
131. 匿名 2014/07/09(水) 16:36:37
128
ギャル雑誌、ギャルから人気得た人は
よほど方向転換しないとギャルっぽいって言われ続けると思う。
益若、小森純、浜崎あゆみあたりは。
アイライン、つけまバサバサ=ギャルメイクなら
桃、沢尻エリカ、菜々緒、辻、神田うのとかのがギャルメイクに近いよね+9
-4
-
132. 匿名 2014/07/09(水) 16:37:01
別に人のことだから気にならない。ほっとけばいいのに。+12
-2
-
133. 匿名 2014/07/09(水) 16:38:18
ギャル男しか寄り付かなくなるよ。
20超えたらちゃんと相手も考えないとならないんだから
ギャルメイクなんかしてても損するよ。
20歳くらいじゃ似たようなギャル男でもカッコ良く見えてるんだけど
その頭や服装で出来る仕事しかしてない男しか寄ってこないだろ。
結局そんな男と結婚しても将来性無し。+20
-9
-
134. 匿名 2014/07/09(水) 16:39:35
これもギャルメイク?
髪色だけ?ギャルメイクのラインがわからない+42
-5
-
135. 匿名 2014/07/09(水) 16:44:43
134
この人は顔いじり過ぎてて化粧凄い濃く見えるからちょっと一般人に置き換えるの難しいけど
化粧はそんなには濃く無いと思う。
このくらいならギャルには入らないと思う。+33
-6
-
136. 匿名 2014/07/09(水) 16:45:17
イタイ女=さくりな
これしか思い浮かばない
あの人、服装もメイクも時代遅れw+16
-1
-
137. 匿名 2014/07/09(水) 16:45:30
茶ふちカラコン、つけまつげ(目尻長め)、濃いめピンクチーク、メザイクで二重幅広め
メイクだけだとくみっきーとかの系統だよね+18
-4
-
138. 匿名 2014/07/09(水) 16:45:49
歳より若く見える人もいれば、老けて見える人もいるし、一概に年齢では決めれないと思う。 そもそもメイクは本人の自由だし周りが決めることじゃない気がする。+20
-2
-
139. 匿名 2014/07/09(水) 16:49:53
旦那の会社の先輩で今年30歳になる方がいるのですが、めっちゃギャルです(笑)
結婚を期に退職されたのですが有名ギャルショップでバイトしてます。
周りのスタッフはみんな10代後半〜20代前半ですが採用されるのもびっくりだし浮いてもいないのは凄いと思いますw
体型もかなり細いのでどんな服でも着れるし、でかいカラコン&バサバサつけまは当たり前です。
喋り方も声も25才の私よりよっぽど若いです^^;
正直30歳には見えないし、見た目が痛くないなら自由なんじゃないかと思います。
明らかに老けてる人が若作りしても痛いだけなのでw+35
-3
-
140. 匿名 2014/07/09(水) 16:52:22
TPO守ってれば、プライベートで何しようが本人が楽しくて生き生きしてたら全然OK。
私はうつの時は何もやりたくなかったから、生きがいや、やりたい事があるって素敵だと思う。+28
-2
-
141. 匿名 2014/07/09(水) 16:54:56
137
それ椎名林檎?ブスだな!+13
-15
-
142. 匿名 2014/07/09(水) 16:58:03
似合ってればいいし、自由だと思う
ってようやく言える雰囲気になってよかった。
最初らへんの○○歳までだろ!みたいな決めつけが怖い+26
-3
-
143. 匿名 2014/07/09(水) 16:58:52
昨日昔のアイドルがでてくる番組があったけど
40過ぎててもカラコンしてた…。
普通、目って裸眼のほうが魅力的だよね?+20
-8
-
144. 匿名 2014/07/09(水) 17:07:28
ギャルメイクだろうが
ナチュラルメイクだろうが
自分に合ったメイクなら別に
いいんじゃないかな\(^o^)/
いつかは歳とって、
若いメイクも自然に
できなくなるわけだし(;_;)
+10
-2
-
145. 匿名 2014/07/09(水) 17:08:56
似合ってればOKです!
ギャルじゃなくともサンダルにフリフリ靴下の子だってそのメイク・服、似合わない子いるし。+10
-2
-
146. 匿名 2014/07/09(水) 17:13:56
例え同じ年代でも私はギャルメイク似合わない。この服装も10代、学生くらいまでじゃない?ショップ店員ならまだしも一般人じゃ就職出来ないからね。はちゃけてた友人たちは成人式でまとも遅くても大卒くらいには落ち着いてたよ。30過ぎても化粧厚かったりギャルメイクが抜けない人はデビューが遅かったからじゃない?
+25
-2
-
147. 匿名 2014/07/09(水) 17:16:24
10代20代前半ならまだ可愛気あるけどね…+12
-6
-
148. 匿名 2014/07/09(水) 17:18:36
146
いつの時代の画像持ってきてるの...
こんなわかりやすい
昔のギャル服、ギャルメイクの話してる人
1から読んでもあまりいないんだけど+24
-1
-
149. 匿名 2014/07/09(水) 17:19:13
20代後半だけど
20代前半に見られます
大人っぽい化粧や
服装が似合わなく
今でも普通にメイクとか
変えずにいます
童顔タイプってどうしたらいいんだろう、、
+4
-10
-
150. 匿名 2014/07/09(水) 17:23:08
あいのりブロガーはいつまで汚らしいギャルメイクするのかな。もう30歳なのに+30
-6
-
151. 匿名 2014/07/09(水) 17:24:04
学生までかな。
私は結婚して子供が産まれたらすぐ辞めた。
メイクや服装も全て落ち着かせた。
母親でギャルメイクしてると、どんなにその人が良い人でも周りからの視線が冷たかったりするので、それだと子供が可哀想だなと思うので。
+23
-7
-
152. 匿名 2014/07/09(水) 17:28:42
116さんみたいに思ってくれている方もいて嬉しいです!(笑)
今年で28になるのに、外人みたいな金髪がやめられない・・
童顔なので年を言うとびっくりされますが、本当は28になるのにこんなかと思われているだろうなと思います(笑)
落ち着きたい気持ちはあるけど、さすがに結婚したらここまでの金髪できないと思うとやめられませんw+10
-16
-
153. 匿名 2014/07/09(水) 17:35:05
うちの夫に、そろそろ辞めとけ、歳に似合った服着た方がいいと言われたのが24歳だった。
現在27。内心まだちょっと派手めな物が好きだけど、この歳で持つのはイタイって思われそうだなぁといつも年齢に見合った落ち着いた物を買うようにしている。
見る雑誌もViviからキャンキャンに変わった。+15
-5
-
154. 匿名 2014/07/09(水) 17:38:12
今時のギャルメイクって、今井華みたいなやつ?クミッキーみたいなやつ?
今井華みたいなやつだと学生までって感じ。今のクミッキーみたいなやつは、薄いから別に30まででもいけると思う。
問題はメイクよりファッションだと思う。+28
-6
-
155. 匿名 2014/07/09(水) 17:38:13
126
ギャルではないしw+0
-5
-
156. 匿名 2014/07/09(水) 17:42:21
きゃりーぱみゅぱみゅもいずれ限界が来そうだけどいつまでやるんだろう?
+23
-4
-
157. 匿名 2014/07/09(水) 17:42:40
一般的には23歳くらいまでに落ち着かないとやばい
だけど職業によっては何歳でもOKだと思う
専業主婦の方も色々できて楽しめますね
似合わない人は個々で判断してやめるようにしてください(笑)+9
-4
-
158. 匿名 2014/07/09(水) 17:46:30
ギャルメイクの度合いによる。
キャバ嬢みたいなメイクや服を着ていて3児の母の同級生(26歳)がいるけど、さすがに終わった方がいいと思う。
清潔感のある薄めのギャルメイクであれば全然いいと思う。似合っていれば。+28
-1
-
159. 匿名 2014/07/09(水) 17:50:45
益若翼ちゃんはいい加減卒業したほうがいいかなと思う+27
-4
-
160. 匿名 2014/07/09(水) 18:01:54
知り合いは年齢いくと
睫毛も白髪になるから気になるって
本当に言われないとわからないような
マツエクしてます(○´∀`○)
私もその人から教えてもらったところで
マツエクしてますが自然ですごく周りの
女の子からも評判いいです(∩´∀`∩)
ただ、エクステとれかけで
気になってツケマツゲしたときに
ケバいと自分でも思いました(´・ω・`)
やはりギャルは学生までかなー+5
-5
-
161. 匿名 2014/07/09(水) 18:14:08
もう28歳…子供も一人。
ギャルメイクというほどガッツリなメイクはしてないけど、系統は昔からギャルメイク。それしか出来ない。
もうほんっと似合わないし、オネエ感たっぷり…
つけま、メザイクなしだとまずいんだけど、アリでもまずい…
+5
-3
-
162. 匿名 2014/07/09(水) 18:17:33
言ってるほど、ひどくはないし、かわいいですよ。益若さんは。
やーねー、女の嫉妬は。+42
-15
-
163. 匿名 2014/07/09(水) 18:18:56
汚い金髪、個性的アピールは受け付けないな…美容学校いってたころにアホみたいにやりたい髪型、服装しまくったから。反動で落ち着きました。
清潔感があって安っぽく見えないように気をつけてます。年齢より2歳くらい若く見られたら嬉しいです。
27歳、既婚。+13
-6
-
164. 匿名 2014/07/09(水) 18:19:07
つーちゃん、今は黒髪だし、あとはカラコンを落ち着かせたらいいと思う。カラコンなんてアラサーの人も意外としてるし。
ガルちゃんだと叩かれるから言わないだけで。
↓25歳以降でこれはイタイけど、
↓これくらいのメイクで黒髪or自然な茶髪なら、結構いるよね。
+51
-14
-
165. 匿名 2014/07/09(水) 18:19:11
ブスばかりであろうガルちゃん民に言われたくないわ。
余計なお世話。+22
-16
-
166. 匿名 2014/07/09(水) 18:20:10
好きなメイクすればいいと思うけど、
明らかにメイク薄いほうが可愛い子が
ガッツリつけま、デカいカラコンしてると
あーあ(´・_・`)ってなる
メイク薄い方が似合う!可愛いよって言っても「今更薄くできないしカラコンやめれない!」って言われる(´・_・`)
本当にもったいないと思います!
+17
-3
-
167. 匿名 2014/07/09(水) 18:22:56
26歳かな。
26歳と27歳の差は大きい。
結婚して思いました。金髪に近い髪色とかロングはバカに多い。
いい年こいて若作りしているような。下品な連中。
きちんとした妻やママたちは黒髪で短めでスッキリしている人が多いです。
中身がとてもまともな印象です。+16
-20
-
168. 匿名 2014/07/09(水) 18:26:24
くみっきーとか、まりもが人気の時にポップティーン読んでた。
くみっきーとか最初の時に比べたら、化粧薄くなったよ。
最近は黒髪で清楚感だしつつちょっと濃いめのアイメイクをするのも髪を染めれない高校生に人気っぽい。(←ポップティーン立ち読みした
+11
-2
-
169. 匿名 2014/07/09(水) 18:28:22
山崎千里?だったかな
似合ってなくて気持ち悪い+7
-1
-
170. 匿名 2014/07/09(水) 18:28:23
+21
-2
-
171. 匿名 2014/07/09(水) 18:31:46
133 ギャル男しか寄り付かなくなるよ。
めっちゃギャルの友だち、ほんっと見た目平凡の公務員と結婚しましたよ。
なんかギャルが好きな人もいるみたいです。+20
-3
-
172. 匿名 2014/07/09(水) 18:42:36
元々顔が整ってたらメイク濃くても髪明るくてもギャルメイク言われないよね
カテゴリーで分けると
同じようなヘアメイクでも益若つばさはギャル
ローラ、トリンドルはハーフ
土屋アンナ、仲里依紗はファンキー
きゃりーぱみゅぱみゅ、木村カエラは原宿
安室奈美恵、蛯原友里はスタイリッシュ
小嶋陽菜はアイドル
板野友美はラッパー
個人的に香里奈、吉高由里子はギャルかった時の方が好きだし、ギャル曽根が『今は結婚したからギャルでも曽根でもない´д` ;』と悩んでたのがうける+37
-2
-
173. 匿名 2014/07/09(水) 18:49:36
今ってむしろギャルより
原宿系のきゃりーとかAMO、中村雅俊の娘とかの方が
ザ、カラコンに跳ね上げアイラインとか
化粧濃いと思う。+37
-2
-
174. 匿名 2014/07/09(水) 18:50:59
30目前にしてカラコン辞めました。結婚したからってのが大きいかも。黒目が少し大きくなるだけで美人になるわけでもないとある日気付きました。それでも20代半ばで一度卒業しようとしたけど無理だった。+11
-3
-
175. 匿名 2014/07/09(水) 18:52:41
メイクや髪の色なんて
本人の自由。
似合ってればOK。
他人がとやかくいう筋合いはない。
たまに似合ってないゴリラみたいな女はイタイと思うが。
カラコンは何歳でも
気持ち悪い。
目玉が傷ついて
将来やばくなるよ、って、心配になる。
+17
-6
-
176. 匿名 2014/07/09(水) 18:54:54
172 板野ともみ ラッパーて+26
-1
-
177. 匿名 2014/07/09(水) 18:58:34
ナチュラルなカラコンって…カラコンにナチュナルな物なんてないしディファインですら十分不自然だよ
視力が悪いなら普通のコンタクトすればす話なのに。感覚がマヒしてるよ+10
-19
-
178. 匿名 2014/07/09(水) 19:03:21
171さんのお話で思い出したけど
ピースの又吉もゴリゴリのギャルが好きでいつも彼女がそんなタイプらしいよね
又吉自体は読書青年って感じだし、ファッションも中身もギャル男と程遠いのに
男の好みって意外にわからんもんだな、と思うよ+30
-1
-
179. 匿名 2014/07/09(水) 19:03:56
三白眼って目つき悪くみえるし、
本当に悩んでる友達いるからディファインくらいならいいと思う!
けど、けどさ…明らかに大き過ぎるカラコンつけて白目の面積がなくなってる子いるじゃん
可愛いを通り越して怖い(´・_・`)
過ぎたるは及ばざるがごとし+22
-2
-
180. 匿名 2014/07/09(水) 19:04:55
あいのり桃が一番やばいと思う。
つけま、カラコン、メザイク…
+21
-3
-
181. 匿名 2014/07/09(水) 19:05:26
人それぞれでいいと思う。
それが最近流行ってる多様的な生き方なんだから。
自分は自分、他人は他人。
人に自分の価値観を押しつけずに、自分の信じた道を生きればいいだけ。
+8
-2
-
182. 匿名 2014/07/09(水) 19:06:27
ギャルメイクじゃないしアイシャドウも薄めなのにギャルって言われると傷つく…
もうどうしたら良いかわからない+7
-2
-
183. 匿名 2014/07/09(水) 19:07:45
どんな格好しようが本人の自由だけど、世間の目を考えると大学四年まで、つまり22歳ぐらいまでかな⁇+11
-1
-
184. 匿名 2014/07/09(水) 19:08:02 ID:zaVau2vvo7
職場に40歳で、ギャルメイクしてる人居るわ・・・・(´Д` )ケバいよー+9
-4
-
185. 匿名 2014/07/09(水) 19:13:48
つけま、26歳で卒業。いまだにお出かけにはライナーはしてます。+2
-3
-
186. 匿名 2014/07/09(水) 19:14:35
10さん
その雑誌何ですか?よかったら教えて下さい!+1
-0
-
187. 匿名 2014/07/09(水) 19:17:57
少し前に流行った黒太眉に赤リップってよっぽど可愛くないとかなりブサイクだったよね
木下優樹菜とか篠田麻里子とかやばい位ブスだった。あーゆーのは長谷川潤とかがやるとハマるだけで、普段メイクと髪型で誤魔化してる彫りの浅い貧相なブスがやったらダメなメイクなのに‥勘違いするなー+22
-1
-
188. 匿名 2014/07/09(水) 19:24:19
コギャルの世代って、20歳=ギャル卒で、
20過ぎたらしばらくは地味目にしてたみたいだけど、
結局、今、その年代って30過ぎてもギャルみたいな格好してるよね。
姉ageha系の人たちのことね。
結婚・子育て…を経てもあの栄光を忘れられないんだろうなぁと思う。+10
-2
-
189. 匿名 2014/07/09(水) 19:30:17
ずーっとつけま、カラコンやってたら環境変わらないとやめるの難しいんじゃない?
愛用していた人からしてみれば、ノーメイクをさらすのと同じ気分になるのかな?と思う
何歳になれば…よりも、清潔感が感じられるかどうかのほうが重要+17
-0
-
190. 匿名 2014/07/09(水) 19:34:46
182
元の顔が派手か髪型とか服装、または仕草じゃない?
佐々木希もメイク薄めでも髪色明るくて巻いて細眉つり上がりだった時はギャルに見えたし、北川景子は昔髪黒ロングでもバカっぽい仕草でギャルに見えたし
沢尻エリカはメイク濃くてもギャルではなかったし。ギャルってまあまあセンスないとなれないしからね。沢尻はダサかった
益若つばさは今より強目ギャル時代の顔が好き
今の顔は、アレでいいの?と思う+37
-2
-
191. 匿名 2014/07/09(水) 19:35:30
似合う似合わないあるからね
薄くしても濃くみえる顔もある
顔が薄い人の僻みにしか聞こえない+7
-1
-
192. 匿名 2014/07/09(水) 19:44:18
近いうちギャル自体いなくなるでしょうね。
だって、汚いしダサイもん。+13
-6
-
193. 匿名 2014/07/09(水) 19:45:39
ふむふむ、なるほど。
今年30歳になる小学生2年の息子を持つ母ですが、コンタクトはディファインのナチュラルシャイン使ってます。
まずいかな…でも裸眼だと、目の色素が茶色すぎて逆にカラコン使っている風に見られちゃう(。´Д⊂)
ちなみに髪は数年前から茶髪から焦げ茶にしました。
服装も子どもが小学生なってからはキレイめシンプルに。
化粧もナチュラルメイクに。
服装や髪型って基本的に自由だとは思うけれど、同じクラスのギャルママは完全に浮いててよく陰口言われてるんですよね。化粧もガッツリしてて最初みた時に二度見したくらい。なぜ、そこにつけまつげ?って思う所についてた。
せめて化粧くらいは自分にあった化粧するべき!と思う。
年、関係なくって事でさ。ギャル批判するつもりはないけど、自分にあったものが一番かと。
子どもにもよく言われるけど、いつまでもキレイなママでいてね。って言われてからは気を付けるようになりましたよ。子どもは正直者。最近は痩せろと言われる(笑)
+9
-8
-
194. 匿名 2014/07/09(水) 19:55:33
西野カナはいつまでギャルメイクなのかな~って
すごく気になる
25あたりだと完全に大人な年齢だし。+13
-2
-
195. 匿名 2014/07/09(水) 19:59:04
年齢というより個体差あると思うけど、肌が弛みだしたらもうアウト。
間違いなくツケマもカラコンも太いラインも派手な髪色も安っぽい派手服も似合わなくなる。
元々ギャル自体センスがいいってわけでもないし若さでカバーしてるだけなんだから
大人には無理がある。あとギャルだと若かろうが年取ろうが変な男しか寄ってこないよ。+11
-0
-
196. 匿名 2014/07/09(水) 20:02:00
ディファインってナチュラルだよ。不自然じゃないよ。友だちしてるけど言われるまで気づかなかったし。まぁ、ずれたらおかしいかもしれないけど。
不自然って↓これくらいのカラコンならわかるけど。
ちなみにディファイン↓
+27
-4
-
197. 匿名 2014/07/09(水) 20:02:12
188
栄光よりも、引き出し少ないんじゃないの?
中身はなかなか変えられないから同じようなのとつるんでると、大人だから質の良い服着るとか発想がそういう方向にシフトしない気がする。+10
-1
-
198. 匿名 2014/07/09(水) 20:03:05
14 益若ってメイクは濃くないんだよね。カラコンと髪型と整形のせいで全体的に汚い感じ…
似合ってれば20代後半でもいいと思うけど、やっぱ年齢聞いたら、うわぁ…って思うかも。+18
-2
-
199. 匿名 2014/07/09(水) 20:05:07
てか私の中でディファインはカラコン扱いじゃなかった。笑
数年前まで超ギャルでつーちゃんとくみっきー目指してたから、キャンマジばっか使ってた。
だからキャンマジに比べたらディファインって本当にナチュラルだからカラコン扱いしてなかった。笑+17
-6
-
200. 匿名 2014/07/09(水) 20:06:50
マツエクもゴリゴリなの怖いですね。。
自分は自分とはいえ
やっぱり銭湯でエクステの人がいたら不潔に見えるのと同じでマツエクも一瞬化粧して漬かっているのかと思ってゲゲっと思ってしまう。。+3
-1
-
201. 匿名 2014/07/09(水) 20:10:18
質問ですがカラコンしてる人は目傷めたりとかは大丈夫なの?
目に害がなければカラコンやってみたい
カラコンしてる人はすごく目が大きく見えるよね。裸眼とカラコンありだと明らかにカラコンしてる人の方が目が大きく見えてうらやましい+8
-1
-
202. 匿名 2014/07/09(水) 20:10:47
ディファインならギリ有り
実際オンラインショップだとディファインが普通のより安いからと彼氏が一時期ディファインでした(笑)(笑)
あまりに目が細い人なので全くわからなかった。
ディファインの場合経済的に仕方なくの人も多いのかなぁとは思った+4
-15
-
203. 匿名 2014/07/09(水) 20:11:52
202
えぇ!?きも...+16
-20
-
204. 匿名 2014/07/09(水) 20:13:19
くだらない
好きにしたら良い
周りが言う事では無い+12
-2
-
205. 匿名 2014/07/09(水) 20:14:50
10さんの雑誌が気になるー(笑)+2
-1
-
206. 匿名 2014/07/09(水) 20:17:26
ディファイン確かに余ってるのかセールしてる。
うちは夫婦ともに視力ひくすぎてお金厳しいからディファインです。
よっぽどもとの黒目が小さい人じゃない限り本当わからない。
ディファインでもわかる人ってかなり元の目が小さすぎなのではないでしょうか+12
-2
-
207. 匿名 2014/07/09(水) 20:18:30
201
ディファインと、あとeyemakeってやつは安全だったと思います。ナチュラルなので、試しやすいかも。
eyemake 安全 、でぜひ調べてみてください。
ちなみに、カラコンは使うならワンデイで、毎日ではなく、たまに遊びに行く時とか、そういうときだけでいいと思います
+5
-1
-
208. 匿名 2014/07/09(水) 20:20:32
>>188
ものすごくわかる…+1
-1
-
209. 匿名 2014/07/09(水) 20:23:00
別に良いと思うよ☆
若くても、似合わない人がいるのに(笑)
自己満足だしいいんじゃない?逆に学生で親のお金でカラコンやつけましてる人の方が、どうかと思う。+10
-4
-
210. 匿名 2014/07/09(水) 20:24:50
髪の色で印象だいぶかわるような気がする
黒髪だと多少ギャルメイクでも落ち着いてるように見えて金髪や明るい髪色だとギャルっぽく見える+5
-0
-
211. 匿名 2014/07/09(水) 20:25:33
自然なものならつけまとマツエクもカラコンもいいと思う
特にマツエクは40代50代の上品なマダムでもやってる人結構いるよ+16
-1
-
212. 匿名 2014/07/09(水) 20:31:04
大事なのは年齢じゃなくてTPO
私自身20代後半の既婚・子持ちですが結婚前はBLENDAやScawiiを愛読。買い物は109でした。だけど出産を機にカラコン・つけまは卒業。理由は年齢ではなくて、こんな母親に抱っこされてる子どもは世間からどう思われるのか?と考えたからです。
でも、同い年で未婚の友人がカラコン・つけま・マツエクでプリクラ撮ってたりするととてもかわいいなと思いますよ。
だから本人がTPOをわきまえていれば何歳になってもありだと思います!+15
-2
-
213. 匿名 2014/07/09(水) 20:31:26
10代からカラコンしてる人はそれが自分の化粧した顔になってるからずっとつけ続けるんじゃない?
多分やってる人にしてみればアイラインと同じ感覚なんだと思う
アイラインないと顔がぼやけるから必須!!な人は普通にいるでしょ?
アイラインは何歳になっても入れるの普通だし+15
-0
-
214. 匿名 2014/07/09(水) 20:31:51
207さん
201ですありがとうです
調べてみます+2
-0
-
215. 匿名 2014/07/09(水) 20:37:40
高校生なので、まだカラコンもつけまつげもしてます^ ^バイト代で買ってます^ ^+7
-4
-
216. 匿名 2014/07/09(水) 20:39:43
大きなお世話+9
-5
-
217. 匿名 2014/07/09(水) 20:46:57
子供の友達ママさん。
アラフォーでも、ツケマの方けっこういらっしゃいます。
2人ほどカラコン愛用者も。
ツケマもカラコンも、極端でなければ違和感ないですよ。
ギャルメイクという括りには入らない程度なんでしょうね。
トピずれだったかな(^_^;)+14
-0
-
218. 匿名 2014/07/09(水) 20:49:05
似合ってるなら何歳でもいい!
外見がギャルでも中身がちゃんとしてればね!+7
-1
-
219. 匿名 2014/07/09(水) 20:54:21
ナチュラルメイク憧れるけど物足りなくなって結局濃くなる+5
-0
-
220. 匿名 2014/07/09(水) 20:55:58
こういうのはうわぁ~って思う
+59
-7
-
221. 匿名 2014/07/09(水) 20:59:25
220
メイク関係なし+26
-3
-
222. 匿名 2014/07/09(水) 21:00:56
30過ぎてギャルメイクで許される職業って限られるよね
益若つばさはお婆ちゃんみたいに見えるからもう落ち着いたら?って思う+16
-1
-
223. 匿名 2014/07/09(水) 21:01:25
ギャルメイクってなんですか?
今年27歳でカラコンつけてるけど
きれい、色っぽい、女らしいって
言われますよ。
メイクの仕方などによるよね。+12
-11
-
224. 匿名 2014/07/09(水) 21:01:41
25くらいまでかな。
109とかいったらそれくらいの店員の人でも
結構いるし+1
-3
-
225. 匿名 2014/07/09(水) 21:02:52
益若は職業がタレントだからね
一般人ならアウトだけど、テレビ業界では常識は通用しないよね+12
-3
-
226. 匿名 2014/07/09(水) 21:03:54
自分を綺麗に見せたいと思ってやってるのだから何歳でも関係ないと思うよ♪+8
-6
-
227. 匿名 2014/07/09(水) 21:04:57
益若に憧れるアラフィフ山咲千里のギャルメイクにドン引きしまくりです。
分かりきったことですが50代は間違いなくナシです。+21
-0
-
228. 匿名 2014/07/09(水) 21:05:40
226はただの理想論+5
-1
-
229. 匿名 2014/07/09(水) 21:15:21
うーん。
ガルちゃんに多い世代のギャルって、マンバとか、ガングロとかですよね?
それはもう絶滅危惧種だけど、くみっきーくらいならべつに飽きるまでしていいのでは?+13
-2
-
230. 匿名 2014/07/09(水) 21:16:22
別にいいじゃん!と思ってたけど
近所に引っ越してきた40近い人が益若みたいなメイクでビックリした
するな。とは言わない
何度見ても言うと思う。ビックリ+9
-2
-
231. 匿名 2014/07/09(水) 21:19:39
あいのりの桃みたいに目小さいのにやたら二重だけははっきりしてる人多いよね。
アイプチ目細工やってる人に多い。+8
-1
-
232. 匿名 2014/07/09(水) 21:35:07
カラコンは、手放せない21歳です+5
-2
-
233. 匿名 2014/07/09(水) 21:36:30 ID:3t4gwYtLPb
そもそも、ギャルメイクの定義って何だろう?+10
-1
-
234. 匿名 2014/07/09(水) 21:46:04
せめて、せめてハタチまで。。。
てかギャルメイク自体きついです!
わたしはナチュラルメイクが好き!
はっきり言ってメザイクも整形もみんなバレバレだよって言いたい。
不自然なメイクはみんなにバレバレだよ〜って。
+6
-9
-
235. 匿名 2014/07/09(水) 21:46:45
とりあえず変
韓国の整形女皆同じ顔で気持ち悪いーwwって良く見かけるけど
本当にあれと同じだよ、他人からみたら....
メイクであれにしてるだけ、、、、+15
-3
-
236. 匿名 2014/07/09(水) 21:52:28
顔が濃いのでカラコン・つけましたことないです
でも20才の頃はギャルと言われてました
休日ちょっとマスカラしただけで旦那に顔が濃くて怖いと言われます……
もっとメイク楽しみたい(T-T)+6
-0
-
237. 匿名 2014/07/09(水) 22:12:35
10さん
それ何の雑誌ですか?+1
-1
-
238. 匿名 2014/07/09(水) 22:12:35
弟がいうには大学生までだって。
それ以降の歳は見れねーとか言ってました。+5
-8
-
239. 匿名 2014/07/09(水) 22:27:56
つけまとかカラコンとかブス必死だなって思う+15
-7
-
240. 匿名 2014/07/09(水) 22:32:57
顔がシワシワ&髪ゴワゴワなのにギャルメイクは厳しい
ツケマやカラコンや髪染めに金かけるなら、良いスキンケア使いな?とのどまできてるけど本人に言えない+5
-1
-
241. 匿名 2014/07/09(水) 22:34:46
結局は顔
ナチュラルでも濃いめでもギャルでもかわいくない人見たらうわって言われる。
あいのり桃がカラコンメザイクつけまなしでナチュラルにしてもきっと批判されると思うwww+19
-0
-
242. 匿名 2014/07/09(水) 22:39:09
仕事中はスッピンです。休みの日はメザイクにつけま…もうすぐ30歳になるので妹にはつけまは卒業したらと言われるけどメザイクするなら私にはつけまが必需品…妹は25でメザイクだけでつけまは卒業したようです。+4
-4
-
243. 匿名 2014/07/09(水) 22:41:32
以前バイトしてたところの34歳の女性がギャルメイクでした
弛んだまぶたにカラコン付け睫、また弛んだぶつぶつの頬にどピンクのチーク
何より幼い言動
若いじゃなくて幼い
本人は妹キャラのつもりらしいですが、ただの痛々しいおばちゃんでした+8
-0
-
244. 匿名 2014/07/09(水) 22:45:59
顔が美人だったらカラコンつけまのギャルメイクしなくてもいい
薄いメイクでもキレイな人いるよね
結局すっぴんキレイな人は最強+12
-1
-
245. 匿名 2014/07/09(水) 22:48:25
1の画像で言うと、学生(22歳くらい)までだと思う。
でも大学4年生があれでも痛いかな・・・。
職業にもよるよね。アパレルでギャルっぽいブランドなら25くらいまでアリなのかも。+3
-0
-
246. 匿名 2014/07/09(水) 22:55:19
目大きく見せようとするとギャルメイクになるよね+6
-0
-
247. 匿名 2014/07/09(水) 23:00:08
ギャルなんだから17まで。
それ過ぎたらおばさんじゃん+3
-5
-
248. 匿名 2014/07/09(水) 23:16:36
ツケマだろーが、カラコンだろーが、個人の自由。谷間を見せよーが、太い足出そーがいいんじゃね?
ただ、すれ違った人が胸の内で 「うわぁ…。」と思ってる人もたくさんいるだけw
でもって、そーいう人は自分が見えてない人が多かったりする…。
+22
-1
-
249. 匿名 2014/07/09(水) 23:31:19
248
そう思う。
真夏に真っ黒のレギンスとかだって
同じようにうわぁ〜〜って見られたり
人からマイナスリアクションなんて
誰でもされてるよね+15
-1
-
250. 匿名 2014/07/09(水) 23:49:19
本人の自由だから好きなように何歳であろうとやればいい
ただそれを見て他人が笑おうと馬鹿にしようとそれも他人の自由なんで+8
-0
-
251. 匿名 2014/07/09(水) 23:53:03
結婚てか子供生まれたらさすがにって思う
独り身ならご自由にどうぞって思うけど+6
-1
-
252. 匿名 2014/07/09(水) 23:59:29
アラフォーだけどカラコンもつけまもしてます。自まつ毛が殆どないので…(まつエクで抜けた)目尻だけね。
カラコンも元の黒目が茶色過ぎるからダークブラウンにしてる。元の黒目と大きさ変わらないやつなんで全く気づかれないよ。
一応化粧品関係の仕事なんでそれなりに見せなきゃいけないし。同僚も皆まつエクもつけまもしてるけど。
宇宙人みたいなカラコンとかバッサバサのつけまみたいなのはギャルだって痛いでしょ。
ただいくつになっても綺麗を求める事は悪くないと思う。
ここ見てると30過ぎたらカラコンもつけまもNGって人居てちょっとショック(^_^;)+28
-8
-
253. 匿名 2014/07/10(木) 00:04:16
30だけどカラコンもつけまもしてます
今更やめられる気がしない
髪の色を暗くしたら周りからウケがいいし汚くならなかったら何歳でもいいんじゃない?+17
-7
-
254. 匿名 2014/07/10(木) 00:10:34
253
だから好きなようにしなよあなたの自由
でも他人があなたを見てどう思おうと他人の自由だからそれにブツクサ文句言わないでね+11
-11
-
255. 匿名 2014/07/10(木) 00:14:26
私も、つけまつげはやめられないなぁ。
自まつげが、本当にない。量も長さも。毛の色も薄い。
マスカラしても、「え?してるの?」っていわれる。笑
マツエクは、炎症起こしたら怖いしビビリなので断念。
まだ22歳だから、目尻にナチュラルなのだけプライベートのときはつけてる。+7
-2
-
256. 匿名 2014/07/10(木) 00:16:57
つけまが上手く付けられない、カラコンも買ったけど恥ずかしくて無理だった。
+7
-4
-
257. 匿名 2014/07/10(木) 00:18:59
>>はっきり言ってメザイクも整形もみんなバレバレだよって言いたい。
不自然なメイクはみんなにバレバレだよ〜って。
べつにバレバレでもいいんだと思うよー。メイクって結局は自己満足だし。
メイクトピですぐ「バレバレ」っていう人いるけど、そんなに人のメイク気になるの?
てかメイクしてる時点で顔を作ってるんだから、メザイクしてなくても「顔作ってるのバレバレだよー」って感じだね^o^+22
-6
-
258. 匿名 2014/07/10(木) 00:29:48
ギャルメイクって結構顔変わるから、なかなか普通に戻せないし、薄くしたら別人になっちゃうからおばさんになってもギャルメイクなんじゃないかな?桃とか別人だし…。
最初から薄い人は濃くできるけど、最初が濃いと抵抗ありそう。ブスがバレる+22
-1
-
259. 匿名 2014/07/10(木) 00:33:40
益若とタメだからトピ画が懐かしくて懐かしくて仕方ない。
(2007年か2008年あたりかな。)
まぁ髪色暗くして、カラコンも付けず、囲みメイクもしなかったら
ある程度の年齢まで大丈夫っしょ。
とにかく、カラコンの不自然さが1番目に付き易いから、ディファイン以外のカラコン
は(できればディファインも)避けたほうがいね。
+10
-4
-
260. 匿名 2014/07/10(木) 00:43:11
ディファインだからOKなんておおまちがい
はずせばアレッて思われてるよ+7
-14
-
261. 匿名 2014/07/10(木) 00:49:33
ギャルメイクって二十歳すぎると年より老けてみえませんか?
肌が汚れて見える。+10
-4
-
262. 匿名 2014/07/10(木) 00:59:35
てかだれか、10の雑誌が何か教えてやって(笑)
さっきから何回も書いてる人しつこい(笑)自分で調べんてんのかいな。
+3
-0
-
263. 匿名 2014/07/10(木) 01:00:39
ディファインすらダメ!!!
って人は、それでいいと思う。
私はディファインのどこがダメなのかわからないけど。一番安全なのに。+22
-4
-
264. 匿名 2014/07/10(木) 01:07:55
確かに年齢は一つの物差しにはなるとは思うけど…職業的にそうしなくてはいけない人もいるからね〜^^;
難しいトピだと思います…。+6
-0
-
265. 匿名 2014/07/10(木) 01:11:21
若い時言われたコトバ
年配の美容部員さんに「若い時は肌がキレイだからそれを生かしてお化粧しなさい。年を重ねる度に少しずつ必要な物を足すといいのよ」と…
ギャルメイクは今しか出来ないって気持ちもわかるけど肌のきれいな時期をわざわざ汚く見えるメイクしなくていいのに…
素顔が見せられる10代でギャルメイクは卒業が良いと思います。+10
-1
-
266. 匿名 2014/07/10(木) 01:11:30
本当顔立ちによる。
昔会社にめちゃめちゃスタイルいいけど正直顔は…。リアルおかめ納豆みたいな40歳の女がいました。
わたしが今まで出会った人間の中で一番タレ目で目が細い人でしたが、会社に超~ミニのショーパンで付け睫バッサバサで来てた。
全く似合ってなくて法令線スゴいのにキツかった。
おばさんが若い子と同じ格好するとむしろ年齢が浮き出てキツくなるんですよね。
気を付けたい。+11
-2
-
267. 匿名 2014/07/10(木) 01:17:33
そーゆうの気にしてる人が老けてくんだなぁって思う。
あたしは28だけどカラコンしてるしツケマしてるし髪明るいけど、それなりに努力してるし、やっぱり若く見られるのって嬉しいから\(^^)/
ちなみに周りもこんな感じです♪+16
-12
-
268. 匿名 2014/07/10(木) 01:21:52
267
そりゃ類友だ。類は友を呼ぶ+16
-7
-
269. 匿名 2014/07/10(木) 01:22:51
若く見られたいけど、ギャルメイクで若くは見られたくないなぁ!
私はカラコンが本当にやめられなくなる前に、と思って高3できっぱりやめた!
+10
-5
-
270. 匿名 2014/07/10(木) 01:24:44
ギャル系アパレル店長の友達は25歳だけど、職業柄ギャルだよ。
でも、最近休みの日に遊ぶと、化粧は薄い。
仕事とプライベートで分けていいと思うけどな+13
-0
-
271. 匿名 2014/07/10(木) 01:27:21
そもそも元が美人ならそんなに濃いぎゃるメイクみたいな厚化粧しなくていいし。
ブスはブスらしくしてれば?
そんなにありのままの自分をだせないの??
+6
-12
-
272. 匿名 2014/07/10(木) 01:32:43
キレイに仕上がってるのなら良いと思う。
30歳くらいで日サロ言ってて目の下に5ミリくらいのアイライン引いてた人が仕事場(飲食店)にいて、けして清潔感ある感じではなかった。
人を不快にさせないのであれば何歳でも自由だと思う。+7
-0
-
273. 匿名 2014/07/10(木) 01:36:40
ピーターはギャルメイク?目の周り真っ黒+3
-3
-
274. 匿名 2014/07/10(木) 01:38:01
みんな好きな生き方すればいいじゃない!?+10
-2
-
275. 匿名 2014/07/10(木) 01:41:36
273
私も思ったんだけど
1の益若つばさみたいなメイクをいまだにしてるのって芸能人だと
ピーター、IKKO、はるな愛とかぐらいじゃない?+10
-1
-
276. 匿名 2014/07/10(木) 01:47:02
何歳までとか人に決められたくない。
なんでそんな周りを気にするのかな?
時と場所を考えれるなら個人の自由。+12
-3
-
277. 匿名 2014/07/10(木) 01:47:30
つけまはギャル以外も結構してる。女優さんとかAKBとかも。
デビ夫人もしてるよね。
いつまでたってもゲジゲジのキモいつけまはおかしいけど、ナチュラルなつけまは年取ってもいいと思う。+14
-3
-
278. 匿名 2014/07/10(木) 01:52:45
ギャルメイクで若く見られるってその年でまさかそんなメイクって意味じゃ…+10
-0
-
279. 匿名 2014/07/10(木) 01:59:06
現役で底辺高校通ってるけど、今ギャルメイクしてる子なんていないよ。皆カラコン、つけまはするけどナチュラルにしあげてる。+10
-3
-
280. 匿名 2014/07/10(木) 02:09:02
ギャルメイクって言われたら若い人のイメージがついちゃうけどまつエクやカラコンは似合ってれば年齢関係ないと思う
色々やってるうちにあれ?なんか自分でも違和感ってなってくる時が来るよ(´∀`)
27ですが髪色は落ち着かせようって思いました
去年までは明るければ明るいほどいいやーんって思ってましたけどある日突然気付く日か来るんです
+10
-2
-
281. 匿名 2014/07/10(木) 02:21:35
カラコンつけましてどうやったらナチュラルになるんだろう
+9
-6
-
282. 匿名 2014/07/10(木) 02:34:24
281
それはテクニックと研究。
いろいろ試さないとわからないよ。
+11
-5
-
283. 匿名 2014/07/10(木) 02:36:19
裸眼でつけまぐらいならナチュラルに盛れるよ。
つけまは自分に合ったものを探してね+6
-8
-
284. 匿名 2014/07/10(木) 02:36:37
アパレルだから、化粧薄くできず
カラコン×つけまは必須アイテム。
プライベートでも、どこで見られてるかわからないからフルメイクしちゃう。
回りはわりと落ち着いてるから25歳の今悩んでるー+7
-1
-
285. 匿名 2014/07/10(木) 02:37:59
+26
-4
-
286. 匿名 2014/07/10(木) 02:38:14
うん、10代の子ってディファインでもなのに
「カラコンだけどナチュラルにしてる」とか言うよね。
釈由美子も前に、世間ではナチュラル風といわれる
カラコンを付けてドラマに出てたけど、違和感が半端無かった。
もうひと目見て眼球が違うからすぐわかるよ。
カラコンをしてると人造感があるから。+9
-2
-
287. 匿名 2014/07/10(木) 02:41:19
285
これだったら自まつげに裸眼でよくない?
潔くない感がする+7
-8
-
288. 匿名 2014/07/10(木) 02:43:50
いつまでたっても若い頃を忘れられない服やメイクの人が見てて痛いのは分かるけど、
似合うのに歳だからという理由で、落ち着いた格好すると30歳過ぎてから一気に老け込むよ。
カラコンも付けまつ毛も顔と使い方次第でギャルにならないと思う。+14
-3
-
289. 匿名 2014/07/10(木) 02:55:28
285
黒目部分をマッキーで縁取りましたって感じの落書き顏に見える。+12
-3
-
290. 匿名 2014/07/10(木) 02:59:44
ディファイン使ってる。
三白眼なので。
高校生のときはファンキーホイップ使ってた。
だからかな?
ディファインはすごくナチュラルだと思っちゃう。ディファインと裸眼を比べたらそりゃあ裸眼が一番ナチュラルですけどね!
まぁナチュラルの度合いなんて人それぞれだし気にしない(^O^)/
ファンキーホイップのダークグレーとブラウン持ってたよ。
+3
-6
-
291. 匿名 2014/07/10(木) 03:00:24
老けこむのではなくてそれが本来の姿だと思う。。。
別に地味にする必要はない。
年代に合った雑誌を見たりして、相応の恰好、メイクをすればいい。
つけまはナチュラルでも瞼が伸びるし、逆に老ける。
つけまを外すときに瞼にかかる負担量は、26キロのブルドッグを引っ張るのと同じらしい。+7
-5
-
292. 匿名 2014/07/10(木) 03:05:51
ナチュラルメイク=薄メイクじゃないと思うんだよね。
よく言うじゃん。ナチュラルメイクは実は濃いって。
ナチュラルメイク推しだけどただの薄メイクにならないように気をつけてる。
だからつけまつげするときもあるよ!+15
-2
-
293. 匿名 2014/07/10(木) 03:07:43
裸眼派だけど、それを人には押し付けないよ。
メイクは結局は自己満足だから。+11
-0
-
294. 匿名 2014/07/10(木) 03:12:47
メイクより服装と髪型を年相応にしてほしいタイプだわ。
+6
-0
-
295. 匿名 2014/07/10(木) 03:14:11
+22
-1
-
296. 匿名 2014/07/10(木) 03:18:12
ギャルサーのころのえみちぃのような人、今でも結構見るよ!
+18
-1
-
297. 匿名 2014/07/10(木) 03:29:32
黒眼が小さいほうが美人に見える+0
-14
-
298. 匿名 2014/07/10(木) 03:34:38
千秋もメイク若いよね。
ツケマしてそう
+4
-0
-
299. 匿名 2014/07/10(木) 04:05:13
今のギャルメイクってカラコン抜いたらそんなにギャルメイクじゃない気がするけど
大体メイクが濃いのはオバサンの専売特許じゃん
むしろギャルがオバサンメイクの真似してるんじゃないの?+8
-1
-
300. 匿名 2014/07/10(木) 04:05:47
295
修正でしょ+2
-2
-
301. 匿名 2014/07/10(木) 04:15:36
300
そりゃあ修正してるだろうけど、アイメイクはナチュラルじゃない?+4
-0
-
302. 匿名 2014/07/10(木) 04:16:46
いつまでも、若い頃のメイク方法を変えない女性と、
ギャルメイクにシフトしていく女性のどっちが痛いと
思いますか?
ただ、本人がギャルメイクと思っていても、痛い昔の
メイク法を続けているようにしか思えない場合もありますが。
+5
-0
-
303. 匿名 2014/07/10(木) 04:29:47
+16
-4
-
304. 匿名 2014/07/10(木) 04:31:27
ちなみにくみっきーとまりもの今。こんな感じ。これでもギャル扱い。まぁ今までのイメージで薄メイクしてもギャル扱いになっちゃうんだろうけど。
+15
-3
-
305. 匿名 2014/07/10(木) 04:35:30
何才までも気の済むまましたらいいとは思うんだけど、安西ひろこって人、35歳でこのメイクはどうなんだろう?
ずっとギャルでいいけど、もうちょいイマドキ風のギャルメイクにしたらいいのに。ギャルはギャルでも10年くらい前のギャル。
+16
-2
-
306. 匿名 2014/07/10(木) 04:57:10
美人だったらいくらでも大人メイクしたいけどブスすぎて30すぎてもカラコンとつけまやめられない……本当はめんどくさいしお金かかるからやめたいけどね。
+9
-2
-
307. 匿名 2014/07/10(木) 04:59:20
本人がしたいなら何歳でもOKだと思う。
ただ、周りに心の中で笑われる年齢いえば25歳ぐらいかな?+6
-5
-
308. 匿名 2014/07/10(木) 05:24:40
ちょっと前の浜崎。この人、いたすぎ。+17
-2
-
309. 匿名 2014/07/10(木) 05:26:30
アラフォーになると、痛すぎだよね。
+25
-1
-
310. 匿名 2014/07/10(木) 05:33:59
今年33だけど、結構ギャルメイクいる
都会の方に住んでる人は多い+10
-4
-
311. 匿名 2014/07/10(木) 05:38:14
ギャルメイクもそうだけどアイプチ、メザイクはいつまで通用するんだろ?
あいのりの桃は27でまだメザイクしてる…+6
-2
-
312. 匿名 2014/07/10(木) 06:24:37 ID:xYrv4r5SGD
安室奈美恵ちゃんと同い年♡
高校生の時アムラーでした(≧∇≦)b
今もギャルメイクしてるけど…笑+8
-7
-
313. 匿名 2014/07/10(木) 07:03:39
ここで30代が何言っても自己弁護にしからないし、メイクを止めたら止めたで、貧相な顔になって(年齢には逆らえない)若い娘にバカにされるし…
ほどほどのとこ見つけて、綺麗を貫こう!+9
-0
-
314. 匿名 2014/07/10(木) 07:05:11
こうなる前にやめた方がいいよ
+15
-0
-
315. 匿名 2014/07/10(木) 07:09:25
ギャル(十代と二十代)がするから、ギャルメイクなんだから、三十代がするのは、もうギャルメイクじゃなくて特殊メイクってことで、若い人には許して欲しい。
+18
-1
-
316. 匿名 2014/07/10(木) 07:34:24
つけま、カラコン=ギャル
ではないと思う。
なんかその考え古臭い…
髪の色に合わせてカラコン付けるし
マツエクが肌に合わずつけまもする。
今はナチュラルつけまも沢山あるし
ギャルではないよ…
似合うならいいと思う。
今の時代おしゃれの一部だと思う
+22
-2
-
317. 匿名 2014/07/10(木) 07:41:04
別に似合ってればいいよ
その前に人からどう思われるとか気にしない!
自分がしたいならそれでいい
似合ってないのは無理あるけど(笑)
いちいち聞くなよ+11
-3
-
318. 匿名 2014/07/10(木) 08:00:35
ギャル婆?よくみますよ。
髪型がギャルで金髪、しわしわの顔、痩せ、服は蛍光イエローとかピンク。妙に色気がある人もいる。
昨日もみました、+6
-0
-
319. 匿名 2014/07/10(木) 08:01:57
ギャルママがいるから大丈夫w
+4
-1
-
320. 匿名 2014/07/10(木) 08:02:29
カラコンつけまってもう古くない?+7
-12
-
321. 匿名 2014/07/10(木) 08:13:39
化粧とか髪の色とか
女である以上は
オシャレを楽しむものだと思う。
時と場合によって控える事も必要。
ただ、その人の個性もあるので
あれもこれも良くないって言ってしまうと
それもどうなんだろう。
私なら
黒髪に地味な化粧してても
不潔そうにしてる人の方が嫌だな。
自分磨きしてなくて。+13
-6
-
322. 匿名 2014/07/10(木) 08:15:04
30代て、ギャルメイクしかできないの?
時代だね+4
-5
-
323. 匿名 2014/07/10(木) 08:17:51
ヘアカラーは頭皮にも悪いし、骨まで染まっちゃってるんでしょ?
ギャルってバカにしか見えないし、なんの得があるの?良いことすると評価が上がるってギャップ効果狙い?+4
-10
-
324. 匿名 2014/07/10(木) 08:19:58
23区の端っこ辺りには、たくさんいるよW+2
-1
-
325. 匿名 2014/07/10(木) 08:22:22
20代後半で未だにでっかいカラコンしてる人職場にいるけど、正直痛い。
童顔でぱっと見は若く見える人だけど痛いよ。+7
-3
-
326. 匿名 2014/07/10(木) 08:24:16
304の写真は、ただの主婦にしかみえない+2
-1
-
327. 匿名 2014/07/10(木) 08:26:13
ギャルって髪がパサパサじゃん。+8
-1
-
328. 匿名 2014/07/10(木) 08:32:56
ツケマとカラコンしてるけどギャルではないな
ナチュラルなら全然ありでしょ
あーまつエクしたい
+5
-1
-
329. 匿名 2014/07/10(木) 08:34:52
304はギャルにみえない。普通。
+3
-1
-
330. 匿名 2014/07/10(木) 08:37:04
三十代の人は、ギャルの名残を感じる人がいますね。
援交してたの?+1
-5
-
331. 匿名 2014/07/10(木) 08:42:34
つけまは年齢がいくつになってもありだと思うけど、大人が100均とかドンキとかで買ったつけまはなしだと思う
せめてMacとかで上品なつけま買って下さい+4
-6
-
332. 匿名 2014/07/10(木) 08:43:40
314
瀬川瑛子にみえたw+4
-0
-
333. 匿名 2014/07/10(木) 08:48:02
雑誌でもテレビみてもよーくみると今みんなカラコンしてるよね
カラコンの時代なのかな
してない人あまりみない
ただあまちゃんの主役の子はカラコンしてないように見える+6
-0
-
334. 匿名 2014/07/10(木) 08:55:36
つけまって下品に見える。伏し目にしてる人見ると凄い変だよね
+5
-3
-
335. 匿名 2014/07/10(木) 08:57:07
これからは地まつ毛でいきます。
+4
-1
-
336. 匿名 2014/07/10(木) 08:58:49
ギャルメイクしてる人って彼氏や旦那も馬鹿っぽくない?いつまでも茶嫁の仲間達みたいなノリ+6
-3
-
337. 匿名 2014/07/10(木) 08:59:36
ギャルママの威圧感がすごい 笑+1
-1
-
338. 匿名 2014/07/10(木) 09:00:06
ケバくてもその人が努力した結果、それがベストだと思ってやってる事と思うからあれこれ指摘はしないけど、汚いのは勘弁してほしい。+3
-0
-
339. 匿名 2014/07/10(木) 09:05:37
30代はギャルばかりではないので。よろしく。
ギャルイヤだなって思ってた。
+4
-1
-
340. 匿名 2014/07/10(木) 09:16:21
20代前半までだと思う。
肌がピチピチしてないとギャルメイクは似合わない。
アラサーは痛々しいから!+3
-1
-
341. 匿名 2014/07/10(木) 09:17:34
十代。
+0
-2
-
342. 匿名 2014/07/10(木) 09:21:03
311
あいのり桃は29だよ+3
-2
-
343. 匿名 2014/07/10(木) 09:39:50
高3、もしくは大1まで+1
-4
-
344. 匿名 2014/07/10(木) 09:43:45
高校生のガキが化粧なんかするんじゃないよ+2
-3
-
345. 匿名 2014/07/10(木) 09:46:47
+0
-12
-
346. 匿名 2014/07/10(木) 09:52:38
どんなメイクしようが個人の自由+4
-3
-
347. 匿名 2014/07/10(木) 09:52:57
いい年して
つけまとカラコンと目の周りを黒いアイラインで囲んだりはハッキリ言ってダサい
+7
-2
-
348. 匿名 2014/07/10(木) 09:54:03
安西ひろこがテレビ出てて
ただの顔デカおばさんになってた
テレビってほんと太く映るんだろうな
細く見えるタレントって
間近で見ると ガリガリだもん+7
-0
-
349. 匿名 2014/07/10(木) 09:57:03
296
それオバサンメイクだと思うけどなあ、何で今ってオバサンメイクをギャルメイクって言うんだろう+4
-0
-
350. 匿名 2014/07/10(木) 09:58:04
個人的には20代前半
いい年してギャルメイクはみっともない
と言うかこわい 知り合いにいるんだけど
初めて見たとき ビクッてなってしまったw
慌ててごまかしたけど+3
-1
-
351. 匿名 2014/07/10(木) 09:59:36
つけまはひっぱって取らないでくださいアイメイク落としで一緒に落とします+3
-0
-
352. 匿名 2014/07/10(木) 10:11:35
ギャルだかなんだか知らんけど、金髪に近い茶髪ロングのノーメイク主婦とかサングラス主婦でってなんなの?+7
-1
-
353. 匿名 2014/07/10(木) 10:19:09
24、25くらいが限界だと思う。
私25だけど社会人になってすぐギャルっぽい化粧(がっつりアイライン+つけま+カラコン)は辞めたよ。
結婚して子ども生んだらさらに落ち着いたw
マツエク+薄化粧。
FB見てて、同い年で未だにごりごりのギャルメイクしてる人にはうわ〜^_^;って思ってる。+9
-5
-
354. 匿名 2014/07/10(木) 10:27:43
顔の系統できまるのでは?
濃いメイク似合う人もいればナチュラルメイクの方が似合う人もいる
似合ってればいい+6
-0
-
355. 匿名 2014/07/10(木) 10:44:53
26歳二児の母ですがカラコンはやめられません!やめたいんですけどね…。
でも公園で小学生の女の子とお話したりするとお母さんの見た目を気にする子、結構います(笑)お姉さんみたいなママがよかった〜と言われますが理由は殆どメイクや髪。お出かけする時は可愛くして欲しいと。
なので、カラコンしててもツケマしてても年相応のナチュラルなメイクなら素敵だと思いますけどね♪まあ金髪だったりツケマバサバサの濃いメイクは20代までかなあ。。+8
-6
-
356. 匿名 2014/07/10(木) 10:45:40
ギャル(十代と二十代)がするから、ギャルメイクなんだから、三十代がするのは、もうギャルメイクじゃなくて特殊メイクってことで、若い人には許して欲しい。
+5
-1
-
357. 匿名 2014/07/10(木) 10:45:51
ここで30代が何言っても自己弁護にしからないし、メイクを止めたら止めたで、貧相な顔になって(年齢には逆らえない)若い娘にバカにされるし…
ほどほどのとこ見つけて、綺麗を貫こう!+6
-1
-
358. 匿名 2014/07/10(木) 10:46:41
321、変なの。黒髪で化粧ありが、不潔??
そんな話聞いたことないけど…+2
-5
-
359. 匿名 2014/07/10(木) 10:54:38
旦那の姉が27歳二児の母だけど、金髪でグレーのカラコン、囲みメイクにつけまで服装もギャル。30越えても続けるのかなと呆れてる。
正直、DQNの身内だと思われたくない+8
-1
-
360. 匿名 2014/07/10(木) 10:55:38
中学の時ブスだった同級生がギャルメイクで変身したけど彼氏はやっぱりヤンキーっぽい?田舎くさい変なやつだった。今はドカタになったけど…
こういうメイクってそういう彼氏とくっつく気がする。+7
-3
-
361. 匿名 2014/07/10(木) 10:59:23
ディファインもカラコンだよ?裸眼とカラコンはすぐに分かるし。私はカラコンとつけましてる人をナチュラルメイクだとは思わない。自然じゃなくて不自然なんだもん。+7
-2
-
362. 匿名 2014/07/10(木) 11:00:37
ギャルだった人って老けるの早くない?私の周りだけかな…
メイクやタバコ、日焼け、不摂生の影響?+7
-1
-
363. 匿名 2014/07/10(木) 11:00:41
358さん
私の説明不足でしたね。
黒髪で化粧してる人はきちんとしてれば綺麗ですよ。その中でも身なりがきちんとしていない、髪はボサボサで臭ったり・・・服装も適当だから清潔には見えません。そういう人が私の周りに数名いるのでそういう人の事をさして言いました。
だから私の中ではギャルだけが汚ないみたいな発言は少し違うのでは?と思っただけです。
不快な思いをされた方、
申し訳ありませんでした。
+5
-4
-
364. 匿名 2014/07/10(木) 11:03:09
360さん
359ですが、姉の旦那も鳶です。刺青ガッツリ入ってます。職種で決めつけたくはないけど、DQNにはDQN、類は友を呼ぶんですね。+6
-1
-
365. 匿名 2014/07/10(木) 11:08:16
ラインで目かこってなくて、つけましないで、派手なカラコンじゃなければありだと思うけど。
見るからにギャルって感じのメイクは20歳未満でしょうね。+4
-2
-
366. 匿名 2014/07/10(木) 11:09:08
新垣結衣、上戸彩、綾瀬はるか、満島ひかりなど。
浜崎あゆみ、倖田來未、辻希美、益若つばさ。
やっぱり元が良くないとナチュラルメイクは難しいのかも。+4
-1
-
367. 匿名 2014/07/10(木) 11:10:34
品がないのでやめるべき。+3
-2
-
368. 匿名 2014/07/10(木) 11:16:08
352
それは、その格好がかっこいいと思っている勘違いヤンキーです。すっぴんにサングラスとか海外セレブの真似を日本人がしてもダサくて恥ずかしいだけ。+4
-1
-
369. 匿名 2014/07/10(木) 11:16:42
メイクより、その人の話し方とか性格次第じゃない?そもそもギャルメイクって何?
カラコンはまぁ分かるにしても、つけまなんてかなりナチュラルなのも沢山あるし。つけま=ギャルメイクは無いと思うなー。
以前行った旅先の女将さん、50代か60代だと思うけど、つけましてて可愛いなーって思ったよ。私はいくつになってもちゃんとメイクして、女を楽しんでる人の方が魅力感じる。
TPOとかはあるけど、人に迷惑かけてないならイイじゃん。
それに20代とか全然アリだと思うけど。20代後半は地味にならなきゃいけないの?w
+12
-4
-
370. 匿名 2014/07/10(木) 11:17:53
歳とってからもずっとカラコン(と言っても黒コン、もしくはデファイン)してるのもだめなの?
ちなみにアラフォー+9
-1
-
371. 匿名 2014/07/10(木) 11:20:38
知り合いの医者が、いいとしして茶髪サーファーなんですがどうですかね+3
-1
-
372. 匿名 2014/07/10(木) 11:21:19
裸眼の私からすれば黒コンもデファインもカラコンはカラコン。ダメじゃないと思いますが、あ、この歳でもカラコンしてるんだ〜。なんだか頑張ってるな〜と思います。+4
-5
-
373. 匿名 2014/07/10(木) 11:23:29
つけまは、大昔からあるけど、日常的につけすぎると近所のママさんみたいに、玄関前につけまが落ちてると言う失態かます+2
-0
-
374. 匿名 2014/07/10(木) 11:24:39
ナチュラルメイクって検索したらこの画像出てきました。皆さんはナチュラルメイクだと思いますか?思う方は+、そうでない方は−お願いします。ちなみ私は−です。+6
-33
-
375. 匿名 2014/07/10(木) 11:27:43
371
サーファーならしょうがないのでは?日焼けで髪の毛もやけるし。+1
-0
-
376. 匿名 2014/07/10(木) 11:34:11
374
カラコンが目立つだけで、メイクはナチュラルだと思うよ?下まぶたとかめちゃくちゃナチュラル。+11
-1
-
377. 匿名 2014/07/10(木) 11:34:56
益若はギャルメイクでもギャルでもないでしょ
本当のギャル近くにいないの?
カラコンつけてたらギャルっておかしくない?きゃりーぱみゅぱみゅもギャルになっちゃうよどう見ても原宿じゃん+7
-0
-
378. 匿名 2014/07/10(木) 11:36:05 ID:AdxscKPWk3
カラコンにあってないのは何歳であっても痛い+5
-0
-
379. 匿名 2014/07/10(木) 11:36:11
いい歳してるならするべきじゃない。
昨日も、今っぽい服装、雰囲気の子が向こうから来たので、あ、若い子だなって思って近付いたら、50台くらいのおばさんでした。
周りをビックリさせるのはダメですね。+5
-1
-
380. 匿名 2014/07/10(木) 11:45:03
ろくな生活してなさそうに見える+2
-3
-
381. 匿名 2014/07/10(木) 11:46:02
私の母親50代でマツエクとナチュラルなカラコンしてるけど全然変じゃないし、何歳でもいいと思う+8
-2
-
382. 匿名 2014/07/10(木) 11:49:01
やっぱりカラコンによってかわるよね。374はカラコンが怖い。+4
-0
-
383. 匿名 2014/07/10(木) 11:52:37
かわいい+5
-12
-
384. 匿名 2014/07/10(木) 11:54:32
381
いつも見てるから見慣れてるだけじゃない?+4
-3
-
385. 匿名 2014/07/10(木) 11:59:47
どんなに言っても最後はカラコンつけま否定にかわります。ガルちゃんクオリティ+3
-0
-
386. 匿名 2014/07/10(木) 12:00:20
25ってもう社会人になってるよね。
25でギャルメイク卒業遅くない?
職種にもよるだろうけど。
まともな職種についてる人なら、25で既に痛いと想われてたと思うけど。
自分も大差ないのに他人をたかだか二年さで痛いと見下せるのか。
ちなみに、私からするとギャルメイクそのものが痛いと思ってるので十代でも痛いと思うわ。+3
-3
-
387. 匿名 2014/07/10(木) 12:00:49
344. 匿名 2014/07/10(木) 09:43:45 [通報]
高校生のガキが化粧なんかするんじゃないよ
今けっこう普通にやるよ。遊びに行く時とかバイトするときとか。進学校とか底辺とか関係なく+7
-1
-
388. 匿名 2014/07/10(木) 12:04:26
ほんと、余計なお世話。
見た目で判断する奴大嫌いだわー。
いろんな人間と関わってみたらいいよね、見た目判断する人は。
+5
-2
-
389. 匿名 2014/07/10(木) 12:11:50
これくらいのメイクは本当に多いよね!
本人の自由かもしれないけど実際周りの目は冷たいもの...+8
-4
-
390. 匿名 2014/07/10(木) 12:11:55
ほれ+9
-2
-
391. 匿名 2014/07/10(木) 12:13:29
389の画像気持ち悪い。元はかわいいかもしれないのに〜
もうこのメイク自体がオワコン+6
-1
-
392. 匿名 2014/07/10(木) 12:14:18
そもそもギャルがカッコいい可愛いとは思わない。
するとしても高校生までだと思う。+2
-2
-
393. 匿名 2014/07/10(木) 12:14:48
388
見た目=中身
これほぼ確実なので
人は見た目じゃないとか甘いこというやつは自分がそういう目で見られる見た目の人なんだよね。
別に好きなカッコして生きればいいと思うけど、それなら誰にどう思われようが気にしない強いメンタルでいないと。
人がどう思おうがそれも勝手なんだから。
だいたいギャルメイクしてる人はギャルメイクしてる人で、無難な格好してる人を「地味ぶす」とか言って笑ってるし。
お互い様でしょ。
+8
-2
-
394. 匿名 2014/07/10(木) 12:17:18
このあゆは自まつ毛だよね?あゆからしたらこれくらいのナチュラルメイクにに戻した方がいいのに。今のあゆはお化けメイクだよ…+13
-4
-
395. 匿名 2014/07/10(木) 12:20:50
393
見た目=中身?
それはないと思う。メイクの話とはズレるけど、私なんて他人から言われる見た目での印象と、中身ほぼ真逆だもん。
例えば、お酒強そう!飲みそう!ってよく言われるけど、実際は1滴も飲めない。とかね。
偏見の中で生きて来たんだね笑+4
-4
-
396. 匿名 2014/07/10(木) 12:24:00
本人の自由。
自分のお金と努力を、人がとやかく言う事じゃないよ。面接とか葬式とか、場をわきまえていれば良いでしょ。+3
-0
-
397. 匿名 2014/07/10(木) 12:24:35
カラコンとつけまで目が充血してて可愛い以前に怖いんですけど。+12
-2
-
398. 匿名 2014/07/10(木) 12:25:11
下品。+2
-1
-
399. 匿名 2014/07/10(木) 12:25:50
393 うちの彼の話ですが、本当に外見と中身が真逆みたいな人ですよー!人をそんなふうに見てると嫌われますよー!+4
-3
-
400. 匿名 2014/07/10(木) 12:27:10
TPOわきまえていたら何歳でもいいと思いますよ。勘違い場違いがみっともないわけで。でも、この境目がずれていく人がいるんですよね、カラコンとつけましてもナチュラルと言い張るような。+6
-0
-
401. 匿名 2014/07/10(木) 12:29:31
皆さんYouTubeのメイク動画とか、雑誌やネットでのメイクの記事とか見たりしません?どう見てもギャルじゃなくて落ち着いた方でも、カラコンやつけまつげしてますよ。+8
-1
-
402. 匿名 2014/07/10(木) 12:33:18
30近くなったらこれくらいの
メイクが理想だな!
まぁ美人だからできるんだろうけど+16
-1
-
403. 匿名 2014/07/10(木) 12:33:48
395
お酒強そ〜は関係ないでしょ。初対面でヤンキー風な人か一般的な人かどちらと話するか選べと言われたら一般的な人選ぶでしょ?
普通の男性とデブで汗かいてていかにもオタクそうな人とどっちか選べと言われたら普通の男性を選ぶでしょ?見た目って大事だと思うけど。+7
-3
-
404. 匿名 2014/07/10(木) 12:34:00
つけまもカラコンも、派手なやつからナチュラルなやつまで色々あるからなー。要は、選び方とメイクの仕方じゃない?
あとデカイのが、髪色と服装だと思う。メイク云々より。
たまに髪がめちゃくちゃ明るいロング、服も可愛いらしい派手な感じの後ろ姿で、前見たらオバハン...なんて人いるじゃんww+8
-0
-
405. 匿名 2014/07/10(木) 12:37:48
403
?
見た目=中身って話じゃなくなってません?
見た目は大事だと思いますよ、私も。ただ、貴女が言うような、見た目=中身ではないですよって言ってるんですが´д` ;
オタクに見えるガチオタクもいるけど、オタクに見えないオタクもいますよね。+1
-5
-
406. 匿名 2014/07/10(木) 12:43:39
TPOによる。
としか思わないな。個人的には、女なのに化粧もしないような人の方が苦手。アレルギーとかは別ね。+6
-0
-
407. 匿名 2014/07/10(木) 12:48:28
年齢問わず、過剰で不自然なメイクは間近で見ると気持ち悪い。
カラコン黒コンも、白目との割合が明らかに変というか白目の部分が殆ど見えなかったり
つけまも間近で見ると自まつげから浮いた場所からばっさーって生えてる(付けてる)感じとか。
アイプチメザイクとかまではわからないし、濃すぎる目の下のチークも、違和感はあっても気持ち悪いとまでは思わないし
個人の自由だと思うけど。不自然なカラコンとつけまをしている人はあまり近くで正視したくない+5
-0
-
408. 匿名 2014/07/10(木) 12:50:19
別に誰が何才でギャルメイクしようが、本人がしたいならいいんじゃないの?
ただTPOをわきまえれば。+5
-0
-
409. 匿名 2014/07/10(木) 12:58:13
派手にやっても本人に似合ってて突き抜けてれば逆にかっこいいと思うよ!
日本人ではあまり知らないけど。+2
-1
-
410. 匿名 2014/07/10(木) 13:30:05
女なのに〜
化粧しないなんて〜
ってうるさい人がいるよね。
化粧しない人に恨みでもあるの?
年増でギャルメイクしたいんだったら、化粧しない人にぐらい寛容になればいいのに。
無駄に対抗心燃やしてバカみたい。アレルギーは除くとか言い訳がましく書いてるけど、他人の肌の調子なんてアンタ分かるの?+1
-9
-
411. 匿名 2014/07/10(木) 13:33:29
410
なんか大丈夫?
肌荒れしててメイク出来ない人なの?だれもそんな対抗心燃やすようなコメントしてないよ?怖い。+7
-3
-
412. 匿名 2014/07/10(木) 13:34:27
30歳ですが…つけま、カラコンなしじゃ生きていけません(◞‸◟)
もともと童顔なのもあって20代前半に見られます。
でもさすがに年相応に見られてない自分が恥ずかしくなってきました…
子供2人いますが、その事言うとみんなのけぞってビックリします…+5
-3
-
413. 匿名 2014/07/10(木) 13:38:02
化粧って、女性のマナーにもなれば趣味にもなる物だよね。大人なのに接客業や結婚式とかにスッピンで行くのはおかしいし、かと言ってギャルメイク?も駄目な場面はあるし。
やっぱりオンオフの切り替えしてるなら何歳でも別にいいと思います。+4
-0
-
414. 匿名 2014/07/10(木) 13:40:06
410 対抗心ってwwwそんな話してないwwアナタのコメントの方がバカみたいだよ。ムキになりすぎ!+3
-5
-
415. 匿名 2014/07/10(木) 13:49:34
ハーイすみませんでしたあ。
顔の肌弱過ぎて化粧に肌が追いつかないんだよ。
女のクセに〜、とか勝手に決めつけられてムカつきました!+2
-5
-
416. 匿名 2014/07/10(木) 13:49:42
カラコンつけて、整形に頼らず可愛くなりたいって思って何が悪いのか。迷惑かけてないんだし。+6
-0
-
417. 匿名 2014/07/10(木) 13:50:44
好きなようにしろ+4
-0
-
418. 匿名 2014/07/10(木) 13:52:12
子持ちでもカラコンつけまなんて普通な時代。
そういう人が容姿で判断するな!(自分は良くて人はだめ)と言う。
人からどう思われようと関係ないなら我を通せばいい。
あまり派手が好きじゃない人は自然なメイクでいいんじゃない。
+3
-1
-
419. 匿名 2014/07/10(木) 13:53:04
カラコンなしで、生きてけれなくなった。。
だって、カラコンしてから周りの反応が明らかに優しくなりました。とくに男!
怖くてカラコン外せれない。。+3
-3
-
420. 匿名 2014/07/10(木) 13:53:06
415さんはここ見ない方が良いんじゃない?正直誰もあなたの事知らないんだし、あなたに向けて書いてるわけじゃないのに怒るんなら。。。+4
-0
-
421. 匿名 2014/07/10(木) 13:56:40
桃嫌いだけど、あんな痛々しいメイクでも本人の自由だと思う。
個人的には面白いからこれからも見ていたい♪+2
-0
-
422. 匿名 2014/07/10(木) 13:56:57
28ですが、チビで童顔なのでスッピンや薄化粧だと18~20くらいにしか見られません…それが嫌でつけまカラコンばっちりメイクしてやっと20~22にみられます。もういい年なのでナチュラルにしたいのですがね、コンプレックスでやむを得ずです。あぁ…この先どうなることやら。+1
-2
-
423. 匿名 2014/07/10(木) 13:58:39
正直似合う間は何歳まででもして良いと思う。
似合わないのにミニスカとか金髪とか無理に若作りしてるのはもう痛い。
私は23歳ですけど、
ミニスカとつけまはもうしてません。
カラコンは30歳までには卒業したい…(;´д`)+1
-0
-
424. 匿名 2014/07/10(木) 14:03:11
423
うーん、つけまよりカラコン先にやめた方が良かったと思うよ
逆にカラコンしてたらつけましてるようなメイクの方が合うんじゃないかと思うし。まぁカラコンにもよるけどね!つけまなんて会社向けとかも出てる時代だし、小汚いバサバサじゃなければメイクが際立つアイテムだと思うよ。
+2
-0
-
425. 匿名 2014/07/10(木) 14:03:45 ID:jzvEARomfD
酒飲めないギャルメイク女がが
タクシーの中で寝てしまって
困った運転手が警察へ連れて行って、
女性警察官に起こされて
目覚めた顔がギャルメイクのとれかけW
髪の毛が原始人みたいにボッサボッサ!
あのメイクする女はブスだよ
不潔感感じるわ+1
-3
-
426. 匿名 2014/07/10(木) 14:05:45
まぶたラメってて目力強いおばさんは元コギャル?+0
-1
-
427. 匿名 2014/07/10(木) 14:08:26
つけま、メザイク、カラコンだとギャルメイクと言われ薄いとブスと言われ明らかに店員とかの対応もちがってくる。。。
いつの時代もブスは生きずらい。都会ならなおさら。+2
-0
-
428. 匿名 2014/07/10(木) 14:13:57
私はずーっとカラコンですが
その分眼科の検診には必ず行きます。
こないだも行きましたが
傷や腫れは一つもないですよ〜
といわれ安心しました。
しかも検診代は300円ほどでした。
カラコンつけたいと思ってる方
ちゃんとお手入れすれば
何の害もないですよ
私もずっと使うつもりです。+4
-1
-
429. 匿名 2014/07/10(木) 14:16:35
ギャルメイクとか痛すぎ やってる間だけ結婚が遠のくと思って間違いない+3
-2
-
430. 匿名 2014/07/10(木) 14:20:22
アイラインが何本も引っ張ってあるおばあさんはアーティスト?+0
-2
-
431. 匿名 2014/07/10(木) 14:24:10
そもそもギャルメイク自体が時代遅れ。
化粧じゃなくて変装してるみたい。+1
-2
-
432. 匿名 2014/07/10(木) 14:31:23
おばさんやおばあちゃんなのにギャルメイクの人は見てて元気が出るw+3
-0
-
433. 匿名 2014/07/10(木) 14:38:06
カラコンの色素って眼の周りの色素沈着加速しそう
アイラインやアイシャドーですら良くないのに眼球に貼り付けるなんて歳とってからが怖い+0
-3
-
434. 匿名 2014/07/10(木) 15:15:58
むかしギャルメイクをとるっていう番組高校生なのにすごいスッピンがおばさんでビビった。+1
-0
-
435. 匿名 2014/07/10(木) 15:35:34
428
カラコンは個人差があるから無責任に勧めるのは良くないよ。私の友達はちゃんと手入れしてディファインしてたけど、ドライアイが進んで今は眼鏡で生活しています。+1
-0
-
436. 匿名 2014/07/10(木) 15:41:01
こんな感じに憧れる!+1
-1
-
437. 匿名 2014/07/10(木) 15:56:38
その人が良ければいいと思うよ。
人生苦労するか幸せ掴むかは、ほぼ外見できまるから、それでも良ければいいんじゃないかなぁ。+2
-1
-
438. 匿名 2014/07/10(木) 16:35:02
419
それだ!
カラコンしてから男は優しくなったと書いてますがそうなるとカラコンやめれないよね
カラコンやめたとたんに男から冷たくされたらいやだよね
優しくされた方がいいに決まってる
結局カラコンして可愛くなった方が男は優しくするのね…+2
-0
-
439. 匿名 2014/07/10(木) 16:38:08
安さに惹かれて韓国製のカラコンを使う若い子って、
韓国のクオリティとかモラルをわかってんのかな…。
サンドウィッチ製法のはずなのに溶けたりとかもあるのに。
日本のこと快く思ってないから、輸出用のカラコンは怖くね?+3
-2
-
440. 匿名 2014/07/10(木) 16:44:36
カラコンをすると男に優しくされるって業者のステマ?
茶髪が男受け最悪だったように、カラコン(ディファイン以外)も男受け最悪だよ。
それで茶髪が廃ったんだから、カラコンが廃るのも時間の問題。
なにより視力低下がやばい。
+3
-3
-
441. 匿名 2014/07/10(木) 16:47:58
439
何これ、こわい
韓国製のキムチは絶対食べないようにするよ
カラコンも韓国製のはやめた方がいいね+2
-0
-
442. 匿名 2014/07/10(木) 17:03:29
トピずれしてるな。
なんかギャルメイクは何歳まで?じゃなくて、
つけまとカラコンはやめましょう。
若くてもギャルメイクはやめましょう
って話になってない?+3
-1
-
443. 匿名 2014/07/10(木) 17:09:27
362. 匿名 2014/07/10(木) 11:00:37 [通報]
ギャルだった人って老けるの早くない?私の周りだけかな…
メイクやタバコ、日焼け、不摂生の影響?
ギャルの時代にもよると思う。
ガングロマンバしてた人は老けてそうだけど
くみっきーとかあたりは老けなさそう
+3
-2
-
444. 匿名 2014/07/10(木) 17:10:20
もうどうでもいいんじゃない?
自分がしてないならそれで+4
-1
-
445. 匿名 2014/07/10(木) 17:28:14
ギャルをやたら否定してる人、自分ギャルじゃないんでしょ?ならいいんじゃん?
偏見もいいとこ。+4
-2
-
446. 匿名 2014/07/10(木) 19:30:45
最近、カラコン下げトピばっかし+4
-1
-
447. 匿名 2014/07/11(金) 11:16:15
40でつけましてる本人いつまでも若いきでいるようだが、痛いとにかく痛い+1
-1
-
448. 匿名 2014/07/16(水) 12:33:56
あびる優は裸眼、自まつげだけどギャルメイクって感じだよね
元の顔立ちが派手だとあんな感じになる
今はナチュラルなカラコンもたくさんあるし
カラコン=ギャル つけま、マツエク=ギャル
て言う考え方は古いと思う。
あびる優みたいにつけてなくてもギャルっぽい人いるし。
要は髪や服や立ち居振舞いを含めたトータルで考えるべきかと。+1
-0
-
449. 匿名 2014/07/16(水) 13:22:31
あびる優は裸眼、自まつげだけどギャルメイクって感じだよね
元の顔立ちが派手だとあんな感じになる
今はナチュラルなカラコンもたくさんあるし
カラコン=ギャル つけま、マツエク=ギャル
て言う考え方は古いと思う。
あびる優みたいにつけてなくてもギャルっぽい人いるし。
要は髪や服や立ち居振舞いを含めたトータルで考えるべきかと。+1
-0
-
450. 匿名 2014/07/26(土) 22:54:06
私の周りに36歳子供三人で金髪、カラコン現役デリ嬢います。
見てて痛いですがまだまだ指名とれる事で自身がついてるみたいでスゴイと思う。白髪混じりの金髪でほうれい線もバッチリでそれでギャル。正直本気で一緒にいるのが恥ずかしい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する