ガールズちゃんねる

会話中見つめあう男性は脈あり?

306コメント2018/05/21(月) 18:35

  • 1. 匿名 2018/05/19(土) 00:03:23 

    会社に好きな男性がいます。
    会話中目が合ってもお互いそらさないことが何度も起こり、長い時だと5秒以上見つめあい、お互いにこっと笑って会話が終わったりします。
    仕事の話はよくしますがプライベートな話は一度もしたことがありません。

    男性は興味の無い女の話だと目を合わせないような気がしますし、目があって長時間目をそらさないのは好意があるのかなと、完全に脈ありだと思っています。

    男性の目線について皆さんの脈あり・なしの体験談を教えてください。

    +20

    -267

  • 2. 匿名 2018/05/19(土) 00:03:52 

    全然目をそらさん人、いっぱいおらん?

    +718

    -4

  • 3. 匿名 2018/05/19(土) 00:04:20 

    発想が処女?

    +453

    -8

  • 4. 匿名 2018/05/19(土) 00:04:36 

    そのくらいで脈アリだったら世の中大変

    +687

    -2

  • 5. 匿名 2018/05/19(土) 00:04:40 

    女慣れしてる男性なら普通かと。

    +595

    -1

  • 6. 匿名 2018/05/19(土) 00:04:45 

    逆に目線以外の脈アリとかも知りたい

    +267

    -2

  • 7. 匿名 2018/05/19(土) 00:04:47 

    見つめ合う男性とかホモかな

    +99

    -10

  • 8. 匿名 2018/05/19(土) 00:04:54 

    そらしたら負けだと思ってる私

    +328

    -6

  • 9. 匿名 2018/05/19(土) 00:04:59 

    ううん、そんなことないよ
    それに転がされないで転がして

    +272

    -2

  • 10. 匿名 2018/05/19(土) 00:05:00 

    むしろ話すときに目をみない男って陰キャだけだろ

    +364

    -4

  • 11. 匿名 2018/05/19(土) 00:05:04 

    会話中かー

    +57

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/19(土) 00:05:09 

    素直におしゃべりできない

    +77

    -5

  • 13. 匿名 2018/05/19(土) 00:05:16 

    何秒見つめ合うとか気にしたことない

    +233

    -3

  • 14. 匿名 2018/05/19(土) 00:05:18 

    普通のことでは?

    +196

    -1

  • 15. 匿名 2018/05/19(土) 00:05:36 

    脈ありだけど長い目で見たら…。
    むしろパッと目をそらす方が価値がある

    +272

    -6

  • 16. 匿名 2018/05/19(土) 00:05:37 

    自分で自己解決しちゃってるじゃん(´・ω・`)

    +91

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/19(土) 00:05:40 

    ん?
    いつも誰にでもニコニコしてる男性もいるよ

    +181

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/19(土) 00:05:50 

    いや。わかんない。
    そういうので思わせ振りな態度取っておもしろがってる人いるし。
    毛穴チェックとか口周りのひげチェックしてる人もいるし。まじで。

    +342

    -4

  • 19. 匿名 2018/05/19(土) 00:05:54 

    そんなんで脈ありだったらどの男性でも脈ありだわww

    +211

    -7

  • 20. 匿名 2018/05/19(土) 00:05:55 

    男性はとかじゃなくて、その人が他の女の人と喋ってる時と比べたら?

    +155

    -4

  • 21. 匿名 2018/05/19(土) 00:06:10 

    人と話す時は目を見て話す

    脈なしでしょ?
    でも嫌われてはないただの会社の人

    +156

    -5

  • 22. 匿名 2018/05/19(土) 00:06:16 

    私は気になってる人をじっと見れない
    なぜなら恥ずかしいから

    +238

    -2

  • 23. 匿名 2018/05/19(土) 00:06:19 

    1みたいに雰囲気や全体像で解釈できない人が
    勘違いストーカー予備軍なんだろうなぁ...

    +146

    -9

  • 24. 匿名 2018/05/19(土) 00:06:29 

    プライベートの話をした事が無いのかぁ…

    +142

    -3

  • 25. 匿名 2018/05/19(土) 00:06:33 

    脈ありの場合、プライベートの話もしてくる&相手のプライベートも聞いてくるよね。

    +199

    -6

  • 26. 匿名 2018/05/19(土) 00:06:34 

    主さんのことを狙っている。
    主さんを自分に惚れさせて利用しようとしている。
    単に人付き合いが下手な変人。
    どれかですね。

    +6

    -38

  • 27. 匿名 2018/05/19(土) 00:06:39 

    会話中目が合ってるのって普通じゃない?

    +169

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/19(土) 00:06:40 

    会話中見つめあう男性は脈あり?

    +105

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/19(土) 00:06:43 

    会話中なら5秒以上でも目合わすでしょうよ。

    +121

    -3

  • 30. 匿名 2018/05/19(土) 00:06:45 

    ん?仕事の話してるなら、
    目線合いながらって普通じゃない?
    気があるからってのは思わない方がいいよ

    +164

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/19(土) 00:06:58 

    分かんないけど行為があると思うんだったらあるんじゃない?

    +2

    -10

  • 32. 匿名 2018/05/19(土) 00:07:10 

    素直におしゃべりできなかったら脈あり

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/19(土) 00:07:29 

    ずっと見つめてきたら脈あり、けど顔によっては気色悪い(笑)

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2018/05/19(土) 00:07:32 

    かなりの確率でみんなにしてる
    誰かに軽く聞くと分かるよ^_^

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/19(土) 00:07:36 

    会話中って基本目を見て話すけど?

    +131

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/19(土) 00:07:37 

    童貞のオッサンみたいなこと言ってんな、主

    +150

    -4

  • 37. 匿名 2018/05/19(土) 00:07:40 

    ご飯に誘いなよー

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2018/05/19(土) 00:07:50 

    人の目を見て話すって礼儀と言うか当たり前だと思うよ。仕事中なら尚更。

    +80

    -2

  • 39. 匿名 2018/05/19(土) 00:07:54 

    +60

    -15

  • 40. 匿名 2018/05/19(土) 00:07:56 

    見つめ合うより会話の内容でしょ

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/19(土) 00:08:15 

    そうかもね。
    既婚者だけど既婚者に言い寄られたことあるよ。

    +6

    -8

  • 42. 匿名 2018/05/19(土) 00:08:20 

    これが脈アリだったら
    みんな私のこと好きだわ

    +168

    -3

  • 43. 匿名 2018/05/19(土) 00:08:32 

    プライベートな質問をたくさんされたら脈アリと思う

    +30

    -3

  • 44. 匿名 2018/05/19(土) 00:08:36 

    >>22
    それもあるよね!

    これが分かれどころだと思うけど、
    私は気になる人だからこそがっちり見ちゃうんだよね。

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2018/05/19(土) 00:08:48 

    そもそも会社、仕事場で色恋相手探すとこがもう恋愛素人
    職場恋愛なんて切れたあとめんどくさいとか気まずいとかあるのにさ。

    +84

    -15

  • 46. 匿名 2018/05/19(土) 00:08:48 

    『完全に脈ありだと思います』
    すごい自信www

    +205

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/19(土) 00:08:52 

    仕事の話なら、相手が内容を理解してるかを観察しながら話するよね

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/19(土) 00:09:12 

    イヤラシイ目で胸ばかり見る男子も多いよね
    あわよくば的な存在なのかな私

    +6

    -15

  • 49. 匿名 2018/05/19(土) 00:09:13 

    プライベートの話もない、誘われない時点で脈なし

    +114

    -3

  • 50. 匿名 2018/05/19(土) 00:09:19 

    私は好きな男性だったら目を合わせちゃうし、好きでもなんでもない男性は適度に目を逸らすようにしてる。
    目がそんなに合うならあり得ると思うけど、たしかに異性に慣れてる人は目を合わして微笑んだりする人いるわ。
    主のはなんとも言えないな。
    好きなら食事に誘ってみたら?

    +26

    -4

  • 51. 匿名 2018/05/19(土) 00:09:21 

    会社で5秒見つめあってニコッ?
    気持ち悪い。ちゃんと仕事して

    +62

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/19(土) 00:09:43 

    5秒とかかなり長いよ
    ちょっとその男性が異常なんじゃないの
    勘違い同士気が合うかもね

    +10

    -7

  • 53. 匿名 2018/05/19(土) 00:09:58 

    目を合わせて会話は基本です

    +75

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/19(土) 00:10:00 

    脈アリって言って欲しいんだよ~みんな~

    +79

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/19(土) 00:10:11 

    主かわいい

    +6

    -25

  • 56. 匿名 2018/05/19(土) 00:10:37 

    他の女性に対する態度も見てみたら?
    同じ様に接してない?
    主だけにそんな感じなら、脈アリかもだけど。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/19(土) 00:10:42 

    トピ主がモテないのはよくわかったw
    目逸らしたら今度は好き避けとか言いそうw

    +99

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/19(土) 00:10:52 

    >>46
    ねw

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/19(土) 00:11:00 

    ガル民はブスだから顔を見て話されることもないだろう

    +2

    -14

  • 60. 匿名 2018/05/19(土) 00:11:03 

    これネタじゃない?

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/19(土) 00:11:06 

    …私も脈ありの男性めっちゃいるかも!

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/19(土) 00:11:27 

    完全に脈ありだと思っています。

    ↑ストーカーの発想じゃない?

    +103

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/19(土) 00:11:36 

    脈あったらとっくにプライベートでなにかあると思うんだけど。
    ピチレモン読者の恋愛相談じゃないんだからさあ。
    目が合うからどうこうってあんた…

    +70

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/19(土) 00:12:05 

    管理人が適当に思いついたトピか

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/19(土) 00:12:07 

    >>1
    それだけじゃ分からない。
    連絡先聞かれたり飲みに誘われない限り
    下手こいたらダメ。

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/19(土) 00:12:27 

    >完全に脈ありだと思っています。 w

    じゃあ、告白しなよ!で、ここで結果報告して!

    +100

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/19(土) 00:12:43 

    >>59
    鏡みてみ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/19(土) 00:12:54 

    答えはNO。
    ソースは誰と話す時も目を見る私

    +71

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/19(土) 00:13:02 

    い~ま♪目と目があーあて気づいたぁぁ♪

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2018/05/19(土) 00:13:15 

    主が出てこないしネタだね

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/19(土) 00:13:32 

    主自身に興味があったら、多少はプライベートな話をするはずだけどね
    自分のこと話すか相手のことを聞きたがるかするよ

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/19(土) 00:13:43 

    逆に見れないんじゃない?百戦錬磨の友達も好きな人の前ではウブな顔してる。

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/19(土) 00:13:56 

    私は昔から三浦春馬が好きなんですが、
    もし三浦春馬が目の前にいたら5秒見つめるとか無理だわヽ(;▽;)ノ

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/19(土) 00:14:10 

    主がモテるから嫉妬するガル民なのであった

    +11

    -30

  • 75. 匿名 2018/05/19(土) 00:14:11 

    鼻毛チェックちゃんとしてる?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/19(土) 00:14:19 

    なんかみぎわさんみたいな人が頭に浮かぶ~
    顔が濃い系のブスで、微妙なデブで、女子アナっぽい服装の…笑

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/19(土) 00:14:22 

    5秒は長いわ
    さすがにちょっと視線をずらす

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2018/05/19(土) 00:14:28 

    会話中見つめあう男性は脈あり?

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/19(土) 00:14:51 

    逆に、目を見て話しをしなさいと言われ続けて何度勘違いされたことか…
    つまりそういう事

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/19(土) 00:15:02 

    こういうのを自意識過剰と言います

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/19(土) 00:15:20 

    じゃあドコ見れば良いんだい?

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2018/05/19(土) 00:15:53 

    職場の女を簡単に食うよな男は
    無神経な異常性欲だよー
    しられようが恨まれようが悪評広まろうが気にしないんだから。

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/19(土) 00:16:07 

    5秒は長いし、完全とまではいかないけど、気があるのかな~~くらいは思っちゃうかもね笑

    +9

    -4

  • 84. 匿名 2018/05/19(土) 00:16:14 

    私は見れないわー
    伏せちゃう
    仕事の時は戦闘態勢でガン見

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/19(土) 00:16:18 

    ボクは好きな相手だと目を合わせられないです

    +2

    -14

  • 86. 匿名 2018/05/19(土) 00:16:59 

    会話の要所要所で目を合わせてくるのなら、単に普通のコミュニケーション力のある人だと思う。

    そうではなく、じっと目を見つめて晒さないのなら、
    威圧的な人か、支配的な人か、相手の思考を鈍らせようと意識している人か、変人かもね。

    好意があって見つめるのは、相手がよそを向いている時じゃないかな。

    +67

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/19(土) 00:17:41 

    意識してないから見れるよ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/19(土) 00:18:05 

    会話中見つめあう男性は脈あり?

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/19(土) 00:18:14 

    具体的にデートに誘われて初めて脈あり。

    +62

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/19(土) 00:18:28 

    すんごいツケマだなーとか、マスカラ散って汚いなとか、眉描き下手くそすぎとか、カラコンキモいなーとかあまりに変なメイクや厚化粧の相手だと凝視することある。

    +81

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/19(土) 00:18:30 

    毛穴or鼻毛チェックされてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/19(土) 00:18:42 

    >>好きな男性がいます
    >>完全に脈ありだと思っています

    なのに自ら次のアクションを起こせない主さんは、モテないかダメンズホイホイのどちらか。

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2018/05/19(土) 00:18:57 

    会話中、耳を触るときは照れてる。男は

    +0

    -12

  • 94. 匿名 2018/05/19(土) 00:19:15 

    詐欺師とナンパ師の標準仕様

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/19(土) 00:19:23 

    自分に興味持ってくれてるであろう男性は大概、連絡先聞かれて、他愛ないメールやLINEのやりとりして、ごはん食べに行って、慣れたら映画とかドライブ行ったり……そんで告白してくるけどね。
    なんならもうLINEのやりとりしてる間もべた褒めだったり、彼氏になりたいなーくらいのこと言ってきたり、なんらかの明らかなアピールを自惚れじゃなく感じるものだけど。
    会話中見つめ合うくらいじゃ脈ありかどうかなんてわからないわ。

    +64

    -2

  • 96. 匿名 2018/05/19(土) 00:19:26 

    >>85 失せろジジイ

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2018/05/19(土) 00:19:30 

    目をそらしながら会話するのって失礼じゃない?

    +45

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/19(土) 00:21:01 

    主さんは自分で完全に脈ありと思い込んでるならそれでいいじゃん。完結してる。
    まあ、釣りだろうけどトピ建てて質問の意味がわからない。

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/19(土) 00:21:33 

    主です。
    あまり恋愛経験が無いので脈アリだと思ってしまいました。
    他の男性はあまり目を合わせてこないし、目が合っても1秒程度なので期待しちゃいました。
    職場の食事会がありプライベートな話をする機会があったのですが、好き避けしてしまい何も話さずに終わってしまいました。
    なんでこんなに私の目を見てくるんだろう?
    男性の心理に詳しい方いたら教えて欲しいです。

    +4

    -56

  • 100. 匿名 2018/05/19(土) 00:22:04 

    奥さーん。それよう言いまっしゃろ。自意識過剰てやつですわ。まあ若い子ぉにはようあることでっさかい。許してやりまひょ。これからもっと辛いことが待ち構えてるんでっさかいな。ふぉあふぉあふぉあ。もう好かんわあ。
    会話中見つめあう男性は脈あり?

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2018/05/19(土) 00:22:05 

    >>97
    私は適度に逸らすのが礼儀って訊いた
    長い間見つめ合うとケンカにならない?

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/19(土) 00:23:08 

    こういう感じのオタクの人って、絶対に目を合わせず早口で喋るよね。
    このコントでも鈴木が「全然こっち見ねーな」って言うし。
    会話中見つめあう男性は脈あり?

    +63

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/19(土) 00:23:42 

    >>92
    それはないわ。だいたい男から来るから。

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2018/05/19(土) 00:24:38 

    >>99
    >なんでこんなに私の目を見てくるんだろう?

    あんたがちらちら見るからです

    +95

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/19(土) 00:24:58 

    >>99
    ドライアイかもよ

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/19(土) 00:26:05 

    男性は好きな女性の話を「聞いてる」時に、相手の目をよく見る、

    のに対し、

    女性は好きな男性に「話しをしている」時に、相手の目を見る

    って聞いたことならあるよーー

    +31

    -2

  • 107. 匿名 2018/05/19(土) 00:26:17 

    >>99みたいな釣り師はそろそろ逆切れしだすパターンw

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/19(土) 00:27:13 

    目線だけ合わせて何もないのに何しろと。
    勘違いで終わらして良いレベルです。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/19(土) 00:27:23 

    1秒ってw

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/19(土) 00:28:31 

    見てるわ脈ありだわがエスカレートして暴走妄想するタイプの1
    こっわ

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2018/05/19(土) 00:29:04 

    営業職とか詐欺師はガッツリ目を合わせるらしいよ
    相手にこちらの要求を飲ませるための圧力だろうね

    +51

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/19(土) 00:29:10 

    >>99
    みんなのコメント読んでますか!?
    男性の心理だったら知恵袋とかで聞いたらどうかな?

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/19(土) 00:29:18 

    メイクおかしいなーって見てるんだよ!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/19(土) 00:29:53 

    相手男性がプライベート関連の話を自分から話すことも
    相手に踏み込んで聞くこともしてないなら
    無難な八方美人タイプだと思う。仕事中のサラリーマンなら特に。
    嫌われるようなことは避けて適度に愛想は振りまいて
    それでも他人との距離はしっかりとってる。
    本当に好意を持たれてるなら会社外で何かしらアクションを起こしてくると思う。

    +58

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/19(土) 00:30:26 

    >>97
    時折逸らすのがマナーだと新人研修で習った

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/19(土) 00:30:47 

    男は惚れてるなら、どーにかしてでも個別連絡先を繋ごうとするし
    まず自分の連絡先を伝えてくるよ
    1にはそういうの一切ないんだから気付いて。

    +55

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/19(土) 00:30:48 

    遠い所で目が合って、向こうが逸らしてきたら脈あり

    +3

    -8

  • 118. 匿名 2018/05/19(土) 00:31:29 

    お前らみたいなクソババアどもは男に見つめられることが皆無だろうからなwww
    悔しいのうwww

    +5

    -29

  • 119. 匿名 2018/05/19(土) 00:31:39 

    こんなことで脈アリなら私のこと好きな人はごまんといるわ。そういう話。

    +45

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/19(土) 00:32:19 

    >>118
    もういい加減にしなよ

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/19(土) 00:32:37 

    仕事中の会話でしょ?
    目を見て話すのが礼儀。
    その程度で好きと判定されるなら、世の中大変なことになるわw

    +46

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/19(土) 00:32:53 

    はい馬鹿釣り師1はもう>>118で本性見せましたとさ、堪え性のない馬鹿ジジイです

    +26

    -3

  • 123. 匿名 2018/05/19(土) 00:32:56 

    古い考え方かもしれないけど、相手の目を見て話をするのが常識の人はいる。目を見て話さないのは逆に失礼

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/19(土) 00:33:24 

    あたしは目をじっと見るの恥ずかしいから喉仏あたりを見てるよ

    +2

    -15

  • 125. 匿名 2018/05/19(土) 00:33:31 

    お相手は女性慣れしてるモテるタイプじゃないかな?
    恐らく主さんの気持ちに気付いていて、
    俺の事好きなんでしょ?もっと好きになっていいよ、気持ち良いから
    みたいなことで目を見つめてくるのでは?
    好意があるふりしてるというか…
    魔性の女性が初心な男性をじっと見たりするじゃん?そんな感じ。

    +5

    -13

  • 126. 匿名 2018/05/19(土) 00:34:23 

    >>99
    >なんでこんなに私の目を見てくるんだろう?

    【ペット感覚で楽しんでる(不思議ちゃん扱い)】
    後で仲の良い同僚と
    「めっちゃ見てるしwまたやってんの?」
    「うん、ああするとなぜかあの子全然視線を外さないんだよねw」
    【ヤリモク】
    その気にさせたらヤれそうと思われている
    【仕事の事で主が見落としてる】
    「……(だからさあ…察しろや)」
    「……(また私の事を見てる)」

    こんな感じかなあ
    目が合う以外のアプローチがないなら、まともな恋愛ではないと思うよ

    +10

    -5

  • 127. 匿名 2018/05/19(土) 00:34:29 

    >>124
    一人称あたし....
    私だよ大人なら

    +31

    -1

  • 128. 匿名 2018/05/19(土) 00:35:16 

    オッサンがネカマしようとすると、あたしアタシ言うのもいるよね

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/19(土) 00:35:48 

    主さん歳はいつく?

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2018/05/19(土) 00:36:18 

    気があるなら必ず連絡先聞いて来るから。
    聞いてこないのはチキンか脈なし。
    チキンなんか相手にしたくないよね?
    女が動いたら舐められるよ。

    +49

    -3

  • 131. 匿名 2018/05/19(土) 00:36:22 

    岩下志麻さんも言われてましたが、ド近眼の人はジッと目を見て話します

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/19(土) 00:37:06 

    釣り師に年齢聞いても嘘いうと思われ

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/19(土) 00:37:32 

    好き避けは悪印象を与えちゃうよ。
    目線だけれど、好きなら少し目が合っても長く感じるものなんだ。
    そもそも、その男性は誰とでも目を見て話す習慣の持ち主では?

    脳内で燃え上がるほど、スムーズな会話が難しくなると思う。気になるなら食事に誘って、相性や会話のテンポを見極めては?合わない点があるなら、すぐに気持ちへ終止符を打てばいいさ。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2018/05/19(土) 00:39:33 

    目あわすそらす、だけに異様にこだわってて、肝心な空気感や会話内容など無視してるとこがまじで怖い

    +64

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/19(土) 00:42:43 

    私が人の目をじっと見ちゃう癖があったらしく、仕事場の人に指摘してもらって直すよう心がけた。
    今になって自分がされて思うけど、そういう癖の人けっこういると思う。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/19(土) 00:42:49 

    自分がその男を期待して見てるから目が合うんだよ。だってガン見してくる女いたら、ん?なんだろうて見返しちゃうし。それで何にも言ってこないからこちらからも言わない。気まずいからとりあえず笑顔だけ向けとく。睨まれたとか職場内で悪口されたら怖いからね。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/19(土) 00:43:29 

    モテない女あるある
    ・好きなのに避ける
    ・根拠無く脈ありだと感じる
    ・好きなのに受け身
    ・興味を惹かせる話術や態度が出来ない
    ・意に反する助言はシャットアウト

    まあ、昔の私だけどね(笑)

    +82

    -3

  • 138. 匿名 2018/05/19(土) 00:44:03 

    目合ったくらいでわかれば、苦労しないよ(笑)

    私は目をずっと見てくる人は怖いし、気持ち悪いと思う。
    5秒は長い。3秒くらいで堪らず「何か?」って聞いちゃう。

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2018/05/19(土) 00:46:25 

    ちょいちょい目が合うから勝手に脈アリ判定してたら、個人的に話す機会に
    「ずっと言いたかったんだけど、私さんって奥田民生にめっちゃ似てるよね!」
    って言われて落ち込んだ。

    +99

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/19(土) 00:46:40 

    んだよ、あの女
    じろじろちらちら見て気持ち悪い、が1の相手も男の気持ちです。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/19(土) 00:47:22 

    昔から同じ内容を恋愛系トピ、雑談トピ内のコメで度々見かけるんだけど同じ人?
    毎回このトピのみなさんと同じような回答ばかりだったよ結局。それが気に食わなくてどうしても脈ありだと言われたくてトピ建てたのならすごい承認欲求。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/19(土) 00:47:40 

    あんまりじっと見つめてくる人とかずっと目を逸らさない人って逆に怖いよ。
    だいたい性格的にヤバイ人多くない?
    好きな人なら嬉しいのか、、分からんな私には。
    好きな人でもずっと目を逸らさない人だったらだんだんイラついてくるけどね。

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/19(土) 00:50:08 

    主です。
    26歳です。
    私もじっと目を見て話すタイプではないのですが、彼が目を合わせてくるので見つめてしまいます。
    でも勘違いっぽいと気付きましたので、彼の他の人に対する行動も見てみます。
    >>137さんのコメント全部当てはまります~。

    +12

    -12

  • 144. 匿名 2018/05/19(土) 00:51:03 

    あの子すごく目を見て話してくるからちょっと怖いんだよね、とか言われてそう。

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2018/05/19(土) 00:52:51 

    >>135
    あ。私だ。
    直します

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/19(土) 00:54:15 

    主さん 笑
    少女漫画の世界の話みたいだよ〜
    ここで聞いて良かったね!

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/19(土) 00:56:18 

    >>122
    仕事できないんだろね。すぐムッとして手の内見せちゃうんだもんwどうせならもう少しなりきってシナリオ楽しませて欲しかったよね!

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2018/05/19(土) 00:56:37 

    >>1
    子供の頃、人と話す時は目を見て話せって親に教えてもらえなかったのかな
    目を見て話すのは当たり前の事だよ

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/19(土) 00:58:11 

    >>142
    それは表情から何を思っているのか読み取ろうとしている人だね
    怪しい人に多いね
    詐欺師はみんなそうだね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/19(土) 00:59:47 

    >>99
    何も会話できなかったのに、ずっと目を見てくるから脈ありだと思ったの?
    「なんで話さないんだろう?なんで避けられてるんだろう?」って不思議に思ったから見てたんじゃないのかな?単純に。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/19(土) 01:01:35 

    >>137
    ・根拠なく脈ありだと感じる

    は、側から見てるとすっごくわかりやすいよね。
    いやいやどう見ても脈無いでしょ、言い方悪いけどカースト自体に開きあるし…って感じなのに、
    本人は「わたしのこと見てる…」って言ってるの。
    若い頃は友人に多かったし、自分もそうだったかも^^;

    +36

    -1

  • 152. 匿名 2018/05/19(土) 01:03:48 

    主は魅力ない女なんだろうな
    普通、目を見て話すよ?ほかの男性が1秒で目をそらすとしたらよっぽど
    主が言う脈あり男性は優しい人なんだよ

    +29

    -1

  • 153. 匿名 2018/05/19(土) 01:05:07 

    会話中って人見るの普通だと……
    逆に話してもない時に自分を見てたら
    脈ありだと思うけどな
    やたらと目合うな~って

    好きなら脈無しでも告白したら良いじゃん

    +38

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/19(土) 01:05:59 

    違うところを見てたんじゃないの?それを偶然に私見られたと勘違いなんじゃない?

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2018/05/19(土) 01:09:46 

    主さんは一目惚れされやすいタイプなの?
    美人とかだとじっと見つめられたりはあるけど。
    見つめられて嬉しかったなら頑張って話し掛けないと。
    話が弾めば脈ありだね!

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2018/05/19(土) 01:10:25 

    主です。
    会話中はそんなに目が合うものですか?
    私自身があまり目を見て話してこなかったので、他の人たちがどのくらい目を合わせて話しをしているのか分かりません。
    経験上目が合っても1秒程度でそらし、何度も目は合わないのが普通と思ってました。
    彼からは特別に見つめられている気がして、気になるし好意も芽生えてきています。
    私が勘違いしやすいのでしょうか。。

    +3

    -43

  • 157. 匿名 2018/05/19(土) 01:13:04 

    主さんいくつか分からないけど、目線だけで判断は焦燥かな?
    他にも連絡が頻繁に来るとか、会話中すごく肯定的だったりとか直接的なエピソードあると脈ありかも。

    仕草とか思い込みで恋愛突っ走れるのは10代まで。20代で目があった!とか、話す時に膝がこっち向いてる…なんて言ってたら勘違い女になっちゃうよ〜(経験者)

    +34

    -1

  • 158. 匿名 2018/05/19(土) 01:13:40 

    私は憧れの人の目を見れなかった
    首辺り見てたわ(笑)
    男友達の目ならどんだけでも見れるのになー


    +28

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/19(土) 01:19:19 

    >>156
    主さん普段人の目見て話してなかったの?
    自分が気になるなら
    仕事以外の話しをしてみたら~
    頑張ってねー

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/19(土) 01:23:31 

    すべてのコメにマイナスいれてるのは主?

    +14

    -3

  • 161. 匿名 2018/05/19(土) 01:23:35 

    どうでもいいけど
    相手が先に視線を外したら勝った!と思うw

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2018/05/19(土) 01:28:15 

    >>156
    おいおい勘弁してよ
    目合わせて話すくらいで脈ありなんて勘違いされたらたまったもんじゃないんだけど…

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/19(土) 01:37:01 

    >>1
    うんうん、それは脈アリだよ!主さんからアプローチしなよww

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2018/05/19(土) 01:38:45 

    フツメンと話すときは目見てるけど、イケメンと話すときは鼻の頭か喉仏見てるわ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2018/05/19(土) 01:41:30 

    >>156

    主さん、ガンバ!
    相手が話し始めたら笑顔で目を見て、徐々に首周辺へ目線を移動よ。時々、考えている表情で目線を完全に外そう。
    自分に話すターンが来たら、↑を繰り返すのよ。

    目を見ないのも見過ぎるのも失礼なので、見るのは1秒で良いと思う。逆に相手が目を離さないタイプなら、やはり失礼。
    >>86さんのコメント、参考にしてね。
    『じっと目を見つめて晒さないのなら、 威圧的な人か、支配的な人か、相手の思考を鈍らせようと意識している人か、変人かもね。 』
    こちらを不利な状況に陥れる人は、笑顔でも目線で同調圧力かけるんだ。
    目が合う時間より、楽しい時間を共有できたかで相性を判断してね。

    +2

    -12

  • 166. 匿名 2018/05/19(土) 01:45:53 

    >>156
    目を見て話しをするのが礼儀だと思い、話しをしただけで相手から勘違いされた事がありましたので、目が合うとか見つめてくるだけで脈があると考えるのは今の段階ではちょっと厳しいかと思います。
    (脈がある場合もありますから)まずは、二人で仕事の事でよく話す間柄になる方がいいと思います。
    仲が良くなれば、同僚や仲の良い人達を誘って飲もう!とか、二人で飲もう!とかなると思うので、とにかく話しをする事です。
    頑張って話し掛けましょう!

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/19(土) 01:47:09 

    拗らせてる人って男女関係なく怖い。聞く耳持たないし。

    +41

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/19(土) 01:49:06 

    ちょっとズレるかもしれませんが、
    アスペルガーの特徴に「相手を見続ける」というのがあります

    +22

    -5

  • 169. 匿名 2018/05/19(土) 01:53:31 

    トピ主さんがあまりにも美しいから見つめてるのか~も~よ~

    +2

    -7

  • 170. 匿名 2018/05/19(土) 02:07:41 

    マジレスするのもアレだけどそういう男性は主だからとかじゃなく他の女でも同性相手でも会話中見つめると思うよ。目を見るのが礼儀って思ってるタイプの男性いるからね。

    +44

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/19(土) 02:07:59 

    前の職場にやたらガン見してくる人いたけど、癖みたいだよ。
    周りも同じように感じてたから誰にでもそうみたい。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/19(土) 02:12:18 

    親から肯定的に育てられた人の多くは、相手の恋愛感情の有無や相性を悟れる。

    主さんはそれが分からないタイプだから、親から心のこもった愛を受け取りそびれているのかも。自己評価が変動しやすいせいで、フレネミーやモラハラを引き寄せそうだな。

    +20

    -3

  • 173. 匿名 2018/05/19(土) 02:13:29 

    同僚が目当ての子と目が合うと笑ってくれると舞い上がってた
    でも後輩の女の子はよく目が合って気持ち悪いからひきつり笑いしてしまうと飲み会で話してたから真実を伝えるか迷った

    +63

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/19(土) 02:15:50 

    >>156
    直接聞けば?好意が芽生えてる程度ならダメでも傷は浅いんじゃない?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/19(土) 02:16:15 

    >>160

    『意に反する助言を聞き入れられない』と認めていたので、マイナスしてプライドを保ってるんだよ(笑)
    主はモテない女を卒業する気がないのさ。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/19(土) 02:16:24 

    >>1
    来週から主さんはプライベートの話をしてみるとイイヨ。積極さに相手はイチコロよ❤️❤️❤️

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/19(土) 02:34:54 

    >>18彼氏にそれやられてイラッとしたことある。ある時彼が優しい目で見つめてきたからちょっと照れちゃってドキドキしながら、さっきなんで私のこと見つめてたの〜(*´ω`*)?って聞いたら
    いや、ひげ生えてるなって思ってw…フハハw
    …( ゚д゚)!ひげ。いや産毛だし!ってなことあったから男性の視線は解析不能な傾向にある。

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/19(土) 02:37:20 

    >>156
    目を見て話したことないって社会人としてやばくない?人としても大丈夫?レベル。
    目を合わすのが苦手なんですレベルならわかるけど、普通みんな目を見て話すんですか?とか聞いちゃってるのがヤバイ。え、いつも下見て過ごしてます?周り見えてますか?って感じ。

    >会話中はそんなに目が合うものですか?

    はい。合います。それが普通です。

    +40

    -1

  • 179. 匿名 2018/05/19(土) 02:41:56 

    今まで学校や会社で人の話を聞くときは話している方の目をしっかり見るということを教わってきたので普段からしているのですが、普段から人の目を見て話されている方であればお互い見つめあって会話をすることが多いと思います。でもその業務的かつ義務的な行為が一定の時間以上見つめ合うことによって恋愛に繋がる可能性は否めませんよね。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2018/05/19(土) 02:52:09 

    どうせ釣りだよ。自分以外の人も目を合わさずに話してるって思ってる人なんているわけないじゃん。
    他の人同士が話してるところを見たことないの?テレビでも見たことないの?
    釣りじゃないなら、今までずっとひとりで暗い部屋の中で生きてたのかって感じ。

    +3

    -4

  • 181. 匿名 2018/05/19(土) 02:54:01 

    >>99男性でもいろんなタイプの方がいますもんね、主さんの気持ちとても分かります。私もまだ誰ともお付き合いしたことなかったアルバイト時代、男性社員ばかりの場だったので少し勉強になりました。ボディーランゲージに絞って男性心理を読み解くと、話している最中の目線は好意の有無は無い。でも会話が途切れても見つめる、体や足先が自分側に向いたまま、前のめりになっている場合は少なからずあなたに興味があるという心理状態だと思います。でも主さんプライベートでも見つめてくるってことは結構脈あると思いますよ。主さんの気持ちを読み取ろうと必死になってるのが思い浮かびます笑

    +3

    -5

  • 182. 匿名 2018/05/19(土) 02:54:13 

    >>156
    よくそれで生きてこれたね。人の目を見て話しましょうって子どもの頃から教わることだから世界共通の一般常識だよ。

    +32

    -1

  • 183. 匿名 2018/05/19(土) 02:56:19 

    >>181
    プライベートじゃないですよ。

    ただの職場の食事会の時に、せっかくプライベートの話をするチャンスがあったのに、主が恥ずかしがってしゃべれなかったって書いてあります。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/19(土) 02:57:58 

    >>156
    なーんだ。釣りか。こんな人いるわけないもん。他の人たちがどのくらい目を合わせて会話してるのかわかりません。が嘘。

    +8

    -2

  • 185. 匿名 2018/05/19(土) 03:00:53 

    しゃべってるひとの顔を見るのはあまりまえのことだとおもいます

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/19(土) 03:01:42 

    好きな人だったら目が合ったら恥ずかしいからそらしてしまうなー

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/19(土) 03:09:14 

    >>156
    了解〜散々言われてるのにまだ特別に見つめられてる気がするって言うなら、もう告白してみたらいいじゃん。頑張って〜また報告してね〜。

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2018/05/19(土) 03:14:12 

    >>182

    その当たり前を親が教えていなかったり、本人が友達づきあいの中で発見する能力が無い場合、コミュ障的な解釈をしちゃうんですよね…。
    主さんは恋愛の前に、正しいコミュニーケーション術を学ばないといけない気がします。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2018/05/19(土) 03:15:20 

    この投稿に何と答えたら良いのやらw
    主がそう思うなら飲みに行くなり誘ってみたら?
    好きなんだったら頑張って!と書いとくね(^^ゞ

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/19(土) 03:19:10 

    片思いの人の顔見るの恥ずかしいとかならあったけど
    仕事はちゃんと顔見て確認しないダメじゃないの?

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/19(土) 03:42:02 

    >>1
    会社の人と目を合わせて(たまに逸らす)愛想良く話すのは普通だよ~^^;
    他の方も言ってるように、プライベートな質問されてご飯に誘われるとかあれば脈アリじゃないかなぁ。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/19(土) 03:44:22 

    プライベートの話って誰とでもしない?
    目も見つめるしプライベートの話もするよね普通に。
    でもイケメンが前のめりで目を見ながらそれでそれで?ってにこにこ話聞いてくれた時は、不覚にももしかして?って一瞬で頭にバラ咲いちゃったわ笑
    自分が好意を持つと相手も自分の事を好きだと瞬間的に思い込んじゃうって心理はわかる笑 でも大人だから、ないわー!ってすぐ冷静になるけどね。
    若さとは自分の勘違いに気付き続ける時期のことだからさ、主さんも学んでいけばいいよ。これからね。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/19(土) 04:13:06 

    男の人って結構目みてこない?
    今まで何人もいたよ。話してるとじーっと見られるから
    え?何?って言ったことある(笑)

    あまり見つめられるのは私は不快

    +27

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/19(土) 04:57:30 

    私は好きな人にはずっと目を合わせられないや

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/19(土) 05:12:32 

    主のことが好きなんだよ





    この答え以外、主は納得しない。

    +62

    -0

  • 196. 匿名 2018/05/19(土) 05:36:37 

    その発想だと目が合っただけでも妊娠しそう。

    とりあえずお茶か食事に誘ってみたら?

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2018/05/19(土) 05:40:02 

    ただのアイコンタクトw

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/19(土) 05:46:37 

    会話中、目を見て話すのは当たり前

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/19(土) 06:23:29 

    主拗らせてるなぁ

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/19(土) 06:25:34 

    脈があるにしろないにしろ、受け身じゃ恋愛は進まないよ
    主がその人のこと好きなら仕事以外の話でも振ってみれば?
    ただ、反応悪かったら潔く諦めるべし

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2018/05/19(土) 06:53:01 

    うん、脈あるんじゃない? 笑

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2018/05/19(土) 06:53:17 

    目を見て話すと言っても終始ガン見はないわ
    会話において強調したい部分とか了解しましたよ的なアピとかポイントで目を見るって感じ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/19(土) 06:53:43 

    目は口ほどに物を言う、ということは実際あるけど当人じゃなきゃわかんないな。


    +3

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/19(土) 06:55:21 

    主、思い込みが激しそうでなんだか怖いな
    目を見ないで話す人の方が少ないと思うけど

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2018/05/19(土) 06:55:29 

    >>202
    むしろ、それが大多数だと思う。

    視線をずっと逸らさないと相手に威圧感を与えてしまう。
    会話は相手の口元や、視線も顔の大体の位置で凝視はしないようにする。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/19(土) 07:19:57 

    はーぁ。
    男性と見つめ合えるなんて羨ましい。
    もうアラフォーも過ぎるとこっちはシワもシミも酷いから見るな!ってなる。
    夫とはチラッとしか目合わないからOK。

    +7

    -9

  • 207. 匿名 2018/05/19(土) 07:21:21 

    私、何ともおもってない男性でも
    目を見て話すよ。
    だいたいそうじゃない?

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/19(土) 07:22:47 

    >>206
    わかる笑

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2018/05/19(土) 07:23:07 

    まあ男は好きな女を正面からガン見するわね

    +0

    -10

  • 210. 匿名 2018/05/19(土) 07:25:39 

    現実を見て!
    普通の人は人と話すときは目を合わせるよ。
    あと 少しでも主に興味あったらプライベートな話してるしなんらかのお誘いがあるよ。ない時点で彼はなんとも思ってない。
    ただ 可能性はゼロではないから 少しずつ雑談するとこから始めたらどうでしょう!

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/19(土) 07:26:47 

    >>206
    ただしイケメンに限るw

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/19(土) 07:56:19 

    職場に男性沢山いるけど皆と見つめあって話すよ〜。なんなら話してる最中、一瞬無言の間の時でも見つめあって会話を再開するよ。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2018/05/19(土) 08:00:50 

    >>156 主がそう思うんなら告白なり行動すればいいじゃん。
    ずーっと自分に脈あると妄想してる方が怖いよ。
    どんな回答望んでるの?

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/19(土) 08:05:31 

    会議って皆が下向きがちだから、どうしても顔あげてる同士で目が合うって感じなのでは?
    恋愛体質だと勘違いしちゃうかな?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/19(土) 08:09:18 

    会話中だったら社会人としては普通かな、でも例えば主さんが彼の方を不意に向いた時に彼が主さんを見ている、そして目線が合うと慌ててそらしたりするなら脈ありだと思いますが。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2018/05/19(土) 08:10:41 

    てか喪女だから勘違いしやすいんだよね。

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2018/05/19(土) 08:14:04 

    こういうの?

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2018/05/19(土) 08:22:21 

    片思い中で遊ばれている可能性が大きいのは自覚してます。気持ちの整理で書かせてください。

    脈ありそうな言動
    ・毎日ラインをしてくる
    ・食事や映画に誘ってくれて、体の関係は一切ない
    ・私の顔がタイプや、私の発した言葉に嬉しい等言ってくれる
    ・酔って告白紛いの事をしたのですが、後日に酔った時に告白とか危ないよと注意受けた。

    脈なし
    ・相手が誕生日の日にデートスポットへ行ったと報告を受けた
    ・土日に会う回数が少ない
    ・営業職で接待が多いらしいですが、とにかく毎日忙しそうでいつも私が予定を合わせる
    ・いい会社でかなり稼いでるっぽいがどんな時も割り勘
    ・私が告白紛いの事をした後、彼が「相手が自分のことを好きだと分かったらすぐ告白する」と発言。

    書いてて思いましたが、相当な思わせぶり男というか、自分は浮気相手になってそうですね。。

    +26

    -1

  • 219. 匿名 2018/05/19(土) 08:36:00 

    彼は主さんのことが大好きなんだよ!

    良かったね 笑 (*≧∀≦*)

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2018/05/19(土) 09:09:15 

    主はもう26歳なんだからもっと積極的にならないと売れ残っちゃうよ。脈ありだと思うんなら自分からいくべし!傷つくのが怖くて守ってばかりいるとあっという間に30歳になっちゃうよ。

    +5

    -4

  • 221. 匿名 2018/05/19(土) 09:11:58 

    脈はあるかもしれない

    けど、ヤバイ男の確率高い

    モラハラとか

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2018/05/19(土) 09:21:12 

    >>218
    その人彼女いるんだろうね

    +31

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/19(土) 09:21:42 

    一度目があったら絶対にそらさない男性ってたまにいるけど、なんで??

    +0

    -5

  • 224. 匿名 2018/05/19(土) 09:35:24 

    >>218
    誕生日にデートスポットは黒だね・・・。
    あなたの事が気に入ってるならあなたの予定にも合わせてくるはず!
    でも思わせ振りな態度。そんな男やめとけ

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/19(土) 09:43:39 

    >>223
    ジーーっと見つめて来る奴気持ち悪い

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/05/19(土) 09:44:13 

    目が合うのは普通だよね。
    その時の表情とか瞳孔開いてるとか次第じゃない?
    無言で見つめ合うとかなら脈ありかもね。

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2018/05/19(土) 10:05:28 

    おお、びっくり。
    とりあえずわたしが脈ありと言うか、気があるんだな。って思ったのは目の動きも確かにそうだけど、とりあえずプライベートな事は絶対聞かれるよー
    そして連絡先も絶対に聞かれるし
    まずそこがないなら完全に脈はないと思った方が、、、
    少なからず男性でも女性でもだけど、この人を今逃したら!!って焦りで連絡先は絶対行くと思われる。

    +6

    -2

  • 228. 匿名 2018/05/19(土) 10:27:20 

    主です。
    お早うはよございます。
    寝て起きたら冷静になってきました。
    会話中ずっと目を合わせてくる彼がおかしいのかな?と思い始めました。

    仕事の会話中の目が合う合わないはあまり関係なさそうですね。
    なんでもないときに見られていたり、ちょくちょく目が合うのは脈あるかも。
    プライベートな質問をされたり、食事や飲みのお誘いがあると脈あり。
    目線だけで脈ありなしを見抜くのは難しそうですね。
    会社の席は何列か離れてお互い背を向けてるので、なんでもないときの視線があるかどうか分かりません。
    飲み会で好き避けしてしまったのは大失敗です。

    脈ありだと目の色が変わるとか分かりやすいサインがあればいいのにな。

    +5

    -20

  • 229. 匿名 2018/05/19(土) 10:27:36 

    モテはしないんですが、直感でわたしのことを好きな男性を見抜くことができます。
    この直感が外れた事はなかったので絶対的な自信がありました。

    わたしのことを好きだと確信してた職場の男性がいて、わたしもタイプだったので、喜んでいたんですが、既婚者でした。
    もう直感では判断しません…

    +5

    -2

  • 230. 匿名 2018/05/19(土) 10:34:30 

    >>228
    主さん、おはよう。
    夜は自分の中で盛り上がってしまって、朝になると結構冷静になる事が多い。
    脈なしでもアピールしてみたら?自分から飲みに誘うとか。
    頑張れー!

    +12

    -3

  • 231. 匿名 2018/05/19(土) 10:36:54 

    >>228
    好きなもの(魅力的なもの)を見ると人間って瞳孔が開くらしい。
    でも相手の瞳孔が見えるくらいガン見はやめた方がいいよ 笑

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2018/05/19(土) 10:45:26 

    目を見て話してくるだけでは判断できないけど、その目が温かいというかトロンしてるというか子供を見守るような眼差しなら脈ありかも!

    +1

    -3

  • 233. 匿名 2018/05/19(土) 10:49:54 

    >>228
    ん?会話中に目が合うのは普通の事ですよね。それをいちいち脈ありと勘違いするほうがおかしいのでは?

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/19(土) 10:52:03 

    >>1それ普通だと思いますけど。

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2018/05/19(土) 11:09:14 

    あれやこれや言うけど、主さん頑張って!
    気まずくならないように保険はかけてね笑

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2018/05/19(土) 11:34:54 

    >>228
    仕事の会話中ずっと目を合わせてくる彼がおかしい

    うーん、目を合わせて話すものだと思うけれど。
    目が合うから完全脈あり!って思ってたほうがおかしいと思いました。
    頑張ってくださいね

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/19(土) 11:37:41 

    彼じゃなく主がおかしい

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2018/05/19(土) 11:38:06 

    >>228

    冷静になったなら良かったね。
    主が好きなら行動すればいいけど、相手が見てくるから気になるくらいだとまだ好きではなく勘違いの状態だからね。仕事相手ならもう少し様子見た方がいいかもね。
    相手が行為あるならごはんくらい誘ってくるはずだから、待ってみれば?

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2018/05/19(土) 11:55:56 

    目あったからだけだと
    モテモテなんですけど!!
    逆に男もその考えだと怖いよ
    いや……幸せな人達なのかしら

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/19(土) 12:20:46 

    まだるっこしいな
    一度ご飯か飲み誘ってみたら?
    仕事の相談とか言えば付き合ってくれる可能性大

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2018/05/19(土) 12:32:51 

    >>156
    こんだけ意地でも「目が合う」ことに固執しまくるとこが異常
    完全なる勘違いストーカー気質

    +22

    -1

  • 242. 匿名 2018/05/19(土) 12:33:09 

    私キャバで働いてたんだけど、目を全然合わせてくれないけど、受け答えはちゃんとしてくれる人が何人かいたけど、みんな私の容姿がどストライクすぎて恥ずかしがってたらしいよ。その後慣れてきても目が合うとふにゃーとした笑顔で目をそらされてた。
    反対に私が嫌いなタイプすぎて目を合わせてくれない素っ気ない人もいたけど。

    +12

    -5

  • 243. 匿名 2018/05/19(土) 12:34:52 

    >>228おいおい。主どうした?!

    会話中は目合わすのは普通だよ!ってあんなにみんな教えてくれてるよね?
    釣りなのか?って思うくらいやばい発言。

    主目覚ませ

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2018/05/19(土) 12:34:55 

    >>228
    なぜに自分がチラチラ見るからだと気付かない?
    本気であんたおかしいよ、釣りなら早めに暴露しろ悪質だな

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/19(土) 12:35:53 

    >>242
    自分語りが的外れな上にしょうもない

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/19(土) 12:37:44 

    >会社の席は何列か離れてお互い背を向けてるので、なんでもないときの視線があるかどうか分かりません。

    なのに目が合う合うと言い張るのは
    100%釣り師1がジロジロ見るからキモがってんだよ!

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2018/05/19(土) 13:27:49 

    目を見て話さないと失礼と言われるから見てるだけで好きとかじゃない
    あと、目を見れないのは圧倒的に嫌いとか苦手とか負の場合が多い。

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2018/05/19(土) 13:32:34 

    他の人との対応の違いをよく観察した方がわかりやすい
    視線の長さで好意ははかれない、と思う
    好きでも嫌いでも私はガン見しながら話す
    仕事の話なら尚更
    理解してるか、伝わってるかを確認したいから
    そこに好意があれば仕事の話2割、雑談8割ぐらいになってくるよ
    さりげなーく恋愛話とかまぜてこられたり
    「仕事ばっかり嫌だ」とか「暇」とか「遊びに行きたいなぁ」とかぼやきはじめたり

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2018/05/19(土) 13:44:34 

    目を合わして話すのは社会人としてのマナーでしょ。
    それで脈アリ?とか頭大丈夫ですか?

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/19(土) 13:46:12 

    >>242
    口が臭かったんじゃない?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/19(土) 13:47:55 

    普通にそんな男性いっぱいいると思いますよ

    主、判断早まらないで!

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2018/05/19(土) 13:54:59 

    釣りだとは思うけど男性に今度みんなでご飯行こう!と言われたり彼氏いる?と聞かれただけでグイグイ言い寄られて困るとか本気で言ってる知り合い3人くらい知ってるからもしかしたら釣りではないのかも…??

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2018/05/19(土) 13:56:29 

    主がやばい人ってことはわかった。
    まぁ、釣りだろうけど。

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2018/05/19(土) 13:59:47 

    5秒見つめあうって長くない?!
    お互いよくそらさないなあ笑

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2018/05/19(土) 14:06:59 

    会話中よりも。何気ない時の視線の方がわかりやすい。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/19(土) 14:12:36 

    >>106
    なら両想いの2人なら女性が話さないと、男性が話してる間は目が合わないね笑

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2018/05/19(土) 14:20:35 

    こういう思想の人怖い
    男でもいるよね
    誰にでも平等に愛想よくしてきたけど、
    それって良くないことなんだと悟った

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2018/05/19(土) 14:20:58 

    醜女はガン見出来るって男も多いんだよね。
    好みの美人には出来ないって。

    女も同じかな?と思ったけど、女の場合、あまり好みじゃない不細工は素っ気なくする割合が多いか。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2018/05/19(土) 14:52:24 

    >>218
    諦めて、次にいったほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2018/05/19(土) 15:05:13 

    適度に視線を外さない男はなにも考えてない気遣いが足りてない系かあからさまに狙ってやってる
    主が好意もってその男性をみてるから気持ち悪いと感じないだけだよ
    二人で会話してないときも頻繁に視線感じるなら可能性ありだけど
    落としてかかろう(言い方悪いけどヤリ目とか)なら
    分かりやすく行動する
    主も気になってるようだし悪いひとでなければそのまま流れてもいいんじゃないとは思うけど
    ちょっと冷静になってみてみるのも大事と思う

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2018/05/19(土) 15:41:17 

    本当の脈アリは目が合ってない時に、こっちをまじまじ見てる時。
    女だってそうじゃん。
    見つめ合うなんて恥じらいあるし。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2018/05/19(土) 16:18:22 

    26でそれはヤバいね
    職場で暴走するか
    永遠に彼氏なし人生か

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2018/05/19(土) 17:30:32 

    見つめあってる時に目触ったり顔触ったり髪触る仕草して相手も同じ仕草してきたら75%いける(体だけ、彼氏になれるかはわからないけど)
    たまに外れる時あるけどそういう時っていつも仲良い友達止まりかな。とりあえず同じ仕草してきたら親密にはなれるよ!!

    +0

    -4

  • 264. 匿名 2018/05/19(土) 17:54:43 

    一度も付き合ったことのない人の発想
    目を見て話すは、人として当たり前のことなんじゃないかなと思います

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/19(土) 18:06:29 

    >>218
    彼女がいて、その彼女が忙しいからの都合のいい時に相手してね!のキープ
    か…
    本命の相手に行けない、もしくは相手がいないから適当に引っかかる子をチョイスした

    どちらにしても本命にはなれないです
    付き合うことは出来るでしょうが、結婚相手が見つかるまでの遊び相手ってところです
    職場で結婚したいと思う女性が出来た場合、男性は、隠し通すか水面下で外堀から埋めようとするくらいのことをしますからね

    十中八九、職場の女性に優しい男性なのは間違いないです
    ただの同僚扱いされただけです、勘違いしちゃダメです

    +0

    -3

  • 266. 匿名 2018/05/19(土) 18:09:27 

    >>221
    ヤバいというか、チャラ男ですね
    彼女いても他の女性と。。。なんて、その彼女も結婚相手すらにされてない
    傷つきますよ、主さん

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2018/05/19(土) 19:03:08 

    え、逆でしょ。過度に目を合わせるのはマウンティングだよ
    つまり下に見られてるだけ
    意識してるなら、むしろ目を逸らす人の方が多いよ

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2018/05/19(土) 19:09:43 

    目を合わせるのが苦手な私、会話中は失礼のないようにあえて目を逸らさずに見つめるから、一概に言えない。

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2018/05/19(土) 19:39:26 

    主があまりにも痛くてヤバい人過ぎる・・・
    まるで私を見てるみたい
    30過ぎまで彼氏出来ずに独身こじらせるよ

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2018/05/19(土) 19:40:23 

    目を合わせている時間より、会話の頻度、他の社内の女性への態度との比較、仕事以外の雑談があるか、個人的に連絡先を交換しているか(主さんはそこら辺はなさそうだけど)など、色々総合的に考えた方がいいと思います(それでも脈があるのかなんて分かりにくいけど)。会話中の目が合う時間だけを切り取って判断するのは難しいかと...

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/19(土) 19:44:34 

    >>270
    そそ
    社内の他の女性と態度が違うなら可能性あるかもだけど
    おそらく、社内の女性にも同じ態度かと思われる
    ただの人懐っこい男性なんじゃないかな
    末っ子気質の誰からも愛される男性

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2018/05/19(土) 19:51:57 

    >>228
    目線だけの判断は難しいと思うよ。第三者の方が気づく場合多い気がする。
    目線を外さない、というよりなんか+目がキラキラしてる+他の人と話す時と違って笑顔+やたら仕事を手伝いたがったりする男性ならいた。
    周りの人から、その男性についてどう思うかみたいに聞かれたり「彼はずっと目で追ってる気がする」って言われたりして、結果本人にハッキリアピールされて脈アリだったんだな、ってことならある。まぁ私の方が脈なしだったので発展には至らなかったけど。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2018/05/19(土) 19:56:55 

    >>272
    ほんと、それ
    当事者達より先に第三者が気が付くのが早い
    それで周りから聞かれたりして、いつの間にかのパターンが社内恋愛の場合は多い
    間違いなく主さんの勘違いかと

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2018/05/19(土) 20:03:16 

    仕事の話で5秒も目見ないなんて社会的にまずいと思うけど…

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2018/05/19(土) 20:12:37 

    仕事の会話できても会話の間に困って目を合わせたまま気まずいのを笑ってごまかす事とかありそう。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2018/05/19(土) 20:16:55 

    ・視力悪くて会話中見つめる癖がある
    ・相手の表情から思考回路を読み取ってる
    ・目を見て話すのが基本

    私は顔色を伺ってしまうので、相手の表情から(この話題はOKだな、今イラッとしたからこの言い回しはよそう)と読み取る。だからじっと見る癖がある

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2018/05/19(土) 20:25:59 

    仕事中にプライベートな会話があれば脈アリってどういう会話のこと言ってるのかよく分からない

    どの辺に住んでるの
    一人暮らし?
    休日何してるの

    とか?でも職場入った初日から、大体の人に聞かれない?男性に関わらず女性にも。ご飯誘われるのだって、同僚としてなのかもしれないしよくわからん

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2018/05/19(土) 20:30:15 

    意識している相手(格上だと認識している相手)に対しては
    視線は下、嫌いな相手は横って話もあったな。
    見つめるくらい見られるなら、格下(やれそうな女)扱いか、
    恋愛対象として意識してないかじゃないかな。

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2018/05/19(土) 20:42:09 

    少し離れた席で目が合って、微笑みあったならまだしも会話してる時なら目を見るよね

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2018/05/19(土) 20:46:28 

    >>277
    初日の話なんて、すぐ忘れる
    最初は、ただの職場の同僚だからさ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:04 

    >>279
    これは当たってる、私がそうだった
    ただ私は、同じ部署での恋愛はお互いのためにならないし
    見せたくない見たくない部分もあったから、何も言わずに契約更新せず離れた
    出世コースの社員と派遣の社内婚も多い会社だから、みんな社愛恋愛に理解あるんだけど
    仕事に集中したい私にとっては、同じ部署の恋愛は向いてなかった

    主さんは、結局どうしたいのだろう
    仕事優先?恋愛優先?それに寄って対応も変わってくる
    勘違いでも片思いなら悔いが残らないように

    ただ…振られた場合は地獄です、これだけは覚悟が必要

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2018/05/19(土) 21:40:22 

    主です。

    皆さんの意見でだいぶ冷静になり、相手に脈が無さそうだと分かると私の気持ちも冷めてきました。
    片思いの経験はたくさんあるのですが年齢(26)=イナイ暦です。
    付き合ったことが無いので男性に見つめられると簡単に勘違いします。
    月曜日に彼に目を見て会話されるとまた気持ちが戻ってしまいそうです。
    あと、今は仕事優先です。職場に迷惑かけるのは避けたいです。

    +7

    -6

  • 283. 匿名 2018/05/19(土) 21:46:35 

    目は目でも、小さい我が子を愛おしそうに眺めるような優しい目と、ギラギラしたヤラせろよの目はだいぶ違う気が。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/19(土) 22:31:24 

    こういう人ってベースが好意だと思いたがりだから、目を逸らしたらそらしたで同じように好意かも?って思うんだよなぁ。

    大変だわ自意識過剰な人の周りは。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2018/05/19(土) 22:34:51 

    >>282
    がんばれ、主さん。
    自分からアタックしてみたら進展あるかもよ!
    口の悪い書き込みに腹も立っただろうが、悪く言わないところ心がキレイだよ。

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2018/05/19(土) 22:46:43 

    アプリで知り合って1ヶ月ぐらいラインしててそれから会った男の子がいたの。
    夕方から集合してご飯行ったんだけど、私の顔に何か付いてたか知らないけど、ニヤニヤして顔見つめてきてまじでキモすぎた。
    スリムクラブのまえだみたいな声と顔で、生理的に無理だったし写真は詐欺だった。笑
    イケメンだったら私も目を見つめて、話聞いていただろう。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:19 

    嫌いな人は一切見ないし、そもそも会話しないように伝言もなるべくメモで済ませてる
    好きな人だとここぞとばかりに見つめたり、逆に恥ずかしくて見れなかったり
    どっちでもない人も見たり見なかったり

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2018/05/19(土) 22:54:27 

    普通なんだけど…
    これで好意があるとか言ってたら私はモテモテだ

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2018/05/19(土) 22:56:37 

    好意無い男にやられたら気持ち悪くて仕方ないよね。主が好意あるからプラスに捉えられるけど。真剣に告白してこないなら甘く見られてるだけだと思うよ。都合良く遊ばれそう。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2018/05/19(土) 22:58:39 

    主みたいな思考の男はよく居るけど気持ち悪いよ。でも男女逆なら男の方が許容範囲は広いからまだマシかな。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2018/05/19(土) 23:02:34 


    社内に軽度の知的障害を持った男性がいます。歳は近いです。
    スマホゲームの話をチラッと聞いてから、すれ違う度にその話をしてきたり、じーっと見てきたり、私が他の人と話してるのに「○○さん!ちょっといいですか!!」と割ってそのゲームの話をしてきます。
    最近本当にいやで「ごめん、わからない」とか冷たくかえしてたんですがその時は「あ、すみません」といって静かになってくれるのですが何かそのゲームのイベントなどあると、またガンがん話してきます。

    じーっと見てくる目線が気持ち悪くて…
    目線繋がりで書いてしまいましたが皆さんならどう対処しますか?
    分からないから!とか冷たく突き放しても時間たつとゲームの話してきます。
    前ほかのおばさんにも話してるのは見ました。

    興味無いから、とかはっきり言ったら可哀想ですか?

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2018/05/19(土) 23:03:31 

    >>282
    主は今までの片思いで自分から告白するとかなんらかの行動した事ありますか?
    26歳だからまだ大丈夫と思ってるとあっという間に女性の市場価値って下がるよ。30歳超えて婚活に苦戦してる人沢山いるよ。結婚願望なくて仕事に生きるなら話は別だけど。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2018/05/19(土) 23:05:24 

    >>290
    だよね。私怖くて視線合わせられなくなった。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2018/05/19(土) 23:31:51 

    5秒って実際数えるとかなり長いよ
    5秒もお互い目を逸らさず見つめ合うのはドラマでも無いよw
    たぶん主さんがその人を意識してるから長く見つめ合った様な気がしたんだと

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2018/05/19(土) 23:35:34 

    >>282
    >月曜日に彼に目を見て会話されるとまた気持ちが戻ってしまいそうです。

    冷めそうと言ったはなからこれ。
    全く冷めるどころか皆の意見が全く理解できてない
    怖いわこの人・・・

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2018/05/19(土) 23:36:31 

    >>1は女のふりしたDTキモ男かもよ

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2018/05/19(土) 23:42:11 

    職場の上司がよく目が合うしびっくりするくらい趣味が合うしプライベートな話もまあまあするし目を見ながら話すけど何でもない普通のことだよ
    完全に脈ありなんて自信持ってるとあとで恥かくよ

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2018/05/19(土) 23:49:51 

    >>282
    相手に脈がなさそうだから冷めたとか、今は仕事優先だからとか言い訳してるけど、要は傷つきたくないだけでしょ?だから26歳=いない歴なんだと思うよ。本当に好きなら一度殻を破ってみては?

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2018/05/19(土) 23:51:15 

    逆に話してても頑なに目線を合わそうとしない人が職場にいる。
    コミュ障なのかな?
    私も大概会話下手だけど人と話すときは相手が不快にならない程度に目線合わすけどな。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2018/05/20(日) 00:00:37 

    自分に置き換えてみたら?嫌いな人は目をあわせない。普通の意識してない人はじっとみれる。大好きな人は直視できなくない?少なくとも恥ずかしそうにしてたり熱っぽい目でみるよ。

    +0

    -5

  • 301. 匿名 2018/05/20(日) 00:45:36 

    目が合う合わないより他のことに考えを向けてみたら?

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2018/05/20(日) 00:47:14 

    変な女にジロジロ毎日見られてかわいそうな男w

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2018/05/20(日) 01:39:26 

    >>282
    うだうだ言ってないで、あなたはどうしたいの?

    彼が気になるの?振り向かせたいの?諦めたいの?彼氏がほしいの?いらないの?結婚したいの?したくないの?

    自分がしたいように行動しなよ。26歳、若いようで若くないよ。今が行動する時。

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2018/05/20(日) 03:10:39 

    パート先の飲食店でも注文する時とかめっちゃ目見てくる常連さんいるけど?実は惚れられてんのかな?
    私コミュ障でたいてい目逸らしちゃうから、申し訳ない...

    +0

    -3

  • 305. 匿名 2018/05/20(日) 03:24:02 

    >>218
    昔の私が全く同じような関係していた。思い出してうわぁぁってなった。
    私は薄々気付いてたけど真実から目を逸らして、結局そのまま体の関係持ってズルズルと...。
    勇気出して「付き合えないならもう諦める会わない」と別れを告げたら「本気で好きだったけどな...ゴメンね。でも離れたくないなぁ」とか遠回しにセフレ続行要求してくるから、しばき倒したろか思た。
    こうなる前に早めにケジメつけてくださーい。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2018/05/21(月) 18:35:13 

    会話中視線を合わせるのは普通だと思います。
    ここで書かれてる方が既にいますが、脈ありなしじゃなくて自分がどうしたいかで考えた方がいいですよ。
    二人で出かけるようになってから脈ありなしを考えても遅くないと思います。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード