-
1001. 匿名 2018/05/20(日) 14:04:33
>>999
そう、若さは価値。
同年代や年下に望めないハイスペックも、年の差を利用すればなんとかなったりするんだよね。
若さという価値を持つ年下男性をゲットしたいなら、こちらは何か差し出さないといけないんだよ。
経営者や女医などの金持ち女性の旦那さんは年下も多い。+10
-20
-
1002. 匿名 2018/05/20(日) 14:06:55
>>998
エリートなんかいらない。ルックスもいらない。
イケメンも高身長もいらない。
大企業で安定とか最高じゃん。+14
-12
-
1003. 匿名 2018/05/20(日) 14:07:50
あーでもないこーでもないってありえもしないことおしゃべりするのって楽しいもんね
結婚の理想を語るアラフォーかぁ…
そのままが楽しいと思うよ+9
-23
-
1004. 匿名 2018/05/20(日) 14:14:51
>>1002
羨ましいよね。
金のない普通のアラフォー女性が、年下で大企業勤務男性をゲットってだけでレアケース。
身長とかイケメンとかまで求めたらバチがあたるよ。
+14
-11
-
1005. 匿名 2018/05/20(日) 14:16:44
>>989
勿論年齢以外も大事だと思うよ。ただ年齢だって大事って言いたいのだと思う。私も良いなって思っても男性が5歳上以上なら振っちゃうし。
気持ち分かるな。+17
-3
-
1006. 匿名 2018/05/20(日) 14:22:45
>>1005
そこまで年齢にこだわってると、年下男性怖がっちゃうと思うよ。
いいなと思ってた女性でも30過ぎてたら断る、
とか言ってる男性で、しかもその人が普通スペックだったら引くでしょ?
同じだよ。+4
-21
-
1007. 匿名 2018/05/20(日) 14:26:15
>>1005
馬鹿か!+4
-20
-
1008. 匿名 2018/05/20(日) 14:31:41
>>1007
1005は実際には告白されたりしてないと思うよ。
まさか本当に断っていたらアホだが…+5
-17
-
1009. 匿名 2018/05/20(日) 14:37:03
既婚者の説教コメントがあらかた終わって、
本当のアラフォー独女の座談会になってきてるけど
。。。やばいね!
そりゃ結婚できんわ!
まじで一発逆転ねらいとか。歳下大企業?
大企業内の20代といくらでもよろしくやれるのに、なんのために婚活アラフォーの前に現れるのよ。
秀でてもいない40男ができれば20代とか言うのもキモいけどまぁ同類だわ。
お互いが夢みたいな出会いを求めてたら、カップル成立しないよね。+37
-22
-
1010. 匿名 2018/05/20(日) 14:37:08
夢をぶち壊すようだけど、正直アラフォー女性が同年代と年下狙うのはもう手遅れだよ。
なぜなら男は子供が欲しいと思ったら大体34歳までを希望するっていう現実がある。
それに、年下も30歳となると子供の件があるけら年上の女性はちょっとなる。というか、自分まだ20代も狙えるでしょってなる。だから、アラフォー世代の婚活は一番ミスマッチが起きやすいと言われてる。
女の32くらい迄だったら、年上に憧れる年下男子が不思議といるので年下も狙いやすいと思うけど。
とにかく子供を作れるか作れないかが焦点になってくるから、アラフォーは子供のいないバツイチか40代後半にシフトした方が結婚できる確率は高くなると思うよ。+16
-24
-
1011. 匿名 2018/05/20(日) 14:41:46
>>1004
5歳下のフツメン大企業とかならまあまあだよね。身長とかは170ぐらいあれば十分。
そのぐらいなら、まあスペックは良いけど、性格が明るくて爽やかな人が婚活だと全然いないんだよね。スペックは全然高望みしてなくても暗くて陰険な人とか話がつまんない男性、俺通信男とかばかりでお見合いしてもデートしてもつまらない。せめて普通の性格してる人で良いのに全然いなくて絶望するよね。+18
-17
-
1012. 匿名 2018/05/20(日) 14:43:39
>>1008
まずね。アラフォーの今、いいなって思える男性と奇跡的に出会ったならOK以外の返事なんかないの。何歳だろうが。
けど現実は、まず出会えないし出会えたからといって向こうが断る可能性の方が高いのに、
5歳上なら断るって言う非現実的な仮定を、結婚したいアラフォーが堂々と言うところが、何にも分かってなさすぎる。+19
-20
-
1013. 匿名 2018/05/20(日) 14:43:54
>>1011
年下のネクラ君を引き取ってあげるっていうのは?
コミュ症も上手にリードしてあげて。
若さは価値なんだから、年上側にはそれくらいの包容力があってもいいんじゃない?+10
-18
-
1014. 匿名 2018/05/20(日) 14:46:31
>>1006
私は別に年下好き
訳じゃないよ。年齢3歳以内ならそれでいい。3歳年上でも良いよ。同年代な時点で別に高望みでもなんでもないと思うよ。自分が普通の女性だってわかってるから同年代を対象にしてます。私が凄い女性なら、10歳以上年下を狙いますよ。+17
-9
-
1015. 匿名 2018/05/20(日) 14:49:14
>>1011
てことは、大企業勤めの35くらいで170㎝クリアでフツメンで性格良しか…
需要ありすぎてアラフォーに回ってこないってことがまじで分からないの?
てか、そんな30代は今日みたいな天気の良い日は奥さんと子どもつれて出かけてるわ+27
-21
-
1016. 匿名 2018/05/20(日) 14:50:36
>>1014
いままで付き合ってきた人たちは同年代の人?
婚活で出会った人じゃなくて、普通に出会って付き合った人。+2
-19
-
1017. 匿名 2018/05/20(日) 14:52:51
>>1013
いや、ネクラは無理だよ。生理的に無理。年下で大企業なら誰だって良い訳じゃないし、流石に女にリードされる男性なら年下でイケメンでも私は無理。+20
-12
-
1018. 匿名 2018/05/20(日) 14:55:46
>>1017
大企業でフツメン以上で性格よし、同年代か年下、明るい性格で女性のリードができる。
という男性しか、生理的に無理ってこと?+2
-18
-
1019. 匿名 2018/05/20(日) 14:57:40
>>1017
もうツッコミがおいつかないよ+16
-20
-
1020. 匿名 2018/05/20(日) 15:01:03
>>1018
そういうことだよ。かなり本気寄りの。
夢は夢でいいんじゃない?+2
-16
-
1021. 匿名 2018/05/20(日) 15:05:12
>>1017
へー今までもそういう男と付き合ってたからそのレベルを求めちゃうんじゃない?
年とった分多少不利だろうけど、実績があるならなんとかなるでしょ
そのレベルと出会えるポジションに自分もいるからそこまで言えるんだよ
そのレベルと一度も付き合ったことない、自分がそのレベルじゃなかったら言えないよ。
本人も大企業勤めなんじゃない?社内いいと思うよ。+7
-18
-
1022. 匿名 2018/05/20(日) 15:05:27
釣りだよね?
でもマジレスすると
わたしが30代大企業勤の男だったら、40代でリードしてくれなきゃ嫌、性格は明るくなきゃ嫌っていう面倒くさい上顔も大したことない上から目線のオバさんよりも
割り勘OK、共働きも子供産まれるまでは頑張る、色々デートもどこ行きたいと自分から提案してくれる顔は普通の20代を選ぶわ。
単純に一緒にいて楽しくなさそうだもん。+25
-20
-
1023. 匿名 2018/05/20(日) 15:19:22
>>1022
30代大企業で20代女性に割り勘はないわ。
同世代なら割り勘、共働きありだけど
今時の20代は割り勘、共働きOKてのは同世代限定だと思うよ?
なんでおっさんに割り勘なんだよ。+18
-9
-
1024. 匿名 2018/05/20(日) 15:19:40
今の20代は正社員率高いし産まれた時から不況だから現実的で謙虚だよ。
育休取れる会社を目指したり資格取ったりする強者までいるよ。
子供産まれるまで働けるだけ働こうって考えの若い子も多いよ。
世間知らずで傲慢なアラフォーおばさんなんて好き好んで選びたくないよ。+16
-19
-
1025. 匿名 2018/05/20(日) 15:19:52
てか35歳まで仕事一筋で生きてきてある程度理想を言うなら女性でも実績として年収600万以上は無いと。
職業も年収も容姿も大したこと無い35歳って女性って下の下か下の中って認識持った方がいい+9
-18
-
1026. 匿名 2018/05/20(日) 15:23:20
>>1023
過去最高ランクの彼氏のスペック聞きたい+2
-18
-
1027. 匿名 2018/05/20(日) 15:25:24
35で年収は1800万ある。
仕事も落ち着いてきたし結婚したい。
できれば年下がいいのだけど全然いい相手いない。
そんなに高望みしてる気はないのだけど。
うまくいかないね。+22
-4
-
1028. 匿名 2018/05/20(日) 15:31:21
>>1026
官僚+14
-5
-
1029. 匿名 2018/05/20(日) 15:33:36
人間不信で9年抱かれてないw
好き!この人なら信用できそう!と思えるひとにしか抱かれたくない拘りがあるせいでね…
ただのヤリモクのひとになんかに抱かれたくないセンサーみたいなのがあって9年も経ってしまった+14
-11
-
1030. 匿名 2018/05/20(日) 15:34:19
>>1027
よっぽど好みの顔か美人なら高収入男も寄ってくるけど、男に収入ある場合女の収入より年齢と顔だから、低収入年下なら成立するんじゃない?
その場合はイケメン重視で選べばいいと思う。+10
-12
-
1031. 匿名 2018/05/20(日) 15:35:04
>>1027
社会的ステータスの高い職業についてる女性に寄ってくる男性ってプライドだけは高くて周りに結婚相手とその人と結婚出来たことを誇示したい中身の無い男性しか寄ってこないからね。
+9
-12
-
1032. 匿名 2018/05/20(日) 15:35:05
>>1023
横から失礼。
まあそうだとしても20代の素直な女の子には気持ち良く奢れても40近い要求ばっかりの年増に奢りたい男はいないでしょ…。+18
-18
-
1033. 匿名 2018/05/20(日) 15:38:22
ほんと、女は結婚するなら顔が一番の武器だわ
独身貫くなら収入
収入あれば結婚できなきゃどうしようって心配ないしいい人生だよ+10
-17
-
1034. 匿名 2018/05/20(日) 15:40:23
>>1029
まじかー
ギュッとして一緒に寝てくれた日には幸せだぞー
あんまりこわがりすぎるな+3
-19
-
1035. 匿名 2018/05/20(日) 15:40:46
>>1030
イケメンとかあんまり興味ないんだよなあ
それよりは楽しそうに仕事してるとかそんな方がよっぽどいい+14
-8
-
1036. 匿名 2018/05/20(日) 15:44:05
>>1032
私は20代です。
30代や40代のおっさんに割り勘はありえないて言っただけです。+17
-4
-
1037. 匿名 2018/05/20(日) 15:49:49
>>1035
できる男か…
1800の人でしょ?周りにいっぱいいそうだけど?
でもねー結婚って全然思ってもみなかった相手がしっくりくるとかあるからねー
性格的にSじゃない?できる男もSが多いから、楽しい会話からいつの間にか、いやそれは違うって討論になったりしない?
それだけ稼いでるなら男の条件より、自分を癒してくれる相手ってのもいいよ!+13
-11
-
1038. 匿名 2018/05/20(日) 15:56:29
>>1036
じゃあ40代のおばさんも同年代のおっさんに割り勘しないといけないね。+6
-21
-
1039. 匿名 2018/05/20(日) 16:07:15
ここでイケメンハイスペ年下とーとかって
あれこれ言ってる年齢=居ない歴みたいなおば様方
自分の現実と鏡見て
うわああーとかって叫びたくならないんだろうか?+24
-20
-
1040. 匿名 2018/05/20(日) 16:07:38
年収1800万以上のクラスの人だと平均年収以上に女から見て魅力的な人とそうじゃない人の差が激しそう。特に問題なければ、そんだけ稼いでたら嫌でも女が寄ってくるだろうし。
というか600万クラスですら探すのに苦労すると言われているから、母数で言えば年収400万円代クラスを視野に入れるしかないんじゃ?
中には年収1800万に飛びつくヒモ志望の奴もいるだろうから、年収は黙って300万程度です。と嘘ついてるほうが女はいいと思う。
ただ、仕事を楽しんでるって言う人は割と激務なイメージなんだけど、そうすると二人の時間がすれ違う心配が出てくる気がする。+10
-9
-
1041. 匿名 2018/05/20(日) 16:46:59
>>1027
おバカだねー1800万があなたの武器じゃん
金目当ての男なんて嫌?
美人に寄ってくるのだって顔目当てだよ
高収入男の武器もお金だよ
自分の収入を当てにせずしっかり稼いでる良い男と結婚したい気持ちは分かるけど、
35でそうなってないなら(仕事仲間か同僚も高収入の男性なはず)、選ばれない理由があるのは事実だからないものねだりしないで、
自分の高収入という武器に魅力を感じてくれる優しい男つかまえなよ
もちろんヒモはダメだけど、正社員で真面目に働いてたら不問でいいじゃん
その稼ぎがあるなら、若くて優しくて家事もしてくれる男いると思うよ
自分を相手してくれない層の男ばっか見て年だけ取ってどうすんの
あなたの武器はお金だよ
でも、それを持ってる婚活女性もそうはいないんだから使わなきゃ
20代の男もいけると思うよ+9
-17
-
1042. 匿名 2018/05/20(日) 17:18:00
>>1039
ある意味メンタル凄いよね。
ポジティブ過ぎる。
婚活経験者なら現実を突きつけられてるはずなのに、それでもいつか理想の年下イケメンハイスペと出逢えると思ってるんだから。+8
-18
-
1043. 匿名 2018/05/20(日) 17:19:29
>>1035
と言いつつ、婚活男性目の前にすると
生理的に無理ーとか言いそうだよね。+3
-17
-
1044. 匿名 2018/05/20(日) 17:20:26
>>1031
やっかみw+12
-7
-
1045. 匿名 2018/05/20(日) 17:21:24
>>1029
ボーッとしてると9年どころか、そのまま50年たつよ。。。+5
-19
-
1046. 匿名 2018/05/20(日) 17:26:34
>>1025
ここ見てると、みなさん容姿には無駄に自信ありそうw
職業や年収は女性には求められないでしょ?って思ってる人多そう...+4
-17
-
1047. 匿名 2018/05/20(日) 17:34:08
>>1022
ほんとだよね。
今時の20代可愛いよ。
容姿もだけど、性格が可愛い。
毎年会社の新入社員研修で新入社員たちとよく関わるんだけど皆気も使えるし、上の人や男の人をたてて上手にお付き合いしてる。
年下ながらに、見習いたいなと思うことがある。+8
-20
-
1048. 匿名 2018/05/20(日) 17:43:45
>>1014
女性の年齢にもよるけど、アラサー以上の女性が同年代男性を希望するのはよほどのスペックがない限り高望みだと思う。
需要と供給がマッチしないから。
35歳の男性は35歳の女性より20代女性にいくよ。
それをロリコンとか、男性は同年代女性を選ぶべきとか女性がいくら吠えたところで、男性がそう希望してるんだから仕方ないんだよ。+17
-21
-
1049. 匿名 2018/05/20(日) 17:54:23
>>1041
いや、熱弁してるとこ悪いけど、お金目当てはやだよ!絶対。金目当ての男なんて誰もが全員嫌いです。+10
-14
-
1050. 匿名 2018/05/20(日) 17:55:23
>>1048
そんなロリコン男はお断りとしか言えないけどね。素敵な男性は女性の年齢なんて気にしないよ。+19
-10
-
1051. 匿名 2018/05/20(日) 18:02:46
>>1046
いや、実際にそうでしょ。IBJの画面見ると分かるけど、女性は9割以上年収書いてないよ+10
-2
-
1052. 匿名 2018/05/20(日) 18:03:26
>>1019
元気出せよ+2
-8
-
1053. 匿名 2018/05/20(日) 18:03:38
>>1009
ホントにヤバいレベルの座談会になってるね笑
相手への希望ばっかりで自分が見えてない笑+24
-22
-
1054. 匿名 2018/05/20(日) 18:07:27
>>1035
分かる。イケメンよりかは爽やかなフツメンのが良いよね。それで話が楽しくて、リーダーシップのある同い年だったら良いな〜+17
-14
-
1055. 匿名 2018/05/20(日) 18:11:30
自分が36歳独身女性だとして、相手ならどっちが良い?
32歳年収700万円、身長175、国立卒、明るくて優しい。フツメンならプラス
39歳。年収1200万円。身長169。私大卒。根暗。ブサイクならマイナス。+40
-5
-
1056. 匿名 2018/05/20(日) 18:14:48
>>1043
イケメンでなくても良いだけで、ブサイクが好きな訳じゃないからね。+16
-8
-
1057. 匿名 2018/05/20(日) 18:17:15
>>1053
いや、そもそもこれがこのトピの本来の姿だよ。昨日までのお説教大会がおかしかったんだよ+21
-5
-
1058. 匿名 2018/05/20(日) 18:24:31
>>1055
いや、全員プラスでしょう。せめて下の年上男性の年収3000ぐらいにしないと比較になんないよ+17
-8
-
1059. 匿名 2018/05/20(日) 18:30:13
年下が良いって事ではなくて同年代にまともな男性がいなくなったから結果として年下にアプローチしてるって方の気持ちは分かります。
まるでアラフォーだと年下好きばかりみたいに言われるけど、私は元々年上が好きですが、年下しか普通の男性がいないから、年下にも範囲を伸ばしてるだけです。許容範囲が広がるのは婚活の基本中の基本だと思います。+14
-4
-
1060. 匿名 2018/05/20(日) 18:33:37
>>1055
二人からプロポーズされたとしたら上選ぶけど、
まだ向こうからのアプローチもない段階なら
私は下を狙って行くけどね。
選ばれるかはともかく…
上は20代のハイスペック女子も狙いに来るでしょ。
勝ち目ないよー。+11
-21
-
1061. 匿名 2018/05/20(日) 18:40:29
>>1011
5歳下のフツメン大企業と日常的に出会えてるってこと?それってすごいね。
ネクラってだけでその好条件断ってるの?
もったいないよー。
ネクラのほうが、浮気の心配もなさそうじゃん。+9
-19
-
1062. 匿名 2018/05/20(日) 18:46:50
>>1053
ほんとにヤバイコメントは、全部年下おばさんの仕業です。
年下好き、年上男性はカス、婚活男性カス、本当に良い男性は女性の年齢なんか気にしない、相談所にトラウマあり相談所批判、婚活やめた方が良い人と出逢える
自論をひたすら連投する婚活トピ名物です。+19
-20
-
1063. 匿名 2018/05/20(日) 18:55:17
>>1053
ほんとにね。ヤバすぎ。このトピ読んでると失笑しか出てこない
男性だって選ぶ権利はあるってことを考えてなさそう
+23
-22
-
1064. 匿名 2018/05/20(日) 19:00:55
>>1049
じゃあ無理だわ。
優雅な独身いいじゃん。
お金持って死ねないけどね。
お金しか武器ないのになに言ってんの。+9
-19
-
1065. 匿名 2018/05/20(日) 19:03:16
>>1027
今がラストチャンスだと思う。
少し妥協して決めないと、西川先生みたいになってしまうよ
+7
-18
-
1066. 匿名 2018/05/20(日) 19:04:30
宇多田ヒカルみたいに若いの捕まえて子どもだけ産んだら?+4
-18
-
1067. 匿名 2018/05/20(日) 19:22:44
1800の人ここのやりとり読んでるだけでも、
ああ言えばこう言うって感じで申し訳ないけど、女から見ても可愛げないと思っちゃうから、男性はもっとなんじゃない。そのへんかもね〜+14
-18
-
1068. 匿名 2018/05/20(日) 19:42:36
婚活をやらなくて後悔してるんじゃない、
学生のうちに良い男を捕まえておかなかった事に後悔してる
たとえ20代から始めたとしても婚活でまともな男性がいると思えないから+25
-19
-
1069. 匿名 2018/05/20(日) 19:57:54
>>1068
それはそうだよね。結局20代の頃から婚活してても変な男性しかいないのは変わらないしね。
学生時代に未来の素敵な男性捕まえておけばこんな事にならなかったよ。+9
-18
-
1070. 匿名 2018/05/20(日) 20:01:37
別に私は同年代男性でもいいけどね。年下だと話が合わなそうだし。同い年が一番話してて楽しいと思う。年齢以上に性格のが私は大事です。明るくていつも笑顔で爽やかに積極的にリードしてくれる男性だと嬉しいな。そこまでお金持ちでなくて普通程度の年収で良いから、一緒にいるだけで幸せで幸せで堪らないみたいな人に攫ってもらいたい。+19
-10
-
1071. 匿名 2018/05/20(日) 20:07:09
>>1058
わたしなら下が3000でも、上の男性選びます。+9
-17
-
1072. 匿名 2018/05/20(日) 20:31:28
女36歳だったら相手は年収350万で45歳以上の男がギリギリラインだと思うよ+6
-22
-
1073. 匿名 2018/05/20(日) 20:41:02
>>1055
ちょいちょい妄想選択あるけど
アラフォーには縁のない話だよ
39のブサイク高収入にも選ばれません+14
-19
-
1074. 匿名 2018/05/20(日) 20:42:31
>>1068
捕まえられなかったのはそういうことだよ
意識だけの問題ではない
分かってたら捕まえられたと思ってるみたいだけど+11
-19
-
1075. 匿名 2018/05/20(日) 20:51:08
ここおもしろいわ
アラフォー独身がなぜそうなったかがよくわかる+18
-19
-
1076. 匿名 2018/05/20(日) 21:00:11
自分のことをまだ相手の条件を選べる立場だと勘違いしてて笑う
相手を選ぶ立場じゃなくて、
相手にお願いして選んでいただく立場だということ理解してないっぽい+22
-19
-
1077. 匿名 2018/05/20(日) 21:03:51
23.4.5.6.7歳くらいの時に
本気で本気で結婚を意識しながらの
男性とのお付き合いをするべき
正直ここ見てると
36歳くらい以降の人は鏡を置いてそれ見ながら
理想を書き込んだら冷静に客観的になれると思う+10
-21
-
1078. 匿名 2018/05/20(日) 21:08:39
そろそろアラフォー同士や主さんとの楽しいトピになってきたかと思ったら、また昨日までの説教おばさんと婚活昨日ガル男のつまんないトピになってきた。+17
-11
-
1079. 匿名 2018/05/20(日) 21:14:38
>>1078
そのアラフォー同士や主さんがヤバイ人達なんだってばw+13
-20
-
1080. 匿名 2018/05/20(日) 21:17:09
>>1071
私は3000なら下の人に即決だわ、
上は普通の人だけど下は成功者じゃん。+4
-18
-
1081. 匿名 2018/05/20(日) 21:17:49
女性の若さは最大の武器
肌、髪質、スタイル、歯、体のいろんな部分の色素…
男性から見てこんな魅力的なものはほかにない
残念だけど
中年に近づいていってる年齢の女性は
一部のマニアックな男性しか受けないのでは
ただし高収入や実家が金持ち、絶世の美女なら別+8
-19
-
1082. 匿名 2018/05/20(日) 21:27:32
>>1080
でもブサメンで暗い時点でこれまでモテてこなかった恋愛負け組男性だよ?
下の人なら普通に捕まえられそうだけど、上の人はなかなか難しそう。+10
-14
-
1083. 匿名 2018/05/20(日) 21:30:36
ねぇ!さっきから3000ブサメンとかふつうイケメンで真剣に悩んでるけどさぁ
ほんとは結婚する気ないでしょ!?笑
ちょっと本当におもしろい!笑+10
-18
-
1084. 匿名 2018/05/20(日) 21:48:15
いくら悩んでも、実際はどっちの男からも選ばれないと思う
アラフォー女を選ぶメリットがまずない。ほんと面白い+19
-20
-
1085. 匿名 2018/05/20(日) 21:48:55
>>1082
うそー!上の人の方が絶対捕まえやすいよー。
年収3000万の時点でブサメンでも暗くても、女が食いつくよ。+6
-16
-
1086. 匿名 2018/05/20(日) 21:51:18
>>1084
でも実際の例として、アラフォー女が7個下大企業勤めとか、年収1000万の3個下とかと結婚してるからなあ。
ちなみに、女は美人でも金持ちでもない。+16
-11
-
1087. 匿名 2018/05/20(日) 22:22:45
>>1084
ほんとそれ。
30代前半で年収700万もある人自体少ないしその上明るくて優しいなんて需要高すぎてもう既に結婚してるよね。
不細工根暗でも1000万円以上稼ぐ能力あるなら自己評価は高いはずだからやっぱり若くて可愛い子を求めるか、独身貴族で悠々自適に暮らすかどっちかを選ぶと思うし。
アラフォーが上(下)なら落としやすいでしょー♪なんて現実見えてなさすぎて笑える。
もし落とせるアラフォー女性がいるとしてもそんな高飛車女はありえないよ。+15
-19
-
1088. 匿名 2018/05/20(日) 22:24:32
>>1086
そりゃ実際にはあった例かもしれないけど、そんな男がそもそも存在する確率、適齢期である確率、そして何の取り柄もないアラフォー女を結婚相手に選ぶ確率が量子力学的数字過ぎてもはやファンタジーと呼んで差し支えないレベル
自宅の裏庭でイリオモテヤマネコ捕まえましたってのと同じ衝撃の話
学会がすっ飛んで来るわ+25
-18
-
1089. 匿名 2018/05/20(日) 22:30:24
理想が高いってことにしておけば自分が誰からも選ばれてない女だって事をごまかせるもんね。
そりゃ年収だのこんな人選ばないだの言うよね。+10
-19
-
1090. 匿名 2018/05/20(日) 22:32:54
おばさん「ロリコン男はお断り!」
心配しなくても誰もおばさんに興味ないよ(笑)+14
-19
-
1091. 匿名 2018/05/20(日) 22:40:19
>>1086
そういう事例も稀にある、というだけでそれが自分にも当てはまるんじゃないかと延々と思ってるのが凄いよ。
宝くじ当たってる人もいるからなぁと延々と財産切り崩してお金をつぎ込んでるのと同じ。
婚活の場合はかけがえのない時間を無駄につぎ込んで一発逆転狙ってる。+17
-18
-
1092. 匿名 2018/05/20(日) 22:42:08
>>1088
もしくは、裏山でツチノコ見たことあるよと言ってるおじいちゃん。
絶対タヌキか何かの見間違い。+3
-18
-
1093. 匿名 2018/05/20(日) 22:45:30
>>1090
婚活男性は年下女性を希望する という意見が出ると、
ロリコン男性はお断り。
まともな男性は女性の年齢を気にしない。
むしろ年上を選ぶ傾向にある。
でもまともな男性が婚活市場にいない。
一体どこにいるの!
もうコントだよね。+25
-18
-
1094. 匿名 2018/05/20(日) 22:46:40
>>1088
天文学的数字の反対語初めて知ったわw+8
-19
-
1095. 匿名 2018/05/20(日) 22:49:09
>>1094
たしかに。
かしこい!w+3
-17
-
1096. 匿名 2018/05/20(日) 22:53:30
>>1086
そういうの実際にガルちゃんでも結構よくある事例だと思うんだけど。そんな珍しくないと思う。+14
-5
-
1097. 匿名 2018/05/20(日) 22:53:55
>>1088
猫一匹すら寄り付かないレベルの庭しか持ってないんだから、地道にエサ撒いて猫を捕まえる努力しないといけないのに。+3
-17
-
1098. 匿名 2018/05/20(日) 22:55:27
>>968
トピタイ読めないのかよ?+17
-3
-
1099. 匿名 2018/05/20(日) 22:59:05
このトピにいる人、本当にアラフォー独身なの??
アラフォー馬鹿にするコメント多過ぎて明らかにおかしい。+15
-8
-
1100. 匿名 2018/05/20(日) 23:00:18
大逆転話は確かに夢があるからね。
高卒非正規が派遣先の一流企業社員に見初められて豊洲のタワマンに住んでいます。女は学歴とか職とか関係ありません。
いない歴=年齢のアラフォー処女が年下実業家に見初められて今は海外で暮らしています。女は年齢とか関係ありません。
いるにはいるだろうけどこのご時世めっっったに聞かないよ。僅か1%にも満たないと思うよ。
そんな夢を見るより現実を見た方が早い。+14
-19
-
1101. 匿名 2018/05/20(日) 23:02:02
>>1100
そんな事ないと思うよ。意外と身近にそういう話聞くし。
ガルちゃんでもよく成功した話書いてあるよ。+20
-11
-
1102. 匿名 2018/05/20(日) 23:04:33
私は婚活してないけど、アラフォー独身女性を馬鹿にするコメントすごい不快です。別に夢みたいなこと語ってても、理想でも男性への愚痴でも語ってても私は別に良いと思うよ。そういうトピなんだし。
どうしてもお説教したいなら、お説教トピ立ててお説教聴きたい方達に対してすれば良いでしょう!
なんでお説教嫌がってる方ばかりなのに、お説教するの?どういう育て方されたのか分かんないわ。+26
-12
-
1103. 匿名 2018/05/20(日) 23:06:15
>>1101
がるちゃんの成功話を鵜呑みにしている時点で頭が悪い。
がるちゃんのメイン層はアラフォーアラフィフ以上で今と情勢が違う。
そしてがるちゃんなんて幾らでもファンタジーが書けちゃう。+27
-24
-
1104. 匿名 2018/05/20(日) 23:07:32
ガルちゃんだと、頻繁にアラフォー非正規の普通顔婚活女性が10個下のイケメン弁護士とかハイスペ男性と結婚してますからね。婚活を止めたとたんに出会えるらしいですよ。+34
-23
-
1105. 匿名 2018/05/20(日) 23:11:51
www
もはやそれライバルを蹴落としてますやんw+10
-23
-
1106. 匿名 2018/05/20(日) 23:14:57
>>1104
的確すぎて笑ってしまいましたw
+18
-23
-
1107. 匿名 2018/05/20(日) 23:25:00
創作なんて書く必要あるのかな??わたしはわざわざ嘘書く人がいるとも思えないけど+27
-9
-
1108. 匿名 2018/05/20(日) 23:27:56
でも知り合いにも婚活やめてから出会ったって人多いけどな+31
-3
-
1109. 匿名 2018/05/20(日) 23:30:14
でも実際に婚活やめてから出会ったって聞いた人は、確かに婚活してた時と違って年齢近くて割とスペック高い人と結婚してるよ。+31
-2
-
1110. 匿名 2018/05/20(日) 23:44:11
アラフォーで婚活してた人のがハイスペックと結婚してる。20代で婚活してた人は、10前後年上で収入まあまあの人か、同年代年収普通と結婚してる。
女子のスペックは同程度。
何でか、適齢期に結婚した女性より、アラフォー婚活組のがいいご縁つかんでる。+20
-11
-
1111. 匿名 2018/05/20(日) 23:53:46
>>1110
別に自分が良ければいいんでない?+11
-22
-
1112. 匿名 2018/05/20(日) 23:59:37
20代で同世代の普通年収の男性や10個上の年収まあまあの男性と結婚できていれば、アラフォーになった時には旦那の年収はかなり良くなって、子供達は小学生高学年とかになって、マイホームで悠々自適な素敵な家庭を築いているのが普通ですからね。
アラフォーで初婚なら、せめてお相手の男性の年収くらいは負けたくないですよね。すごく良く分かります。年収で無理なら年齢です。一回り歳下のイケメンとはいかないまでも、普通の男性をつかめば勝てます。20代で結婚するような平凡な女性には絶対負けたくありません。+16
-10
-
1113. 匿名 2018/05/21(月) 00:16:08
なになに?婚活やめたらいいことだらけじゃない!
アラフォーの晩婚ほどいい男捕まえられるんでしょ?みんなやめちゃえ!+16
-23
-
1114. 匿名 2018/05/21(月) 00:32:32
>>1110
それを信じるならゆ〜っくり吟味して妥協せず、
運命の人と出会い結ばれるまで焦ることなく過ごせばいいじゃない。
友達が二児の母をやってるのを横目に、
私はこれからあなたの旦那よりもっとすごいスペックの人と結婚するのよって、余裕でいたらいいじゃない。
上手く行くことが決まってるなら悩むことなんか何もないよ。
ただね。家庭築いて子ども育ててる友達たちは、
あなたが息巻いて結婚報告しても、よかったねとしか思わないよ。
あなたがまだ手に入れてない家庭というものは、既婚者にとってもうスペックがどうとかそんなことで片づけられないほどかけがえのないものだから。
素敵な結婚ができますように。+32
-24
-
1115. 匿名 2018/05/21(月) 00:46:33
結局最後は独りで死ぬとか言うけど、やっぱり誰かと楽しい時間を一緒に過ごしたって思い出はあるのとないのとじゃ全然違う気がする。さみしい人生にはしたくないよ*\(^o^)/*+22
-23
-
1116. 匿名 2018/05/21(月) 01:03:07
とは言ってもここでアラフォー女性を下げている婚活ガル男の嫁になるぐらいなら一生独身のが遥かに幸せだけどね。+23
-5
-
1117. 匿名 2018/05/21(月) 01:05:55
>>1112
アラフォーで初婚なら、せめてお相手の女性の美貌くらいは負けたくないですよね。美貌で無理なら年齢です。20代前半とはいかないまでも、20代後半をつかめば勝てます。20代で結婚して今や妻もアラフォーな平凡な男性には絶対負けたくありません。
…って言ってるキモ男と同じだけど大丈夫?+31
-22
-
1118. 匿名 2018/05/21(月) 01:14:18
>>1027
低収入や非正規でもよければ20代イケメンいけるよ。
それか600万くらいの同年代フツメン。+21
-8
-
1119. 匿名 2018/05/21(月) 05:10:01
結婚したいったって
相手が誰でもいいってわけじゃないもんね?
アラフォーだってそれ以降だって
結婚に夢見たっていいと思うし、
理想の相手が見付かるまで
頑張って探すのもいいと思うけど…
ただ、35歳過ぎると老化スピードが早まるし、時間も待ってくれない。
少しでも早く行動は起こした方がいいと思うよ?
一番ダメなのは諦めて何もせず不満ばかり言う事だと思う。+10
-20
-
1120. 匿名 2018/05/21(月) 05:54:25
アラフォー婚活女性って結婚で周囲の友達に対して逆転勝利を目指してるみたいだけど、その友達とはまだ付き合いあるの?普通に疎遠になりそうだけど+18
-22
-
1121. 匿名 2018/05/21(月) 06:28:54
35歳です。32歳からいままで鬱病の治療で職に就いてなかったわ
それまでは都心で頑張っていたのに。
新たに仕事について婚活パーティにいって、いいことあるといいな...+18
-10
-
1122. 匿名 2018/05/21(月) 07:37:41
>>1120
普段は会ってなくても結婚式とか同窓会で会うんじゃないかな?
なんとなく気持ちは分かる。+12
-4
-
1123. 匿名 2018/05/21(月) 07:38:23
>>1121
婚活は普通はアラフォーが大半だから、全然遅くないと思うよ。ファイト!+20
-9
-
1124. 匿名 2018/05/21(月) 07:42:00
おはようございます。未だお説教続いてるんですね。
お説教聴きたい訳じゃないんだけどな。
同じアラフォー独身同士で婚活の愚痴とか理想の結婚とか語るのが犯罪みたいにいう言うけど、そこまで悪い事かな?
誰にも迷惑かけてないし。トピ申請しても通らないし。せめて他の人にもトピ申請手伝って欲しいよ。+22
-11
-
1125. 匿名 2018/05/21(月) 07:49:59
結婚相談所は最後の砦ってみんな言うけど、相談所ほど年取れば取るほど不利だよね。最低でも32歳過ぎると相談所での良い出会いなんてなさそう…会社の先輩は相談所は35歳からでいいや、って言ってるけどその先輩、破滅へ向かってるとしか思えない。+16
-25
-
1126. 匿名 2018/05/21(月) 08:14:10
ひょっとしてここにアリスさんいる?+3
-27
-
1127. 匿名 2018/05/21(月) 08:31:45
>>1124
迷惑はかけてないけど、ありもしない夢みたいなことを語り合ってキャッキャと喜んでるから、
だから結婚できないんだよ?という感想なんだけどな。
これの男バージョン想像したらキモいでしょ。
婚活女なんかクソだの年下がいいだの
ふつうの20代と美人の35ならどっち?20代ならプラス!とか、アラフォー独身男が盛り上がってたら…
そんなキモいのと絶対結婚したくないってまっさきに言うタイプのくせに。+19
-23
-
1128. 匿名 2018/05/21(月) 09:14:09
結局傷の舐め合いをして悪いのは全部男!って言いたいだけかよ。+7
-24
-
1129. 匿名 2018/05/21(月) 09:20:35
>>1127
まーでも、同年代の女に全く相手にされないキモアラフォー男が、20代の気立ての良い共働きしてくれるそこそこ可愛い女性と結婚したりもするし、希望は自由でしょ。
成功例もあるんだし、幸せになったもんがち。
先に結婚してた友達を逆転する例はいくらでもある。+21
-15
-
1130. 匿名 2018/05/21(月) 09:30:56
>>1129
逆転…もうその発想に失笑する
大変な生き方してるね
既婚者は自分の家庭のことでいっぱいで誰も見てないのに独り相撲
勝ち負け重視で素敵なパートナーを見つけてください+20
-24
-
1131. 匿名 2018/05/21(月) 09:45:44
>>1129
本当に失笑するしかない
そりゃあどんな高望みな希望するのも個人の自由だけどさ。
頑張ってその奇跡的なドリームを叶えてください。応援してます+11
-23
-
1132. 匿名 2018/05/21(月) 09:57:27
>>1125
結婚相談所で働いてる友人も同じこと言ってた
35とかの手遅れな年齢になってから来られても困るって。
せめて31くらいまでに来てもらえないと紹介できるものもできないらしい
男性は子供が欲しくて婚活しに来る人がほとんどだからね。
35とかの女性を希望する男性は、親の介護をしてほしいとか
女に養ってほしいとか、何かしら問題抱えてる事故物件しかいないってさ。+12
-25
-
1133. 匿名 2018/05/21(月) 09:59:58
>>1130
気にしてない、見てないていうわりにトピ落ちしたこんなところに貼り付いてる。
見下してた友達が、自分の旦那より年下で高収入の男見つけて結婚して、即妊娠してゴージャスマイホーム建ててたら悔しいよね!+19
-13
-
1134. 匿名 2018/05/21(月) 10:08:27
>>1133
横からゴメン。友達がそんな素敵な結婚したら普通におめでたいと思う
別に悔しくはならないと思う。なぜ「悔しいよね!」って発想になるのか疑問。+24
-23
-
1135. 匿名 2018/05/21(月) 10:13:18
どうしても友達と自分を比べてしまう人は友達との縁を切ることを考えた方が幸せですよ。
また気が向いて機会があったら20、30年後にでも会えばいいじゃないですか。
異常にライバル視しちゃう友達なんて大した関係じゃないから。さっさとプライド捨てて結婚して子供が出来ればまた新しいコミュニティでママ友なりできますよ。+16
-23
-
1136. 匿名 2018/05/21(月) 10:54:46
>>1133
アラフォーでまだ相手を探しているのに即妊娠か〜
色々舐めすぎでは?
そしてその全部が叶うくらいの女性なら今そんなことにはなっていない
これ以上老化をあまく見ない方がいいと思いますよ+14
-20
-
1137. 匿名 2018/05/21(月) 11:06:03
>>1136
だってそういう友達いっぱいいますよ。
出会いは36くらいで、年下や同い年の高収入に出会い、結婚してすぐに男女二児に恵まれて。
でも30位の時は、全然出会いないってぼやいてましたね。粘り勝ちですね。+15
-4
-
1138. 匿名 2018/05/21(月) 11:12:55
友達も相手もいないのに高齢出産を語り出して、
自身が産むとしたら○才くらいになると思うみたいなこと言ってたけど、
あれイヤこれイヤばかりの彼女が3年後に出産?
てことは2年後には結婚して身ごもってる計算?
まぁ無いな…と思ってたら案の定、彼女が予測した年齢になっても交際経験ゼロを更新してましたよ。
見た目はちっとも悪くないんですけどね。
ずっと想像と妄想の中で戦ってますね。
自身が言いきった3年どころかそこからさらに2年たった今もゼロ更新の婚活中です。
最近はちょっと病んでますね。本人に柔軟性がないから何言っても聞いてないし、変わらないでしょう。+9
-23
-
1139. 匿名 2018/05/21(月) 11:14:13
>>1137
好きなだけ粘って!+9
-20
-
1140. 匿名 2018/05/21(月) 11:16:22
まあとりあえず、35程度で絶望する必要はないってことよ。
そのくらいの歳なら、前に結婚した友達ゴボウ抜きにするくらいの条件良い結婚できるし、年下選べば子供3人産むのも可能。
それなりに交際経験あって、定職についているなら全く問題ない。
あとは出会いの努力あるのみ。+21
-10
-
1141. 匿名 2018/05/21(月) 11:22:19
>>1134
そうかな?「あの子よりは私、幸せだわ」と思ってた独身の友達が、
自分より金持ちの男と結婚して、すぐ子供にも恵まれて、自分よりいい家に住んでいい車に乗ってるの見たら、
絶対もやもやすると思うよ。
しかもその旦那が全然モラハラでもなく、家事育児に協力的で優しいいい旦那さんだったらさ。
無意識に見下してたのに、勝てるところがなくなって、自分がみじめに思えて、イライラすると思うよ。
それが人間てものだよ。+16
-12
-
1142. 匿名 2018/05/21(月) 11:32:20
>>1141
カウンセリング受けてきなよ。
自分がみじめに思えてイライラしてるのはあなただよ。
結婚だけが幸せじゃないし、あなたが見てクソっと思ってしまう他人の幸せだって一朝一夕で出来上がったものじゃないんだよ。
条件さえ上回れば勝つという執念に取り憑かれている今のあなたは素敵じゃない。
プロに話して吐き出してリセットしてきたら?+17
-22
-
1143. 匿名 2018/05/21(月) 11:46:09
>>1142
あなたこそカウンセリング受けてきたら?
悔しいからこそ言い返さずにいられないんでしょ。
あなたこそ、自分が幸せだと思うならいいんじゃない、人のことはどうでも。+22
-13
-
1144. 匿名 2018/05/21(月) 11:50:54
大体さ、こんなトピ覗く既婚者なんて、
ハッキリ言って「自分より下を見つけて安心したい」「自分の幸せを確認したい」人らでしょ。
そんな人たちが、後から自分より条件のいい結婚した友達を見て、心中穏やかなハズがないよ。
友達を祝福するなんてきれいごと。
自分より幸せになった友達見たら、ぜったいイライラして、自分をみじめに感じるよ。+26
-10
-
1145. 匿名 2018/05/21(月) 12:18:01
こんなトピ覗いてる既婚者ですが、友達が結婚してイライラするかなあ?
自分自身が30代になってから必死に婚活して結婚したクチだからかもだけど、もしも同じように婚活頑張ってる友人がいたら応援するし、アドバイスが必要ならいくらでもするし、それで条件のいい旦那と結婚できたなら、よかったね!!って嬉しくなるよ。なんでイライラしたりみじめになるの。+9
-23
-
1146. 匿名 2018/05/21(月) 12:34:23
フレンドとフレネミーは分けた方が良いですよ
フレネミーは切っていった方が良いと思いますよ+9
-19
-
1147. 匿名 2018/05/21(月) 13:19:33
このトピ見て、ブスな私は23歳で結婚して良かったわ~と心から思ったよ。
5年不妊治療して33歳で子供を生んだけど、人生トントン拍子に行く人なんてどれだけいるんだろうね。妊娠出産を侮ってはいけないよ。+9
-23
-
1148. 匿名 2018/05/21(月) 13:22:11
結婚って条件なの?友達をごぼう抜きする為の手段なの?人は人、自分は自分じゃん。今よっぽど満たされてないの?こういう考えの人は結婚向いてないと思う。+17
-22
-
1149. 匿名 2018/05/21(月) 13:47:50
一人気持ち悪い人いるね
まともなアラフォー婚活さんには良い反面教師なんじゃない
結婚できないことには仮定も妄想も意味ないから
実現できることから実現して、このアラフォー婚活というグループからさっさと抜けないと、こんなふうになってしまいますよ+8
-22
-
1150. 匿名 2018/05/21(月) 13:51:55
>>1140
自分が35以上なのになんで年下と結婚したら3人産めるの?どういう計算?
産めないとは言わないけどその自信はどこから?
ほんっとにわからん+16
-21
-
1151. 匿名 2018/05/21(月) 13:54:56
自分が不妊だったからって、人もそうだと思わない方がいいよ。
今時38とか40とか、初産バンバンいるよ。
みんな結婚して半年以内に授かってる。
旦那さんがかなり年下だと、定年が遅くなるので、自分が産めれば経済的に3人くらいいけるってこと。+29
-21
-
1152. 匿名 2018/05/21(月) 13:59:37
>>1151
まず結婚しよ♡+26
-27
-
1153. 匿名 2018/05/21(月) 14:11:55
>>1152
なんで1151がまだ結婚してないと断定できるの?
あなたよりも幸せな家庭を築いている人かもよ♡+25
-18
-
1154. 匿名 2018/05/21(月) 17:24:58
26歳、18から結婚したくて何も行動しなくてここまで来たけど、そろそろ恥を捨てて行動に移した方がいいなとここ見て思った!私はブス寄りの容姿だから難しいのかもだけど、まずは職場の人にいい人いたらお願いしますくらい言おうと思う!
他にもできることありますか?うちは毒親で婚活どころか異性と会うと言うだけで阻止しようとしてきます。だからどうしたらいいのかなと思います。+18
-16
-
1155. 匿名 2018/05/21(月) 17:47:03
>>1154
まず一人暮らしして、親から離れるべきだと思う。
26歳、婚活するのには絶好のタイミングだよ!思い立ったが吉日で頑張れ!+27
-22
-
1156. 匿名 2018/05/21(月) 17:52:48
>>1154
26で婚活がんばる決心が出たのは素直に偉い
耳タコな言葉だけど、女は若さこそが価値だからね。
たとえブス寄りでも26ならイージーモードで結婚出来ると思うよ
とりあえず近場の婚活パーティーに一度行ってみたら?
毒親に邪魔されそうなら知られないように婚活頑張れ+22
-22
-
1157. 匿名 2018/05/21(月) 18:02:53
>>1154
ひとつ助言すると、ブス寄りなら年上を狙いなされ。
ブス寄りは、同年代から見れば普通にブスだから、相手にされにくいです。
それに、26歳前後で、経済的にも心理的にも結婚の準備できてる男はそうはいない。
10才くらいまで射程距離に入れて探せば、若さの価値も生かせて、結婚向きのいい人が見つかると思います。+25
-20
-
1158. 匿名 2018/05/21(月) 18:35:31
>>1154
ブスでも、男受けがいい小綺麗な服装して、髪の毛をツヤツヤに整えて、愛想良くしたら全然大丈夫だよ。若さで全てカバーできる。
+27
-21
-
1159. 匿名 2018/05/21(月) 18:43:48
1154です。皆さんアドバイスありがとうございます。
自立することと、こっそり婚活などがいいのですね!あと、歳上の方にアプローチですね。幸い私は歳上の方も素敵だと思えるので、良かったです。素敵だと思って頂いたり、自分でもいいなと思う人が現れたら、思い上がらず、謙虚に接することの大切さをこのトピで学んだので、トライしてみます。ありがとうございました!+20
-15
-
1160. 匿名 2018/05/21(月) 19:32:30
>>1159
若い子はやっぱり謙虚だね。
がんばれ!応援しているよ!
貴方みたいに謙虚で素直な子は案外年の近い方とご縁があったりするんだよね。+32
-23
-
1161. 匿名 2018/05/21(月) 20:46:34
>>1121
私も31歳でうつ病で1年休職して、色々なものを失ったけど、去年会社復帰して落ち着いた頃婚活パーティーがあって、良い人に出逢えて付き合ってるよ。
病歴のこと告白するのも勇気いるよね。。。
1121さんも、素敵な人に出逢えますように。+12
-12
-
1162. 匿名 2018/05/21(月) 21:19:24
35歳以上が結婚できる確率が1とか2%ってよく出てますが、私の周りで言うと。
以前同じ部署だった先輩が36歳で8歳年下28歳と職場結婚。でき婚ではないです。
私の隣席にバイトに来てた女性は37歳で結婚・38歳で出産。別の部署にバイトに来てた女性は42歳で結婚。私が昔からアロママッサージをしてもらってるアロマセラピストさんは44歳で8歳年下の36歳男性と結婚、しかも乳ガンになってからプロポーズされて。みなさん相手男性も初婚同士。
特に美人とか実家が金持ちとかいうわけでもなく。
身内でいうと、バツイチの従兄が初婚の36歳女性と再婚しました。
100人に1か2人?実際はもっと多いと思います。希望を持って、私も37歳で婚活始めました!o(`^´*) 同じく37歳の親友が今月彼氏できたので、来年にはお互い結婚話できると良いなあ…。+23
-10
-
1163. 匿名 2018/05/21(月) 21:59:11
>>1162
あんたの周り(要するに赤の他人)の話なぞ知らんがな(´・ω・`)+7
-32
-
1164. 匿名 2018/05/21(月) 22:17:20
>>1124
アリスさん、お仕事は?+1
-14
-
1165. 匿名 2018/05/21(月) 22:19:32
主さん
この人みたいにはならないで+11
-19
-
1166. 匿名 2018/05/21(月) 22:33:54
婚活ではとにかく女性は年齢ですからね。
若ければ若いほど選択肢が広がります。
ハイスペの大人の男性は歳で女性を選ばない、むしろ歳上の女性が好きという話があります。これは、良い男はオバチャン相手でも気遣いができるということで、ちゃっかり若い子と結婚するので騙されてはいけません。+13
-20
-
1167. 匿名 2018/05/21(月) 23:21:23
年下女性しか眼中に無いような男がいい男とは思えないわ+16
-7
-
1168. 匿名 2018/05/21(月) 23:22:53
>>1167
いや、女もそうじゃん。
どっちもどっち+7
-18
-
1169. 匿名 2018/05/21(月) 23:23:16
ハイスペと結婚は諦めたからせめて年下狙うって気持ちは分かる+14
-5
-
1170. 匿名 2018/05/21(月) 23:51:36
婚活は男性が、40代50代でも20代女性を狙い、女性は同年代の収入500万前後の男性狙うからマッチングしないみたいね。+10
-18
-
1171. 匿名 2018/05/22(火) 01:54:16
アプリだとまだ30代前半の人は同年代も視野に入れてるっぼいけどアラフォーのひとは20代狙ってるイメージですね
+13
-12
-
1172. 匿名 2018/05/22(火) 02:14:37
>>1171
アプリだからだよ。心が広いアピールで実際は選ばない、かヤリモク。
20代半ばから30半ばまでの男女、婚活パーティーや相談所で30前半男はわかりやすく30代前半女避けてるから。特にフリータイム。+9
-18
-
1173. 匿名 2018/05/22(火) 07:55:41
>>1124
わかったわかった…
来年までに結婚したい系のトピ申請したから申請通ってたらここにリンク貼るよ+1
-18
-
1174. 匿名 2018/05/22(火) 10:05:29
>>1173
もうアラフォー優しめトピが申請したら、採用して立ったので、大丈夫です。+13
-7
-
1175. 匿名 2018/05/22(火) 19:34:49
何この殺伐とした感じは…+20
-3
-
1176. 匿名 2018/05/22(火) 22:31:29
>>1175
婚活トピが殺伐としなかったことはないよ(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )+7
-16
-
1177. 匿名 2018/05/23(水) 05:25:24
このトピを見て、20代の人は反面教師として婚活に励んで下さい
30代以降の人は強く生きろ+19
-19
-
1178. 匿名 2018/05/23(水) 10:42:26
>>1177
それを言うなら50代以降の人に強く生きろ、でしょ。30代と4(代は婚活のメインだよ+14
-5
-
1179. 匿名 2018/05/23(水) 10:44:32
>>1178
まあ、そうなると30代男性も婚活諦める話になるからね。お互い同年代を狙えば、別に婚活は何歳でも遅くない+15
-9
-
1180. 匿名 2018/05/23(水) 12:02:10
手遅れなんて、何故他人に決めつけられなきゃならないの。不利にはなっても不可能と決めつけるには早いよ。私は35から婚活始めて40で主人に出会いました。42で子供にも恵まれ一児の母となりました。主人は年下なので成人するまでの養育費の心配もありません。ちなみに私の周りには、40過ぎて妊娠出産した人が7人います。皆自然妊娠でうち半分が初産。諦めなくてもいいと思う。+20
-6
-
1181. 匿名 2018/05/23(水) 12:32:41
>>1179
30代女性は同年代狙いでカップリング狙い難しいんだよ。
40代前半からはガンガン来る。+6
-19
-
1182. 匿名 2018/05/23(水) 16:31:12
>>1181
関係無いでしょ、そんなの。20代女子なら30代の男性なんて相手にしないし、こちらも40代のおじさんなんて相手にしない。だから、やっぱり同年代しか選択肢無いんだから、おんなじだと思うよ+19
-6
-
1183. 匿名 2018/05/23(水) 16:44:16
>>1182
30代男性が婚活諦める理由が20代女性から相手にされず、同年代と結婚するぐらいなら諦めてる人多いって話。
生活困らないし。
30代女性は男性が収入低めでも同年代希望の人多いよ。
婚活してて思う。+6
-19
-
1184. 匿名 2018/05/23(水) 19:20:22
友達が合コン誘われて行ったら
絵にかいたようなハイスペに見初められて
つきあい始めた
フットワーク軽くでかけるべきだよね
幾つになっても+7
-16
-
1185. 匿名 2018/05/23(水) 21:02:55
リアルの男はむしろ同年代がいいと言うひとばかりなのに婚活してる男は若いほど良いひとばかりだね
不思議
リアルの男は若い子は話し合わないし遊び盛りだから付き合ってもすぐ浮気したり振ってきそう
だから遊ぶなら若い子は良いけど真剣交際となると落ち着いた恋愛できる同年代がいいって聞く
+9
-0
-
1186. 匿名 2018/05/23(水) 21:07:05
男は若さ、女は金だけで結婚するとするでしょ
嫁さんがおばさんなったら?
旦那が難病になり働けなくなったら?
そう考えるとやっぱり好きな人と結婚するのがいいと思う
+13
-6
-
1187. 匿名 2018/05/23(水) 22:10:56
アラサーなら同世代を狙う男性も多いと思うので、まだ大丈夫。でも、30代になった途端にアプリや婚活パーティーだとアラフォー男性から言い寄られる比率が高くなってうんざりする。+4
-15
-
1188. 匿名 2018/05/23(水) 23:01:56
アラフォー婚活トピがヤバいことになってるね笑+7
-18
-
1189. 匿名 2018/05/23(水) 23:54:49
>>1185
逆にリアルな30代男は、婚活女を売れ残りとたかりしかいないから相談所やパーティーは使わないて人多いよ、会社や男友達、お客さんによく言われるし。
考え方によっては結婚前提の婚活男の方が結婚には近い気がする。
+2
-17
-
1190. 匿名 2018/05/24(木) 01:11:04
>>1127カリカリし過ぎや+13
-4
-
1191. 匿名 2018/05/24(木) 07:06:22
>>1189
いや、逆でしょだからこそ自然な出会いを求めるべきだよ+12
-4
-
1192. 匿名 2018/05/24(木) 07:37:42
>>1189
婚活男性は結婚には一番近いだろうね。結婚するだけなら。
でも結婚出来れば誰でも良い訳じゃ無いから難しいんだよね。
ベストな男性自体がまずいないし、相性も大事。婚活男性だとその可能性が限りなく下がるし、婚活してない男性だと出会い方が無い。
婚活してない男性と如何に出会うかがポイントだよね。でも婚活してない男性は、婚活男性と違ってスペックが見れないから、それを聞き出すテクニックも必要。
普通の結婚するだけなのに難易度高すぎだよ(T_T)+13
-7
-
1193. 匿名 2018/05/24(木) 08:57:53
まず男性から口説かれるかどうかですよね
それが無いと始まらない+4
-14
-
1194. 匿名 2018/05/24(木) 14:37:35
主さん、恥ずかしくても婦人科検診は受けた方が良いと思うよ。
病気で手遅れになる方がもっと怖いよ。
私は長年付き合った彼と別れたのが31歳の時。そこから婚活始めて、今34歳で同じ年の彼と真剣交際してる。この年齢なら、相談所の方が効率的だと思う。お見合いしていく中で、生理的に無理な人もいっぱいいたけど、見た目は地味でも、良い人が必ずいます。
気を付けてほしい、高望みな事・・・同年代を希望する。年収600以上。年下希望。不細工は嫌と中身を見ずにさっさと切り捨てる。お互い頑張りましょう!+5
-16
-
1195. 匿名 2018/05/24(木) 22:06:12
アラフォーになったら歳下男性しか無理です。一回り下とかはさすがに無理だけど35歳くらいで、年収は平均あればなんとか妥協できそう。600万とか贅沢いわないから、大手か公務員で550万位は死守したい。+15
-4
-
1196. 匿名 2018/05/24(木) 22:07:29
>>28
もっと色々勉強した方がいいよ
アラフォーでの出産を普通だって思いたいのはわかるけどね
+2
-17
-
1197. 匿名 2018/05/24(木) 22:33:43
>>1195
その35歳男性の希望は、20代後半~30代前半女性に集中します。
自分が選ぶ立場ではなく、相手に選んで頂かないと結婚は出来ません。
たしかに年上は、おじさんばかりで嫌になるよね・・。+6
-18
-
1198. 匿名 2018/05/24(木) 22:48:59
>>1194
なんで同年代希望が高望みに入ってるの??そして貴女自身が同い年の彼なのな高望み??打ち間違いかな?+15
-3
-
1199. 匿名 2018/05/24(木) 22:51:16
>>1197
なんかおかしいよね。35歳男性の希望の30代前半が33か34ならまだ分かるんだけどね。+10
-1
-
1200. 匿名 2018/05/24(木) 23:20:24
35歳の平均以上の男性は婚活アプリとかだと29歳までしか検索しませんからね。それで退屈しない程度にマッチングするみたいですし。アラサー、アラフォー女性の婚活での苦しみを目の当たりにしている最近の20代は10個上とかまで視野に入れてますからね。もちろん、彼女たちも歳が近い方が良いのですが、年収とか条件のバランスで選んでますね。
35歳のハイスペ婚活男性なんて20代女性が根こそぎ奪っていますよ。+11
-15
-
1201. 匿名 2018/05/24(木) 23:47:11
〉1198
同年代希望が高望みと言うのは、私が相談所から言われた事です(^_^;)ビックリしました。
一年前、まだ33ではなく、もう33のいい年した大人で、見た目を小綺麗にしてても、実年齢が大事だと思い知らされました。
ほとんどの女性は、自分の年齢を基準に+-3歳で探しているそうです。
私の場合は、相手から申し込みを頂いて、お付き合いしている所です。真剣交際に入ったと言っても、まだ結婚が約束された訳ではありません。
+6
-12
-
1202. 匿名 2018/05/24(木) 23:59:53
>>1200
そうなんだ。こっちは5歳上を、受け入れるのですら一苦労なのにまだ20代で10歳上を受け入れるとか凄いね。夢がないとも言えるけど。+15
-4
-
1203. 匿名 2018/05/25(金) 00:01:28
>>1201
同年代が高望みとか全く意味わからないよね。+17
-6
-
1204. 匿名 2018/05/25(金) 00:58:36
>>1201
私も同じく33歳だけど同じこと言われた。
たぶん同年代の年収500万以上が厳しいて意味かなと思う。
同年代で年収400万くらいからなら申し込みはちょこちょこ来るから。低身長や顔がタイプじゃないから断ってる。+6
-11
-
1205. 匿名 2018/05/25(金) 01:14:00
年収気にする人って、貴女も働いたら?って思う。
例えば男性400万でも女性が働けば最低でもプラス200はありでしょ。夫婦で600万なんだからやってけると思うけど。
一般男性の平均年収見てみれば?
そもそも高収入の男性はやっぱり早い段階で売れてる。それか謙虚で人を年収で見てない女性を選んでるかもね。
+9
-16
-
1206. 匿名 2018/05/25(金) 07:46:37
>>1204
私は34。お金無い人はちょっと、、とは思ってたけどお金持ってても5歳以上年上のおじ様と結婚するぐらいなら、同年代の400代のが未だ良いよね。
おじ様達は何人会っても年齢的に受け入れるの無理だからね。400代後半の同い年ぐらいが妥当な範囲なのかもね。+15
-7
-
1207. 匿名 2018/05/25(金) 09:06:28
35以上のスペック普通以上の男は、32までしか希望しないからね。
33以上で婚活してる女はそこは分かっておかないと、マシなのを逃すよ。
私は32のときに彼氏いたけど見合いさせられて、
36の会社2代目社長遊び人、41のバツイチ2000万の証券マン、46の医師ただし遠方…だったからね
どれもこれも。。心動かなくて、年下の彼氏と結婚した。
医師は自分がもう2〜3若ければ20代希望したかもね。
アラフォーでプラス5なんて好物件だよ!
そこにひっかかってたらないよ。+6
-11
-
1208. 匿名 2018/05/25(金) 14:22:58
出会いはなくモテもしないので、32の時に大手結婚相談所に入会。
結果、33で夫になる人と出会って34で結婚できた。
私は超怠け者のクズダメ人間だったので、本当は婚活とか嫌々やってた。
自分の将来がかかっていることなのにね。
休みの日のデート(面接)とかめんどくさくて仕方なかった。
でも今は、あの時重い腰を上げて行動して本当に良かったと思う。相談所の料金とか払ったかいがありました。
今は幸せだし、こんなのを拾ってくれた夫には感謝してもし足りない。
結婚可能な年齢のデータとか結婚相談所の男はクズとか言われてるけど、もし少しでも出会いや結婚を考えているならアラフォーだろうがアラフィフだろうがさっさ婚活したらいいと思う。アラサーなら尚更。
アラフォー・アラフィフらしき方でで成婚しているカップル、相談所で見かけましたよ。
行動しなけりゃ何にもならないんだもの。
ここを見ている方々に良いご縁がありますように。
+13
-9
-
1209. 匿名 2018/05/25(金) 22:58:00
同世代って高望みなの?+15
-4
-
1210. 匿名 2018/05/27(日) 10:50:56
同年代希望って範囲を締め出すのはもったいないんじゃないかな。
確かに40代で年収が400万円台ならこの先上がらないだろうから範囲外かもしれないけど、800万円や1000万なら贅沢しなければ子供できてもやっていけるし。
定年のない仕事も70位までは頑張れるだろうからなかなか良いと思う。
どうしても出産でキャリアは途絶えるし、というか育休すら認めてくれない会社もまだまだあるし、そもそも女の正社員は全体の4割しかいないんだから、正社員で働きながら子育てしてって実はまだまだ現実的じゃない。
だったら、同年代と探しつつ年は上でも年収は高くて自分はパートに出れば家計はやっていけそうな人を探した方が結婚できる確率は高くなると思う。+6
-13
-
1211. 匿名 2018/05/27(日) 12:27:15
ここの人たちアラフォーも近いのに謙虚さ全くないですね。若い人ほうが謙虚で幅広く見ようとしてるのに。
早く婚活して現実知った方がいいと思います。
もう選べる立場じゃないんですよ。+11
-13
-
1212. 匿名 2018/05/27(日) 12:29:03
>>1206
自分は34のババアのくせに5歳年上がだめとか笑
+12
-16
-
1213. 匿名 2018/05/27(日) 13:13:08
>>1212
私は1206さんじゃないけど、その下品な言い方、意地悪そうに笑ってる顔が目に浮かぶ。
+15
-4
-
1214. 匿名 2018/05/28(月) 07:53:07
>>1209
全く違います+13
-2
-
1215. 匿名 2018/05/28(月) 20:17:42
>>1206
まだ、良いって。。。
今日にでも結婚して妊娠しても高齢出産になる可能性高いのに随分と上から。+6
-12
-
1216. 匿名 2018/05/28(月) 20:31:20
>>1215
本人は34歳はまだ若いと思ってるんでしょう。私なら34であれば妊活ぐらいまで辿り着いてないと焦ります。女性は出産があるので、34歳でも正直30後半の男性よりかなりシビア立場だと思います。会社同士や知り合い通じて人柄を知ってから付き合う場合は同年代カップルは見かけますが、婚活の出会いは条件から入るのでもっと幅広く見ておかないと時間もお金も無駄にすると思いますけどね。
+11
-14
-
1217. 匿名 2018/05/31(木) 22:43:03
正論にこそたくさんマイナスつくからガルちゃんは面白い+5
-3
-
1218. 匿名 2018/06/06(水) 11:31:57
そういう思考回路だから独身なんだよ。+1
-0
-
1219. 匿名 2018/06/12(火) 13:59:59
アラサーで彼氏いない子、お付き合いしても続かない子に
夫経由で紹介頼まれるけど、夫に相談したら拒否される。
大事な友人を紹介できるような人じゃないと。実はほかの友人の旦那さんもNG出してるらしくて原因を聞くとどこの旦那さんもメンヘラぽい、散財タイプのどちらかの意見がくる。
その話を聞いて外見や若さも大切だけど、生涯の伴侶としてしっかりしてるかどうかもかなり見られてると感じた。+3
-0
-
1220. 匿名 2018/06/17(日) 16:45:42
>>1219
完全同意。結婚式で再会した同級生から「いい人がいたら紹介してね」と言われたけど、
・周りを気にせず新婦と結婚式の内容をディスる。
・早口で、言葉遣いや表現に品がない。
・友達同士の話題が愚痴、悪口、噂話ばっかり。
・人のプライベートを細かく尋ねてくる。
・初対面の人にいきなり学歴や職業を尋ねる。
・一般的なマナーを全然知らない。
・披露宴中にスマホを平気でいじる。
・テーブルマナーを知らない上、食べ方が汚い。
・デザートビュッフェをお皿てんこ盛りに取って来てガツガツ食べてる。
・全ての動作がガサツ。
・実家住まいで家事料理は母親任せ。
・30過ぎてもアイドル大好き。
冠婚葬祭で態度が酷い人間は、どう考えても地雷としか思えないから愛想笑いでスルーした。
本人は「女性ばかりの職場+仕事が忙しくて出会いがない」と思い込んでるけど、自分の性格や振る舞いのヤバさに気付かないと結婚なんて到底無理だと思う。+0
-0
-
1221. 匿名 2018/06/17(日) 16:49:15
結婚したいなら、同性にこそ優しくしておいた方がいいと思う。
職場で仕事がトロいA(仕事は丁寧にしてるし、真面目+20代)に、いつもキツく当たってたベテランB(アラサー独身+ブスデブ)がいた。
二年程経ってAが退職することになり、送別会を開いた時に、最近Aに有名企業勤めの高スペック彼氏ができたことが判明。
Bの隣にいた酔った女上司(アラフィフ既婚)が、Aに「○○(Aの彼氏の会社)の人を、Bちゃんに紹介してあげてよ〜!この子全然結婚しないんだから〜」と言ってたけど、Aは満面の笑顔でスルーしてた。
あれから5年、Aは彼氏と結婚し、専業主婦+優しいセレブの友達に囲まれて毎日幸せそうにしてるけど、Bは結婚する気配もなくアラフォー突入+後輩から「食べることにしか興味がない人」と影でディスられてる。
同性からのバックアップを得られない人は、やっぱり性格のどこかに問題があると思う。+0
-0
-
1222. 匿名 2018/06/17(日) 16:51:01
>>858
同意。婚活の場面でなくても、自分で「私、人見知りなんですぅ」って言ってる女は、大体が「私は一人で何もできないので、あなたが何もかもお膳立てしてくださいね〜」という甘えた感情が言動から滲み出てるから苦手。関わりたくない。
婚活する前に、自分の甘えた性格をどうにかした方がいいと思う。+0
-0
-
1223. 匿名 2018/06/17(日) 17:23:58
>>809
言い方はキツイけど正論だと思う。
マイナスが付く理由が全くわからない。
マイナス付けたり、「余計なお世話」だと反論してる人の方がズレてると思う。+0
-0
-
1224. 匿名 2018/06/17(日) 17:55:51
>>746
男性に人気だと思って、安心しちゃダメだよ。
看護師の友達が何人かいるけど、婚活も、結婚後も苦労してる人が結構多いから、気を付けた方がいいと思う。
婚活中は「子供が居ても基本は夫婦フルタイムで共働き(これは許容範囲だと言う人が多いけど)で、夫側の両親に介護が必要になったらしっかり面倒をみてくださいね」と希望してくる男性が多いし、
結婚後は、義両親が生活費援助や介護をアテにして早いうちから同居に持ち込もうとされたり、
義両親の介護が必要になった時に、他に義兄弟がいるのに「看護師さんに任せた方が安心」とか言われて、介護を押し付けられたりしてる人をよく見るから。
早いうちから婚活をしておかないと、選択肢が少なくなるし、自分の足元を見て近付いてくる男性が増えるから、本当に気を付けた方がいいよ。
734は21歳で気付けて良かったと思う。+0
-0
-
1225. 匿名 2018/06/17(日) 18:49:50
>>410
こういう人って、人の悪い所を見つけて文句を言うのはすごく上手なのに、良い所を見つけて褒めるのは苦手だよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!理想は高くないと思います。今年で38歳… ずっと婚活してたのに結婚ができません。 自分磨きも頑張ってます。 仕事も派遣だけど、頑張ってる。 なのに、人数調整などで更新されないことが続いてショックです。 選...