-
1. 匿名 2014/07/09(水) 09:56:08
25歳までは何も怖くなかった。
急に病気しだしたり、体の不調が出始める。
まわりの結婚出産、おひとりさま選ぶにも少し早い…
30歳のカウントダウンが近づいて何となく不安で焦る。
悩み多き20代後半女性の方話しましょう。+523
-3
-
2. 匿名 2014/07/09(水) 09:57:04
腰周りの肉+743
-4
-
3. 匿名 2014/07/09(水) 09:57:49
血管が痛い+13
-38
-
4. 匿名 2014/07/09(水) 09:58:06
階段きつい!+447
-1
-
5. 匿名 2014/07/09(水) 09:58:37
ほうれい線が心なしか深くなってきたような…+616
-2
-
6. 匿名 2014/07/09(水) 09:59:09
結婚焦る。+547
-7
-
7. 匿名 2014/07/09(水) 09:59:12
手の甲なんかを掻くと、紫に跡が残って消えなくなった( ; ゜Д゜)!!
+163
-8
-
8. 匿名 2014/07/09(水) 09:59:21
妊娠したいのに、しない。
やっぱり若いうちに結婚してたら、、
と考えちゃう。+335
-30
-
9. 匿名 2014/07/09(水) 09:59:32
30までに子供を産んでおいたらラクかなぁと思うけどそううまくも行かず…
体力どんどん落ちてくよ…+394
-5
-
10. 匿名 2014/07/09(水) 09:59:42
髪の毛にハリがなくなった…
パッサパサで細くなってきて、地肌も少し見えるように…+382
-11
-
11. 匿名 2014/07/09(水) 09:59:45
友達、彼氏も居なくてずっとこのままなのかと思うと焦燥感に駆られる。+417
-5
-
12. 匿名 2014/07/09(水) 09:59:50
結婚&出産+245
-3
-
13. 匿名 2014/07/09(水) 09:59:56
結婚、妊娠、出産!+319
-4
-
14. 匿名 2014/07/09(水) 10:00:34
フリーターな私。早く就職先を見つけなければ+284
-7
-
15. 匿名 2014/07/09(水) 10:00:41
やっぱり結婚と出産。
ご縁と授かり物だから自分だけではどうにもならない部分はあるけど、焦りはある。+337
-4
-
16. 匿名 2014/07/09(水) 10:00:41
肌の劣化に落ち込む+474
-4
-
17. 匿名 2014/07/09(水) 10:01:04
モテなくなった
元から大してモテてもいないけど+325
-4
-
18. 匿名 2014/07/09(水) 10:01:38
顔のたるみ‥+293
-1
-
19. 匿名 2014/07/09(水) 10:01:53
もう生足は無理…+485
-9
-
20. 匿名 2014/07/09(水) 10:02:02
傷が治りにくくなったような。。+364
-2
-
21. 匿名 2014/07/09(水) 10:02:33
疲れが顔にでる(ToT)+419
-3
-
22. 匿名 2014/07/09(水) 10:02:35
白髪この前見つけちゃった+288
-5
-
23. 匿名 2014/07/09(水) 10:02:36
祖父、祖母世代が亡くなり、お墓のこととか聞いて、今は元気で現役な親の介護の想像してゾッとしてます。
女性特有の病気とかテレビであってたりすると、真剣に見るようになりました。27歳です。+317
-5
-
24. 匿名 2014/07/09(水) 10:02:58
結婚したくても相手がいない。
今のうちに彼氏作れば30までには間に合うかな?
とか思うけど最近彼氏作りなんか面倒くさい。
+247
-7
-
25. 匿名 2014/07/09(水) 10:03:06
傷の治りが遅いし、簡単に痣ができる(;o;)
痩せにくくなるし脳が体調の変化に付いていけない気がする。
しかも生理が3ヶ月きてないし無排卵月経だし、二人目不妊なんじゃないかって毎日不安。+174
-24
-
26. 匿名 2014/07/09(水) 10:03:07
体力がもたない
夜勤きつい+145
-4
-
27. 匿名 2014/07/09(水) 10:03:22
服装に悩む。
一生独りになりそうな予感。
胃もたれしやすい。
体型が変わってきた。
親がいつ死ぬか不安。
+438
-2
-
28. 匿名 2014/07/09(水) 10:03:37
若いのが許されない年だよね
20代だけど後半はさ+352
-5
-
29. 匿名 2014/07/09(水) 10:03:43
ほうれいせん‥+127
-3
-
30. 匿名 2014/07/09(水) 10:03:43
目元に潤いが無くなってきた+192
-3
-
31. 匿名 2014/07/09(水) 10:04:00
遅くまで飲むと顔が翌日激しく浮腫む。
つい最近まで気にしたこともなかったのに。+125
-3
-
32. 匿名 2014/07/09(水) 10:04:06
10代のころはSATC見ても、あんまり共感出来なかったのに、20代後半の今は「あ~分かるわ~」と思うことが増えた。+160
-5
-
33. 匿名 2014/07/09(水) 10:04:13
白髪+79
-7
-
34. 匿名 2014/07/09(水) 10:04:40
明るい色の服が似合わなくなってきた
肌がくすんできたのかな+75
-3
-
35. 匿名 2014/07/09(水) 10:05:14
未婚で産んでるから子ども居るので、あとは旦那さんが欲しいかなぁ
まだ結婚、出産してない女性よりは余裕あるかんじです☆+14
-259
-
36. 匿名 2014/07/09(水) 10:05:37
一向に彼氏が出来ない
結婚出来るか本気で不安+232
-1
-
37. 匿名 2014/07/09(水) 10:05:59
なんか生理が軽くなってきた気がする。
4日位でほぼ終わりって感じで気になってるんですけど、皆さんどうですか。
切実に不安+330
-6
-
38. 匿名 2014/07/09(水) 10:06:09
肌にはりがなくなったし、
気を付けてあげないと劣化が目立つこと。
怖いもの知らずで肌は自慢だったのにー+122
-1
-
39. 匿名 2014/07/09(水) 10:06:31
もうショーパンはけない+183
-14
-
40. 匿名 2014/07/09(水) 10:06:34
ニキビとか乾燥とか、
肌のことで悩んだことは無かったのに、
小鼻と小鼻横の肌っていうのかな?鼻よりの肌のところの毛穴が気になるように。
日焼け止め&フェイスパウダーをはたくだけでは、
カバーできなくなり、毛穴隠しの下地を使用してます。+143
-4
-
41. 匿名 2014/07/09(水) 10:06:35
失恋の傷。
昔は別れても、結構ケロッ!としてたけど、今は立ち直るまで時間がかかる。+121
-5
-
42. 匿名 2014/07/09(水) 10:06:56
お肌の曲がり角(古い…)
を曲がりそう。
つるつるな肌になりたいよー!
二年前は清潔にしとけばなんて事無かったのに(ノД`)+145
-5
-
43. 匿名 2014/07/09(水) 10:07:19
一人目28で出産、、腰痛肩こり、急に動くと骨がミシミシいってけっこう体キツイ。二人目は四歳差ぐらいを考えてたけど体力を考えて2歳差を狙おうか検討中。もともと体が弱いので年と共にどんどんボロボロになっていきます。+75
-25
-
44. 匿名 2014/07/09(水) 10:07:24
安そうにみえる服が買えなくなる
今まで好きだったブランドも、"そろそろアウトかな‥"とか考えちゃう
仕事上着々と中堅の仲間入り
新人さんの肌の潤いを羨む+347
-2
-
45. 匿名 2014/07/09(水) 10:07:33
フニャフニャの天パー的な髪がちらほら出てきた。
超直毛だから目立つ…
だんだん髪も衰えるからずっとショートだったけど見れる内はロングにする事にしました。+60
-5
-
46. 匿名 2014/07/09(水) 10:07:36
気づくとあざができてる
しかも治りが遅い+210
-4
-
47. 匿名 2014/07/09(水) 10:07:37
まあこの中で生涯未婚の人も半分くらいはいるだろうね・・・
全員結婚できるってことはまずないでしょう
自分のその中の一人の可能性大有りだわ・・・+199
-7
-
48. 匿名 2014/07/09(水) 10:07:57
疲れがとれない。
夜更かしがきつい。+148
-2
-
49. 匿名 2014/07/09(水) 10:08:20
35
マイナスねらいに行き過ぎww
どんだけかまってほしいのさ。笑+66
-5
-
50. 匿名 2014/07/09(水) 10:08:40
明らかに肌質が変わった。 たるみとかさつきが…
あと考え事をしすぎると頭痛がひどくなった+106
-2
-
51. 匿名 2014/07/09(水) 10:09:18
37
安定しただけじゃなくて?
私は20~21の時に周期が安定して、量も落ち着くようになった。婦人科行っても問題なし。+19
-2
-
52. 匿名 2014/07/09(水) 10:09:22
白髪が出てきた…
白髪ってもうちょっと年取ってから出ると思ってたからすごい焦ってます
ストレスなのかな+71
-2
-
53. 匿名 2014/07/09(水) 10:09:52
虫刺されやひっかき傷の治りが25を超えてから本当に悪くなった(´・_・`)
切り傷だけは何故か早く治る。+58
-1
-
54. 匿名 2014/07/09(水) 10:10:04
+100
-2
-
55. 匿名 2014/07/09(水) 10:10:17
毎日だるい
だるいから夜早く寝ても日中眠いし、睡眠時間が長くなると寝起きに腰がバキバキッって痛いんです(ノ∀`;)
体力の低下を実感してるもうすぐ30代仲間入りです・・・
+125
-1
-
56. 匿名 2014/07/09(水) 10:10:42
最近肌荒れが気になる。
化粧水が合わないのか化粧品が合わないのか夜更かしのせいかただの老化現象なのか…
シミも急激に増えたし。
落ち込みます(´・_・`)+76
-1
-
57. 匿名 2014/07/09(水) 10:10:53
ご祝儀貧乏+82
-1
-
58. 匿名 2014/07/09(水) 10:11:44
仕事と結婚+94
-12
-
59. 匿名 2014/07/09(水) 10:12:10
25過ぎてからここ数年でシミ、ほうれい線、目尻のシワ、気になるところが増えてきた…
+73
-2
-
60. 匿名 2014/07/09(水) 10:12:32
夜食べ過ぎたりこってりしたものを食べると朝すごくもたれてる
昔はすぐ消化してたのになぁ+88
-1
-
61. 匿名 2014/07/09(水) 10:12:44
テンポの早い曲についていけなくなってきた・・・
耳が疲れるんだよね。。。+61
-2
-
62. 匿名 2014/07/09(水) 10:12:45
口内炎できやすくなった
そして治りにくい+36
-1
-
63. 匿名 2014/07/09(水) 10:12:47
小じわが気になる(;´д`)
あと、体重がなかなか落ちない!+77
-1
-
64. 匿名 2014/07/09(水) 10:13:01
色んな決断と責任を一気に迫られる+42
-4
-
65. 匿名 2014/07/09(水) 10:13:10
先月で丸々1年付き合っている彼氏がいますが、
将来の話が全く出ずにいるので、少々焦りが。
20代前半の頃は1年付き合ったくらいで将来を・・・なんて発想なかったのに。+95
-2
-
66. 匿名 2014/07/09(水) 10:16:19
アイラインが引きにくくなってる気がする。
特にリキッド!+43
-3
-
67. 匿名 2014/07/09(水) 10:16:52
惰性の日々
生き甲斐なんてない+36
-2
-
68. 匿名 2014/07/09(水) 10:18:30
結婚した友達に子供が産まれて中々予定が合わなくなってきました・・・。
取り残されていってるとひしひしと感じます・・・。+90
-3
-
69. 匿名 2014/07/09(水) 10:18:51
21才で一人目、24才で二人目産んだ29才です。互いの実家も遠く、何かあったらと思うとなかなか働けずにいました。一人目産んでから専業主婦なので社会経験が0に等しい。二人目が小学生になったら働く予定ですが雇ってもらえるのか、ちゃんと役に立てるのだろうか…と不安でいっぱいです。結婚してても悩みはたくさんあります。お肌もくすみが気になりだしました(>_<)+95
-18
-
70. 匿名 2014/07/09(水) 10:20:11
背中に肉ついてきた+78
-1
-
71. 匿名 2014/07/09(水) 10:20:39
今まで悩んだことなかったのに首にしわが!
首は年齢出るっていうから早急になおさねば!!
(゜ロ゜;+35
-3
-
72. 匿名 2014/07/09(水) 10:20:48
若い頃いきがって喫煙をはじめ(田舎から上京したのがきっかけで…)、
1日に8ミリを1.5箱~2箱くらい吸っていましたが、
25歳の頃からホウレイ線が気になり始めて念願の禁煙に成功。
28歳の今、深くなることを恐れていたホウレイ線が目立つどころかほぼなくなりました。
そのかわりお腹周りのお肉がやばいです。
あと膝上のお肉も・・・。
+46
-3
-
73. 匿名 2014/07/09(水) 10:21:15
体力が本当になくなった
この間急にダッシュしたけど余りの遅さに自分でびっくり
しかもすぐ息切れ+69
-1
-
74. 匿名 2014/07/09(水) 10:21:46
お金の使い方。結婚して、現在妊婦です。
服とかあんま買ってない。
パートももうすぐ辞めなきゃいけないことと、貯蓄しようという意識が働く。
もうすぐ28歳だけど、大学時代の友達に会うときは、当時から着てた服をうっかり着ないように気をつけてます(´・_・`)+68
-7
-
75. 匿名 2014/07/09(水) 10:22:25
男性の好みが変わった。
顔はそれほど重要ではない。+81
-4
-
76. 匿名 2014/07/09(水) 10:23:09
二十代後半でもまだ若いと思うよ?
まだ体力あるだろうし、学生と違って運動量減ったからじゃないかな?(*_*)+22
-12
-
77. 匿名 2014/07/09(水) 10:23:22
風邪も引かないぐらい健康だったのに、
疲れやすいし風邪もよく引くように……色々と不調を感じ、病院へ行く事が増えた。
心身共に弱くなった(--;)+50
-1
-
78. 匿名 2014/07/09(水) 10:23:58
シミ+36
-2
-
79. 匿名 2014/07/09(水) 10:24:01
出産リミット+64
-2
-
80. 匿名 2014/07/09(水) 10:24:40
27歳ですが当てはまる事が多すぎて悲しくなる。
だけど周りも一緒なんだと思うと安心する。+139
-2
-
81. 匿名 2014/07/09(水) 10:24:59
貯金に本気にならなくてはいけない…。
なのに若い頃よりも美容にお金もかけたいという矛盾(;_;)+123
-1
-
82. 匿名 2014/07/09(水) 10:27:40
もう、おじさんおばさんと同じ仲間
若さで勝負できなくなる
+63
-3
-
83. 匿名 2014/07/09(水) 10:28:14
足のサイズがワンサイズ上がった。
足が大きくなるのは老化らしい…せつない+10
-2
-
84. 匿名 2014/07/09(水) 10:29:02
ここに書いてあることほとんど40代後半の悩みにしか聞こえないという事実…+69
-13
-
85. 匿名 2014/07/09(水) 10:34:47
年相応の服装が分からない。そしてどんな雑誌を買えばいいのかも分からない。20代向けのはもうきつい気がしてきた。だからと言って30代向けのは落ち着きすぎかなーとも思えたり。+162
-1
-
86. 匿名 2014/07/09(水) 10:35:48
シミが増えた…+19
-2
-
87. 匿名 2014/07/09(水) 10:36:00
次の誕生日で30歳
服を選ぶ時に悩む……
この服30過ぎても着れるかな!?と思う
友達と服を選ぶ時も30代でもイタくないかなぁ〜と話してる
+88
-1
-
88. 匿名 2014/07/09(水) 10:38:13
75
でも今度、男はむしろ外見(年齢含む)重視になっていくんだよね・・・+48
-5
-
89. 匿名 2014/07/09(水) 10:38:43
周りの結婚出産ラッシュ
さっさとお前も相手を見つけろという親や親せきからのプレッシャー
転職活動が上手くいかない・・・
いいかげん就職しないとマジで路頭に迷う・・・+46
-2
-
90. 匿名 2014/07/09(水) 10:38:50
先日通ってるジムで新卒の男の子が入ってきた
「同年代だね〜」と言いそうになったけど
「あっ、私30だしそこまで若くないや」
ちょっとチーンとなった笑
+58
-6
-
91. 匿名 2014/07/09(水) 10:39:51
たまに酷い生理痛がくるようになった+29
-1
-
92. 匿名 2014/07/09(水) 10:40:16
長時間立っていられない+44
-1
-
93. 匿名 2014/07/09(水) 10:40:27
母が高齢だから早く孫の顔を見せてあげないと、と思うのになかなか出来ない。+51
-1
-
94. 匿名 2014/07/09(水) 10:41:10
90
ごめん。どういうこと??
新卒の子に(30才の自分が)同年代だねっていいそうになったって言う事??
+51
-9
-
95. 匿名 2014/07/09(水) 10:43:07
来月で30歳です
どうやって迎えようか、いつも友達と話してる笑
まだまだやりたかった事あったなぁ〜〜〜
+23
-1
-
96. 匿名 2014/07/09(水) 10:44:21
顔がどんどん大きくなって尻もどんどんさがって脚もどんどん短くなってきた
子供どころか結婚もしてないのにすでにオバサン体型化、先が思いやられる
何より屈むと胸がおばあちゃんみたいにダラーンと下に垂れるのが切ない
お風呂に入る時以外はブラが外せません・・・+41
-3
-
97. 匿名 2014/07/09(水) 10:44:48
、、、、、本当に20代後半!?
もっと年齢上に思えるよ+33
-4
-
98. 匿名 2014/07/09(水) 10:46:10
顔ってなんででかくなるんだ!!!!もう成長期なんてとっくの昔に過ぎ去ったのに!!+40
-2
-
99. 匿名 2014/07/09(水) 10:47:43
94さん
そうです
通ってるジムはおばあちゃんが多いのもあって
同年代だ〜と思っていたけれど、そこまで年も近くないよなぁと
体と気持ちがついていかない最近30になったものです笑+29
-3
-
100. 匿名 2014/07/09(水) 10:48:36
もうそろそろ
基礎化粧品をワングレードあげるべきかなと思う+25
-1
-
101. 匿名 2014/07/09(水) 10:49:39
読んでると怖い
10年後26歳
ガタガタになってくるのが怖い+3
-64
-
102. 匿名 2014/07/09(水) 10:51:03
友達が減ってくる+102
-4
-
103. 匿名 2014/07/09(水) 10:52:59
出会いがないと恋愛できない。
恋愛しないと結婚できない。
結婚しないと出産できない。
ただただ時間だけが過ぎてゆく・・・・+111
-0
-
104. 匿名 2014/07/09(水) 10:53:50
51さん
安定だったんですねー。
婦人科検診も何も異常なくて加齢によって生理も変化してくるのかと不安になってました。
ありがとうございます。+7
-1
-
105. 匿名 2014/07/09(水) 10:54:05
吹き出物が出来てしまったら、その後が長い!
酷いもので二年くらいはニキビ跡として在住。+65
-1
-
106. 匿名 2014/07/09(水) 10:54:24
30代後半になったら20代後半の悩みなんて小さかったって思うのかな+63
-0
-
107. 匿名 2014/07/09(水) 10:54:50
色々な場所の黒ずみ・・・+50
-0
-
108. 匿名 2014/07/09(水) 10:59:45
お酒が若い時ほど飲めなくなった・・・
若い時の量をこの前飲んだら吐いたー+37
-0
-
109. 匿名 2014/07/09(水) 11:03:11
106さん
30代半ばだけど
20代の頃の悩みなんて…と思う日が必ずくるよ
(泣)
40代になれば、また違う悩みも出てくるらしい…
怖い…+55
-1
-
110. 匿名 2014/07/09(水) 11:06:19
いまだにニキビできる
腹のたるみ
体力なし
お金•••不安なことばかりよ
+33
-0
-
111. 匿名 2014/07/09(水) 11:06:32
35
子供いればいいだろうなと思う
もう人生のおつとめは終えたわけだし+9
-4
-
112. 匿名 2014/07/09(水) 11:06:47
目元がたるんできたせいか、くっきり二重になってきた。+13
-1
-
113. 匿名 2014/07/09(水) 11:06:51
転職活動中です。
企業としては当たり前だろうし、仕方ないのはわかってる。
けど、結婚の予定は?出産の予定は?
ぶっちゃけうるさい。
さすがに28にもなって、でき婚ですぐ辞めるとかないから。+77
-3
-
114. 匿名 2014/07/09(水) 11:16:08
なんとなく20代で子ども産んでおきたかったって思う
20代でそこそこ働いて、結婚して、子ども産んで、マイホームまで立ててる人の話を聞くと
あぁーって思う+55
-1
-
115. 匿名 2014/07/09(水) 11:18:41
30代に向かうのが怖い…
歳をとるのが怖い…
いっそ30代になったらふっきれるかもしれないけど
一応まだ20代だから焦る+42
-1
-
116. 匿名 2014/07/09(水) 11:23:16
29歳。今から看護学校に行こうと思ってるけど、結婚出来るか心配になる。
今から学校とか無謀かな、、。+66
-9
-
117. 匿名 2014/07/09(水) 11:25:10
113
すごくわかる。この歳で腰掛け程度に働くつもりだったら、もうパートでもしてるわ!と思う。童顔なせいか、歳言うと意外といってるのねみたいなこと言われるし、気分悪い。
+33
-4
-
118. 匿名 2014/07/09(水) 11:30:40
もうすぐ30代ってことを認めたくない(笑)+69
-0
-
119. 匿名 2014/07/09(水) 11:43:13
20代後半、30代前半はまだまだ若者だよ。もう、年だからなんて年寄りぶらないでもっと、若い時代を謳歌した方が良い。とアラフォーの自分は強く思う。+82
-4
-
120. 匿名 2014/07/09(水) 11:44:39
歳とってくるとデコルテから痩けていくんだよね。鏡で見て「首回り痩せた?!」と喜んだけど、実際は肉が下に落ちていき、胸が垂れ、下腹と尻回りに脂肪がつくんだよ。と友達が言ってました。最近それがよくわかる。+24
-0
-
121. 匿名 2014/07/09(水) 11:45:21
顔全体のたるみが気になってきた。
あとおっぱいも・・・。+15
-0
-
122. 匿名 2014/07/09(水) 11:47:44
結婚してない 29歳。
職場で
結婚してないなんて、ご両親気の毒と言われる。
…結婚の話…重い。+63
-2
-
123. 匿名 2014/07/09(水) 11:48:29
30代の私からアドバイス。
結婚願望あるなら、20代のうちに出会いや恋愛に積極的になっておいた方がいい。
売りて市場なのは20代まで。外見ではなく中身のいい男を探すことをおすすめする。一人暮らしを経験して家事ができる男がいいよ。+79
-6
-
124. 匿名 2014/07/09(水) 11:53:28
PMSがほんとに辛い+45
-0
-
125. 匿名 2014/07/09(水) 11:54:06
20代前半まではとにかくアイメイク、つけまつげ。
28歳の今、ファンデとナチュラルまつえくになりエステとか肌に投資するようになった(´д`;)
21歳で出産育児した時はオールも余裕でできる年頃だったから体力あったなと思う、28歳の今、2人目出産して2人目だから気持ちに余裕はあるが体力が…あの頃とは違う。
+19
-8
-
126. 匿名 2014/07/09(水) 12:02:13
26~27で一気にキツくなった。
元気だけが取り柄だったのに、二回も入院。PMSはひどくなり、精神的に落ち込むことも増えた。仕事も五年目とかなるとできて当たり前で誉められることもなくなる。かと言ってリーダーとか慣れる器でもないし限界を感じる。+41
-0
-
127. 匿名 2014/07/09(水) 12:11:06
スキンケアはさっぱり系でじゅうぶんだったのに26歳の夏の終わりから急に乾燥するようになって今までのが合わなくなった!
と同時に、上まぶたが窪んできて焦った!
なんとか合う化粧水を見つけて戻ったけど、出産でいっきに老ける。只今2人目妊娠中…さらに老けそうで恐ろしい(ToT)+15
-2
-
128. 匿名 2014/07/09(水) 12:11:30
寝起きの顔がやばい。鏡にオバサンがうつってる…+19
-0
-
129. 匿名 2014/07/09(水) 12:13:04
28歳。
最近参加した合コンで35歳の男性が一言、
「まだまだいけるよ〜、あと2年は大丈夫!」
え、あと2年しか大丈夫じゃないの、、、?+95
-1
-
130. 匿名 2014/07/09(水) 12:22:28
116さん
大丈夫!同じ職場で36歳で看護学校に通うため退職した人いるし
友達の母はナースで10歳したの医者と再婚してラブラブです
やる気があるならやってまた方が色々転機があるかも。応援します!+34
-2
-
131. 匿名 2014/07/09(水) 12:22:34
二重の幅が狭くなってきた。
まぶたがたるんできたのか・・・+13
-0
-
132. 匿名 2014/07/09(水) 12:23:28
悩め!悩めぇぇ!
そうやって、オバサン達の気持ちが、わかって行くのだよぉ!(分かりたくないだろーけどさ)
でも30代も半ばにくると、開き直れるから大丈夫(笑)
女を捨てないで、頑張れー!+50
-5
-
133. 匿名 2014/07/09(水) 12:28:44
116さん。私もです。来年30さい。手に職をと考え看護学校に進学するかをかれこれ4年悩んでいる。その間にもしかしたら結婚するかも。なんて悩んだりして結局4年たってしまった。あと四年後も同じようになってるならやはり今動くべきですかね。(-ω-)+37
-0
-
134. 匿名 2014/07/09(水) 12:33:16
30代の方がちょこちょこアドバイスくださってとても嬉しいです!優しい!
励みになります。
私も、そんな素敵な30代になりたい!!+95
-3
-
135. 匿名 2014/07/09(水) 12:39:02
20代半ばにもう1人産んでれば良かった....+8
-2
-
136. 匿名 2014/07/09(水) 12:41:29
ほうれい線がじわじわ出てきた気が…涙
頬も昔よりたるんできてて老いを感じます(T_T)
27歳です+35
-0
-
137. 匿名 2014/07/09(水) 12:43:18
24くらいまではニキビ 肌荒れ、乾燥くらいの肌の悩みだったのに
それにプラスして、毛穴、たるみ、シミ、小じわ、くすみ、ほうれい線www+26
-1
-
138. 匿名 2014/07/09(水) 12:44:41
ちょっと無理して体調崩すと完全になおるまですごい期間w+36
-0
-
139. 匿名 2014/07/09(水) 12:46:13
23なんですけど久々に
会った友達からは肌荒れたね
とか言われるし
なかなか体重落ちないし
早々老化していってる気が…
早いですよね
としをとるのが恐ろしい+7
-16
-
140. 匿名 2014/07/09(水) 12:47:18
体重が落ちにくい
夕方になると顔がくすむ
24歳だけど学年で言うと25です。
周りの友達見ても目の下に薄っすらと浅くて細かいシワが…
お肌の曲がり角の意味が分かって来た。+18
-6
-
141. 匿名 2014/07/09(水) 12:48:34
聞き飽きてると思うけど、まだまだ可愛いもんよ!
アラフォーより+36
-1
-
142. 匿名 2014/07/09(水) 12:51:47
膝が痛い。
立ち上がる時や階段を登るとき、ギシギシいう。+10
-0
-
143. 匿名 2014/07/09(水) 12:53:25
今までと同じ量食べてても、代謝悪くてブクブク太る
出産も相まって、もはや季節はずれの雪だるまに(/_;)+9
-1
-
144. 匿名 2014/07/09(水) 12:59:15
今だにクックパッドみないと作れないレシピが多い。。。
最近まで私が結婚したいしたいと言いまくっていたのだけれど、先日お祭りで七夕に彼が私と幸せな結婚できますようにと書いたのを見てしまい
いざ彼が意識しだしたことを分かると、こんな私が料理、掃除、仕事両立できるのかと不安で怖くなってきた+39
-4
-
145. 匿名 2014/07/09(水) 13:05:10
クレンジングと洗顔
化粧水、美容液、乳液
この中ならどれに一番お金をかけたら良いのでしょう?
実際アラフォー先輩達に教えて頂きたい!+14
-1
-
146. 匿名 2014/07/09(水) 13:08:45
おでこが眉毛を上に上げる顔すると
おでこも上がるようになった。
若い時は眉毛上に上げる動作しても対して上がらなかったと思う
下がったて事よね...+8
-0
-
147. 匿名 2014/07/09(水) 13:10:58
目元に潤いがなくなってくぼんできた気がする。
ここで踏ん張らなければ劣化一直線という危機感に迫られている。
ちやほやされなくなった。
肌を出すことにどこまで出せばいいのか悩む。
彼氏ができない。
一刻も早く彼氏を作って結婚しないと子供を産むリミットが…と焦る。
アラサーになってから、急に生きるって疲れるって思うようになりました+30
-1
-
148. 匿名 2014/07/09(水) 13:11:29
今までと同じ量食べてても、代謝悪くてブクブク太る
出産も相まって、もはや季節はずれの雪だるまに(/_;)+7
-4
-
149. 匿名 2014/07/09(水) 13:18:55
145さんへ
どれか1点お金をかけるなら、美容液です‼+13
-2
-
150. 匿名 2014/07/09(水) 13:20:25
もうすぐ27ですが、今まで何にもしなくてもつるつるで白くて羨ましい!って言われてた肌が粉吹いてるわシミが出てきたわで激しく落ち込んでます…21歳23歳25歳で出産し、育児に必死だったとはいえ酷い有り様。今、必死でケアしてます…+10
-0
-
151. 匿名 2014/07/09(水) 13:23:29
145
クレンジングと洗顔は流しちゃうので落ちればなんでもいい
化粧水もあれも結局は肌の表面を潤す為の物で99%近くは水なのを考えると化粧水になんか入ってたところで1%以下だから意味がないよ
お金かけるのなら
肌のもう少し深いところに浸透させるように作ってる美容液か成分の多いクリーム。
+21
-2
-
152. 匿名 2014/07/09(水) 13:24:19
目の下のクマ!
たぶん1日中
ガルちゃん見てるからかな
(´・Д・)」+22
-2
-
153. 匿名 2014/07/09(水) 13:31:49
結婚2年目、29歳でそろそろ子供を…と。不妊を心配して、すぐ想像妊娠する…笑っちゃうけど切実なのだよ〜+30
-2
-
154. 匿名 2014/07/09(水) 13:32:32
あるあるすぎて鼻血出そう。
わたしは太ったわけではないのに、常に二重あごっぽくなってきた。これが肌のたるみかな...
+27
-0
-
155. 匿名 2014/07/09(水) 13:38:45
結婚できて料理だって頑張ってるけどさ、本当は肉じゃがとかでさえ本見ないと作れない。ほんに頼らないと料理もできない。貯金もないし、社員経験もない。パソコンもできない。自分だめすぎる。+48
-3
-
156. 匿名 2014/07/09(水) 13:41:35
仕事で中堅に足をつっこむ。後輩がどんどん入ってきて、教える立場になってきたのに自分自身まだまだ仕事が出来なくて落ち込みます+39
-1
-
157. 匿名 2014/07/09(水) 13:43:38
ここに来ている子たちはある意味危機感を持っているのでいいと思う。
この後からは加速度的に人生がスピードアップしますよ。
まだ20代だからってのほほんとしてられませんよ。
人生設計お早めに。逆算して行動してね。+50
-2
-
158. 匿名 2014/07/09(水) 13:51:09
友達も彼氏もいない、、
寂しい生活。+32
-1
-
159. 匿名 2014/07/09(水) 13:59:40
結婚して三年の28歳
旦那が転勤族のためタイミング的に結婚式は挙げてませんでした。
来年にでも…と思った頃にまた転勤。
それを母に言ったら、もう若くないんだからね!ドレスだって似合わなくなってくるんだから早く挙げなさい!って。
娘に言うセリフなの??いや、娘だから言えるんだろうな…+42
-4
-
160. 匿名 2014/07/09(水) 14:09:29
ほうれい線 シワ 腰痛+13
-1
-
161. 匿名 2014/07/09(水) 14:16:58
子供を産むか産まないかタイミングなど深刻な悩み+24
-1
-
162. 匿名 2014/07/09(水) 14:45:48
性欲がなくなった…
今後が心配+23
-1
-
163. 匿名 2014/07/09(水) 15:07:20
今年で25になります。
同棲してる彼氏がいます。
最近毎日喧嘩で嫌になり、
別れたくて別れ話を出しました。
すると、包丁を片手に外に出ようとし、
自殺をすると怒鳴りだしました。
怖くてどーしたらいいのかわからず
そのままほっといて良かったのか…
キチガイのように俺は死ぬと
ずっと泣きだしたんです…
私には好きの感情なんてない。
恐れの感情しかなくて
どうしたらいいものか…
どうしても別れたいのですが…
離れてくれません。。
毎日毎日一人になると涙が止まりません。
怖くて早く別れたくて辛いです。+38
-9
-
164. 匿名 2014/07/09(水) 15:23:45
163さん
今すぐにでも別れるべきです
無理矢理付き合っている今この時が無駄な時間です
きっぱり別れて、自由な楽しい人生を送って欲しいです。+58
-3
-
165. 匿名 2014/07/09(水) 15:24:53
26〜28歳はなんだかんだ、周りからも「まだ若い」と言われたりしてた。
でも29、30歳になると一切言われなくなった。+59
-0
-
166. 匿名 2014/07/09(水) 15:27:52
163さん
ちょっとトピずれの人生相談に見えますが…
うちの姉の旦那がまったく同じだったんだけど、10年その状態に我慢してズタボロになったよ。
最後は躁鬱病で自殺しちゃって、相手家族にも縁きられて、子供は病んじゃって。
結婚してなくて子供もいないなら別れた方がいい!
あまりひどいなら警察へ…+35
-4
-
167. 匿名 2014/07/09(水) 15:38:45
もうすぐ29歳で1年半以上前に婚約したのに、なんだかんだと相手親の都合で同棲も式も先延ばしになってる。
検査結果で先天的な体質で妊娠しにくく歳重ねるほど悪化すると分かっているから早く妊活したいのに、仕事が忙しいとか、義実家を立て替えたいとか、今は家が片付いてないから呼べないから結婚の挨拶は待ってくれとかで延ばされた。
義姉さんが私より歳上で彼氏いないこともあって、私が強く急かすこともできないし、義両親は私たちのことを変に急いで勝手に事を進める。と思っているらしい。
家立て替えも消費税上がる前にどうしてもという義母の希望だけど、私やうちの親が我慢するばかりで向こうの都合ばかり優先なのが嫌だ。
結納もうちの親が気を使って無しにして、式も2人の資金で挙げるのに、援助しない義実家が式について意見してくるのが許せない。
+23
-2
-
168. 匿名 2014/07/09(水) 16:05:03
法令線もだけど、顎の線(なんて言えば良いのだろ)が気になる。+10
-1
-
169. 匿名 2014/07/09(水) 16:15:25
現在28歳
今年になってガタがいっきに…
肌はたるむし
シワは増えたし
シミが出てきたし
髪はパサつくまとまらない
白髪がめちゃくちゃ増えた
体型が崩れて痩せにくくなった
ちょっと前まで
20歳くらいに見られてたのに
最近35歳と間違えらた(T_T)
老いが怖いー!
誰か助けてー!+35
-1
-
170. 匿名 2014/07/09(水) 16:26:01
今まで思春期にもほとんどニキビ出来なかったのに、最近急にアゴにニキビいっぱい出来て困ってる。
結婚して遠くに引越してきて環境が変わったからかもしれないけど、とにかくこんな事初めてで対策がわからない。とりあえず薬局でニキビに塗る薬買ってきましたが、なにか良い解決策ありませんか?(T_T)+16
-1
-
171. 匿名 2014/07/09(水) 16:27:18
どんなに染めてもキューティクルたっぷりのツヤツヤの髪質だけが取り柄だったのに30歳を前にしてパサつき、白髪が目立ってきた・・・
やっぱり髪質も老化するんだね+23
-2
-
172. 匿名 2014/07/09(水) 16:51:07
以前がるちゃんかどこかで見た言葉。今の私は今後の人生の中で一番若い!
恐れず、やりたいこと精一杯やって後悔無く過ごしたい。(と思ってても先延ばししちゃうんだけど・・)+26
-2
-
173. 匿名 2014/07/09(水) 17:06:43
元々小柄で細身でした。
最近本当に体重維持ができなくなった。
結婚式の写真みせた親戚に口々に太った太ったといわれたよ(-_-)
仕事、食事、服装、考え方…
何もかも今まで通りではいけない。
考えることが増えて性格まで変わりそう(´;ω;`)
+23
-1
-
174. 匿名 2014/07/09(水) 17:07:26
鼻毛に白髪が混ざっていた+5
-2
-
175. 匿名 2014/07/09(水) 17:08:27
若白髪だ!!
苦労してるから!!
と思ってたが、違う、、、
28歳。もう普通に白髪がはえてもおかしくない年齢だった。+17
-1
-
176. 匿名 2014/07/09(水) 17:22:17
自分より若い子に嫉妬しちゃう。てか、気づけばまわりも年下ばっかり。
ちょっと前まで年下キャラ、平成生まれでチヤホヤされて「わかんないです〜」で許されたのに。
人生まだまだ長いのに25でこんな僻み丸出しの卑屈女になってしまいキツイ。なんか最近真面目に将来考えるようになったよ。+48
-3
-
177. 匿名 2014/07/09(水) 17:26:30
40前の私よりマシだよ(ToT)+10
-4
-
178. 匿名 2014/07/09(水) 17:35:38
167さん。それ、彼氏本当に結婚する気あるの?浮気とか既婚を疑っていいレベルだけど。婚約してから1年半放置ってその彼氏おかしいよ。少なくとも、あなたより親のほうが大事な男と結婚してあなたは幸せなの?
30超えて婚約破棄にでもなったら目も当てられないよ。+27
-4
-
179. 匿名 2014/07/09(水) 17:45:18
結婚
今、27歳で色々な人から「26、27、28歳が売り時だよ〜」って言われる…。
頑張って婚活してるけど、いいなって人には振り向かれず、全くタイプじゃない人には好かれるという婚活地獄に陥ってます。。+32
-3
-
180. 匿名 2014/07/09(水) 17:56:28
足がカサカサする29歳のわたし+26
-1
-
181. 匿名 2014/07/09(水) 18:20:02
今まで地味でおとなしい服が多かったのに、
明るい色の服が増えた!
ちょっとだけ大胆になったかも!+16
-1
-
182. 匿名 2014/07/09(水) 18:40:32
25までは無敵と思っていた肌質がだんだん落ちてきた。。
人の手のシワや首のしわに目がいって仕方ない笑+6
-2
-
183. 匿名 2014/07/09(水) 18:42:14
は
げ
て
き
た
(;´Д`)+22
-1
-
184. 匿名 2014/07/09(水) 18:50:43
20代ってだけで、年上女性からひがみや嫉妬…
女性ばかりの職場…
女ってしんどい。+26
-2
-
185. 匿名 2014/07/09(水) 18:51:49
日焼けのダメージが倍増!
自動車通勤のスタイルが完全におば様…。+15
-1
-
186. 匿名 2014/07/09(水) 18:54:18
疲れやすくなった
あと夕方や朝に現れるほうれい線…+9
-1
-
187. 匿名 2014/07/09(水) 18:56:50
20代ってだけで、年上女性からひがみや嫉妬…
女性ばかりの職場…
女ってしんどい。+6
-5
-
188. 匿名 2014/07/09(水) 18:59:30
37さん私生理若い頃から4日くらいで終わってたよ。
ただ、量が多い。+10
-2
-
189. 匿名 2014/07/09(水) 19:02:54
29歳シミしわなどはまだないのでいいのですが
将来に向けて基礎化粧品を見直そうと思っていました!
まだ結婚してないので結婚式の写真はきれいに写りたい(*_*;
この前、数年ぶりに熱が出たんですが前より長引いた。
1日寝ればすぐよくなってたのに次の日元気になったと思ったらぶり返した+4
-3
-
190. 匿名 2014/07/09(水) 19:04:39
体調の良い日が少なくなった。
常に不調だと言っても過言ではない(^^;;+24
-0
-
191. 匿名 2014/07/09(水) 19:06:02
今年28歳。。かかとの乾燥、ひび割れが。。
CMでストッキングが破けるとか言ってるの見ても、なんとも思わなかったのに。。
これのことか!!と気付いてしまった
+21
-1
-
192. 匿名 2014/07/09(水) 19:08:43
膝の肉のたるみと、お尻周りの肉がヤバい。
10センチヒールで歩くのがきつい。+11
-0
-
193. 匿名 2014/07/09(水) 19:19:48
176さん
分かります!私も平成2年産まれの早生まれです
前までTV見ても年上ばかりだったのに
最近では自分より若い子がわんさか!
みっともないですが、私も年下の子に嫉妬してしまいます+21
-2
-
194. 匿名 2014/07/09(水) 19:22:59
若くもいれないし、まだおばさんとも思いたくないし、
服も化粧もどっちつかず+14
-0
-
195. 匿名 2014/07/09(水) 19:25:06
昔、ドモホルンリンクルのCM見てバカにしてたけど、もう使える年齢になった悲しい現実(笑)(*_*)+12
-1
-
196. 匿名 2014/07/09(水) 19:25:13
ビキニ、もう着ること無いでしょう…
海なんて一生いかなくてもいいわ
凄く痩せにくくなった。+20
-0
-
197. 匿名 2014/07/09(水) 19:33:20
ミッキーのTシャツを着るのに抵抗が出てきた。+17
-0
-
198. 匿名 2014/07/09(水) 19:33:33
すみません、30歳過ぎましたが、20代後半が1番結婚焦っていたと思います。焦って結婚した友達や後輩は後悔しています。
わたしが20歳後半の時は、とにかく合コンでモテなくなり、年下男性にけっこう馬鹿にされました( ;´Д`)でも今は幸せですので、とにかく焦ってはいせません。+14
-1
-
199. 匿名 2014/07/09(水) 19:37:00
去年周りの友達が一気に結婚して、遊ぶ人が本当にいなくなった。
来年30になるし、正直不安しかない。
+14
-0
-
200. 匿名 2014/07/09(水) 20:05:25
167さん
一度ご両親を交えて話し合ったほうがいいよ
相手がいい加減な人だったら結婚前にわかってよかったって思って破棄したほうがいい
結納してないなら最悪もめて指輪買取になったとしても、数十万の損でしかない
一生のことだから、きちんと話が出来ないと後々結局大変だよ
そもそもあなたの体調のことがあるので、急ぐのは正当な理由ですし+10
-0
-
201. 匿名 2014/07/09(水) 20:23:58
ちょっとだけ夢のあることを言うと28歳のころが1番ダイエット成功して痩せててキレイでもてました。
頑張ってる人とそーじゃない人の差がひらいていかときなのかも、25すぎたら+20
-1
-
202. 匿名 2014/07/09(水) 20:37:53
197さん
分かる(笑)でも私は今年ユニクロでスヌーピーのTシャツ買ってしまいました。イタイのかなぁ…Σ(゜Д゜)+6
-2
-
203. 匿名 2014/07/09(水) 20:49:41
体は太ってきたのに歯茎は痩せてきた+15
-0
-
204. 匿名 2014/07/09(水) 20:53:43
食べる量が減った。特にお肉・お菓子など味の濃いもの。
昔のノリで食べると気持ち悪くなる。
冠婚葬祭や一般常識など無知過ぎて焦ってる、ちゃんと覚えなきゃ
精神的には10代の頃から全く成長してないのに、見た目も体力も老化してギャップが色々と凄まじい……+37
-1
-
205. 匿名 2014/07/09(水) 20:55:15
156さん!!
分かるわ〜〜〜!!!+2
-0
-
206. 匿名 2014/07/09(水) 21:04:16
こども産んでないのに、お腹が出て骨盤の広いおばちゃん体型になって来た。
あと、髪も肌も目も潤いがない・・
ちょっと前は、二十代前半に間違われていたけど、今は歳上に見られる。
それを、まぁーいっか!しゃーない!と、何もせずに終わってしまう。+12
-0
-
207. 匿名 2014/07/09(水) 21:13:05
163さん
別れたくても別れてくれないのはとても大変ですね。
誰かに間に入ってもらって別れ話を進められませんか?
2人で別れ話をするとそのようになるのなら、
例えば163さんの親御さんに入ってもらって、
娘とは別れてもう近づかないよう言ってもらってはどうかな…。
貴重な20代後半このままでいいのか悩んでいるから、
ここに書き込んでらっしゃるんだと思います。
そんな男性に時間を割くのはもったいないですよね!
別れたら、次の恋愛を楽しめるより何より、
もっと心穏やかに日々を過ごせるはずです。応援してます。+9
-0
-
208. 匿名 2014/07/09(水) 21:31:42 ID:QvPjAHPGXM
ニキビが増えた…
若い頃は「肌すごいきれいだよね~」って言われていた。
本当にきれいだった。
すっぴんでも歩けた。
今?…泣きたい。汚くて落ちる…(´д`|||)+13
-0
-
209. 匿名 2014/07/09(水) 21:32:03
周りが結婚したり、転職したりで、新しい世界にステップアップして楽しそう…。
そんな人たちを羨んだり妬んで、どんどん醜くなっていく自分。
年とって、外見も崩れてきたし、落ち込むことばかり…。+24
-0
-
210. 匿名 2014/07/09(水) 21:58:01
24 26と立て続けに産んで今は27歳。
二人目産んでから体質がすっごく変わった…涙
特に婦人科系。女性だったら定期的に検診に行くことを勧めますね。+4
-0
-
211. 匿名 2014/07/09(水) 22:07:09
167さん
別れる方がいいですよ。旦那様が何があっても義実家より自分を優先してくれるようじゃないと結婚して子供が生まれてとなった時に苦労するのは目に見えている。+6
-0
-
212. 匿名 2014/07/09(水) 22:23:38
シミが濃くなってきた。+4
-0
-
213. 匿名 2014/07/09(水) 22:37:47
今日で20代最後の年になりました(>_<)
28歳の時はいろんな病気になり精神的にも肉体的にも落ち込みました。
養命酒のCMで女性は7の倍数、男性は8の倍数で体が変化すると言っていて本当に当てはまったと驚きました。+7
-0
-
214. 匿名 2014/07/09(水) 22:42:54
同い年の旦那がまだ子供作りたがらない
三人欲しいなーって言うのに仕事忙しいしまだいいよねって言う
20代の間に一人は産んでおきたいのに+13
-1
-
215. 匿名 2014/07/09(水) 23:00:01
これ見てると、肉体的というよりも、女性は心から老けていくことを感じます…
正直22才も28才も言われなきゃいくつかなんてわかりませんよ。
もう生足は出せないとか20代向けの雑誌は買えないとか、なんでそんなに自分から老けていこうとするのか謎です。+32
-6
-
216. 匿名 2014/07/09(水) 23:08:26
現在25歳。同級生が子宮ガンから転移して余命宣告されてる。みなさん!子宮ガン検診を受けた方がいいですよ!+19
-2
-
217. 匿名 2014/07/09(水) 23:17:55
一度はモテ期がほしかった(笑)+8
-0
-
218. 匿名 2014/07/09(水) 23:27:26
現在27歳になり、何に対しても興味がなくなった。
お菓子やジャンクフードも食べなくなったし、徹夜も出来なくなった。
太りやすく痩せにくい体質なのは相変わらずで、肌荒れはひどいし抜け毛もたくさん。
疲れやすくなった気がするし、何より生理が面倒で仕方ない。
そして結婚もしていないし、友達も彼氏もいない。
もう諦めてます。+20
-0
-
219. 匿名 2014/07/09(水) 23:34:49
体力なくなってきたのは感じる。
平日の飲み会は帰り道と次の日がしんどいから、あまり行きたくない。+10
-0
-
220. 匿名 2014/07/09(水) 23:41:12
童顔&チビのせいで昔から実年齢より下に見られてた
25過ぎて歳を言うことに気が引ける
今27だけど、見た目も中身も年齢に伴ってないし…
彼氏なし・実家暮らし
仕事しててもいつまでこの生活が続くのだろうとかんがえる時間が増えた+15
-1
-
221. 匿名 2014/07/09(水) 23:48:08
気力もなくなってきた。
前はやる事先延ばししてても直前ですごく焦って頑張ってたけど、その気力さえなくなってきて最近危機感感じてる。+7
-0
-
222. 匿名 2014/07/09(水) 23:56:21
体力低下
肌の乾燥
疲労感が常にある
仕事への迷い
苦悩だらけです。+6
-0
-
223. 匿名 2014/07/10(木) 00:02:39
夕方、ふと鏡に映った自分の顔に驚く。+8
-0
-
224. 匿名 2014/07/10(木) 00:07:39
産後が自分の体じゃないみたいにガタガタ。
痩せにくい。おばちゃん体型まっしぐら。+5
-0
-
225. 匿名 2014/07/10(木) 00:09:03
28歳
彼氏に結婚を切り出せない+7
-0
-
226. 匿名 2014/07/10(木) 00:29:37
少数派かもしれませんが、
結婚、出産ラッシュの中自分に結婚願望や出産願望が全く沸かないことに焦る。
今まで通りバリバリ仕事して、稼いで、自分の好きにお金使って生活したい。
母性をお母さんのお腹の中に置いてきてしまったのか...(´•ω•`)+16
-1
-
227. 匿名 2014/07/10(木) 00:43:31
白髪生えるし・・・
ハゲてくるわ・・・肌も水を弾かないw
20代前半適当に生きてた自分を
今になって恨む
+9
-0
-
228. 匿名 2014/07/10(木) 00:57:47
すいません、今年32歳になる者ですかどんな雑誌が参考になりますか?20代後半はアネキャン読んでたんですが。。涙+1
-2
-
229. 匿名 2014/07/10(木) 01:20:17
外見の衰え
これがきつい
別に太ったりしてないのに、衰える容姿+6
-0
-
230. 匿名 2014/07/10(木) 01:23:56
↑20代後半トピなのでわかんないです(°_°)ここにいるみなさんはあなたより年下だと思うので先輩を参考にしたらいかがでしょうか(*^^*)+4
-0
-
231. 匿名 2014/07/10(木) 01:25:10
230は228さんへ、です!+2
-0
-
232. 匿名 2014/07/10(木) 01:26:29
230さん
そっか!笑
確かにおっしゃる通りですね。。すみません。涙+3
-0
-
233. 匿名 2014/07/10(木) 02:07:36
今年28歳…
貧乳の私…お尻だけには唯一自信があったのに…
最近お尻がどんどん垂れてきて
ショーパンとかはけなくなった…
助けて…+6
-0
-
234. 匿名 2014/07/10(木) 02:49:53
あと一ヶ月で29です。
独身で、仕事も貯金もありません。
読んでいたら死を感じて怖くなってきました。
老後どうしよう・・・+7
-0
-
235. 匿名 2014/07/10(木) 03:03:22
26歳未だに処女。彼氏いない歴≒年齢。ちんちくりんのガリで色気も何もない。ファッションセンスゼロ。
趣味はゲーム。とりあえずニートでないからまだマシな方か。弟は24歳で、すでに2児のパパ。
甥っ子姪っ子見てると可愛いが、子供欲しいとは思わない。結婚もなんか面倒臭い。
取り敢えず、老後のお金貯めよ。
+13
-0
-
236. 匿名 2014/07/10(木) 03:47:11
半年程前に離婚し、今年29歳シングルマザーです。何とか母親の協力のもと子育て&仕事頑張っているんですが、自分の体力がもともとないのでしんどいです(-。-;
体も髪がパサパサしてるし、目の熊もひどくなってる。
+7
-0
-
237. 匿名 2014/07/10(木) 06:50:12
こんなサイトで駄弁ってる余裕あんの?
もう少し危機感持った方がいいよ
そんなんだからそうなったんだろうけどさ+1
-11
-
238. 匿名 2014/07/10(木) 07:01:37
今年25歳。
吹き出物がほんとに治りにくい。ちょっと前までは知らない間になくなったりしてたのに。
あと、結婚できるかかなり不安。周りが結婚し始めてて焦る。+7
-0
-
239. 匿名 2014/07/10(木) 08:01:57
もうしっかりして当たり前の年齢になってしまった。
体の衰え、肌の衰えともにあり。
色んなところでメンテナンスが必要になって来ますね。
今までふわっとしてた所もリアルになって来たし。
何より周りの態度が違う!
もーおとな何だなーと痛感してる。+9
-0
-
240. 匿名 2014/07/10(木) 08:24:04
今28です。
ついこの間までお酒買うとき身分証明書の提示を求められてたのに。
最近は子供が通う児童館で他のママに
『今年で30くらい?』っていわれてめちゃくちゃ、ショック!+2
-0
-
241. 匿名 2014/07/10(木) 08:52:18
化粧品にかけるお金が倍以上に!
焦りの証拠ですよね。
出産のタイミングとかめっちゃ考えるようになりました。数年前は欲しい時にいつでも産めるって能天気だったのに。+4
-0
-
242. 匿名 2014/07/10(木) 08:58:38
疲れたよ。+3
-0
-
243. 匿名 2014/07/10(木) 09:37:05
みんなネガティブすぎて、悲しくなってきたー+1
-0
-
244. 匿名 2014/07/10(木) 09:40:19
急に体にガタが来る+0
-0
-
245. 匿名 2014/07/10(木) 09:44:14
29才既婚。
自業自得だけど明らかに、生活習慣が体に出るようになりました
運動不足、食べ過ぎ、二日酔いが重いです
もう、子ども産んだり、育てたり、心配したりって到底無理に感じる今日この頃ですが母親になればパワーが出るんですかね?
+1
-0
-
246. 匿名 2014/07/10(木) 09:47:17
簡単に痩せなくなった
前半はご飯少なくしたらすぐ痩せたのに
今は必死にジム通ってもご飯少なくしてもびくともしない…
+2
-0
-
247. 匿名 2014/07/10(木) 09:59:52
しみ、ソバカスが増えて化粧のノリも悪い。化粧も「はぁ…まぁどうせ誰も見てないし、いっか」ってどんどん適当になってきた。
テレビ観てても、旬な俳優女優さんはどんどん年下になっていってなんか悲しいんだけど、みなさんどうですか?笑+3
-0
-
248. 匿名 2014/07/10(木) 13:48:44
今更だけど、145さん
美容関係しています。皮膚理論も含めて、
クレンジング、洗顔をしっかりしていた方がいいですよ(^o^)
上質なものを選んでください!+1
-0
-
249. 匿名 2014/07/10(木) 16:59:51
当てはまることばかり・・・・・腰痛、肌荒れ・・・・・
子供の頃、結婚って誰でも出来ると思ってました+0
-0
-
250. 匿名 2014/07/10(木) 21:36:35
若く見られたいのに
いざ年齢より下に見られると複雑な気分になる
子供っぽいのかなぁって…+0
-0
-
251. 匿名 2014/07/11(金) 07:05:23
自分の性格がかなり難ありで、仕事どうしようか悩んでる。
2件続けて仕事で人間(女性同士)関係がうまくいかず、退職することに。
これからどうすんだよー、私!+0
-0
-
252. 匿名 2014/07/15(火) 00:18:19
結婚したい!というより結婚を口実に仕事をやめたい自分がいる。
まぁ相手いませんが笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する