- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/05/17(木) 20:03:05
まず私から。
ずっと昔に聴いた、ポンキッキだかみんなのうただかの歌なんですが、
ギター弾きのゴリラが一人旅をする内容の歌をご存知の方いますか?+6
-31
-
2. 匿名 2018/05/17(木) 20:04:53
まかせとけぃ!+62
-4
-
3. 匿名 2018/05/17(木) 20:05:23
フレッシュグッデイ〜フレッシュグッデイ〜
コトーバニ〜
てやつ+33
-44
-
4. 匿名 2018/05/17(木) 20:05:29
まかせろ!+14
-5
-
5. 匿名 2018/05/17(木) 20:05:47
宇多田ヒカル
もーしもー願いーひーとーつだけーかなうならー+60
-3
-
6. 匿名 2018/05/17(木) 20:06:02
キャミコミシティー!アハーン!アハーン!ってやつ。なんだっけー?+18
-4
-
7. 匿名 2018/05/17(木) 20:06:06
まかせんしゃい+12
-4
-
8. 匿名 2018/05/17(木) 20:06:18
前に思い出せない曲あったのに、もうそれがなんなのかすら思い出せない+296
-1
-
9. 匿名 2018/05/17(木) 20:06:18
曲名を教えてください!
結構有名だと思うんですが急に頭に
浮かんできてどうしても離れないし曲名もわかりません><
結構明るい感じの曲です
ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃんちゃかちゃかちゃか
ちゃんちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃか
ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃんちゃかちゃかちゃか
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
ちゃかちゃんちゃん
という感じでした!+30
-92
-
10. 匿名 2018/05/17(木) 20:06:35
>>5
beautiful world
劇場版エヴァの主題歌ね+126
-6
-
11. 匿名 2018/05/17(木) 20:06:36
どれもわからない+76
-0
-
12. 匿名 2018/05/17(木) 20:06:43
がってんだい!+7
-6
-
13. 匿名 2018/05/17(木) 20:06:52
歌詞がわかってるなら検索できるよ+167
-2
-
14. 匿名 2018/05/17(木) 20:07:02
最近有線で流れててずーっと気になってた曲がある!!なんてタイムリーなトピ!
JPOPでボーカルは男性
曲の始まり、最初はウッ!ハッ!と合いの手が入る。
歌詞の始まりはダンス!
サビはおそらく
ドントストップザミュージック
ずーっとさがして有線チャンネルで検索したけどわからなかったのでお願いします!+42
-1
-
15. 匿名 2018/05/17(木) 20:07:04
ギギギギガガガ〜ギギギギガガガ〜+5
-1
-
16. 匿名 2018/05/17(木) 20:07:07
日本の風に 背中押されて+10
-2
-
17. 匿名 2018/05/17(木) 20:07:24
>>9
小梅太夫?+275
-1
-
18. 匿名 2018/05/17(木) 20:08:10
>>9
ディズニーのエクリトリカルパレード?みたい+80
-2
-
19. 匿名 2018/05/17(木) 20:08:12
>>17
笑ったw+217
-5
-
20. 匿名 2018/05/17(木) 20:08:25
いま、ちくわ食べながらガルちゃんしてたから超タイムリーなトピだ!+9
-1
-
21. 匿名 2018/05/17(木) 20:09:02
>>14
ジンギスカン+108
-3
-
22. 匿名 2018/05/17(木) 20:09:09
つい最近近所の雑貨屋で鳴ってた音楽。バラードというかR&Bっぽくて、サビが「二人の思い出抱きしめたなら~」って歌。西野カナより少し幼い感じの声で途中にラップ?みたいなのも入ってた。フィーチャリングとかではなく女性のソロみたいな感じでした…
+9
-3
-
23. 匿名 2018/05/17(木) 20:09:43
ジュディマリかな?
サビ
「あなたとふたりで〜」+24
-4
-
24. 匿名 2018/05/17(木) 20:10:08
>>18
ググったらそれでした。ありがとうございます!+94
-4
-
25. 匿名 2018/05/17(木) 20:10:21
3!2!1!ハッスル‼︎
みたいな男性の歌声の曲。
YouTubeの動画の最後に流れて気になってます。+2
-3
-
26. 匿名 2018/05/17(木) 20:10:52
ケセ ガンガンガンガンガンガンガンガンガーン!
オッオー、オッオー+24
-0
-
27. 匿名 2018/05/17(木) 20:10:53
>>23
ラバーソール+68
-0
-
28. 匿名 2018/05/17(木) 20:11:36
>>22
YU-Aと誰かが歌ってる「願い」ってやつかな?+45
-1
-
29. 匿名 2018/05/17(木) 20:12:20
>>9
小梅太夫+27
-3
-
30. 匿名 2018/05/17(木) 20:12:32
>>26
ファットボーイスリム+13
-1
-
31. 匿名 2018/05/17(木) 20:12:38
いまから33~35年くらい前の曲です。
「きみーのげんきはぼくはね~」
というようなワンフレーズのある曲。
途中曲が転調するところがある。
現在45才の私が小学校5~6年の時友達がいつも口ずさんでいてずっと気になってはいるもののわからずにいます。+11
-1
-
32. 匿名 2018/05/17(木) 20:12:40
>>10
サンクス!+6
-3
-
33. 匿名 2018/05/17(木) 20:13:05
>>9
>>18
>>24
すごっ!+141
-1
-
34. 匿名 2018/05/17(木) 20:13:17
>>22
ちなみに
二人の思い出かき集めたならー
だよ+29
-0
-
35. 匿名 2018/05/17(木) 20:13:32
>>22
二人の思い出かき集めたなら+19
-0
-
36. 匿名 2018/05/17(木) 20:13:53
>>2
小田和正
言葉にできない+22
-2
-
37. 匿名 2018/05/17(木) 20:15:04
+15
-3
-
38. 匿名 2018/05/17(木) 20:15:33
>>6
プリティフライ+26
-0
-
39. 匿名 2018/05/17(木) 20:15:38
かなり前にラジオから流れてきた曲
ウクレレっぽい
ハワイアンな曲調
あけぼっのぉ~
むっさっしまっる~
え~ん(多分「&」かと)
こにすきぅぃ~
↑
ここがサビっぽかった
囁くような声で歌ってた
これ何て曲ですか?
サビになる度おかしくて笑った記憶+56
-0
-
40. 匿名 2018/05/17(木) 20:16:01
>>27
ありがとうございます!+3
-2
-
41. 匿名 2018/05/17(木) 20:16:22
このトピで文字の限界を知った+135
-3
-
42. 匿名 2018/05/17(木) 20:16:23
>>16
菅田将暉 「見たこともない景色」+32
-0
-
43. 匿名 2018/05/17(木) 20:16:26
あいーたいー気持ちがどんなにーみたいな歌。誰の歌かも忘れたm(__)m
+8
-1
-
44. 匿名 2018/05/17(木) 20:16:30
>>6
オフスプリング?+40
-2
-
45. 匿名 2018/05/17(木) 20:16:52
>>39
それ小錦が歌ってんじゃない?w+74
-1
-
46. 匿名 2018/05/17(木) 20:16:55
>>3
ラーラーラー
ラーラーラー
コトーバニ〜+10
-2
-
47. 匿名 2018/05/17(木) 20:17:10
私は強いの+4
-0
-
48. 匿名 2018/05/17(木) 20:17:17
とぅんとぅとぅとぅるるんるん+5
-0
-
49. 匿名 2018/05/17(木) 20:17:51
>>43
会いたがってるから西野カナくさい+74
-4
-
50. 匿名 2018/05/17(木) 20:18:00
どの部分かもわかりませんが...
旅してみたくーなるーもーのーさぁー
これわかりますか?
テレビで子供の頃によく流れてきてた曲です
当時は全部歌えてたと思います
タイトルも歌詞もど忘れしてしまいました+25
-1
-
51. 匿名 2018/05/17(木) 20:18:01
ブイブイブイ、ヴィクトリー+2
-0
-
52. 匿名 2018/05/17(木) 20:18:50
>>6
私もオフスプリングだと思った。笑+23
-1
-
53. 匿名 2018/05/17(木) 20:19:01
>>31
さよならの物語 堀ちえみ
違うかな+7
-3
-
54. 匿名 2018/05/17(木) 20:19:29
10年以上前の曲で、アスファルトがどうのって歌詞。少しバラードっぽくて、忘れたけどなんとなく、上京するか昔を懐かしむみたいな内容で、たぶん一発屋の男性ボーカルのバンド。お願いします。+8
-0
-
55. 匿名 2018/05/17(木) 20:19:52
>>21
全然違うんだけど…はぁ。+6
-22
-
56. 匿名 2018/05/17(木) 20:19:56
>>50
気球に乗ってどこまでも!+119
-1
-
57. 匿名 2018/05/17(木) 20:20:24
冬っぽいバラードで男女デュエット曲だった気がします(もしくは女声ソロ)
女声パートはmihimaruGTのhirokoのような声です
気になってずっと調べているんですがわかりません…
+11
-1
-
58. 匿名 2018/05/17(木) 20:20:29
オクァーステーミーヤ
シャーノヨフィ
ノーノーネクァクスター
って感じの曲+3
-0
-
59. 匿名 2018/05/17(木) 20:20:30
>>22はYU-Aじゃなくて當山みれいの方だと思う。當山みれいは西野カナの声に似てるし最近カバーして出した歌だから。+5
-0
-
60. 匿名 2018/05/17(木) 20:20:39
>>14
どなたかわかりませんか?
ジンギスカンではありません!
日本人です!+11
-4
-
61. 匿名 2018/05/17(木) 20:20:44
ふふふふふ←歌詞わからない
こんな日は
ふっふっふ
ふふふふふ
ふふふふふ
ふっふっふ
ふーふーふふふーふーふふー
ふーふふーふふー
わかりますか(´;ω;`)?
ふーばっかりですみませんw+36
-2
-
62. 匿名 2018/05/17(木) 20:20:50
>>55
横だけどごめん笑ったw
ジンギスカンなら、
ジン ジン ジンギスカ〜ンで分かるんじゃ?と思ったのでw+50
-1
-
63. 匿名 2018/05/17(木) 20:21:08
>>15
おかあさんと一緒で歌ってた
虫歯建設株式会社(だったかな?)
かな?
違ってたらごめんね+44
-0
-
64. 匿名 2018/05/17(木) 20:21:30
>>56
あっ!そうでした!
ありがとうございました
スッキリしました+27
-1
-
65. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:37
>>39
イズラエルって人の曲だと思う+7
-1
-
66. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:40
>>63
私もそう思ったけどそれなら
ギギギギ ガガガガ かなーって。+7
-0
-
67. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:45
>>50
気球に乗ってどこまでも?+15
-2
-
68. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:51
>>39
Tengoku Kara Kaminari+7
-0
-
69. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:58
>>17
あなたマジ天才!!+13
-1
-
70. 匿名 2018/05/17(木) 20:23:19
サビの文字数が多い歌でかなわない恋みたいな歌詞の歌。たぶん20代ぐらいの女の子のソロでサビの最後が「私たち永遠に~(英語で)なんとかラブ」っていってた。+3
-0
-
71. 匿名 2018/05/17(木) 20:23:26
>>51
コンバクターV+10
-10
-
72. 匿名 2018/05/17(木) 20:23:33
みんなすごいなあ!+43
-0
-
73. 匿名 2018/05/17(木) 20:23:40
>>51
コンバトラーV+30
-1
-
74. 匿名 2018/05/17(木) 20:24:16
>>61
なんで、ふなのw w+19
-1
-
75. 匿名 2018/05/17(木) 20:24:18
>>43
倖田來未のMoon Cryingかな?+45
-0
-
76. 匿名 2018/05/17(木) 20:24:38
>>22
yu-aの 願い ですね。+5
-2
-
77. 匿名 2018/05/17(木) 20:24:55
>>70
西野カナの 私たち
じゃないよな〜…。+8
-2
-
78. 匿名 2018/05/17(木) 20:25:40
>>14
ググってみたけどSHOKICHI Don't stop the musicではない?+19
-1
-
79. 匿名 2018/05/17(木) 20:25:46
さぁりんどんりんどん
チャペルの鐘にりんどんりんどん
って歌+8
-0
-
80. 匿名 2018/05/17(木) 20:25:48
>>9
とりあえず声に出して歌ってみたけど、わかんねーーーwww+5
-1
-
81. 匿名 2018/05/17(木) 20:25:55
>>72
HYの僕がキミを+20
-3
-
82. 匿名 2018/05/17(木) 20:26:05
幼稚園の時に運動会かお遊戯会で踊った時に使われた曲なんですけど、当時は凄く好きな曲で家でも踊りながら歌ってたのに、今じゃすっかり忘れてしまって...
でも、ずっと思い出したい曲です
「とてもなんと~か
なんとかよりなにかが好き」
みたいな曲です笑
書いててなんのこっちゃでしたが、わかる方いませんか?+8
-1
-
83. 匿名 2018/05/17(木) 20:26:22
>>81
これも歌詞だったのw+80
-0
-
84. 匿名 2018/05/17(木) 20:26:41
しゃつなはーっ!いぉ~つ~ぺ~ぃ!
へび~ろ~♪べんめい!(べんめい!)+20
-2
-
85. 匿名 2018/05/17(木) 20:27:31
クラッシックから
タンタタンタタンタタンタタンタタンタタンタタン
みたいな出だしでハープがメインぽい神秘的な曲+3
-0
-
86. 匿名 2018/05/17(木) 20:27:36
>>84
鬼奴w+46
-0
-
87. 匿名 2018/05/17(木) 20:27:42
先月?くらいに、何かのドラマの挿入歌でチラッと聞いた素敵な歌で、出だししか覚えていません。
ヤーミーシェーヨハナァー
イエミシェーヨナハァー
英語なので全然聞き取れませんでした。
誰か、歌手名とタイトル教えて欲しいです+3
-0
-
88. 匿名 2018/05/17(木) 20:28:05
>>9これはわからんわー笑笑+6
-1
-
89. 匿名 2018/05/17(木) 20:28:32
>>9
民謡チャンチャカ96'
だと思います+7
-0
-
90. 匿名 2018/05/17(木) 20:28:34
>>81
やばいめっちゃ笑った+54
-0
-
91. 匿名 2018/05/17(木) 20:28:48
>>74
鼻歌っぽくしたら「ふ」になりました笑
ちなみに女の人の歌で、何かほんわかして明るい可愛い感じの曲でした
テレビ番組だったか、CMかで流れてました+2
-0
-
92. 匿名 2018/05/17(木) 20:29:23
>>90
え、合ってるよねw+9
-1
-
93. 匿名 2018/05/17(木) 20:29:42
>>78
ごめんなさい。違いました。
ありがとうございます。+4
-0
-
94. 匿名 2018/05/17(木) 20:30:10
30年くらい前の洋楽でメジャーな曲じゃないのでわかりません。男性でバラード
サビの部分
ヘエエ オンリユーロンリーハーシー ロケビー
へエエ オンリーヨアーロンリーハーシー・・・+4
-0
-
95. 匿名 2018/05/17(木) 20:30:33
>>92
ググったら、そんな感じの歌詞だったw+8
-1
-
96. 匿名 2018/05/17(木) 20:32:50
わかんなすぎてメロディ欲しくなる+15
-0
-
97. 匿名 2018/05/17(木) 20:33:35
>>81
72です
皆さんをほめたつもりなんですけど、こんな歌詞があるとはw教えていただいてありがとうございます!+73
-0
-
98. 匿名 2018/05/17(木) 20:33:51
>>6
オフスプリング
prettyfly+13
-0
-
99. 匿名 2018/05/17(木) 20:35:30
>>75さん
ありがとうございます!倖田來未でした。
+10
-1
-
100. 匿名 2018/05/17(木) 20:35:33
>>81厳密に言えば、
みんな「は」すごいな+6
-1
-
101. 匿名 2018/05/17(木) 20:36:38
Superflyの、なーなななななななーって曲なんだっけ?
+9
-0
-
102. 匿名 2018/05/17(木) 20:36:42
>>26
M-1グランプリのやつじゃない?+30
-0
-
103. 匿名 2018/05/17(木) 20:36:55
歌詞は英語なのでわかりません
ロックです
エアロスミスとか、ボン・ジョヴィとか そのあたりだと思うのですが
イントロはギターのみ
チャーララーララーララーララーララーララーララーラ…(ギター)
ダダダダダダダン!!(ドラム)
ジャっジャーン!(ギター、ドラム、ベース)〜+11
-0
-
104. 匿名 2018/05/17(木) 20:37:20
>>101
魂レボリューション+16
-10
-
105. 匿名 2018/05/17(木) 20:37:21
なんだこの歌って歌あったんだがそれ忘れたw+13
-0
-
106. 匿名 2018/05/17(木) 20:37:30
>>22です!
みなさんの回答で今調べてみたら當山みれいという人の「願い」という歌でした!
yu-aって人が元々だしてた曲のカバーみたいでした!!ありがとうございましたm(__)m
+29
-0
-
107. 匿名 2018/05/17(木) 20:37:36
>>25
キン肉マンのテーマ+16
-0
-
108. 匿名 2018/05/17(木) 20:37:58
>>93
あー!トーフビーツの朝が来るまで終わる事のないダンスをかな???+4
-0
-
109. 匿名 2018/05/17(木) 20:38:52
>>101
ボスの主題歌って検索したら出てきそう
曲名分からないw+16
-0
-
110. 匿名 2018/05/17(木) 20:39:05
後、よく最近きく
ビートフライ
ビートフライ って言う曲
の曲が思い出せない
歌声で言ったら家入レオさんよりの綺麗な声
前から気になってたけど
ネットでググっても出てこない。+7
-0
-
111. 匿名 2018/05/17(木) 20:39:19
>>84
ボンジョヴィ
you give love a bad name
かな+17
-0
-
112. 匿名 2018/05/17(木) 20:39:36
>>101
Alright!+25
-0
-
113. 匿名 2018/05/17(木) 20:40:00
わかんねーよwww ギター、ドラム、ベースとか言われてもww+8
-1
-
114. 匿名 2018/05/17(木) 20:40:16
>>84
ボン・ジョヴィの歌!+8
-1
-
115. 匿名 2018/05/17(木) 20:41:05
>>103
キッスのLOVE GUN+4
-0
-
116. 匿名 2018/05/17(木) 20:41:07
>>104 Alright!!
じゃないですか?+17
-0
-
117. 匿名 2018/05/17(木) 20:41:13
すみません!
探してる歌があります。
男性の歌手
朝っていうキーワードがタイトルか曲中に出る
小さいCDがシングルだった頃の曲
中年くらいの痩せてる男性が歌ってる
バラード切ない曲
多分恋愛
有名じゃない歌手
これだけしか思い出せないです。
また聞きたい!+9
-0
-
118. 匿名 2018/05/17(木) 20:41:19
>>23
lover soul だよ+4
-0
-
119. 匿名 2018/05/17(木) 20:41:58
>>57
カズンの「冬のファンタジー」かな?+26
-0
-
120. 匿名 2018/05/17(木) 20:42:22
>>70
Flower 他の誰かより悲しい恋をしただけ
+11
-1
-
121. 匿名 2018/05/17(木) 20:42:48
悪そうなやつは大体ともだち+19
-0
-
122. 匿名 2018/05/17(木) 20:44:01
>>101
ナイナイお見合い大作戦で流れてるよね+4
-0
-
123. 匿名 2018/05/17(木) 20:44:37
>>79
テレビで放送されていた、世界名作劇場の『若草物語 ナンとジョー先生』のエンディング曲だと思います。曲のタイトルは『青空のDing-Dong』+19
-1
-
124. 匿名 2018/05/17(木) 20:44:47
2003年か2004年にリリースされたアルバムの中の一曲で、桜がテーマの曲で、多分男と女の二人組かな?
ボーカルは女。
re born みたいな感じの曲名か、アルバムのタイトル。
♬桜のー花ー舞う 桜舞う ひーらりー
なんとかかんとか…知ってーいるーのに
みたいな歌詞…
調べても出てこない
当時タワレコで推してた感じ
+9
-1
-
125. 匿名 2018/05/17(木) 20:46:51
>>107
>>25です。
YouTubeで聴いてきました。
似ているけど、少し違うんですよね…。
ありがとうございます‼︎
+4
-0
-
126. 匿名 2018/05/17(木) 20:47:00
>>121
東京生まれのヒプホプ育ち+16
-0
-
127. 匿名 2018/05/17(木) 20:48:50
>>53
31です。
そうです!お答え通りにググったらそうでした!
ありがとうございますを五万回言いたいくらい!
長年の疑問が氷解しました。ありがとうございました!+25
-1
-
128. 匿名 2018/05/17(木) 20:49:33
>>104
間違えた!Alrightだった!ごめんなさい!+8
-0
-
129. 匿名 2018/05/17(木) 20:49:59
>>121
Dragon Ash Grateful Days+10
-1
-
130. 匿名 2018/05/17(木) 20:53:07
>>124
桜ーヒラヒラ
舞い降りーて落ちてー
じゃなく?+16
-2
-
131. 匿名 2018/05/17(木) 20:55:29
>>117
君の朝
岸田智史
かな?+9
-2
-
132. 匿名 2018/05/17(木) 20:56:12
>>124
桜ロックかな?
カテキョーヒットマンリボーンの歌らしいよ?+5
-1
-
133. 匿名 2018/05/17(木) 20:56:23
あの空が味方ならの後が思い出せない。+1
-0
-
134. 匿名 2018/05/17(木) 20:56:43
>>108
これも違いました。
すみません。ありがとうございます+2
-0
-
135. 匿名 2018/05/17(木) 20:58:23
HY
歌ってる人はわかるのにタイトルがわからない
世界中でこんなに大切な人がいるのに〜
ってやつ。
誰か教えて下さい(T_T)+6
-2
-
136. 匿名 2018/05/17(木) 21:00:57
>>5
誰かの願いが叶うころ?+1
-2
-
137. 匿名 2018/05/17(木) 21:00:59
>>47
YUKI『tonight』+4
-0
-
138. 匿名 2018/05/17(木) 21:01:28
>>135
songfor
世界中でこんなにーたくさんのひとがーいるのに
+13
-0
-
139. 匿名 2018/05/17(木) 21:02:06
『虹がーかかったよー
お日ー様が出てきたよー』
幼稚園の子供達が歌ってるような歌です
知ってる人教えてください+11
-1
-
140. 匿名 2018/05/17(木) 21:02:07
映画ワンオーツーの挿入歌のタイトルが知りたいです。バラードで英語の歌詞です。
ソードーソーファーミレミーミレドーシシドー
ファーファーファーミーファミレーミレドーレレミー+2
-0
-
141. 匿名 2018/05/17(木) 21:02:10
>>107
>>25です!
YouTubeでもう一度キン肉マンのテーマで探したら、
“炎のキン肉マン”で合ってました‼︎‼︎
ありがとうございます‼︎‼︎‼︎
+26
-0
-
142. 匿名 2018/05/17(木) 21:02:37
>>135
Song for…かな?+12
-0
-
143. 匿名 2018/05/17(木) 21:02:54
日本人
情熱とか熱情とかそんな題名?
ドラマの主題歌?
結構アップテンポ?+3
-0
-
144. 匿名 2018/05/17(木) 21:04:26
>>139
茂森あゆみ 速水けんたろう
にじのむこうに+36
-0
-
145. 匿名 2018/05/17(木) 21:04:50
>>138
おおぉー!!
ありがとうございます!
おかげでスッキリしました!+0
-0
-
146. 匿名 2018/05/17(木) 21:05:23
>>145
どいたまー+1
-0
-
147. 匿名 2018/05/17(木) 21:05:26
>>141
あ、炎のキン肉マンでしたね。何はともあれよかったです!+8
-0
-
148. 匿名 2018/05/17(木) 21:06:01
>>139
虹のむこうに+8
-0
-
149. 匿名 2018/05/17(木) 21:06:03
>>133
裕木奈江?+1
-0
-
150. 匿名 2018/05/17(木) 21:06:19
>>143
UAの情熱?+7
-0
-
151. 匿名 2018/05/17(木) 21:06:20
+2
-0
-
152. 匿名 2018/05/17(木) 21:06:38
>>142
ありがとうございます!Song for…
覚えておきます!+6
-1
-
153. 匿名 2018/05/17(木) 21:06:40
>>143
男性?女性?+0
-0
-
154. 匿名 2018/05/17(木) 21:08:41
ねーばーちゃーん はじめましてー
僕はあなたのまごーなんだよー+2
-0
-
155. 匿名 2018/05/17(木) 21:09:02
>>123
うわっナンとジョー先生か!めっちゃ懐かしいです!
ありがとうございます+12
-0
-
156. 匿名 2018/05/17(木) 21:10:00
当方34歳。20年以上前の歌で、ずーっと思い出せなくてモヤモヤしています。歌詞もニュアンスでしか覚えておらず(T_T)『四角い空を見上げてた』というフレーズで悲しい感じの静かな歌だったのですが…。初恋を失恋した時に聞いては、泣いていた思い出の曲です。+6
-0
-
157. 匿名 2018/05/17(木) 21:11:29
>>36さんは、>>3さんは、さん宛てだね。
+1
-0
-
158. 匿名 2018/05/17(木) 21:11:47
>>14
ダンス、君の心はなんとかで〜
サビの最後にオーオーオオオオ、オオオオオオー
って歌ってます
なんで有線で流れてるのに分かんないんだー+4
-0
-
159. 匿名 2018/05/17(木) 21:11:56
>>143
THE BLUE HEARTS 情熱のバラ?
はいすくーる落書きの主題歌+9
-0
-
160. 匿名 2018/05/17(木) 21:12:15
あゆのPVでブランコみたいのに乗って歌ってるバラードの曲+2
-1
-
161. 匿名 2018/05/17(木) 21:12:33
>>85
主よ、人の望みの喜びよ
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ+3
-2
-
162. 匿名 2018/05/17(木) 21:12:55
>>156
安室ちゃんのRESPECT the POWER OF LOVEではないですよね?+16
-2
-
163. 匿名 2018/05/17(木) 21:14:59
>>160
キャロルズ?ブランコはジャケットだけだったかな+4
-0
-
164. 匿名 2018/05/17(木) 21:15:24
>>54
アスファルトで上京っぽい歌…
長渕剛のとんぼしか思い浮かばない。
でも一発屋?じゃないからね。違うかな?+9
-0
-
165. 匿名 2018/05/17(木) 21:15:49
>>158
いつ頃の有線ですか?+1
-0
-
166. 匿名 2018/05/17(木) 21:17:16
服屋さんでよくかかってた、洋楽の
なんたらかんたら(←英語)ユニバース♪
って曲。
ユニバース♪
しか聞き取れなかった。
英語の曲は歌詞わからないから調べられない…どなたか…!+6
-0
-
167. 匿名 2018/05/17(木) 21:18:32
>>15
虫歯建設株式会社しか思い浮かばない+7
-0
-
168. 匿名 2018/05/17(木) 21:20:24
>>165
今月の有線です
直近なら5月15日にも有線で聞きました+1
-0
-
169. 匿名 2018/05/17(木) 21:20:44
>>156
安室奈美恵さんではないんです(T_T)せっかく教えて下さったのにすみません。もしかしたら、記憶がごちゃ混ぜになっているかも…です。狭いところから空を見上げてる歌詞ということしか覚えていなくて。女性ボーカルでマイナーな方だと記憶しています。+1
-0
-
170. 匿名 2018/05/17(木) 21:21:56
>>50
気球に乗ってどこまでも+3
-0
-
171. 匿名 2018/05/17(木) 21:22:00
パチンコ打ってて、良い曲だなぁと思いながら、次当たったらタイトル覚えておこう!と思ったら次はもう当たらないっていう(笑)
ひぐらしにハマッてんだけど
あなたは今何処でなにをしていますか?みたいな歌詞だったかな
+7
-1
-
172. 匿名 2018/05/17(木) 21:23:00
シシシレーラファ
シ、シ、ラ
音は違うけどメロディ的にはこんな感じの昔の洋楽
テレビでもよく耳にするので多分めちゃくちゃ有名な曲
なんでしょう?+0
-0
-
173. 匿名 2018/05/17(木) 21:23:19
>>154
ミサンガの「はじめまして、ばぁちゃん。」かな?はじめまして、ばぁちゃん。 | ミサンガhajimemashite-ba-chan.misanga.info福岡を拠点に活動する3ピースバンド「ミサンガ」。優しく切なく歌い上げるのは、孫が祖母に贈るラブソングです。温かい涙が止まらない名曲…。2018年2月7日、いよいよメジャー盤リリース。
+0
-0
-
174. 匿名 2018/05/17(木) 21:24:19
>>1
みんなのうたで,クニ河内の ひとりぼっちのうた?
オリジナルは見つかりませんでしたが この歌でしょうか?子供ながらに好きだった歌です。
+0
-0
-
175. 匿名 2018/05/17(木) 21:24:24
>>156
BABY'S(ベイビーズ)の「EVERY BODY~YOU ARE THE ONLY ONE~」ではないですか?+0
-0
-
176. 匿名 2018/05/17(木) 21:24:48
>>166
ユーアーザユニバース?+0
-0
-
177. 匿名 2018/05/17(木) 21:25:20
>>144
>>148
ありがとうございます!
だんご三兄弟のお二人が歌ってたんですね+0
-0
-
178. 匿名 2018/05/17(木) 21:25:50
>>153
太い声の女性です!!+0
-0
-
179. 匿名 2018/05/17(木) 21:26:47
>>150
違いました><
でもありがとうございます!+0
-0
-
180. 匿名 2018/05/17(木) 21:27:19
>>166
ユニバースでぱっと思い浮かんだのは
brand new heavies の you are the univers+1
-0
-
181. 匿名 2018/05/17(木) 21:28:10
>>171
YOUだっけな
私も若い頃ハマってたなぁ+8
-0
-
182. 匿名 2018/05/17(木) 21:29:30
>>159
違いました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
すいませんありがとうございました!!+0
-0
-
183. 匿名 2018/05/17(木) 21:31:16
>>175
聞いてみましたが、違いました。年代は2000年です。先の方が教えて下さった、安室奈美恵さんの歌が同じ年代なのでもしかしたら『四角い空を見上げてた』で間違えて記憶しているかもしれません。その当時、cocooをよく聞いており、雰囲気が似たような女性の歌手と記憶しています。+1
-1
-
184. 匿名 2018/05/17(木) 21:31:29
2〜3年前の洋楽で若い女性ボーカル
テレビでよく聴いた
アップテンポで明るい歌
hey you なんちゃらかんちゃら girlfriend
みたいな感じで始まる歌
わかりますか??+2
-0
-
185. 匿名 2018/05/17(木) 21:32:14
>>179
UAじゃなければ加藤ミリヤの情熱では?+3
-0
-
186. 匿名 2018/05/17(木) 21:33:16
>>166
Eric Clapton 「 Change the World」あたりはどうでしょう?+17
-0
-
187. 匿名 2018/05/17(木) 21:33:20
>>178The Brand New Heavies - You Are The Universe - YouTubeyoutu.beThe Brand New Heavies - Shelter, 1997
+1
-0
-
188. 匿名 2018/05/17(木) 21:34:42
>>139
にじのむこうに
って曲ですよ!+1
-0
-
189. 匿名 2018/05/17(木) 21:35:32
洋楽で女性なんだけど
ふんふふ マネー ふんふふ ドゥンドゥドゥドゥドゥドゥドゥンドゥン
みたいなの+4
-0
-
190. 匿名 2018/05/17(木) 21:35:32
>>143
小柳ゆきの愛情では?+10
-0
-
191. 匿名 2018/05/17(木) 21:35:44
>>184
アヴリル ラヴィーン の girlfriendかな+30
-0
-
192. 匿名 2018/05/17(木) 21:35:50
>>143
小柳ゆきの愛情ではないかな?+4
-0
-
193. 匿名 2018/05/17(木) 21:36:08
>>143
GIRL NEXT DOOR
情熱の代償+3
-0
-
194. 匿名 2018/05/17(木) 21:36:13
1999年頃のNHKのドラマの挿入歌(朝ドラではない)
英語の歌詞で女の人の繊細な歌声だった
ドラマの内容は確かラストで男の人と女の人が抱き合う
コメディじゃないシリアスな内容
子供だったのでこれくらいしか思い出せません+1
-0
-
195. 匿名 2018/05/17(木) 21:36:31
>>184
Avril Lavigne の「girlfriend 」じゃないかい?+10
-0
-
196. 匿名 2018/05/17(木) 21:36:53
>>184
アヴリルラヴィーンのガールフレンドかな?+9
-0
-
197. 匿名 2018/05/17(木) 21:39:08
>>110
あんまり自信ないけどこれ?【MAD】仮面ライダービルド 「Be The One」 - YouTubewww.youtube.comMAD Kamen Rider Build Song : Be The One - PANDORA feat. Beverly
+8
-0
-
198. 匿名 2018/05/17(木) 21:39:45
>>166
基本中の基本だけどビートルズのアクロスザユニバース?Across the Universe - The Beatles [1970] (original) - YouTubewww.youtube.comCouldn't seem to find a good one on youtube, so here's the original HQ track from Let it Be [1970]
+6
-0
-
199. 匿名 2018/05/17(木) 21:39:47
>>54
アンダーグラフ ツバサ
キーワードから真っ先に浮かんだけど違うかな、歌詞にアスファルト出てこないから。+8
-1
-
200. 匿名 2018/05/17(木) 21:39:53
>>191
ありがとうございます!
調べたら2007年リリースでした。間違えた情報すみません!!なのにわかってくれてありがとうございました+6
-0
-
201. 匿名 2018/05/17(木) 21:40:15
>>3
ガル民ならわかるはず…ww
さて…続いての曲は、小田和正さん「言葉にできない」です…どうぞ!(о´∀`о)+7
-3
-
202. 匿名 2018/05/17(木) 21:41:31
>>195
>>196
ありがとうございます!!+5
-0
-
203. 匿名 2018/05/17(木) 21:41:58
一部分のメロディーだけが頭に残っています。だいぶ前の曲だと思います。
♪ドシラソーミーミソドシラソ ドシラソードドレミファミー
日本のポップス、フォークとかかも。女性シンガーです。わかる方、いらっしゃいませんか。+4
-0
-
204. 匿名 2018/05/17(木) 21:42:05
>>176
>>180
あぁ!この曲です!!
スッキリした!ありがとうございます!!+5
-0
-
205. 匿名 2018/05/17(木) 21:42:32
>>199
私、それと一緒2人のアカボシが浮かんだ!+8
-0
-
206. 匿名 2018/05/17(木) 21:47:00
>>119
ありがとうございます、聞いてみましたが違うみたいです(;_;)もう少しテンポが遅いです…+2
-0
-
207. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:14
タラララ(←英語)ミリコー
タラララ、ミリコー
タラララ、ミリコー
タララララ、タラッタラッタ
洋楽です!ミラクルって言っているのかも+3
-2
-
208. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:46
>>57
雰囲気だけやけど、「カズン」?ってデュオかな~
冬のバラード歌ってたし+4
-1
-
209. 匿名 2018/05/17(木) 21:50:58
>>173おぉ!これこれ
ありがとうございました+3
-0
-
210. 匿名 2018/05/17(木) 21:52:24
>>57
NOA 今を抱きしめて+3
-2
-
211. 匿名 2018/05/17(木) 21:52:45
邦楽で男の人の歌で、なんちゃら~ナチュラルかんちゃらナチュラル
CMで聞いた歌です+1
-0
-
212. 匿名 2018/05/17(木) 21:53:50
>>206NOA (YOSHIKI) - 今を抱きしめて - YouTubeyoutu.beNOA (YOSHIKI) - 今を抱きしめて [Raphael's Rhapsody / http://blog.naver.com/wltmd1122]
+2
-1
-
213. 匿名 2018/05/17(木) 21:55:31
>>210ありがとうございます、聞いてみましたがこれも違うみたいです(;_;)(;_;)もう少し平成な感じで歌っている人もおそらく若いです!+2
-0
-
214. 匿名 2018/05/17(木) 21:56:05
>>190
これですーー!
長年苦しかった!!
ありがとうございました!!+15
-0
-
215. 匿名 2018/05/17(木) 21:56:17
どうして君を好きになってしまったんだろう〜みたいな曲、声が高い男の人です
GEOとかでよく流れていました+7
-0
-
216. 匿名 2018/05/17(木) 21:56:32
>>158
君の心は輝いているかい?+2
-0
-
217. 匿名 2018/05/17(木) 21:56:58
>>192
これでした!
モヤモヤなくなりました!
本当にスッキリ!!+3
-0
-
218. 匿名 2018/05/17(木) 21:57:50
>>193
違いましたが御協力ありがとうございますm(_ _)m!+2
-0
-
219. 匿名 2018/05/17(木) 21:57:56
>>215
東方神起+23
-0
-
220. 匿名 2018/05/17(木) 21:58:01
>>215
東方神起+15
-0
-
221. 匿名 2018/05/17(木) 21:58:28
>>215
あれだ!あれ!
とうほうしんき
+10
-0
-
222. 匿名 2018/05/17(木) 21:59:24
>>201
元ネタに大爆笑しましたww+6
-0
-
223. 匿名 2018/05/17(木) 21:59:46
>>215
東方神起?
+3
-0
-
224. 匿名 2018/05/17(木) 22:01:43
誰かこのグループの名前教えて!
トピずれだけどお願いしますm(_ _)m
+2
-5
-
225. 匿名 2018/05/17(木) 22:03:08
>>130
>>132
んー違いました!
バラードかなー?サビは少し明るいんだけど、全体的に切ない感じの曲です
考えてくれてありがとう!+3
-0
-
226. 匿名 2018/05/17(木) 22:04:13
>>197さん
ありがとうございます
この間、ヒルナンデスで流れてたので気になったので
この曲です!仮面ライダーの主題歌だったんですね!
びっくりです
+9
-0
-
227. 匿名 2018/05/17(木) 22:05:05
>>186
すごい!
I would be the sunrise in your universe~
ここかな!?+2
-0
-
228. 匿名 2018/05/17(木) 22:06:16
>>57
Steady&Co.のonly holy story
ではないですか?+10
-0
-
229. 匿名 2018/05/17(木) 22:07:33
だ・か・ら
振り向いて〜〜+2
-0
-
230. 匿名 2018/05/17(木) 22:08:00
>>54
もしかして…
氣志團のBOYS BRAVO!!
アスファルトの焼けーるー匂いとーかー
雨上がりのー空気とかー+4
-0
-
231. 匿名 2018/05/17(木) 22:09:31
>>228
これも聞いてみましたが違いました(;_;)ありがとうございます(;_;)
もう少し冬っぽくて、王道バラードって感じです!(語彙力)+0
-0
-
232. 匿名 2018/05/17(木) 22:10:23
>>215
どうして君を好きになってしまったんだろうって曲ですよ!笑
歌詞そのままですね
東方神起さんの曲です+10
-0
-
233. 匿名 2018/05/17(木) 22:10:27
20年ぐらい前の邦楽、男性の声です
サビ
とりとめのーぉない言葉でしか
きーみのことすーくえないつーきよー
最初
もう一度会えたら 話の続きをしよう
歌詞検索に引っかからず…+3
-0
-
234. 匿名 2018/05/17(木) 22:11:06
>>124
arpの桜かな?+2
-0
-
235. 匿名 2018/05/17(木) 22:12:43
>>124
arp 桜 - Google 検索g.co数秒たってもリダイレクトされない場合は、ここをクリックしてください。arp 桜 - Google 検索検索 画像 マップ Play YouTube ニュース Gmail ドライブ もっと見る »ウェブ履歴 | 設定 | ログイン すべて画像動画ニュースショッピング地図書籍Search Opti...
+3
-0
-
236. 匿名 2018/05/17(木) 22:12:55
せいえいえいえいえ
そうおうおうおうお+3
-0
-
237. 匿名 2018/05/17(木) 22:13:53
>>6
わかる、その曲はわかるけど題名がわからん…
ちょっとキー高めの男性ボーカルの洋楽だよね?+1
-0
-
238. 匿名 2018/05/17(木) 22:14:02
>>14>>158さんへ
もっとヒントプリーズ‼︎
有線と歌詞で検索してるけど中々ヒットしないのよ〜‼︎
男性アーティストなんだよね。
ソロシンガーですか?
+3
-0
-
239. 匿名 2018/05/17(木) 22:18:07
教えてください!
よくアジアの建造物や風景などの紹介なんかで流れる曲で、女性の声。
歌詞はなく、あーああーあ、あーああーあ、みたいな。
よく聞くのに何という歌なのか知りません。+2
-0
-
240. 匿名 2018/05/17(木) 22:24:01
>>140 サントラ盤に入ってる曲名を挙げてみますね。
右側の名前は、その曲がかかる時の出演者名です。これ位しか出来なくて、ごめんね。
1. Digga Digga Dog オレンウォーターズ
2. Cruella スザンヌ・ブレークスリー
3. What Can A Bird Do? ジェフ・ベネット
4. Puppy Love ランディ・クレンショー
5. Cruella De Vil 2000 スザンヌ・ブレークスリー
6. My Spot In The World マークキャンベル / カマラカムボン
7. The Language Of Dogs ローレンクリスティ
8. Lady And The Tramp: Bella Notte
9. So Fabulous, So Fierce (Freak Out) バーナード・エドワーズ / ナイル・ロジャーズ
ジョセリン・エンリケス / サンダーパス
10. Whatcha Gonna Do (With Your Second Chance) 誰の天使
11. I'm Gettin' Good At Being Bad
+3
-0
-
241. 匿名 2018/05/17(木) 22:24:08
>>236
夏の日の1993?+27
-1
-
242. 匿名 2018/05/17(木) 22:26:10
>>54
CURIO(キュリオ)の粉雪?
アスファルト濡らす 雨音が消え 空から 虹が舞い降りた 僕の手のひらに~+8
-0
-
243. 匿名 2018/05/17(木) 22:26:39
>>239
フェイ・ウォンの夢中人はどうかな?
歌詞があるけど、ハミングのところもよく使われてる印象!+1
-0
-
244. 匿名 2018/05/17(木) 22:27:29
>>239
これっぽいですね神々の詩 - YouTubeyoutu.be姫神の「神々の詩」です・・・。 歌詞の縄文語は、このような意味だそうです・・・。 何かのTV番組のタイトルバックに使われた時から、気になっていた曲です。 たいへん神秘的で、好きな曲のひとつです・・・。
+14
-0
-
245. 匿名 2018/05/17(木) 22:27:35
>>189
mejaの「all bout the money」かな?+7
-0
-
246. 匿名 2018/05/17(木) 22:29:56
>>238さん!!
探してくれてるんですね…!嬉しいです!
有線で聞いただけなのでソロなのかグループなのかは謎ですが、ボーカルは1人の声だけでした。
しかもそのボーカルはマルーン5のボーカルと声が似た感じです。
これぐらいしか情報がなくてすみません!!+3
-0
-
247. 匿名 2018/05/17(木) 22:30:22
あなただけずっと見つめーていーーるーーのーーー+2
-0
-
248. 匿名 2018/05/17(木) 22:30:37
>>14
歌詞が全く合わないけど、三浦大知のDIVEはどうでしょうか?+1
-0
-
249. 匿名 2018/05/17(木) 22:31:05
>>57
打上花火
っていう歌ですかね?
なんとなく女声パートはミヒマルgtと似ている気がするのですが…
(これは夏の歌ですが)+2
-0
-
250. 匿名 2018/05/17(木) 22:32:15
>>156
trfのlove&peace foreverは違うかな?+3
-0
-
251. 匿名 2018/05/17(木) 22:33:02
>>249打ち上げ花火ではないですすみません(;_;)
けどキー?調?はおなじです!+2
-0
-
252. 匿名 2018/05/17(木) 22:33:06
洋楽です。
15年前にダンスで使ったのですが、男性ボーカルでアップテンポの曲です。なんとなくレゲエっぽい感じで、多分犬の鳴き声??が入っていた気がします…歌詞がまったくわからずすみません。+1
-0
-
253. 匿名 2018/05/17(木) 22:34:03
>>229ラブライブのlily whiteというユニットの「微熱からMystery」ですかね+3
-0
-
254. 匿名 2018/05/17(木) 22:35:43
>>246
238です、なんか気になってしまって笑
追加情報ありがとうございます‼︎
探してきます‼︎+2
-0
-
255. 匿名 2018/05/17(木) 22:36:16
>>135
あなた/HY+1
-6
-
256. 匿名 2018/05/17(木) 22:36:48
>>244 さん
これですこれです!!!
ちゃんと歌詞があるんですね!!
スッキリしました!!
ありがとうございます!!
>>243さんもありがとうございました。+2
-0
-
257. 匿名 2018/05/17(木) 22:41:50
+1
-0
-
258. 匿名 2018/05/17(木) 22:42:53
>>234
>>235
ありがとう!
arpの桜でした!スッキリした!
ほんとにありがとう!+4
-0
-
259. 匿名 2018/05/17(木) 22:43:06
>>252
ナードのシーウォンツトゥームーブ(だっけ?)
犬の鳴き声だけ+2
-0
-
260. 匿名 2018/05/17(木) 22:45:34
>>227
>>204で解決した旨書かれていて、ハズレちゃいました(泣)
でも探してた曲が見つかってよかったですよね。
どや顔で外したワタクシは、227さんのコメを抱きしめて、
今日は眠りにつくことにします(笑) ありがとう。
+6
-0
-
261. 匿名 2018/05/17(木) 22:46:00
>>206
Steady&Co.のオンリーホーリーストーリーですかね?+2
-0
-
262. 匿名 2018/05/17(木) 22:47:06
>>246さん
238です、マルーン5に似たボーカルだと
「Nulbarich」というバンドが出てきました。この中に該当する曲があるかもしれません。
私もこのトピでさっき曲を教えてもらった1人なのですが、自分の覚えている歌詞が微妙に違っていたので…(^^;)
よろしければ試聴してみて下さい‼︎+1
-0
-
263. 匿名 2018/05/17(木) 22:48:18
食後のデザートにはアンドロメダー
みたいなやつ
今急に頭に浮かんだんだけど全然わからない+2
-0
-
264. 匿名 2018/05/17(木) 22:51:03
んふふのままに、んふふのままに、
んふふふふふふふあいしてる〜
んふふは歌詞がわからない部分です。
一度だけ聴いたのですが耳に残る感じの曲でした。
可愛いアニメの声優さんみたいな声でリズミカルな曲です。合いの手とか入りそうな感じです。
+2
-0
-
265. 匿名 2018/05/17(木) 22:51:12
>>233
これが気になるのに歌詞が全然ヒットしないw
他に情報ないかなあ+4
-0
-
266. 匿名 2018/05/17(木) 22:52:29
>>6
Offspringのpretty fly はどうかな。
昔、キムタクのCMでも使われたことがあるみたい。+2
-0
-
267. 匿名 2018/05/17(木) 22:53:41
>>263
カフェ・ド/鬼
電気グルーヴ+7
-0
-
268. 匿名 2018/05/17(木) 22:54:38
15年くらい前に福島のゲレンデで流れていた
多分若手の男性数人のグループのバラード
今は見かけない
雪がなんとかと言う歌詞
わかる方お願いしますm(_ _)m
10年くらい気になってます
+0
-1
-
269. 匿名 2018/05/17(木) 22:55:07
>>260
227です!
あなたのドヤ回答、しかと受け止めました!
ユニバースだけ言われても全然思い浮かばなかったので、単純に感心してしまいました!
で、余談ですが正解のユーアーザユニバース、聞きにいってみたらめちゃカッコいいですね。私、好みでした!これは偉大な副産物ですね。こういうことがあるから、ガルちゃんやめられないの!こちらこそありがとう!+10
-0
-
270. 匿名 2018/05/17(木) 22:56:04
>>259
早速ありがとうございます!
聞いてみましたが、残念ながら他の曲のようでした…
なんというか、バウ!バウバウ!!みたいに激しく吠える感じですw自分でも再度検索してみます。
ありがとうございました。+3
-0
-
271. 匿名 2018/05/17(木) 22:58:48
アナログテレビの時代に劇場チャンネルで流れていたものです、
いつでもハートがイエスと言ってる〜みたいな歌詞でした
女声です+2
-0
-
272. 匿名 2018/05/17(木) 23:00:05
>>267
ありがとうございます!
電気グルーヴだったかー!+4
-0
-
273. 匿名 2018/05/17(木) 23:00:23
>>57
mihimaruのhirokoと九州男の手紙?!+4
-0
-
274. 匿名 2018/05/17(木) 23:02:20
>>22さん
その歌詞とても気になって調べてみました!!
當山みれいの願い~あの頃のキミへ~
ぜひこれで検索して聴いてみてください( ¨̮ )!!+1
-0
-
275. 匿名 2018/05/17(木) 23:03:20
>>262さん!!
曲がわかりました!!!
これです!笑
お騒がせしました!!
ご協力本当にありがとうございます!
BRADIO-きらめきDancin'(OFFICIAL VIDEO) - YouTubem.youtube.com2018.4.4 Release BRADIO major 2nd single 「きらめきDancin'」 ▲CD情報▲ タイトル:きらめきDancin' 2018.4.4 Release major 2nd Single: 初回限定盤:WPCL-12846/7 価格:¥1,500(without tax) 2...
+4
-0
-
276. 匿名 2018/05/17(木) 23:04:36
>>271
甲斐智枝美の「いつでも答えはyesなのよ!」かな?+3
-0
-
277. 匿名 2018/05/17(木) 23:04:39
>>199
それですそれです!ありがとうございます!
アスファルトではなく国道でしたスミマセン
よくおわかりで!素晴らしい!大都会、長渕剛、氣志團等、予想してくれた方々もありがとうございます。+11
-0
-
278. 匿名 2018/05/17(木) 23:08:09
>>255さん
東方神起のどうして君を好きになってしまったんだろう
かもしれないです!!+0
-0
-
279. 匿名 2018/05/17(木) 23:08:23
>>224
READY TO KISS (通称「レディキス」)っていうアイドルグループだそうですよ。READY TO KISS - Wikipediaja.wikipedia.orgREADY TO KISS - WikipediaREADY TO KISS出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情...
+1
-0
-
280. 匿名 2018/05/17(木) 23:10:41
>>270
Who Let The Dogs Out|Baha Men(バハ・メン)
これ??+2
-0
-
281. 匿名 2018/05/17(木) 23:11:08
>>79
TOKIOのding-dongっぽいけどチャペルは出てこない、、、。違う?+1
-0
-
282. 匿名 2018/05/17(木) 23:14:13
>>270
Who Let the Dogs Out はもう出ましたか?
+3
-1
-
283. 匿名 2018/05/17(木) 23:14:26
>>275さん
262です、見つかって良かった‼︎
ウッハッの謎が解けました笑
確かに耳に残る良い曲ですね!
ではでは(^^)
+6
-0
-
284. 匿名 2018/05/17(木) 23:16:06
>>268
GLAYのwinter,againかな?+4
-1
-
285. 匿名 2018/05/17(木) 23:16:29
>>79
それたしか、ロミオの青い空?
みたいな煙突掃除する少年のアニメの曲だった気がするー!!+6
-0
-
286. 匿名 2018/05/17(木) 23:16:57
>>252
これかな?Who Let the Dogs out - YouTubeyoutu.beWho let the dogs out (woof, woof, woof, woof) (woof, woof, woof, woof) (woof, woof, woof, woof) (woof, woof, woof, woof) Who let the dogs out (woof, woof, wo...
+5
-0
-
287. 匿名 2018/05/17(木) 23:17:26
>>282 です。
2つ前に出てましたね、、、すみません。
昔NHKでやってたワンダーエディーという洋ドラの主題歌でした。懐かしい!+2
-0
-
288. 匿名 2018/05/17(木) 23:22:12
>>285
違いました
青空のDing-Dong
という曲でした〜+3
-0
-
289. 匿名 2018/05/17(木) 23:23:31
>>284
お返事ありがとうございます!!
GLAYの曲も流れていました!
でももっとマイナーな人達だったと思うんです〜+4
-0
-
290. 匿名 2018/05/17(木) 23:23:33
マイヤヒーマイヤフー+1
-0
-
291. 匿名 2018/05/17(木) 23:24:04
>>280
>>282
>>286
皆様、ありがとうございます!そうです、これです!!
バウ、バウバウ!に合わせながら腰をフリフリしていた中学時代を思い出しました!
嬉しいのでちょっと思い出しながら踊ってきますw
本当にありがとうございました!+13
-0
-
292. 匿名 2018/05/17(木) 23:24:53
>>264
あーいのままに、わーがままに
ぼくはきみだけをきずつけーない
ならわかるけどね+17
-0
-
293. 匿名 2018/05/17(木) 23:25:15
>>207
オリビア・ニュートンジョンのフィジカル?
ミラクルではないけど、フィジカルが浮かんだ。
+6
-0
-
294. 匿名 2018/05/17(木) 23:25:42
>>236
これは、お浜さんの曲では??
題名など分からないけど、お浜さんトピのみんなが詳しいはず!+0
-2
-
295. 匿名 2018/05/17(木) 23:27:09
>>70
Flower 他の誰かより悲しい恋をしただけ
かな?+1
-0
-
296. 匿名 2018/05/17(木) 23:28:08
>>268
ラブヴァーズアゲイン=EXILE
ビリーブ=EXILE+3
-0
-
297. 匿名 2018/05/17(木) 23:28:20
>>79
ロミオの青い空のエンディングだと+3
-0
-
298. 匿名 2018/05/17(木) 23:28:44
>>6
オフスプリングのプリティフライ+0
-0
-
299. 匿名 2018/05/17(木) 23:29:43
>>290
ランバダ+0
-1
-
300. 匿名 2018/05/17(木) 23:30:22
>>289
キュリオの粉雪?+1
-1
-
301. 匿名 2018/05/17(木) 23:31:01
>>236
TRFのsuvival dAnceしか思い浮かばない+8
-1
-
302. 匿名 2018/05/17(木) 23:31:01
>>294
Bold&Deliciousのことか!+4
-0
-
303. 匿名 2018/05/17(木) 23:31:03
>>290
マイヤハー マイヤハッハー
タラララ ノマノマイェー+3
-0
-
304. 匿名 2018/05/17(木) 23:32:37
>>268
バンプの「スノースマイル」はどうでしょう?+4
-0
-
305. 匿名 2018/05/17(木) 23:33:11
>>236
野猿?とんねるずの歌にこんな感じのがあった気がするんだけど検索してもわからない
わかる方いませんか?+2
-1
-
306. 匿名 2018/05/17(木) 23:35:57
今から15年前くらいで
B-DASHが流行った頃の歌なのですが
色々なグループの歌がミックスされたアルバムの中の1曲です!
寒い夜だな~
君は隣に座ってる~
ってやつです!
どなたか教えてくださいm(_ _)m+2
-0
-
307. 匿名 2018/05/17(木) 23:37:06
ドリカムの眼鏡越しの空の英詞カヴァーか、もしくはメロディが似てる洋楽の曲ってあります?
ちなみにクラブで一度聴いただけで男性ボーカルだと思います+1
-0
-
308. 匿名 2018/05/17(木) 23:37:53
>>306
roof top+5
-0
-
309. 匿名 2018/05/17(木) 23:38:21
>>91
EPOのうふふふふ?+3
-0
-
310. 匿名 2018/05/17(木) 23:40:06
小学生くらいに聞いた曲で
あなたの秘密ばらすわよ
修学旅行のいびきと歯ぎしり~
って歌詞だと思うんだけど検索しても出なくて
このフレーズが凄い耳に残ってるのと
歯ぎしりという言葉をはじめて知ったから強烈に覚えてるのに他の歌詞も歌ってる人もわからない
誰かわかる人お願い~+4
-1
-
311. 匿名 2018/05/17(木) 23:41:16
>>296
ありがとうございます〜!
しかし聞いてみたら残念ながら違う様でした(TT)
すみません
ラバーズアゲインという方に雰囲気は似てる気がしました!+1
-0
-
312. 匿名 2018/05/17(木) 23:42:50
>>236は
ドラマチックに せぃえぃえぃらぁぁぶ
ミステリアスにそううぉうたぁぁあい
ではない?+10
-0
-
313. 匿名 2018/05/17(木) 23:42:58
>>308
ありがとうございました!
すっきりしましたm(_ _)m+2
-0
-
314. 匿名 2018/05/17(木) 23:44:00
>>312
ないてぃーないすりー あぁ こいをしたー
もーもどれないーよ
+6
-2
-
315. 匿名 2018/05/17(木) 23:44:04
>>161
調べていただきありがとうございました!
聴いてみたのですが違かったです!
とにかくハープの演奏が入ってきます!+0
-1
-
316. 匿名 2018/05/17(木) 23:44:34
>>304
ありがとうございます!(o^^o)
その曲ではありませんでした〜(TT)
すみません+1
-1
-
317. 匿名 2018/05/17(木) 23:45:29
>>312
クラスの夏の日の1993だね!!+12
-1
-
318. 匿名 2018/05/17(木) 23:45:30
>>236
classの夏の日の1993
じゃない?
+5
-1
-
319. 匿名 2018/05/17(木) 23:45:38
>>285
>>281
ありがとうございます^_^
答えてくださった方がいたのですが、ロミオと同じ、名作劇場のナンとジョー先生でしたね。
幼稚園のときに見てたなぁ+1
-0
-
320. 匿名 2018/05/17(木) 23:45:59
>>310
部屋とワイシャツと私の歌詞じゃない?+5
-0
-
321. 匿名 2018/05/17(木) 23:48:09
>>50
気球に乗って?
私も題名はあやふやだけど。
時にはなぜか、大空に旅してみたくなるものさ。気球に乗ってどこまで行こう
って歌詞。+4
-0
-
322. 匿名 2018/05/17(木) 23:48:56
>>311
ミラクルスターターはどうです?
V6のやつですが+1
-1
-
323. 匿名 2018/05/17(木) 23:50:39
レディオヘッドというのは分かってるんですけど、don't let me downとかいってるように聞こえる曲が何なのかずっとわかりません
せいせいするほど愛してるというドラマで喫茶店で流れてました+1
-0
-
324. 匿名 2018/05/17(木) 23:50:58
>>25
ヴァン・マッコイのドゥ・ザ、ハッスル?+1
-0
-
325. 匿名 2018/05/17(木) 23:51:28
>>81
フルートとハープのための協奏曲 モーツァルト+1
-0
-
326. 匿名 2018/05/17(木) 23:52:35
イオンかユニクロの子供服のCMでかかってる女性の洋楽なんですが誰かわかりますか?
子供がダンスするやつです。
確か学校とかで日本人の子供がダンスしてたような……+2
-0
-
327. 匿名 2018/05/17(木) 23:54:22
>>323
letdownでは?+0
-0
-
328. 匿名 2018/05/17(木) 23:55:07
>>311
YMOのロータスラブは?+0
-0
-
329. 匿名 2018/05/17(木) 23:55:10
>>156
安室奈美恵の曲かな…
power of みたいな題名。
+1
-0
-
330. 匿名 2018/05/17(木) 23:55:59
>>310
私も『部屋とワイシャツと私』だと思った。
でも修学旅行なんて出てこなかったような…+8
-0
-
331. 匿名 2018/05/17(木) 23:57:07
ハープといえばこれ!みたいなクラシックの曲わかりませんか?めっちゃ主観ですみませんwモルダウに雰囲気が似てます+1
-0
-
332. 匿名 2018/05/17(木) 23:57:28
ずっとずっと気になっている歌があって、こういうトピに毎回書き込んでいるのですが、なかなか解決しません(;ω;)
メロディや、正確な歌詞は思い出せないのですが、
小さな女の子が色々なおつかいを頼まれて、最初にスイカを買うんだけど、重たいものを最初からずっと持ち歩くより、最後に買えばよかったんだ!と気づくっていうストーリーの歌詞なんです。
今35歳の私が小学校に上がる前に聴いた歌だと思うんです。当時母が聞いていたJITTERIN'JINNかと思って探したけど、それらしいものは見つけられず…。
わかる方がいらっしゃったら、教えてください!+6
-0
-
333. 匿名 2018/05/17(木) 23:57:32
聞いただけの曲って、結構歌詞曖昧だったりするから、これだ!と思っても違ったりするよね
メロディがわからないのは難解だ+5
-0
-
334. 匿名 2018/05/17(木) 23:57:41
>>268
MOON CHILDの
halleljah in the snowかな…
綴りちがってたらすみません…+3
-0
-
335. 匿名 2018/05/17(木) 23:57:50
>>236 あゆのSTEP you?+3
-1
-
336. 匿名 2018/05/17(木) 23:58:22
>>316
CHEMISTRYの、My Gift to youはどうでしょう?+3
-0
-
337. 匿名 2018/05/17(木) 23:58:31
>>331
上にも書いたけど
モーツァルトのフルートとハープのための協奏曲+1
-0
-
338. 匿名 2018/05/18(金) 00:01:03
>>310です
残念ながら部屋とワイシャツと私ではありませんでした
探していただいてありがとうございました
記憶の中ではコミカルなバンドのお兄さんが歌っていた感じです
+0
-0
-
339. 匿名 2018/05/18(金) 00:03:39
>>338
僕の彼女+1
-0
-
340. 匿名 2018/05/18(金) 00:05:02
>>211
松下優也のNaturallyではないでしょうか?+1
-0
-
341. 匿名 2018/05/18(金) 00:05:04
>>327
ありがとうございます
調べてみます+1
-0
-
342. 匿名 2018/05/18(金) 00:05:25
>>332
スイカ行進曲+1
-0
-
343. 匿名 2018/05/18(金) 00:06:28
2年くらい前に有線の洋楽R&Bチャンネルで流れていた曲。
若くて甘い?透き通る?ような声の男の人ひとりで
ずっちゃかずっちゃか系ではなくて、ゆる〜い曲調
サビが
どぅるどぅるどぅ〜〜る〜〜る〜〜
みたいなリズム
曲名か歌手名だかに、king っぽいワードが入ってた気がするけど探しても引っかからないから勘違いかも+1
-0
-
344. 匿名 2018/05/18(金) 00:09:59
>>338
何年頃のものですか?+1
-1
-
345. 匿名 2018/05/18(金) 00:12:26
>>310
いんぐりもんぐり?
+1
-0
-
346. 匿名 2018/05/18(金) 00:12:59
>>268
COOLONのSnowman?+1
-0
-
347. 匿名 2018/05/18(金) 00:13:23
>>292
ありがとうございます。
すみません、女性ボーカルなんです…
水族館のイルカショーで使われていて、その曲に合わせながらイルカがジャンプしていたのですが、歌詞がほとんどわかりません。
すみません本当に情報が少なくて…+1
-0
-
348. 匿名 2018/05/18(金) 00:15:14
>>9
エレクトリカルパレードでしょ?
ディズニーの。+3
-0
-
349. 匿名 2018/05/18(金) 00:15:46
割と昔の曲でサビの出だしが「小さな〜胸に〜 隠された(託された?)大きな力が」
みたいな歌詞で若い男の子がユニゾンで歌ってるんですけど分かりますか?
ジャニーズかと思って歌詞で検索しても何も引っ掛からなくて何一つ手掛かりが無いです+1
-0
-
350. 匿名 2018/05/18(金) 00:15:51
>>340
それでした
ありがとうございます!+1
-0
-
351. 匿名 2018/05/18(金) 00:16:17
>>334
ありがとうございます!☆
聞いてみましたが違いました、すみません〜(TT)
+1
-0
-
352. 匿名 2018/05/18(金) 00:20:02
>>336
何度もありがとうございます〜(*^^*)
すみません(TT)違うようです...
何だかもっとマイナーなグループだった様な感じなんですが、、、+2
-0
-
353. 匿名 2018/05/18(金) 00:22:10
15年くらい前に聞いた曲。
断片的にしか覚えてないけど
『毎日がバカらしくて』
『風を吸い込んで』みたいなフレーズがある歌なんですがわかる方いらっしゃいますか?+1
-0
-
354. 匿名 2018/05/18(金) 00:22:40
>>346
ありがとうございます!!
聞いてみました〜!
雰囲気は近いのですが違いました(TT)すみません〜+1
-0
-
355. 匿名 2018/05/18(金) 00:23:06
>>352
レミオロメンの粉雪ではないんだよね?+3
-0
-
356. 匿名 2018/05/18(金) 00:24:39
>>57
カズン?+1
-0
-
357. 匿名 2018/05/18(金) 00:26:13
私も教えて欲しい曲があります!
たぶん洋楽で
ラーラーラー
ラーララーララーがサビです。
よく再現VTRの感動シーンとかで流れます。+1
-0
-
358. 匿名 2018/05/18(金) 00:26:21
>>183 失恋ソングでCoccoっぽくてというところで、古内東子さんが浮かんだんだけど違うかな?+3
-0
-
359. 匿名 2018/05/18(金) 00:26:23
>>347
アニメ声で、イルカショーといえば白浜アドベンチャーワールドの曲がいくつか思い浮かびましたが、違いますかねぇ+3
-1
-
360. 匿名 2018/05/18(金) 00:30:05
>>268
GReeeeNの雪の音は違いますか?+1
-0
-
361. 匿名 2018/05/18(金) 00:30:41
>>110 ビートフライじゃなく、ビーザワンでビバリーじゃないかな?今の仮面ライダーの主題歌で最近よく有線でかかってるよ。+4
-0
-
362. 匿名 2018/05/18(金) 00:33:07
多分ジャニーズの歌だと思うんですけど
だ・れ・も(ここまでしか歌詞分からないんです)タン・タタン・タタン
多分このフレーズサビだと思います。
分かる方よろしくお願いします!+2
-0
-
363. 匿名 2018/05/18(金) 00:35:15
シシーラードシー
ソーシーレレー
ドドーシーソ
ラーファーソーラードーシソー
3年くらい前からずっとマンションの人がピアノで弾いています。
+3
-0
-
364. 匿名 2018/05/18(金) 00:36:43
>>359
ありがとうございます!
今自分でいろいろググってわかりました!
初音ミクの「神のまにまに」でした。
アニメじゃなかったですね、すみません。
ちなみにアクアパーク品川という水族館でした。
いろいろありがとうございました!+3
-0
-
365. 匿名 2018/05/18(金) 00:37:13
>>337
ありがとうございます( ; ; )
ユーチューブ漁ったら、グリーンスリーブスでした
代表的とか、めっちゃ思い込みでしたw
+2
-0
-
366. 匿名 2018/05/18(金) 00:38:20
検索しても分からず苦戦しています。
・MVはアニメ
・かなり暗い曲、MV
・MVで女の子が泣いたり走っている
・鉛筆で書き殴ったようなMV
・女性ボーカル
・2011年辺りにJCOMの音楽番組で見た
歌詞を覚えておらず、これだけでは自力で探しきれませんでした。お力を貸してください!
+6
-0
-
367. 匿名 2018/05/18(金) 00:38:25
>>14
もう出てたらすみません!
BRADIOのきらめきDancin'
でしょうか?+2
-0
-
368. 匿名 2018/05/18(金) 00:41:33
>>166エリック・クラプトンのChange the worldかな?+5
-0
-
369. 匿名 2018/05/18(金) 00:42:21
>>366
初音ミクのローリンガール?+3
-0
-
370. 匿名 2018/05/18(金) 00:44:55
ドラマの主題歌または挿入歌だったと思います。
細く高い声の女性ボーカル
偶然に~というような歌詞があった
もしくは偶然というキーワードで歌詞が書かれていた?
どなたかわかりますか?+4
-0
-
371. 匿名 2018/05/18(金) 00:49:14
焦らないで溢れだす思いに~
火をつけたら誰にも止められない
みたいな歌詞なんですが、、
知っている人いたら教えてほしいm(_ _)m+2
-0
-
372. 匿名 2018/05/18(金) 00:52:12
>>369
回答ありがとうございます、世界観は似ていますが違いました(>_<)+2
-0
-
373. 匿名 2018/05/18(金) 00:53:38
エキサイ!
エキサイ!
ふんふんふんふん♪+3
-0
-
374. 匿名 2018/05/18(金) 00:53:57
>>371
XBS ALL DAY ALL NIGHT feat.Tina+3
-0
-
375. 匿名 2018/05/18(金) 00:56:30
>>290
恋のマイアヒ+5
-0
-
376. 匿名 2018/05/18(金) 00:56:54
>>101 alright!だよ!+3
-0
-
377. 匿名 2018/05/18(金) 00:59:40
>>370
いつ頃のか覚えてますか?+2
-0
-
378. 匿名 2018/05/18(金) 01:00:35
SURFACEの「さぁ」っぽい曲、そもそももしかしたらSURFACEの曲かもしれない。
ダメ男視点で、ゴミ捨てがどうのとか所帯染みた歌詞。+3
-0
-
379. 匿名 2018/05/18(金) 01:01:08
>>373
三浦大知のエキサイトかな+15
-0
-
380. 匿名 2018/05/18(金) 01:03:21
>>358
教えていただきありがとうございます。わたしもあの後久しぶりに調べてみましたが、違いました(T_T)2000年にシングルリリースした女性ボーカルを調べて、ACOさんかLyricoさん辺りかなぁと思い聞いてみたのですが、違いました(T_T)迷宮入りです…+3
-0
-
381. 匿名 2018/05/18(金) 01:05:12
>>374
すっきりしました!
ありがとうございます!+3
-0
-
382. 匿名 2018/05/18(金) 01:07:17
>>380 まさかおはまさん?+7
-0
-
383. 匿名 2018/05/18(金) 01:07:36
口笛で始まる曲で、もしかしたら洋楽かも?邦楽か?
トゥ、トゥ、トゥ、トゥルッルッルー(口笛)
これしか頭の中に手がかりがありません…+3
-0
-
384. 匿名 2018/05/18(金) 01:08:02
20年前位のかわいい声の女性ボーカルで
中国民謡風な曲です。
顔いっぱいに笑みをひろげて~あの人が走ってくるよ~♪みたいな歌詞でした。
PVに自転車に乗った彼氏が彼女の所へ戻ってくる映像があったような?+3
-0
-
385. 匿名 2018/05/18(金) 01:08:50
童謡っぽくて暗い感じの曲
歌い出しは、
ちゃちゃちゃーちゃー
ちゃちゃちゃいちゃちゃちゃい
ちゃちゃちゃーちゃちゃちゃちゃちゃー
サビのメロディは忘れたけど全体的に起伏のないメロディーで童謡っぽい
パイプオルガンかな、プップーって感じの楽器
男の人の声だけど幼い感じの歌い方
公園で子供が遊んでる歌詞
夕暮れの情景
+2
-0
-
386. 匿名 2018/05/18(金) 01:09:24
「オーライッ オーライッ オーラーイ トゥルットゥトゥル」って歌ってる洋楽。軽快な感じ。
テレビ見てるとちょいちょい聞く曲だから有名な曲だとは思うんだけど。
何年も曲名分からない。+2
-0
-
387. 匿名 2018/05/18(金) 01:09:36
30年以上前に多分みんなのうたで流れていた…
映像がアニメでシルクハットを目深にかぶった男の子が出てきて…
う〜ん、記憶が古すぎて思い出せないのだけど
知ってる方いますか?+2
-0
-
388. 匿名 2018/05/18(金) 01:10:00
ひとつも貢献できないけどこのトピ好きです
陰ながら応援してます+30
-0
-
389. 匿名 2018/05/18(金) 01:16:58
はっぴーぼーはっぴーぼー
みたいなアニメの曲何かわかる人いますか?
インディアン的な?OPで鹿がでてきたような・・・
昔のアニメだと思うんですけど・・・
思い出せずかれこれ半年ほどモヤモヤしてます。
ぐぐってもでてこなくて・・・+3
-0
-
390. 匿名 2018/05/18(金) 01:20:14
>>370
ALL DAY ALL NIGHT かな?+2
-0
-
391. 匿名 2018/05/18(金) 01:20:35
>>377
それがドラマも思い出せないんです…
すいません、こんなんじゃわからないですよね。+2
-0
-
392. 匿名 2018/05/18(金) 01:21:45
>>387 藤城清治さんの切り絵影絵のえんとつ掃除の?
でもあれシルクハットじゃないか。。
難しい+4
-0
-
393. 匿名 2018/05/18(金) 01:23:16
プラスがつかないよ+6
-0
-
394. 匿名 2018/05/18(金) 01:24:26
>>390
聴いてみたけど違いました…
でも、ありがとうございます。
+1
-0
-
395. 匿名 2018/05/18(金) 01:25:02
>>389
めちゃくちゃ分かる曲きた!
ハッピーウォークハッピーウォークですね
アニメ、ロビンフッドの大冒険のオープニングだと思います!+8
-0
-
396. 匿名 2018/05/18(金) 01:32:57
>>391
華原朋美のセイブユアドリームとかどうでしょう+6
-0
-
397. 匿名 2018/05/18(金) 01:34:01
パッパリルッラッラー(←男性の声)
パンパッ パパー パッパッパッパッパパー
軽快でノリが良い感じの曲でバラエティーなんかで場面が変わる時とかによく聴きます(2010年以降)ぷっすまなんかでよく聴いたかも。クラブでかかりそうな感じ+1
-0
-
398. 匿名 2018/05/18(金) 01:37:11
>>370
D-LOOPのjust place of loveじゃないですか?+3
-0
-
399. 匿名 2018/05/18(金) 01:37:31
>>395
うわーっ!!
ありがとうございます!間違いなくこれです!
ずっとGoogleで、「ハッピーボーイ・インディアン」など調べてましたww+6
-0
-
400. 匿名 2018/05/18(金) 01:37:41
>>332
多分それ知ってるかも!
スイカの他に、アイスを先に買ったら溶けてきちゃうバージョンもあったように覚えています。
サビの「かいものじゅんばん、じょうずにじゅんばん♪」というフレーズは、今も頭の片隅に残っていて、買い物する時にたまに脳内に流れてきます。
ポンキッキだったかな、子供向け番組で流れている歌でしたよね。+4
-0
-
401. 匿名 2018/05/18(金) 01:38:05
半分くらいは解決したのかな+3
-0
-
402. 匿名 2018/05/18(金) 01:46:08
あなたは夜中腹がへることないですか⤴⤴っていうラーメンか何かのCM+0
-0
-
403. 匿名 2018/05/18(金) 01:48:10
あなたの声が聞こえるー、今ー
すごく哀愁のある曲です。+2
-0
-
404. 匿名 2018/05/18(金) 01:50:59
イッソープレシャスセーユーハットミッシーーン♪みたいな英語と、ちーかーらー無くしても~~????続けよう~~みたいな歌詞+2
-0
-
405. 匿名 2018/05/18(金) 01:51:27
>>386
デズリーのライフだと思います
堂本剛のドラマ「to Heart〜恋して死にたい〜」の主題歌です+6
-0
-
406. 匿名 2018/05/18(金) 01:51:30
>>397
マキシマムザホルモンの恋のメガラバ?違うかな笑+1
-0
-
407. 匿名 2018/05/18(金) 01:51:59
目を閉じたなら キスをちょうだいね+1
-0
-
408. 匿名 2018/05/18(金) 01:54:03
>>383
ビリー・ジョエルのストレンジャー?+4
-0
-
409. 匿名 2018/05/18(金) 01:55:55
>>404
これは!!
Yesterday & Today!!+4
-0
-
410. 匿名 2018/05/18(金) 01:56:33
>>403
do as infinity / yesterday & today+4
-0
-
411. 匿名 2018/05/18(金) 02:01:56
ワロタ懐かしいな+3
-0
-
412. 匿名 2018/05/18(金) 02:03:38
さーよーなら、おーわーかれー、その涙フワリフワリ
男性ボーカルの多分バンド。
フワリはひらりひらりだったかな?
スローだけど歌い上げる感じの曲知ってる人いますか?
+2
-0
-
413. 匿名 2018/05/18(金) 02:08:47
♪クールな判断〜♪
て歌詞でモー娘。みたいな子供っぽい声の年齢の女性グループが色っぽく歌おうとしている感じだった様な記憶しかありませんが判る方いらっしゃいますか?判断↘︎で下がるような曲調です!+7
-0
-
414. 匿名 2018/05/18(金) 02:08:50
>>406
ありがとうございます! 違いましたがすごい曲ですね 笑
ロックな感じじゃなく、もっとヒップホップ?EDM的な打ち込み音で作られたような曲だと思います。たぶんメジャーな曲だと思われます。+1
-0
-
415. 匿名 2018/05/18(金) 02:14:29
>>413
モー娘。の抱いてホールドオンミーじゃない?+18
-0
-
416. 匿名 2018/05/18(金) 02:15:26
>>414
違ったらごめん!
ピットブルのパッパラアメリカーノかな?+2
-0
-
417. 匿名 2018/05/18(金) 02:16:47
どうせ今日も金縛り〜 3日連続金縛り〜+4
-0
-
418. 匿名 2018/05/18(金) 02:17:07
>>414
違ったかー笑
手間取らせてごめんね笑
わかる人お願いします!+4
-0
-
419. 匿名 2018/05/18(金) 02:20:15
>>417
エキセントリック少年ボウイのやつ?
バラードみたいな。+4
-0
-
420. 匿名 2018/05/18(金) 02:22:24
うわ、夜中にくるんじゃなかった
めっちゃモヤモヤする!!+8
-1
-
421. 匿名 2018/05/18(金) 02:23:34
>>416
うわーこれです!これです!
ピットブルでしたか! ヒップホップは十何年も新譜チェックしてないんでわかりませんでしたw
スッキリ〜ありがとうございました!+5
-0
-
422. 匿名 2018/05/18(金) 02:24:06
>>415
それだね!!+5
-0
-
423. 匿名 2018/05/18(金) 02:24:48
>>418
いや 大正解です! すごいなーほんと+1
-0
-
424. 匿名 2018/05/18(金) 02:27:06
洋楽
トットトリラー
アガランマイ マライフ
みたいなの
分かりづらくてすみません
面白くて好きな曲だったんだけど
全然思い出せない+1
-0
-
425. 匿名 2018/05/18(金) 02:27:32
>>419
それでした笑 こんな夜中にありがとうございます+2
-1
-
426. 匿名 2018/05/18(金) 02:29:32
朝までそれ正解 状態+2
-0
-
427. 匿名 2018/05/18(金) 02:33:13
pitbullの曲 二枚使いしたくなるわ+1
-0
-
428. 匿名 2018/05/18(金) 02:34:52
曙武蔵丸&小錦ここ見て気になって聴いてみたらめっちゃいい曲だった
+11
-0
-
429. 匿名 2018/05/18(金) 02:39:44
洋楽
何かのドラマ(思い出せない)の挿入歌だった
可愛い感じの女性の声
バラード
割と冒頭に
Do you~~
Do you~~
Do you~~
と3連続でDo youから始まるフレーズ
もしわかる方いたらお願いします
+2
-0
-
430. 匿名 2018/05/18(金) 02:51:26
「ケツを振れ~」という歌詞しかわかりません、子供のころプールの有線でかかってて、友達と何この歌!と笑いころげました
野太い声の男性ボーカルでした、ハウンドドッグに似ていました+4
-0
-
431. 匿名 2018/05/18(金) 02:59:31
ケツを振れ〜ww なにそれ わっかんねぇー+7
-0
-
432. 匿名 2018/05/18(金) 03:03:58
>>387
もしかしてこれかな?
「父さんのつくった歌」という曲
残念ながらYouTubeにはなかったので、ニコニコ動画ですが見れるかな
歌は知らなかったのですが、シルクハットを目深にかぶった男の子の絵とあったのでもしかしたら上野紀子さんの絵かなと
絵本「ねずみくんのチョッキ」などの絵本作家さんですが、昔はこういった絵の絵本をよく描いていたので
「絵本の中へ」「ゆうやけの時間です」など
違ったらごめんなさい+7
-0
-
433. 匿名 2018/05/18(金) 03:25:03
>>14
EXILE SHOKICHI / Don't Stop the Music
かな?+1
-0
-
434. 匿名 2018/05/18(金) 03:37:30
ビートルズのかなりメジャーな曲なのはわかっているんですが探せません。
【イントロ】
トゥットゥトゥルルーン(シャッ)
トゥットゥトゥルルーン(シャッ)
【歌】
タタタタラララン タタタタラララン
タタタタラララン タタタタラララン
タータタ タタタタ
タタタタタタタタタタタタン
タータターター
って感じの曲です。歌詞は全くわかりません。+2
-1
-
435. 匿名 2018/05/18(金) 03:44:38
>>434
ビートルズのcome togetherかな?+12
-0
-
436. 匿名 2018/05/18(金) 03:45:24
>>156
GACKTのラストソングは違う??+3
-1
-
437. 匿名 2018/05/18(金) 04:08:48
>>156
>>436だけど女性が歌ってたんですね!
ごめんなさい情報不足でGACKTさんとか言ってしまいました(>_<)
歌詞だけで私の中に浮かんだのがその曲だったので。
早く見つかるといいですね(´・_・`)+2
-0
-
438. 匿名 2018/05/18(金) 04:13:32
>>387
>>432ですが違う絵のバージョンもあったので一応貼っておきますね+2
-0
-
439. 匿名 2018/05/18(金) 04:19:53
ショーン ラ ロセフォイ
ケンジヤ ソメフェショラーイ
みたいな曲です。
ブラジルの曲だと思います。
小学生の時にブラジルから来た日本語話せない子が、これを教えてくれて覚えてるんだけど、曲名も歌手もわからない・歌詞も怪しいのでググりようがありません。+3
-0
-
440. 匿名 2018/05/18(金) 04:31:59
>>439です。追記です。
ミーレドシラー
ラドシラソラミレミー
↑音はこれです。
どんどん低くなってく感じです。+1
-0
-
441. 匿名 2018/05/18(金) 04:32:22
>>435
434です。それでした!
20年のモヤモヤが晴れました、ありがとうございました。+5
-0
-
442. 匿名 2018/05/18(金) 04:37:26
>>435
同意!(シャッ)でわかった!(笑)+9
-0
-
443. 匿名 2018/05/18(金) 04:48:23
>>345さん雰囲気的にいんぐりもんぐりかも知れないですありがとうございます
曲名はわからないでしょうか?
検索したんですが歌詞が引っかから無くて
>>310です
+1
-0
-
444. 匿名 2018/05/18(金) 04:51:34
最近よく聴く男性だけのハモりで
友情、愛情~~~
友情愛情ありがとう友情愛情
ほぼ友情愛情の歌詞は誰の曲でしょうか
+7
-0
-
445. 匿名 2018/05/18(金) 05:00:39
電撃チョモランマ?とかいうグループが友情愛情年賀状♪って歌ってたけど、もうずっと昔だもんな~違うよね しかも年賀状なんかじゃないよね+2
-0
-
446. 匿名 2018/05/18(金) 05:10:11
>>445
早々ありがとうございました
YouTubeで聴きましたが違いました
もっとメローな曲調で静かな感じなんです
声の感じはSMAPのハモりみたいに優しい感じです
+2
-0
-
447. 匿名 2018/05/18(金) 05:15:28
>>431
「ケツを振れ~」はサビです。
子供の耳なので、お下品に聞き取ったのかなあ。本来の歌詞は、例えば「鉄を踏め~」だったのかもしれません。
いや、でもたしかにケツだったな。ロックンロール調で、ふざけた感じでもなくまともな曲調です。
+5
-0
-
448. 匿名 2018/05/18(金) 05:26:19
外で思い切り遊ぶときには手袋マフラーは邪魔なもんさ脱ぎ捨てろバンザイ
ところがなんと困ったことに ヘッチュン ヘッチュン
・・・みたいな歌
みんなのうたか子供番組で聴いたと思います+3
-0
-
449. 匿名 2018/05/18(金) 05:54:17
昔の歌で
ちゃらにしてーくれーちゃらにしてくれー
みたいなの
バブルの頃、
初めて付き合った彼がカラオケで歌ったんだけど
いろいろググっても出てこない…+2
-0
-
450. 匿名 2018/05/18(金) 06:09:42
>>439
Lambada では?
それかそれをもとにした
jloのget on the floor?
+4
-0
-
451. 匿名 2018/05/18(金) 06:13:25
>>439
いろんな人のバージョンがあるけど
その音程は ランバダ じゃないですかね?+7
-0
-
452. 匿名 2018/05/18(金) 06:43:38
>>54
TMネットワークのGET WILD かな
アスファルトタイヤを蹴りつけながら〜+2
-7
-
453. 匿名 2018/05/18(金) 06:43:41
>>430
もしかして…尾崎豊のBOWかなー?
「鉄を食え 餓えた狼よ」って歌詞があるんだけど、子供だったら「けつをふれ」に聞こえそう笑
違ったらごめん+4
-0
-
454. 匿名 2018/05/18(金) 06:44:00
>>439
ランバダ!間違いない。+5
-0
-
455. 匿名 2018/05/18(金) 06:46:10
このトピ楽しい!
全然貢献出来ないけどみんな凄い!!
トピズレなんだけど昔、ダウンタウンの松ちゃんがこの歌詞から始まる曲は何でしょう?
「イエスタデイ~♪」
「もう言うてるやんっ!」っていうの思い出したw
ごめんねトピずれて•́ε•̀٥+21
-0
-
456. 匿名 2018/05/18(金) 06:50:38
>>383
Bobby McFerrin「Don't Worry, Be Happy 」とか?+3
-0
-
457. 匿名 2018/05/18(金) 06:54:55
アワナキーポーターディシィズマラーがサビです(^^;日本人だけど英語の曲でロック系のバンドだった気がするけど分かる人いるかな?+2
-0
-
458. 匿名 2018/05/18(金) 07:08:49
>>430
ウルフルズ - ウソつけ!ウソいえ!ウソぬかせ!
かなぁとか思ったりします。
+2
-0
-
459. 匿名 2018/05/18(金) 07:34:55
>>457
SNAIL LAMPの
MIND YOUR STEPだと思います☺︎+8
-0
-
460. 匿名 2018/05/18(金) 08:45:14
いろんな場所で聴くのですが、題名がわかりません。洋楽もしくは邦楽でも全て英語です。
♪たーたった、たーたったぱーりぁ、ららら
たーたった、たーたった、ぱーりら、ららら
たーたった、たーたったぱーりぁ、ららら
ららら、ららららびゅーりほー
最後のBeautifulしか歌詞がわかりません。
多分男の人が歌っていると思いますが定かではありません。
よろしくお願いします。
+3
-0
-
461. 匿名 2018/05/18(金) 08:52:16
>>415 聴いてみたらまさにこの曲でした!
スッキリしましたッ夜中にありがとうございました!+2
-0
-
462. 匿名 2018/05/18(金) 08:57:54
>>459そうでした!スネイルランプです!!カラオケで歌いたくても思い出せずにいたのですがスッキリして嬉しいです\(^^)/ありがとうございました!+4
-0
-
463. 匿名 2018/05/18(金) 09:02:41
スゴく古い歌なのですが歌詞が
教えてあなたが好きな人
聞いても泣かない約束するから
分かりますか?
もう何十年も探してます
+1
-0
-
464. 匿名 2018/05/18(金) 09:20:04
>>417
ああエキセントリック少年ボウイ+3
-0
-
465. 匿名 2018/05/18(金) 09:22:57
>>463
銀の指環/ロウィナ・コルテス+4
-0
-
466. 匿名 2018/05/18(金) 09:29:39
>>5エヴァの歌だわ+0
-1
-
467. 匿名 2018/05/18(金) 09:31:55
>>385
たま の楽曲にありそうなイメージだね+1
-0
-
468. 匿名 2018/05/18(金) 09:32:49
>>50
「気球に乗ってどこまでも」+2
-1
-
469. 匿名 2018/05/18(金) 09:36:15
>>366 >>372
この絵に見覚えがあったら「君の知らない物語」かなー+2
-0
-
470. 匿名 2018/05/18(金) 09:40:28
>>247
水樹奈々 深愛+1
-0
-
471. 匿名 2018/05/18(金) 09:43:00
>>332
「じゃんけんキッズ」という番組で歌われた「かいものじゅんばん」という曲なのかな?
『じゃんけんキッズ』とはTBS系列ほかで1992年4月6日から12月30日まで放送された平日朝の子供番組である。猫をモチーフにしたマスコットキャラクター(のちに視聴者公募により「ジャンケル」と命名)を登場させたり、オリジナルソングを放送したりしていた。
裏番組『ひらけ!ポンキッキ』に視聴率で惨敗したため、同年12月30日をもって打ち切られた。
裏番組『ひらけ!ポンキッキ』(フジテレビ)への対抗上か、学習ソングが多い。
かいものじゅんばん - CD「おやくにたちます深呼吸」のカップリング曲として収録。+2
-0
-
472. 匿名 2018/05/18(金) 09:58:33
>>460
One Direction「What Makes You Beautiful」じゃないでしょうか?(^^)
わたしは洋楽にはあまり興味ないものの、唯一すきな歌でiPhoneに入れてる歌だったのでピンときました!笑+8
-0
-
473. 匿名 2018/05/18(金) 10:02:19
サビ「この空のむこうにー・・」
多分80~90年代のアニソンだと思うのですが曲名も歌手も作品すらも思い出せません。
女性が歌ってて、ゆったりした曲です。
ピンときた方、お願いします!
+1
-0
-
474. 匿名 2018/05/18(金) 10:03:07
+2
-0
-
475. 匿名 2018/05/18(金) 10:04:46
>>473
KOTOKOさんの
「この空の向こうに」ですかね?+0
-2
-
476. 匿名 2018/05/18(金) 10:08:36
>>403
飯島真理 愛・おぼえていますかリン・ミンメイ/飯島真理 マクロス 愛・おぼえていますか ~ HD - YouTubewww.youtube.com当時、サントリーから販売されていた「たこハイ」(缶酎ハイ)が ゼントラーディ軍第425基幹艦隊、ゴル・ボドルザー (ゴルグ・ボドルザー)を攻撃する一条輝の操縦するVF-1Sから の弾丸(ミサイル)に化け隠れ描かれています。(5分30秒ころ) 直後にはお馴染みの赤...
+4
-0
-
477. 匿名 2018/05/18(金) 10:15:17
>>82
トレロ・カモミロ?
いかにもスペインっぽい感じの曲
トレロ・カモミロ とてもねぼすけ
戦いよりも 昼寝がすき+11
-0
-
478. 匿名 2018/05/18(金) 10:28:54
shazanという聞き取りアプリ入れると便利ですよ~
スーパーとかでかかっている曲を知りたい時に聞き取りさせると
曲名とアーティストがでます。+2
-0
-
479. 匿名 2018/05/18(金) 10:33:30
行けー朝の風に心込めて〜みたいな歌詞で
兵隊達が更新してるような歌。
合唱コンクールで歌った記憶があります。+1
-0
-
480. 匿名 2018/05/18(金) 10:37:23
+1
-0
-
481. 匿名 2018/05/18(金) 10:45:51
10年以上前の若い男性の曲です。
なんと~かこころ~から~
ともにスィンガーソン~
+1
-0
-
482. 匿名 2018/05/18(金) 10:47:18
挿入歌?ゲーム音楽?だと思うのですが、
ひゅぅーーー!
ズンチャ、ズンチャ、ズンチャッチャ!×2、
テッテーレッテッテー(どこどーん)×2、
テレテレテテテテー+1
-0
-
483. 匿名 2018/05/18(金) 10:48:04
女性の曲で長年気になってた曲があります。
女性でおそらくエイベックス系の曲が入ったMDで聞いていました。私が1996年生まれで小さな頃に母の車で流れていました。母は今年45歳かつてはアムラーでした。
さて曲なんですが
不気味な雰囲気で、
赤い月がなんちゃらとか歌ってたかもしれません。もしくは曲を聴いた時のイメージ映像が赤黒い夜空と不気味な洋館
なんか暗い曲だけどクセになる感じでした。
わかるでしょうか...?
ギギギ...という思い扉のような音やピアノの音が入っていた気がします+1
-0
-
484. 匿名 2018/05/18(金) 11:01:45
>>479
凱旋行進曲だと思います+1
-0
-
485. 匿名 2018/05/18(金) 11:09:50
>>450>>451>>454
ありがとうございます!
それでしたー!
25年前の記憶、小学生の鼻歌でしか知らず本物を聴いたことがない、アメリカ・イギリスあたりならまだしもブラジルの曲(なのかな?)で、知るアテもないなーと思ってましたがさすがです!
いろんなバージョンがあるみたいだし、YouTubeで検索したら日本人も歌ってるようなので結構有名な曲なのかな。
コメントくださった方、トピ主さん、本当にありがとうございました!+5
-0
-
486. 匿名 2018/05/18(金) 11:24:27
>>483
洋館で月ときたらドーリスの肌のすきましか思いつかないけれど、多分違うよね(´Д`)
加藤浩次に飯島直子に牧瀬里穂が怖かったなぁ
ドラマ汚れた舌の主題歌です+2
-0
-
487. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:15
シャイガイって歌ってたの誰でしたっけ?
当時、めちゃイケのコントになぜがゲストで出てきた。黒人女性歌手。+2
-0
-
488. 匿名 2018/05/18(金) 11:46:03
>>482
MEGARYUのDEARじゃないよねー?
歌詞が違うか
わからん!!+1
-0
-
489. 匿名 2018/05/18(金) 11:50:46
+3
-0
-
490. 匿名 2018/05/18(金) 11:55:38
もうさ~皆さんのメロディーの表現が楽しくってwそれだけのためにのぞいてます。+9
-0
-
491. 匿名 2018/05/18(金) 11:55:50
あぁクローゼットの中には〜2年前のワンピース
あああーあーあーあーーーー
女の人の静かな歌です。
有線で流れてたんですけどなんの歌なんですかね。゚(゚´Д`゚)゚。
+3
-0
-
492. 匿名 2018/05/18(金) 11:57:59
だん!だん!気になる~
時計の針が君を指す+2
-0
-
493. 匿名 2018/05/18(金) 12:01:35
>139
昔、「おかあさんといっしょ」の中で歌っていた「にじのむこうに」では、ないでしょうか?
あめがあがったよ おひさまがでてきたよ
あおいそらのむこうには にじがかかったよー
YouTubeでも見れますよ。
歌のお兄さんもやっていた坂田修さんが、作詞作曲しました。+2
-0
-
494. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:21
お茶のCMで
女性の声
たーららーたらららー
たーららららららー
っての!!
平成3年生まれ
聞いたのは多分幼稚園〜小4までの間だってかと思う・・・(´ー`)
歌詞不明、
鼻歌でも音痴だからか
鼻歌サーチみたいなアプリでも結果でなかったー!!
テキトーな歌詞つけるなら
「髪にかざろか〜口付けしようか〜」みたいな
(意味不明ですみません!)
+2
-0
-
495. 匿名 2018/05/18(金) 12:03:22
>>470
大黒摩季かと思った+2
-0
-
496. 匿名 2018/05/18(金) 12:10:53
>>491
JUJUのかわいそうだよね?+3
-0
-
497. 匿名 2018/05/18(金) 12:11:58
>>483
多分違うと思いますこれではないですよね?+1
-0
-
498. 匿名 2018/05/18(金) 12:14:25
今から20年程前、おかあさんといっしょで流れていた歌です。
内容としては小さな男の子がお父さんと海岸に立ち、「どうして海は青いの?」と男の子が聞き
「それは空の色がうつっているからだよ。」とお父さんが答えます。そのうち夕焼けになり「どうしてお空は赤いの?」と聞くと「それは赤いお布団に入ったからだよ」と答えます。
男の子はそのままお父さんの背中で寝てしまうという流れだったと思うのですが何せ幼かったためしっかりとした歌詞やうたの名前が分からず検索してもヒットしません。
でもなぜかその歌がずっと頭の中にありふとした時に思い出し無性に聴きたくなります。
もし分かる方がいましたらお願いします!!!+4
-0
-
499. 匿名 2018/05/18(金) 12:16:40
>>494
二階堂和美さんの「蘇州夜曲」では
ないでしょうか?(^^)+4
-0
-
500. 匿名 2018/05/18(金) 12:22:29
>>498
少し歌詞が違うかもしれませんが
「ちいさなおふね」では
ないですかね?
似てるかなと思ったのですが、間違えてたらすみません!+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する