- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/05/18(金) 12:23:25
>>498
ちいさなおふね
という歌です。今でもおかあさんといっしょで歌い継がれてますよ+4
-0
-
502. 匿名 2018/05/18(金) 12:32:36
外国なんですがいいですか?
国もどこかわかりませんが、記憶があるのはpvです。
男数人のバンド?グループで、ブロンドのかわいい女の子がでてきます。
+0
-6
-
503. 匿名 2018/05/18(金) 12:35:08
>>501
>>498です。
そうです!!!これです!!!
検索して聴いてきました。
当時の状況を思い出しうるうるしてしまいました。
うろ覚えだった歌詞とは全く違ったけど優しいメロディや可愛らしい男の子の歌声に懐かしくなりました。
本当にずっとずっと探していてトピ立ても試みたことがあるほどです(採用されませんでしたが(笑))
今でもまだ歌い継がれているんですね。良いことを聞きました。
本当にありがとうございました。感謝です。+5
-0
-
504. 匿名 2018/05/18(金) 12:37:53
ダンダン地団駄〜
みたいな歌詞の歌+2
-0
-
505. 匿名 2018/05/18(金) 12:38:14
>>487
ダイアナキングですよ+3
-0
-
506. 匿名 2018/05/18(金) 12:44:16
>>502
+1
-0
-
507. 匿名 2018/05/18(金) 13:04:06
>>502
わかるかw+13
-0
-
508. 匿名 2018/05/18(金) 13:04:43
>>504
ジョイマン…+13
-1
-
509. 匿名 2018/05/18(金) 13:06:25
>>383
映画「冒険者たち」のテーマ?
動画の19秒あたりから航海日誌 ~映画「冒険者たち」より~ "LES AVENTURIERS" - YouTubewww.youtube.com映画「冒険者たち」OSTより「航海日誌」。タイトルバックなどに流れる口笛の美しい一曲。 "Journal de bord"
+0
-0
-
510. 匿名 2018/05/18(金) 13:09:49
>>492
美味しんぼの歌?+5
-0
-
511. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:16
質問した人じゃないのに正解出ると気持ちいいw+22
-0
-
512. 匿名 2018/05/18(金) 13:24:42
盆と正月に親戚で集まった時、カラオケ大会みたいなので祖母やら母やら叔母やらが歌ってました。
現在40才の私が物心ついた時には歌ってて、いとこ達と歌ったりもしました。
覚えているのは、『恋なんて退屈まぎらわすゲームと思っても』ってサビあたりの部分だけです。
ググっても出ないので、あまり定番でもないのかも。
欧陽菲菲さんとか研ナオコさんかと思って調べても違いました。
いくらなんでも古過ぎですよね(TT)+2
-0
-
513. 匿名 2018/05/18(金) 13:26:05
>>491
矢口真里さんです。+6
-3
-
514. 匿名 2018/05/18(金) 13:35:35
にんにんににん にんにんににんにん
……が続く歌?
にんにん のインパクトが強くて、10年くらい前に 有線で流れてたのですが、曲名も誰の曲かもわからなくて。外国人の歌だったと思います。どなたか わかる方がいたら嬉しいです(*¯艸¯)+2
-0
-
515. 匿名 2018/05/18(金) 13:40:28
>>512X3(バイバイ)ララバイ - 中森明菜 - 歌詞 : 歌ネットwww.uta-net.comX3(バイバイ)ララバイ(中森明菜)の歌詞を表示 : (歌いだし)淋し気な蒼いデジタルMidnight 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。
+2
-0
-
516. 匿名 2018/05/18(金) 13:41:57
>>512
中森明菜のララバイです+3
-0
-
517. 匿名 2018/05/18(金) 13:45:40
>>514ring ding ding ding music video - YouTubewww.youtube.comthe crazy frog dance by LOC, ring ding ding ding ding ding. you know the dance now here is the video ! This track as well as Sean Paul's Tempreature, Tony Ma...
+3
-0
-
518. 匿名 2018/05/18(金) 13:48:30
>>79
ナンとジョー先生!+1
-0
-
519. 匿名 2018/05/18(金) 13:50:32
今やってる爽健美茶のCM+1
-0
-
520. 匿名 2018/05/18(金) 13:53:08
>>519
Beverlyの新曲 LOVE THERAPY+4
-0
-
521. 匿名 2018/05/18(金) 13:59:55
101です。
曲名分かってスッキリしました!
教えてくださった皆さんありがとうございます!
Superflyかっこいいなぁ~+2
-0
-
522. 匿名 2018/05/18(金) 14:13:25
かれこれ30何年わからないまま、ググってもわかりません。
『それでも空を飛びたくて、カモメと一緒に飛びたくて来日も来日も考えたある日の事。ぺんぎんのおじさんは死んじまった、空も飛べずに死んだけれども、雲よりも遠くの天国へ神様がくれた翼で』
と言う歌です。どなたかご存知じゃないでしょうか?
今でもここの部分だけハッキリと歌えます。+3
-0
-
523. 匿名 2018/05/18(金) 14:18:15
>>465
ありがとうございました
検索して聞いてきました
そうですこの曲です
私の文に反応して教えてくれてホントありがとうございました+3
-0
-
524. 匿名 2018/05/18(金) 14:27:16
>>487
ダイアナ・キング+2
-0
-
525. 匿名 2018/05/18(金) 14:32:16
+1
-0
-
526. 匿名 2018/05/18(金) 14:33:17
洋楽で女性ヴォーカルの歌でアヴリルみたいなバンドっぽい速いテンポの歌でサビがcome again. see you again.って歌ってるように聞こえる歌知ってる方いますか? 1週間くらい前に有線で聞いて探してるんですがなかなか見つからなくて+2
-0
-
527. 匿名 2018/05/18(金) 14:35:15
>>515
これです!>>516さんもありがとうございます!
明菜さんだったんだぁ。もっと大御所の方だと思ってたのに、当時10代?の少女が歌い上げてたなんて!今歌ってもおかしくないですね。+5
-0
-
528. 匿名 2018/05/18(金) 14:39:55
>>50
気球にのってどこまでも!+1
-0
-
529. 匿名 2018/05/18(金) 14:41:29
>>514
キン肉マン関連しか思い浮かばないな…+2
-0
-
530. 匿名 2018/05/18(金) 14:44:09
遊園地にある子供に人気の乗り物にひたすら回れというオープニングではじまる曲+1
-0
-
531. 匿名 2018/05/18(金) 14:53:34
ジャニーズの昔の曲だと思うけど
雨が踊るバスローブを君が誰かに抱かれ、みたいな歌詞でここのフレーズがやけに耳に残ってるから一度きちんと聞いてみたいです
ジャニーズがカバーしてたのかもしれないけど、見たときはジャニーズの昔の人が歌ってました+2
-0
-
532. 匿名 2018/05/18(金) 14:54:57
>>519
PERSON'SのDEAR FRIENDだかBEST FRIENDだかじゃなかったっけ???+2
-0
-
533. 匿名 2018/05/18(金) 14:55:47
>>531
キンキの硝子の少年?+20
-0
-
534. 匿名 2018/05/18(金) 14:57:23
>>530
久保田利伸のLALALA.LOVESONG
ってかあなた、わかってて聞いてるね?(笑)
+9
-0
-
535. 匿名 2018/05/18(金) 15:00:21
>>531
上にも答え出てるけれどキンキだね
昔の人か、そうか…ちょっとおばちゃんせつないぞ+16
-0
-
536. 匿名 2018/05/18(金) 15:01:23
>>533
探せましたありがとう!
+2
-0
-
537. 匿名 2018/05/18(金) 15:03:33
>>522
めちゃめちゃ区切って検索して来たら出てきた
ツインキー ペンギン物語
+3
-0
-
538. 匿名 2018/05/18(金) 15:05:22
>>491
JUJU/かわいそうだよね(with HITSUJI)
JUJUと吉田羊さんのコラボ曲です。+2
-0
-
539. 匿名 2018/05/18(金) 15:08:44
>>531
kinki kidの「硝子の少年」
バスローブじゃなくて バス・ストップですねw
+13
-0
-
540. 匿名 2018/05/18(金) 15:09:14
昔も似たトピで質問したんですけど、
20年くらい前のスペシャでよくかかってたPVなんです。パワープッシュされてたかもしれません。
船の上で水兵さんの格好で、ヴォーカルは男性。
♪街のー光ーあああーあああー(略)英語、魔法ーみたいーねー
という感じの歌詞で、間奏ではみんなでパンパンパパパンと手拍子します。
どなたかご存知ないでしょうか。+1
-0
-
541. 匿名 2018/05/18(金) 15:22:13
>>472さん
ありがとうございます!そうです、この曲この曲!!いろんな場所で聞いて、素敵な曲だなぁとノリノリになるもののまったくわからず…ぱーりぁとか全然違いますねwでも見事に当てて下さり本当にありがとうございました。
今更ながら、ダウンロードしようと思います。
嬉しいー!!
+2
-0
-
542. 匿名 2018/05/18(金) 15:25:44
>>103
KISSのデトロイトロックシティじゃないですか?
最後の歌詞が、デトロイ ロックシリ!じゃないですか?+3
-0
-
543. 匿名 2018/05/18(金) 15:29:04
>>504
地団駄ダンス
juice=juice
+3
-0
-
544. 匿名 2018/05/18(金) 15:36:25
>>448
エッチュ~!(ハックション)
NHKでやってました+0
-0
-
545. 匿名 2018/05/18(金) 15:38:06
>>2
DAPUMP?+1
-1
-
546. 匿名 2018/05/18(金) 15:39:39
>>543
>>504ですが、検索してみたら違いました。
確か男のグループが歌ってたような?
+1
-2
-
547. 匿名 2018/05/18(金) 15:46:46
確か2006か2007年辺りに有線で聞いた曲でYouTubeで探しても見つかりません。
・w-inds.とかジャニーズの若い男の子グループで歌ってる感じ
・夏っぽいテンポのある曲
・途中てヘーィとかホーゥと掛け声?が入る
当時有線で何回か聞いたので、ある程度売れてる曲かなと思ったんですが、検索して聞いても未だに分かりません。
+3
-3
-
548. 匿名 2018/05/18(金) 15:48:33
>>547
ヒントくれ+5
-1
-
549. 匿名 2018/05/18(金) 15:51:04
>>171
日暮しの「いにしえ」という曲ではないですか?
you tubeにもあったので、検索してみて下さいね。
もう解決してたらごめんなさい。+0
-1
-
550. 匿名 2018/05/18(金) 15:51:39
>>546
地団駄 河島英五+0
-0
-
551. 匿名 2018/05/18(金) 15:53:21
チャラらら ちやらちやら
ちゃっちゃー+2
-1
-
552. 匿名 2018/05/18(金) 15:54:36
>>463+3
-0
-
553. 匿名 2018/05/18(金) 15:56:07
>>156
MIHO?
+0
-0
-
554. 匿名 2018/05/18(金) 15:58:21
>>487
ダイアナ・キング+2
-0
-
555. 匿名 2018/05/18(金) 16:03:17
ぴろぴろぴろぴ
ぴっぴろぴ
ぴぴぴろぴろぴろ
ぴろぴろぴ
+1
-1
-
556. 匿名 2018/05/18(金) 16:11:23
>>551
ドラゴンボールZ
チャラ・ヘッチャラ+4
-1
-
557. 匿名 2018/05/18(金) 16:40:38
>>547
KinKi Kids 夏の王様かな?+2
-0
-
558. 匿名 2018/05/18(金) 16:58:43
>>537
ありがとうございます(TДT)
これです!これです!
私が幼稚園児ぐらいだったと思います。
泣きました!ずっと探してました!
似たようなトピや違うサイトでも見つからなくて(;;)
本当に素晴らしい!感謝します!少々歌詞が違ってました(笑)あぁ本当に嬉しいです!+6
-0
-
559. 匿名 2018/05/18(金) 16:59:59
>>25
ソウルトレイン辺りで流れていた曲みたいな…
あ!昔ソウルトレインと言う音楽番組があったの。+2
-0
-
560. 匿名 2018/05/18(金) 17:01:23
>>557
うーん、違います。
でもテンポとか夏っぽさは同じ感じです。
確か途中でラップがはいってました!+0
-1
-
561. 匿名 2018/05/18(金) 17:07:27
>>551
火サスだろ+6
-1
-
562. 匿名 2018/05/18(金) 17:07:37
>>14
BRADIOのきらめきDancin'+1
-1
-
563. 匿名 2018/05/18(金) 17:13:56
20年くらい前に聞いた曲で
あいやいやー わいやいやー
みたいな歌詞が入ってる曲。
(恋のダンスサイトではないです)
ビジュアル系っぽい男のバンドでちょっとねちっこい歌い方です!+3
-1
-
564. 匿名 2018/05/18(金) 17:18:23
出会えてよかったとー
(なんちゃら~かんちゃら~)
輝いた私を見せたいー
何かのエンディング?だったか探してもわからないのです+2
-0
-
565. 匿名 2018/05/18(金) 17:24:29
>>57
Jya-MeのWhite Sweet Loveですか?
違ったらごめんなさい(˃ ˂)+2
-0
-
566. 匿名 2018/05/18(金) 17:24:59
>>564
gradually
day after tomorrow
ビューティーコロシアムのテーマソングらしい
+3
-0
-
567. 匿名 2018/05/18(金) 17:25:03
>>560
当てずっぽうでORANGE RANGEのお願いセニョリータ+4
-0
-
568. 匿名 2018/05/18(金) 17:26:56
>>564
day after tomorrow のgradually?+1
-1
-
569. 匿名 2018/05/18(金) 17:30:03
西野カナっぼい声の穏やかな曲
2年前の春から夏の間に有線で流れてたのに
有線のページに何故か載ってなかったの!
わかる人いるかな…
+2
-1
-
570. 匿名 2018/05/18(金) 17:31:32
あまりにヒントないと無理だろ。+12
-2
-
571. 匿名 2018/05/18(金) 17:32:42
ぴーぽーーーぽーぴー
ってやつ!+2
-0
-
572. 匿名 2018/05/18(金) 17:33:26
>>547
わかるわけないわこんなん!+1
-2
-
573. 匿名 2018/05/18(金) 17:34:44
>>569
せめて歌詞のひときれでも…+6
-1
-
574. 匿名 2018/05/18(金) 17:35:15
>>547
+0
-0
-
575. 匿名 2018/05/18(金) 17:39:03
このたびはこんなわたしをえらんでくれてありがとう!みたいなやつわかりますー??
女の人でした!+3
-0
-
576. 匿名 2018/05/18(金) 17:39:52
いたみを知らない人は嫌いだ
ってかんじの、グループだったと思うんだけど。
+1
-0
-
577. 匿名 2018/05/18(金) 17:40:39
BoAのふたりいる安らぎでさえ〰️退屈に思えるときも〰️+1
-0
-
578. 匿名 2018/05/18(金) 17:41:17
>>484
youtubeで聞いたのですがちょっと違うような。
長い曲なので聞いてる部分が違うのかしら+1
-0
-
579. 匿名 2018/05/18(金) 17:41:18
>>575
西野カナ
もしも運命の人がいるのなら+1
-5
-
580. 匿名 2018/05/18(金) 17:42:01
すみません!
ユクシチョニシャイン ナウなんちゃらアドンリヨン
ていうのご存知の方いらっしゃいませんか?
なんたらインガイシンヌリなんたら
もありました
+3
-0
-
581. 匿名 2018/05/18(金) 17:42:20
フランス語っぽくて
ほにゃららららん
ほにゃららららん
ほにゃららららん ばかぼん
みたいな歌知りませんか?+5
-1
-
582. 匿名 2018/05/18(金) 17:42:30
>>575
西野カナのトリセツ+7
-0
-
583. 匿名 2018/05/18(金) 17:43:03
>>547
LeadのSummer MadnessかSunnyday?+1
-0
-
584. 匿名 2018/05/18(金) 17:43:05
>>579
トリセツだろ!
間違い言わないで+6
-1
-
585. 匿名 2018/05/18(金) 17:43:39
あなたの事が大好きだったあなたの事が大好きだったバイバーイバイーイみんなバイバイバイバイバーイって相川七瀬の知ってる?+0
-4
-
586. 匿名 2018/05/18(金) 17:44:08
>>585
答え出てんじゃん!+7
-0
-
587. 匿名 2018/05/18(金) 17:44:51
>>581
無造作紳士?+4
-1
-
588. 匿名 2018/05/18(金) 17:45:11
>>575
西野カナ トリセツ+1
-0
-
589. 匿名 2018/05/18(金) 17:46:18
定期的に頭の中で流れるやつがあるけど今思い出せない悔しい+6
-0
-
590. 匿名 2018/05/18(金) 17:48:04
>>580
女性か男性どちらが歌ってるんでしょうか?洋楽ですか?+1
-0
-
591. 匿名 2018/05/18(金) 17:49:57
>>547
ヘーイとかホーウがあるか分かりませんが。
↓この曲とかではないですよね。
+1
-0
-
592. 匿名 2018/05/18(金) 17:51:39
1980年代、おそらく1987年ごろ?だと思います。小学校低学年の運動会で踊った曲。歌詞は、♩地球はきらめくミーステリー♩ってやつ。男性が歌っていたような。。曲がすごく頭に残ってるけど誰の歌でなんていう曲か全くわかりません。どなたかご存知でしたら教えてください!+2
-0
-
593. 匿名 2018/05/18(金) 17:57:38
30年位前の歌でマンジョウ本みりんか、お酒の曲なんだけど
『こいしてーるーてんば、ナントカカントカてんば』みたいな歌分かりますか?
多分当時流行した曲で、女性が歌ってます。+1
-0
-
594. 匿名 2018/05/18(金) 17:59:10
>>547
嵐の「きっと大丈夫」
違うかな?+1
-0
-
595. 匿名 2018/05/18(金) 18:01:56
80年代後半から90年代前半だと思うんだけど
たまたまお店で懐メロ?かな?有線で流れてきたやつで
男性バンドで、
許されないまま(ここも曖昧)なんとか(英語?)
なんとかー(なんとかー)
なんとかー(なんとかー)
なんとかなんとか
もう4年くらい悶々としています。
歌詞検索も引っかからないので、曖昧な部分も間違ってると思います。
ピンと来た方、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
+6
-1
-
596. 匿名 2018/05/18(金) 18:02:10
>>583
>>591
うーんlead、d51も違います。
ヒント少な過ぎてすみません。
私もleadだと思ってYouTubeで検索したら全然無かったので謎です。
+1
-0
-
597. 匿名 2018/05/18(金) 18:06:35
>>581
ジェーン・バーキンのL'aquoibonist(邦題 無造作紳士)ですよー。+4
-0
-
598. 匿名 2018/05/18(金) 18:06:48
>>83
吹いたっ(笑)+2
-1
-
599. 匿名 2018/05/18(金) 18:07:46
しーあわせはだれーかに
してもらうことじゃーなくて
みたいな歌詞の歌なんですけど
誰の歌かわかりますかー???
けっこう古めです(;o;)へるぷ+2
-1
-
600. 匿名 2018/05/18(金) 18:09:54
>>592
当てずっぽうでオレンジ・ミステリー [Orange Mystery] - 長島秀幸 - YouTubewww.youtube.comきまぐれオレンジ☆ロード [Kimagure Orange Road] Sound Color 2 (1987)
+1
-1
-
601. 匿名 2018/05/18(金) 18:11:21
ずっと探している洋楽の曲でテレビの一周回って
の10代とかにインタビューする時によくかかっているのを耳にします。昔の曲だとは思うのですが。
どなたか、ご存知でしたら教えてください!
プリンスとかもかかる時がありますが、それでは
ないです。+1
-0
-
602. 匿名 2018/05/18(金) 18:12:04
>>599
西脇唯 「二人」に帰ろう+2
-0
-
603. 匿名 2018/05/18(金) 18:14:52
おそらくモー娘の曲だと思うけど、サビが「カモン!カモン!カモン!」って言う曲+1
-1
-
604. 匿名 2018/05/18(金) 18:18:07
>>594
嵐も違うんです。
少ないヒントですみません。+1
-0
-
605. 匿名 2018/05/18(金) 18:18:16
>>563
とんねるずの嵐のマッチョマンを思い出しました。
全然ビジュアル系ではないけど!笑+2
-0
-
606. 匿名 2018/05/18(金) 18:23:08
>>600 雰囲気としてはこんな感じです。
でも違いました(>人<;)
探してくださりありがとうございます!+3
-0
-
607. 匿名 2018/05/18(金) 18:24:09
ソーラソファ ミドド レドド ミドド
ソーラソファ ミドド レドドレー
みたいな曲。昔ピアノ教室で弾きました。+1
-0
-
608. 匿名 2018/05/18(金) 18:24:21
ずっと探してて検索かけても出て来ません!
曲の始まりが「時計の針が動き出す〜午前0時のナントカcity」
サビがkids wanna rockって言ってる日本のロックバンドの曲なんですが誰かわかる方いらっしゃいますか!? 20年位前かも?
+3
-1
-
609. 匿名 2018/05/18(金) 18:26:15
>>563
シャ乱Qの「友達はいますか」かな…
自信無いけど+2
-0
-
610. 匿名 2018/05/18(金) 18:31:28
>>141
ハッスル!じゃなくてマッソォ!ですね。+2
-0
-
611. 匿名 2018/05/18(金) 18:38:08
>>547
ケツメイシの夏の思い出…とか?+1
-0
-
612. 匿名 2018/05/18(金) 18:41:06
>>601
どんな歌詞に聞こえる?+2
-0
-
613. 匿名 2018/05/18(金) 18:42:23
このトピなんかシュールだねw+8
-0
-
614. 匿名 2018/05/18(金) 18:46:09
>>585
ゴーバンズだよ+2
-0
-
615. 匿名 2018/05/18(金) 18:46:38
1994年〜1998年くらいで、女性。
ダイヤーモーンドの恋〜はー
ラストキッスひとつでー、
という歌詞。
小室ファミリーではないです。+1
-0
-
616. 匿名 2018/05/18(金) 18:47:05
すみません、邦楽の映画のエンディングの曲です。
女性で、聞いていて涙が自然と流れるような曲です。多分15年以上前、子どもの頃に母が借りてきたビデオ?を見たので映画の名前もわかりません。
曲の歌詞はまったくわからないのですが、映画の内容は、テレパシーが使える少年がおばあさんを救うみたいな非現実的なものでした。泣ける映画の泣ける曲で、子どもながらに感動した記憶があるのですが…
情報が少なくて申し訳ありません。
検索してもわからず…+4
-0
-
617. 匿名 2018/05/18(金) 18:52:29
>>6
オフスプリングの歌じゃない⁇+2
-0
-
618. 匿名 2018/05/18(金) 18:53:19
>>50
気球に乗ってどこまでも+2
-0
-
619. 匿名 2018/05/18(金) 18:54:40
何かのワイドショーのED曲で思い出せないものがあります。すごく良いメロディーだったと記憶しているのですが、歌手名も曲名も歌詞も思い出せません(T-T)
PVは歌手がサラリーマンとニート?を一人二役で演じていたような気がします。分かる方いるでしょううか…。+2
-0
-
620. 匿名 2018/05/18(金) 18:57:24
愛しい君よこのままどこまでも道は続くよ
あれから僕ら何度もナンチャラ
うろ覚え。
15年前くらい、高校一年の時にガラケー時代に着メロにしてたんですが。+2
-0
-
621. 匿名 2018/05/18(金) 18:59:30
よろしくお願いします
洋楽
ヘイシスターソウルシスター、、、
ギジギシアヤヤーー、、、、
カッコイイ感じ
??+1
-0
-
622. 匿名 2018/05/18(金) 18:59:43
今から15年くらい前に有線の洋楽チャンネルで流れていた曲です。
原曲は 恋は水色 なんですが
女性の声でアレンジされてた
曲か知りたいです!!
結構調べたんですが、わからなくて…
以前、有線にも問い合わせたけど不明と言われました。
+2
-0
-
623. 匿名 2018/05/18(金) 19:01:06
>>621
レディ マーマレードじゃない?
クリスティ・アギレラの。+1
-0
-
624. 匿名 2018/05/18(金) 19:02:17
♪ランランランラハラ ラハーラハーン 私に似たあの人へと 手を差し伸べる ラハラハーン ♪
女性ボーカルの神秘的な曲でした
+2
-0
-
625. 匿名 2018/05/18(金) 19:04:16
>>544
ありがとうございます
えっちゅーだったのですね?
ヘッチュンだと思い込んでいました
確かにNHKでやっていました
448です+1
-0
-
626. 匿名 2018/05/18(金) 19:06:00
>>623
ありがとうございます!早速調べます!+1
-0
-
627. 匿名 2018/05/18(金) 19:08:05
デューライ デューライ デューラデュライ!!!
10年以上前の曲です。小学生の男の子と女の子が歌っていました。NHKだと思うのですが…+0
-0
-
628. 匿名 2018/05/18(金) 19:08:19
>>622
ビザロのペイド…かも。+0
-0
-
629. 匿名 2018/05/18(金) 19:09:25
>>623
途中で名前切れてたけど、クリスティーナアギレラね。+1
-0
-
630. 匿名 2018/05/18(金) 19:14:08
+2
-0
-
631. 匿名 2018/05/18(金) 19:15:06
>>628
ありがとうございますー!
これじゃないんです(;_;)
私も調べた時にこの曲出てきました。
もっとシットリとしたアレンジでした。+1
-0
-
632. 匿名 2018/05/18(金) 19:15:57
>>156
既に解決済みだったらごめんなさい。
ナナムジカの「月の花」が思い浮かびました。
ただ、20年以上前の歌じゃないから、違うかなぁ。+0
-0
-
633. 匿名 2018/05/18(金) 19:17:30
>>608
これかな?KICK THE CAN CREW KICK OFF - ニコニコ動画www.nicovideo.jpKICK THE CAN CREW KICK OFF [音楽] KICK THE CAN CREW KICK OFFようつべから転載一応言っとくとインディーズ時代のほう
+0
-0
-
634. 匿名 2018/05/18(金) 19:19:29
>>576
L'Arc~en~Cielの「Round and Round」+1
-0
-
635. 匿名 2018/05/18(金) 19:19:58
>>603
スマイレージの「ミステリーナイト!」?
+1
-1
-
636. 匿名 2018/05/18(金) 19:21:44
+1
-0
-
637. 匿名 2018/05/18(金) 19:23:21
>>630
うーん、これも違います。
曲のポップさとかラップのある感じはleadが一番近いんですが…。
本当に謎です。
+0
-0
-
638. 匿名 2018/05/18(金) 19:24:00
>>566
ありがとうございます!この曲です!
動画を探せて聴くことができました
+1
-0
-
639. 匿名 2018/05/18(金) 19:24:04
>>629
ハイ!ありがとうございます!
調べました。そうです
和訳も見ましたーー
こんな事歌っていたとは笑+1
-0
-
640. 匿名 2018/05/18(金) 19:27:37
>>547
オレンジレンジの、ロコローションとか上海ハニーとか…そこら辺はあらかた聞きましたかね?+4
-0
-
641. 匿名 2018/05/18(金) 19:28:24
>>636
これです!!ありがとうございます!+2
-0
-
642. 匿名 2018/05/18(金) 19:32:58
>>620
これ色んな掲示板貼られてるやつですよね。この曲は存在しないと思いますよ。似てるのはSMAPの夜空の向こうとスガシカオの黄金の月らしいですが+1
-1
-
643. 匿名 2018/05/18(金) 19:38:00
>>547
オレンジレンジの、ロコローションとか上海ハニーとか…そこら辺はあらかた聞きましたかね?+1
-1
-
644. 匿名 2018/05/18(金) 19:39:17
>>440ランバダ+1
-0
-
645. 匿名 2018/05/18(金) 19:43:24
テーミワーイ+1
-0
-
646. 匿名 2018/05/18(金) 19:44:29
>>429
これはEternal Flameじゃないかな。
Do you feel my heart beating
Do you understand
Do you feel the same
という歌詞がはじめの方に出てきます。
あとラブシャッフルというドラマの挿入歌に使われていたようです。
+2
-0
-
647. 匿名 2018/05/18(金) 19:44:52
+0
-0
-
648. 匿名 2018/05/18(金) 19:46:06
>>645
Backstreet Boys - I Want It That Way+4
-0
-
649. 匿名 2018/05/18(金) 19:50:45
>>581
ジェーン・バーキン
無造作紳士+4
-0
-
650. 匿名 2018/05/18(金) 19:56:29
>>642
私も見たことありますが…
存在しない曲を全国で何人も探してることなんてあるんですかねぇ!?
SMAPもスガシカオとも、歌詞もメロディーも全く違います。鼻歌で披露したい(笑)
同級生も覚えてて、同じく『ネットで歌詞かいても、夜空のムコウとか全然違う答えしか出てない…』と、探してる人がいました。+2
-0
-
651. 匿名 2018/05/18(金) 19:59:32
>>635
それです!動画で確認してきました。ありがとうございます+3
-0
-
652. 匿名 2018/05/18(金) 20:00:03
曲名が思い出せないのではなく、知りたいのですが…
何年か前、渡辺直美がガキの使いの七変化に出た時、マジシャンをやっていた時に流れていた音楽、どなたか何という曲名か知りませんか?
クセになる「ドゥーンドゥーン」をフルで聴きたいです。
まっちゃんも「曲がむかつくわー」みたいな事を言ってました。+1
-0
-
653. 匿名 2018/05/18(金) 20:00:04
>>622
この曲は色んなアーティストに歌われてますから Love is BlueでYouTubeで検索すると沢山出て来ますので女性アーティストのカバーだけ聴き比べてみては?もうしていたらすみません+1
-0
-
654. 匿名 2018/05/18(金) 20:06:19
>>595
ルナシーのロージア?
なんとなく+2
-0
-
655. 匿名 2018/05/18(金) 20:06:23
>>614
調べたら相川七瀬がカバーしてた。森若ちゃんの声がいいんだけど、相川七瀬も聴いてみる。+0
-0
-
656. 匿名 2018/05/18(金) 20:07:18
世界を抱きしめたいこっぷくんでくらっぷ?でくらっぷゆあはんず
歌詞曖昧なので平仮名で失礼します
どなたかわかる方いますか?+1
-0
-
657. 匿名 2018/05/18(金) 20:17:04
>>654
>>595 です。
ありがとうございます!(^^
LUNASEAではないですね…
アップテンポで、この部分はサビです。
+1
-0
-
658. 匿名 2018/05/18(金) 20:20:49
うぉーうぉーうぉーうぉー ♪
フォーザ フォゲー うぉおおー ♪ うぉーおーおおー
どんな険しい道も君とならゆける ♪
うぉおおー ♪ るるるー♪
抱きしめたい なんとかかんとか
20年くらい前です。魔女みたいな占い師みたいな女性と外国人の男の子と女の子が歌っていました。小さい頃に観たので子供番組かもしれません。+0
-0
-
659. 匿名 2018/05/18(金) 20:24:29
>>647
これです!!!
こんな名前の人が歌ってたんですね。
ありがとうございました
もうちょっと売れても良かったのになー+2
-0
-
660. 匿名 2018/05/18(金) 20:27:19
ドゥユーウォナドゥ
やりたい事なんとかかんとか、、
サビがこんな歌詞のやつ
80年代後半くらいでギンコ?みたいな感じの女の子だった気がする+0
-0
-
661. 匿名 2018/05/18(金) 20:27:29
>>640
はい。
当時のオリコンチャートに入ってる曲はチェックしました。
歌詞を全く覚えてないのがダメですね。+0
-0
-
662. 匿名 2018/05/18(金) 20:28:44
>>616
サトラレ、Crystal KayのLOST CHILD⁇
少年じゃなく青年だけど。
+1
-0
-
663. 匿名 2018/05/18(金) 20:38:38
>>547
ヘイセイセブン、、ではないですよね???
+0
-0
-
664. 匿名 2018/05/18(金) 20:38:43
>>658
サザーランドの、君となら。+1
-0
-
665. 匿名 2018/05/18(金) 20:46:44
>>664
違いました(>_<) 文字にするとアップテンポになってしまったのですがバラードだったと思います。それとアニメではなくて実写でした。でもありがとうございました!+1
-1
-
666. 匿名 2018/05/18(金) 20:48:57
>>665
セレイナアン
forever??+1
-0
-
667. 匿名 2018/05/18(金) 20:49:56
>>657
トシのストレンジインマイラブ+0
-0
-
668. 匿名 2018/05/18(金) 20:54:45
>>652
Nima Fakhrara「Ifrita」です
ガッチャマンの映画サントラかな?
検索すると視聴できますので確認してみてください+1
-0
-
669. 匿名 2018/05/18(金) 21:04:51
>>656
Hey!Say!JUMP 「世界」のどこにいても+1
-0
-
670. 匿名 2018/05/18(金) 21:05:58
天才てれびくんの「The longest time 」はどうですか?ビリージョエルを和訳でカバーしたものです。ハーフの子も出てるし、うぉーうぉー言ってます。
「The Longest Time」 ステッグマイヤーズ - 動画 Dailymotionwww.dailymotion.comDailymotionにある「The Longest Time」 ステッグマイヤーズのrapidstyleはここで見られます
+2
-1
-
671. 匿名 2018/05/18(金) 21:06:24
>>656
Hey!Say!JUMPのありがとう〜世界のどこにいても+2
-0
-
672. 匿名 2018/05/18(金) 21:07:16
>>670
アンカー忘れました、>>658さんです。+1
-1
-
673. 匿名 2018/05/18(金) 21:22:15
>>672
違います
+1
-6
-
674. 匿名 2018/05/18(金) 21:25:50
>>663
ヘイセイセブンでもないです。
あの曲は何だったのか…?
有線で何回かは聞いたのでもっと覚えてればよかったです。
+0
-1
-
675. 匿名 2018/05/18(金) 21:37:58
スゴい古い曲なんだけど歌詞が全く思い出せない
メロディーは浮かぶんだけどきっと伝わらない
グラサンかけたスゴい歌が上手いしぶめの人が最後いい声でゼッ!って言う歌+0
-0
-
676. 匿名 2018/05/18(金) 21:39:26
ボサノヴァなどに詳しい方
初めて聴いたのは2001年とか2年に先輩の車の中でかかっていたコンピアルバムか何かに入っていたもので(昔からある曲なのかもわからない)、その後も何年かに一度CMやTV番組のBGMで聴いてます
女性のスキャットで、ゆったりおしゃれ~な雰囲気のボサノヴァ調の曲です
歌詞は
パーッパパリーヤッパー ヤッパーパーリーヤー みたいな感じで
メロディは
レーレレファーミーレー ドード♯ーレーシ(低い)ードー かな?
自分なりに検索したんですが、ヒットしなくて
ピンとくる方よろしくお願いします+0
-0
-
677. 匿名 2018/05/18(金) 21:48:23
>>637
ジャニよりleadぽくて、ラップあって夏ぽくて途中でヘイホー言ってる曲これかな?
違ったらごめんね
+0
-0
-
678. 匿名 2018/05/18(金) 21:49:48
>>672
658です。これでした!ありがとうございます。懐かしいなぁ。他の方もありがとうございました。+2
-1
-
679. 匿名 2018/05/18(金) 21:50:55
>>652
Nima Fakhrara「Ifrita」+1
-0
-
680. 匿名 2018/05/18(金) 21:50:56
>>662
うぉぉまさにこの曲です!クリスタル・ケイさんなんですね!
映画の内容も間違っていてすみませんでした。
今聴いても泣けます。しかも主人公の少年じゃなくて青年、イケメンですね。
見事、お答えいただきありがとうございました!+0
-0
-
681. 匿名 2018/05/18(金) 21:51:20
>>675
ラッツ&スターのめぐみのひとでは?+10
-0
-
682. 匿名 2018/05/18(金) 21:53:57
>>675
水木一郎 マジンガーZ+2
-0
-
683. 匿名 2018/05/18(金) 21:54:13
>>310
>>443です
ありがとうございました(^o^)/
ばっちりでしたいんぐりもんぐりさんの大嫌いでした
長年のモヤモヤがスッキリ爽やか~
本当にありがとう
+2
-0
-
684. 匿名 2018/05/18(金) 22:08:56
>>667
すみません(汗
ググッてもでてきませんでした!
トシとは、X JAPANのとしくんでしょうか?
だとすると違います…m(。>__<。)m+2
-0
-
685. 匿名 2018/05/18(金) 22:29:43
洋楽の女性ボーカルでサビが
3年目の浮気ぐらい大目に見ろよと
めちゃくちゃメロディ似てるカントリー風な曲
割りとアップテンポ
そんな古くもないけど新しくもない
たぶん2000年代
どうしても思い出せない(TдT)+0
-0
-
686. 匿名 2018/05/18(金) 22:36:42
>>483
相川七瀬
夢みる少女じゃいられない
赤い月が心照らしてる~
という歌詞があります
パンクで赤や黒い衣装で歌ってました
+0
-0
-
687. 匿名 2018/05/18(金) 22:37:01
>>563
ミッシェルガンエレファントのバードメン?+2
-0
-
688. 匿名 2018/05/18(金) 22:40:29
>>605
>>609
ありがとうございます
とんねるずとかシャ乱Qほど有名じゃないけど何かのランキングで見たのでそこそこ売れたのかな?髪の毛の色が青やピンクの人がいるバンドです。
ちょっとオカマみたいな声質で
あいやいや わいやいや のとこは
ラドラソラーラドラソラー みたいな感じです。+3
-0
-
689. 匿名 2018/05/18(金) 22:45:20
>>599
もう答え出てるけど、H2のエンディングだったね!
+1
-0
-
690. 匿名 2018/05/18(金) 22:58:18
>>551
右から左へ受け流す+3
-0
-
691. 匿名 2018/05/18(金) 23:02:12
>>677
うーんこれも違います。
本当に皆さんありがとうございます。+1
-0
-
692. 匿名 2018/05/18(金) 23:19:31
>>268
Plastic Treeの「雪蛍」はどうですか?+2
-0
-
693. 匿名 2018/05/18(金) 23:24:27
>>668さん
>>673さん
うわーーーー!どうもありがとうございます!!+1
-0
-
694. 匿名 2018/05/18(金) 23:25:41
>>693
ごめんなさい、673じゃなくて>>679さんでした+1
-0
-
695. 匿名 2018/05/18(金) 23:35:40
>>563
シャズナ すみれ September Love+1
-0
-
696. 匿名 2018/05/18(金) 23:37:28
>>547
気になって寝れないですね(笑)
NEWSの「サヤエンドウ」、
ポルノグラフィティの「ハネウマライダー」
とかどうでしょう?ラップはないかも(>_<)+3
-0
-
697. 匿名 2018/05/18(金) 23:46:16
>>696
すみません、こちらも違いました。
>>547ですが、自分でも探したし皆さんに協力していただいて無かったので諦めがつきました。
本当にありがとうございました!+2
-0
-
698. 匿名 2018/05/18(金) 23:53:43
>>688
C-C-Bの空想キッスじゃないかな?+1
-0
-
699. 匿名 2018/05/18(金) 23:55:04
>>697
リップスライムの楽園ベイベーは?+1
-0
-
700. 匿名 2018/05/19(土) 00:02:47
>>698
空想キッス聞いてみたけど違いました!
>>695
シャズナではないけど、そういうビジュアル系が流行った時代の曲だったと思います!+3
-0
-
701. 匿名 2018/05/19(土) 00:14:57
>>563
ピンク髪…hideかなhide - Beauty & Stupid - YouTubeyoutu.be2014年12月10日リリースのアルバム「子 ギャル」にボーナストラックとして収録されているPV「Beauty & Stupid」 hide オフィシャルウェブサイト:http://www.hide-city.com/ UNIVERSAL MUSIC JAPAN サイト:http://www.universal-...
+1
-0
-
702. 匿名 2018/05/19(土) 00:15:48
>>645
古過ぎかもで
Tell Me Why
the Beatles+1
-0
-
703. 匿名 2018/05/19(土) 00:38:11
+3
-0
-
704. 匿名 2018/05/19(土) 00:53:35
>>264
神のまにまにAt God's Mercy - rerulili feat.Vocaloids / 神のまにまに - れるりりfeat.ミク&リン&GUMI - YouTubem.youtube.com↓れるりり公式チャンネル登録はこちらから goo.gl/AE62Gr 日本の神様の歌。 this is Japanese mythology song. Smilevideo →http://www.nicovideo.jp/watch/sm22831329 ■Music&Lyrics:Rerulili http...
+0
-0
-
705. 匿名 2018/05/19(土) 00:56:22
>>547
2006〜2007年だと時期は合わないかもですが、DA PUMPはどうですか?
Feelin'Goodとかごきげんだぜとか。
ヘイ、ホーは結構色んな曲にあるのでわかりませんが。
ラップもあります。
DA PUMP シングルメドレーPart1 - YouTubeyoutu.be最初にちょっとお詫びComon! Be My Girl!の歌詞を少し間違えてますすみません.続きは随時うpします! Part2出来ますた!!http://www.youtube.com/watch?v=c_rDZ60lLQI&feature
+2
-0
-
706. 匿名 2018/05/19(土) 02:26:01
あー一生懸命調べて答えたんだけど1日たっても返事がなかったわ
プラスがついてるのが返事なのか、それとも見てないのか
結局正しかったのか間違えているのか気になるので一言ほしいよorz+18
-1
-
707. 匿名 2018/05/19(土) 04:16:43
>>607
かわいいアウグスティンかな?
合ってたら嬉しい
+2
-0
-
708. 匿名 2018/05/19(土) 07:13:38
>>707
これです!楽譜全然違っていましたね(汗) それなのに見つけてくださるなんて凄いです!+1
-0
-
709. 匿名 2018/05/19(土) 08:34:54
>>547
>>697
Maximum The Hormone - 恋のメガラバ (Koino Mega Loveri) (2007) - YouTubeyoutu.beThirteenth track from Maximum The Hormone's ぶっ生き返す (Bu-ikikaesu). Previously released one year before on the 恋のメガラバ (Koino Mega Lover) single as track number...
バンド系な曲ですがサビは聴いたことあると思います!当時レンタルショップで働いていたので547さんの探している曲、自分も聴いた事あると思うんですよね。懐かしいなと思いながらもう少し調べてみます。+0
-0
-
710. 匿名 2018/05/19(土) 08:55:15
+0
-0
-
711. 匿名 2018/05/19(土) 09:13:37
>>676
Sergio Mendes - Mas Que Nada+2
-0
-
712. 匿名 2018/05/19(土) 09:24:22
>>676クレモンティーヌ 『男と女 with LE VELVETS』 - YouTubewww.youtube.comクレモンティーヌ初のオールタイム・ベストアルバム「All Time Best」収録「男と女 with LE VELVETS」Music Video <CD購入はこちら> ▼Sony Music Shop https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&...
+2
-0
-
713. 匿名 2018/05/19(土) 10:12:36
>>706どれ?
+2
-1
-
714. 匿名 2018/05/19(土) 10:21:41
>>703
それでした!すごい!!!!
「愛は嫌」って言ってたんですね!
ああ嬉しい。
ありがとうございました!!
あースッキリ!!よかった!!+10
-0
-
715. 匿名 2018/05/19(土) 10:39:11
>>685
シェリル・クロウのAll I wanna doはどうでしょう?+2
-0
-
716. 匿名 2018/05/19(土) 10:58:19
>>481です
>>488さん!それです!MEGARYUでしたね!
めっちゃ助かりました!ご親切にありがとうございます!
+2
-0
-
717. 匿名 2018/05/19(土) 12:14:08
>>706私も返事ないです。プラマイすら付かない。
できれば一言欲しいですね。
+6
-1
-
718. 匿名 2018/05/19(土) 12:20:26
>>715
シェリル・クロウではなかった気がします
曲ももう少しアップテンポな感じでした…
見た目や声はデビュー当時のアシュリーシンプソンに
似ていた気はするんです
ありがとうございます!
+2
-0
-
719. 匿名 2018/05/19(土) 12:39:22
>>432さん
ありがとう!それです!すごく探したんだけどなかなか見つからなかったのです
392さんもどうもありがとう!
スッキリしました
+3
-0
-
720. 匿名 2018/05/19(土) 12:46:58
>>438
わ、度々スミマセン!
すごく親切にして下さりありがとうございます。
絵が綺麗だなぁと、子供心にすごく感じていたので
おもいだしたかったのです(o^^o)+3
-0
-
721. 匿名 2018/05/19(土) 13:11:12
>>705さん
>>709さん
>>710さん
返信遅くなりすみません!
こちらも違いました…。
声に特徴のあるDA PUMPや人気の嵐ならすぐ気づくんですが当時分からなかったって事は少しマイナーなlead辺りのグループが怪しいかなと思っています。
watの存在は完全に忘れてたので盲点でした。
ありがとうございます!+3
-0
-
722. 匿名 2018/05/19(土) 13:37:21
>>547
FLAMEのShake You Downは違うかな?+2
-0
-
723. 匿名 2018/05/19(土) 15:05:16
>>722さん
こちらも違いました。
これだけ探していただいても無いので、もしかして聞いてもぴんとこないだけかもしれないです。
皆さん本当にご協力ありがとうございました(>.<)+3
-1
-
724. 匿名 2018/05/19(土) 15:28:53
>>653
love is blue でも何年か前に調べたんですが、
その時は調べ方が悪いのか不明なままで。
でもこのトピのお陰でまた調べなさそうと思いました!
原曲が有名なのでいつか分かる時が来るはずですよね…!!
ありがとうございました(^^)
+2
-1
-
725. 匿名 2018/05/19(土) 15:38:50
>>633
お返事遅くなりました!
これではないです(><)
ヒップホップではなくロックバンドでした。
ありがとうございます。+2
-1
-
726. 匿名 2018/05/19(土) 16:09:05
>>711さん
>>712さん
ありがとうございます
でも、両方違うんです
どちらも昔から有名な曲ですよね
改めて聴いて癒されました!
先程のフレーズに続きがあって
レーレレファーミーレー ドーソソーファー ミードー
そしてまた先程のと合わせてここまで繰り返しなんです
以前鼻歌聴かせると曲名が出るアプリで挑戦してみましたが、
全然お目当てのが出てきませんでした
引き続き、情報お待ちしてます+2
-1
-
727. 匿名 2018/05/19(土) 20:26:36
以前雑談トピにも書いたのですが
♪半分未来 半分未来~
という歌詞を繰り返す曲名とアーティストが知りたいです
女性ボーカルグループでポップな感じです(AKBみたいな感じ)
聴いたのはスーパーか100均みたいなところのBGMでした
検索しても出てこないのは商業ベースに乗ってないということでしょうか
わかる方よろしくお願いします
+1
-1
-
728. 匿名 2018/05/20(日) 02:53:24
YouTubeにある「舞妓はん誕生No.3」の
20秒あたりから始まる曲わかりますか?+1
-1
-
729. 匿名 2018/05/20(日) 03:19:33
>>728
Have You Never Been Mellow(OLIVIA PROJECT)
ですね。ダンスダンスレボリューションのゲームで好きな曲です。+1
-2
-
730. 匿名 2018/05/20(日) 04:45:19
マイナス押しにきてる奴はなんなんだ+7
-1
-
731. 匿名 2018/05/20(日) 14:51:11
+0
-0
-
732. 匿名 2018/05/20(日) 14:55:14
>>731ですが
ちなみに動画(MV)の前半が長いので補足すると
1分10秒くらいから曲のイントロが始まります。+0
-0
-
733. 匿名 2018/05/20(日) 21:36:53
>>332です
>>400さん>>471さんありがとうございます!長年ずっと気になっていた歌がわかって、すっごくうれしいです!お礼が遅くなってしまいましたが本当にありがとうございます!+1
-0
-
734. 匿名 2018/05/20(日) 23:58:58
>>731さん
返信遅くなりすみません!
こちらも違いました(*_*)
やっぱり無いのかもしれないです。
探してくださってありがとうございます(>.<)+1
-0
-
735. 匿名 2018/05/22(火) 00:59:16
+1
-0
-
736. 匿名 2018/05/22(火) 15:09:15
教えて頂きたいです、、。
ここ最近有線?店でよく聞く歌です。
西野カナのような声で、
あーあーあーあ、あーあーあーあー
と可愛らしい歌声で爽やかに歌ってます。
音階を調べたら、
ラソミファ、ラソミファでした。
気になって色々調べてますが出てこず、気になります( ; ᴗ ; )教えてください。+1
-0
-
737. 匿名 2018/05/22(火) 18:50:15
>>735さん
返信遅くなりすみません!
こちらも違いました…。
やはり難しいですね(*_*)+0
-0
-
738. 匿名 2018/05/23(水) 11:41:11
>>355
遅くなりました!
まさかの、コメ禁止になってしまい毎日確認してて、ようやく復活しました(TT)
何だったのか。
友人に聞きまくって曲が判明しました!
グループ名が分かったので全部聞いたらこれでした!
flameというグループのtrulyと言う曲でしたー!!
ありがとうございました(TT)☆
+2
-0
-
739. 匿名 2018/05/23(水) 11:42:22
>>360
コメ禁止になってしまい遅くなってしまいました(TT)
ありがとうございます、曲が判明しました!
flameというグループtrulyと言う曲でした!
+2
-0
-
740. 匿名 2018/05/23(水) 11:43:32
遅れてしまったコメントが、見ていただけますように...
ガルちゃん様、コメント禁止のシステムはどうにかしてください。+2
-0
-
741. 匿名 2018/06/02(土) 14:08:46
>>736
これ俺も知りたいです! あーあーあーあ あーあーあーあ の後、確か英語で歌ってた気が、、、
西野カナっぽいんだけど どなたか知りませんか??+1
-0
-
742. 匿名 2018/06/04(月) 02:54:02
ジャニーズっぽい?男の人だと思うんですが。
サビがはちきれるまでbeautiful days
みたいなやつが頭から離れません!+1
-0
-
743. 匿名 2018/06/04(月) 21:13:15
深イイ話で渡辺直美さんがアイスを食べてる時に流れていた洋楽(女性)の曲名分かる方いらっしゃいませんか?+1
-0
-
744. 匿名 2018/06/04(月) 22:16:43
>>736 >>741
洋楽、女性ですが、、
Ferrari / Bebe Rexha
これはどうですか?あーと歌っている所は
あり最近の有線洋楽にて流れているようです。
違ったらごめんなさい。参考までに。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Music video by Natural performing Put Your Arms Around Me. (C) 2002 Trans Continental Records, Inc.