-
1. 匿名 2018/05/17(木) 10:44:40
長文失礼します。先日、私の彼氏の携帯に
女の子からLINEが来たのが見えました。
内容は彼氏の男友達と、LINEして来た女の子と
女の子の後輩(女)で飲む話になってるから
来ませんか?という内容でした。
数人で飲むくらいなら平気かなと思い
ましたが、あまり良い気もせず後日
ダメとは思いつつ携帯を見てしまいました。
親しげに女の子たちとLINEしてたり
代行代まで彼氏が出したようでした。
2人きりじゃないとはいえ、彼女持ちを
誘って、代行代まで出してもらうのって
どうなのかな?と思ってしまいます。
良い顔してる彼氏、女の子に対して
1人モヤモヤしています。+24
-76
-
2. 匿名 2018/05/17(木) 10:45:17
それにのる彼氏をどうにかした方がいい
隙があると思われるよ+374
-0
-
3. 匿名 2018/05/17(木) 10:46:15
携帯なんか見てもいいことないのわかってるけどどうしても気になってみちゃうよね
女の勘って当たるから見ると必ずなにかある+191
-4
-
4. 匿名 2018/05/17(木) 10:46:36
奪った者勝ちな価値観なのでは?+155
-0
-
5. 匿名 2018/05/17(木) 10:46:36
携帯見たことはさておき、それ確実に彼氏狙われてるよね?
のこのこ行くだけでも腹立つのに代行代までだすとか有り得ないわ+234
-1
-
6. 匿名 2018/05/17(木) 10:46:37
なんで彼氏に直接言わないの?+132
-2
-
7. 匿名 2018/05/17(木) 10:47:07
彼女持ち彼女持ちってw
彼女持ちは法律上どんな立場だよw+185
-30
-
8. 匿名 2018/05/17(木) 10:47:12
彼女持ちでもそうやって誘えばホイホイ来る男だから相手の女も誘って来るんだと思う。+249
-2
-
9. 匿名 2018/05/17(木) 10:47:14
彼氏がアホなのでそこをまず何とかしよう。+183
-0
-
10. 匿名 2018/05/17(木) 10:47:38
彼氏は利用されているだけでは…
こいつに金出させようみたいな。+142
-0
-
11. 匿名 2018/05/17(木) 10:47:40
わたしの方が魅力的よみたいな略奪する気マンマン?+3
-10
-
12. 匿名 2018/05/17(木) 10:48:23
残念ながら弱肉強食+59
-4
-
13. 匿名 2018/05/17(木) 10:48:29
彼氏が「彼女と上手くいってない」って言ってるかもしれないしそもそも彼女いない設定なのかもしれないしいずれにせよ彼氏がゴミ。+217
-1
-
14. 匿名 2018/05/17(木) 10:48:47
そもそも彼女持ちって事は知ってるのか?+85
-0
-
15. 匿名 2018/05/17(木) 10:49:06
彼氏は主がそういうの嫌がるってわかってないんじゃない?結構そういう男多いよ。
わかってて隠れてやってるならもうどうしようもないけど。+78
-0
-
16. 匿名 2018/05/17(木) 10:49:09
彼は主さんの存在を周りに言ってないのかな?
誘う方は利用してやろうと思ったかもしれないね。でも、誘いに乗らなければいい話。嫌だったら言った方がいいよ。それでキレてくるような彼なら駄目だね。+31
-0
-
17. 匿名 2018/05/17(木) 10:49:17
人の物は奪い取りたくなる+7
-21
-
18. 匿名 2018/05/17(木) 10:49:27
そう言う女って、
彼女や奥さんいても関係ないんじゃない?
男も、彼女いようが奥さんいようが、
チャンスがあれば浮気するものだし。+32
-9
-
19. 匿名 2018/05/17(木) 10:49:30
>>1
良い顔してる彼氏!それは貴方が好きだからです。
バナナマンのあの方結婚されたけど、奥さんになった方はイケメンだと言ってます。
女性のいる所に一切行かないなんて絶対に無理だし、
貴方も男性が居る場所に絶対行かないなんて無理でしょ
そんな考え捨てないと、重くて捨てるよ!+10
-20
-
20. 匿名 2018/05/17(木) 10:49:47
彼氏にちゃんとコンパ行って欲しくないって言った方がいいんじゃないの?
恋人いる人を誘う心理が分かったからって、そういうのは防げないよ
他人の恋人の方が何割か増しでよく見える人もいるし
結婚してるわけじゃないなら
見ず知らずの人の恋人奪うのって罪悪感持たない人もいるだろう+26
-2
-
21. 匿名 2018/05/17(木) 10:49:53
友達の彼氏と禁断の関係。燃えるよね+5
-17
-
22. 匿名 2018/05/17(木) 10:49:53
彼女持ちの男性を誘う心理
じゃなくて
彼女持ちなのに女性がいる飲み会にいって代行代まで払う男の心理
を彼氏に直接聞けばいいのでは?
結論としてそこへ行ったのは彼氏の意思なんだから。+171
-3
-
23. 匿名 2018/05/17(木) 10:50:11
彼氏が断れば問題なし
彼氏は彼女達と彼の友達と一緒に飲みに行くときにちゃんと行くよーと言ってくれたのならいいと思うけど。
代行代かー
もし、お店まで車乗せて貰ったのなら出しても問題ないような気が+28
-0
-
24. 匿名 2018/05/17(木) 10:50:27
彼氏が悪いと思います。
本人に話し合うべきだとおもいます。
なんにも思わない人なら
話さなくてもいいけどいやなら話合いするべき。
私なら絶対嫌ですしそんなことされたら
別れるレベルです。+62
-0
-
25. 匿名 2018/05/17(木) 10:50:30
相手が誘ってはかりいるとは
限らないよね…
代行代金まで出す彼もノリノリ
相手の女性の心理より
言い方キツイけど、彼をキッチリ
締め上げたら?
それしなきゃ、その女性が去っても
また次見つけるだけで何も解決しないし
直らないなら、次にいった方が
主は幸せになれるかもよ
誠実な男性が良いよ+54
-1
-
26. 匿名 2018/05/17(木) 10:51:07
既にいる彼女よりも魅力があるということで自分に自信を持とうとしてるだけ
その女は実は自分一人じゃ自分の価値を見出せない可哀想な子
そしてそういう女の毒牙にかかる男はその程度の男+11
-1
-
27. 匿名 2018/05/17(木) 10:51:08
その彼氏のほうが問題ありそう。彼女持ちとか気にせず誘ってくる女なんて山程いるんだから誘われても上手く流すべきなのに、流すどころかノリノリだし隙あらば浮気しようって下心ありすぎ。+47
-2
-
28. 匿名 2018/05/17(木) 10:51:08
モテ男は女たくさんいるのは当たり前。
もっと余裕を持ちましょうね+21
-4
-
29. 匿名 2018/05/17(木) 10:51:34
彼女持ちってことを知ってて誘ってくる人はなんなんだ!
彼女いる男と遊んだり、飲みたいなんて思ったことないから、ほんとに理解できないし腹立つ(´・ω・`)
彼氏も断れよ!って思います。+4
-10
-
30. 匿名 2018/05/17(木) 10:51:46
チャンスがあれば、男も女もより良い人を探し求めてるもんだよ。
それが済んで結婚に至るものである。+53
-0
-
31. 匿名 2018/05/17(木) 10:52:02
自分飲み会に行って男絶対いないの?
今まで1回も?
自分は良いとか?面倒くさい女だなー
初彼かな?+27
-10
-
32. 匿名 2018/05/17(木) 10:52:05
無理矢理連れてかれたわけじゃなくて無理矢理代行払わされたんじゃないなら決めたのは彼。
誘う女もあれだけど、まず自分の彼と話をしたらいいと思います。+28
-1
-
33. 匿名 2018/05/17(木) 10:52:32
既婚者や婚約してるってわけじゃないなら誘った女の子は悪くない
彼氏からしたら友達付き合いの延長みたいなもんかも
飲酒運転を見過ごすより代行代出してあげる男の方がマシ
勝手に疑って携帯盗み見る女の方が嫌だ+45
-11
-
34. 匿名 2018/05/17(木) 10:52:38
普通行かないよね。
金出すとかいいように使われてるかまたは彼氏も下心があるんだと思う。
ちゃんと話してみて!
私なら次いくよ。+10
-3
-
35. 匿名 2018/05/17(木) 10:54:15
だいたい男から目線とかで誘ってるよ
間違いないよ、+5
-0
-
36. 匿名 2018/05/17(木) 10:54:17
誘われてホイホイ乗る彼氏の方が問題
腹を立てる相手を間違えている+52
-0
-
37. 匿名 2018/05/17(木) 10:54:35
彼氏もまんざらでもないと思ってそう+50
-0
-
38. 匿名 2018/05/17(木) 10:54:43
私の旦那の友達も頻繁に合コンとかに
誘ってくる友達がいるけど
毎回旦那は報告してくるし断ってるよ
私は別に行って貰ってもいいけど
嫌なら彼氏に言って改善してもらうしかないと思う+16
-3
-
39. 匿名 2018/05/17(木) 10:54:43
出典:linkbal-ivery-prod-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
+0
-0
-
40. 匿名 2018/05/17(木) 10:55:24
自ら不幸になりたい奴らだと思ってる+3
-0
-
41. 匿名 2018/05/17(木) 10:55:49
相手の女の心理なんて考えても時間の無駄。
彼氏を何とかしないと手遅れになるよ。+15
-0
-
42. 匿名 2018/05/17(木) 10:56:43
男の場合、
浮気した彼女に怒りがわくけど
女の場合、
彼より
相手の女性に怒りがわくらしい。
ここ見て、それを思い出した。
+52
-1
-
43. 匿名 2018/05/17(木) 10:57:32
なんか彼の財布が目当てにされてるように感じた。
彼自身よりも。ごめんね。+24
-0
-
44. 匿名 2018/05/17(木) 10:57:43
>>7
法律上、立場はないけど
人としてそこはちゃんとできる人がいいな+4
-4
-
45. 匿名 2018/05/17(木) 10:57:44
グループで飲んでるのだったら良いと思うけどな~
そんな事言ってたら大学時代の友達や地元の友達も一切女の子がいる場に飲みに行っては駄目になる
逆の立場でそれを言われると束縛されてると思って超窮屈だよ
+44
-4
-
46. 匿名 2018/05/17(木) 10:58:07
学生のとき彼女いる人を好きになって、
狙ったことある。そのときは「彼女より好きになって欲しい」としか思わなかったよ。
人によっては振り向いたとたん振って、その気ないのに~。っていう女もいる。
結局他の女になびくどうかは、彼氏次第。+28
-0
-
47. 匿名 2018/05/17(木) 10:58:41
隙のない男性もいるよ
主の彼氏さんは違ったんだろうけど+8
-0
-
48. 匿名 2018/05/17(木) 10:59:28
代行代とか彼氏のお金なんだしどう使おうが彼氏の自由だし、女友達に略奪されそうとかはちょっと考えすぎだと思うけど、主が嫌なら言わなきゃずっとモヤモヤすると思う。
主の友達が彼氏と女の子が一緒にいたところ見たらしいって言う体で話切り出してみたら?+10
-0
-
49. 匿名 2018/05/17(木) 11:00:14
モヤモヤしてるなら、彼氏にはっきり言った方がいいんじゃない?他の女の子と飲みに行くの不安になるとかさ
言っても分からないなら、主も男の人と飲みに行くって言って彼氏の反応見てみたら?+8
-0
-
50. 匿名 2018/05/17(木) 11:01:05
隙あらばと彼氏思ってそうね。
いい顔してるもん。まんざらでも
なさそう。
いやならちゃんと伝えて
話し合って
やめてもらうことだね。+10
-0
-
51. 匿名 2018/05/17(木) 11:01:17
友達が、あなたが飲んでるとこ見かけたとかっていって、状況知ってること伝えといたほうがいいんじゃないの?+7
-1
-
52. 匿名 2018/05/17(木) 11:02:30
>>7
個人的には本当にそう思うわ
誘ったら=狙ってる=セックスじゃないでしょうに
恋人に対してなにしちゃダメとか言う権利は無いと思う
恋人の倫理観と信頼関係を構築できなかった事に問題がある
+21
-2
-
53. 匿名 2018/05/17(木) 11:02:42
誘えば喜んで来てくれてお金まで出してくれるんでしょ?そりゃ誘われるよ、めちゃくちゃ都合良い男じゃん。+8
-0
-
54. 匿名 2018/05/17(木) 11:03:20
誘いに乗る男が悪いよ。トピ題からして誘う女が悪いみたいな言い方だけど、彼氏をどうにかした方がいいよ+19
-2
-
55. 匿名 2018/05/17(木) 11:04:00
サークルとか職場のメンバーで行くなら付き合いだし仕方ないと思うけど、男と女で2対2とかコンパ目的みたいなもんじゃない?そのメンバー同士の面識がどれ程のものか知らないけど、それは嫌だわ。+1
-3
-
56. 匿名 2018/05/17(木) 11:05:24
代行代って?
東京なのでその感覚がそもそも分からないのですが、飲みに行くのに車で行くんですか?
その女も最初からタクシーで来れば?+4
-7
-
57. 匿名 2018/05/17(木) 11:05:31
ホイホイ行っちゃう彼氏さんがね……+17
-0
-
58. 匿名 2018/05/17(木) 11:07:22
モヤモヤしているのなら、誘う女よりホイホイ行く彼氏に
怒った方が良いんじゃない?
不倫も不倫女も悪いけれど、不倫する夫が一番悪いでしょ。+10
-1
-
59. 匿名 2018/05/17(木) 11:07:44
主もたまにはコンパにいって、代行料金出してもらっては+13
-2
-
60. 匿名 2018/05/17(木) 11:09:37
結婚してる訳じゃないから相手の女にとってはチャンスのある男性
彼氏がしっかり断らなきゃ+16
-0
-
61. 匿名 2018/05/17(木) 11:10:11
今度2対2で飲むんだけどいいかな?って聞いてみたら?良いよっていうならそういうの嫌がらない男だから自分も悪びれなくする。反応イマイチとかダメとか言うなら自己中男だよねー。別れを進める+6
-0
-
62. 匿名 2018/05/17(木) 11:12:17
>>56
東京の人って車持ってないの?+1
-11
-
63. 匿名 2018/05/17(木) 11:13:34
>>42
でも、相手の男のアソコちょん切る男もいたよね+4
-1
-
64. 匿名 2018/05/17(木) 11:14:34
自分の不満に同調してくれる相手を探すより、彼氏に直接不満をぶつけた方が解決すると思う。トピ主さんの気持ちが彼氏に伝わって、うまく解決するといいね。+6
-0
-
65. 匿名 2018/05/17(木) 11:16:19
顔が良かったり
優しかったり
面白かったりして、それで人の男。てわかったら魅力的に感じるんじゃない?
そういう人、人の仲乱しといて奪っといて手に入ったらすぐ冷めそーなイメージ。
なんにせよ、性悪だよね+8
-0
-
66. 匿名 2018/05/17(木) 11:16:36
>>62
東京で飲みに行くと言ったら車では行かないんじゃ?
バスや電車がいっぱいあるし遅くまで動いているし、タクシーも
沢山走っているし。都心だと駐車場代も高いし。+8
-0
-
67. 匿名 2018/05/17(木) 11:16:44
みんなでの飲み会に既婚者を誘わなかったら「俺も呼んでよー」とか半ギレで言われるのはしょっちゅう。彼女持ちとかは知らない、なので恨まれても困るわ。なので一応みんなに声はかけるから、来るかどうかは本人の責任だわ。+15
-0
-
68. 匿名 2018/05/17(木) 11:18:30
カズくん
なんでこんな人と+10
-0
-
69. 匿名 2018/05/17(木) 11:18:55
わたしの方が魅力的よみたいな略奪する気マンマン?+2
-2
-
70. 匿名 2018/05/17(木) 11:21:30
旦那じゃないなら仕方ないと思う
彼氏だって選ぶ権利はまだある
乗るか乗らないかは彼氏次第+15
-1
-
71. 匿名 2018/05/17(木) 11:22:35
例え、彼女持ちの男だと知ってて近づく女がいたとしても、彼氏がきっぱり断っていかなければ済む、しっかりしていたら何でもない事だから結果、女も女だけど彼氏の方が問題あるような気がする。
断れない性格なのか、実は女ったらしなのか、そういうの気にしない性格なのか、良い男と思われたいのか何なのかは知らないけど、主さんの彼氏さん何かやってる事がカッコ悪いね。
+7
-1
-
72. 匿名 2018/05/17(木) 11:23:12
主さんがLINEを黙って見てしまい後ろめたい気持ちで彼と向き合って話し合えず、その女性に悶々として怒りの矛先を向けている感じがします
彼と主さんの関係性が問題なのではないでしょうか
+16
-1
-
73. 匿名 2018/05/17(木) 11:26:20
>>62
飲みに行くのにわざわざ車で行かないよ。代行って見たことないわ。彼氏、タクシー代出してあげたほうがスムーズじゃない?+3
-2
-
74. 匿名 2018/05/17(木) 11:28:58
あわよくば一発やろうと思ってるに決まってる彼氏が!
金出して下心出さずなんて神様ぐらいなもんやで+6
-3
-
75. 匿名 2018/05/17(木) 11:30:58
>>67
分かる、仕事や断りにくい人なら「みんなで行きましょうね」と男が言えば丸く収まる話。欠席もしやすいだろうし。単なるプライベートの付き合いなら「彼女がいるから行かない」と言えるでしょう、本人が遊びたいだけでは?+6
-1
-
76. 匿名 2018/05/17(木) 11:34:14
>>10 や >>13 みたいな事はけっこう考えられますね。実際身近にそういう扱いされてる男性見たことあります。男性側も女性に呼ばれて悪い気はしていない様子で気前よく奢ったりタクシー代だしたり。どっちもどっち、ですね。+2
-1
-
77. 匿名 2018/05/17(木) 11:34:16
他人の携帯を勝手に見さえしなければそんなモヤモヤもせずに済んだのにね。
悪いけど自分で悩みを作って自分で広げていってる困ったタイプとしか思えない。+10
-1
-
78. 匿名 2018/05/17(木) 11:34:45
いつも思うんだけど、彼女持ちの男を誘う女最低!とか言う人は馬鹿なの?
すべての女が彼氏のこと狙ってるなんて自意識過剰もいいところ。
もし下心あってあわよくばと思っている女がいたとしても、それにほいほいついて行く彼氏の方が問題。
彼氏は自己判断で誘いに応じたんだから、嫌なら話し合ってそっちをどうにかするべきでしょ。
それを責任転嫁して女を責めるなんて。
だから女の世界はネチネチしていやなんだよねー。+37
-2
-
79. 匿名 2018/05/17(木) 11:36:53
誘ってきた女子は全然悪くないって話。
主と彼氏の問題だわ。+8
-1
-
80. 匿名 2018/05/17(木) 11:37:00
>>76 間違った。>>10 や >>43 でした。+0
-1
-
81. 匿名 2018/05/17(木) 11:39:41
断ってくれる彼氏で良かった♡+3
-4
-
82. 匿名 2018/05/17(木) 11:44:40
携帯を見る時点でないわー+9
-1
-
83. 匿名 2018/05/17(木) 11:52:21
好きだから、スマホ見たりするんでしょうね?
黒ならショック半端ないのに、怖いもの見たさというか。
ショックな気持ちは分かりますが、
2人で会ったわけではない。どんな理由があれ
行ったのは彼氏さん。
これで、人間性が分かったって事です。
あくまでも、彼女持ちだからって、所有物ではない。
自己決定したのは、彼氏さんです。+17
-1
-
84. 匿名 2018/05/17(木) 12:03:10
なんかみんな厳しいなあ。
確かに彼が悪いんだけど
彼女の立場になったら
結構きついわ。+7
-9
-
85. 匿名 2018/05/17(木) 12:24:50
旦那に飲み会の送迎をしてくれと頼んだりほぼ毎日LINEしてくる既婚女
旦那に怒ってもうLINE返すなと言った
+2
-3
-
86. 匿名 2018/05/17(木) 12:26:27
結婚してなければ、恋愛は基本自由。
彼氏彼女がいても誘う相手に非はないんじゃない?
誘いに乗る奴がただの浮気性。
嫌なら彼氏に注意したら?+13
-2
-
87. 匿名 2018/05/17(木) 12:26:34
>>84
多分、ガルちゃんて既婚の方が多かったりするから
既婚側からにしたら、彼氏の時点でそんな不満あるならさっさと別れて次行った方が楽だし早い。て意味で言ってるんだと思う。
私は最近結婚した側だから
独身彼氏持ちからにしたらウダウダ悩んでキツイのもわかるし、結婚したから喧嘩して相手のことを嫌になった時「これが彼氏ならすぐ別れられるのに」てどっちの気持ちわかるし、結婚と恋愛は違うって意味がわかったよw+9
-2
-
88. 匿名 2018/05/17(木) 12:28:48
浮気する男より、相手の女を恨むのは仕方ないか。+6
-2
-
89. 匿名 2018/05/17(木) 12:28:59
どう考えても彼氏が悪いだろう。
女だって完全脈無しだとわかっていて誘うか?隙があるんだよ。
彼氏があなたと上手くいっていないと愚痴っているか、根っからの女好きか、ただのバカのどれかだよ。
+13
-1
-
90. 匿名 2018/05/17(木) 12:30:47
恋愛の段階なら、奪い合いがあってこそなんじゃない?
+7
-1
-
91. 匿名 2018/05/17(木) 12:32:01
ブサ男の彼女あるあるですね。
あんたの彼氏は大丈夫!!+6
-1
-
92. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:38
LINEしてきた女友達が、後輩女と彼氏をくっつけようとしてるんじゃない?
なんかそんな目論みありそう+3
-2
-
93. 匿名 2018/05/17(木) 12:39:19
恋は決闘ですよ。+6
-1
-
94. 匿名 2018/05/17(木) 12:58:26
飲み会ぐらい行かせてやればいいじゃん…
何の権利があってそこまで束縛したがるんだろ+9
-1
-
95. 匿名 2018/05/17(木) 13:00:29
アンガの田中を奪い合いなさいよ!+1
-2
-
96. 匿名 2018/05/17(木) 13:02:14
>>67
普段から彼女います!と連呼してる人でも付き合いで誘う事あるよ。既婚者でも声はかけるわ。二人きりじゃないんだしアッサリ断ればいいだけよね。
明らかにデートの誘いとかだったら気を使うけど簡単じゃん。変にしつこく誘われる場合は金ヅルなされてそう。+6
-1
-
97. 匿名 2018/05/17(木) 13:20:18
そのメンバーがただワイワイするのが好きなのか、人のもの奪うのが好きなのか見極めるのが難しいねー。
私の時は内緒で行かれて、しかも「今日はありがとう♡楽しかったよ〜♡♡ご馳走さま♡また会おうね♡」ってハートが山盛りのメール来たよ。寝てた彼氏叩き起こして胸ぐら掴んで振り回してから、携帯投げつけて帰った。
私には奢ってくれた事なかったのに、女の子達には奢るんか!って意味不明な所にキレたな。
後にも先にも暴力したのはこの1回だけど、胸ぐら掴んだ自分に引いた。+9
-2
-
98. 匿名 2018/05/17(木) 13:21:21
みんなの言ってる通り、女の心理より、彼女いるのにホイホイ誘いに乗って金を出す男の心理の方を突っ込むべき!
結婚してなくてよかったね
不倫されるよ確実に
確実にね!!+11
-1
-
99. 匿名 2018/05/17(木) 13:23:48
法律上というか、倫理観の問題でしょう。
のこのこ行っちゃう彼氏も、その女の子も同じ考え方なんだろうね。
主は合わないと思ったら捨ててやったらいいよ。+5
-1
-
100. 匿名 2018/05/17(木) 13:26:35
彼女もちはもれなく彼女も一緒に誘うけどな〜。
ま、男友達に連絡取る前にその彼女に連絡してたりする。(みんな友達w)
結局は男が悪いよ。+6
-2
-
101. 匿名 2018/05/17(木) 13:27:39
彼氏がバカだから誘わないでほしいってこと?+4
-0
-
102. 匿名 2018/05/17(木) 14:00:37
避難するべきは女たちの方じゃなくて遊びに行く男でしょw
彼女たちはあなたの友人でもなんでもない赤の他人なんだから気遣いを期待しても仕方ない+11
-0
-
103. 匿名 2018/05/17(木) 14:07:41
断ってくれる彼氏で良かった♡+2
-3
-
104. 匿名 2018/05/17(木) 14:15:17
相談女に多いよね+9
-2
-
105. 匿名 2018/05/17(木) 14:18:14
>>17
卑しい性格なんだね+4
-2
-
106. 匿名 2018/05/17(木) 14:18:42
>>87
完全にこれ
女がーって悩むだけ時間の無駄断る人は絶対断るし彼女が不安にならないように配慮してくれる
次行くか男詰めるしかない+13
-0
-
107. 匿名 2018/05/17(木) 14:21:04
>>1
誘ってくる女もおかしいけど、誘いにホイホイ乗る彼に問題あり。
彼に「やめて」とハッキリ言おう。それでもまた繰り返すなら別れたほうがいい。
そういう男は結婚したら不倫ばかりするから。+12
-0
-
108. 匿名 2018/05/17(木) 14:50:39
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
たしかに問題あるのは彼氏かもしれない
ですね…
女の子の居る飲み会に行くのは
付き合いもあるし構いません。
ただLINEのやりとり見ると女の子が
下心ありそうな内容だったので…
先日プロポーズされたばかりで
その直後の話です。
彼氏には携帯見たことを責められそう
なので、直接は言えてないです。+12
-0
-
109. 匿名 2018/05/17(木) 14:54:33
主です。連投すみません。
代行なのは、田舎に住んでる為
車が無いと不便なところに住んで
いるからです。説明不足ですみません
+10
-0
-
110. 匿名 2018/05/17(木) 15:04:39
では主さんも複数人の飲み会(男性あり)に参加しないの?
無断で彼氏に携帯盗み見されても、文句言わないの?
だったらおあいこでいいんじゃない?+4
-7
-
111. 匿名 2018/05/17(木) 15:05:16
>>108
プロポーズしといて他の女とLINEや飲みに行ってるの?先が思いやられる彼だね。結婚したら浮気不倫しそう。+30
-0
-
112. 匿名 2018/05/17(木) 15:09:04
>>108
彼は他の女性と会ってるのを主さんに話してないんでしょ?コソコソしてるのは疚しい気持ちがあるからでしょう。+11
-0
-
113. 匿名 2018/05/17(木) 16:23:54
>>78
こう言う女ほど、彼氏に接触されるとネチネチするよ。
だから女の世界は〜など、一括りに女を否定する女ほど厄介だからね。+8
-0
-
114. 匿名 2018/05/17(木) 16:42:01
下心ありそうな女の子とラインする婚約者って、男がだらしなさすぎ。
女の子にしてみれば、彼女にプロポーズしてるとは知らないかもだし、返事してもらえれば脈ありかなと思うかもだし。
脈ありだと思ってたのに、別な女の人と突然結婚されてしまいましたってトピ、最近あったよね+14
-0
-
115. 匿名 2018/05/17(木) 17:11:48
彼女がいるって言ってない可能性もあるよね?
それに結婚してるわけでもないんだし、誘うのも誘いに乗るのも自由じゃない?+7
-0
-
116. 匿名 2018/05/17(木) 17:38:38
男もクソ
誘った女もクソ
そんなやつばっかり本当に嫌になる+9
-0
-
117. 匿名 2018/05/17(木) 17:49:53
>>108
彼から「誘われちゃって~」とかはないの?
主さんに内緒で行こうとしてるってこと?+2
-0
-
118. 匿名 2018/05/17(木) 17:54:55
>>108
私だったら、自分がされたら嫌だと思うボーダーラインをはっきり相手に伝えます。
今からでも遅くないと思いますよ。
されて嫌なことは伝えましょ!
価値観って人それぞれだから、あらかじめ相手の考えを聞いて、自分が許せる範囲なら歩み寄ればいいし。
彼女が嫌がるのがわかってるのにやる男なら見切りをつけたほうがいいと思います。
そんな男といても心穏やかに過ごせないですよ。+7
-0
-
119. 匿名 2018/05/17(木) 17:59:25
>>108
携帯見たことは黙っておいた方がよさそう。良くない事かもしれないけど、食事会以降の女の子とのやりとりを把握したい所ではある。
モヤモヤするかもしれないけど、しばらく泳がせてみたら?+1
-0
-
120. 匿名 2018/05/17(木) 18:01:45
プロポーズされたのに嫌な思いしたね…。
でも、逆に籍を入れる前で良かったかもよ。
その女は置いておいて、今大事なのは彼との話し合いだよ。きちんと正面から話し合って、ちゃんと解決しないとダメだと思う。+15
-0
-
121. 匿名 2018/05/17(木) 18:34:36
彼と結婚する気があるなら他の女性とのLINEとかしないよう誓約させたほうがいい+6
-0
-
122. 匿名 2018/05/17(木) 18:34:37
何だっけ?
結婚前は両目をしっかり見開いて、相手をきちんと見極めなさい、でも結婚したら、片目を瞑ってあげる事が大事みたいなのをテレビで誰か話してるの見たな。
主さんが今のモヤモヤのまま結婚しても、問題が先送りになるだけだからね。勇気を出して頑張って‼️+6
-0
-
123. 匿名 2018/05/17(木) 18:54:59
>>108
いるいる
結婚したら遊べなくなるからってプロポーズした後に最後のもがきで遊ぼうとするやつ
携帯見たことが言えないなら主の友達が彼と女が飲んでるところを見たってことにして話してみたら?
+7
-0
-
124. 匿名 2018/05/17(木) 19:03:53
嫌ならこそこそ携帯見ないで、彼氏に行かないでって言えば済む話じゃん。
あーやだやだ。
女は絶対女に行くんだよねー
相手の女の事いう前に彼氏をどーにかしな。+6
-3
-
125. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:55
彼氏は飲み会で彼女持ちって言ってるの?
主、彼女だから何なの?
何か偉いの?
相手の女のこと言ってる暇あったら彼氏と話し合いした方がいいんじゃない?
+5
-5
-
126. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:20
>>125 こういう人は自分がそういう事されても
文句言わないのかね?
主はプロポーズされたって事は結婚前提で
付き合ってた訳だし、これから家庭築くって
時にこんな事あったら嫌な気持ちになるのって当然じゃない??+6
-1
-
127. 匿名 2018/05/17(木) 19:48:53
人のものを奪うのって興奮するやん?+0
-6
-
128. 匿名 2018/05/17(木) 20:02:10
あえて飲み会の日にデートの約束してみれば?
本当の理由を言わず飲み会に行ったら別れたほうがいいよ。+7
-0
-
129. 匿名 2018/05/17(木) 20:43:15
>>125
偉いとか偉くないとかの問題ではないでしょ。+4
-0
-
130. 匿名 2018/05/17(木) 20:44:13
私ならそういう男との結婚はやめとくわ+7
-0
-
131. 匿名 2018/05/17(木) 21:35:28
代行料金まで出すなんて、逆に彼氏の方が狙ってるとかない? 出す必要ないのに出すなんて…。
男って狙ってたり可愛い子いたら見栄張りたがるよね…。しっかり彼氏絞めるか別れたいなぁ私なら。+7
-0
-
132. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:10
>>108プロポーズされたなら、携帯見えたって言えば良くない?それとも携帯見えたせいで、結婚やめようって言われるの嫌なの?+2
-2
-
133. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:20
楽しいから飲みたいだけじゃない?
彼女とか奥さんとか飲むだけなら気にしないー。
本人が別に大丈夫って言えばそうなんだとしか思わないし。
逆に彼女いてもほいほいくるアホな男と思ってる。+1
-0
-
134. 匿名 2018/05/17(木) 21:58:14
>>103 今そのコメいらんやろ。嫌味に聞こえるよ。やめなねそういうの 意地悪っぽいよ+2
-0
-
135. 匿名 2018/05/17(木) 21:58:23
>>108
主とその飲み会メンバーは面識無いんだよね?
少なくとも彼の男友達は彼女持ちを知ってて誘ってるよね?
男女2対2の只のコンパじゃん
女の方はもしかしたら彼女持ちとは知らずにアプローチ掛けてるかもしれないし、男が女の分まで見栄を張って足代出したんだろうね
主の文章からLINEの女に怒りの矛先が向いてるのがわかるけど、相手が変わってもその彼は同じ事しそうだけどな
結婚前に遊んでおきたいんだろうね
別れを覚悟で全部を話すかこのまま見て見ぬ振りをするか
今後の長い人生どっちが後悔しないか考えてね+7
-0
-
136. 匿名 2018/05/17(木) 22:03:03
他の女と飲んだことを黙ってるような男は信用できない。しかもコソコソLINEまでして。
主さん、結婚はよく考えて。+6
-0
-
137. 匿名 2018/05/17(木) 22:30:47
その女より彼の男友達もだいぶ曲者だと思う。
こういう男は結婚後も主さんの彼氏を風俗やキャバに誘うと思うよ。+7
-0
-
138. 匿名 2018/05/18(金) 02:05:12
「彼女だから何なの?」
「彼女だと偉いの?」
と言う奴は略奪したい側なのだろう。
嫉妬は見苦しい。
+6
-3
-
139. 匿名 2018/05/18(金) 06:52:51
>>137
同意。男同士彼女いない事にして口裏合わせてる可能性もあるよ?
相手の女どうこうより彼を締めるべき
携帯見られたのがわかってそれで逆ギレしてきて論点すり替えようとする奴はやめときな+2
-0
-
140. 匿名 2018/05/18(金) 08:59:01
携帯見た事は絶対言わない方がいいよ。
人の携帯を勝手に見るなんて婚約破棄のレベルだわ。
ありえない。
別れる覚悟で見るならすきにしたらいいと思うけど。+1
-0
-
141. 匿名 2018/05/18(金) 09:37:55
携帯を見てしまったことより、彼女(トピ主さん)に黙って他の女性と飲んだりラインしてるほうが罪は重いよね+4
-0
-
142. 匿名 2018/05/18(金) 09:52:00
プロポーズ前に女のカンが働いて良かったですよ。
彼氏と話をした方が良い。
携帯を見た事は素直に謝れば良いし。
人間の本性ってピンチな時に出てくるから彼を問い詰める事で彼の本性を見極めてみては?
誠意を持って話してくれるのか?
逆ギレするのか?暴力を振るうのか?相手の女のせいにするのか?いろんなパターンがありますが冷静に判断してください。
あなたが幸せな人生を過ごせる事をお祈りしまので、彼氏と向き合って下さい。+1
-0
-
143. 匿名 2018/05/18(金) 15:11:17
>>139
そうですよね?
主さんのことどころか飲み会に来た女性のことすら
真剣に考えてないクズ男だと思う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する