-
1001. 匿名 2018/05/17(木) 23:27:09
ガルちゃんで嫌われたところでファン層被らないからどうってことないよね+8
-1
-
1002. 匿名 2018/05/17(木) 23:35:57
>>978
XとかグレイとかB'zを出すあたり何にも知らねーのなってお察しなんですけどー(笑)
なんですけどー(呆)+4
-5
-
1003. 匿名 2018/05/17(木) 23:36:42
>>1001
うん。
がる民に嫌われてもファンは減るわけじゃないしね
芸能人トピは大半が悪口で埋まるし、逆にがるちゃんでワニマトピが1000コメも伸びるなんて笑う
嫌いなのにコメしてもらえてるうちは華だから+9
-2
-
1004. 匿名 2018/05/17(木) 23:40:05
WANIMA知らないのはおばちゃんと決めつけて話に無関係な事で叩いてくる
しかもしつこく
さすがWANIMAのファン、という感想しか無い+4
-7
-
1005. 匿名 2018/05/17(木) 23:45:54
正直これをそんなに売れてないバンドがやっててもこんなトピにもならなかったと思うけど、それだけWANIMA売れたんだなーって実感してる。笑
他にも書いてる人いたけどここの人とWANIMAのファン層って被ってないからこのこと聞いても嫌いになるとかない!
あぁー、書いてそうだわーって感じ!
でもそれがおデブの藤くんなのが意外なだけ!笑+11
-3
-
1006. 匿名 2018/05/17(木) 23:46:25
>>998
仕事で関わってるリトグリは触れないのなw+0
-0
-
1007. 匿名 2018/05/17(木) 23:47:35
>>1004え、だってWANIMA知らないおばさんでしょ?
知らないけど叩きたいあなたも一緒じゃないの!+4
-3
-
1008. 匿名 2018/05/17(木) 23:48:17
全国民が紅白見るわけじゃないけど、
WANIMAは去年紅白出たし、ドラマの主題歌もやってるし、「知らない」ってよりは、知りたくないんでしょ
という感想しかない+1
-6
-
1009. 匿名 2018/05/17(木) 23:50:03
えー若い人が好きとかやめて
20代前半だけど無理。
上の年代でも好きな人は好きなんじゃない?+5
-4
-
1010. 匿名 2018/05/17(木) 23:54:09
私の母親は最近までワニマ知らなかったな
学生なら体育祭で流れたり、周りが聴いてるだろうから知名度は高い
youtubeの再生回数も今のバンドの中ではトップだよ
偏見とかじゃなくて、ワニマ知らない人はオバサンだと思ってしまう+4
-5
-
1011. 匿名 2018/05/17(木) 23:54:57
一生懸命言い返して擁護してる人は、
日本語が上手く理解出来てないというか、論点がいつもズレてるんだけど本人は気付いてないの?
文脈も読めてないようだし、かといって要点もつかめてないので「今そんな話じゃないですよ?」としかならない
ファンはアーティストの鑑とはよく言ったものだ+4
-4
-
1012. 匿名 2018/05/17(木) 23:56:42
>>1009
若い人みんな好き、って書いてなくない?
正直、20代前半って若いかな?
ギリギリラインだよ+2
-3
-
1013. 匿名 2018/05/17(木) 23:57:13
若い人っていうか、頭の中身が大人になってない人が好む音楽なのは良く分かる
つーか最初から知ってた+6
-4
-
1014. 匿名 2018/05/17(木) 23:58:48
>>980
わろすw
+1
-0
-
1015. 匿名 2018/05/18(金) 00:01:03
>>1012
WANIMA好きな人ってやっぱヤン車でブラックライトとかでしょ
ファーもマストだよね
高校行かないで子供産んだりしてるよね
君が言ってるのはこれ位の偏見の押し付けだよ+1
-5
-
1016. 匿名 2018/05/18(金) 00:02:18
>>1012
おばさんがーとかちょくちょく出てくるから。
20代前半はどうでもいいんだけど。
確かに中高生が聴いてるイメージだね、それ以上で聴いてたら恥ずかしいわ。+3
-5
-
1017. 匿名 2018/05/18(金) 00:03:30
別にファンだけが擁護してるわけじゃない
私はこのバンド知らないけど、棚上げ批判が常の
ネットのダブルスタンダードが気に食わなくて擁護した+4
-2
-
1018. 匿名 2018/05/18(金) 00:04:14
>>1002 横だけど、私も含めたぶんここにいる人の大半はこの問題になってるバンドのことなんて大して知らないと思うよ(笑)みんな発言に注目しているだけであって。擁護したいなら馬鹿丸出しな文章はやめときな。+4
-0
-
1019. 匿名 2018/05/18(金) 00:04:32
30代でしょ?
じきに仕事無くなるっしょ。
特に歌が上手いわけでも作曲能力があるわけでもないし。
10年後くらいに何してるか見ものw+4
-2
-
1020. 匿名 2018/05/18(金) 00:08:40
彼らは一度もしたい仕事をせずに人生を終えるより、何か実現したかったのでは+2
-0
-
1021. 匿名 2018/05/18(金) 00:11:03
>>1020
で、こんな量産型の超ありきたりな曲を?+2
-2
-
1022. 匿名 2018/05/18(金) 00:11:34
>>1016 すごい偏見。笑
どんな曲を何歳で聞こうが自由でしょ!
あなたはどんな万人受けするような曲を聴いてるんだろう+4
-2
-
1023. 匿名 2018/05/18(金) 00:12:27
30代にもなって若者代表のツラしながら社会に風刺とか嫌味とかばっか言ってるおじさんバンド、昔も居たなぁ…………誰だっけと考えてて、
数年ぶりにミイラズを思い出したw
田中宗一郎と山崎洋一郎の腰巾着バンド
WANIMAも山崎洋一郎の腰巾着だから接点あるね+2
-2
-
1024. 匿名 2018/05/18(金) 00:12:55
>>1021
詳しいね、どんな音楽なのかは知りません+0
-0
-
1025. 匿名 2018/05/18(金) 00:16:29
ワニマのライブは中高生がメインだけど中高年も多いんだよ実は。
白髪混じりのおっちゃんとか小太りのおばさんも楽しそうにそして子供と仲よさそうに一緒に歌ってたなぁ。共通の趣味なんだねきっと。
自分が聞かない、知らないからって恥ずかしい音楽というのはどうなんだろうと思うんだけど。+6
-2
-
1026. 匿名 2018/05/18(金) 00:19:32
>>1003
そうそう!みんなこのバンド自体はどうでもよくって、あのツイートに対して批判したいだけなんだよー。このバンドたから伸びてるんじゃなくてそれだけがるちゃんで嫌われる発言だったという事だね。
このレベルなら明日には忘れられてるよw+4
-1
-
1027. 匿名 2018/05/18(金) 00:20:16
>>1022
別に聞けばいいじゃん。
自分が理解できないからといって否定するつもりは無いです。ただ感性合わなくて関わりたくないなって思ってるだけです。勿論口外しないけど。
+1
-0
-
1028. 匿名 2018/05/18(金) 00:24:41
嫌だって言ってるのに
何でわかんないんだよ!って言われてる気分。嫌な人は嫌なの、認められませんか?受け入れられませんか?自分が好きならそれで十分じゃん。+3
-1
-
1029. 匿名 2018/05/18(金) 00:27:01
>>1002
あ、レベルが違い過ぎて失礼か、Xとかに!+3
-0
-
1030. 匿名 2018/05/18(金) 00:39:00
ただ単に
よくこんなブーメラン発言を
顔晒して言えるよなって感じ。
+3
-0
-
1031. 匿名 2018/05/18(金) 00:40:35
>>1002
さっきからノリが寒いんですけどー+4
-1
-
1032. 匿名 2018/05/18(金) 00:42:59
>>1025
どんなバンドにも言えることだね。+1
-0
-
1033. 匿名 2018/05/18(金) 00:44:13
>>1012 BBA僻むなよ+2
-0
-
1034. 匿名 2018/05/18(金) 00:49:30
横だけど、X、GLAY、B'zなど歌謡曲としか思えない。
海外のロックバンドを含めたロックの人たちも、彼らがロックだとは思ってないでしょ。
B'zは悪質なパクりを長年してるバンドだと認識。
+1
-1
-
1035. 匿名 2018/05/18(金) 00:51:52
この男達って他のミュージシャンの外見もとやかくジャッジしてるらしいけど、
本当に鏡無いんだろなw
やたら他人の容姿ばかり気にしてるみたいだけど
己の顔を気にしたらいいのにw
+2
-0
-
1036. 匿名 2018/05/18(金) 00:56:54
>>1002
うん、知ってるわけないじゃん。この人達の発言が痛過ぎてこのトピにきただけなんですけど(笑)+3
-0
-
1037. 匿名 2018/05/18(金) 00:57:19
ハイスタとは違うよねぇ+1
-1
-
1038. 匿名 2018/05/18(金) 00:58:35
>>1034
とりあえず知ってる名前をあげただけぽそう
後ミスチルやラッドとか言いそうww
野球で言ったらイチローとか大谷とか言っとけばいいかと思ってるタイプじゃない?+0
-2
-
1039. 匿名 2018/05/18(金) 00:58:58
>>1034
で、このバンドの曲はどーなの?w+0
-0
-
1040. 匿名 2018/05/18(金) 01:05:56
>>1038 みたいにこの人達擁護する人って何でみんな日本語がバカっぽいのかなぁ。+2
-2
-
1041. 匿名 2018/05/18(金) 01:07:03
>>927
誰でも見られるってさ。
わざわざファンでもないのになんでみんの?
これだって、過去のを遡ってニュースになったから知ったんでしょ??ご苦労様。+1
-0
-
1042. 匿名 2018/05/18(金) 01:08:24
>>1036
って言うかバンド系音楽全然知らないでしょ?って言われてるんだよ
それすらわかってなかったのね+0
-0
-
1043. 匿名 2018/05/18(金) 01:10:11
>>1040
よっぽど恥ずかしかったのねぇ+0
-0
-
1044. 匿名 2018/05/18(金) 01:10:38
>>1035
そうゆう根拠ないことバラまくの虚しくならないの?
どのバンドにも可愛がられてし、フェスに出ずっぱりな意味わかる??無知すぎて笑える。ブスがブスの悪口言うのなんて、がる民と同じじゃん!むしろ同志。+1
-1
-
1045. 匿名 2018/05/18(金) 01:14:26
>>1015
何歳??
BBA用語。
ちょっとなに言ってるかわからない。+2
-2
-
1046. 匿名 2018/05/18(金) 01:15:34
>>1042 いや、そもそも「バンドマンは」と一括りにしてイメージ批判してる人がいるからの発言じゃない?よく読んでからコメントしなよ。
ちなみに私はバンド系大好きだけどこのバンドの曲を一回も聞いたことないので何とも言えないけどww+2
-1
-
1047. 匿名 2018/05/18(金) 01:19:42
さすが盛り上がらないね、ここ(笑)
同じ歌手トピならお浜トピ楽しいよー!(笑)+0
-2
-
1048. 匿名 2018/05/18(金) 01:19:47
ブスが騒いじゃったねぇwww
+0
-0
-
1049. 匿名 2018/05/18(金) 01:26:14
知人からお笑い系バンドだと聞きましたがこれもネタの一部なのでしょうか?騒がれて大変ですね^^;+1
-1
-
1050. 匿名 2018/05/18(金) 01:34:58
ネタじゃんww
ツイッターに注意書きしとけばいいんだなー。
って、生きにくい世の中!!!
ゴチャゴチャ言ってる人達、ワイドショーのひな壇に座れるレベル!!こんな一部のことで、まるで全てを知ってるかのように騒ぎ立てる???しかも、好きでもないバンドのことで、、、。精神障害者みたい。+6
-5
-
1051. 匿名 2018/05/18(金) 01:35:06
>>1042
ん? >>978もジャンル全然違うと書いてるじゃん。話分かってないのあなたでしょ+0
-0
-
1052. 匿名 2018/05/18(金) 01:37:40
>>1050
分かる!こんな無名おっさん3人組の失言なんて適当にスルーしとけばいーのにねww+3
-3
-
1053. 匿名 2018/05/18(金) 01:39:02
5/16からwanimaの新曲「drive」デジタル配信
開催してますよん♡+11
-7
-
1054. 匿名 2018/05/18(金) 01:41:55
>>1053
結局、炎上商法の宣伝かい(笑)もうこのネタも飽きたしいいや!みんなお疲れ〜^_^+1
-1
-
1055. 匿名 2018/05/18(金) 02:01:48
この人たちとは関係ないことだけど
インターネットの普及により、特別に才能や能力がある人やお金持ちや由緒ある家の人や美しくなくても、一般人が世間に発言できる機会を得た。
つまりネットを通し言論の場というリングに上がり、有名人などの公人に私人という立場で言いたい放題できる。それこそ、集団いじめやストーカーに近い様相もみられる。がるちゃんでの浜崎さんのスレなど。
なのに、有名人は顔や身上を知られてるし、仕事だから失礼な発言はするな、行儀よくしろって自分に都合よすぎ。「自分たちはリングに上がり、覆面でぶん殴り続けるけど、公人は顔をさらしながら笑顔で殴られ続けろよ」のような思想で恐ろしい。
いつも有名人にブス、ブサイク、デブ、バカ、チビ、老けた、ジジイ、ババア、気持ち悪い、センス悪いと言ってるんだから、有名人に一般人はブスって正直に言われたら、遂に双方向コミュニケーションが達成されたんだねと思う。
+7
-3
-
1056. 匿名 2018/05/18(金) 02:13:04
WANIMAファン層幅広いですよ〜
ワンマン行ってきたけど、1番多いのはやっぱり中高生〜20代前半位
でも上は60代位の夫婦?も居たりしてビックリしたよ〜(私が目にした限りでは)+10
-1
-
1057. 匿名 2018/05/18(金) 06:31:47
>>1051
テレビに出る大御所バンドしか知らないでよくバンドマンはとか語れるな。
って言われてんだよw+2
-2
-
1058. 匿名 2018/05/18(金) 06:46:04
ブスとババアは女じゃないってのは大抵の男が思ってる。
けど言っちゃダメ。
若かったから言っちゃったんだろうけど、大人になるってのは本音を隠すってことだから。+3
-1
-
1059. 匿名 2018/05/18(金) 08:07:27
>>1057
読解力ないね(笑)+2
-1
-
1060. 匿名 2018/05/18(金) 08:29:13
お笑い系バンドなんだ!?どんどん新しいジャンルが確立されていくね〜w+1
-2
-
1061. 匿名 2018/05/18(金) 08:29:23
>>1057 横だけど例としてがるちゃん民も誰でも分かるようなバンド名を上げてるだけでは??
それにただ一括りにしない方がと言っているだけだし私もそう思う。"バンド語ってる"程じゃないっしょw 噛み付きすぎw+1
-0
-
1062. 匿名 2018/05/18(金) 08:42:05
この人たちも良い経験になったんじゃ無い?
発言ってものは「何を言ったか」の他に、
「誰が言ったか」も重要なんだってこと。
こんな下らないことで騒ぎすぎではあるけど、
こんな汚い服装でやかましい笑顔で人をちゃかせば、そりゃあ人に与える不快感は倍増に決まってる。
おじさんになってもそれを気付けなかったから今さら勉強になるかどうかは難しいけど、
この人たちは今までも特別不快感与える見た目で、世間から毛嫌いされてて、
これをキッカケにそれが露呈しただけ。
別にこれのせいで嫌われた訳じゃないよ。+4
-2
-
1063. 匿名 2018/05/18(金) 08:43:54
>>1058
不細工な男も男ではないよ、
何不細工が上から言ってんだよw
+3
-1
-
1064. 匿名 2018/05/18(金) 08:47:21
>>1055
コミュニケーションとれて良かったじゃん!
コミュニケーション取らないと
自分がその差別の対象である不細工だって気づかず
裸の王様状態で
周りをブスブス言ってたわけでしょ?
これからはこの三人は鏡を見て発言しないとね。
あと不細工は彼女と外出禁止な。
自分の言ったことは自分で守ろうぜ。
+2
-1
-
1065. 匿名 2018/05/18(金) 08:47:41
>>1062 でもこの人達ってこれがお笑いネタの一部なんでしょー?改善されなそうww+0
-0
-
1066. 匿名 2018/05/18(金) 10:33:49
男って女の外見を勝手に評価するよね
女は街で見掛ける男の人がおしゃれだったりスタイルが良かったりして顔見てチッ、ブサイクが!って思わないけどね
特に女の評価するヤツってブサイクな男に多い
+3
-1
-
1067. 匿名 2018/05/18(金) 10:39:27
>>998
こういうバンドほど自分達も人のこと言えるほどカッコよくないって言われたら、「は?俺ら別に顔で売ってるんじゃないんで?」って逆ギレしそう+5
-3
-
1068. 匿名 2018/05/18(金) 11:13:32
騒いでるのがる民だけな+5
-1
-
1069. 匿名 2018/05/18(金) 15:04:26
>>1067
うける有りがちだよねw
他人の容姿はあれこれ言うくせに
自分達が言われるのは我慢ならないとか
頭悪いよねw
イケメンでもないのに
選ぶ側みたいな発言してんじゃねーよ不細工がって感じ。+2
-2
-
1070. 匿名 2018/05/18(金) 17:24:08
確かに、細美武士もライブMCで「ブスとババァしかいねーな!」って言ってるよね
WANIMAもファンに下ネタ振ったりこうやってブスだのババァだの言ってるのは今に始まった事じゃないよね
ただ、個人的に細美武は許せてWANIMAのボーカルの発言が許せないのは何故なのか+5
-2
-
1071. 匿名 2018/05/18(金) 18:52:22
>>1070
細美は自分もそのブサイクの一員なのを悩んでて自覚しているのに対し、WANIMAは部外者面してるからでしょw
あと、細美は「馬鹿な俺だけど頑張ってる!お前も頑張れ!」とかWANIMAみたいなペラっちい歌詞作らないじゃん
あーもー辛い~~俺シンドイ~~俺のバーカバーカ!くず!どうやったら人並みになれるんだろ~~
ってジタバタ自分が悩んでる歌詞じゃん
なんでWANIMAの話に細美が持ち出されるのか分かんない
みっともなさの種類がぜんぜん違うのに
+2
-4
-
1072. 匿名 2018/05/18(金) 19:17:41
>>1071
先に細美の事を書いてる人がいたから便乗しただけでしょ+1
-2
-
1073. 匿名 2018/05/18(金) 19:55:48
>>1070
どっちもブサイクおじさんであることを前提で言うと
WANIMAは風呂に入れても臭そう
細美は風呂入ってなくても臭くなさそう
どちらの話に説得力がある?
どっちか良いとか悪いじゃなくて、色素とか髪の毛の質とか生まれ持ったものが違う
悲しいけど、人はそういうもので好感度左右されるもの
例えば色黒やくすんだ肌の女優が美白の大切さを熱心に語ってて、
対して生まれつき色白の女優が美白ではなく普通のスキンケアの話してたらどっちを真似したくなる?
そーいうこと+1
-2
-
1074. 匿名 2018/05/18(金) 20:38:33
白いデブスが嬉々と書き込んでそう+2
-0
-
1075. 匿名 2018/05/18(金) 21:38:18
マスコミが「若者に人気!」みたいに大嘘を煽るのを真に受けた上司に「若い子は好きと言うから覚えてきたよ!」とカラオケで歌われたときは死にたくなったなあ
上司は悪くないよ
「素養の無い暴れたいだけのごく一部の若者に人気」と正しく伝えないマスコミが悪い
あんなパフォーマンスと歌詞が胸に刺さるほど場当たり的に生きてきてない若者ばかりの時代なのを理解できないマスコミが悪い+1
-0
-
1076. 匿名 2018/05/18(金) 21:52:45
そんなことで死にたくなるってメンタル弱すぎ
人の歌をそんなに講釈垂れながら聞くって、
面倒臭い+0
-0
-
1077. 匿名 2018/05/18(金) 21:54:41
よっぽどブスが気に障ったんだね+1
-0
-
1078. 匿名 2018/05/18(金) 22:05:12
>>1075
冷静に見て知名度はまだまだなのかもしれないけど勢いは独走状態なんじゃないかな?タイアップも次から次へとひっきりなしだし。
教養のないとかいってるけど何を根拠に言ってるんだろう。
後半のコメントは何言ってるのかわかんないけれどあなたみたいなクソみたいな大人にはなりたくないね。+0
-0
-
1079. 匿名 2018/05/18(金) 22:18:15
ファン必死すぎw
相変わらず国語力低いから相手の言わんとする意味が咀嚼できず支離滅裂に噛み付いてるわー
一貫してぜんぜん話がかみ合ってないの、気付いてないんだろな+2
-0
-
1080. 匿名 2018/05/18(金) 22:26:16
私はファンではないけど
あなたが自分の世界に入り込みすぎていて、他人の視点や価値観への理解がない
そのコメント何度も何度もしつこいし
あなた以外にそんなこと書きこんでる人間いないと気付きなよ
外に出なよ
+0
-0
-
1081. 匿名 2018/05/18(金) 22:37:00
>>1079
必死なのはあなたww+1
-3
-
1082. 匿名 2018/05/19(土) 01:40:35
まだ、ブスは差別用語になってないし、ガルちゃんでも犯罪者の顔をボロクソ言ってる
そのボロクソ言われてる特徴が私ソックリで、かなり傷ついてるんだけど、
顔で差別するのはやめようなんてコメントは見たことない
きっとこの先もハゲデブブスは差別用語にはならない+2
-0
-
1083. 匿名 2018/05/19(土) 02:13:41
>>13
じゃあこいつらの顔にも
真空飛び膝蹴りだな+0
-0
-
1084. 匿名 2018/05/19(土) 18:48:21
ブッッッッサイクな男がよく言うわww
どの面下げて言っとんねんww
+3
-0
-
1085. 匿名 2018/05/19(土) 19:11:26
過激な事や煽りを書いてる人は、過去の物は消去する様にしないといけないだろうね
人気出てもちょっと痛い文章書いちゃう人も居るし、気を付けよう+0
-0
-
1086. 匿名 2018/05/20(日) 21:21:38
震災売りにしてるのにその震災後に人の容姿についてこんな事思って発言してるということ。
この頃の曲とかどうだったのか聴いてみたいわ。
最初からファンモン?の加藤と同じ匂いしてて苦手+0
-0
-
1087. 匿名 2018/05/20(日) 21:31:01
エルレもワニマも軽くしか知らないから細美さんのMCをここで初めて知ったけど…それは綾小路きみまろの「べっぴんさんべっぴんさん、ひとつ飛ばしてべっぴんさん」と同じじゃないの?ファンは笑うんでしょ?
細美さんがTwitterでファンでもない見ず知らずの第三者を指して「ブス」と言ってたらここに並べられても仕方ないけど…ワニマのMCが下品でもそれは仲間内だから許されるけど、Twitterの発言はアウト+1
-0
-
1088. 匿名 2018/05/28(月) 01:01:15
こいつらしゃしゃり出て来たときから気に食わなかった。
やっぱり勘が当たって良かった。+1
-0
-
1089. 匿名 2018/05/29(火) 19:16:17
こいつらマジでブサイクだな。
しかも性格まで終わってるんだね。+1
-0
-
1090. 匿名 2018/06/02(土) 00:28:57
WANIMA知らないおばさんいっぱいだね!
WANIMA知らないとか!売れてるのに。さすがおばさんだね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する