-
1. 匿名 2018/05/16(水) 19:16:51
職場に生理的にムリな男性がいます。
同じ課内にいるので接点が多いのでシンドイです。
辞める以外で解決策はありますか?+114
-3
-
2. 匿名 2018/05/16(水) 19:17:27
ポケモンだと思って接する+270
-3
-
3. 匿名 2018/05/16(水) 19:17:32
辞めるしかない+30
-8
-
4. 匿名 2018/05/16(水) 19:17:40
+131
-3
-
5. 匿名 2018/05/16(水) 19:17:42
無になる。+102
-1
-
6. 匿名 2018/05/16(水) 19:17:48
+89
-5
-
7. 匿名 2018/05/16(水) 19:17:59
イケメンのお面をつけさせる+13
-9
-
8. 匿名 2018/05/16(水) 19:18:28
しばらくふなっしーになってもらう+9
-7
-
9. 匿名 2018/05/16(水) 19:18:34
どういう人?境目がわからない+18
-3
-
10. 匿名 2018/05/16(水) 19:18:35
必要最低限話さない+240
-0
-
11. 匿名 2018/05/16(水) 19:18:58
がんばって一つでも良いとこ探しをする。そしてその良いとこを意識するようにすると嫌なとこがすこーしづつ薄れる。+18
-20
-
12. 匿名 2018/05/16(水) 19:19:13
+29
-13
-
13. 匿名 2018/05/16(水) 19:19:27
3Dメガネをつける+1
-3
-
14. 匿名 2018/05/16(水) 19:19:37
>>2
あっ しょくばの おとこが あらわれた!
どうする?
▷たたかう
▷どうぐ
▶︎にげる+62
-19
-
15. 匿名 2018/05/16(水) 19:19:46
極力関わらないに限るよ
愛想悪くしたりそっけない態度取れば自分の事嫌いなのかもって察してくれるかもよ
無理に愛想よくすると、つけあがって余計に話しかけてきたりする+179
-6
-
16. 匿名 2018/05/16(水) 19:19:55
話しかけられても笑顔は一切見せない+100
-7
-
17. 匿名 2018/05/16(水) 19:19:59
私は生理的に無理な女の人がいます。
パート辞めようと思ってます。+164
-1
-
18. 匿名 2018/05/16(水) 19:20:17
私の隣の人がそう。
たまに支店からやってくる程度の人だから、限りなく無視してます。
視界に入るのも無理!
最低限の会話しかしません。+98
-4
-
19. 匿名 2018/05/16(水) 19:20:39
毎日相手の机の上にデオドラント置いとく+4
-5
-
20. 匿名 2018/05/16(水) 19:20:45
仕事の取り組み方なのか、容姿なのか?+16
-0
-
21. 匿名 2018/05/16(水) 19:20:55
とりあえずマスクする+14
-3
-
22. 匿名 2018/05/16(水) 19:21:38
わかる。上司が生理的に無理。顔も性格のクズさも(周囲の人も同意)。
どうしようもないので、とにかく好かれたくないので 冷たく接してるというかほぼ話さない。
必要事項があれば付箋に書いて不在のときに机に貼っておくか、メールする。
あと、すごい仰々しい敬語で話してる。+84
-6
-
23. 匿名 2018/05/16(水) 19:22:41
人に厳しくて自分はお喋りなおばちゃんいる
立ち止まって10分はお喋り。
こういう人苦手。+112
-0
-
24. 匿名 2018/05/16(水) 19:22:47
生理的に無理ならどうしようもないよ
好きになる努力はせず、イチ仕事仲間として必要以上に絡まない+75
-1
-
25. 匿名 2018/05/16(水) 19:23:31
私も職場に苦手な男性がいます。
仕事で絡む事が多くて凄くストレスです。
その苦手な男性は、仕事の愚痴を言ってくる。
私の仕事を馬鹿にした言い方をしてくる。
失言が多い!もう喋るな!って思ってます。
なので、基本…そうなんですかという返事位しかしません。+54
-0
-
26. 匿名 2018/05/16(水) 19:23:59
すれ違うたびにスネを蹴る+4
-3
-
27. 匿名 2018/05/16(水) 19:24:40
>>14
どうぐって何よww+21
-0
-
28. 匿名 2018/05/16(水) 19:25:43
仕事だから割りきる。
無理なら辞める。
相手もあなたのこと生理的にだめかもよ。
そのときどうされたいか考えたら。
+25
-12
-
29. 匿名 2018/05/16(水) 19:26:52
>>28
こういう人も嫌だね+22
-13
-
30. 匿名 2018/05/16(水) 19:31:08
無口で仕事遅い人は無理ですか?+4
-9
-
31. 匿名 2018/05/16(水) 19:33:13
女性でいる
どんなあたりさわりのない話でも必ず不愉快になる返答してくる。
嫌味で言ってるわけじゃなく無意識みたい。
もうどうしたらいいかわからない。
+123
-0
-
32. 匿名 2018/05/16(水) 19:33:16
>>1
その人の顔に諭吉の顔を重ねる
お金の為に働いてるから我慢料も込みって思えるように意識してみるとか+10
-2
-
33. 匿名 2018/05/16(水) 19:33:20
主さん、相手のどのようなところが嫌いなのですか?+13
-0
-
34. 匿名 2018/05/16(水) 19:33:45
お客様にいる。
いつもニコニコしていて、
必ず、ありがとう。って帰って行く人で
きっと良い人なんだけど、なんか苦手。
生理的に受け付けない。
避けるわけにもいかず、接客するけどね。
+10
-28
-
35. 匿名 2018/05/16(水) 19:33:49
体触られたって上に通報して辞めさせた 悪いとは思ってない+16
-8
-
36. 匿名 2018/05/16(水) 19:34:36
息を少なくする
直視しない
極力関わらない
+38
-1
-
37. 匿名 2018/05/16(水) 19:34:39
何かされて生理的に無理になったのなら極力仕事以外で関わらないようにする。
例えば話しかけられそうになったら何かを思い出したふりとかをして離れるとか。
何もされてないけど生理的に無理な場合なら相手がかわいそうだし大人げないので露骨に態度には出さないでやんわりソフトに距離をとる。+20
-3
-
38. 匿名 2018/05/16(水) 19:34:49
生理的に無理ってそんな人いる?超臭いとか?+12
-8
-
39. 匿名 2018/05/16(水) 19:34:51
無理なやつに限って
関心持ってきて、まとわりつくよねー
男も女も。
男はアレが目的だし
女はマウントする材料を探したいだけで
仲良くなりたい訳じゃないんだよね。
本当の事を話せば話すほど憎んでくるから
夫はいるけど働かないクズ
子供はヤンキーで
家にはゴキブリがいるって言ってある。
めんどくさいから。+79
-2
-
40. 匿名 2018/05/16(水) 19:35:03
馬鹿にしてきたり、質問の最中に話を遮り(俺は有能全部分かってるんだ)と
質問とは違う回答をする人をどのように対処しています?+12
-0
-
41. 匿名 2018/05/16(水) 19:35:06
>>25
知人は無理矢理話題変えてたけどどうかな?しつこい人なら話戻しちゃうか。仲がこじれてトラブルになっても嫌だししんどいよね。+1
-1
-
42. 匿名 2018/05/16(水) 19:35:29
>>1
どの世界にも合わない人はいる。主、割り切らないと仕事場だし。あなたの事を生理的に無理な人もいるよ。+16
-2
-
43. 匿名 2018/05/16(水) 19:35:31
>>34
あるある+2
-4
-
44. 匿名 2018/05/16(水) 19:36:24
目を合わせたら負け!
目があっただけで
この女、オレに惚れてやがるwと受け取る+32
-0
-
45. 匿名 2018/05/16(水) 19:37:44
歯がヤニだらけで口臭いおっさん
半径10メートル離れててほしい+18
-1
-
46. 匿名 2018/05/16(水) 19:38:37
>>2
いきなりワロタ
そしてこれにプラスが多くてワロタ+12
-1
-
47. 匿名 2018/05/16(水) 19:39:29
>>40
取りあえず黙って聞く。
で、もう一度、同じ質問をする。
また違うこと答えたら
他の人に質問する。
他に聞く人がいなかったら、
そのバカの言うとおりにやって
バカの指示どおりにやったという記録を残す。
軽いことなら、自分のやり方で仕事を進めておく。
やり直せないことは、そのバカのせいにして
自分を守る対策する。+14
-0
-
48. 匿名 2018/05/16(水) 19:40:04
若い男に毎日よく話しかけてるおばちゃん。
+5
-5
-
49. 匿名 2018/05/16(水) 19:40:54
>>45
マスクをしてキムコジャイアントを
臭いジジイと自分の間に置くしかない+1
-0
-
50. 匿名 2018/05/16(水) 19:42:04
>>42
私もあなたのことが生理的に無理です+1
-11
-
51. 匿名 2018/05/16(水) 19:42:52
どこかのトピで脳内でIKKOさんに叱ってもらうって見てこれいいなって思ったよ
「何でそんな事言うの~?背負い投げ~!」ってIKKOさんにやっつけてもらうやつ+20
-0
-
52. 匿名 2018/05/16(水) 19:43:02
向かいのデスクの新入社員の男の子が喋るとき、口の端に毎回ツバが溜まってそれを定期的にすするのが本当に無理。まじで無理。業務的に毎日進捗報告し合わなきゃならないし、ほんとに病む。+18
-0
-
53. 匿名 2018/05/16(水) 19:46:17
分かります!
私の元上司も仕事出来ないし本当に嫌いすぎて
会話も泣きたくなるくらいしたくなかった。
私はパワハラモラハラっぽい事も受けてたので
されていた事を詳しくメモ書いて
さらに上の人にそれ出して相談したよ。
そしたら、二週間後に異動になりました!
今は嘘のように気持ちが安定しています!+23
-0
-
54. 匿名 2018/05/16(水) 19:47:07
この人と付き合うのも業務の一部だと思うようにする。迷惑料を給与で貰ってると思うようにする。+14
-3
-
55. 匿名 2018/05/16(水) 19:47:24
アスペ気味の派遣のおばちゃん
自分は能力があり優れていると勘違いしてる
こっちが仕事以外であなたと関わりたくありませんよとやんわり態度で示しても全く伝わらない
言葉の含みを理解することや態度で察するという能力が欠けているのでしんどい+11
-3
-
56. 匿名 2018/05/16(水) 19:57:26
向かいの席で小刻みに震えてる不審な同僚を見た場合、「ああまた霊に取り憑かれて振り払ってる、大変だな。」と思うようにしました。+26
-2
-
57. 匿名 2018/05/16(水) 20:00:43
店長が本当に苦手。無能なくせに口だけは一丁前。他の人には笑顔で接するけど、あの男にだけは能面の顔で接してる。+6
-0
-
58. 匿名 2018/05/16(水) 20:01:39
職場に居るなんて耐えられないから辞める+18
-1
-
59. 匿名 2018/05/16(水) 20:08:44
>>2
しょっぱなから吹いたわ+7
-0
-
60. 匿名 2018/05/16(水) 20:10:19
テレビを見てたら不意に嫌いな芸能人が出てくるとモヤモヤします
芸能人居なくならないかなあ+2
-8
-
61. 匿名 2018/05/16(水) 20:19:13
仕事は仕事なので普通に接する。必要以上には接しない。
生理的に無理という理由で普通に接するのが嫌ならあなたがやめるしかない。+16
-2
-
62. 匿名 2018/05/16(水) 20:22:55
5人しかいない閉鎖的な職場で無理な人が2人もいる
高給ならまだしも地域最低限の時給
毎日辞めることしか考えられない+42
-0
-
63. 匿名 2018/05/16(水) 20:26:25
マスクをする
視線を合わせない
極力接触を避ける
でも話しかけられたら愛想笑いはする
かなー。+5
-1
-
64. 匿名 2018/05/16(水) 20:29:49
いるいる!パートのオバサン
ちょっと面倒な事は知らん顔、何か言うとまず否定してきて会話にならない。そして何より不潔。
ホント生理的にムリ。
私も辞めたい。ってか辞めてくれないかな。+21
-0
-
65. 匿名 2018/05/16(水) 20:30:07
愛想笑いはダメだよ。
ここでよく出てくるオオカミ?みたいな顔しないと。+7
-0
-
66. 匿名 2018/05/16(水) 20:30:47
生理的に無理なのは異性だけだと思っていたけど、同性もあるんだね+19
-0
-
67. 匿名 2018/05/16(水) 20:32:40
>>52
それの高齢毒デブ版の男いたよー
実家が都内の金持ちで
ドイツ語と英語もできる高学歴らしかったけど
ヨダレススリとその風体で
こりゃ一生結婚できんわーって思ったし+4
-0
-
68. 匿名 2018/05/16(水) 20:35:49
私も苦手な人いて、挨拶とか仕事に関わる話以外はなるべく話さないようにしてるんだけど、なぜかそーいう人に限って、こっちに寄ってきたり、ボディタッチとかしてこない??
周りは私がその人のこと苦手っていうのに気づいてるっぽいのに、その人だけは避ければ避けるほどグイグイくる。+26
-0
-
69. 匿名 2018/05/16(水) 20:36:46
職場あるある。
嫌われ者や浮いてる人ほど絶対最後まで辞めない+52
-1
-
70. 匿名 2018/05/16(水) 20:41:01
>>55
わかる。
グレー気味の人や、アスペっぽい人厄介。
私の職場にも居たけど、トラブルメーカーとし遅刻当たり前だし注意されるとキレるか泣くかだしとにかくめんどくさかった。
しかも自分は本当はアイドルになるべき、とか、実は夜のバイトでお客さんにパンツ見せるバイトしてて…とか話してくるし。どんな顔して聞けばいいっちゅーねん。
結局そいつは難癖つけて周りを辞めさせて
クビになった。+7
-0
-
71. 匿名 2018/05/16(水) 20:43:24
ビジネスパートナーだと割りきる+3
-0
-
72. 匿名 2018/05/16(水) 20:44:58
>>66
50歳越えのおばさんとか話通じないし図太かったり図々しかったりずる賢かったり、年齢理由にチンタラ仕事するし、いちいちどこどこが痛いばっかり言うし最悪だよ
性別関係ない+6
-0
-
73. 匿名 2018/05/16(水) 20:47:55
ニンニクを食べて口臭で応戦する
すごい第一印象のはずれ方だと逆に称賛してみる
きっと汚れ神さまだと自分に暗示をかける+1
-0
-
74. 匿名 2018/05/16(水) 20:57:00
頭の中で200回は殴って蹴って罵詈雑言を浴びせた
リアル職場では女優になりきる+2
-0
-
75. 匿名 2018/05/16(水) 20:59:27
いろんな人居るね
でも、私的に一番残酷にしたいのは>>2ですw
+5
-1
-
76. 匿名 2018/05/16(水) 21:02:20
事務的な対応で必要以上に関わらない+5
-0
-
77. 匿名 2018/05/16(水) 21:13:07
職場だし、仕事で接点かなりあるし、円滑にと思って頑張って笑顔とか話したりしてたら、余計に寄ってくる人だった上にプライベート誘ってきやがったから
無視することにしました。仕事の話以外一切なし、敬語と距離も必ずとる。
勘違いが一番つらい。+14
-0
-
78. 匿名 2018/05/16(水) 21:14:00
今日 一緒に仕事しました。
嫌いなので挨拶と必要な事以外は話ししてません+12
-0
-
79. 匿名 2018/05/16(水) 21:19:43
>>31
あー、いるいる。
毎回なんでそうなるの?って内心思う。あまり話したくないけど、向こうが積極的だと困るんだよね+8
-0
-
80. 匿名 2018/05/16(水) 21:19:51
関わりたくないのに来るよねー
クソオヤジ。
まず見た目が濃くて暑苦しい、すぐキレて物に当たる、デカい声で独り言。
極力自分で作業して無理なら他の人に聞きます+6
-0
-
81. 匿名 2018/05/16(水) 21:30:27
特に問題ない、仕事だけの会話や接し方ならいいよ。
そうじゃない人っている。
ニヤニヤして粘った視線を送る、みたいな。
話しも自分の自慢話とか。
俺に何かしたら容赦しないとかストーカーして嫌がらせ要素満々とか。
背筋がゾッとする。
できるだけ姿を見せないようにしてる。
+8
-0
-
82. 匿名 2018/05/16(水) 21:31:44
悪気ないのに不愉快な返事or噛み合わない返事の人っている。
素だったら「はあ?」としか返事できないような。
話しかけられてもダルすぎるから時々完全に無視して立ち去っちゃうんだけど、それすらも気にしてない様子。
ああいう人ってなんなの!+7
-0
-
83. 匿名 2018/05/16(水) 21:38:42
相手の存在を消す
同じ人間じゃないと思って接する+9
-0
-
84. 匿名 2018/05/16(水) 22:25:13
何てタイムリーなトビ。
毎日憂鬱で仕方がない。でも仕事は辞めらんない。
どうしようかと悩んでたら、>>2で答え出たw
ホントにそう思えたらいいんだけどな…
いつも二人きりで仕事なんだよ~助けて欲しい~+14
-0
-
85. 匿名 2018/05/16(水) 22:30:59
>>1
広い心を持つようにする
自分を客観的に見る
確かに受け付けない人っているけど結婚しなきゃいけないとかじゃないんだし
割りきる
+3
-2
-
86. 匿名 2018/05/16(水) 22:47:01
>>2
それ使わせてもらうwww
それなら明日会社行って笑って過ごせそう(^^)+4
-0
-
87. 匿名 2018/05/16(水) 22:58:45
仕事が出来ないのになぜか上から目線。
仕事が理解出来ないから色々な人に聞きまくってて
うるさい。
声聞くだけでイライラするし、存在自体にイライラ。
話したくないのに、そいゆうやつは空気読めないから、
色々聞いてきてさらにイライラ。
もうどうしていいか分からない。
+5
-2
-
88. 匿名 2018/05/16(水) 23:03:46
>>55
分かる!
アスペ気味の人って含みの表現分からないし、
こっちが話したくないアピールしてんのに分からないんだよね。
結局我慢するしかなくて、こっちが病みそうだよ。
早く仕事やめてほしい
+6
-0
-
89. 匿名 2018/05/16(水) 23:05:08
アスペ気味の人って自分が仕事出来るって
思ってる人多くない?
ホント厄介だよ。+9
-0
-
90. 匿名 2018/05/16(水) 23:16:13
職場だけなら割り切った態度で接することはできるけど、職場外(社用車で別の営業所に行かないといけないとか、飲み会とか)もあるからすごく辛い。車なんて閉鎖的な空間だし、飲み会なら酒癖とかあるし。キモいと思う気持ちが増すだけ。+6
-0
-
91. 匿名 2018/05/16(水) 23:17:27
まさに職場で隣に座っている男がそう。
挨拶と、仕事の完了報告のみで済ませてる。
もうすぐ私が辞めるので、それまでの辛抱と言い聞かせてる。
+2
-0
-
92. 匿名 2018/05/17(木) 00:04:13
>>38
出会ったことないんだね
過去に男女いた
生理的に無理な人
仕草、顔、空気感が合わない
距離感が合わない
そばにいるだけで鳥肌がたつ
清潔感が自分から見えてこない
そばにいるだけで苛々する
+4
-0
-
93. 匿名 2018/05/17(木) 01:37:51
苦手というか、精神疾患ある人なんだけど、
本当に相手をすることを考えただけでしんどい。
こっちが精神やられる前に辞めるしかなさそう。
転職準備してます。+2
-0
-
94. 匿名 2018/05/17(木) 02:27:16
フリーターでバイトしてるところに社員で入った男の人が全然噛み合わなくて、研修なしで入ってるからできないのは仕方ないけど1ヶ月ぐらいして慣れてきて自分を通すようになってからさらにめんどくさいし、質問に対する返答が全く違うものになるのにイライラしてキレちゃって以来「私は先輩、私が大人にならなきゃ」と顔見てイライラするのをおさえながら働いてたら半年経たないうちにその人が異動になった。
仕事以外の話の時は何も気にならないから普通に接するけど、忙しい時は「さすが○○さん!」の方に持ってくか空気として扱うかのどっちかだったと思う。
異動前にその人と店長と焼肉食べに行ったのが未だによくわからない。+2
-0
-
95. 匿名 2018/05/17(木) 03:12:36
前の職場でいじめられてたって女性がいる
こっちに来て数ヶ月経つんだけど
自分は仕事ができるって凄く言うし
他の人を見下してるし
言う事がいちいち大袈裟
いじめられてたって言うのもどうなんだかって思う+2
-0
-
96. 匿名 2018/05/17(木) 05:26:55
こういうどれもこれも似たような地味な簡素な顔の人
中身の性質もどれも似た系統。幼稚で狭量、センス悪い
「パンツ見せたら許す」 強制わいせつ未遂の疑いで会社員逮捕girlschannel.net「パンツ見せたら許す」 強制わいせつ未遂の疑いで会社員逮捕 「パンツ見せたら許す」 強制わいせつ未遂の疑いで会社員逮捕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース「パンツを見せたら許してやる」と小学校低学年の女子児童を脅し、わいせつな行為をしようとしたとして...
+1
-0
-
97. 匿名 2018/05/17(木) 05:35:33
ここのいつもの答え
ブスだから
底辺だから。
超絶美人で、底辺がいるところに自分が存在しなければ底辺と接することも嫌な目に遭うこともないんですって。
+1
-0
-
98. 匿名 2018/05/17(木) 05:58:15
発達障害とか仕事ができないとかさぁ。
真っ当な理由があるなら何の生産性も建設的でもない悪口だけ言うのは簡単でも、相手のためにも自分のためにも会社のためにもなんないじゃん。
ムダなことしてないでどうにかするべきだと思う。誰のなんのメリットもない。
そういうことも含めてどうにかするのも社会の仕組みだよね。でもそんな発達障害が増えたら困るところがあるから、見て見ぬフリなんでしょ増えすぎても困るからほったらかしなんでしょ。
本当に予々言うけど、効率悪いことだらけだよね、世の中って。
底辺、底辺とバカにするけどそれだけ。良くしようとはしない、解決しようともしない。貶すだけ。さぞご立派なら世直しして下さい。+0
-1
-
99. 匿名 2018/05/17(木) 06:13:48
でもその言葉や会話から頭の悪い鈍い人はくみとれなくて逆にアホだと思ってくる人はいるよね
頭普通にいい人は簡単にパパッと先読めて理解できるんだけどね。
ほとんどの人の頭は同じレベル。
ちゃんと細かく説明してあげないと浅はかな短絡的な考え方しかできない、的外れな。一から十まで言ってあげないと。
いきなり五言っても解らない人多い 笑
順を追って自分が理解して体験してやっとわかる
+0
-2
-
100. 匿名 2018/05/17(木) 06:33:44
>>55
勘違いしているという勘違いをあなたがしている
とも見受けられる 笑
私はそのおばさんと違って狭量で性格悪そうな意地の悪そうなキツそうな人はわかるしこちらも苦手なので絡まないけど
自分のワガママ、好き嫌い、感情で思うままになると思うのは違うから、それがそのおばさんにも伝わってそう笑
そのおばさんに何を察して欲しいの?文が足りないけど、あなたに話しかけてくるのかな、それをやめてほしいのかな
あなたのなんの傲慢を察してほしいのかしら
その文体から見てあなたもそう能力大差なさそう。+0
-1
-
101. 匿名 2018/05/17(木) 06:50:14
>>4
なのにさーあ 笑
故意にするよね、悪質に。気に留めすぎなんだよとらわれすぎなんだよ、詮索干渉しすぎ、興味持ちすぎ。いつも故意で悪質じゃん、嫉妬するわ、その人気に。
眼中にないけどね、普通は。なんでそんなに執着すんだろそんなに固執させるんだろ、ザコ。雑魚なんか蚊に食われたほどにも足りないでしょうに。故意でもなければ悪意だってないのに。相手にするタマじゃなかろう。雑魚に集中攻撃とか、赤子の手をひねることがかいらく?+1
-1
-
102. 匿名 2018/05/17(木) 06:57:51
>>4
忘れてた笑
ていうかだからそれ。そういうことをするからでしょ。故意に悪意もってくるからでしょ。最初にしてくるのいつもそういうこと。イヤならしなきゃいいのに。原因自ら作ってる。+0
-1
-
103. 匿名 2018/05/17(木) 07:37:17
派遣で色々な職場に行ったけど、必ず生理的に無理な人っているんですよね。
“どんだけバカなんだよ…”って心の中で見下してる。
職場内で受けた指示は全て記録。+4
-0
-
104. 匿名 2018/05/17(木) 08:13:32
同じ人が連投してるね
そーなるとしらけちゃうんだよなぁ+0
-0
-
105. 匿名 2018/05/17(木) 11:37:37
常にこの表情で対応する+4
-0
-
106. 匿名 2018/05/17(木) 12:32:14
あなたが死ぬ。
辞めたくないならこれしかないんじゃ?
いい大人が生理的に…とか企業にいなくていい。ついでに社会にいなくていい。更に日本にいなくていい。もっと言うと地球にも宇宙にもいなくていいwww
わかった?+1
-2
-
107. 匿名 2018/05/17(木) 18:22:20
臭い同僚が生理的に…
洋服洗ってないか、風呂入ってないか、万年床か?
どれも無理…吐きそうだもん…
直に言ったけど、本人気にしないみたい…(泣)+2
-0
-
108. 匿名 2018/05/17(木) 18:45:49
いるわ~どうしても無理な男が一人
私じゃないけど既婚者の女性に好意むき出しで
めっちゃわかりやすいアピールしまくってて
周囲が正直迷惑に思うレベル
用事もないのにその人の近くにやたらと行って
くだらないお喋りず~っとしまくってる
その人がやんわり旦那や子供の話して
自分は結婚してるんですよ~という意思表示してるのに
なぜか分からないみたいで自分の話ばっかりしてて
仕事中でもウザいくらいその人に話しかけてるので
正直周囲は大迷惑してます
声も大きいから聞きたくないのに勝手に耳に入ってくる
アイツ辞めてくんないかな~とずっと思ってます
相手が既婚者なのに何であんなに好意向きだしにできるのか謎です+1
-0
-
109. 匿名 2018/05/17(木) 18:52:12
鼻をかむ音がすごいうるさい年配の上司がいる。
家じゃないんだから。
下品過ぎてマジ無理。
+0
-0
-
110. 匿名 2018/05/17(木) 23:25:24
あたりさわりなく 笑
前はすれ違いそうになるだけで避けてたけど、挨拶程度くらいならいっかな〜って
ただ本当に「これ違うだろ」って思うことがあったらはっきり言っちゃう 笑+1
-0
-
111. 匿名 2018/05/18(金) 05:44:09
>>103
それがいいね
派遣会社によるけどきちんと対応してくれる。派遣会社がダメならモラハラで訴えることもできる。慰謝料とれるレベルの嫌がらせもあるから記録は残したほうがいい。+1
-0
-
112. 匿名 2018/05/18(金) 05:47:22
悪口や噂話が好きな人たちは顔つきもこわいから妖怪だと思うようになった
ドラクエのモンスター登場みたいに脳内で変換して挨拶だけかわして全力で逃げる+1
-0
-
113. 匿名 2018/05/18(金) 08:40:54
ポケットにスマホを忍ばせて録音
日記を書く
証拠はためてあるし専門家にも相談した
家族にもバレるカタチで出るとこに出る+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する