ガールズちゃんねる

SK-IIについて語りましょう

143コメント2018/05/20(日) 12:23

  • 1. 匿名 2018/05/12(土) 11:16:20 

    こんにちは。

    主はSK-IIが大好きな30代です。

    スキントリートメントエッセンスを使い始めて10年以上経ちます。他のスキンケアブランドに浮気したこともありますが、やはりここに戻ってきます。

    同じようにSK-IIが好きな方、使ってみたいという方、よかったらおススメの組み合わせや商品について、情報交換しませんか。
    SK-IIについて語りましょう

    +109

    -2

  • 2. 匿名 2018/05/12(土) 11:18:03 

    匂いがもうちょいオシャレな香りだったらなと思う

    +177

    -16

  • 3. 匿名 2018/05/12(土) 11:18:10 

    化粧水が臭すぎてやめた

    +155

    -8

  • 4. 匿名 2018/05/12(土) 11:18:19 

    ドモホルンリンクルとどっちにしようか迷ってる。
    値段帯同じくらいなので。

    +48

    -8

  • 5. 匿名 2018/05/12(土) 11:18:25 

    今月30歳になりました。
    そろそろSKIIデビューしてみたいと思ってます。
    ただ高い気がして手が出せないでいるんですが毎月どのくらいかかりますか?

    +108

    -4

  • 6. 匿名 2018/05/12(土) 11:18:30 

    高すぎる!

    +180

    -7

  • 7. 匿名 2018/05/12(土) 11:20:10 

    興味あります!
    SK-IIの効果、どうですか?
    しみ、しわ、保湿など、やっぱり値段相応の効果感じますか?
    使用されてる方、ぜひ教えていただきたいです。

    +43

    -4

  • 8. 匿名 2018/05/12(土) 11:20:20 

    >>5化粧水とかでも大量にあるから毎月買わなくても大丈夫だしクリームも少量で伸びますよ。
    毎日朝晩使って3ヶ月に一度くらいじゃないかなー、、

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2018/05/12(土) 11:20:20 

    高過ぎて半年で断念しました。

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2018/05/12(土) 11:20:39 

    値段ほどの価値ない気がする。
    売り方とか見せ方が上手な商品。
    宣伝が上手いんだよね。
    だから、有村架純が謎なんだけどね。

    +267

    -9

  • 11. 匿名 2018/05/12(土) 11:21:20 

    20代のあの頃、いつかはSK-Ⅱって思ってた。油断してたのね!

    SK-IIについて語りましょう

    +112

    -1

  • 12. 匿名 2018/05/12(土) 11:21:30 

    興味はあってもどうしても値段で躊躇してしまう…。
    使用されてる方は値段にみあった効果を感じられてるって事ですよね??

    +78

    -6

  • 13. 匿名 2018/05/12(土) 11:21:47 

    アイスクリームがかなりよかったけど高くて続けられない笑

    +13

    -20

  • 14. 匿名 2018/05/12(土) 11:22:01 

    桃井かおりが長い事やってるやつね。
    それにしても高いね…
    ビンボーな家の私には無理…
    安物で済ませます…笑

    +145

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/12(土) 11:22:17 

    >>13
    ごめんなさい。アイクリームです!笑

    +65

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/12(土) 11:22:18 

    ニオイが苦手

    +29

    -4

  • 17. 匿名 2018/05/12(土) 11:22:55 

    SK-IIについて語りましょう

    +8

    -26

  • 18. 匿名 2018/05/12(土) 11:22:58 

    30歳になったら買おう!と思ってたけど
    実際には30代は結婚子育てなどなにかと物入りで…
    40過ぎになったけどそろそろ始めたいな~

    +87

    -4

  • 19. 匿名 2018/05/12(土) 11:23:50 

    SK-IIについて語りましょう

    +6

    -41

  • 20. 匿名 2018/05/12(土) 11:25:15 

    >>13
    友達もアイクリームかなり良いって言ってリピートしてるみたいだから私も使ってみたいな

    シートパックも良いらしいよね

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/12(土) 11:25:32 

    そんなにいい?
    私もユーザーですが、
    値段ほどの価値ない気がする。
    売り方とか見せ方が上手な商品。

    +114

    -12

  • 22. 匿名 2018/05/12(土) 11:25:48 

    お店で、試供品を貰ったから
    使ってみたら、納豆のような匂いが
    どうしても苦手だった(納豆嫌い)。
    スタッフいわく、余計なもの(何だか
    忘れた)を入れてないから、あの匂いらしい。

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2018/05/12(土) 11:25:58 

    透明感出るような気がするし、質は良かったんだけど、美容液?みたいのが小さいのに高くて買えない~。
    ふき取りや洗顔、化粧水、クリームは使ってますが、、

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/12(土) 11:26:08 

    池袋○武のSK-IIの店員さんのニキビが凄かったんだけど、スキンケアブランドで肌汚いって致命傷だよね。

    +169

    -23

  • 25. 匿名 2018/05/12(土) 11:26:10 

    ライン使いで1本使い切ったけど、特に何も変わらなかったw
    値段の割に効果なくて辞めた

    +13

    -5

  • 26. 匿名 2018/05/12(土) 11:26:42 

    YouTuberへのばらまきやめてー

    +120

    -3

  • 27. 匿名 2018/05/12(土) 11:27:25 

    月どれくらいかかるの?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/12(土) 11:28:02 

    クリアローション、化粧水は、SK-II使ってます。
    使ってて悪いことはあるけど、効果があるのか・・と言われると正直わからない。
    ときどきドラックストアで800円くらいの化粧水買って、そっちに変えたりするけど、
    そのあとやっぱりSK-IIにもどるなあ。

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/12(土) 11:28:03 

    最近、化粧水だけ使ってる。
    そんなにわたしには合わないかも。

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2018/05/12(土) 11:28:22 

    オーラ美白の美容液すぐ売り切れて買えない。
    中国人が爆買いしてるのかな?

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/12(土) 11:29:58 

    忘れたいことは、忘れないこと

    そんな貴方にSK- Ⅱ
    SK-IIについて語りましょう

    +25

    -6

  • 32. 匿名 2018/05/12(土) 11:30:22 

    いくら上から補っても皮膚の奥まで届く化粧品はないと知ってから使ってないです。
    皮膚の老化の90パーセントは紫外線ときいてそっちに力入れてます。

    +33

    -13

  • 33. 匿名 2018/05/12(土) 11:30:22 

    毛穴がなかったことになるクレンジングはSK-IIのオイルだけ。
    色々試したけど、クレンジングと化粧水はSK-IIに戻ってしまうな~。
    あと割と最近出た、小分けになってるオールインワンゲルも良かったです。
    香りがピテラの香りじゃなく紅茶のような香りで癒されるし、翌朝の化粧ノリがよくてびっくりしました。
    コスパは悪いけど(^^;
    お金が続けばラインで使い続けたいなぁ。

    +45

    -5

  • 34. 匿名 2018/05/12(土) 11:32:11 

    有村に代わって価値が落ちたような気がする。
    化粧品メーカーってイメージ大切にしてそうなんだけど、何で有村にしたのか謎。
    綾瀬はるかや小雪の時は買いたいと思ったけど、今は買う気が失せた。

    +186

    -8

  • 35. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:16 

    >>27
    ネット通販でクリアローションと化粧水、それぞれ230mLのボトルのセット 23000円。
    4ヶ月くらいは使える。

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:48 

    CCクリーム愛用中です
    スキンケアも同時にされてる様な気がする

    +54

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/12(土) 11:34:38 

    中国語やハングルのラベルが付いてる輸入品が出回るようになって
    なんとなく信用度が下がった印象

    +73

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/12(土) 11:34:48 

    何使っても肌荒れしないのに、SKⅡの化粧水使ったら顔が真っ赤になってしまう
    だから顔には使えなくて体に塗った
    もったいない

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2018/05/12(土) 11:36:17 

    あたしの肌は、生来の丈夫さと化粧品のおかげなんだけどさ。整形しなくてこの状態なら、まあ偉いなって自分でも思うワケよ

    そんな貴方にSK- Ⅱ

    SK-IIについて語りましょう

    +30

    -6

  • 40. 匿名 2018/05/12(土) 11:41:59 

    >>20
    アイクリームつかってるんだけど
    そんなに効果ないんだよなあ、、
    まあこればかりは個人差あるだろうけども

    +23

    -3

  • 41. 匿名 2018/05/12(土) 11:42:18 

    マッサージ美容液を現品で購入したらヒリヒリして合わなかった。いきなり現品で購入したの後悔してる。
    二回しか使わなかったからメルカリとかだそうかな…

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2018/05/12(土) 11:44:17 

    ccクリーム使ってます(o^^o)
    透明感出ていい感じです。

    +33

    -2

  • 43. 匿名 2018/05/12(土) 11:44:25 

    ある程度高い化粧品ってやっぱり使い続ける事でより効果を発揮すると信じて使ってる。そうじゃないと使い続けられない。いろんな意味で。

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/12(土) 11:44:29 

    一応長いことSKII使ってるけど、
    肌に関しては自分の場合はそこまで劇的に変わった!とかはない。

    +31

    -4

  • 45. 匿名 2018/05/12(土) 11:44:46 

    有村かすみちゃん、化粧水のcmなのに髪をしばらずにエラを隠して可愛さを一番に考えているところがダメだと思う。

    +148

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/12(土) 11:45:44 

    アイクリームそんなにいい?
    私はそこまで感動しなかったんだけど、
    感動した人は具体的にどういう点で感動したのか普通に気になる

    +27

    -4

  • 47. 匿名 2018/05/12(土) 11:47:24 

    いつも使ってると肌の方もあたり前で効果とかよくわかんないけど、友達が家に泊まりにきたり、旅行に行った時貸してあげたら使って翌日にはだなハリと化粧ノリが良いのでびっくりしてた。てことはやっぱりいいんだと実感させられる。

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/12(土) 11:53:18 

    確かに変な匂いだよね。けど私は大丈夫だし、
    何より肌がすごいキレイになるから好きです。
    はじめて使った時は、良さにたまげた。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2018/05/12(土) 11:53:44 

    SK-Ⅰの方がいいよ!!

    +2

    -22

  • 50. 匿名 2018/05/12(土) 11:57:10 

    化粧水とジェノプティクススポットエッセンスとエアディカルニューエイジだけ使ってる。
    これに変えた時肌がシルクのようになって本当に感動した。

    一晩で効果を感じたのはsk2とナチュラビセだけで、手に入れやすいのはsk2なのでこちらを使ってる。
    毛穴やハリのレーザーでさえ5回目くらいで効果を実感するくらいだから
    化粧品で効果を実感するって本当に難しい事だと思う

    自分はマジで汚い肌だから効果を感じやすかった。

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2018/05/12(土) 12:00:21 

    試供品でもらったクリームがすごく良かったけど
    商品名忘れちゃった。
    カルテに記入されてるかな?

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/12(土) 12:00:57 

    高いから化粧水だけたまに購入。
    ケチって手の平にハンドプレスしてたけど、やっぱりこの化粧水はコットンにたっぷり浸して丁重にパッティングしてこそ発揮すると思った。
    表面サラサラなのに内側に水分がみなぎる。肌が明るくなる。
    でもばら撒き酷いし値段高すぎ〜。
    背負い投げ〜。

    +56

    -2

  • 53. 匿名 2018/05/12(土) 12:00:57 

    SKⅡって、どこの会社の商品?

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/12(土) 12:04:50 

    ずっと憧れではあったんだけど、敏感肌の人は絶対合わないって聞いて諦めた

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/12(土) 12:08:38 

    RNAパワー乳液だけ使ってる
    使わないと不安

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/12(土) 12:16:12 

    >>4
    以前SK2を使っていました。
    今ドモホルンリンクルです。
    >>4さんがインナードライ肌でしたらドモホルンリンクルの方が合うと思います。私はドモホルンリンクルにしてからインナードライ改善しました!
    普通〜皮脂がようでしたらSK2の方が良いかもしれません。参考までに(^_^)

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/12(土) 12:16:49 

    昔ジュリーク使ってて、臭くて無理(植物系)と言われるどの商品も全然平気、ついでに臭い漢方薬もへっちゃらな私でもSK-IIは無理だった…
    タッチアップでツバみたいな臭いがして「何これ、BAさんの口臭?」って思ってしまい、生理的に無理になった
    よく考えると同じようなコウジ系(独自成分のピテラとは違うが)で臭くない製品がいくらでもあるし、お値段も外資高級ブランドの上級ライン並みだもんね
    外資ならSK-IIの化粧水の値段で美白ラインのクリームや美容液が買えちゃうので、そっちに行きました

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/12(土) 12:19:41 

    >>11
    えすけーとぅー

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/12(土) 12:20:18 

    >>54
    敏感肌の人はムリだね

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/12(土) 12:22:08 

    高いからか空瓶売ってる人いるよね
    身の丈にあった化粧品使えば良いのに乞食みたい

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2018/05/12(土) 12:23:02 

    美肌を維持したくてラインで揃えてしばらく使ったけど
    小さいぶつぶつが止まらなくてやめちゃったけど
    悪い毒素がでてるからってことなのかな?

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2018/05/12(土) 12:25:29 

    >>60
    あれは悪質な人が空瓶を買って中に安価な化粧水を入れて転売してるんだよ高値で売れてる
    クリームはニベア同じ成分なんだって
    ガルちゃんに書いてあった

    +6

    -18

  • 63. 匿名 2018/05/12(土) 12:34:17 

    化粧水+美容液+クリームをしばらく使ったけど
    私の肌には合わなかったらしい。
    目に見えて肌がくすんで乾燥しちゃったよ。
    でも合わなくてよかったかもしれない…高すぎるし。

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/12(土) 12:45:06 

    SKーⅡ使える人うらやましい!私はピリピリしてお肌に合わなかった
    昔国際線の機内で桃井さんと一緒になったとき桃井さんはスッピンだったんだけど、あまりにお肌がきれいでそれ以来SKーⅡに憧れてました
    敏感肌には刺激が強いのかなぁ

    +34

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/12(土) 12:46:41 

    桃井かおりさんは確かに綺麗!

    +10

    -5

  • 66. 匿名 2018/05/12(土) 12:49:35 

    たいしたことないって人もいるけど私はかなり合ってた。使ってると肌にハリが出て毛穴がなくなるしかなり艶がでる。
    でも高いから買い続けるの難しいわ

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/12(土) 13:00:42 

    私に合わなかっただけだと思いますが、全く良さを感じられませんでした。匂いも苦手だし乾燥するしピリピリしました。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/12(土) 13:00:51 

    なんとなく、垢抜けた肌になる。気持ちの問題かな。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2018/05/12(土) 13:02:36 

    LDKという雑誌だと化粧水部門では低評価だったような?

    +10

    -5

  • 70. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:21 

    合う人と合わない人の差が激しい気がする…

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/12(土) 13:09:55 

    長年使ってて変わらないって人いるなら、それって効果有りだよ!普通肌は劣化してくもんだから。今まで使ったこと無かったけど買ってみようかな。

    +13

    -5

  • 72. 匿名 2018/05/12(土) 13:20:14 

    クレンジング、洗顔、拭き取り化粧水、美容乳液のライン使いしています。
    美白美容液は使っていないけれど肌のキメ、ハリが良くなって本来の肌の色が戻ってからは素肌の明るさをキープしています。
    ファンデ薄くて充分(*^^*)

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/12(土) 13:21:54 

    >>72
    化粧水が抜けてました。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/12(土) 13:41:50 

    SK-II広告の有村架純より、ハトムギ化粧水、ハトムギ保湿ジェル使ってる友達の方が色白で透明感ある凄い綺麗な肌してる。

    +12

    -7

  • 75. 匿名 2018/05/12(土) 13:48:45 

    >>74
    まあそんなもんよね

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/12(土) 14:00:40 

    トピズレだったらごめんなさい

    昔20歳くらいのときに綾瀬はるかさんを間近で見たことあるんですが、正直その時は肌がキレイと思いませんでした。
    黒ずみが目立っていたし、毛穴も気になる感じで友達と「芸能人ってそんなもんなんかな」って話ししてたくらいです

    でもそのあと綾瀬はるかさんがSK-IIのイメージガールになって何年か前、ヘアメイクさんが選ぶ肌がきれいタレント1位に綾瀬さんが選ばれていたので
    ただただSK-IIってやっぱりすごいんだ!って思いました笑

    実際綾瀬さんが本当にSK-IIを使っているのかは知らないですが笑

    +22

    -4

  • 77. 匿名 2018/05/12(土) 14:06:38 

    三年くらい、SK-IIを信じてライン使い続けていましたが、これといってそんなに効果がなかった。リケジョさんのトピを読んで、化粧品に角質層を保湿する以上の効果を求めちゃダメだと気づき、美容皮膚科で施術、ビタミンC摂取、人セラミドによる保湿をした。
    一年ぶりにアイクリームだけ買いにSK-IIカウンターに行き、肌診断をしたところ、肌状態が大幅に改善されて、肌年齢が10歳近く若くなっていた。

    +13

    -6

  • 78. 匿名 2018/05/12(土) 14:20:43 

    どうしてあんなに黄黒いあんぱんまんの有村架純を使うかな
    ガッキーの雪肌精の方が高級感ある

    +53

    -8

  • 79. 匿名 2018/05/12(土) 14:21:49 

    化粧水、乳液、美容液を長年使ってたけど節約したくて乳液のみにしたらライン使いしてる時と効果は全く変わらなかったからもう乳液だけでいいという結論に至った。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/12(土) 14:23:57 

    ずっとクレドボ使っていて、SK-IIに最近乗り換えました。SK-IIのカウンターで大体年齢より5歳若いと判定。今日から2ヶ月使い再度判定にいくつもり。どこまで変化あるかな?結果次第でどちらを使うか決めます。

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/12(土) 14:34:16 

    >>80 さん
    私はSK-IIからクレドに変えましたが、今のほうが肌年齢若くなりました。個人差あると思いますが…

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2018/05/12(土) 14:41:15 

    三ヶ月前くらいから、拭き取り→化粧水→オイル→美白美容液→乳液のライン使いしてます!
    使い始めて2週間でハリもキメも目に見えて変わったと思います!!くすみも無くなり、肌が柔らかくなったし、明るくなりました!

    使ってる皆さん、朝の化粧前はどのように使用してますか?
    私はオイルまでやったら、日焼け止めや下地、乳液美容液が入ったこれ一つでOK!みたいなやつ使ってるんですが、朝もしっかりスキンケアした方がいいのでしょうか?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/12(土) 14:56:22 

    使い始めたばかりなんですが、
    こーゆーコフレについているマグネティックブースターのような物って毎年何かしら出てるのでしょうか?

    また、ファンデーションを使っている方いたら、使用感など教えていただきたいです!
    SK-IIについて語りましょう

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2018/05/12(土) 15:14:51 

    アラサーですが、カウンターで肌年齢21歳とか出て、すごく気分良くなったのですが、これって若く出して気持ちよくさせて買わせるやつ??みなさんどうでしたか??

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2018/05/12(土) 15:19:44 

    40過ぎてから使ってみると効果がわかりやすいんだって。エッセンスはクリアに乳液でハリがでる。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2018/05/12(土) 15:46:56 

    化粧水がなくなりそうだったので、先程買ってきましたー!
    初の限定ボトル!テンション上がります!!

    よく見たらオーラエッセンスのパウチが4つも入ってました!!!太っ腹なBAさん!やってくれますね(´∀`*)
    SK-IIについて語りましょう

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/12(土) 16:17:18 

    フェイシャルトリートメントローション、偽造品が出回って防止の為にボトルちょっと変えたよね。デパートなど正規で買うことをオススメします。

    私はかれこれ10年以上SK-IIライン使い。劇的に変わったかと言われればわからないけど、40歳になり周りを見渡せば、あれ?確かにいい感じに保てているかも、と。そういうことなんだと思います。

    個人的にはフェースパウダーの改良と、しわにピンポイントで効くような商品の開発を希望!

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/12(土) 16:31:23 

    30超えてから衰えが気になり始めて、奮発してライン使いで買ってしまった。

    結果、私には全く合わなく顔が赤くなり腫れた。
    すぐ皮膚科に行って元の化粧品に戻したら治ったけど、高ければいいもんじゃ無いって事を改めて実感した。

    結局、母にあげたら母には合ったらしくメッチャ喜んでたけどね(笑)

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/12(土) 16:48:25 

    拭き取り化粧水と化粧水とあと1つ買うとしたら何買えばいいですか?
    検討してるんですがライン買うのは無理なんで悩んでます…

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/12(土) 16:51:02 

    やはりガルちゃんでは不人気ですね。

    私は6年程使い続けている40歳です。
    元々、酷い湿疹持ちでステロイドを使っていたので皮膚が薄く敏感肌でしたが、知人からスターターキット?をいただき恐る恐る使用してみたところ使い切る頃には信者になっておりました(笑)

    有り難いことに友人、知人には肌を良く褒めていただけます。
    その度にどこのメーカーを使っているのか聞かれ皆さん購入されますが、信者になる方もいれば、全く合わない方もいらっしゃいるようです。

    私は敏感肌だったのに何故か合ったようで、その後も何年もトラブルになっておりません。

    また基本的にはsk2様々な私ですが、そうなると逆に>>87さんの仰るようにフェイスパウダーの使いにくさが顕著に感じます…(-_-)

    集めて撮ってみましたー!
    長文失礼しました。
    SK-IIについて語りましょう

    +49

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/12(土) 17:04:12 

    >>89
    手軽に保湿できる乳液として
    R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ

    毛穴レスを目指す美容液として
    R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ エッセンス

    お悩みにより、どちらか一つをお勧めしたいです^ ^
    まずは試供品いただいて下さいね!
    SK-IIについて語りましょう

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/12(土) 17:05:19 

    >>89
    自分の気になるところ(ハリ、くすみ、キメ、しわ)をBAさんに相談してプラスするものを決めたらどうですか?
    ただ今、クレジングと洗顔は欠品多いからすぐには買えないと思います。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/12(土) 17:26:21 

    私は四年間ずっとSK-IIを使ってきたけど(拭き取り化粧水から乳液まで)、確かにRNAの美容液と乳液はたるみ毛穴によく効くけど、多分シリコンの力も大きい気がする。

    というのも毎日メガネしてて、鼻あての部分が時間が経つにつれてモロモロがたくさん出てくるのよね。

    それでも毛穴が丸に近付くから使ってたんだけど、今年の春になって花粉症みたいな症状が出始めた時から肌が急に乾燥するようになったのと、顔全体に角栓とニキビがたくさんできるようになっちゃって、乾燥対策にとドゥ・ラ・メールとかゲランのスキンケアを色々試してみても全然良くならない…。

    何だかんだ言ってまたSK-IIに戻るかもなぁ。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/12(土) 17:37:04 

    >>82
    私は洗顔なしで、拭き取り化粧水→化粧水→乳液→ccクリーム→フェイスパウダーです。
    たまにccクリームではなくファンデーションにする日もありますが、sk2を使うようになり肌の調子が良いのでccクリームでも充分粗が隠せています。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/12(土) 17:56:00 

    まだ5年位?しか続けていませんが、化粧水だけは変えたくないですね。拭き取り化粧水も良いけど、化粧水と美白、乳液さえあればいいと思います、私の場合ですが。アイクリームも買ったけど面倒であまり使っていない、早く使わないと。SKⅡの化粧水は本当に一番優秀だと思います。幼い頃から肌が弱い40半ばですがシミは少しあるけどシワほうれい線なし。最近はあまり症状出ておらず助かっていますが、アトピーと、日光過敏症で顔が腫れ上がるので(トピずれになる?けど、皮膚科医が推奨するだけありキュレルの化粧水、乳液、クリームも刺激なくて良い)日傘に帽子、顔面の防御(顔面から首回りを日光から遮る布地のマスクがまあまあ優秀、ないと顔が痛くてガサガサ→腫れるので、明るい時間外に出られないので、怪しい人扱いしないで。)顔腫れ上がるよりマシ、昼間は殆ど出歩きません、顔が痛くなるので。それ位肌弱いです。あとSKⅡの使い続けていた美白を切らして違う物を使っていたけど、シミは消えないけど1年切らしたらなんかくすみが出てる気がするので、結構効果あったんだなと。乳液も良いかな。因みにロクシタンや、オールインワンだけどエバメールも併用。SKⅡのオイルも地味に良いかな。家を買い換えてローンがなあお金ないなとSKⅡに行くのをひたすら我慢をしていたら、先月、夜中のショップチャンネルをぼんやり見てしまい某美白なんとかさんの基礎化粧品を5万も買ってしまって、使ってみたらとてもきつい、私は肌にしみてしみてとても痛い。そしてそこのBBクリーム塗るとガッサガサと肌がめくれてきてこんなことあるの⁉︎とビックリ。捨てるのは勿体無いし腕や身体に使うかな、はぁ高い勉強代かな。やはり浮気はダメですね。
    因みに、ドモもお試ししてから一度買いましたが、冬場向きかな。悪くはないです。ただ、SKⅡよりこってり感と、値段が高い気が。因みにDr.Cなんとかも良い良いと聞いてお試し頼んだら顔痛く痒くなりました。通年肌が安定するのはSKⅡ、私は。もう、死ぬまで浮気しないわ。長々失礼しました。

    +4

    -16

  • 96. 匿名 2018/05/12(土) 18:29:08 

    匂いが凄い独特だよね。
    私は敏感肌でつけた瞬間に赤くなってピリピリしたからそれ以降使ってない。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2018/05/12(土) 18:29:12 

    SK-IIのピテラが入ってるたっかい化粧水、清水買いしたんだけどコットンで付けようとしたら浸透が良すぎなのかコットンに浸透しすぎてぜんぜん肌に乗らない。高いのにすぐなくなって涙目(/ _ ; )
    今は身の丈にあった菊正宗の安いの使ってます、、

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2018/05/12(土) 18:45:33 

    SK-IIの評価が分かれるのはやっぱり化粧水に保湿を求めるか否かだよね

    保湿を求めるなら他にいい化粧水が沢山あるけど、キメとか毛穴とか、内側から滲み出る発光感とか、そういうのを求めるならSK-IIは唯一無二だと勝手に思ってる

    ただ皆思ってるように会社の戦略とか、デザインが残念だなー

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/12(土) 19:20:34 

    CCクリーム使ってます(^^)
    先日地元のデパートに買いに行ったら、ピテラの供給量?が少なく、店頭販売が未定だと言われました。同じように言われた方いらっしゃいますか??

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/12(土) 19:51:12 

    >>99
    同じく欠品して購入できませんでしたが、予約し今月初めに手に入りました。

    ピテラの供給量が少ない…って何か怪しい文言ですね(笑)
    ヨコですが、私の見解は中国からの旅行者による爆買いかな?と思っておりました。
    購入した日もカウンターに中国人が大勢陣取っていました^^;
    他にはイプサやクレド、アルビオンも中国人気高そうでしたよ。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/12(土) 20:03:45 

    >>100
    私もそう思う。
    中国人にSKⅡが人気だってニュースで見たよ。
    中国ではSKⅡの化粧水に神仙水という愛称がついているらしい。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/12(土) 20:26:06 

    SK-IIで欠品と言われたもの
    クレンジングジェル
    クレンジングクリーム
    (普段はジェル愛用者だけどジェル入荷待ちで今はクレンジングオイルは買えたので代用中)
    洗顔(クレンザー)
    ccクリーム

    化粧水は人気商品だから欠品しないよう頑張っているようです。


    +3

    -2

  • 103. 匿名 2018/05/12(土) 20:51:44 

    パックもフェイシャルトリートメントエッセンスも値段相当な効果はなかったです。
    高いから凄い期待してしまってたんだと思います。
    CCクリームは色が一色しかなくて私にはちょっと暗くて時間がたつと赤黒くくすんだ感じになったので一度使ってメルカリで売りました(>_<)
    高ければいいってもんじゃないんですね。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/12(土) 20:52:39 

    ピテラエッセンスセット購入しました〜。
    塗っても乾燥して物足りない感がある…
    乳液がないからかな〜?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/12(土) 21:19:48 

    高いのに無理して買うと必要以上に効果を求めてしまうのかもね。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/12(土) 21:45:32 

    桃井かおりはSK-Ⅱ使ってないですよ!美容業界では有名な話

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/12(土) 21:55:28 

    CM、有村架純ちゃんより のんの方がイメージに合うと思うのは私だけ?

    +4

    -8

  • 108. 匿名 2018/05/12(土) 21:59:39 

    化粧水だけずっと使ってます。

    あとエマルジョンタイプのファンデーションは他のメーカーのだと湿疹が出来るんだけど、SK-IIのだけ大丈夫です。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/12(土) 22:08:37 

    美容液のパッケージの赤が好きじゃない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/12(土) 22:11:47 

    >>106
    綾瀬はるかもアルビオン信者だっけ?

    +5

    -4

  • 111. 匿名 2018/05/12(土) 22:20:11 

    こちとらお高いのを定価で買ってるのに、@コスメで頻繁にかなりの人数にばらまいてるのがバカバカしくなるよ…。

    それで「品薄です」と言われてもねぇ…。

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/12(土) 22:24:39 

    ピテラのにおいがダメでやめた。
    合う人には合うらしくて、使ったらやめられないって聞いたけど。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/12(土) 22:26:23 

    >>94さん

    >>82です!
    回答ありがとうございます!!
    洗顔無しの拭き取り化粧水いいですね!
    時短にもなるしやってみます。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/12(土) 22:33:54 

    アラフォーな私も年始に6,000円代のお買得セット買って
    フェイシャルトリートメントエッセンスデビューしました。

    キメや吹出物の修復力に驚き、泣く泣く一月で1瓶使い切り、
    オバジのC20が同等の働きしたので、それで代行してってます。

    さすがに常用はお財布しんどいわ。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/12(土) 23:05:31 

    今も出ているような限定版の化粧水、瓶に全面プリントしてあるから残量がわかりにくい
    昔ジャンボサイズの化粧水ってプラスチックの容器の物があったと思うのだけど今はもうなくなったのかな?軽くて良かった

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/13(日) 00:48:58 

    >>100さん
    99です。
    予約されたんですね!
    ご丁寧にありがとうございます!
    爆買いも確かに影響ありそうですね。

    ピテラの供給量が…と言われた時点で私も「???」と思ってしまいました(笑)
    近々また見に行ってみます!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/13(日) 01:30:57 

    フェイシャルトリートメントエッセンス使ってます!お気に入りです!!!
    初めて使った時は小さいプツプツがでました。高かったので意地で使い続けたら、3日目にはプツプツが引いて、2週間くらいで良さを実感しました。肌のキメが整う感じがして。
    この化粧水では潤いが足りない気がして、さらに安い化粧水を重ねてます。クリームも安いのを使用してるので、そんなに金銭的に負担ではないです。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/13(日) 03:13:33 

    使っていて、毛穴は締まる感じがする。
    でも、匂いがツバっぽいのと、お風呂上がりにすぐつけても少し体拭いてるだけで乾燥してくるのがなあ。
    化粧水は沢山つけたいほうなので、ひと瓶があっという間だよ…

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/13(日) 04:26:13 

    欠品多いね。ばら撒きしてる場合じゃないよ、ほんとに…。ピテラの供給量は嘘くさいね。5chでは容器の生産が追いついてないからって見たよ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/13(日) 04:30:55 

    ストック分も買いたいからいつも化粧水2つ買ってたんだけど、限定コフレは個数制限かかって1人1つになったみたいだね。
    今年からみたいだけど中国人の爆買いの影響かなって思った。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/13(日) 05:03:55 

    中国人だらけのカウンタ
    中国人店員と中国人客が喧嘩腰?で争ってるし
    ここは市場じゃありませんわよ!

    製品は好き
    大人ニキビに悩まされてたけど一切でなくなった
    不規則な生活は変わらずなのに!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/13(日) 06:12:04 

    >>121
    貴方もしかして獅子座トピから来た方?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/13(日) 08:34:58 

    ガラクトミセス培養液ってすごいの?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/13(日) 08:58:45 

    sk2使って三年の30歳だけど最近これじゃなくても良いのかな感が…
    ドクターシーラボとかだとどうなのかな?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/13(日) 09:01:35 

    定価は高いから海外行く前に免税店で爆買いした。
    おまけがいっぱいついてお得だと思う。
    2年位もたせたい。

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2018/05/13(日) 11:25:00 

    私はこれ使って乾燥が酷くなった。
    値段以上に価値があるか微妙な商品だと思う。

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2018/05/13(日) 14:45:54 

    SK-IIのトピ中々伸びないから、このトピは伸びてほしい!!
    でも、思ったより使ってる人いないのかなー(TT)
    もっと情報交換したいです!

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/13(日) 15:06:14 

    >>90
    圧巻ですね。
    余裕で10万超えてるー!(。-∀-)

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/13(日) 16:52:14 

    フェイスラインのニキビが酷いんだけど、クリアローションでふき取るついでに首も拭いてたらよくなってきた気がする。一緒に買った化粧水はまだ効果を感じてない。化粧水の1番大きいボトルって23,000円くらいすると思うんだけど、あれをひと瓶どれくらいの期間で使い切るのがいいのでしょうかね・・??

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2018/05/13(日) 19:16:32 

    わたしは夜だけ化粧水、美容液、乳液使ってるよ。
    朝は水で洗うだけ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/13(日) 20:16:55 

    >>129

    私はイオンで30%オフで買ってます!
    17000千円くらいです!

    私もそれ気になってました!
    ちなみに私は、コットンで比較的たっぷり使って2ヶ月くらいです!
    人によってはケチらず使って1ヶ月の人もいるし、規定通りに使って3ヶ月!って人もいるみたいですよ!某口コミサイトより。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/14(月) 13:54:53 

    ちょうど使ってるものが全部無くなったから、いつも買ってるマツキヨのカウンターに電話して在庫を聞いてみたら、RNAパワーの50ミリの美容液が数個しかないと言われてショック!

    あれがないと毛穴がたるんたるんに垂れちゃうのに…。即予約したけどこれからもこの品薄状態が続くらしいよ。一年前はこんなことなかったのに…。

    いつ行っても絶対に中国人がいるカウンターだけど、ここまでとは!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/14(月) 14:28:00 

    皆さん、化粧水は冷蔵庫にいれてますか?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/14(月) 21:55:28 

    LXPラインを使ってる方いますか?
    4年ほど前にクリームを使っていて、
    その時は、疲れると目袋が出がちな目もとにハリが出て涙袋プックリになり、感動しました。

    でも、先日アルティメットアイクリームのサンプルを試したら、
    特に感動する効果は感じられず…。
    年を取ったからですが、大きく期待していたので「あれ?」となりました(>_<)

    目袋、笑いジワ、ほうれい線、に悩むたるみ顔なので、LXPに手を出すか悩んでいます。
    効果あった方などおられたら知りたいです。

    こういう悩みは化粧品では解決できないのかな…

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/14(月) 23:41:39 

    >>133
    ええいれるの?
    でもピテラとかナマモノっぽいから入れるべきなのかな?
    常温でほっぽりっぽなし

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/16(水) 22:27:25 

    昨年秋くらい?RAXYでSK-Ⅱの一式のサンプルサイズのものが届いたのですが、ワクワクして使ってみたら、化粧水を塗った瞬間からピリピリ。その後顔中真っ赤になり、4日間顔がヒリヒリ痛かったです。皮膚科の先生にも注意されました。

    敏感肌の人はホントにやめた方がいいです。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2018/05/17(木) 23:56:58 

    ハリも美白も欲しい場合はどうしてる?
    赤とオーラどっち使えばいいかなぁ…
    どっちもは無理

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/18(金) 23:08:01 

    何か1つだったらどれ?化粧水?リペアcとかいうのとか、オイルとかあるけど。
    あと、ミットデイミラクってどう?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2018/05/19(土) 16:09:32 

    >>137

    私は、紫外線強い春や夏はオーラで秋冬は赤の美容液使ってます!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/19(土) 16:11:08  ID:XG3crvplEw 

    >>138
    絶対、化粧水!!!
    フェイシャルトリートメントエッセンスは美容液!とまで言われてるので!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/19(土) 19:15:01 

    >>140
    ありがとうございます‼️デカボトル買ってみようかな

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/19(土) 19:16:51 

    日焼け止めSPF50の方買ったんですが全くラメ感もなにもないんです。SPF30の方はラメ入ってるんですか?使用感いいのでこのまま使う予定ですが…

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/20(日) 12:23:19 

    >>142
    あれはパール剤ではなく成分のラメみたいですよ。私もSPF50の方使っていますが、
    塗ると透明感出ますし、固めで肌にしっかり密着するので気に入ってます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード