-
1001. 匿名 2018/06/09(土) 16:16:21
TECまた赤くなってきた+2
-0
-
1002. 匿名 2018/06/09(土) 16:40:29
>>1001
本当ですね!何なんだろう(・・;+2
-0
-
1003. 匿名 2018/06/09(土) 18:01:44
【パプアニューギニアでマグニチュード5.1の地震】 震源はKulumadauの東南東248km、震源深さは0.0km、日本時間17:28ごろ
+4
-0
-
1004. 匿名 2018/06/09(土) 21:36:38
瀬戸内海でイルカの群れ目撃相次ぐ…40頭以上が雄大に泳ぐ姿を撮影 岡山(KSB瀬戸内海放送)
珍しい事みたいです。headlines.yahoo.co.jp+6
-0
-
1005. 匿名 2018/06/09(土) 22:01:20
>>1004え~~?瀬戸内海で?確かに珍しいかも!+4
-0
-
1006. 匿名 2018/06/09(土) 22:54:25
静岡で震度3
+7
-0
-
1007. 匿名 2018/06/09(土) 23:58:21
ハワイ州でマグニチュード5.2の地震】 震源はキラウエア火山の西南西4km、震源深さは0.0km、日本時間23:48ごろ+6
-0
-
1008. 匿名 2018/06/10(日) 02:41:23
>>1006
【地震速報 最大震度3】6月9日22時50分頃、静岡県などで最大震度3を観測する地震がありました。News Digest - 【地震速報 最大震度3】6月9日22時50分頃、静岡県などで最大震度3を観測する地震がありました。ndjust.inNews Digest - 【地震速報 最大震度3】6月9日22時50分頃、静岡県などで最大震度3を観測する地震がありました。https://newsdigest.jp/earthquakes/20180609225050
+2
-0
-
1009. 匿名 2018/06/10(日) 02:41:51
点滅してます。+2
-0
-
1010. 匿名 2018/06/10(日) 04:41:27
昨日は久々揺れましたね。しばらく地震無かったから怖かった。+6
-0
-
1011. 匿名 2018/06/10(日) 12:00:06
明日は大雨の所があります!気を付けて下さいね。+3
-0
-
1012. 匿名 2018/06/10(日) 17:01:09
電子数、今日は朝からずっと落ち着いてますね。
この前のは何だったんだろう
まだ警戒はしておいた方が良さげだが、このまま大きな地震が起きない様な気もするし、、、。
梅雨全線が居なくなる頃に何か起きるのかなぁ
+3
-0
-
1013. 匿名 2018/06/10(日) 18:32:58
凄い雨!だから電波悪い。
四国+2
-0
-
1014. 匿名 2018/06/10(日) 19:36:08
+6
-0
-
1015. 匿名 2018/06/10(日) 19:38:06
+6
-0
-
1016. 匿名 2018/06/10(日) 20:40:02
ハワイでM5.4の地震+5
-0
-
1017. 匿名 2018/06/10(日) 21:07:21
国外での噴火や地震が頻発してるのに対して日本は静かですね(・・;)+9
-0
-
1018. 匿名 2018/06/10(日) 21:20:03
>>1017本当にね!+6
-0
-
1019. 匿名 2018/06/10(日) 22:11:31
>>1014+2
-2
-
1020. 匿名 2018/06/10(日) 22:39:28
>>1019
ちょwww画像センス(笑)+3
-0
-
1021. 匿名 2018/06/11(月) 00:22:27
なんか変だな~。+2
-0
-
1022. 匿名 2018/06/11(月) 00:39:18
>>1021
大丈夫かい?
地震来そうなのに来ないから?!+2
-0
-
1023. 匿名 2018/06/11(月) 00:47:14
>>1022
はい、その通りです。
+3
-0
-
1024. 匿名 2018/06/11(月) 00:55:40
>>1023
同じ事感じてました。
私は何か異様な力によって押さえつけられてる様な不気味さを感じるのですが。
台風が日本の近くに居るからなのか、空気が今までと違う感じがして落ち着きません。+4
-0
-
1025. 匿名 2018/06/11(月) 01:03:15
気圧のせいか耳鳴りが酷いです
普段は片耳なのが先程から両耳がハウリングを起こした様にキンキン煩くて寝られません。神奈川です+3
-0
-
1026. 匿名 2018/06/11(月) 05:34:39
地鳴りがしてます。。。@福岡+5
-0
-
1027. 匿名 2018/06/11(月) 06:06:43
書き込み出来るのが明日までなので次の移動先候補です。如何でしょう?「アユが豊漁だと地震がくる」相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え存在girlschannel.net「アユが豊漁だと地震がくる」相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え存在 「4月1日から5月27日までで確認されたアユは4600万尾を超えました。1999年から昨年までの平均は400万~500万尾です」 釣り人たちが大喜びしそうな話だが、なぜか地元住民...
+7
-0
-
1028. 匿名 2018/06/11(月) 06:32:45
朝からすごい耳鳴りがしてます。
@静岡+6
-0
-
1029. 匿名 2018/06/11(月) 06:41:58
>>1026+3
-0
-
1030. 匿名 2018/06/11(月) 06:52:40
>>1024なんでしょうかね…コレ…。
まだ少し様子見ですね。
+3
-0
-
1031. 匿名 2018/06/11(月) 08:35:35
>>1027
明日までかぁ
リアルで耳鳴りガァとか電子数ガァとか言えないし、こう言う場所があるの助かるよ!
みんな地震の事あまり気にしてないんだが!自分がおかしいのかすら思える。+4
-0
-
1032. 匿名 2018/06/11(月) 09:14:48
これ見ると普段東南海沖や東北沖に起こる、大きめの○が少ない。台風によって地震が封じ込まれてるのかしら。台風と地震の関係を時間がある時に調べてみようかな+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する