ガールズちゃんねる

【地震】長野県北部で震度5弱

1032コメント2018/06/11(月) 09:14

  • 501. 匿名 2018/05/24(木) 00:21:51 

    >>496こんなことあったんだねー。
    今でも管理人さんは1人プラス代理人だけでやっめるのかな?大変そう。

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2018/05/24(木) 01:28:44 

    地震ありました!福岡

    +13

    -1

  • 503. 匿名 2018/05/24(木) 01:29:46 

    福岡揺れました…
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +14

    -0

  • 504. 匿名 2018/05/24(木) 01:32:31 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2018/05/24(木) 01:37:31 

    筑後震源地って珍しい気がする

    +12

    -2

  • 506. 匿名 2018/05/24(木) 01:47:50 

    揺れより地鳴りがすごかったけど大丈夫だろうか。
    熊本地震の本震と同じ時間?

    +16

    -0

  • 507. 匿名 2018/05/24(木) 01:58:58 

    >>506
    そうでしたかな?でも確かに2時くらいだったです。熊本の時は。
    うちも結構揺れました!地震トピ定期的に立って欲しいです…

    +10

    -2

  • 508. 匿名 2018/05/24(木) 01:59:33 

    >>505

    珍しいですね。

    >>506

    熊本地震は…

    前震 … 2016年04月14日 21時26分
    本震 … 2016年04月16日 1時25分

    ですね。

    +13

    -1

  • 509. 匿名 2018/05/24(木) 02:58:08 

    地震のニュースをみた後でラブちゃんの明日(24日)の運勢見てビックリ(@_@)
    今日、明日は注意ですね。。
    5月24日の運勢 太陽と火星が120°月が乙女座から天秤座へ移る日。 ( 星占い ) - Love Me Doの占い・風水ブログ 「Love Magic」 - Yahoo!ブログ
    5月24日の運勢 太陽と火星が120°月が乙女座から天秤座へ移る日。 ( 星占い ) - Love Me Doの占い・風水ブログ 「Love Magic」 - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp

    部屋の角には神様がいる! Love Me Doの 5分で簡単 引き寄せ風水 宝島社から発売中です。 Amazonはこちら→ https://www.amazon.co.jp/%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%81%AE%E8%A7...

    +12

    -3

  • 510. 匿名 2018/05/24(木) 04:36:37 

    博多区だけど全く気付かず寝てた。。
    いつも震度1でも気付くのにな。

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2018/05/24(木) 07:54:03 

    >>510
    わたしも博多区です…!

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2018/05/24(木) 09:26:43 

    よく聞くラブちゃんて男の人なんだね。

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2018/05/24(木) 11:40:08 

    空港寄りの福岡県民です。
    いつもは1時ごろ寝るのになぜか睡魔が襲ってきて11時ごろに就寝。
    揺れで目が覚めて軽い揺れで済んでよかったけれど、
    避難が必要な地震だった場合すぐに動ける自信がなくなってきました。
    寝ているときに揺れたことがほとんどなかったから。
    熊本の時は起きている時で明け方までひっきりなしに揺れ続けて寝れなかったし。

    +8

    -2

  • 514. 匿名 2018/05/24(木) 11:40:38 

    地震の体感ではなく
    火山噴火の体感だとしたら?
    体感者さんどうでしょう。

    +8

    -4

  • 515. 匿名 2018/05/24(木) 12:32:18 

    ここもいきなりトピ消されるかも知れない

    +3

    -1

  • 516. 匿名 2018/05/24(木) 12:35:20 

    >>515なんで?

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2018/05/24(木) 12:39:07 

    桜島が噴火したどー

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2018/05/24(木) 13:17:27 

    地震か噴火か、どちらなのか分かりません。体感かんじても

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2018/05/24(木) 13:26:25 

    ハワイが消されたからあり得るかと

    +7

    -3

  • 520. 匿名 2018/05/24(木) 13:33:52 

    なるほど地の異変、とかく地震と噴火は前兆は似ている又は区別できるのかなと思い質問しました。ありがとうございました。

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2018/05/24(木) 14:12:16 

    twitterから画像拾って来た
    関東住みの私からすれば、これが日常茶飯事って凄い
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +23

    -0

  • 522. 匿名 2018/05/24(木) 14:17:19 

    強震モニター震度0で通知来た
    群馬ら辺、真っ赤なポチがある
    なんだったんだろ(;・∀・)
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +10

    -2

  • 523. 匿名 2018/05/24(木) 15:26:11 

    >>522
    今ツイートにあがってる
    震度7で通知来た人も居るみたい、誤報らしい

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2018/05/24(木) 15:36:09 

    今日は地震落ち着いてますね。ないに越したことないけど、静かだと大きいのきたらどうしよう。という不安に駆られたり。どっちにしても不安ばっかじゃどうしようもないけど。

    強震モニタの誤報も何かの前兆?てしばらくドキドキする。
    ホントにただの間違えで終わってほしい

    +8

    -1

  • 525. 匿名 2018/05/24(木) 17:33:22 

    毎回のパターンで体感報告のあと地震が落ち着いて、そのあと大きめのきてる気がする。
    違ってたかな??

    +6

    -1

  • 526. 匿名 2018/05/24(木) 18:19:13 

    そうか、女子の興味をひきそうな話題しか立たないんだった。

    じゃあこんなトピタイどうかな

    今、女子力の次に鍛えたい体感力を報告しあうトピ

    【真面目】彼氏と体感について話し合ったことありますか?


    なんてな、、無理か

    +22

    -4

  • 527. 匿名 2018/05/24(木) 20:15:18 

    >>526
    彼氏と体感って下ネタか思ったわwww

    +19

    -0

  • 528. 匿名 2018/05/24(木) 20:25:28 

    トピ画探して来たよ〜
    とりあえず浜崎入れとけ
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +3

    -7

  • 529. 匿名 2018/05/24(木) 21:04:10 

    天瀬ひみか
    って人は嘘なんですか?

    この人に騙される人をなくそう!みたいなブログとかあります

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2018/05/24(木) 21:25:55 

    >>528
    マイナス(TT)
    凄いんだぞ!毎日毎日、浜崎トピ立ちまくりで!
    管理人の大好物なんだぞwww
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +12

    -6

  • 531. 匿名 2018/05/24(木) 21:28:37 

    >>529知らない~。

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2018/05/24(木) 22:36:03 

    ハワイキラウエアのトピ、表示できませんってでるまんまだねー。
    そんなに何かやばいこと書いてあったっけ?
    たまにチラ見してたけど全然覚えてないや。

    +21

    -1

  • 533. 匿名 2018/05/25(金) 01:22:08 

    なんか不安でそわそわする

    +5

    -4

  • 534. 匿名 2018/05/25(金) 01:26:06 

    >>533
    大丈夫。大丈夫。大丈夫。

    +11

    -4

  • 535. 匿名 2018/05/25(金) 01:50:13 

    ある体感者さんが警告されてた。
    2日間注意だそうです

    +20

    -3

  • 536. 匿名 2018/05/25(金) 03:21:08 

    >>534
    ありがとう。何もないといいな。

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2018/05/25(金) 12:00:43 

    今朝9時頃のTEC変動数
    又日本の周りが赤くなってるんだけど、今日これから地震が起きるか起きないか検証する為に貼らせて下さい。
    日本海側が赤い。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +21

    -2

  • 538. 匿名 2018/05/25(金) 12:15:12 

    どこ住み?
    関東地方って言うか神奈川付近なら
    今日は少なくとも大きいのはこない
    絶対に

    +2

    -3

  • 539. 匿名 2018/05/25(金) 12:21:30 

    >>538
    誰に聞いてるんだ?(^o^;)

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2018/05/25(金) 12:48:33 

    >>538
    根拠教えてください(><)すみません。嫌味とかではないです!!聞いときたくて

    +8

    -1

  • 541. 匿名 2018/05/25(金) 13:26:25 

    充電の減りが早いような気がする。

    +7

    -3

  • 542. 匿名 2018/05/25(金) 13:50:57 

    地震が来る、来ないも出来れば何故そう思ったのか書いてくれると参考になる
    ハズレだの言う人は居ないと思うし
    当たっても心の中で思いましょう。

    +7

    -2

  • 543. 匿名 2018/05/25(金) 14:40:22 

    何十回と地震系体感系トピ申請してるのに立たないよ〜泣

    +13

    -2

  • 544. 匿名 2018/05/25(金) 17:23:04 

    季節外れの異常な暑さ。
    充電の減りも早いし怖いね。
    地震もそうだけど噴火も気になるよ。

    +12

    -2

  • 545. 匿名 2018/05/25(金) 18:00:00 

    関係無いと思うけどもう三年も止まったままの時計が今いきなり動き出した!
    電池式で電池切れてると思うのに。
    地震とか関係なくホラーだった!!

    +22

    -2

  • 546. 匿名 2018/05/25(金) 18:05:13 

    >>540
    311の時は私なりの体感があったけど
    今日は何も感じないからです

    でも熊本も海外も全く体感できなかったので、
    あくまで自分(神奈川)の周りは来ないだろうなっていう

    +4

    -3

  • 547. 匿名 2018/05/25(金) 18:20:47 

    >>546
    横だけど
    私も神奈川県住み
    体感強い方じゃないけど、私も最近何も感じないわ
    耳鳴りと耳圧も空の感じも変に感じない。
    異変が来たらレスします!

    +7

    -2

  • 548. 匿名 2018/05/25(金) 19:11:10 

    何か地鳴りがするな〜と思ったら沖縄で地震でした。
    News Digest - 【地震速報 最大震度3】5月25日19時6分頃、沖縄県などで最大震度3を観測する地震がありました。
    News Digest - 【地震速報 最大震度3】5月25日19時6分頃、沖縄県などで最大震度3を観測する地震がありました。ndjust.in

    News Digest - 【地震速報 最大震度3】5月25日19時6分頃、沖縄県などで最大震度3を観測する地震がありました。https://newsdigest.jp/earthquakes/20180525190656

    +9

    -1

  • 549. 匿名 2018/05/25(金) 19:38:45 

    熊本地震の約1ヶ月前にも沖縄本島北西沖の、ほぼ同じ震源で地震が多発している。ちょと心配。

    福岡です。

    +8

    -1

  • 550. 匿名 2018/05/25(金) 19:51:57 

    電波時計,異常なしです。愛知も大きいのは無さそう。

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2018/05/25(金) 20:06:48 

    >>539
    あ、536に向けて書いたよ
    神奈川付近なら今日は心配する事ないよって

    自分は自分の体感より占星術や他の体感持ちの方をずっと信じてるんで
    もうここんとこ数か月、ずーっとずーっと来るんじゃないかって怖かったんだけど
    でも結局来なかった
    そして不安でたまらないながらも、自分の体感としては何もなかったので
    ちょっと自分のソレに自信を持つようになり、ちょこちょこ書き込んでるんだけど
    でももし次に大きいのが来た時、その前に全く予言?出来なかったら申し訳ないなとも思ってる

    +6

    -3

  • 552. 匿名 2018/05/25(金) 21:04:51 

    24日から西が揺れてるね!

    +5

    -1

  • 553. 匿名 2018/05/25(金) 21:16:49 

    >>537
    12時間後
    新潟
    長野県

    +18

    -1

  • 554. 匿名 2018/05/25(金) 21:16:56 

    まさに長野北部来たね

    +21

    -1

  • 555. 匿名 2018/05/25(金) 21:16:57 

    長野北部震度5強

    +15

    -1

  • 556. 匿名 2018/05/25(金) 21:17:18 

    長野 地震5強

    +13

    -1

  • 557. 匿名 2018/05/25(金) 21:17:22 


    長野県地震多いね

    +18

    -1

  • 558. 匿名 2018/05/25(金) 21:17:54 

    大丈夫?

    +10

    -1

  • 559. 匿名 2018/05/25(金) 21:18:15 

    こんばんは。
    地震が来たら地震トピ開いてしまいます
    一人だと怖くて

    +23

    -1

  • 560. 匿名 2018/05/25(金) 21:22:39 

    >>553
    画像追加したよ
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +10

    -0

  • 561. 匿名 2018/05/25(金) 21:24:41 

    前が5弱で、今日が5強か…。
    夕食のピーク時を越してたのは不幸中の幸い。

    7経験してると、5までは怖いけど耐えられる感じかなあ。ライフラインも復旧早いし。
    6越すと本気でヤバイ。

    これ以上何事もないことを祈るばかり。


    +29

    -1

  • 562. 匿名 2018/05/25(金) 21:28:26 

    強振モニタは知ってるけどTEC変動数というのは初めて知りました。調べてみます。情報ありがとうございました。

    +4

    -1

  • 563. 匿名 2018/05/25(金) 21:29:47 

    これが、5月12日長野県北部5弱の前のTEC変動数
    この時は赤くなって2時間後に揺れが来てます。
    もう少し検証を続けますね。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +23

    -1

  • 564. 匿名 2018/05/25(金) 21:34:28 

    前回5弱よりも今回5強の方が震源が東に移動してるかな?

    確認できる人、お願いします。

    (とりあえず気象庁の会見待つ)

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2018/05/25(金) 21:35:38 

    >>563
    0:00UT(日本時間の朝9時)になると日付けが変わるタイミングでリセットするのか何なのか分かりませんが、毎日赤くなってるような気がします。

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2018/05/25(金) 21:37:50 

    >>562

    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒
    http://girlschannel.net/topics/1622892

    こねトピの464と465を読んで頂ければ詳しく書いて有ります。

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2018/05/25(金) 21:39:53 

    >>565
    え!そうなの?!
    (TT)何か手かがりになるか思ってたんだが
    明日から毎日9時を確認してみます!
    情報頂き有り難うございます!

    +9

    -1

  • 568. 匿名 2018/05/25(金) 21:41:15 

    占星術では、6月の中旬もまたかなり危険な時期らしいんだよね
    不安だ・・・
    体感はないけど本当に不安

    あと6月のその危険な時期を乗り切ったら、もうロム専する
    当たるかどうか分からない体感書き込まれてイラつくのも分かるけど、
    マイナス喰らうとさりげなく凹むし

    +13

    -5

  • 569. 匿名 2018/05/25(金) 21:42:40 

    >>564
    前回の画像拾って来たよ〜
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2018/05/25(金) 21:46:39 

    長野県栄村で5強みたいですね。
    3.11後の長野県北部地震も栄村が被害を受けました。余震でしょうか?

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2018/05/25(金) 21:51:17 

    神奈川県だけど、月の周りにデッカイ、ハロみたいな輪っかが見えるwww
    目の錯覚だよねぇ(´Д⊂ヽ

    +8

    -2

  • 572. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:14 

    ごめん、コレで済んだら良いと思った。
    耳圧と耳変だから

    +5

    -1

  • 573. 匿名 2018/05/25(金) 21:55:14 

    >>571明日晴れるからだと思う。見た事ある

    +9

    -1

  • 574. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:03 

    >>568
    叩かれるの怖がってたら検証出来ないですよ
    (^^)絶対当たるなんて私は思ってないし

    違和感有るけど、ハズレたら嫌だなって書かないでいると大きな地震来たりする
    来た後に書いても、後出しっぽくて嫌だから取り敢えず書く!!私はね(._.)

    +21

    -1

  • 575. 匿名 2018/05/25(金) 21:59:23 

    >>573
    有り難うございます!
    そんな現象知らなかった、調べてみますね(^^)

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2018/05/25(金) 22:02:11 

    余震あるね
    神奈川で全然揺れないから気が付かなかった
    近県の方気をつけてお過ごし下さいね
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +11

    -1

  • 577. 匿名 2018/05/25(金) 22:17:50 

    >>569
    今回の
    緯度経度見ると、ほぼ震源地同じだね
    同じ活断層で起きた地震なのかな
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2018/05/25(金) 22:22:30 

    新しいトピたってると言うね
    ここ消されたら向こうに居候しましょうかしら
    【地震】長野県北部で震度5強 津波の心配なし
    http://girlschannel.net/topics/1659388

    +5

    -6

  • 579. 匿名 2018/05/25(金) 22:27:40 

    >>578
    体感有ります
    書いてる人居て、病院行け!書かれてたwww
    怖い人居るよ、あのトピ(;・∀・)

    +13

    -4

  • 580. 匿名 2018/05/25(金) 22:32:49 

    >>579
    体感派と否定派の攻防戦だわ
    新しいトピは体感書くと、あーなるんだよね
    体感者さんに、このトピを教えてあげたい(笑)

    +11

    -2

  • 581. 匿名 2018/05/25(金) 22:34:10 

    >>578
    両方お気に入りしたら、ややこしくなった
    (ーー;)間違えて、あっちにレスしそうだわ

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2018/05/25(金) 22:38:25 

    ここ教えたら、変な人来るかもね

    +8

    -2

  • 583. 匿名 2018/05/25(金) 22:42:13 

    >>582
    一理ある!
    なんか叩かれてる体感者さん可哀想なんだが
    否定派は話し通じないからね
    体感トピが出来れば、堂々と、体感話し出来るのにね(._.)

    +19

    -2

  • 584. 匿名 2018/05/25(金) 22:51:59 

    大丈夫ですか?

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2018/05/25(金) 22:54:16 

    鼻毛さんの体感コメも貼られちゃってるしここのトピに体感が集まってるのも貼られてた…

    +13

    -1

  • 586. 匿名 2018/05/25(金) 22:55:03 

    大きいのきたあとは、その後の余震とかで眠れなかったり怖かったりしますよね。
    私も大きいの来た時ここで、不安を解消してもらったので、、みなさん、大丈夫かなと心配になりました、
    これから仕事ですが、ちょくちょく除きますので、
    不安な事は吐き出してくださいねm(_ _)m何も出来ないかもしれないですが、聞くことはできますm(_ _)m
    みなさんが無事でありますように。
    これから何も起きませんように

    +12

    -1

  • 587. 匿名 2018/05/25(金) 22:55:49 

    >>585
    見たよー(ーー;)
    余計なオマケが付いて来ない事を祈るわ

    +11

    -2

  • 588. 匿名 2018/05/25(金) 22:56:30 

    体感は否定する人はホントに否定しかしないから。
    私も堂々といえる場所がほしいです。
    あちらのトピにいくのが怖い

    +14

    -2

  • 589. 匿名 2018/05/25(金) 22:59:19 

    >>586
    お仕事頑張って下さいね(^^)/
    そして、お心遣い有り難うございます!

    これが前震とかじゃないよね?!
    皆さん気をつけて過ごしましょう(TT)

    +6

    -1

  • 590. 匿名 2018/05/25(金) 23:04:30 

    いっそ地震体感トピ申請してみれば?
    キッチリ住み分けしちゃえば、体感の人に牙をむく暴れ馬も来ないだろうし
    来て暴れても通報し放題に出来るじゃん?

    ちなみに初コメだけど、私は雲の観察と
    地震が来る地域が、頭にバッと浮かぶタイプなんだけど
    次は岐阜県、埼玉県、福井県が怪しいと思う。

    次点で香川県、徳島県、大分県、和歌山県。
    (こちらはまだ先のこと)

    特に岐阜が注意な気がする。

    +13

    -2

  • 591. 匿名 2018/05/25(金) 23:06:03 

    >>590
    有り難う!
    何回申請しても許可されないのよ^^;
    移民よ私達はwww

    +17

    -1

  • 592. 匿名 2018/05/25(金) 23:06:31 

    いっその事[体感信じる?信じない?]みたいに、あえて荒れるようなトピタイは?
    どうせトピ落ちするし、否定派いなくなるんじゃないかな。体感ある時私も書き込みしてるけど、
    気にせず発信したい

    +8

    -2

  • 593. 匿名 2018/05/25(金) 23:06:51 

    風邪ひいてて体感もわからない(;ω;)
    役立たずで申し訳ないです。
    一応後で、地図は見てみます。

    +4

    -2

  • 594. 匿名 2018/05/25(金) 23:08:47 

    >>590
    香川県、徳島県、大分県、和歌山県ってトラフ沿いだね

    +8

    -2

  • 595. 匿名 2018/05/25(金) 23:08:58 

    何も感じない書いてる人ばかりって、向こうトピに書かれてるが、神奈川県揺れもしてないのに体感来るかーー٩(๑òωó๑)۶ー
    私の体感は日本全国仕様じゃねーんだわwww

    +1

    -5

  • 596. 匿名 2018/05/25(金) 23:09:40 

    あっち見て来たけどやっぱ体感は言わない方が良さそうな雰囲気

    +13

    -0

  • 597. 匿名 2018/05/25(金) 23:10:21 

    >>594
    あ、香川は違ったwごめん

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2018/05/25(金) 23:11:14 

    >>595
    どれくらい近かったら当たるの?

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2018/05/25(金) 23:23:59 

    >>598
    揺れが伝わって来るぐらい!!

    細かい事まで気になる人は体感話しに参加しない方がいいですよ(^o^)
    あくまで体感!100%当てられたら書籍化してるわ

    +2

    -2

  • 600. 匿名 2018/05/25(金) 23:24:36 

    >>594 ごめん、関東民だからか
    あまり…というか、全然 お恥ずかしいくらいに南海トラフの地帯を知らなくて…。

    でも香川県以外の地域は南海トラフに入ってるんだ…?

    香川県、埼玉県、和歌山県、大分県については
    たった今 頭にバッと浮かんだから まだ先の事だけど
    南海トラフ?のような大地震とは違うタイプ。

    多分震度5~6はあるけど、大規模化しないもので被害もそんなにない(埼玉は震度4くらいかな)

    +5

    -2

  • 601. 匿名 2018/05/25(金) 23:30:49 

    >>600
    教えてくれてありがとう!
    多分南海トラフなら静岡が1番やばいはずだから
    (活断層?が県の真下通ってる)
    トラフ沿いだけどトラフではないかな?って思ってたw
    あ、試そうと思ったわけじゃなくて
    書き込んだ直後にそういえばって思い出しました。
    よく見たら香川は違ってましたし早とちりで恥ずかしい。

    あまり被害がないようなら良かった。
    でも近隣に住んでるんで防災グッズの見直ししておきます。ありがとうございました。

    +7

    -1

  • 602. 匿名 2018/05/25(金) 23:31:52 

    >>600
    南海トラフ地震の事は、こちらのトピに書いて有りますよ。

    南海トラフ巨大地震について語ろう
    http://girlschannel.net/topics/1618986

    +3

    -1

  • 603. 匿名 2018/05/25(金) 23:41:34 

    >>595
    それ体感は体感かもしれないけどみんなとはなんか違う笑

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2018/05/25(金) 23:44:57 

    >>603
    す、すみません(._.)
    お口チャックしときます

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2018/05/25(金) 23:46:02 

    >>601 あ、私もそれが不思議なんだけど
    心のどこかで
    「大きな地震なら、ここがありそう」的に考えがちな静岡県、愛知県は特に何も無さそうで
    「静岡の『し』」すら浮かばなかった。

    それよりも、一番直近なら
    冬から消える事なく浮かんでる岐阜県
    小さいものなら鳥取県(特に気にしなくて大丈夫な程度) ありそうかなと思う。

    長野は今回揺れたけど、これを連日繰り返す感じじゃなく ひとまず落ち着くと思う。

    香川県、大分県、徳島県、大分県は季節が1~2つ過ぎたあたりだからまだまだ先。

    +4

    -8

  • 606. 匿名 2018/05/25(金) 23:49:38 

    岐阜がヤバいってどれくらいのが来るんだろう。濃尾大地震レベルでないことを祈る。

    +4

    -1

  • 607. 匿名 2018/05/25(金) 23:51:20 

    >>605
    冬からずっと消えずに浮かんでるっていうのが怖い
    地震大国だから仕方ないけどあんまり被害が大きくないといいなぁ…
    長野県は落ち着くようで良かった。
    私は体感を信じてるんで参考になります。
    1~2つ先ならもっとちゃんと準備できそう。

    +3

    -3

  • 608. 匿名 2018/05/25(金) 23:52:07 

    >>606 あ、違う ヤバいとかってレベルじゃなく 今回みたいな
    「そこそこ震度はあるけど、被害が少ないタイプの単独的な地震」って感じだと思う。

    +2

    -1

  • 609. 匿名 2018/05/25(金) 23:57:55 

    >>608
    606です。
    中規模の地震て事ですね。良かった。
    ありがとうございます!

    +6

    -1

  • 610. 匿名 2018/05/26(土) 00:03:22 

    大きい地震来てから体感書く人居るけどみんな同じだと思う。
    しばらくは警戒するよ

    +4

    -1

  • 611. 匿名 2018/05/26(土) 00:07:27 

    >>607 確かに冬からずっと頭に浮かんでるのもよく分からない状態だけど
    でも東日本大震災のような地震や、世間で言われる巨大地震的なものではないですよ、本当に。

    私は北関東在住なんですが、震災前日の夕方に
    物凄く気持ち悪い空を見て嫌な予感がして
    当日の仕事を、敢えて欠勤したのですが
    ここに書いた地域は、そういった嫌な予感はしないです。

    +3

    -1

  • 612. 匿名 2018/05/26(土) 00:08:22 

    >>605
    そんな先の事まで感じるの?!
    私は3日分ぐらいかも、しかも自分の住むエリアが揺れない場合は、あまり反応しない。
    耳鳴り、耳圧、空の異変
    今日の長野県北部は体感は無かったけど、TECが気になり貼った者です。
    TECも微妙な調べ方だったし‥反省

    お口チャックして寝ます(._.)大きな地震来ません様に

    +9

    -1

  • 613. 匿名 2018/05/26(土) 00:14:59 

    お口チャックしなくていいよ!
    気にせず書いて^_^

    そんな私は体感ゼロ人間。
    ロムってまーす!

    +33

    -1

  • 614. 匿名 2018/05/26(土) 00:19:55 

    >>611
    岐阜県はたまたま早めに浮かんだとか…?
    でも被害が小さいに越したことはないですよね
    東北のはニュースの映像観ただけでショックで画面観たまま固まってしまって
    被災地の方たちはもっと辛かったと思うし
    あんな地震はもう来てほしくないなぁ。
    でもその規模じゃないって知れて安心です。

    +3

    -1

  • 615. 匿名 2018/05/26(土) 00:20:22 

    耳が~~~!!@四国

    +7

    -2

  • 616. 匿名 2018/05/26(土) 00:21:45 

    >>605
    岐阜かー。
    私の場合は長崎と熊本
    これがもう何年も前から炎のイメージで浮かんでてずっと心配してる。助けるのは福島。
    一体どういうことなんだか分からないけど。

    +7

    -2

  • 617. 匿名 2018/05/26(土) 00:26:50 

    鳥取のときも前日からひどい貧血と不安感もやもやした感じでダウン中でした。
    気象病かな?

    +4

    -2

  • 618. 匿名 2018/05/26(土) 00:26:55 

    >>612 私は逆に体感は全く感じないので
    自分の近隣の県なら空を見て判断。
    (ちなみに今回は数日前に昇り龍みたいな雲が出ていたので
    一応Twitterに書いておいたけど、北関東付近だと思ってた)

    遠くの地域なら、頭にバッと 
    その年に地震がありそうな地域の文字が浮かぶ感じかな…(なので季節は曖昧)

    ただ、カタカタ揺れる地震じゃなく
    ドンと一瞬だけ揺れるタイプの地震が連日続く時は
    (家の前をトラックが通った時みたいな揺れ)
    どこかで近いうちに地震があるんだなってのを最近気づいた、今回も北関東であったから
    長野でもあったんじゃないかな?

    何れにせよ体感タイプでもないし、データを見られる訳でもない ただの予想タイプだから
    私もお口にチャックしておきます。

    +6

    -5

  • 619. 匿名 2018/05/26(土) 00:40:34 

    最近ずっとふらふらしっぱなしで、どうもおかしい。

    +7

    -3

  • 620. 匿名 2018/05/26(土) 00:46:53 

    東京で地鳴りがしてる気がしますが、同じように感じてる方居ませんか?
    ゴォォォって音が時々響いてきます。

    +4

    -6

  • 621. 匿名 2018/05/26(土) 00:50:46 

    612にレスくれた方々有り難うございます!

    この写真は5月21日に気になり撮った物です。
    神奈川県から群馬長野方面に断層雲が出ていて写真に残したのですが写真だと薄く見えにくい為貼りませんでした。
    昨夜の地震とは無関係か分かりませんが貼っておきます。
    今度こそおやすみなさい☆
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +10

    -3

  • 622. 匿名 2018/05/26(土) 00:54:25 

    >>621
    おやすみなさい!

    +4

    -1

  • 623. 匿名 2018/05/26(土) 00:55:55 

    >>620
    聞こえないなぁ
    twitter見ると地鳴りツイート多いけど、どこの地域か分からないや@神奈川

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2018/05/26(土) 01:07:14 

    風じゃない?

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2018/05/26(土) 01:07:52 

    >>535
    これ誰のことだろう。
    当たってるし参考にしたい。

    +14

    -1

  • 626. 匿名 2018/05/26(土) 01:09:12 

    冷蔵庫が鳴いてる

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2018/05/26(土) 01:13:50 

    家は冷蔵庫壊れて、私が泣いてる( ω-、)

    +8

    -2

  • 628. 匿名 2018/05/26(土) 01:14:26 

    >>623

    Twitter私も見ました。気のせいかなと思いながら過ごしてましたが、22時頃から時々聴こえてたので不安になってしまいました。
    (今は何も聴こえません)

    此方は東京郊外です。23区の家族は聴こえないと言ってたので、やっぱり気のせいかなと思いました。

    みなさん、突然お話に割って入ってごめんなさい。
    体感持ちさんのお話はタメになるのでROMに戻りますね。

    +6

    -2

  • 629. 匿名 2018/05/26(土) 01:23:29 

    >>621
    twitterで5月21日に同じ雲を群馬県の人がツイートしてました。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +15

    -1

  • 630. 匿名 2018/05/26(土) 02:07:37 

    マイナス覚悟で…
    何だかもうすぐ終わりが来る気がします。
    思ってもみなかった方向から思いもしなかった方法で。
    先のことを考えようとしても真っ白で何も思い浮かばない。
    怖いとか落ち着かないというより、腹が決まったように妙に心が静かなんです。
    ただの心の病ですかねw
    変な感覚がずっと続いてます。

    +12

    -17

  • 631. 匿名 2018/05/26(土) 02:09:28 

    23日に被んなくて良かった
    「未来人!凄い!」なんてなったら世も末

    +18

    -0

  • 632. 匿名 2018/05/26(土) 02:12:08 

    >>630
    やだぁΣ(´∀`;)怖いよぉ

    なんだろね、その感覚

    +9

    -1

  • 633. 匿名 2018/05/26(土) 02:14:33 

    >>630
    地震じゃなくて、ミサイルとか、、
    富士山噴火とか、、、怖い、、考えたく無いわ

    +9

    -1

  • 634. 匿名 2018/05/26(土) 02:25:21 

    昨夜の長野の余震
    無感含めて、かなりの頻度で揺れてるみたい
    震源地付近の人は怖くて寝れなそうだ

    +11

    -1

  • 635. 匿名 2018/05/26(土) 03:59:36 


    【緊急注意】今日の地震雲ツイート【#地震雲】 - NAVER まとめ
    【緊急注意】今日の地震雲ツイート【#地震雲】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    地震の前兆ともいわれている地震雲。その目撃ツイートをまとめました。#地震雲


    【要注意】日本各地の地鳴り報告まとめ【地震の前兆?】 随時更新中 #地鳴り - NAVER まとめ
    【要注意】日本各地の地鳴り報告まとめ【地震の前兆?】 随時更新中 #地鳴り - NAVER まとめmatome.naver.jp

    2016年1月5日より、東京近辺の地鳴りツイートをまとめています。東京以外も報告あれば取り上げていきます。何もないことを祈ります。

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2018/05/26(土) 04:00:16 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +6

    -1

  • 637. 匿名 2018/05/26(土) 04:29:56 

    強震モニタ見ると長野もまた頻繁に点滅してるのと北海道の小樽付近も頻繁に点滅していて要注意かなと思います。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +5

    -1

  • 638. 匿名 2018/05/26(土) 04:31:19 

    >>637
    画像が酷い事になってしまいました。すみません。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +8

    -1

  • 639. 匿名 2018/05/26(土) 05:52:30 

    こちらのトピでは体感コメOKなのでしょうか?
    いつぞやの体感トピが懐かしいです。また何かありましたら書き込ませていただきます。千葉です。

    +15

    -1

  • 640. 匿名 2018/05/26(土) 06:39:30 

    おはようございます。ご無沙汰してます。
    久しぶりにかなりハッキリ耳鳴りきました。
    @静岡
    (書こうかどうしようか迷いましたが、ほら当たんないじゃん、というオチになる事を祈って書きました。)

    +16

    -3

  • 641. 匿名 2018/05/26(土) 06:39:52 

    長野にほど近い富山県だけど昨日の朝ケムトレイル撒かれてたよ
    長野の空はどうだったんだろう
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +6

    -1

  • 642. 匿名 2018/05/26(土) 06:47:28 

    >>641
    追記。先日の長野の震度5の地震の数日前にもケムトレイルと思わしきものを見た。
    震源地ではないにせよ近隣の県なので空にも注目しています。

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2018/05/26(土) 07:20:31 

    ついさっき、宮崎市でも震度3…

    +10

    -1

  • 644. 匿名 2018/05/26(土) 07:52:17 

    夜明けごろ、外から猫の鳴き声というよりかは叫び声みたいな鳴き声で起きました。
    発情期の猫の鳴き方とは違う、切羽詰まった感じで初めて聞きました。

    兵庫

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2018/05/26(土) 08:13:20 

    ひゅうがなだ 日向灘 って、読むのね!知らなかった

    +3

    -2

  • 646. 匿名 2018/05/26(土) 08:34:08 

    私は体感では無く予知夢をよく見ていました。
    酷い津波の夢は数ヶ月前、下手したら数年前から頻繁に見ていて不思議に思っていました。
    でもその頃、それが予知夢だとは全く思いもしませんでした。何故なら本当に酷い津波だったので有り得ないと自分で勝手に思っていました。
    震災以来は津波の夢も見なくなっていたので時が過ぎてからあれは予知夢だったのだと思いました。

    あと自分の事ですが妊婦さんのお腹を切ってその中に赤ちゃんという生々しい夢を見ていて数年後に自分が帝王切開をしました。
    これも後々予知夢だったのだと気が付いた時は鳥肌立ちました。
    夢を見ていた当時は全く結婚願望が無かったので本当に驚きました。

    なのでここの体感さんが数日後の体感を感じているのも分かる気がします。
    当日ではなく大きいものだと数ヶ月前から体感してらっしゃるのかなと考えさせられました。

    +14

    -4

  • 647. 匿名 2018/05/26(土) 08:55:10 

    >>638見やすい!ありがとう。

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2018/05/26(土) 10:29:51 

    >>646
    神奈川住みの、最近の体感無しを書きこんでるものです
    実は私の体感も、予知夢の事です

    でもって今日、ちょっと怪しげなのを見ちゃって
    参ったなーと思ってここに来てます
    でも怪しげなので断言できない
    授業を受けてて、そのテキストの一つが防災マップでした

    多分これは予知とは違うと思う
    でも、これからもこういう怪しげな夢を見る気がする
    そのたびに書き込んでどうこう言うのも嫌なので、
    もう書き込むのは止めようと思いました
    ロム専させて下さい
    長々すみませんでした

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2018/05/26(土) 10:30:13 

    >>612さんは近場の断層から地震が起きる前に出る電磁界変動を感じ取るタイプの体感で

    >>646さんや数カ月先の体感がある人は電磁界変動より先に予知の様な形で出る体感で
    体感にも二種類有るって事なのかしら。

    こう分ければ愛知県や神奈川県の人が昨日体感を感じないと書いていたのも分かる気がする。

    画像は南海トラフトピから拾って来ました。

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +5

    -1

  • 650. 匿名 2018/05/26(土) 10:36:27 

    え?書き込んで欲しいなー。
    待ってますよ‼

    +11

    -3

  • 651. 匿名 2018/05/26(土) 10:38:29 

    TEC電子数やっぱり9時が赤くなってたわ
    (TT)すみません気が付かなくて。
    検証やり直しです、教えてくれた方有り難うございます!
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +8

    -1

  • 652. 匿名 2018/05/26(土) 10:40:14 

    >>650
    私の事でしょうか
    ありがとう
    でもどっちか迷う事に疲れてしまって・・・

    前回と全く同じ夢を見たらもちろん書き込むけど、
    それと違う形で予知してくる場合もあると思うと、
    今日みたいな判断に迷うタイプの夢は、ほんとに難しいです
    すみません

    +9

    -1

  • 653. 匿名 2018/05/26(土) 10:58:03 

    太陽のまわりに光の輪ができれば「日暈(ひがさ、にちうん)」

    月のまわりに光の輪ができれば「月暈(つきがさ、げつうん)」

    太陽に比べて月は光量が少ないので、月のまわりに光の輪ができることは珍しいようです。

    月の場合は、満月やその前後に月暈が現れることがあるとのこと。

    良い事が起きる前ぶれとも書いてあった(^^)/
    本当かしら?!
    後、晴れる前より天気下り坂になる前に見られるらしいです!

    +7

    -1

  • 654. 匿名 2018/05/26(土) 12:59:45 

    発生時刻: 2018年5月26日 7時02分
    震源地: 日向灘
    最大震度: 3M4.2
    発生時刻: 2018年5月26日 5時49分
    震源地: 長野県北部
    最大震度: 2M2.7
    発生時刻: 2018年5月26日 4時30分
    震源地: 長野県北部
    最大震度: 1M2.4
    発生時刻: 2018年5月26日 2時40分
    震源地: 長野県北部
    最大震度: 1M2.7
    発生時刻: 2018年5月26日 2時37分
    震源地: 長野県北部
    最大震度: 1M1.8
    発生時刻: 2018年5月26日 2時20分
    震源地: 長野県北部
    最大震度: 1M2.9
    発生時刻: 2018年5月26日 1時34分
    震源地: 長野県北部
    最大震度: 2M2.6
    発生時刻: 2018年5月25日 22時56分
    震源地: 長野県北部
    最大震度: 3M2.8
    発生時刻: 2018年5月25日 22時01分
    震源地: 長野県北部
    最大震度: 1M2.2
    発生時刻: 2018年5月25日 21時59分
    震源地: 新潟県中越地方
    最大震度: 1M2.3
    発生時刻: 2018年5月25日 21時28分
    震源地: 長野県北部
    最大震度: 2M2.9
    発生時刻: 2018年5月25日 21時23分
    震源地: 新潟県中越地方
    最大震度: 2M3.3
    発生時刻: 2018年5月25日 21時16分
    震源地: 新潟県中越地方
    最大震度: 2M3.2
    発生時刻: 2018年5月25日 21時13分
    震源地: 長野県北部
    最大震度: 5強M5.1
    発生時刻: 2018年5月25日 20時01分
    震源地: 熊本県天草・芦北地方
    最大震度: 1M2.6
    発生時刻: 2018年5月25日 19時06分
    震源地: 沖縄本島近海
    最大震度: 3M4.4
    発生時刻: 2018年5月25日 16時13分
    震源地: 熊本県熊本地方
    最大震度: 2M2.6
    発生時刻: 2018年5月25日 4時15分
    震源地: 沖縄本島近海
    最大震度: 1M4.4
    発生時刻: 2018年5月25日 0時54分
    震源地: 紀伊水道
    最大震度: 2M3.4
    発生時刻: 2018年5月25日 0時46分
    震源地: 熊本県熊本地方
    最大震度: 1M2.5
    そろそろヤバイのが来そう。
    各地域にお住まいの方異変が有りましたら報告お待ちしてますm(__)m

    +11

    -2

  • 655. 匿名 2018/05/26(土) 13:24:07 

    将来天気予報みたいに地震予報もあるでしょうね。
    「明日は午後から関東地方でやや強い地震でしょう。予想されるマグニチュードは…。」みたいな。科学の進歩にも期待。それか将来、体感予報士がいたりして。

    +17

    -4

  • 656. 匿名 2018/05/26(土) 13:35:46 

    >>649
    分かりやすい図をありがとう。

    私は電磁波に反応するタイプで、スマホを長時間手に持っていると、手が熱くなってジンジンしてきます。
    体感は震源地が近くて大きいのが来るとその6時間くらい前に嫌な胸騒ぎがする感じです。

    +9

    -3

  • 657. 匿名 2018/05/26(土) 13:41:45 

    先程東京都23区で震度1
    深さは違うけど同震源で熊本地震の30分前に揺れてるんだよねここ

    +11

    -2

  • 658. 匿名 2018/05/26(土) 13:48:53 

    熊本がこの後に揺れるかも?て事?

    +6

    -1

  • 659. 匿名 2018/05/26(土) 13:55:35 

    わからない。ただの偶然かも。ただ熊本周辺は最近ちょこちょこ揺れてる。

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2018/05/26(土) 13:59:17 

    >>658
    横ですが
    何故か今日は同時間に揺れてるみたい
    絶対東京と九州が重なるとは限らないけど、プレートの関係で誘発する事は有るのかも
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +11

    -1

  • 661. 匿名 2018/05/26(土) 14:31:44 

    なるほど気がつかなかった。同時刻ですね。

    +12

    -2

  • 662. 匿名 2018/05/26(土) 14:40:04 

    凄い頭痛…。

    +9

    -3

  • 663. 匿名 2018/05/26(土) 15:06:37 

    >>651
    今9時の画像見ると、真っ赤とは違う色に変わってます。
    9時にリセットされる事は間違いないかもしれないけど、昨日見た色とも違う様な、、、。
    TEC変動数の画像の見方、詳しい方が居たら教えて欲しいです。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +8

    -1

  • 664. 匿名 2018/05/26(土) 15:33:05 

    >>636
    カラス、最近毎日ギャーって鳴いてるんだけど、、、

    +7

    -2

  • 665. 匿名 2018/05/26(土) 15:59:49 

    九州の一部、梅雨入りしたみたいだね!
    少し早いのかな?

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2018/05/26(土) 16:47:54 

    鳩がいなくなった

    +8

    -1

  • 667. 匿名 2018/05/26(土) 16:58:18 

    場所を書ける方は書いて頂けますか?

    +11

    -1

  • 668. 匿名 2018/05/26(土) 17:52:30 

    >>662です。薬飲んで頭痛軽くはなりました。弱い頭痛は有るけれども、、
    後、耳圧?と耳鳴りが少しあります!
    四国です。

    +8

    -2

  • 669. 匿名 2018/05/26(土) 21:14:02 

    >>664カラス達も最近の地震の大きさに慣れてきてそう。ちょっとだけカァーって言っとこ、みたいな。

    +9

    -2

  • 670. 匿名 2018/05/26(土) 21:22:31 

    笑えた

    +7

    -1

  • 671. 匿名 2018/05/26(土) 22:16:42 

    体調がいい時期のはずなのにめちゃくちゃ体調が悪いです。
    台風とか地震がくる周辺におかしくなります。起きる直前くらいにいきなり体調が良くなります。今は動悸も加わって朝からすごいです。ただの体調不良だとうれしいのですが。。。
    家のテレビは東京から離れた九州とか北海道で地震がある時はストップして黒画面になります。本州の場合は大丈夫です。とりあえずトイレットペーパーとウエットティッシュ買っておこうかな。
    関係ないですが岐阜の地震予知してる方いますね。最近愛知(昔濃尾地震の被害があったところに愛知の一部も含まれている)で小さい地震がたまにきてますよね。愛知は地震があまりないのにこの前、震度3があったと思います。濃尾地震の余震らしいですが。知り合いが住んでいるので、愛知の地震は結構チェックしてました。でもそんなに規模は大きくないようなので安心してますが。

    +8

    -2

  • 672. 匿名 2018/05/26(土) 22:27:42 

    今日は頭痛すごかった~旦那も母も今日は頭痛あったみいで、みんなでロキソニン飲んだよ

    +10

    -1

  • 673. 匿名 2018/05/26(土) 23:43:45 

    地震後も体調悪い時あるから、余震の体調のおかしさなのか、なんなのかこの時期は判断できない、けど、体調おかしいので一応かきます(><)

    +6

    -2

  • 674. 匿名 2018/05/27(日) 00:50:01 

    たまに起立性低血圧で立ってられなくなるけど、久しぶりに昨日から続いてる。
    重力の関係で血液が下へ下へ行っちゃうのかな、わからないけどしんどい。
    前の地震の時もそうだったから、次回も被ったら体感だと思って警戒しよう。
    これ以上大きいのは起こりませんように。

    +12

    -1

  • 675. 匿名 2018/05/27(日) 02:57:17 

    頭痛すごくて念のために書きに来ました
    国内国外など場所はわかりませんが、もし体感だったら数日以内かと……

    +12

    -1

  • 676. 匿名 2018/05/27(日) 04:41:04 

    鳥がやけにうるさい
    なんの鳥かはわからないけどちょっと前からずっと鳴いてる

    +3

    -2

  • 677. 匿名 2018/05/27(日) 04:45:34 

    >>636
    やけに鳥がうるさいとかいた者ですが
    我が家の温厚な性格のハムスターの様子がおかしいそれとリモコンが利かない

    +14

    -2

  • 678. 匿名 2018/05/27(日) 04:56:05 

    鳥がうるさいの気になって調べてみたら
    5、6月の夜明け前はカラスがよく鳴くみたいです。
    日の出とともに静かになったので安心しました。

    +13

    -0

  • 679. 匿名 2018/05/27(日) 08:38:29 

    今日も一日皆が安心して暮らせますように。( * ´ω` * )

    +12

    -0

  • 680. 匿名 2018/05/27(日) 09:27:14 

    今日暑くなりそう
    急に暑くなると身体がついていかない

    +11

    -0

  • 681. 匿名 2018/05/27(日) 11:36:14 

    こんな暑いときに大地震とか起こったら大変な事になりそう。せめて寒い時期がいい。

    +10

    -1

  • 682. 匿名 2018/05/27(日) 13:09:23 

    このくらいの地震ならどこで、何回あっても大丈夫だけど
    東南海起きたら大変
    中央防災会議の被害想定資料みといた方がいいよ

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2018/05/27(日) 13:36:57 

    ひとりで不安だから、ドラマ見ながら横にスマホに映した強震モニタ置いてる。
    ドラマに集中できない(( ༎ຶ‿༎ຶ ))

    +6

    -1

  • 684. 匿名 2018/05/27(日) 14:42:08 

    なんか最近外がやけに静かな気がして違和感がある

    +6

    -1

  • 685. 匿名 2018/05/27(日) 14:44:35 

    嫌な予感する
    自身の問題かもしれないけど胸がざわざわする
    みなさんは大丈夫ですか?

    +16

    -4

  • 686. 匿名 2018/05/27(日) 16:59:16 

    福島 宮城 ヤバイ
    近い気がする

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2018/05/27(日) 17:48:34 

    >>685
    来ても3か4かなぁ
    災害クラスの地震は今日は起きない気がするけど、後は夜の空次第かなぁ

    体感強い人は嫌な感じなのかしら。

    +4

    -1

  • 688. 匿名 2018/05/27(日) 19:36:06 

    強震モニタ見てたら、さっき富山が赤オレンジになってビックリした!黄色と緑も多い気がする...

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2018/05/27(日) 19:41:53 

    >>688
    マジすか?!揺れますか?

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2018/05/27(日) 19:49:59 

    強振モニタアプリいれてみたけどどこを見ればよいの?
    たくさんある…

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2018/05/27(日) 19:53:53 

    梅雨前だという事を忘れずに
    頭は痛くなるよ

    +7

    -2

  • 692. 匿名 2018/05/27(日) 19:55:49 

    体感きました。
    千葉です。

    +9

    -2

  • 693. 匿名 2018/05/27(日) 21:22:10 

    梅雨前は、分かってるよ~。ありがとう!

    +3

    -2

  • 694. 匿名 2018/05/27(日) 21:38:45 

    >>692
    ハナマルさんですか?

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2018/05/27(日) 21:40:36 

    >>694
    ハナマルさんはいつも東京って書いてたよね

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2018/05/27(日) 21:43:46 

    >>695
    >>694です。ありがとうございます。
    ハナマルさんの体感はよく当たるイメージでしたのでドキッとしましたが、お住まいが違いましたか。失礼しました。
    ハナマルさんではなくとも体感があったとのことなので変わらず警戒しようと思います。

    +5

    -1

  • 697. 匿名 2018/05/27(日) 22:22:44 

    21時47分頃
    山梨県、長野県辺りで震度1未満の地震があった様です。
    強震モニターにも反応有り。

    +3

    -1

  • 698. 匿名 2018/05/27(日) 22:33:09 

    >>692
    これに対しての反応なのかしら?
    まだ、体感抜けませんか?
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +3

    -2

  • 699. 匿名 2018/05/28(月) 00:51:54 

    昨日日中テレビの音声が聞こえなくなり、リモコン聞かずチャンネル替えたら真っ暗になり、電源オフしてやり直したら復活。
    購入して初めて。
    夜WiFi繋がらなくなり、電源切ってやり直して復活。
    今朝録画してたやつ見てたら途中で画面が真っ暗になって数秒後続きが再生されるのが2度。
    テレビもビデオも寿命かなー
    テレビは一昨年購入。ビデオは10年経ってる。
    念のため気をつけるのも必要かなと思い書き込みました。
    @福岡

    +8

    -3

  • 700. 匿名 2018/05/28(月) 01:40:53 

    >>655
    おそらく地震予報は相当先の未来と考えられる。

    天気予報には、すでに、未来を予測する「方程式」が分かっている。全国に1300地点以上もあるアメダスの観測データを入れれば、その式を使ってコンピューターが数値的に計算して、将来を予測することが可能。

     地震の予知は天気予報とはまったくちがう。それは地震には、地下で岩の中に地震エネルギーが蓄えられていって、やがて大地震が起きることを扱える「方程式」は、まだないから。

     そのうえ、観測データも、天気のデータよりもはるかに貧弱。地表のデータはともかく、肝心の地震が起きる場所であり、来るべき地震のエネルギーが実際にたまっている地下数キロメートルとか数十キロメートルでのデータは何ひとつない。

    従って、地震予報ができる見通しは無いと言っても過言ではない。

    +3

    -2

  • 701. 匿名 2018/05/28(月) 01:46:10 

    体感が抜け始めて、ちょっと気になったのでカキコミ。来るとしたら一週間かな。
    神奈川東京
    千葉茨城福島の海?
    あと長崎鹿児島の海かな。

    何も起こりませんように。




    +15

    -3

  • 702. 匿名 2018/05/28(月) 02:19:10 

    >>690
    わたしは「地中リアルタイム震度」で見てますよ!

    +5

    -1

  • 703. 匿名 2018/05/28(月) 06:30:41 

    >>702
    ありがとうございます!
    地震だから地中なのかな?

    +4

    -2

  • 704. 匿名 2018/05/28(月) 07:36:29 

    南海トラフ関連のニュース見つけたので貼りますね
    南海トラフ地震「兆候」情報、市町村9割が避難喚起検討(朝日新聞デジタル)

    +8

    -1

  • 705. 匿名 2018/05/28(月) 09:11:18 

    今日は朝から地響きと地鳴りがしています
    自衛隊の砲撃訓練だと思うが、紛らわしい。
    @神奈川

    +5

    -1

  • 706. 匿名 2018/05/28(月) 10:28:27 

    >>696私もハナマルさんがはずしたのを見たことが無いし毎回震度大きめのが来る前に発言していかれるのでかなり参考にしてるのですがご本人がハナマルです。って名乗ってくれないので観測地で覚えました!
    ハナマルさん見てるか見てないかだけ教えて!
    こっちのトピに移動したの気付いてるかな?

    +3

    -7

  • 707. 匿名 2018/05/28(月) 11:20:33 

    >>706
    横だけど
    移動してるよ(^^)多分ね
    あなたのレスに私はマイナス付けてないけど、誰が当たるとか辞めませんか?
    あの方凄く律儀で優しい人だと思うの。
    あんまりプレッシャーはかけたくないし、思った事を自由に書いて欲しいから、私は深読みはしないし誰のレスかは追求もしたくない。
    未だに、はなまるさんとか名指ししてる人を見ると学習能力無いのかなって思うわ。

    +22

    -2

  • 708. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:31 

    >>705
    地鳴り、地響きツイート多くなって来たね〜
    砲撃訓練ですよね(・・;)

    +4

    -1

  • 709. 匿名 2018/05/28(月) 11:52:09 


    吉林省でM5.7の地震 家屋倒壊情報も(CNS(China News Service))

    +6

    -1

  • 710. 匿名 2018/05/28(月) 13:09:53 

    >>707ですよね!失礼しました!気をつけます

    +8

    -3

  • 711. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:41 

    >>710
    此方こそ、偉そうにすみませんでした(>ω<)
    見ていてくれて居ると思いますので安心して下さい

    +9

    -2

  • 712. 匿名 2018/05/28(月) 18:49:17 

    皆さんは、どなた(体感者)を参考にされていますか?

    最近知ったのは、猫◯敷~って方です
    ご存知のかたいますか?

    +1

    -10

  • 713. 匿名 2018/05/28(月) 18:51:36 

    はな◯さんって初耳です(汗)ツイッターしてますか?

    +0

    -16

  • 714. 匿名 2018/05/28(月) 19:41:18 

    しばらく紀伊半島辺り大丈夫かな

    +2

    -3

  • 715. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:31 

    Twitterしてないからな~。

    +3

    -1

  • 716. 匿名 2018/05/28(月) 20:45:21 

    >>713今、はなまる 地震でツイッター検索してみたけど見つけられなかったです。ブログとかなのかな?

    +2

    -15

  • 717. 匿名 2018/05/28(月) 20:48:51 

    色んな所で小さい地震増えて来たね。
    今日だけでも。

    +7

    -1

  • 718. 匿名 2018/05/28(月) 20:53:31 

    体感Twitterはことごとく見るのやめました。唯一ミシェルさんは継続して見てたけどもう辞められたからなぁ。ここを含めて地震に特化した本物の体感者は日本に三、四人いると思う。もっといるかな。でも公の場には決して出ては来れないね、制約がありすぎて。だから、体感者さんが感じたことこのネットの場で発して下さる事にとても感謝しています。

    +13

    -1

  • 719. 匿名 2018/05/28(月) 21:12:31 

    また西が揺れてる。

    +5

    -2

  • 720. 匿名 2018/05/28(月) 21:58:46 

    明日?満月かな?

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2018/05/28(月) 23:34:57 

    >>712猫屋敷?全然知らないー

    +0

    -7

  • 722. 匿名 2018/05/28(月) 23:52:13 

    >>721
    知ってるやん(笑)

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2018/05/28(月) 23:53:11 

    何で、はなまるさんでマイナスばっかつくの?
    有名人なの?気になる

    +0

    -17

  • 724. 匿名 2018/05/29(火) 00:03:01 

    アメバブログだね
    検索したら見れたよ~。当たってるかは不明だけど、何か細かくて分かりにくいから途中で読むのやめちゃったよ(゚A゚;)

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2018/05/29(火) 00:04:08 

    またマイナスだーなんで、なんで?
    ふれちゃだめなのかな?

    +3

    -9

  • 726. 匿名 2018/05/29(火) 00:27:22 

    大変申し訳ないですが、体感トピを読んできてくださいね〜

    +5

    -4

  • 727. 匿名 2018/05/29(火) 00:31:39 

    個別に特定せず、自由に書き込みやすい感じていきましょう〜

    わたしは体感ないですが、前のトピから読ませていただいてます。こういうトピができること自体が予兆なのかな〜と思ったりもします。

    +11

    -3

  • 728. 匿名 2018/05/29(火) 00:54:07 

    過去トピ検索してもでない場合はどうしたら?

    +0

    -11

  • 729. 匿名 2018/05/29(火) 00:59:16 

    教えてくれてもいいのに~(o;д;)o
    でも、長文になるなら申し訳ないので諦めます

    +0

    -10

  • 730. 匿名 2018/05/29(火) 01:13:50 

    すみません。お一方の名前(ご本人はそう名乗ってません)を出してしまったばかりに、存じ上げない方々が気になってしまうのは仕方のないことだと思います。ただ、その後のフォローしてくださった方の言い分がとても理解できるので、ここでお詫びいたします。以前の体感トピをご覧になっていただければいきさつは分かるかと思います。このトピでこれ以上掘り下げていくことはしたくありませんので、どうしても気になる方は過去のトピを読んでください。
    私自身体感がありませんので、他力本願なところがあり、その上軽率に書き込みをしてしまったこと、反省しております。
    どうか、皆様が変なプレッシャーを感じず書き込みができるようなトピでありますように。
    冷やかしなどで貴重な書き込みが埋もれてしまいませんように。

    長文失礼しました。

    +15

    -1

  • 731. 匿名 2018/05/29(火) 01:24:28 

    >>730
    大丈夫ですよ。
    多分、知っててわざと聞いてきてる人だと思うので。

    +11

    -3

  • 732. 匿名 2018/05/29(火) 07:55:55 

    でも>>729の感じだと本気っぽくない?教えてあげたいけど長くもなるし他の方が言ってることに私も納得なのでコメント数が5000超えになってる地震トピを読んでみてとしか言えなくてごめんね。

    +1

    -7

  • 733. 匿名 2018/05/29(火) 08:16:19 

    【地震予測】専門家「東日本大震災の時と似ている」と警告…長野で発生した「震度5強」の地震 - 大地震・前兆・予言.com
    【地震予測】専門家「東日本大震災の時と似ている」と警告…長野で発生した「震度5強」の地震 - 大地震・前兆・予言.comjishin-yogen.com

     25日に震度5強の地震があった長野県北部の栄村は、2011年の東日本大震災の翌日に震度6強の地震が発生したことでも知られる。専門家は「『3・12』の地震と似ている」と指摘するが、東日本、そして首都圏にも連動する恐れはないのか。 専門家が警告「東...



    ツイッターで話題に上がっていたので貼ります。

    +9

    -1

  • 734. 匿名 2018/05/29(火) 10:50:44 

    地震前に、体感ある人
    トピ見てね!

    +3

    -2

  • 735. 匿名 2018/05/29(火) 10:55:29 

    ほんと冷たい人ばっかだよね、体感話する人が嫌われちゃうのわかる気がする
    私は体感批判するつもりはない、むしろチェックしている方!ずっと前の過去トピから久しぶりにきました。以前にお話ししたばかりの人たちは優しい人ばかりだった。
    変な人がいてもスルーしてたし、質問には誰かが応えたりと…
    すごく残念

    +2

    -9

  • 736. 匿名 2018/05/29(火) 10:56:15 

    >>732
    どの地震トピですか?

    +0

    -3

  • 737. 匿名 2018/05/29(火) 11:00:48 

    >>731本気だったらどうするの?決めつけて否定するのはよくないと思います。

    どのトピで、このあたりのコメント見て!って教えたら済むのでは?知っているならわかることだよね?因みに、私は途中参加していて荒れそうだったから消えちゃってわかりません。
    ↑で質問された方、教えてあげられなくてごめんね(汗)

    +2

    -5

  • 738. 匿名 2018/05/29(火) 11:02:20 

    >>736地震前に、体感ある人
    って見付けてみてね!
    もう書き込み出来ないけど。

    +3

    -2

  • 739. 匿名 2018/05/29(火) 11:30:17 

    地震前に、体感ある人だけの集まり
    て、トピで、2704かな?
    コメント多過ぎて…これしか見付けられなかった!
    読めば分かると思うよ~。

    +0

    -3

  • 740. 匿名 2018/05/29(火) 12:05:55 

    なんでみんな一言ハッキリと教えてあげないの?

    +2

    -4

  • 741. 匿名 2018/05/29(火) 12:09:11 

    横だけどさ、
    ずっと前の過去トピから来た人や、全く何も知らない教えてちゃんの人も、ここの長野地震トピで体感の話してるってどうやって知ったの?
    一緒に移動してきたんじゃないのかな?

    +8

    -2

  • 742. 匿名 2018/05/29(火) 12:42:37 

    アチコチにここのトピを貼る人がいるから
    ややこしくなるんじゃない?

    +1

    -3

  • 743. 匿名 2018/05/29(火) 13:28:50 

    鼻毛体感のかたが居て、
    「鼻毛で?すごーい面白い!」派と
    「鼻毛だなんて不謹慎だよ…」派で
    分かれた。
    というのが簡単ないきさつです。
    体感投稿者の名誉を重んじる、というのが今のここのスタンスですね。

    +9

    -3

  • 744. 匿名 2018/05/29(火) 14:33:06 

    今日、満月だよ‼

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2018/05/29(火) 15:10:40 

    >>741
    この間の長野地震の続報気になって「長野」「地震」とかで検索したんじゃない
    なんでこんな前の地震トピなのに今日の書き込みあるんだと思って開いたとか

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2018/05/29(火) 16:30:20 

    >>741ちょっと前に立った長野地震震度5トピ見てて、そこでここを紹介されて来た感じー
    そしたらあっちでもここでもハナマルって言ってる人居るからから誰のことなのかなと思ったよー

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2018/05/29(火) 16:40:07 

    以前、皆さんと集まってた体感トピです。(。´・ω・`。)
    地震前に体感ある人だけの集まり
    地震前に体感ある人だけの集まりgirlschannel.net

    地震前に体感ある人だけの集まり私は地震前に必ず体調悪くなったり耳鳴りしたりします。 誰に言っても信じてもらえないけどたまに同じような方に出会います。 同じような人、話しませんか? この手の話が嫌いな人はトピを覗かないで下さいね。 自由に書き込みで...

    +6

    -3

  • 748. 匿名 2018/05/29(火) 16:43:40 

    興味深かったのでそれらしきトピの的当な番号開いてみたらドンピシャリ笑なるほど、理解しました。面白かったので暫く読んでみたけどご本人は本気で真面目に体感してるらしいのがまた笑笑体感お待ちしてます!
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +0

    -8

  • 749. 匿名 2018/05/29(火) 16:44:18 

    >>747
    それです、そこから画像持って来ましたー!

    +0

    -8

  • 750. 匿名 2018/05/29(火) 18:29:10 

    >>749
    なぜにマイナス?ほんと体感者達って意味不明!
    トピ貼り付けしてきてるくせにわかりやすいように画像持ってきたらマイナスとか!だからオカルトバカ呼ばわりされるんだよ

    +0

    -10

  • 751. 匿名 2018/05/29(火) 19:05:04 

    晒し者にされたら可哀想かな~と思う人もいるかと…。
    目を付けて攻撃する人もいたしね。

    +17

    -0

  • 752. 匿名 2018/05/29(火) 19:38:05 

    ここがよくわからなかった人には
    分かりやすいです (^-^)/

    +0

    -1

  • 753. 匿名 2018/05/29(火) 20:17:59 

    頭痛酷くて薬飲んだけど立ちくらみ耳鳴りが酷いです。お天気のせいかな。

    +6

    -1

  • 754. 匿名 2018/05/29(火) 20:46:13 

    性格悪いひねくれ者が多いね。
    ここでしか憂さ晴らし出来ない可哀相な人たち。

    もうここには来ません。気分悪くなるので。

    +5

    -5

  • 755. 匿名 2018/05/29(火) 21:05:02 

    はい!さようなら~~。

    +5

    -4

  • 756. 匿名 2018/05/29(火) 21:44:25 

    揉めるのも仕方ないか、、
    今迄の経緯を皆が皆分かってる訳じゃないし。
    難しいね(._.)
    注意書きの様な場所も無いから、その都度対応していきましょうかね

    +13

    -1

  • 757. 匿名 2018/05/29(火) 21:51:19 

    いろんな人いるからね

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2018/05/29(火) 22:13:06 

    途中から来たひともわかりやすく、体感トピ立てれたらいいのになぜ立てられないのかしら(´;Д;`)

    一方で、上のようにめちゃ聞いて、親切な人が特定しないように教えるのに、個人特定してマイナス着いたら「体感見てる人最悪」って批判して去ってくパターン?多いから、やっぱ元から分からなくて聞いてるんじゃなくて荒らしかなと思ってしまう。

    +21

    -1

  • 759. 匿名 2018/05/29(火) 22:17:11 

    って体感書こうと来たのに、グチを書いてしまった汗

    最近めちゃくちゃ鳴いてたカラスが今日になってぱったりといなくなりました。すずめやムクドリはいるから様子見です。


    +10

    -1

  • 760. 匿名 2018/05/29(火) 22:26:07 

    オカルトバカ言われたよ(笑)

    +8

    -1

  • 761. 匿名 2018/05/29(火) 22:32:30 

    地震が無いからいろいろ暇つぶしで揉めるんですよね。平和でとても良いことです。ずっとずっと地震が無ければいいね。

    +20

    -1

  • 762. 匿名 2018/05/29(火) 22:47:05 

    体感トピ申請してるんだけどね…。
    今日もダメだ…

    +16

    -2

  • 763. 匿名 2018/05/29(火) 22:55:58 

    今までも皆んなで、支えあって←大げさ(笑)
    来たし!
    見てる人だけでも仲良くいきましょう
    \(^o^)/
    明日も大きな地震無いといいよねッ

    +19

    -1

  • 764. 匿名 2018/05/29(火) 23:15:16 

    ハム太郎

    +0

    -1

  • 765. 匿名 2018/05/29(火) 23:30:22 

    変な耳鳴りきた

    +6

    -1

  • 766. 匿名 2018/05/30(水) 01:26:19 

    >>702
    喜界島カルデラ噴火?
    体感トピで予知夢を見た人の話が忘れられない
    九州と山口が焼け野原になってるのを空から見てる、っていう…
    私も地震より実は噴火が来るんじゃないかと思ってる。
    ただの勘だけど。

    +8

    -2

  • 767. 匿名 2018/05/30(水) 01:28:26 

    >>701
    でした

    +2

    -1

  • 768. 匿名 2018/05/30(水) 05:24:14 

    体調優れずもやもやして全然熟睡できなかった
    もう朝だ…

    +4

    -1

  • 769. 匿名 2018/05/30(水) 07:15:58 

    思考は現実になるって言うので深呼吸してリラックスしましょう。

    +5

    -1

  • 770. 匿名 2018/05/30(水) 10:21:37 

    わざと体感トピ立たせないうにしてそう。管理人

    +14

    -0

  • 771. 匿名 2018/05/30(水) 10:36:32 

    体感コメ見付けたら通報してる人がいるらしいので、「体感」はNGワード認定されちゃってるかもですね。

    +16

    -1

  • 772. 匿名 2018/05/30(水) 10:49:36 

    >>770
    過去にはたってるし、そのうち立つ気がする
    (ノ´∀`*)
    ネタ的にガールズ向きじゃ無いからかしら?!

    +3

    -1

  • 773. 匿名 2018/05/30(水) 11:20:32 

    前回3月に立ったから、次はその半年後一年後ぐらいじゃない?

    +1

    -1

  • 774. 匿名 2018/05/30(水) 12:46:11 

    このニュースなんだ?!
    地震とは直接関係ないかもだが興味深い。

    車の電子キー不具合、実態調査 九州通信局が原因究明急ぐ 長崎県佐世保市で200件超のトラブル(西日本新聞)

    +14

    -0

  • 775. 匿名 2018/05/30(水) 13:59:11 

    1時36分頃
    凄い地鳴り?した
    家が揺れたから地震かと思い強震モニター調べたが微妙な感じで特定には至りませんでした。
    普段から自衛隊の演習の音は聞こえるが、明らかに近いし演習とは違う。@神奈川

    +6

    -1

  • 776. 匿名 2018/05/30(水) 14:25:56 

    >>774
    おまけ。
    車の電子キー無反応、トラブル相次ぐ 長崎県佐世保市で200件超 「米軍基地が影響か」の声も|【西日本新聞】
    車の電子キー無反応、トラブル相次ぐ 長崎県佐世保市で200件超 「米軍基地が影響か」の声も|【西日本新聞】www.nishinippon.co.jp

    車の電子キー無反応、トラブル相次ぐ 長崎県佐世保市で200件超 「米軍基地が影響か」の声も|【西日本新聞】車の電子キー無反応、トラブル相次ぐ 長崎県佐世保市で200件超 「米軍基地が影響か」の声も2018年05月29日 06時00分 鍵穴に鍵を差し込まなくても...

    +10

    -0

  • 777. 匿名 2018/05/30(水) 20:15:12 

    両耳に違和感感じました。
    四国

    +8

    -1

  • 778. 匿名 2018/05/30(水) 20:50:59 

    異常な眠気です

    +7

    -2

  • 779. 匿名 2018/05/30(水) 21:43:32 

    地震と関連付けるつもりではないけど一応貼っておきます。
    <喜多方地滑り>1世帯2人に避難勧告、今後地区全体への拡大も | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS
    <喜多方地滑り>1世帯2人に避難勧告、今後地区全体への拡大も | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSsp.kahoku.co.jp

     福島県喜多方市高郷町揚津地区の地滑り被害で、市災害対策本部は29日、同地区赤岩の1世帯2人に避難勧告を出した。今後、揚津地区(42世帯117人)全体への勧告拡

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:02 

    >>766
    その夢の話私だよー。
    この前全然違うトピのトップ画になってたのが夢に見た通りですごく驚いて鳥肌ものだったので貼ります!
    この画像、そのトピ主さんがどこから持ってきたのか分からないけど夢に見たのとすごく似てるの。

    これは光ってる場所が千葉とかだけどこの光が九州方面に広がっててボロボロに焦げてる地域もあった夢。
    九州方面の方、このコメントでいやな気持ちにさせてしまったらごめんなさい!!
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +7

    -10

  • 781. 匿名 2018/05/30(水) 23:53:39 

    夢は、誰かに言ったりしたら現実にならないからね!

    +11

    -2

  • 782. 匿名 2018/05/31(木) 00:40:25 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいはパート3まであるから申請すれば立つかもしれないけど前回からもう少しあけた方がええんだろかね
    個人的にはトピタイよりトピ画が怖くない方が大事

    +12

    -1

  • 783. 匿名 2018/05/31(木) 02:06:15 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2018/05/31(木) 02:17:03 

    >>783
    これがトピ画かwww

    少し気持ち悪い空です
    大きなのは来ないと思うが@神奈川

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2018/05/31(木) 07:23:06 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +7

    -1

  • 786. 匿名 2018/05/31(木) 08:20:12 

    >>785
    懐かしい(笑)
    以前の体感トピかに貼って無かったっけ?!

    あ!首都圏の駅だけだが、こんなの見つけたから近くの人は気をつけて下さいね
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +7

    -1

  • 787. 匿名 2018/05/31(木) 11:25:20 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +0

    -4

  • 788. 匿名 2018/05/31(木) 11:59:18 


    ハワイ・キラウエア火山 噴火でM5.3 津波のおそれなし | ハザードラボ

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2018/05/31(木) 12:00:50 

    こえー!!!
    何今の?地鳴り?神奈川県
    爆発音して家が揺れた

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2018/05/31(木) 12:52:31 

    え?まじで?こわっ!

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2018/05/31(木) 12:54:39 

    >>789
    朝から雷雲発達中日中も落雷注意
    朝から カミナリ雲発達中 日中も落雷注意(日直予報士 2018年05月31日) - 日本気象協会 tenki.jp
    朝から カミナリ雲発達中 日中も落雷注意(日直予報士 2018年05月31日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    北海道から近畿にかけての広い範囲で、大気の状態が不安定になっています。北陸や近畿北部を中心に、朝から雷雲が発達していて、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、局地的な激しい雨に注意が必要です。

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2018/05/31(木) 13:11:49 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2018/05/31(木) 13:18:09 

    >>791
    有り難う!
    落雷情報見たけど、神奈川県付近では雷鳴ってないんだよ
    しかも、昨日もレスしたが同じ音でした。
    大砲打ったみたいに地響きと窓ガラスが揺れて爆発音がしたの。
    昨日は3回鳴ったが今日は1回、twitterで調べると数人だがツイートしてる人が居るわ

    演習の音は普段聞いてるから、それとは別物だし
    かなり近い所で鳴ってる。

    私は相模湾沿いに住んでます。
    数日続けば、もしかしたらニュースになるかもしれない。又聞こえたらレスするし調べてみます。
    有り難うございました!

    +8

    -0

  • 794. 匿名 2018/05/31(木) 13:21:39 

    >>793
    ちなみに雷はこれで調べてます。
    地鳴りがした時は雷の可能性も含め調べてからレスしますね(^^)
    雨量・雷観測情報

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2018/05/31(木) 13:29:27 

    >>793
    実際にTwitterで調べてみましたが何人か地鳴りの事書いてる方いらっしゃいました。気になりますね。
    【要注意】日本各地の地鳴り報告まとめ【地震の前兆?】 随時更新中 #地鳴り - NAVER まとめ
    【要注意】日本各地の地鳴り報告まとめ【地震の前兆?】 随時更新中 #地鳴り - NAVER まとめmatome.naver.jp

    2016年1月5日より、東京近辺の地鳴りツイートをまとめています。東京以外も報告あれば取り上げていきます。何もないことを祈ります。

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2018/05/31(木) 13:50:32 

    >>795
    有り難うございます!
    その地鳴りまとめは夜に更新される為、夜に見ると新しい情報が載ると思います。
    今日私が聞こえた爆発音は一度だけで、実際にツイートを調べても同時刻のツイートは数名と少なかったんですよ。
    爆発音、大砲、地鳴り、地震、地響きと色々検索してみたんですが(._.)

    関東大震災の前に大砲を撃つような爆発音がしていたと記述を見た事がある為不安ですが数日様子を見てみますね!

    長文失礼しました。

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2018/05/31(木) 14:01:03 

    これに書いてあるかも、興味ある方は読んでみて下さい。(._.)
    謎の爆発音が連続2回!!海から聞こえる音の意外な正体とは? - そよかぜ速報

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2018/05/31(木) 14:09:37 

    あ~NAVER まとめとか他サイト移動すると、ウイルスなんちゃらって画面が出て来る事が有りますが、バックや戻るを押しても戻れない為
    スマホを一度閉じて、再度ガルちゃんに入って下さいね。
    警告文出ても何もインストールしなければ大丈夫だからご安心下さい。

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2018/05/31(木) 14:27:07 

    >>789
    時刻ピッタリのtwitter見つけました
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2018/05/31(木) 14:45:04 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2018/05/31(木) 15:31:42 

    頭守れてないような…

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2018/05/31(木) 15:32:42 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +5

    -1

  • 803. 匿名 2018/05/31(木) 16:06:28 

    神奈川の爆発音みたいの、強震モニタの連続波形で調べてみました。
    他の時間では出てない波形が12時だいに出ています。
    神奈川の内陸の波形を調べても、微妙な変化しか無かったので、やはり相模湾からの音かもしれません。ただ地震の時の波形とは少し違う様な気もします。画像は相模湾③の12時です。
    何回も投稿すみません。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +8

    -0

  • 804. 匿名 2018/05/31(木) 16:53:42 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2018/05/31(木) 17:06:56 

    皆さんアチラに気づきましたか?

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2018/05/31(木) 17:13:35 

    >>805
    これですね。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart4
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart4girlschannel.net

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart4この間は未来人の地震予言が話題になりましたね。 何もなくて何よりです。未来人が本物かはさておき、地震にはそれなりの前兆があるものと思っています。 全国に散らばるガルちゃん民さんと地震の前兆を真面目に語り...

    +12

    -0

  • 807. 匿名 2018/05/31(木) 17:24:25 

    もう少し落ち着いたら書き込みしますね。

    +11

    -0

  • 808. 匿名 2018/05/31(木) 17:28:26 

    >>806
    同じ音を聞いた人が居ないかレスして来ました。
    又いつもの否定派があっち居るし怠そう〜

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2018/05/31(木) 17:30:48 

    おぉーpart4立ったんですね。知らなかったー
    どなたかが申請したんですかね。
    荒れそうですね。まだ読んでないけど想像つきます。
    しばらく様子見ですね。

    +14

    -0

  • 810. 匿名 2018/05/31(木) 17:32:30 

    >>808
    見ましたよ。何か情報あればいいですね。否定派肯定派賛否両論あって当たり前ですからリラックスして行きましょう。

    +10

    -0

  • 811. 匿名 2018/05/31(木) 17:36:54 

    >>809
    沢山の人が見てるのはいいんだが、あの否定派がチャチャ入れて来る感じが私も苦手(笑)
    地鳴り?の事だけ聞いてみてるのでロムして暫くは此方に残ります(^^)/

    +9

    -0

  • 812. 匿名 2018/05/31(木) 17:44:39 

    >>810
    有り難うございます!
    此れから夕飯作りなんで又夜に見てみます(笑)

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2018/05/31(木) 18:11:17 

    「体感」トピじゃないから微妙な感じ…

    +3

    -2

  • 814. 匿名 2018/05/31(木) 18:59:50 

    >>813
    何度申請しても採用されないのでどうしようもないですよね…。

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2018/05/31(木) 20:40:30 

    >>813
    前兆トピだから体感書いてもオッケーな気もします!ただアンチは来るだろうけど(笑)

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2018/05/31(木) 21:01:04 

    前兆トピ見てみたらそんなに荒れていませんでした
    予知に関する情報を書いている人もいるようなので、大丈夫では?

    +11

    -0

  • 817. 匿名 2018/05/31(木) 23:26:59 

    701です。どなたかいらっしゃいますか?
    少し気になるので戻ってきました。先日体感抜け始めたと思っていたのですが、完全にまだ抜けてません。右の身体が痛い。実は3、4月?に関東が大きく揺れましたが、その時と今回とても感覚似ています。ですので、今回も関東が大きく揺れるのではと思っております。
    一応、防災グッズを点検しておきたいと思います。

    +12

    -1

  • 818. 匿名 2018/05/31(木) 23:31:23 

    三浦市に住んでる方から音の情報貰えました。
    昼間じゃなくて夜の静かな時間に、あの爆音がすれば聞いてる人も多いんだろな

    今日は調べ物を沢山したせいか湿度が高いせいか夜から頭痛が酷いです(TT)
    鎮痛剤飲まなきゃ寝れない

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2018/05/31(木) 23:35:09 

    >>817
    818をレスした者です!
    レスし終わって戻ったら817さんを発見しました(笑)
    こっち落ち着くから居ますよー(^^)/
    了解です!お互いに気をつけて過ごしましょうね

    +3

    -1

  • 820. 匿名 2018/05/31(木) 23:37:57 

    >>817
    プラス付かない!プラス1です(^^)v

    +3

    -1

  • 821. 匿名 2018/06/01(金) 01:26:09 

    凄い耳鳴り!
    頭痛も治らない

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2018/06/01(金) 05:28:25 

    耳のポコポコ?ボアボア感が出てます。

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2018/06/01(金) 09:50:33 

    >>818
    >>821
    >>822
    大丈夫?(。´・ω・`。)

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2018/06/01(金) 10:11:54 

    >>823
    昨夜より頭痛は落ち着いてますが、何か嫌な感じが抜けません(´Д⊂ヽ
    心配してくれて有り難う〜!

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2018/06/01(金) 10:15:02 

    こっちだけに貼ります
    朝9時に赤くなる事は確認出来たのですが今日は8時の時点で既に赤い場所が有りました!
    まだ検証中や見方が不明の為だから何?て感じですが貼っておきます。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2018/06/01(金) 10:18:24 

    あと、爆発音の湘南エリアの者ですが
    今日はまだ音は聞こえません。
    これから出掛けるので昨日みたく、ちゃんと確認出来るかは分かりませんが又報告致します!

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2018/06/01(金) 10:26:09 

    今日はとても良い天気だね。
    カラスもいつも通りに過ごしていたよ。

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2018/06/01(金) 10:52:48 

    >>825
    私が聞いたのは、1番左の通りが真っ赤になったら数日後にM5クラスが100%の確率でくるらしいです。
    その他の欄はあまり気にしなくていいとか?

    ご心配なら上の方に赤字で
    このページに対するご質問・ご意見等は、iono@ml.○○にメールをお願いいたします。
    って書いてあるから、質問してみるのもありかと思います。
    参考にならなくてごめんなさい。

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2018/06/01(金) 11:48:46 

    >>828
    有り難うございます!
    やっぱり左側だけなのか
    了解しました(^^)

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2018/06/01(金) 18:44:00 

    また、地震おさまってますね。いつものパターン

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2018/06/01(金) 19:29:08 


    【映像】ジャワ島でムラピ火山が噴火 噴煙は高さ6000メートルに(アフロ)

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2018/06/01(金) 19:29:48 

    >>830
    そして火山噴火

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2018/06/01(金) 19:32:45 

    又少ししたら日本で大きめ来そう(・_・;)

    +6

    -0

  • 834. 匿名 2018/06/01(金) 20:38:47 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2018/06/01(金) 20:49:56 

    体感は信じるけど顔面の触覚とか言われてたあの人の毛の話だけはありえない。と怒ってマイナスを欠かさずつけてたんだけど地震トピに地震前になると放射性物質を含んだ微粒子が飛び散るって書いてあるのを今見てきてあながち間違ってなかったのかもと思い直しました。
    地震前は埃臭いと言う人もいるしね。
    今までごめんね。

    +13

    -2

  • 836. 匿名 2018/06/01(金) 22:31:27 

    向こうにも書いたよ
    煙臭い!!神奈川

    +5

    -0

  • 837. 匿名 2018/06/02(土) 06:52:16 

    感じ方も人それぞれあると思う。

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2018/06/02(土) 07:41:25 

    地震静かすぎるね。昨日は1度もなし。

    今日か明日くらいに、おおきいのくるのかな

    +3

    -1

  • 839. 匿名 2018/06/02(土) 09:21:33 

    昨日は3回地震ありました。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2018/06/02(土) 09:22:23 

    >>839
    すみません。間違えました。( 穴があったら入りたい )

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2018/06/02(土) 09:27:19 

    >>840
    (*^^*)かわいい(笑)
    誰だって間違えあるし大丈夫ですよ

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2018/06/02(土) 09:32:50 

    >>841
    ごめん寝
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +7

    -0

  • 843. 匿名 2018/06/02(土) 10:44:17 

    今朝は不思議な鳴き声の鳥がずっと鳴いていました。スイスイカータン、スイスイカータンって聞こえる鳴き声で珍しかったです。

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2018/06/02(土) 12:17:36 

    スイスイカータン… 笑

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2018/06/02(土) 12:37:27 

    スイカ食べたくなってきた

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2018/06/02(土) 12:55:55 

    >>843
    これ鳴き声から鳥の種類を探せるみたい(笑)


    日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動

    +4

    -1

  • 847. 匿名 2018/06/02(土) 15:17:09 

    >>845
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2018/06/02(土) 15:24:56 

    茨城県南部地震来たよ

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2018/06/02(土) 15:28:28 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2018/06/02(土) 15:30:00 

    >>847
    いただきまーw

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2018/06/02(土) 18:41:16 

    >>846面白いサイトだねー

    +3

    -1

  • 852. 匿名 2018/06/02(土) 18:52:28 

    北海道

    +2

    -1

  • 853. 匿名 2018/06/02(土) 19:29:25 

    今度は、北が揺れてるね~!

    +2

    -1

  • 854. 匿名 2018/06/02(土) 20:16:54 

    >>846
    >>851
    iPhone用ですがこんなアプリもあります。笑
    「さえずりナビ」をApp Storeで
    「さえずりナビ」をApp Storeでitunes.apple.com

    「さえずりナビ」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「さえずりナビ」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod touchでお楽しみください。

    +3

    -1

  • 855. 匿名 2018/06/02(土) 21:00:26 

    >>854
    ありがとうございます!
    早速インストールして探してみました>>843です。

    スイスイカータン、スイスイカータンスイスイスイスイ!って鳴いていたんですけどあんなの初めて聞きました。

    明日も同じ時間にその場所から聞こえないか耳をすませてアプリ起動してみます^_^

    +4

    -1

  • 856. 匿名 2018/06/02(土) 21:40:06 

    台風か~~

    +3

    -1

  • 857. 匿名 2018/06/02(土) 23:07:38 

    ぐわ~~んって…なんか感じた!
    四国

    +4

    -1

  • 858. 匿名 2018/06/03(日) 00:04:20 

    6月2日の有感地震は2回かぁ
    増える時期もあれば減る時期もあるし
    いきなり大きいの来ない事を望む!

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2018/06/03(日) 01:52:46 

    【地震速報】2018年06月03日の01時29分頃、フィリピンで【M5.7】の地震。

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2018/06/03(日) 02:00:44 

    マグニチュード 5クラスの地震相次ぐ 日本時間 UTC(Universal Time Cordinated=協定定時)+9時間 アメリカ地質調査所ホームページより

    こぇぇー!!日本は大丈夫か?
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2018/06/03(日) 02:22:57 

    え、めっちゃゆれた

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2018/06/03(日) 02:26:32 

    千葉だね

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2018/06/03(日) 02:30:43 

    夜に来ると怖いわ
    神奈川県もミシッて来たよ、これ以上揺れなきゃいいが
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +5

    -1

  • 864. 匿名 2018/06/03(日) 02:38:41 

    もうこないで!くんな!

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2018/06/03(日) 10:20:45 

    「択捉島南東沖M 5,5数時間後に千葉県北西部震度2」
    は、ちょうど3ヶ月前も起きてる。しかも千葉は震源同じ。

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2018/06/03(日) 10:52:06 

    >>865
    よく覚えてるね(゜o゜;凄い!
    さっき熊本も揺れたみたい、長野と熊本は大きな地震があっただけあって未だに良く揺れてるね(汗)
    島根県も又揺れるのかしら、、、

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2018/06/03(日) 15:49:33 

    >>857
    徳島で小さいけど地震来てますね
    症状は落ち着いたかしら(・・;

    +6

    -0

  • 868. 匿名 2018/06/03(日) 16:22:21 

    熊本地震の直後に掲載されていたものを見付けたので貼っておきます。
    熊本県で震度6強、M7.3 その後も地震相次ぐ(4月18日13時現在の情報) - Yahoo!ニュース
    熊本県で震度6強、M7.3 その後も地震相次ぐ(4月18日13時現在の情報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    14日午後9時26分ごろ、熊本県で震度7の揺れを観測。 16日午前1時25分ごろ、熊本県で震度6強の揺れを観測。マグニチュードは7.3。気象庁は14日以降に続く「本震」と判断した。 16日に最大震度6強の地震が相次ぎ、各地で家屋の倒壊などの被害が広がっている。 14日の熊...

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2018/06/03(日) 16:59:16 

    スイスイカータンスイスイスイって(笑)
    昭和のコントに使われそう

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2018/06/03(日) 17:34:13 

    >>869
    スーダラ節 - YouTube
    スーダラ節 - YouTubeyoutu.be

    1986.3 TV Show24年前のベータマックスからサルベージ。画質はこれが限界...誰かキレイなの持ってませんか?

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2018/06/03(日) 17:48:39 

    ここ見てるの、いつものメンバーなのかしら(笑)
    ふざけないで下さい!みたくピリピリした空気が無くて、やはり癒やされるわ〜( ´∀`)

    お互い地震に気をつけて過ごしましょうね!

    +7

    -1

  • 872. 匿名 2018/06/03(日) 17:55:05 


    ハワイ 噴火が沈静化の傾向 | 2018/6/3(日) 13:13 - Yahoo!ニュース
    いいニュースかな。
    この後に日本でも噴火が、なんてシナリオにならなきゃいいよね

    +11

    -0

  • 873. 匿名 2018/06/03(日) 18:12:26 

    >>870それか!(笑)スイスイスーダララッタ

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2018/06/03(日) 18:48:20 

    【地震速報 最大震度3】
    6月3日18時31分頃、鹿児島県などで最大震度3を観測する地震がありました。
    News Digest - 【地震速報 最大震度3】6月3日18時31分頃、鹿児島県などで最大震度3を観測する地震がありました。
    News Digest - 【地震速報 最大震度3】6月3日18時31分頃、鹿児島県などで最大震度3を観測する地震がありました。ndjust.in

    News Digest - 【地震速報 最大震度3】6月3日18時31分頃、鹿児島県などで最大震度3を観測する地震がありました。https://newsdigest.jp/earthquakes/20180603183143

    +6

    -0

  • 875. 匿名 2018/06/03(日) 18:50:52 

    >>871
    少なくともわたしは前兆トピからいます。笑

    +10

    -0

  • 876. 匿名 2018/06/03(日) 19:17:47 

    >>867今、耳圧来ました‼

    +6

    -0

  • 877. 匿名 2018/06/03(日) 20:12:47 

    なんとなく関東?気になる。

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2018/06/03(日) 20:32:45 

    >>876
    まだ揺れるのかなぁ
    私は関東だから意識してないだけか分からないけど徳島の地震て珍しい気がする。気をつけて過ごして下さい!

    +8

    -0

  • 879. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:57 

    >>877
    先程から左耳が痛いです( ;∀;)
    私は神奈川だが、来るのかしら地震さん

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2018/06/03(日) 21:15:57 

    先程から耳圧に、ぐわ~~んて感じてます。四国

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2018/06/03(日) 22:19:23 

    地震前にイライラしたり、頭がしめつけられるように痛かったり耳がおかしくなったりします。
    今日、ピークで辛かったので注意してます。

    +7

    -1

  • 882. 匿名 2018/06/04(月) 09:13:55 

    以前、爆発音が聞こえたと書いた神奈川県の者です。
    6月に入り出掛けたり家を開けて居る時間が長かった為なのか、やはり音の出処が御殿場の演習だったのかは分かりませんが、大きな地鳴りの様な音はしていません。
    10日迄は砲撃訓練がお休みの為、10日以後に又あの爆発音が聞こえたら、演習の可能性が高まるのではないかと思います。
    風向きや火薬の量や撃つ方向により、もしかしたら凄く大きく三浦市の方まで聞こえる事も有るのかも、、と言う事も頭に入れて、異常が有れば再度報告します!

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2018/06/04(月) 09:35:25 

    >>882
    気になりますね。参考までにどうぞ。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +6

    -1

  • 884. 匿名 2018/06/04(月) 10:25:57 

    >>883
    有り難うございます!
    私は産まれてから、ずっと湘南エリアに住んでるので、演習の音は20年前から聞こえていたのですが、あの時だけは普段とは違い、近くの友達のグループラインで『何の音?!』と騒ぎになりました。
    海鳴りじゃなきゃいいんですが(TT)

    +5

    -1

  • 885. 匿名 2018/06/04(月) 10:38:59 


    中米 グアテマラの火山噴火 6人死亡 | NHKニュース

    次はグアテマラだ

    +5

    -1

  • 886. 匿名 2018/06/04(月) 10:40:13 

    >>885
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2018/06/04(月) 11:06:09 

    >>872
    このニュース、日本だけで伝えられてるらしい。
    先程、ハワイでマグニチュード5超える地震が又発生したし実は沈静化はしていないのかも。

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2018/06/04(月) 14:10:24 


    電子キー異変、横須賀や那覇でも 専門家「米軍施設が影響の可能性」 佐世保では200件超のトラブル(西日本新聞)

    前回、長崎県で問題となっていたが、私は綾瀬市に遊びに行くと、よく電子キーでエンジンがかからなくなる、後部自動ドアが手動じゃないと動かなくなる等のトラブルにあいディーラーに車を見て貰った事が有ります。
    綾瀬市にも米軍基地が有るからなのかな

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2018/06/04(月) 16:05:26 

    電波悪い~!

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2018/06/04(月) 17:35:29 

    北海道の帯広?で34度って…

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2018/06/04(月) 20:13:51 

    日本で地震が止まったり少なくなると、海外で噴火や地震があるのかな~?
    ずっと研究してる人なら分かるのかな?

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2018/06/04(月) 20:21:11 

    神奈川県湘南繋がりで、こんなニュース見つけた。
    確かに相模川、鮎がメチャクチャ跳ねてる

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2018/06/04(月) 20:42:45 

    Yahoo!ニュースにも有りました。

    相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え存在(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2018/06/04(月) 21:00:15 

    此方にもレスします。もう不安しか無い。

    1894年03月21日: キラウエア火山噴火
    1894年03月22日: 根室半島沖地震(M7.9~8.2)
    1894年04月06日: 浅間山噴火
    1894年06月20日: 明治東京地震(M7.0)
    1894年07月03日: 蔵王山噴火

    1896年01月03日: キラウエア火山噴火
    1896年01月09日: 茨城県沖(M7.3)
    1896年03月08日: 蔵王山噴火
    1896年03月15日: 霧島連山・御鉢噴火
    1896年06月15日: 明治三陸地震(M8.2~8.5)

    1897年06月24日: キラウエア火山噴火
    1897年07月08日: 草津白根山噴火
    1897年08月03日: 草津白根山噴火
    1897年08月05日: 三陸沖(M7.7)

    1923年08月25日: キラウエア火山噴火
    1923年09月01日: 関東大震災(M7.9~8.2)
    1923年09月01日: 相模湾(M7.3)
    1923年09月02日: 千葉県南東沖(M7.3)

    1924年07月19日: キラウエア火山噴火
    1924年07月31日: 北海道駒ヶ岳噴火
    1924年08月15日: 茨城県沖(M7.2)
    1924年09月13日: 浅間山噴火

    1960年01月13日: キラウエア火山噴火
    1960年01月16日: 阿蘇山噴火
    1960年03月21日: 三陸沖(M7.2)
    1960年05月22日: チリ地震(観測史上最大規模、Mw9.5)

    1961年07月10日: キラウエア火山噴火
    1961年08月12日: 釧路沖(M7.2)
    1961年08月14日: 十勝岳噴火
    1961年08月18日: 浅間山噴火
    1961年08月19日: 北美濃地震(M6.5~7.5)

    1963年10月05日: キラウエア火山噴火
    1963年10月13日: 択捉島沖地震(M8.1)
    1963年11月10日: 阿蘇山噴火
    1963年11月20日: 那須岳噴火

    1973年05月05日: キラウエア火山噴火
    1973年06月01日: 桜島噴火
    1973年06月17日: 根室半島沖地震(M7.4)
    1973年06月24日: 根室半島南東沖 (M7.1)

    1982年09月25日: キラウエア火山噴火
    1982年10月02日: 浅間山噴火
    1982年10月26日: 草津白根山噴火
    1982年11月28日: 硫黄島噴火

    +10

    -0

  • 895. 匿名 2018/06/04(月) 21:06:00 

    >>894詳しくありがとう!
    確かに不安になる

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2018/06/04(月) 22:59:50 

    北海道も東北も関東も四国も九州も、もっと細かく言えば日本中どこでも大地震が来そう。
    やはり6月から8月なのかな

    +5

    -1

  • 897. 匿名 2018/06/05(火) 03:30:10 

    【日本は地震の巣である!】全原発をすぐに廃止せよ! – お役立ち情報の杜(もり)
    【日本は地震の巣である!】全原発をすぐに廃止せよ! – お役立ち情報の杜(もり)useful-info.com

    写真(最大震度マップ) 出典:古地震.net 上図は、日本において過去に発生した地震の最大震度を表しています。 参照リンク↓ 古地震.net まさに、日本人は地震の巣の上に暮らしていることが分かります。日本のどの地域でいつ、どの程度の地震が発生するか正確に予測...

    +2

    -1

  • 898. 匿名 2018/06/05(火) 08:18:39 

    あれ?新しいトピには来ないんですか?

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2018/06/05(火) 08:21:45 

    前兆トピたってるよ~

    気付いてないのかな(゚∀゚;)?

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2018/06/05(火) 08:27:13 

    >>899
    知ってるよ~両方見てる。あっちも人減って来たね

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2018/06/05(火) 08:39:44 

    え?そうなの?………教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2018/06/05(火) 09:46:04 

    >>899
    >>901
    いつから、ここに居た?遡れば書いてあるのに。

    +2

    -1

  • 903. 匿名 2018/06/05(火) 10:36:20 


    グアテマラ火山噴火 過去100年以上で最も激しく - BBCニュース
    キラウエア火山も大変な事になってるけど、こちらも死者の数増えてるし、富士山噴火とかならないよね(汗)

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2018/06/05(火) 10:55:12 

    自然災害は、本当に怖いね!

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2018/06/05(火) 11:49:14 

    時間が無いので、ページ飛ばして見るのが癖になってるから……。

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2018/06/05(火) 12:28:27 

    >>905
    そゆ事ね
    私暇人だから毎日見てるわ(笑)
    (^^)/来てくれて有り難うございます!

    +3

    -1

  • 907. 匿名 2018/06/05(火) 12:56:46 

    twitterだが、このコピペ辞めて欲しい。
    情報集めたいのに、こればっか出てくる。

    震度1 外国「おい!揺れなかったか!?」 日本「(気付いてない)」 震度3 外国「フォオォォオオォオオ!?(パニック)」 日本「あ、揺れた」 震度5 外国「神よ…どうか私たちを助けてください…」 日本「おおwwww揺れる揺れるwwwwwwww…

    +3

    -2

  • 908. 匿名 2018/06/05(火) 13:43:11 

    >>902性格悪っ!
    実際、知らない人もいるんだからいいじゃん?私もマメにみてないから教えてもらって感謝してるよ

    教えてくれた人ありがとうございます!
    行ってきます\(~o~)/

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2018/06/05(火) 13:50:26 

    別にいつから見ようが勝手じゃない?途中から来る人もいるし、全部最初~コメント見るのは時間かかるよ?参加タイミングは自由
    知らない感じなら、教えてあげれば済むこと(何回も聞いてくるのは別だけどね)

    鮎の話は気になるね!関東地震前日に同じ事があったみたいだけど、現実起きてないから大丈夫?と信じたい

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2018/06/05(火) 13:53:05 

    >>905
    気にしなくて大丈夫だよ~読み返すのも大変だしね!ただ、あちらのトピはだんだん下がってきてる(汗)何もないこと(不吉)が一番だけどね

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2018/06/05(火) 17:02:56 

    >>754>>908同じパターン(笑)

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2018/06/05(火) 18:27:50 

    >>911
    書き方が似てる気もしてたから同意!!わたし性格悪いからか、殊勝な感じで聞く人も怪しいと見てる。普通だったら、トピにある程度の流れがあるところによく分からず投稿なんてしないと思うの。

    ダメダメ スルー能力をあげなきゃ!笑

    +5

    -0

  • 913. 匿名 2018/06/05(火) 19:00:21 

    >>912
    同じく(笑)
    なんか違和感あるんだよね、前回の時もそうだし。裏があるんじゃ?って疑ってしまうよ。
    私も性格悪いんだなwww

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2018/06/05(火) 19:09:20 

    日本は、静かだな~!

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2018/06/05(火) 19:09:23 

    なんか、向こうもヤケに突っかかって来るのが居るんだが、、気のせいかしら⁉(笑)

    +5

    -0

  • 916. 匿名 2018/06/05(火) 19:22:23 

    ん…なんだか書き込み出来ない。

    +5

    -1

  • 917. 匿名 2018/06/05(火) 19:32:17 

    できてる!

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2018/06/05(火) 19:41:13 

    >>915
    それだけ地震に対して怖いんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2018/06/05(火) 21:01:58 

    物凄く忙しい時に体感感じてコメント出来ない!

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2018/06/05(火) 21:14:05 

    >>919
    体感あるある

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2018/06/05(火) 23:42:58 

    【米ハワイ州でマグニチュード5.6の地震】 震源はキラウエア火山の西南西4km、震源深さは0.0km、日本時間23:32ごろ、

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2018/06/06(水) 01:49:25 

    揺れました…
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2018/06/06(水) 03:46:00 

    朝方揺れると思います〜

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2018/06/06(水) 04:44:15 

    地鳴りがしてます。怖い。@福岡

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2018/06/06(水) 07:35:06 

    >>924
    >>923
    本当ですね。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2018/06/06(水) 07:57:51 

    >>922
    日向灘ですね
    ここで大きな地震や回数が増えると南海トラフのトリガーになるって聞くが、どうなんだろ

    +5

    -0

  • 927. 匿名 2018/06/06(水) 12:19:45 


    小規模な再噴火、死者70人超に=グアテマラ火山(時事通信) - Yahoo!ニュース
    キラウエア火山も被害が拡大されてると先程ニュースになってました。

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2018/06/06(水) 13:31:57 

    あと6日でここ終了ですね。
    次は皆さんどうされますか?

    ここ数日、体感が継続せずに瞬間的なもので終わるので体感を書くことは無いのですがまだ皆さんと繋がっていたいです。

    あとスイスイカータン書いた者ですがもうあの鳥は来ませんでした。

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2018/06/06(水) 13:51:33 

    >>928
    次は前兆トピですかね?
    こちらもだいぶ人が減ってきたので、移行してる人も多いと思います(^^)

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2018/06/06(水) 13:58:02 

    >>928
    鳥さんどこ行ったんだろっ
    可愛いい鳴き声だから又来るといいよね!

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2018/06/06(水) 15:57:13 

    スイスイカータン

    水曜日は火山に気をつけてってことかなー

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2018/06/06(水) 16:59:28 

    前兆トピは否定派もいらっしゃるのでなかなか気を使いそうですね…。



    +5

    -1

  • 933. 匿名 2018/06/06(水) 17:04:06 

    こちらは6月25日頃まで書き込めますからあちらへ書き込むのが抵抗あればこちらへ行きましょう。
    【地震】長野県北部で震度5強 津波の心配なし
    【地震】長野県北部で震度5強 津波の心配なしgirlschannel.net

    【地震】長野県北部で震度5強 津波の心配なし お住まいの方大丈夫でしょうか…長野県北部で震度5強 津波の心配なし(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース最大震度は5強。震源地は、長野県北部で、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。 この地...

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2018/06/06(水) 17:25:01 

    前兆トピは否定派もいらっしゃるのでなかなか気を使いそうですね…。



    +1

    -0

  • 935. 匿名 2018/06/06(水) 17:36:40 

    体調崩しているので、コメント出来てません。。様子見ながら移動します。

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2018/06/06(水) 21:57:51 

    >>935
    お大事にして下さい(^^)
    此方が終わったら一緒に移住しましょうね!

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2018/06/06(水) 22:00:20 

    >>933
    可愛いい人がいたよ〜(笑)
    少し顔出してこよっと!

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2018/06/06(水) 22:44:32 

    愛知県揺れたよー今

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2018/06/06(水) 23:20:26 

    >>938
    かなり地鳴りがしたみたいでtwitterが地震ネタで凄いね。気をつけて過ごして下さいね

    +6

    -0

  • 940. 匿名 2018/06/07(木) 00:00:56 

    日向灘地震を皮切りに急に増えたと思いません?

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2018/06/07(木) 00:29:29 

    >>940
    そうですね。小さいのがポツリポツリと(・・;

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2018/06/07(木) 06:37:29 

    >>936ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2018/06/07(木) 09:25:12 

    思いっきりトピズレだが、5歳の子の虐待死のニュース最低だよね
    あの子の気持ちを思うと涙が止まらないよ。
    いつも地震の事ばかり調べてたけど今日は気持ち落ち込んで調べる気が起きない。
    天国では幸せにしていて欲しい。

    +11

    -0

  • 944. 匿名 2018/06/07(木) 10:14:56 

    また地鳴りがしてます。@福岡

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2018/06/07(木) 10:26:37 

    久しぶりに体感が継続し始めました。

    +8

    -0

  • 946. 匿名 2018/06/07(木) 10:28:40 

    >>933ありがとうございます。>>928です。
    見に行って来たらとても可愛いものが見れました(笑)

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2018/06/07(木) 11:10:11 

    私は4日前から体感きてて、今日やっと抜けたので一応ご報告。

    +9

    -0

  • 948. 匿名 2018/06/07(木) 15:16:55 

    今たまたま見えてしまったんだけど、ツイッターに「地鳴り」って検索かけてる人の画面が見えてしまった。
    赤ちゃん抱っこしたママさんだった。小さなお子さんがいると心配も多いんだろうなぁ。

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2018/06/07(木) 18:32:49 

    南海トラフのトピも立ってるね。

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2018/06/07(木) 18:56:46 

    先月25日の震度5から大きめの地震来てないんだね。落ちついてきたのかな。

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2018/06/07(木) 20:08:42 

    >>945です。
    体感が朝からずっと続いています。
    ここ数日で一番強い体感です。

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2018/06/07(木) 21:40:43 

    5/25から大きめ地震無かったってことは少なくともそこから今日までに書き込んでた人達の耳鳴りや嫌な予感、あと予知夢もあったよね。
    それらはとりあえず当たらなかったということだよね。
    ハズレたじゃん!と言いたいのではなくて体感をもっと極めていきたいねと言いたい。

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2018/06/07(木) 21:53:15 

    >>952
    ですね!
    私自身、頭痛や耳鳴り耳圧があっても、それが大地震なのか小さい地震なのかは全然分かりません。
    もっと優れた体感をお持ちの方も居ると思いますので、一緒にするのはおこがましいですが、今の所は大地震も来てないし!もっともっと体感を検証する余地が有ると思います。

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2018/06/07(木) 21:57:16 

    >>951
    先程も茨城県震源の地震が有りましたが、そんな物じゃないもっと強い揺れが来そうなのかしら?

    今迄が静かだっただけあって、嫌な予感はします。私のは体感とは違うかもだが!

    あー高い耳鳴り来た!

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2018/06/07(木) 21:58:59 

    海外で噴火はあったけども!

    +2

    -0

  • 956. 匿名 2018/06/07(木) 23:58:29 

    >>954
    今日だけで3回揺れてますね(;´д`)

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2018/06/08(金) 03:44:29 

    >>954
    茨城震度2あった様ですね。


    はい、そうなんです。
    震度3〜4からの有感地震かなと思いまして。

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2018/06/08(金) 08:27:58 

    >>957地震落ちついてきてるけど、どうなのかしらね。ちなみにどちらからの観測でしょう?

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2018/06/08(金) 09:02:04 


    南海トラフ地震「特段変化なし」 気象庁評価検討会(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS)
    まだ大丈夫なのかな。

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2018/06/08(金) 09:54:50 

    >>958ですが今日いつもいるカラスが全然いません。ほかの場所はどうでしょう?こちらは千葉です。

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2018/06/08(金) 10:12:09 

    >>960
    神奈川県、今日ゴミの日なのにカラス居ないよ〜
    ちなみにスズメやツバメは居ます。
    最近千葉も無感含め地震増えてるよね(汗)

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2018/06/08(金) 10:58:14 

    >>959

    まだまだ大丈夫だよ‼︎

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2018/06/08(金) 11:42:21 

    台風5号が!週末から気をつけよう!

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2018/06/08(金) 12:10:07 

    地震もこわいが、台風の影響による豪雨災害もこわい。

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2018/06/08(金) 13:25:21 

    >>958
    東京からです。

    6/14までは震度4.5辺りの大きめな地震に注意かなと思ってます。

    これから出掛けるのですがいつもカラスが巣作りをしているところがあって、そこはカラスが居ない時が無いのですが見てみますね。

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2018/06/08(金) 14:38:02 

    東京が震度4~5
    という意味ですか?

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2018/06/08(金) 15:46:03 

    ソロモン諸島が揺れると日本も揺れない?

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2018/06/08(金) 15:56:10 

    南海トラフトピ
    なんか殺伐としてきたな…

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2018/06/08(金) 16:21:54 

    硫黄島、崋山活動力で調べたら…
    げ‼‼と思った!

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2018/06/08(金) 17:48:41 

    >>968
    あっちは地震、、と言うより経済のトピだから政治が絡んだり難しい話しになってる
    流し読みしかしなかったけど、揉めてるね

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2018/06/08(金) 21:36:06 

    さっきTEC見たら赤くなってた!!
    いまいち見方がわからないんだけど、
    1番左が赤かったら危ないんだよね?

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2018/06/08(金) 21:40:02 

    一番左!場所は何処でした?

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2018/06/08(金) 21:46:37 

    >>972
    場所はどこになるんだろう。
    全部赤になってたけど、、
    見方がよくわからないのでごめんなさい(;_;)

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2018/06/08(金) 21:48:53 

    貼りますね!気が付かなかった
    教えてくれて有り難う
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +9

    -0

  • 975. 匿名 2018/06/08(金) 21:50:08 

    >>974
    向こうにも貼ってきますね
    詳しく分かる人がいるかしら

    +8

    -0

  • 976. 匿名 2018/06/08(金) 21:55:47 

    >>974
    >>975
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2018/06/08(金) 22:01:43 

    >>976
    こんなん私は初めて見たんだけど、大丈夫なんだろうか?!(汗
    熊本地震の前にも電子数の異常があった様なので、来るかは分からないけど警戒していた方がいいですね。

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2018/06/08(金) 22:03:27 

    コピペですが取り急ぎ…↓

    「TEC値のグラフにおいて、日本全体が赤くなると数日以内にM5クラスの地震が発生する。
    これまで100%の確率で地震が発生しています。」

    +10

    -0

  • 979. 匿名 2018/06/08(金) 22:09:39 

    >>978
    大丈夫なのかな(;_;)本当にヤバイ感じ

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2018/06/08(金) 22:13:38 

    >>974
    向こうにも貼りましたが

    ※TEC値の法則……全電子数のグラフにおいて日本列島全体が赤く表示されると、数日以内に日本のどこかでM5クラスの強い地震が発生するという法則。

    +9

    -0

  • 981. 匿名 2018/06/08(金) 22:20:46 

    >>980
    有り難うございます!
    これ見ると今日の午後から徐々に赤いとこが出てますね。ジョセリーヌの予言より怖いんだが。
    【地震】長野県北部で震度5弱

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2018/06/08(金) 22:23:51 

    >>976
    わたしも初めてみました!
    数日以内にM5クラス!
    どこにくるんだろう、、怖いですね(;_;)

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2018/06/08(金) 22:33:52 

    最初に赤くなり始めたのが、九州と千葉っぽく見えますね。
    そこに来るのか、初めてこんな赤いの見たので検討も付かない。

    しかも雷!!不吉過ぎる(TT)

    +6

    -0

  • 984. 匿名 2018/06/08(金) 22:45:11 

    コレ初めて見たよ!怖いけど…備えしとくよ。教えてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 985. 匿名 2018/06/08(金) 23:11:21 

    ガルちゃん重い
    神奈川

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2018/06/08(金) 23:27:46 

    私もガルちゃん重い
    北海道

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2018/06/08(金) 23:29:31 

    なにこれ怖い!
    しかも多分だけどいつも当たってる人の体感でしょ?>>965って。(間違ってたらごめんなさい)
    出揃った感があって怖いな!
    965カラスの巣はどうでしたー?

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2018/06/08(金) 23:31:30 

    >>957では震度3〜4って書いてるのに965では引き上げて書いてるのが…怖い

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2018/06/08(金) 23:34:26 

    >>971毎日21時頃に赤くなるって誰か書いてなかったっけ?

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2018/06/08(金) 23:37:04 

    向こうトピには貼ったんだけど、気象庁の履歴に載らない地震や九州神奈川の米軍基地付近での電波異常、相模川の鮎に今回の電子数。
    オカルトチックだけど近いうちに人工地震が起きるとか無いよね、、、。

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2018/06/08(金) 23:40:07 

    >>989
    今回のは9時どころじゃないよ
    ずーと真っ赤、それも左側の列。
    こんなの初めて見たよ。

    GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2018/06/08(金) 23:43:33 

    赤が、徐々に小さくなってる気がする。
    このまま青に戻るのかしら、、、

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2018/06/08(金) 23:49:33 

    >>966
    >>965です。

    ごめんなさい、場所は分からないです。
    でも国内で震度でいうと4からが一番キャッチしやすい体感なので震度4より上かなと思いました。

    +6

    -0

  • 994. 匿名 2018/06/08(金) 23:59:05 

    >>987
    カラス…居ませんでした。巣作りしているので荒いカラスがいつもは居るんですけどね。
    >>988
    引き上げたのはやっぱり体感がすごく強かったので変えました。
    以前も書いたのですが地震の発生は早くて2日後位から最大で1週間後位までなんですけど、そう書いてしまうことで緊張感を煽ってしまってないか心配です。
    当たるというわけではないので流し読みしてくださればと思いますm(_ _)m

    +8

    -0

  • 995. 匿名 2018/06/09(土) 00:07:34 

    >>994
    横だけど、了解です(^^)
    念の為注意して過ごしますね!

    +6

    -0

  • 996. 匿名 2018/06/09(土) 00:32:46 

    >>995
    ありがとうございます^_^

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2018/06/09(土) 00:46:32 

    先程twitterで、こんなニュース見つけたので貼りますね!
    千葉大の教授の地震研究が学会で評価

    +4

    -1

  • 998. 匿名 2018/06/09(土) 11:29:32 

    昨日から全く揺れてないね。ま、揺れない方が良いけどね。

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2018/06/09(土) 12:25:06 

    >>998
    昨日の電子数見た時はドキドキだったけど、今は落ち着いてるし安心しました。
    体感でも異変がある様なので、気を抜かずに警戒して行こうかな!

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2018/06/09(土) 14:29:36 

    【地震】長野県北部で震度5弱

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード