ガールズちゃんねる

ファイナルファンタジー好きな人part2

791コメント2018/06/06(水) 09:46

  • 1. 匿名 2018/05/08(火) 19:50:21 

    F F7リメイクのスタッフを未だに募集中てどゆこと⁈

    てなわけで、第2回 F Fシリーズ好きな方の語り場でございます。
    タクティクスももちろん語りましょう!

    リジェネ!
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +238

    -1

  • 2. 匿名 2018/05/08(火) 19:51:36 

    エリクサーを使わない派

    +385

    -5

  • 3. 匿名 2018/05/08(火) 19:51:41 

    しらね

    +6

    -74

  • 4. 匿名 2018/05/08(火) 19:51:47 

    9のジタンとビビが好き

    +306

    -2

  • 5. 匿名 2018/05/08(火) 19:51:49 

    part1
    ファイナルファンタジー好きな人!
    ファイナルファンタジー好きな人!girlschannel.net

    ファイナルファンタジー好きな人!最近は実家に眠っていたFF10をまた始めました(^^) これは1回だけですが、FF8や9は大好きで何度もやったな〜と青春時代を思い返しているところです。 ちなみに、キャラでいえばFF9のビビが好きです。 ファイナルファンタジー好き...

    +54

    -0

  • 6. 匿名 2018/05/08(火) 19:52:04 

    あ、そうだ食後のポーション飲もうっと

    +114

    -2

  • 7. 匿名 2018/05/08(火) 19:52:06 

    7リメイクはよ

    +168

    -3

  • 8. 匿名 2018/05/08(火) 19:52:13 

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +113

    -15

  • 9. 匿名 2018/05/08(火) 19:52:50 

    エアリスが死んでからやる気がでなくなった!(笑)

    ヒロインを急に殺すなんてビックリ。
    リメイクではどうなるんだろう。

    +201

    -12

  • 10. 匿名 2018/05/08(火) 19:53:16 

    FF9の絵本みたいな世界が可愛くて好きです
    特にモグネットやチョコボの森にはハマった…

    +293

    -1

  • 11. 匿名 2018/05/08(火) 19:53:17 

    Ⅳが好き

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2018/05/08(火) 19:53:35 

    FF6
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +305

    -1

  • 13. 匿名 2018/05/08(火) 19:53:45 

    5が好き!

    +148

    -2

  • 14. 匿名 2018/05/08(火) 19:53:57 

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +217

    -7

  • 15. 匿名 2018/05/08(火) 19:54:00 

    私はFF4が1番好きで
    小学生の頃にやったんだけど
    双子のポロムとパロムが石化した時はゲームしながら号泣した思い出

    +226

    -1

  • 16. 匿名 2018/05/08(火) 19:54:02 

    7はFFを壊したと言う人がいるけど私は7が一番好き。

    +244

    -7

  • 17. 匿名 2018/05/08(火) 19:54:04 

    ナルルルル トルルルル

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2018/05/08(火) 19:54:10 

    チョコボ好き

    +121

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/08(火) 19:54:16 

    7リメイクほんとに出るの?出る出る詐欺じゃなくて?

    +102

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/08(火) 19:54:27 

    4の音楽好き!
    5と6も!

    +107

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/08(火) 19:54:28 

    この髪型、真似してた。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +220

    -14

  • 22. 匿名 2018/05/08(火) 19:54:29 

    シンを倒します

    +142

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/08(火) 19:55:01 

    ウボァー

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2018/05/08(火) 19:55:15 

    FFって性格に問題ある女性キャラ多くない?

    4→ローザ
    6→セリス
    7→ティファ
    8→リノア
    9→ガーネット

    なんか性格おかしい自己中キャラが多いよね。
    ドラクエはそうでもないのに。

    +45

    -84

  • 25. 匿名 2018/05/08(火) 19:55:59 

    SF版最高傑作

    ファイナルファンタジーⅥ
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +230

    -3

  • 26. 匿名 2018/05/08(火) 19:56:11 

    ffrkやってるけど、5のエクスデスの音楽ヤバいわ
    めっちゃかっこいい!
    あの頃の記憶がよみがえる!

    +114

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/08(火) 19:56:14 

    地味にトンベリ好き。怖いけど。

    +184

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/08(火) 19:56:37 

    7をやり直してたんだけど、結局ティファはソルジャーとして自分の村に来てないクラウドの言動に対してどう思ってたの?ていうか何で何も言わないままだったの?
    「は?ザックスしか来てないよ?」と言えばすぐ終わったんじゃないの?

    +57

    -24

  • 29. 匿名 2018/05/08(火) 19:57:20 

    学生の頃、クリアしては何回も繰り返しやっていた
    今はゲームをやるそんな気力もない…スマホという新しい娯楽ができてから

    +124

    -4

  • 30. 匿名 2018/05/08(火) 19:58:02 

    7関連のゲームが出過ぎてて、もうワケワカメよ

    +105

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/08(火) 19:58:10 

    FFシリーズ1~9までやりました!

    が、10で挫折。

    どうしても入り込めない。

    なのでついつい昔のゲームしてしまう。
    やはり何回しても面白いですね。
    最近まで、タクティクスオウガしてました。
    クリアしちゃったので、次はタクティクス封穴のグリモアかレヴァナント・ウイングでもしょーかなー。

    +96

    -6

  • 32. 匿名 2018/05/08(火) 19:58:16 

    スクウェア3大悪女の一人と言われるFF8のリノア
    別に悪人じゃないと思うし、良い子だと思う
    (´・ω・`)

    +73

    -30

  • 33. 匿名 2018/05/08(火) 19:58:20 

    当時、6の画質に衝撃を受けたなぁ

    +116

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/08(火) 19:58:46 

    >>16
    7からなんかキャラデザインがやたら腐女子に受けそうな風貌になっちゃったんだよね。

    +110

    -10

  • 35. 匿名 2018/05/08(火) 19:59:00 

    FFT 可愛らしいキャラクターとは真逆でシビアで重たいストーリーで好き

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/08(火) 19:59:10 

    私ティファ無理なんだよなぁ。
    クラウドの事を責めすぎじゃない?
    なんか可哀想になる。

    +65

    -31

  • 37. 匿名 2018/05/08(火) 19:59:17 

    レコードキーパーやってる方、➕お願いします!
    私は挫折してやめました

    +100

    -21

  • 38. 匿名 2018/05/08(火) 19:59:21 

    >>28
    量産型兵士だから外部の人には誰が誰だかわからなかったのでは?

    +16

    -7

  • 39. 匿名 2018/05/08(火) 19:59:25 

    5でちょっとずつピアノがうまくなっていくの大好きだった
    ピアノマスター!

    +159

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/08(火) 19:59:52 

    タクティクスは秋になるとプレイしたくなる
    オルランドゥとメリアドールが好きです
    画像はアグリアス
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +72

    -3

  • 41. 匿名 2018/05/08(火) 20:00:09 

    FF8と9はクリアしたけどあまり記憶にない。

    +42

    -3

  • 42. 匿名 2018/05/08(火) 20:00:15 

    ff12はゲームとしてはよく出来てるのにあんまり評判よくないのが悲しい

    +133

    -1

  • 43. 匿名 2018/05/08(火) 20:00:31 

    FF4のリディアがゲームキャラで一番最初に好きになった子だった

    +85

    -4

  • 44. 匿名 2018/05/08(火) 20:00:41 

    FF10が特に好きです‼
    最後ティーダが消えるところ泣けました。
    ザナルカンドの音楽がまた良いんですよね。

    +252

    -6

  • 45. 匿名 2018/05/08(火) 20:00:41 

    >>32
    リノア本当にウザいよw
    男を振り回すのを楽しんでるし1人で宇宙に飛んでいくし。

    ハグハグギュ~

    がもうw

    +144

    -11

  • 46. 匿名 2018/05/08(火) 20:00:49 

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +69

    -52

  • 47. 匿名 2018/05/08(火) 20:01:08 

    VIIが好きだった。
    今も遊びたいけど時間がかかるからダメだな~。
    でも子供の頃は素直にクラウドかっこいいだったけど、大人になった今遊んだらクラウドの性格にえっ…てなりそうで、時間もないしいい記憶はいい記憶のままにしておこう。

    +121

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/08(火) 20:01:53 

    ああ、回復の泉に肩まで浸かりたいわ…

    +167

    -1

  • 49. 匿名 2018/05/08(火) 20:02:10 

    >>32
    リノアは主人公に感情移入してるとウザいからでしょ
    男子は女から支持されたくないし女子はサバサバ系が嫌
    実際はスコールが内向的だからストーリー上の流れをリノアが全部引き受けてただけなんだけどね

    +27

    -8

  • 50. 匿名 2018/05/08(火) 20:02:18 

    12はグラフィックや世界観は好きだけど
    戦闘の特殊さや仲間のやりとりも歴代よりかなり薄味で淡々としてて泣けなかった

    +45

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/08(火) 20:02:45 

    F F9のチャンバラで100人の満足を得るためにリセットを繰り返したなあ(遠い目

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +157

    -3

  • 52. 匿名 2018/05/08(火) 20:02:59 

    悪い… やっぱ つれぇわ

    +61

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/08(火) 20:03:55 

    いいですとも!
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +120

    -2

  • 54. 匿名 2018/05/08(火) 20:03:55 

    ファイナルファンタジー8のオメガウェポンは長期戦になったわ

    +50

    -2

  • 55. 匿名 2018/05/08(火) 20:04:15 

    +3

    -8

  • 56. 匿名 2018/05/08(火) 20:04:32 

    リノアはあの変な喋り方がうざったい
    スコールはジメジメしててスカしてる
    ある意味お似合いだけど珍しい主人公ヒロインだったのでは?
    今はとくになんとも思わないけど10代では、あのテンションはイラッとする

    +94

    -7

  • 57. 匿名 2018/05/08(火) 20:04:49 

    ゴリ推しで嫌いになった
    FF7のティファ異常プッシュまとめ - NAVER まとめ
    FF7のティファ異常プッシュまとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    FFキャラクターは、様々なコンピレーションゲームやお祭りゲームに登場しています。しかし時には、スタッフの一存で登場が決まったり、やたら露出(ユーザーが目にする機...

    +45

    -38

  • 58. 匿名 2018/05/08(火) 20:04:54 

    自分の故郷が火に覆われたトラウマで火が恐くてファイアを撃てないリディアに
    『いいから撃ちなさい!』
    みたいに強めに言ったローザが恐かった。

    ローザ無理になった。

    +59

    -16

  • 59. 匿名 2018/05/08(火) 20:05:23 

    問題ありすぎだし、マザコン言われるけどセフィロスが好きだー!

    +56

    -5

  • 60. 匿名 2018/05/08(火) 20:05:45 

    ティーダ好き過ぎて復活エンド見たくて10の2必死にコンプリートした
    でも案外あっさりしてて拍子抜け
    続編でもティーダ主人公なら良かったのに
    あと、歌は良いとして倖田來未の声優が下手すぎて聞くに堪えなかった

    +114

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/08(火) 20:06:00 

    ♬ラーラーララーラーラーララ

    ラーララーラララーラー♪


    FF6 世界崩壊後
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +120

    -2

  • 62. 匿名 2018/05/08(火) 20:06:05 

    クラウド「興味ないね」
    スコール「別に」
    ...

    +92

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/08(火) 20:06:11 

    今ちょうど10やってるよー!
    ティーダとユウナがチュー&イチャイチャしてるのを涙ながしながら見てる横で3歳の娘がティッシュくれました…まだクリアしてないけど…ラストやばそう!

    +50

    -14

  • 64. 匿名 2018/05/08(火) 20:07:00 

    ティファを好きな人が本当に理解できない。
    エアリスも苦手だけど。
    ユフィも苦手。

    よってFF7はナナキ(レッドサーティーン)が可愛い。
    FFACとかティファ贔屓で驚いた。

    +36

    -38

  • 65. 匿名 2018/05/08(火) 20:07:00 

    10は評判よさそうだけどティーダのッス言葉でやる気失せた
    ユウナのキミ呼びも不自然だし

    +26

    -30

  • 66. 匿名 2018/05/08(火) 20:07:01 

    FF15、プロンプトが魔導兵の中身になるはずのクローンという設定は必要だったのかな?
    生まれなんか関係のない世界を作ろうと言うだけならニフルハイム生まれって設定だけでも良かったんじゃないのかな

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/08(火) 20:07:34 

    >>52
    言えたじゃねえか!

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/08(火) 20:07:48 

    >>64
    クラウドが1番うざいじゃん

    +40

    -6

  • 69. 匿名 2018/05/08(火) 20:08:40 

    9のモーグリが1番好き
    もぐ太郎、もぐ次郎、スティルツキンかわいい

    +121

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/08(火) 20:08:50 

    封印の図書館で読書したい

    +32

    -1

  • 71. 匿名 2018/05/08(火) 20:08:53 

    FF11しかやった事ないんだけど邪道?
    タルタルで世界飛び回ってた。またやりたくなる面白いゲームだったよ。

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/08(火) 20:09:15 

    ティファも嫌いだけど、エアリスとエアリス信者が気持ち悪くてとにかく嫌い

    +18

    -37

  • 73. 匿名 2018/05/08(火) 20:10:02 

    Ⅲ~Ⅵまでは何回やったかわからないくらいやったな(*ˊ˘ˋ*)
    このトピ読んでまたⅥやりたくなりました!!

    +29

    -4

  • 74. 匿名 2018/05/08(火) 20:10:03 

    >>52
    聞けてよかった

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2018/05/08(火) 20:10:43 

    飛空艇に乗って世界を自由に回れる世界観が好き空からまだ行ってない街とか発見した時とかワクワクする。

    +96

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/08(火) 20:10:52 

    >>24
    共感できる女性キャラが少ないよね。

    +40

    -2

  • 77. 匿名 2018/05/08(火) 20:11:59 

    レコードキーパーやってるよ!
    やってる人がいる?

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/08(火) 20:12:02 

    FF3ではバイキングと竜騎士をスタメン起用します

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2018/05/08(火) 20:12:29 

    イケメンぞろいの中でプロンプトのブサイクとへっぴり腰にホッとする

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2018/05/08(火) 20:12:32 

    FF5最強の敵【オメガ】
    (ラスボスより強い、しかし倒さなくてもラスボスまで行けるw)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +85

    -2

  • 81. 匿名 2018/05/08(火) 20:12:32 

    誰々は嫌いって荒れるからやめようよ。
    そのキャラが好きな人もいるしさ。

    +102

    -5

  • 82. 匿名 2018/05/08(火) 20:14:07 

    アイズオンミー 名曲

    +126

    -2

  • 83. 匿名 2018/05/08(火) 20:14:22 

    FF題材のドラマ、見てた
    個人的にはドラマ内容より使われているBGMやゲーム画面を楽しみにしてた感じ笑
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +90

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/08(火) 20:15:53 

    >>24リノアだけだと思う

    +13

    -5

  • 85. 匿名 2018/05/08(火) 20:16:11 

    ディシディアのライトニングさんとノクトの会話に爆笑してしまった
    本当にライトニングさん大好き

    +28

    -4

  • 86. 匿名 2018/05/08(火) 20:16:11 

    今やってるCMでFFのボス戦の音楽流れるとめちゃテンションあがる!あとギルガメッシュのテーマソング(?)みたいのも好き!

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/08(火) 20:16:40 

    8と10のアルティマニア買ってやりこみするのが楽しかった

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/08(火) 20:16:46 

    無難な良い子キャラしか許せない人がいるから最近のゲームは無難なヒロインばっかりなんじゃない?
    好き嫌いはあっていいけどシネみたいな域までいくと気持ち悪いよ、

    +85

    -5

  • 89. 匿名 2018/05/08(火) 20:18:10 

    FC版最後の作品
    ファンタジーファンタジーⅢ

    ジョブチェンジシステムは
    この作品から誕生した。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +61

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/08(火) 20:18:22 

    >>82
    8はあの歌とEDの演出の良さで9割くらい美化されてしまうw
    ラグナレインのところとか、クレジットのところとか好き

    +82

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/08(火) 20:18:37 

    FF7は本編放置でスノボゲームばっかりしてたw
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +159

    -2

  • 92. 匿名 2018/05/08(火) 20:19:45 

    >>77
    はーいはい!がっつりやってます☆
    Lv.やらレコードダイブをぎりぎりマックスまで上げたり、結晶水もギリギリまで与えたりしてますが、どうにも私自身が鈍いのか、深淵の間を一つもクリアできず、なので未だに魔石を持っていません・・・

    それでもメンバーが増えたり武器を増やすのが楽しいのでぼちぼちとやってます!

    +16

    -6

  • 93. 匿名 2018/05/08(火) 20:19:51 

    シャドウの男気に泣いた
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +114

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/08(火) 20:20:27 

    >>83
    マトーヤの洞窟が流れたシーンが良かったなぁ。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/08(火) 20:20:33 

    スーパーファミコンクラシックミニにff6入ってたからやってみたけど、勝手がわかってないと本当に難しかった。攻略サイト見て色々やったらめちゃめちゃ楽に攻略できた!

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/08(火) 20:21:08 

    人気ランキング見ると6が一番人気みたいよね。

    +69

    -1

  • 97. 匿名 2018/05/08(火) 20:23:21 

    >>93
    シャドウさん置き去りにして死なせちゃってごめんなさい
    勝手に脱出してると思いました
    待たないといけないの知らなかったんです

    +109

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/08(火) 20:23:53 

    >>93
    シャドウの子供がリルムという衝撃。

    +103

    -2

  • 99. 匿名 2018/05/08(火) 20:24:01 

    8のカードゲームはいまひとつルールがわからなかった

    +53

    -6

  • 100. 匿名 2018/05/08(火) 20:24:01 

    リュック、ユフィ、セルフィのサブヒロイン?的な子が好き

    +39

    -4

  • 101. 匿名 2018/05/08(火) 20:24:19 

    7のザックスが大好き
    リメイクで回想でいいから出番増えないかなw

    +48

    -4

  • 102. 匿名 2018/05/08(火) 20:24:33 

    >>38
    そう、だから「あんたいたの?」って言ってたら、あんなどや顔で「ソルジャー・・・」とか名乗ってないと思うのよね。

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2018/05/08(火) 20:24:55 

    >>45確か、サイファー?と付き合ってたよね 尻軽ぶりっ子

    +33

    -5

  • 104. 匿名 2018/05/08(火) 20:25:59 

    皆さんはどのシリーズが好き?
    私はⅥ!

    +53

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/08(火) 20:26:02 

    5はストーリーも世界観も音楽も凄すぎる

    +67

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/08(火) 20:26:06 

    1〜3やってないけど面白いのかな?
    初期のだと全体的にシンプルな感じなんだろうな

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/08(火) 20:26:15 

    駄作との酷評もあったFF7、しかしFFシリーズ初の3Dポリゴンを使用した画期的な作品だと思う(PS初のFFシリーズ)。

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +98

    -4

  • 108. 匿名 2018/05/08(火) 20:26:26 

    感想

    1 キツイしんどい
    2 未プレイ
    3 最高傑作!!!音楽も良い
    4 ゲームは微妙 音楽は最高!!!
    5 まあまあ
    6 グラフィックすごい!内容すごくない
    7 グラフィックすごい!内容すごくない
    8 ただただキモイ
    9 かわいい 世界観最高!!! 簡単
    10 グラフィックすごい! ストーリー最高!!! ゲーム簡単 所々キモイ
    11 未プレイ
    12 面白いけど短くて大味 音楽が美しい
    13 二度とやらない(苦笑)
    14 未プレイ
    15 グラフィックすごい! 製作期間最高!!! 全員喪服!!! 内容つれえわ・・・

    +10

    -82

  • 109. 匿名 2018/05/08(火) 20:27:09 

    クラウドめっちゃ好きだったけど、クライシスコアやってからザックスがかっこよすぎてダメダメ坊やに見えてしまった。

    +62

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/08(火) 20:28:40 

    >>107
    ティファは乳に力入れすぎて服がシンプルじゃないとぽりごん作れなかったんじゃないかと勝手に思ってる。

    +49

    -3

  • 111. 匿名 2018/05/08(火) 20:28:49 

    誰もが一度はシャドウを見捨ててしまうものです
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +105

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/08(火) 20:30:41 

    ちょっと脱線しますが、勇者ヨシヒコでFFの村出てきたときは笑った(笑)戦闘体制が斜めの崖に並んでる所とか、皆スタイリッシュでオシャレな所とか(笑)

    +103

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/08(火) 20:30:57 

    12のモーグリがかわいくて大好き!
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +46

    -9

  • 114. 匿名 2018/05/08(火) 20:31:25 

    リノアって、
    東京ラブストーリーのリカとキャラ似てる

    +47

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/08(火) 20:31:27 

    リアルワールドでプレイしてたとき(中学生)はエアリス派で死後、クラウドとティファがイチャコラ支えあってるのが嫌だったけど、大人になってから思うのは

    クラウド、大した男じゃないね。


    結婚相手にするならツォンさんが優良そう。

    +83

    -3

  • 116. 匿名 2018/05/08(火) 20:32:23 

    >>114

    野村氏があぁいう女が好きなんだと思ってる。

    +52

    -2

  • 117. 匿名 2018/05/08(火) 20:32:47 

    FF3の学者の武器が本だったから、本を読んで呪文とかで攻撃するのかな~って思ったら
    本でバンバン!って敵を殴り出して吹いたw

    +63

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/08(火) 20:33:15 

    通常のシリーズをやりつくして、今はスマホアプリでFF系の無料のゲームをいろいろやってますが、特に夢中になってるのはレコードキーパーとディシディアのオペラオムニアです。

    ただ、オペラオムニアでキャラに☆5以上?の武器(プラチナカラー?)とEXを付けるのにはどうすればいいのか・・・
    攻略サイト見てもちんぷんかんぷん。未だにパッシブも理解できてないw

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/08(火) 20:33:18 

    FF5 ギルガメッシュ
    (敵ながら良い人だった)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +105

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/08(火) 20:33:48 

    >>91
    変、というランクまでやったよ!
    大学時代徹夜で…
    R1L1ボタンの微妙な加減の難しさよ

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/08(火) 20:34:22 

    FF9の、人と動物が普通に一緒に暮らしてるの可愛い♪

    +115

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/08(火) 20:35:30 

    12のバルフレアが
    かっこよくて大好きだった
    私の主人公だった(笑)

    +64

    -5

  • 123. 匿名 2018/05/08(火) 20:36:11 

    7は良くも悪くも中高生の好きなもの詰め込んだキャラや設定だよね。ポリゴンになって衝撃なのもあるしかなり人気有ると思う
    主人公こじらせ根暗イケメン記憶喪失ハーレム
    謎のヒロイン、幼馴染ヒロイン、年下系ヒロインみたいなのから言い寄られるモテモテ主人公(でもそっけなくてカッケーと感情移入するプレイヤー)

    +61

    -1

  • 124. 匿名 2018/05/08(火) 20:36:27 

    普通にプレイしてたのに、観覧車にバレットと乗った。。
    「普通に」プレイしてたら大抵はエアリスかティファと乗るんだってね。

    +120

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/08(火) 20:37:56 

    >>112
    これなw
    ヨシヒコで一番好きなシーンだわ

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +127

    -1

  • 126. 匿名 2018/05/08(火) 20:38:09 

    >>42
    おお!私と同じ想いの人が!嬉しい

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/08(火) 20:38:54 

    シリーズの9割方、主人公とヒロインよりサブキャラカップルを好きになるのはひねくれてるのだろうかw

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/08(火) 20:39:05 

    トンベリの
    「ほうちょう」とあのジリジリ来る恐怖は軽くトラウマ

    +141

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/08(火) 20:39:39 

    >>119
    ギルガメ 「お前のおじいちゃん・・・強かったぜ!」
    バッツ (こいつ源氏の鎧着てるな・・・あっ!)

    +49

    -1

  • 130. 匿名 2018/05/08(火) 20:39:42 

    >>101
    そんなあなたにクライシスコアFF(@PSP)を。
    ちなみに我が夫は難しすぎて挫折しましたw

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +46

    -2

  • 131. 匿名 2018/05/08(火) 20:39:56 

    リメイク7のクラウドが気持ち悪い(笑)

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2018/05/08(火) 20:40:09 

    15も悪くなかったよ、悪くなかったんだけどさ…

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/08(火) 20:41:32 

    >>130
    この中途半端なリアル画、キラーい(ごめんなさい)

    +6

    -19

  • 134. 匿名 2018/05/08(火) 20:42:43 

    FF13はFFの悪いところつめこんじゃったよね
    映画だったら楽しめたかも。

    +16

    -4

  • 135. 匿名 2018/05/08(火) 20:43:31 

    現在FF8やってます!!

    これからミサイル発射阻止します!!

    幸せだー!!

    +68

    -2

  • 136. 匿名 2018/05/08(火) 20:44:06 

    歴代だと6と7と10が人気なのかなーと感じる

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/08(火) 20:44:49 

    >>129
    横ですが、
    ギルガメッシュ、いい奴だった…(T-T)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +58

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/08(火) 20:45:05 

    >>125
    敵の適当感ww
    サボテンダーちゃんといるねww

    +53

    -1

  • 139. 匿名 2018/05/08(火) 20:46:03 

    >>134
    バトルシステムは好きだったけどなぁ
    ストーリーはまぁ…12以降はあまり期待してない

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/08(火) 20:47:09 

    FF8はギルを好きな時に貯められないから嫌だった

    あと、サイファーがアホすぎてもう···

    +50

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/08(火) 20:47:19 

    >>112
    FFはみんな顔が濃いとかスタイリッシュとかホント笑ったww

    +36

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/08(火) 20:47:55 

    7リメイクって難しそう。キャラやMAPをリアルにして作り込んだら何年かかるんだろう。

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/08(火) 20:48:38 

    9は「クリスタル再び…」って謳い文句だったのに、最後のダンジョンがクリスタルワールドってだけでクリスタルあんまり関係なかったw
    ラストシーンと主題歌は最高!
    「Melodies of Life」は涙が出るほど感動した。

    +95

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/08(火) 20:48:51 

    タクティクスのキャラデザが大好き

    しかしものまね士の女の子、これマツゲていうか仮面というか…どうなってんの?

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +48

    -1

  • 145. 匿名 2018/05/08(火) 20:51:09 

    >>107
    エンディングで差しのべられた手をエアリスだと思って、クラウドが手を伸ばしたと知ったらティファはどんな気持ちになるだろうか。。

    +34

    -1

  • 146. 匿名 2018/05/08(火) 20:53:48 

    ラムウ【裁きの雷(いかずち)】
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +60

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/08(火) 20:53:56 

    7と8は男の好きなラノベっぽいから主人公上げ上げのために女の子の扱いがちょっと可哀相なんだよ

    +26

    -3

  • 148. 匿名 2018/05/08(火) 20:54:34 

    5がやりたくなった

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/08(火) 20:54:43 

    >>138
    モルボル
    ボム
    サボテンダー
    盗賊
    その下わからん

    一度にこいつらが出現したら逃走するわ

    +31

    -1

  • 150. 匿名 2018/05/08(火) 20:55:10 

    >>135そこ何回も死んだわ~ 今風神雷神 ゼルの街で戦ってるんだけど倒せなくてずっと放置… 昔のがハマッたし、確実にゲームうまかったわ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/08(火) 20:55:15 

    テュポーン

    +36

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/08(火) 20:55:28 

    オルトロス

    +37

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:24 

    シヴァとイフリート
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +52

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:35 

    正体不明3

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/08(火) 20:57:06 

    セッツアー

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2018/05/08(火) 20:57:50 

    私は召喚獣のムービーは省略しない派(バトルに時間がかかる)

    +48

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/08(火) 20:57:54 

    >>80 スーパーファミコン版の FF5をちょうどやっていて、今最後の方で、海中の建物のピエロみたいな奴のところなんだけど…これ強くない?
    倒し方が違うみたいで怒らせてすごい攻撃されて死ぬので進まない…笑
    誰か倒し方を私に教えて下さい…涙

    +19

    -2

  • 158. 匿名 2018/05/08(火) 20:58:04 

    9のラストは感動したわ

    +79

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/08(火) 20:58:15 

    5か6バハムート登場の音楽もすき

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/08(火) 20:58:19 

    >>98
    えっっ⁉︎そうなの⁉︎
    知らなかったww

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2018/05/08(火) 20:58:28 

    6はオペラシーンの歌はないけどメロディで歌詞流れるの衝撃的だったような

    +51

    -1

  • 162. 匿名 2018/05/08(火) 20:59:06 

    図書館にイフリートいた気がする

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/08(火) 20:59:12 

    チョコボ乗りたい!

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +139

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/08(火) 20:59:28 

    ドット時代はレオタード女子だらけで今見ると笑えてしまう

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2018/05/08(火) 20:59:30 

    FFⅠドラクエⅠ、ディスクゼルダなど…
    今おすすめとかじゃなく、当時にやった
    思い出のゲームとして燦然と輝く
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:03 

    5 13 クリアしてない

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:08 

    いつか聞かせてやるさ!俺のロ~~~マンティックな夢をな!
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:12 

    小さい頃、5でツインタニアに試しにオーディン使ったから「ざんてつけん」になって唖然とした。

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:18 

    オーディン【斬鉄剣】
    (切れない時もありw)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +75

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:32 

    ゾゾの街

    +46

    -1

  • 171. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:53 

    アーリマン
    トンベリ

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:57 

    みなさん、好きな音楽ありますか⁈
    私は6の死闘と7の更に闘う者達、10のザナルカンドにて
    が好きです!

    +57

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/08(火) 21:01:46 

    ミドガルズオルム

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/08(火) 21:02:09 

    クリスタルのテーマ曲

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/08(火) 21:02:31 

    FF5はオメガや神龍やエクスデスなど強敵ばかりで何度も全滅したのがトラウマ

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/08(火) 21:02:50 

    スーパーノヴァ

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/08(火) 21:03:11 

    8はゼルと三つ編みの図書委員のイベントが好き。EDで一緒にいるんだよね〜!

    +31

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/08(火) 21:03:11 

    リヴァイアサン☆
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +54

    -2

  • 179. 匿名 2018/05/08(火) 21:03:46 

    >>172
    3悠久の風、4フィールド、5バッツの故郷

    +21

    -1

  • 180. 匿名 2018/05/08(火) 21:04:14 

    セイレーン

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/08(火) 21:04:23 

    カフカ

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/08(火) 21:04:34 

    >>37
    やってますよー
    でももうつかれてイベント追いかけるのは止めたw
    レコードダンジョンだけまったりやってます
    低レベルでクリアできるので
    過去のFFシリーズの名シーンをドットリメイクしているので
    なかなか見応えあります
    ffrkオリキャラもそんなでしゃばってないし
    レコードダンジョンはスタッフは丁寧に作っている気がする

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/08(火) 21:04:57 

    ジェノバ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/08(火) 21:05:01 

    10のアーロンが好きだーーー

    +38

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/08(火) 21:05:25 

    北条の息子がセフィロス 衝撃だつた

    +46

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/08(火) 21:05:27 

    好きな曲たくさんあるけどタイトル思い出せない

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/08(火) 21:05:42 

    >>163
    ヨシヒコにFFネタ出てきたときは
    腹の底から笑ったわw

    +47

    -0

  • 188. 匿名 2018/05/08(火) 21:05:55 

    幻獣界最強、バハムート。

    【メガフレア】
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +36

    -0

  • 189. 匿名 2018/05/08(火) 21:06:28 

    アルテマ

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/08(火) 21:07:41 

    7の神羅ビル エレベーター降りながら戦ったなあ

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/08(火) 21:07:47 

    >>101
    FFACのリメイクでザックスの出番が凄く増えてますよ~
    ザックス好きにはたまらないです!

    そして野村がエンディングのエアリスが振り返る部分をカットしました。

    +11

    -2

  • 192. 匿名 2018/05/08(火) 21:08:06 

    13のサッズの頭で飼ってる雛チョコボめちゃくちゃ可愛かった!

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/08(火) 21:08:57 

    テュポーン先生

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/08(火) 21:09:41 

    タークス レノ

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/08(火) 21:09:52 

    FF9
    名前···ダガーはないだろ···ダガーは···

    +90

    -1

  • 196. 匿名 2018/05/08(火) 21:09:54 

    FF7のチョコボ育成とチョコボレース楽しかったなー
    ナイツオブラウンドのマテリア入手してラスボス楽勝だった

    +43

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/08(火) 21:10:10 

    カイエン

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/08(火) 21:11:07 

    マリンとバレット

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/08(火) 21:11:24 

    ニコ生でドット担当の渋谷さんがセリスが鎖に繋がれてるシーンはエロくなるように作ったとか言ってたような気がする。
    実際やっててエロいよねー!って言ってた。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +45

    -2

  • 200. 匿名 2018/05/08(火) 21:11:41 

    メビウスFFやってる方はいるかしら?
    主人公イケメンだしガチャもわりと親切な方だった気がするけど
    育成に疲れて止めてしまった…
    今、どうなってるんだろ

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2018/05/08(火) 21:12:05 

    FF7のヴィンセントに本気で恋していた思春期。なつかしいな。

    +36

    -0

  • 202. 匿名 2018/05/08(火) 21:12:19 

    トピ絵にある黒魔導師、9の予約特典のビビのぬいぐるみ未だに飾ってあるよ。

    +41

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/08(火) 21:12:20 

    7のウォール街のオネエ
    カツラかぶったりしたなあ

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/08(火) 21:13:02 

    カイン

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2018/05/08(火) 21:13:12 


    「題名のない音楽会」でFF7特集 植松伸夫が5曲厳選「ファイナルファンタジー吹奏楽の音楽会」を5月12日放送 | ニコニコニュース
    「題名のない音楽会」でFF7特集 植松伸夫が5曲厳選「ファイナルファンタジー吹奏楽の音楽会」を5月12日放送 | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    テレビ朝日系で土曜朝10時から放送されている「題名のない音楽会」で、人気ゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」をテーマにした「植松伸夫が厳選!ファイナルファンタジー吹奏楽の音楽会」が5月12日に放送される。「ファイナルファンタジー吹奏楽…


    今週の題名のない音楽会でFF7やりますね♪
    録画予約しました♪

    +68

    -1

  • 206. 匿名 2018/05/08(火) 21:13:20 

    セシル
    暗黒

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/08(火) 21:13:21 

    >>172
    7のコスモキャニオンでナナキのお父さんが涙するとこの音楽

    泣いた泣いた

    +41

    -1

  • 208. 匿名 2018/05/08(火) 21:13:34 

    >>153
    スマホ版のこのドットは無いわーと思ったw

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2018/05/08(火) 21:13:39 

    FF9のOp曲が好き。リコーダーで四重奏してるみたいなやつ。

    +56

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/08(火) 21:14:03 

    好き
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +16

    -20

  • 211. 匿名 2018/05/08(火) 21:14:09 

    15とかディシディアとか最近のFFのCGの顔の造形についていけない
    昔は超美形に見えてたんだけどね
    昔のヴィジュアル系みたいな古臭さを感じる
    7リメイクは違う雰囲気になってほしいな

    +17

    -5

  • 212. 匿名 2018/05/08(火) 21:15:00 

    >>172
    X-2の『久遠 〜光と波の記憶〜』、13の『閃光』。
    X-2はOPのこの曲だけはよかった・・・この曲だけ・・・w

    あと9のタータータタター、タータータタターターターターって曲調の曲。
    確かジタンがパンデモニウムで自分の正体が分かって自暴自棄?になってるとメンバーがジタンを正気に戻すために声をかけるシーンで流れてた・・・はず。
    これでわかる人いるかな?

    +42

    -2

  • 213. 匿名 2018/05/08(火) 21:15:04 

    >>163
    ちょwww
    クオリティ雑www

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/08(火) 21:15:15 

    6の飛行船

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/08(火) 21:15:26 

    名曲、いっぱいあるよね
    FF6の仲間を求めてが初めて流れるシーンは秀逸
    FF6 仲間を求めて - YouTube
    FF6 仲間を求めて - YouTubewww.youtube.com

    ずっとこの曲聴ける・・・・

    +35

    -0

  • 216. 匿名 2018/05/08(火) 21:15:53 

    7の最初のミッション 神羅ビル潜入のテーマ

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/08(火) 21:16:53 

    >>210
    諏訪部さんの声がズルイよね

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2018/05/08(火) 21:17:05 

    >>205
    題名のない音楽会は
    たびたびゲーム音楽取り上げてきてたけど
    ついにFFだけの特集やるのか!
    感慨深いなあ

    +56

    -1

  • 219. 匿名 2018/05/08(火) 21:17:11 

    >>172FF2古城
    FF1・2ADVANCE - 古城 (FF2) - YouTube
    FF1・2ADVANCE - 古城 (FF2) - YouTubeyoutu.be

    ファイナルファンタジー1・2 アドバンス FINAL FANTASY I ・II ADVANCE 古城 (FF2) Castle (FF2) 作曲者 → 植松伸夫 Composer → Nobuo Uematsu 編曲者 → 関戸 剛 Arranger → Sekito Tsuyoshi

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/08(火) 21:17:12 

    >>205
    情報ありがとう!私も早速予約します!!

    +44

    -0

  • 221. 匿名 2018/05/08(火) 21:17:23 

    FF15は釣りにハマったわー

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2018/05/08(火) 21:17:27 

    ウータイでユフィが戦ってくの思いだした

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/08(火) 21:18:05 

    >>205
    アイズ・オン・ミーは
    必ず入りそう
    レコード大賞受賞だしね

    +48

    -2

  • 224. 匿名 2018/05/08(火) 21:18:13 

    FF2~10-2、12、13をやってた。
    中でもFF6が一番好きだった。
    キャラクター多かったけどね。

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2018/05/08(火) 21:18:58 

    黒魔道士の顔ってどうなってるの?

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2018/05/08(火) 21:20:07 

    >>211
    7は確か映画ですでにリアルだったけど

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2018/05/08(火) 21:20:55 

    FF2のメインテーマ

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/08(火) 21:21:26 

    好きです‼️9が

    他は挫折しました(笑)

    +20

    -1

  • 229. 匿名 2018/05/08(火) 21:23:15 

    >>210
    諏訪部補正でいい男になってるけど、リアルにいたらタチの悪いストーk・・・いやなんでもありませんすみません。

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/08(火) 21:23:25 

    >>157
    何もしない

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/08(火) 21:23:32 

    ラスボスダンジョン前のやりこみしてるうちに飽きてクリアしなくて放置してしまう

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/08(火) 21:26:39 

    カイン・ハイウィンド
    リチャード・ハイウィンド
    竜騎士格好いい!
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +57

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/08(火) 21:27:07 

    >>225
    銀河鉄道999の車掌さんみたいになってるんじゃないかな?

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/08(火) 21:28:38 

    >>109
    同感。ザックスこそ真の英雄だね。エアリスは救世主。
    アドベントチルドレンコンプリートのクラウド「英雄が、ここから旅立ったんだ」これ感動した。

    +28

    -0

  • 235. 匿名 2018/05/08(火) 21:28:46 

    何で10の評価があんなに高いのか理解できない
    5の半分も楽しめなかったんだけど

    +15

    -5

  • 236. 匿名 2018/05/08(火) 21:29:11 

    FF5でアビリティポイント貯めるのにバル城の地下の石像をコツコツ倒してたな〜

    +34

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/08(火) 21:30:28 

    7と8
    いまだにストーリーがいまいち理解出来てない
    なんか専門用語とかやたら出て来て
    何が何だかわからないうちに
    とりあえずエンディングを迎えてしまった
    私には難易度が高すぎた

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2018/05/08(火) 21:31:31 

    ファミコン版FF3の飛空艇、ノーチラス?号は高速だった記憶がある。
    最終メンバーは、忍者、忍者、賢者、賢者だったなー。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/08(火) 21:32:51 

    >>205
    ありがとうございます。予約しました

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/08(火) 21:33:36 

    パーティーメンバーより
    敵キャラ好きになること多かったなあ…

    ゲーム内容的にはあんまり好きじゃないけど、
    15のアーデンカッコよかった

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2018/05/08(火) 21:34:39 

    FF10が出た時、私高校生だったんだけど、
    ユウナに憧れて掃除の時とかにホウキ振り回してた

    +43

    -1

  • 242. 匿名 2018/05/08(火) 21:35:12 

    7リメイク楽しみだけどマテリアシステムは残して欲しいなあ
    プロトタイプだと鬼武者並みにアクションバトルになってて萎える

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/08(火) 21:37:29 

    >>172FF3のドーガとウネの館の曲が良かった。
    後は定番かもだけど、ビックブリッジの死闘かな。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2018/05/08(火) 21:38:33 

    ベアトリクス素敵♪

    +103

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/08(火) 21:38:38 

    車掌さんも顔は謎じゃねーかwww

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +56

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/08(火) 21:40:41 

    >>230 攻撃しちゃいけないみたいね…
    何もしなければ仲間になってくれるパターンね…笑
    でもこれでやっとクリアできるかもしれないので有難うございます…笑

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2018/05/08(火) 21:42:02 

    ビビのエピソード感動的なんだけど、どうしても車掌さんを思い出してなんか怖くて。

    +43

    -0

  • 248. 匿名 2018/05/08(火) 21:44:39 

    >>236同じく!

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/08(火) 21:44:58 

    7、8、10、13、15はスタイリッシュビジュアル系だよね
    好きな人は好きだけど苦手な人は苦手そう

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/08(火) 21:45:00 

    FF7のリメイクの発表があった時にまだ死ねないと本気で思った。30代

    +39

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/08(火) 21:45:42 

    >>172
    アムルの街好きな人いるかと
    【FF3】作業用BGM アムルの街 FINAL FANTASY Ⅲ - YouTube
    【FF3】作業用BGM アムルの街 FINAL FANTASY Ⅲ - YouTubeyoutu.be

    ファイナルファンタジー Ⅲ FC 作業用BGM アムルの街 アムル ドーガの村 Music by 植松伸夫

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2018/05/08(火) 21:45:51 

    9のジタンがフライヤーに向かってネズ美というのが気に入ってて今でも覚えてる

    +35

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/08(火) 21:46:37 

    パッケージは12が一番好き
    敵キャラを使うセンスがいいね
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +54

    -1

  • 254. 匿名 2018/05/08(火) 21:46:50 

    >>245
    車掌さんのシャワーシーンをアニメで見たことあるけど透明人間的な設定で服脱ぐとどこに居るか分からなくなっちゃってたw

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2018/05/08(火) 21:50:12 

    >>1
    ビビ大好きです主さん(*´`*)

    健気で切なくていとおしい

    +50

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/08(火) 21:52:16 

    なかなか起きられない時のアラームは
    ビッグブリッヂの死闘

    戦闘態勢に入れる☆

    +26

    -1

  • 257. 匿名 2018/05/08(火) 21:54:46 

    >>172
    浮遊大陸出たあとの曲
    果てしなき大海原

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2018/05/08(火) 21:57:25 

    FF8は、なるべくレベル上げないようにしてたな(笑)

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2018/05/08(火) 21:59:40 

    FF8のスコール中学生のときからずっと大ファン!
    ライトニングも美人!

    +16

    -2

  • 260. 匿名 2018/05/08(火) 21:59:51 

    FFって勇者ヨシヒコの城田優のイメージだわw

    +24

    -3

  • 261. 匿名 2018/05/08(火) 22:02:23 

    >>15

    あーーーめちゃくちゃわかる!!!
    やばいこのシーンいつ思い出しても泣ける…
    そしてこれ中ボス強すぎて詰んだ思い出

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2018/05/08(火) 22:03:22 

    FFTの世界観がすき
    策略や陰謀が渦巻いてても信じてくれる仲間の存在とか
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +38

    -1

  • 263. 匿名 2018/05/08(火) 22:06:03 

    >>172 ぱっと思いつくのは
    FF7 リユニオン
    FF10 深淵の果てに

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2018/05/08(火) 22:07:15 

    女だけどFF15のパーティーメンバーはキモいと思った
    ヒロインキャラとかマスコットキャラとかも入れてあげてよ

    +31

    -5

  • 265. 匿名 2018/05/08(火) 22:07:50 

    家畜に神はいない!

    +14

    -1

  • 266. 匿名 2018/05/08(火) 22:09:18 

    >>69

    わかるううう
    フィールドで呼ぶ→なんでもない
    を繰り返すとセリフ変わるんだよね!
    「しつこいクポよ〜」
    「いいかげんにするクポ〜」
    気が遠くなるくらい繰り返したらお仕置きされるんだったよね?
    そういうネタ多かった、9。好きでしたー

    +54

    -0

  • 267. 匿名 2018/05/08(火) 22:10:10 

    USJのFFXRライドはFF好きなら絶対に乗ってほしい!別れの物語展も行きました。FF大好きです!

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2018/05/08(火) 22:11:43 

    ファイナルファンタジー8
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +28

    -0

  • 269. 匿名 2018/05/08(火) 22:14:14 

    >>262
    タクティクスと12はイヴァリースつながりだよね
    12の飛空挺時代が廃れて何百年後がタクティクスの世界だっけ

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2018/05/08(火) 22:16:02 

    FF7のゴールドソーサーでは遊びまくった。
    スノボとか、チョコボレースでは勝つために最強のチョコボを育成したり。

    +41

    -1

  • 271. 匿名 2018/05/08(火) 22:16:15 

    >>52
    >>67
    >>74
    おまえらのこと大好きだわ

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2018/05/08(火) 22:16:25 

    リディア

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2018/05/08(火) 22:16:27 

    見よこの圧倒的ドット画の美しさを!
    格好良さと可愛いさとセンスのいいまとまりの良さ、プレイすればするほど愛着の湧く二頭身キャラ。
    FFはスーファミで終わったという断腸の想いも過言ではない!
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +77

    -1

  • 274. 匿名 2018/05/08(火) 22:17:09 

    この恐竜は頑丈だった。
    シャドウの愛犬「インターセプター」 
    は活躍した。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +44

    -0

  • 275. 匿名 2018/05/08(火) 22:18:42 

    しろくろま

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2018/05/08(火) 22:19:13 

    9ってそんな有名じゃないかと思ってたけど人気で嬉しいー!
    好きすぎてチョコボの宝探しも、モーグリのお手紙も、カエルとりもやり込み要素全部やったわー

    +67

    -0

  • 277. 匿名 2018/05/08(火) 22:19:25  ID:V4Jkqgt141 

    フェイウォンのアイズオンミーて歌が大好きだった

    +43

    -1

  • 278. 匿名 2018/05/08(火) 22:19:46 

    飛空挺に乗りたい(笑)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +53

    -1

  • 279. 匿名 2018/05/08(火) 22:20:19 

    >>267
    行きたい!
    でも福岡から子供つれて何時間も並べる気がしないしファストパス?みたいのないと楽しめないよね?
    家族4人交通費宿泊込みで20万以上するけど価値あるかな⁈あるなら行きたいよー泣

    +12

    -4

  • 280. 匿名 2018/05/08(火) 22:21:18 

    タクティクスに追加で入ったバルフレアが強くてかっこいい!
    雷神シドと風神バルフレアって誰かが例えててなるほどな〜て思った

    +8

    -2

  • 281. 匿名 2018/05/08(火) 22:22:44 

    7で敵のイン・ヤンが気持ち悪かった

    +41

    -0

  • 282. 匿名 2018/05/08(火) 22:22:44 

    青魔導士
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +37

    -0

  • 283. 匿名 2018/05/08(火) 22:23:26 

    赤魔導士
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +35

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/08(火) 22:24:54 

    シャドーの愛犬インターセプターはピンチの時ランダムで登場!
    別に助けに来なくてもいいという時にバウバウ!と元気よく登場したり、絶体絶命の時に見事現れず全滅したりと、そのフリーダムな性格は感動と失笑を誘った。
    なおインターセプターとは、かの有名な映画マッドマックスに登場する最恐カスタムパトカーの名前なのだ~。シャドーは愛犬にいい名前を付けた。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +38

    -0

  • 285. 匿名 2018/05/08(火) 22:25:35 

    >>274ですが、
    インターセプトでしたっけ?
    間違えていたらスミマセンm(_ _)m

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2018/05/08(火) 22:28:41 

    男性ファンの方が多そうだけどティファが好き
    春麗とか腕っぷしの強い女性キャラに憧れてしまう
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +51

    -16

  • 287. 匿名 2018/05/08(火) 22:29:07 

    吟遊詩人
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +31

    -0

  • 288. 匿名 2018/05/08(火) 22:29:39 

    FF6のマッシュの必殺技入力で親指が痛くなったのは私だけかな(笑)
    夢幻闘舞とか痛くて痛くて。。

    +46

    -0

  • 289. 匿名 2018/05/08(火) 22:29:59 

    踊り子
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +30

    -0

  • 290. 匿名 2018/05/08(火) 22:30:47 

    なかなかファイナルが来ないファンタジー。

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2018/05/08(火) 22:30:48 

    8の一番好きなシーン
    宇宙でリノアを助けた後エアステーションとの会話
    宇宙で二人きりで心細い時に帰り方教えてくれて最後に
    「言っておきたいことがある。スタッフ一同貴船の幸運を祈る」
    ここで鳥肌立つくらい感動した!

    +21

    -1

  • 292. 匿名 2018/05/08(火) 22:30:52 

    何だかんだで15も面白かったよ〜

    +14

    -1

  • 293. 匿名 2018/05/08(火) 22:32:26 

    ドラクエは子供のゲーム、FFは大人のゲーム
    小学の頃はファイナルファンタジーのキャラクター画を怖いと思ってたけど、中学くらいからカッコイイに変わり、のめり込んでいったよ
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +48

    -4

  • 294. 匿名 2018/05/08(火) 22:32:49 

    何年振りかにFFXやって、今クリアしてきたところですw
    エンディング切なかった…けど、X2が本当に残念過ぎる(´-`)

    +22

    -1

  • 295. 匿名 2018/05/08(火) 22:33:16 

    竜騎士

    1度上空に行くから攻撃を受け難い。

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2018/05/08(火) 22:33:43 

    FF15の4人、ゲーム開始時はホストだったのが、進めていくと宿命を背負った切ない展開にホストとは決して呼べなくなる。笑

    +20

    -1

  • 297. 匿名 2018/05/08(火) 22:34:04 

    FFⅩⅡの「不滅なるもの」に「自滅なるもの」ってあだ名をつけてやりました。
    だって、自軍の飛空挺パーツ取って、ラスボスがパワーアップした為に墜落、ってアホじゃん。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2018/05/08(火) 22:35:55 

    >>279

    そこはおとなだけでひっそりと…(小声)

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2018/05/08(火) 22:36:29 

    >>296

    写真がカップラーメンと、、誰よこの 女 ?状態が草だった。

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2018/05/08(火) 22:37:05 

    い の れ よ 
    え ぼ ん じゅ
    ゆ め み よ
    い の り ご
     -- -- -- --
    は て な く
    さ か え た ま え

    いまだに鼻歌で歌ってしまう…。

    +31

    -0

  • 301. 匿名 2018/05/08(火) 22:37:16 

    スーファミミニ買ったので6やってみようかな?
    めちゃくちゃ面白いと聞いたのですがどうですか?

    +30

    -0

  • 302. 匿名 2018/05/08(火) 22:40:34 

    好きな人を諦める哀愁漂うカイン格好良すぎ
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +58

    -1

  • 303. 匿名 2018/05/08(火) 22:41:06 

    ケフカの中の人のアドリブがおかしい。(褒め言葉。)
    いいぞ、もっとやれ。

    +23

    -1

  • 304. 匿名 2018/05/08(火) 22:41:20 

    >>253
    メインテーマは8と12が好きだなぁ
    12は死都ナブディス?だっけ
    わりと初期で最強の矛を取りに行けたり自由性があって楽しかったよ
    バトルシステムのガンビットも結構好き
    おつかいゲーwとか主人公が空気wとか言われてるけど世界観は面白いと思う

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2018/05/08(火) 22:41:23 

    エクスカリパー?でした?
    偽物の。

    +36

    -0

  • 306. 匿名 2018/05/08(火) 22:44:54 

    FF5でガラフが亡くなった時、まだ子供だったけど泣いたよ。。

    +31

    -0

  • 307. 匿名 2018/05/08(火) 22:46:01 

    チョコボ♪
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +56

    -0

  • 308. 匿名 2018/05/08(火) 22:46:17 

    年に一回、567891010-212やってる!
    もうセリフもイベントもモンスターの事も何もかも覚えちゃってるけど何回やっても楽しい!
    1ヶ月前に9終わらせたから次は12やる。
    早く7のリメイク出てくれないかなぁ〜!!
    でも、リアルなクラウドの髪型と顔と声が苦手…

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2018/05/08(火) 22:47:37 

    >>115
    わかる。クラウドごとき、ティファにくれてやればいいと思う。全然たいした男じゃない。

    +24

    -6

  • 310. 匿名 2018/05/08(火) 22:48:21 

    FFⅥでバニシュデスやったなぁ。

    +25

    -0

  • 311. 匿名 2018/05/08(火) 22:51:54 

    >>236 FF5のジョブとアビリティね…
    約15人ぐらいいたからね、それを4人分やるから約60人分というね…笑
    だからクリアするのに結構かかってしまったね。 正直めんどくさいよね?…笑

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2018/05/08(火) 22:51:57 

    >>301
    FF至上最高傑作と言われる伝説の回。
    ガルちゃんはプレステからしかしたことないライトゲーマーも多いので、スーファミ版ノータッチの人が知らない故FF7以前をマイナスしたりするけど、絶対オススメする!
    スーファミからプレステに移る黎明期、スーファミでのゲームの作成の仕方を知り尽くした開発陣の渾身の作。
    スーファミというー限られた容量の中で、画像から音楽まで出来る以上のことを詰め込んだまさに旧世代の傑作だよ。
    これからもうこんなシンプルでのめり込めるゲームは誕生しないだろう。
    やっとけ。

    +64

    -2

  • 313. 匿名 2018/05/08(火) 22:52:50 

    地味だけどFF9のカードゲームにハマって、ストーリー後回しでカードのレベル上げてた。

    +26

    -0

  • 314. 匿名 2018/05/08(火) 22:53:51 

    PS4版の12やってるんだけど攻略サイト見ても全然ややこしくてクリスタルグランデにあるヘイスガだけ どうしても取れなくてクリスタルグランデ嫌い

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2018/05/08(火) 22:56:04 

    >>303
    よくアドリブなの知ってるね

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2018/05/08(火) 23:00:04 

    ガウ可愛い

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2018/05/08(火) 23:02:29 

    >>316
    ガウガウ(笑)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +42

    -0

  • 318. 匿名 2018/05/08(火) 23:02:46 

    FF6のエンディング好き「でもそれは大きなミステイク」

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2018/05/08(火) 23:10:23 

    私の事が好きになーる、好きになーる
    うるせえ

    +30

    -1

  • 320. 匿名 2018/05/08(火) 23:10:27 

    FFⅣの開発室を見つけたとき、ドラクエとは違うワクワクを感じたなあ

    もうバグは見つけないでくれー!

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2018/05/08(火) 23:12:30 

    FF10で、初めて召喚獣を使ったときは痺れた
    登場シーンもそれぞれ凝ってて、わくわくしながら召喚獣呼んでたw

    +49

    -0

  • 322. 匿名 2018/05/08(火) 23:18:26 

    FF6が好きだったな。
    泣けるイベントも結構あった。

    +45

    -0

  • 323. 匿名 2018/05/08(火) 23:18:36 

    FFが大人のゲーム?大人ならゲーム卒業してるもんだけどね。

    +0

    -34

  • 324. 匿名 2018/05/08(火) 23:19:29 

    FF12の王女キャラ崩壊はウケた。
    復讐ー復讐ー→貴方がいなかったら、私は・・・!

    お前、誰・・・?(笑)

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2018/05/08(火) 23:22:15 

    これ分かる人いるかな
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +116

    -1

  • 326. 匿名 2018/05/08(火) 23:25:52 

    ff 7でエアリスがクラウドに「じゃあねぇ、デート一回」って言うシーン。
    実はクライシスコアで、ザックスがエアリスに「デート一回ってのは?」って言ってた影響だったのをゲーム内で知って泣いたあの日。
    ザックスとエアリスお似合いだよね。

    +51

    -4

  • 327. 匿名 2018/05/08(火) 23:29:21 

    うわ〜最高
    9の世界観が大好き

    +41

    -0

  • 328. 匿名 2018/05/08(火) 23:30:43 

    >>325
    ポーション?飲めるの?なんかこわい。

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2018/05/08(火) 23:32:02 

    FF12が私にとって初めてのFF。
    シナリオ攻略以外にやり込み要素が沢山あるし、街並みやキャラクター、全てのデザインや音楽も自分好みで私にとっては、最高に楽しい最高のゲーム。バルフレアーーーーーーー!!!!だけは理解できないけど。
    そのあと13やったらやり込み要素隠し要素の少なさ、一本道で戻れない、デザインが好みじゃない、などが理由でクリアしてすぐ売った。
    FF9はプレイ動画しか見ていないけど、世界観やデザインもストーリーも素敵。ラストシーンは毎回泣いてしまう。PS4で出ないかなぁ

    +22

    -1

  • 330. 匿名 2018/05/08(火) 23:34:26 

    >>325これ、当時集めてました。

    +29

    -0

  • 331. 匿名 2018/05/08(火) 23:34:31 

    「忘らるる都」

    何もかもが切なかった。

    +59

    -0

  • 332. 匿名 2018/05/08(火) 23:35:12 

    >>89
    くらやみのくものBGM聞くと
    今でもドキドキするわ

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2018/05/08(火) 23:36:16 

    ビッグブリッジの死闘という名曲。
    FF12のアレンジは荘厳で壮大な感じが好みすぎる!!

    +30

    -0

  • 334. 匿名 2018/05/08(火) 23:36:31 

    >>274
    ここでレベル上げてスリースターズを集めたなあ

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2018/05/08(火) 23:37:29 

    9は命がテーマなのが良かった
    作られた命とか仲間とか
    深くて感動したな
    ああいうテーマ見なくなっちゃったね

    +62

    -0

  • 336. 匿名 2018/05/08(火) 23:37:45 

    >>321
    最初の召喚獣ヴァルファーレいいよね
    シーモアからユウナを助けた時かっこよかった

    +36

    -1

  • 337. 匿名 2018/05/08(火) 23:38:08 

    >>325
    すっごく不味かった記憶。薬っぽい味がしたような。懐かしいね(;・ω・)

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2018/05/08(火) 23:38:58 

    >>325我が家には未だにかざってあります笑
    中身そんな美味しくなかった記憶笑

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2018/05/08(火) 23:39:30 

    SFCのⅤってコマンド入力した時点でMP消費されてたから、とどめを刺せたかどうかの見極めが大変だったなあ
    無駄に入力してたらMPもったいなーい!ってなってた

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2018/05/08(火) 23:40:15 

    >>301
    やって!
    ぜひやって!!

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2018/05/08(火) 23:41:33 

    FF5のバッツとファリスが好き!
    バッツはカッコイイというより「20歳児」という単語が合う天真爛漫さがイイ!そして、FFシリーズで唯一、自身以外女性のハーレムパーティーを結成してた時期があるものの、誰一人と結ばれないという情けなさも。
    ファリスは、…子供の頃新たな扉を開けてくれたキャラです。踊り子の格好が本当に可愛かった!!
    そして、二人が結婚すればいいのにと思ってたけど、結局アニメによるとバッツはパーティー以外の人と結ばれたみたいですね。悲しい…。

    +31

    -1

  • 342. 匿名 2018/05/08(火) 23:42:17 

    シリーズに必ず1人は好きなキャラいたんだけどFF13には好きなキャラがいない

    +4

    -4

  • 343. 匿名 2018/05/08(火) 23:43:28 

    8のカードゲームが楽しくて、ストーリーそっちのけでカード集めばっかりしてた

    +14

    -2

  • 344. 匿名 2018/05/08(火) 23:50:05 

    個人的にこんな感じに分かれてるイメージ
    キャッチーさ→1、4、7、10、13、15
    トリッキー感→2、5、8
    安定・世界観→3、6、9、12
    オンラインは未プレイ。
    15は元は13のシリーズだったってことで例外で!
    私は3の倍数のffが好きだなぁ

    +16

    -2

  • 345. 匿名 2018/05/08(火) 23:53:29 

    FF4はおじさまキャラクター多かった。
    テラ、シド、ヤン、フースーヤー……
    離脱キャラも多かったね。

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2018/05/08(火) 23:53:32 

    >>336
    ヴァルファーレ素敵ですよね!
    ユウナの最初の召喚獣。

    ティーダがユウナの真実を知った時の、ヴァルファーレとのシーンも印象的でした!泣けた!!

    +28

    -1

  • 347. 匿名 2018/05/08(火) 23:53:57 

    Ⅹの七曜の武器。ミニゲームが苦手な私には難しすぎた!特にチョコボと雷…
    それで挫折してクリアできず。エンディング見たいけど、またあれがあると思うとな…

    +31

    -0

  • 348. 匿名 2018/05/08(火) 23:54:29 

    >>255
    主です。ありがとう私はあなたが好きです(*´꒳`*)

    >>245も主です思わずツッコミました
    黒魔道士の素顔の謎解き求む

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2018/05/08(火) 23:55:29 

    >>325
    よーし!このポーションでランプをDIYするぞーって断念したさ

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2018/05/08(火) 23:56:36 

    >>325
    懐かしい(笑)
    私はこっちを買ったわ

    そして成分表示に驚愕する
    青色一号…

    +30

    -0

  • 351. 匿名 2018/05/09(水) 00:01:02 

    キャラの顔がプリントされたバージョンのポーションは美味しくなってたよね〜

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2018/05/09(水) 00:01:13 

    疲れたときはコスモキャニオンでひと休み。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +62

    -0

  • 353. 匿名 2018/05/09(水) 00:01:30 

    >>212独りじゃないって曲かな?
    違っていたらすみません

    +25

    -0

  • 354. 匿名 2018/05/09(水) 00:03:08 

    >>346
    召喚獣全部集めてると倒す時悲しいけど正直面倒くさってなった。

    +26

    -1

  • 355. 匿名 2018/05/09(水) 00:05:22 

    FF4のエンディング見たくておしっこ漏らした

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2018/05/09(水) 00:05:55 

    ガラフ死んで大泣き

    +35

    -0

  • 357. 匿名 2018/05/09(水) 00:09:01 

    ムードメーカータイプのユフィ、セルフィ、エーコ、リュックが好き

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2018/05/09(水) 00:09:39 

    ヤズマットのhp量の絶望感
    たが途中で休憩できることを知り、以外と楽だった件

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2018/05/09(水) 00:09:59 

    >>172
    FF13も切ない話だった
    [FF13] Final Fantasy XIII サンレス水郷 BGM - YouTube
    [FF13] Final Fantasy XIII サンレス水郷 BGM - YouTubeyoutu.be

    Final Fantasy XIII OST ニコニコ動画から

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2018/05/09(水) 00:10:17 

    召喚獣の演出はカットしない派です

    +26

    -0

  • 361. 匿名 2018/05/09(水) 00:15:11 

    FF8やって主人公がMAX暗くてウンザリして
    10でまた8頭身キャラになり内容は暗いってことでもしやまた?…って警戒したけど
    主人公が明るかったから内容暗くてもめちゃくちゃ楽しくて主人公が明るいって大事だなと思った

    12は内容自体はいいんだけど、フィールド上を探索したい派なのにちょっとでもズレるとめちゃくちゃ強い敵になるから全滅しまくりで
    自分の思うように遊べなくてやる気出なくて未だにクリアできてない
    あと死んだらいちいち死に際の台詞を言うのもイライラしてたw
    コッカトリス討伐の時は地獄
    死ぬ→復活→死ぬ→復活で無限の死に際のセリフループ状態で
    多分キャラクターの死に際のセリフ全部いっぺんに聞いたのかもって思った…
    12は色々めんどくさい

    それ以降はFFやってない
    FFの世界は大好きなんだけど、毎回バトルシステムとかコロコロ変わるのも好きじゃなくてどんどん難しくなるしついていけなくなっちゃった(´ω`)

    +9

    -8

  • 362. 匿名 2018/05/09(水) 00:15:40 

    つい脱線してゲームスクエアとかで遊んじゃう。自分で交配した黒チョコボで、レース優勝したい

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2018/05/09(水) 00:17:48 

    Ⅳが大好きです。
    リディアとエッジの組み合わせが最高です。
    幸せになって欲しいと本気で思っていました。

    +29

    -2

  • 364. 匿名 2018/05/09(水) 00:18:04 

    FF5のこれから冒険が始まるっていうオープニング好きだった
    ファイナルファンタジー5 FINAL FANTASY 5 オープニング - YouTube
    ファイナルファンタジー5 FINAL FANTASY 5 オープニング - YouTubeyoutu.be

    ファイナルファンタジー5 FINAL FANTASY 5 オープニング

    +27

    -0

  • 365. 匿名 2018/05/09(水) 00:18:33 

    FF5のトンベリのほうちょう!は当時こわかった。

    +28

    -0

  • 366. 匿名 2018/05/09(水) 00:19:09 

    FF9はクポクポ祭り
    真似てクポクポ言ってたわw

    +30

    -0

  • 367. 匿名 2018/05/09(水) 00:22:35 

    >>325

    自分はこれ飲んだこと無いけど、実際に買って飲んだことある人に味の感想を聞いたら、
    「何か薬品みたい、回復するどころか、逆にダメージ受けた。」
    とか言ってて笑ったwwwww

    +30

    -0

  • 368. 匿名 2018/05/09(水) 00:24:11 

    セッツアーがひいきキャラだった
    人生とは運命を切り開く賭けの連続……

    +41

    -1

  • 369. 匿名 2018/05/09(水) 00:25:40 

    ビビが好きすぎて
    登場キャラクター全部黒魔導士のFF
    作ってほしい。

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2018/05/09(水) 00:26:16 

    またシンプルに戻ってくれたらなぁ
    でもそれだと売れないんだろうね、、

    ゲームがヘナチョコの私には難易度高くてダメだわ
    なんならバイオハザードみたいにeasyモードとかあって選べたらいいのに笑

    +27

    -0

  • 371. 匿名 2018/05/09(水) 00:26:37 

    9のここ掘れチョコボのよくわからないラテン曲好きだった

    +53

    -0

  • 372. 匿名 2018/05/09(水) 00:35:12 

    10の召喚獣はものすごく愛着があった。

    一緒に闘ってる仲間って印象が強かったし、
    エンディングで消えていくところも号泣だった。
    おまけにカッコイイ...

    +34

    -0

  • 373. 匿名 2018/05/09(水) 00:41:13 

    7の女装イベントとか楽しかったなー

    +19

    -1

  • 374. 匿名 2018/05/09(水) 00:42:31 

    >>301
    面白いですよ!
    なんせ曲もストーリーもキャラもいい!
    発売当時高校生だった私は毎晩毎晩ずっとゲームして怒られました。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2018/05/09(水) 00:56:05 

    >>371
    9のここ掘れチョコボのBGM、脳内再生余裕です
    最初のポローン…ポローン…のアコギでなぜか「いざ勝負!」って気分になる

    +31

    -0

  • 376. 匿名 2018/05/09(水) 00:59:24 

    >>81
    いいこと言う!
    好きなキャラ批判されると悲しいよね~

    +9

    -2

  • 377. 匿名 2018/05/09(水) 01:08:53 

    >>375
    ク、クエーッ‼︎(わかる)

    +34

    -0

  • 378. 匿名 2018/05/09(水) 01:09:03 

    登場人物が喋るのがだめで、Ⅶまでしかやってない

    +5

    -2

  • 379. 匿名 2018/05/09(水) 01:10:07 

    召喚獣マディーンとバハムート好きだったなあ

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2018/05/09(水) 01:11:45 

    昔エアリスをなんとか死なないようにするのに、2枚目のディスク変えるときに、ロマサガⅢだかなんだかのディスクを1度入れてバグを起こしてから、2枚目に変えると、ホーリー発動後の世界にもエアリスが映るってのがあったよね
    もちろん、話は進まない

    +32

    -0

  • 381. 匿名 2018/05/09(水) 01:13:47 

    7でゴールドソーサーで遊びすぎて、気がついたら次どうすればいいかわからなくなってたりした。
    チョコボレースで育てまくりw

    +37

    -0

  • 382. 匿名 2018/05/09(水) 01:20:08 

    やっぱり7の登場は衝撃だったな
    プレステに合わせてデザインやシステム、世界観を作り上げてみせた衝撃


    +29

    -0

  • 383. 匿名 2018/05/09(水) 01:20:54 

    FF10でアーロンが消えるのが本当に嫌。アーロンかっこよすぎ!

    +41

    -0

  • 384. 匿名 2018/05/09(水) 01:21:33 

    少数派だと思うけどリノアがめっちゃ好き

    +7

    -3

  • 385. 匿名 2018/05/09(水) 01:23:15 

    >>341
    アニメがあったの知らなかった、衝撃

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2018/05/09(水) 01:23:25 

    >>289
    ガラフの衣装www

    +22

    -0

  • 387. 匿名 2018/05/09(水) 01:28:44 

    7で初めてFFに出会って、同じ年に発売したタクティクスにどハマり
    「BGMききたい」で曲を聴きながらヘルプメッセージ読むのが楽しかった

    +19

    -0

  • 388. 匿名 2018/05/09(水) 01:29:48 

    >>384
    私もリノア好き。でもキスティスはもっと好きです。

    +8

    -5

  • 389. 匿名 2018/05/09(水) 01:30:16 

    9のダリの村〜トレノ辺りがすごく好きでした!あと書庫ダゲレオの雰囲気も。
    9はストーリーもだけど音楽も本当に良かった。マダインサリで流れた、記憶の歌わかる人いるかな。今でも癒されるし、出会えて良かった名作!!
    ここで語れるなんて嬉しいw

    +44

    -0

  • 390. 匿名 2018/05/09(水) 01:31:07 

    スチームパンクの世界観が大好きだから
    川崎とかの工業地帯に行くと
    クラウド出てこないかなと思ってしまう

    +32

    -0

  • 391. 匿名 2018/05/09(水) 01:46:32 

    ここまで100個くらい➕おしまくった
    やっぱり人気なんだね、FF

    +27

    -0

  • 392. 匿名 2018/05/09(水) 01:47:53 

    >>341
    アニメなんてあるの!?
    気になる!みたーい!

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2018/05/09(水) 01:48:03 

    >>387
    全く同じ
    タクティクスは何故か自分がイヴァリースにいる雰囲気を味わえたな
    フィナス河の赤チョコボ軍団怖かった(;ω;)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +25

    -0

  • 394. 匿名 2018/05/09(水) 01:52:27 

    ラグナが好き、ああいう人が1人いたら楽しそう。
    面白いギャグ合戦したい。

    +28

    -0

  • 395. 匿名 2018/05/09(水) 01:52:47 

    >>389
    トレノ好き(*´ω`*)
    オークションに入り浸ってダークマター競り落としてたわ
    道行く人にカードゲームふっかけるのも楽しかった

    +25

    -0

  • 396. 匿名 2018/05/09(水) 01:56:22 

    >>390
    me too

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +54

    -0

  • 397. 匿名 2018/05/09(水) 02:01:49 

    これやってる人いませんか?
    歴代FFキャラが出てきて楽しい♡
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +22

    -0

  • 398. 匿名 2018/05/09(水) 02:03:55 

    >>393
    遠くから強力なチョコメテオ落としてくるからね
    それも何匹もw

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2018/05/09(水) 02:05:50 

    ff15が物語システム共に破綻したBLゲーと化した根源がよくわかる開発陣の写真をご覧ください

    +35

    -2

  • 400. 匿名 2018/05/09(水) 02:15:38 

    >>396
    良いですよね〜
    高速から見える川崎の夜景が大好きで
    見るとドキドキします
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +38

    -0

  • 401. 匿名 2018/05/09(水) 02:22:57 

    このトピのおかげでめっちゃ良い夢見れそうだわ

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2018/05/09(水) 02:27:15 

    >>401
    ピアノが聴こえてくるかな?
    おやすみ(*´ω`*)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +42

    -0

  • 403. 匿名 2018/05/09(水) 02:40:34 

    わたし小学生のとき
    これ
    歌い込んだ♡
    今でも歌える笑笑
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +45

    -0

  • 404. 匿名 2018/05/09(水) 03:29:18 

    >>402
    ありがと…と思ったら眠らない街笑 寝かせて笑笑

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2018/05/09(水) 03:44:46 

    >>7
    >7リメイクはよ


    残念だが東京オリンピックよりずっと後になるよ
    多分あともう3〜4年は軽くかかるなあ……

    +17

    -0

  • 406. 匿名 2018/05/09(水) 03:50:07 

    >>382
    まさしくローンチタイトルだったね

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2018/05/09(水) 05:39:13  ID:8TYX2uzgGA 

    8大好き!このシーンは衝撃だった笑
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +39

    -0

  • 408. 匿名 2018/05/09(水) 06:25:52 

    FF9大好き
    ビビもクイナもスタイナーもダガーも
    全体的に好きなキャラクターが多かったな
    エンディングの歌もすきw

    +24

    -0

  • 409. 匿名 2018/05/09(水) 07:25:06 

    野村の『(ティファを目立たせる為に)エアリス殺しましょう!』の開発秘話の記事読んでこいつがプロデュースする 限りF Fには手をつけないと見切りつけました。自分好みのキャラ目立たせる為に他のキャラ殺すなんて公私混同酷すぎ

    +21

    -6

  • 410. 匿名 2018/05/09(水) 07:37:08 

    いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから… 思い出してください。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +41

    -0

  • 411. 匿名 2018/05/09(水) 07:38:50 

    プリンプリンセス(笑)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +31

    -0

  • 412. 匿名 2018/05/09(水) 07:39:12 

    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +29

    -0

  • 413. 匿名 2018/05/09(水) 07:40:54 

    FF4ではまだひらがなカタカナのみ。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +25

    -0

  • 414. 匿名 2018/05/09(水) 07:44:43 

    マッシュはガウを弟のように思っていた感じだっけ?(歳とともに記憶も薄れたw)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +29

    -0

  • 415. 匿名 2018/05/09(水) 07:45:52 

    \(^-^)/
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +19

    -2

  • 416. 匿名 2018/05/09(水) 08:20:28 

    FF好きだしオンライン除いて15までやったけど
    やっぱりドット絵時代の方が想像力を掻き立てられるのか
    好きなキャラの絵を描きまくってたなぁ
    特に5,6あたり

    ストーリーは5,6,7とか10とかが好きだな
    8も最初はあまり好きじゃなかったけど
    リノアル説でゾクっときてから
    気になる存在になった

    音楽は4,5,6が好き
    特に5が熱いのが多い!

    最近FF15とDQ11やったけど
    最新作対決は
    DQ11の勝ちかな
    ちなみにDQは3,4,5,11が好き(トピずれごめん)

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2018/05/09(水) 08:20:49 

    >>13
    わかる!!スーファミ時代に100回位やったのに、またやりたくなってコレクション買ったよ。5と3が好き。5以降のFFは1回やったら充分なんだけど

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2018/05/09(水) 08:26:56 

    血塗られた盾FF5でとったひとおる?

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2018/05/09(水) 08:27:27 

    >>329
    9のPS4リマスター版、出てますよ!
    是非プレイしてみてほしいです!

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2018/05/09(水) 08:30:04 

    全部買ってますが未クリアは15のみ
    おもしろいなと思ったのは10までかも。
    8は自分にあわなかった。


    オンラインは11と14もやってましたがドラクエ10の勝ちです。ドラクエ10オンラインなのにストーリーがいいんだよ。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2018/05/09(水) 08:33:53 

    どちらが王位を継承するかをコインで決める場面だったかな、ここにも感動のエピソードがあったよね(FF6)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +37

    -0

  • 422. 匿名 2018/05/09(水) 08:34:44 

    7と4がすき! 10-2のユナ主人公のものは、途中で挫折したな(*´-`)
    久しぶりにやりたいなぁ。
    エンディングだけが気になってあとで、YouTubeでみた笑
    ハッピーエンドが一番\(^-^)/

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2018/05/09(水) 08:36:56 

    >>157
    そこはモノマネ師のゴゴがいるところですね。
    こちらが攻撃をすると、相手もモノマネで攻撃してくるので、戦闘が始まったら何もせずに放置すれば時間がたてばイベントが始まりますよ。

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2018/05/09(水) 08:37:09 

    FFやりたくなってきた。
    特に5、6辺り。
    ストーリーうろ覚えくらいでやれるのが良い。
    7、8辺りはやりすぎてさすがに途中飽きる感があるw

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2018/05/09(水) 08:38:10 

    何回もプレイしたのは5だな
    あのシステムがいいのかな

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2018/05/09(水) 08:41:07 

    >>421
    最初やったときは主人公エドガーだと思ってた。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2018/05/09(水) 08:43:16 

    ザナルカンドにて。良い曲だよね

    +25

    -0

  • 428. 匿名 2018/05/09(水) 08:43:58 

    FF3 たまねぎ剣士

    確か裏技だったかな?
    最後の方で、すっぴん(防具無し)のたまねぎソードのみで最強になる。

    知っていればあなたはFF通(笑)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2018/05/09(水) 08:45:00 

    >>428

    たまねぎソード→オニオンソード

    失礼しましたm(_ _)m

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2018/05/09(水) 08:49:18 

    魔大陸でシャドウ助けられるの知らずに最初はプレイしたけど、助けられると知って2回目プレイ。
    シャドウが崩壊後出てきたときは嬉しかったなぁ。

    +23

    -0

  • 431. 匿名 2018/05/09(水) 08:49:58 

    最近センスが底辺まできてる
    正直衣装とか厨二っぽい雰囲気とかダサすぎ

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2018/05/09(水) 08:51:54 

    >>418
    血塗られた盾、そんなのがあったね。
    FF5にもあった。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2018/05/09(水) 08:55:53 

    >>403
    自分はその歌、必死でメモした(笑)
    確か、2択か3択かのクイズ形式になっていたよね、選択を間違えたらストーリーが進まないみたいな感じだったよね。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +23

    -0

  • 434. 匿名 2018/05/09(水) 08:56:31 

    FF2と3の間に発売したスクウェアのトムソーヤも好きだった。BGMも植松伸夫さん

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2018/05/09(水) 08:56:38 

    Ⅳのカインは私と兄の間で、裏切りジャンプ男と呼ばれていました
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +21

    -0

  • 436. 匿名 2018/05/09(水) 08:57:22  ID:hzZBJsRBtu 

    ギャンブラー「セッツァー」 

    世界崩壊後
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +24

    -0

  • 437. 匿名 2018/05/09(水) 09:01:00 

    FF5で最初の世界でシヴァとカドプレパスとり損ねて、召喚の空欄が気になった。でもやり直す気力もなく、赤魔導士の連続魔と狩人乱れ打ちが強かった

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2018/05/09(水) 09:05:11 

    FF4、5、6がTHEファンタジーって感じで好きだった懐古厨35歳です。
    FF8ではラグナのパート
    FF10はジェクト、アーロン、ブラスカのパートが好きでした。

    +31

    -0

  • 439. 匿名 2018/05/09(水) 09:06:07 

    >>436
    このあと地底から飛行船飛ぶんだっけ?!
    「仲間を求めて」って曲が脳内に流れた

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2018/05/09(水) 09:06:37 

    FF4のカインは最終仲間になっても、「また裏切るんじゃ…」っていうのがあってなかなか信用できなかったなぁ。
    後、エンディングで金髪と知った時は衝撃だった。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2018/05/09(水) 09:10:44 

    植松さんが織りなす音楽ってヘビメタ、プログレ、民族音楽が混ざってて、FFの世界を彩ってたよね
    ファミコンの3和音くらいの時代からフルオーケストラに変化したのに時代の変化に対応してるのって大人になってから凄いなって思わされたよ
    ちなみに職場は音楽聴くのOKなのですがFFの歴代戦闘曲聴いてます
    さくさく仕事できる

    +19

    -0

  • 442. 匿名 2018/05/09(水) 09:11:38 

    FFTやると、教会の屋根とかに登りたくなるよねw

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2018/05/09(水) 09:14:31 

    >>439
    そうです。
    世界崩壊、再び飛空艇が大活躍する!
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2018/05/09(水) 09:20:57 

    ティナ
    (覚醒したら恐ろしく強い)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +28

    -0

  • 445. 匿名 2018/05/09(水) 09:21:50 

    作業用にFF、クロノトリガー、クロノクロス、ドラクエ、サガフロ2のシャッフル。自営業だけど年配の人いたら消す

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2018/05/09(水) 09:21:57 

    シャドウとティナ
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2018/05/09(水) 09:25:11 

    ロック

    たまに敵から結構なアイテムを盗んでくる、いらない物の時が多いけど(笑)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +20

    -0

  • 448. 匿名 2018/05/09(水) 09:26:30 

    召喚は頼もしいけどハリウッド映画のリヴァイアサンはキモかった

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2018/05/09(水) 09:26:41 

    たまにロックとバッツがごっちゃになる

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2018/05/09(水) 09:29:32 

    今考えてる事の逆が正解だ。
    でもそれは大きなミステイク。

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2018/05/09(水) 09:33:03 

    スーファミもいつかプレミアつきそうだし、スクウェアのソフトはコレクションにしてる

    +3

    -2

  • 452. 匿名 2018/05/09(水) 09:35:48 

    ファイナルファンタジー1
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2018/05/09(水) 09:36:48 

    FF9はジタンの影響でスタイナーが変わっていくのが凄く好き!

    +25

    -0

  • 454. 匿名 2018/05/09(水) 09:42:28 

    今でもFF史上最高傑作と謳われてる3ですが、私はスーファミ時代をプレイしたことが無くてリメイク版のDSが3デビューでした。
    なので、この4人のキャラ(左からルーネス、アルクゥ、イングズ、レフィア)が当たり前になっててキャラの名前の無い『光の戦士(オニオンナイト)』ってだけのが何だか物足りない・・・
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2018/05/09(水) 09:44:22 

    臭い息、
    って技名が今更ながら笑える(笑)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +36

    -0

  • 456. 匿名 2018/05/09(水) 09:45:28 

    >>63
    娘のくだりいらねえww

    +9

    -5

  • 457. 匿名 2018/05/09(水) 09:48:16 

    >>452
    発売から30年も経つんだね!
    ここから伝説が始まったんだね

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2018/05/09(水) 09:48:56 

    >>454
    全然おかしくないとおもう。クロノトリガーも最高っていっても今なら物足りないと思う人いるだろうし、個人的にはファミコンのFFも難しくてすきだった。ドラクエ2のようなスリルがあり

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2018/05/09(水) 09:57:31 

    FFⅠ の光の戦士って響きがシンプルにファンタジー感溢れてて良い

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2018/05/09(水) 10:01:01 

    ファイナルファンタジー初期の名言
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2018/05/09(水) 10:10:51 

    天野喜孝原画展は一度みたけどよかった
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +41

    -0

  • 462. 匿名 2018/05/09(水) 10:18:16 

    >>438
    あなたとすっごい趣味合いそう
    しかも同い年
    リアルタイムでそういう話できる友達欲しかったわ〜
    身近でゲームやってる女子少なかったからさ

    +16

    -0

  • 463. 匿名 2018/05/09(水) 10:20:20 

    >>149
    トンベリだよ

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2018/05/09(水) 10:33:17 

    >>457
    只今16位、ゲームトピでこの順位は凄い!やっぱFFは伝説だね(^_^)

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2018/05/09(水) 10:40:08 

    トンベリの「歩数ダメージ」怖過ぎ!
    (FF6だけだったかな?歩数ダメージ)

    因に何これ?スマホ版?(笑)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +16

    -0

  • 466. 匿名 2018/05/09(水) 10:48:13 

    FF7リメイク、PS4で出てくれるのかな〜。結局発売数年後で新しいハード(PS5とかw)で出ることになっちゃったら嫌だな。

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2018/05/09(水) 10:59:10 

    今週末のFF7のクラシックコンサート行きます♪楽しみ♡

    +21

    -0

  • 468. 匿名 2018/05/09(水) 10:59:43 

    FFは1とオンラインと最新作以外はプレイしてた。
    今のはグラフィックが綺麗でとてもいいけど、昔のドット絵時代も思い入れがあります。
    シリーズではFF6が好きで、ここで6ファンいてくれるの嬉しいなぁ。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2018/05/09(水) 11:03:53 

    セッツァーって女性のライバルがいたんだったよね、何となくしか覚えてないけど回想シーンは結構泣けたような(/ー ̄;)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +31

    -0

  • 470. 匿名 2018/05/09(水) 11:04:39 

    植松さんが織りなす音楽ってヘビメタ、プログレ、民族音楽が混ざってて、FFの世界を彩ってたよね
    ファミコンの3和音くらいの時代からフルオーケストラに変化したのに時代の変化に対応してるのって大人になってから凄いなって思わされたよ
    ちなみに職場は音楽聴くのOKなのですがFFの歴代戦闘曲聴いてます
    さくさく仕事できる

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2018/05/09(水) 11:05:02 

    ↑すみません間違えました

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2018/05/09(水) 11:12:01 

    FF7
    この感じの3Dポリゴンが懐かしい(笑)
    鉄拳やバーゃファイターも初代はこんな感じだったよね( =^ω^)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2018/05/09(水) 11:12:56 

    ff6は登場キャラ多かったけどひとりひとりに
    ストーリーがあってほんと楽しかった。

    わたしは最初に出てくるヒロインが
    好きになるタイプなので
    ティナ♡♡だったのに
    世界崩壊後にセリスがメインに
    なったときはぶーーーって思ってた(இдஇ; )

    +26

    -3

  • 474. 匿名 2018/05/09(水) 11:16:18 

    FF8になると、ポリゴン技術もかなり進化した(鉄拳、バーチャも2で飛躍的に進化したね!)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2018/05/09(水) 11:21:50 

    FF9ではもう、かなり完成されたグラフィックになった(PS1の機能の限界までやりきった感じだね)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +38

    -0

  • 476. 匿名 2018/05/09(水) 11:29:29 

    >>473

    魔導戦士ティナ

    洗脳されていたりとか
    色々と訳ありのヒロインだったね。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +20

    -3

  • 477. 匿名 2018/05/09(水) 11:30:46 

    FFだったら6と9が好きです(`・ω・´)
    6は音楽と仲間がたくさんいる所が好き!
    9は動きがちょっともさい所が難点だけどストーリーが素晴らしく、エンディングでは泣いてしまった(`;ω;´)

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2018/05/09(水) 11:39:59 

    +26

    -0

  • 479. 匿名 2018/05/09(水) 11:40:58 

    >>476
    ティナは緑髪のイメージが強くて、ディシディアとかの髪色に慣れない

    +28

    -0

  • 480. 匿名 2018/05/09(水) 11:43:51 

    +15

    -0

  • 481. 匿名 2018/05/09(水) 11:45:46 

    >>455
    これを覚えるのが美人のキスティスなのがねw
    試しに嗅いでみたい

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2018/05/09(水) 11:46:30 

    >>462
    5,6が好きで歳も近いです
    仲間に入れてください(笑)

    私も小さい頃からFFやゲームが大好きだったけど周りにゲーム好きな子いなくて寂しかったなぁ
    ネットで初めて話せるようになって嬉しかった

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2018/05/09(水) 11:52:42 

    >>461
    原画担当が天野喜考さんから野村なんちゃらに変わり、ファイナルファンタジーの幻想的な世界観は無くなってしまったと嘆くゲーマーも多いようだね。

    天野さんのFF原画は幻想的だ。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +46

    -0

  • 484. 匿名 2018/05/09(水) 11:54:23 

    マイナス沢山つくだろうけど5のヒロインは私の中でレナなんだよ…
    ファリスも好きだけどヒロインはレナなんだよ…

    +18

    -1

  • 485. 匿名 2018/05/09(水) 11:54:54 

    >>454
    リメイク版FF3、イングズとサラ姫のロマンスが好きでしたw

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2018/05/09(水) 11:56:11 



    シャドウ(&愛犬インターセプター)
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +28

    -0

  • 487. 匿名 2018/05/09(水) 11:57:10 

    >>481
    青魔法の臭い息や目からビーム、スコールからの謎の塩対応、、すごく魅力的な女性なのに不遇な扱いでかわいそうだったなぁ
    そこがまた好きなんだけどね

    +20

    -0

  • 488. 匿名 2018/05/09(水) 11:58:56 

    15の追加DLC面白かった。イグニス髪下ろしたら誰ニスだけどかっこいい!
    やっぱつらかったから来年も追加出るの楽しみ。

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2018/05/09(水) 12:01:45 

    >>484
    えっレナじゃないの?

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2018/05/09(水) 12:02:35 

    竜騎士
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +17

    -0

  • 491. 匿名 2018/05/09(水) 12:03:27 

    >>483
    天野喜孝さんベースがいいね。FF7のキャラデザインは好きだけど。

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2018/05/09(水) 12:10:24 

    >>483ですが追記で。

    原画担当が変わったというより、世界のゲーマーのリアル思考の目を意識し、世界に媚びるようになった開発陣の方向性には共感出来なかったから、天野さんは自ら身を引いた感じなのかな、と思う。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +22

    -0

  • 493. 匿名 2018/05/09(水) 12:13:48 

    >>491
    天野喜考「FF7原画」

    どうぞ!(^^)d
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2018/05/09(水) 12:16:23 

    6は私の中で不動の一位!!
    登場人物全員が大好き!!

    ちなみに、スクエニに友達がいますが7のリメイクはあと2ー3年かかるらしいよ。

    +27

    -1

  • 495. 匿名 2018/05/09(水) 12:16:32 

    >>480
    その回想シーン思い出しました、
    ありがとう(*^-゜)vThanks!

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2018/05/09(水) 12:17:16 

    ビッグブリッヂの闘いの音楽が好きすぎる!ギルガメッシュ!!

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2018/05/09(水) 12:20:10 

    >>466
    私はもうどうせps5なんでしょと思ってる
    なんならps8くらいまでいくかもしれないww
    それくらい自分が生きてるうちに7のリメイク本当に出るのか?と思ってる(今まだ製作メンバーを募ってる段階という噂)
    事故って死んだりしたら、リメイク出来なかったことを理由に成仏出来なさそうだよ笑
    個人的にはゼノギアのリメイクも願ってるけど版権の問題で一生出ないんだろうなと。。

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2018/05/09(水) 12:24:09 

    FFⅢラスボス

    くらやみのくも
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2018/05/09(水) 12:25:50 

    >>479
    ああ、そうですね。
    やっぱティナと言えば緑色の髪か。
    ファイナルファンタジー好きな人part2

    +24

    -0

  • 500. 匿名 2018/05/09(水) 12:27:34 

    ビッグブリッジの曲を弾ける人がいるなんてビックリした。エルメスの靴下って呼ばれてた(笑)

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。