-
1. 匿名 2018/05/08(火) 17:39:16
私はわきがで1ヶ月後に手術を控えています。
片脇ずつの手術なので完全に臭いから解放されるのはまだ先になりますが手術を控えた今、臭いから解放される期待よりも手術中の恐怖や術後の痛み、患部の見た目(?)への恐怖の方が勝り吐きそうなくらいです…。
わきがの手術を経験された方、術中術後の痛みは例えるならどれくらいでしたか?これから控えている方も含めて色々と情報交換できればなと思います。
+176
-5
-
2. 匿名 2018/05/08(火) 17:40:38
+42
-10
-
3. 匿名 2018/05/08(火) 17:41:20
がんばりや!!+428
-3
-
4. 匿名 2018/05/08(火) 17:41:35
気になる
切った所はワキ毛生えてこないの?+172
-6
-
5. 匿名 2018/05/08(火) 17:43:15
主さん頑張ってね!!
怖いと思うけど、絶対ワキガのままよりいいと思うよ!悩みから解放されて今よりもっと幸せになれますように!!+545
-4
-
6. 匿名 2018/05/08(火) 17:43:15
臭いトピになる予感ムンムン+13
-112
-
8. 匿名 2018/05/08(火) 17:44:46
20年前にやりましたが
傷跡が白く残りました
でも、匂いが改善して生活が楽になりました
腕を上に上げるのが
しばらく大変でした!
今は全然平気です+411
-4
-
9. 匿名 2018/05/08(火) 17:45:43
手術したら私はスソガになった。
でも手術して良かったよ+28
-52
-
10. 匿名 2018/05/08(火) 17:45:58
ビューホットされた方いますか?+11
-9
-
11. 匿名 2018/05/08(火) 17:46:06
>>4
手術して20年ですが、
私は普通に生えてます
毛の生命力はすごかった、+273
-6
-
12. 匿名 2018/05/08(火) 17:46:56
ユーチューブで手術観たら、怖かった。
麻酔で痛みは無いらしいが、術後が痛むと体験者が言ってたよ。
一緒永久脱毛もできちゃうからいいんじゃない?+31
-22
-
13. 匿名 2018/05/08(火) 17:46:56
主さん、なんかありがとう+135
-18
-
14. 匿名 2018/05/08(火) 17:47:50
私はしてないけど、するなら10代でしたかった。。。もう30だから中々仕事休んでとか都合がつかない。主さん応援してます。+305
-7
-
15. 匿名 2018/05/08(火) 17:47:54
匂いでいじめられたから
手術しましたが
完全ではないけど1/10以下に減り
やってよかったです
脇を見せると
豊胸みたいな傷跡があるけど
他は何の不満もないです!+297
-2
-
16. 匿名 2018/05/08(火) 17:48:28
>>9ワキ臭ある人はスソも元々ある+103
-24
-
17. 匿名 2018/05/08(火) 17:48:41
+43
-49
-
18. 匿名 2018/05/08(火) 17:48:49
ワキの毛は生えません
術後は丸めたガーゼを当てて
腕がいつも浮いてる状態が数日続きます
出来れば術後は人に会わない方がいいと思います
かなりゆったりしたワキの見えない服を着る事をお勧めします
+221
-9
-
19. 匿名 2018/05/08(火) 17:48:58
私も手術しました
周りにはもちろん迷惑をかけてるんだと自覚してるけど、好きでワキガに生まれたわけじゃないし、ほんと辛かった…
臭いから解放されて、手術してほんとによかったと思ってる。
ただ術跡が10年経った今でも残ってて、ノースリーブや水着が着れない。。
今はもっと医療も進歩しているし、いい病院もたくさんあるんだろうなぁ
長くなりましたが、主さん、手術頑張ってください!+341
-3
-
20. 匿名 2018/05/08(火) 17:50:10
手術しないと治らないのかい?+28
-13
-
21. 匿名 2018/05/08(火) 17:50:35
脇の永久脱毛するとワキガになる人がいるって聞いたけどマジ?+17
-55
-
22. 匿名 2018/05/08(火) 17:51:05
傷跡残るとか最悪じゃん+12
-72
-
23. 匿名 2018/05/08(火) 17:51:05
女でワキガってかわいそう僕の無臭の脇と交換してあげたい+13
-85
-
24. 匿名 2018/05/08(火) 17:51:56
デオナチュレ使えば匂わないよ+49
-53
-
25. 匿名 2018/05/08(火) 17:52:08
>>7
こんな事よく書けるね。
すごいよ。+297
-10
-
26. 匿名 2018/05/08(火) 17:52:38
このコピペ思い出した
1 名前:名無しさん 投稿日:2005/11/24(木) 23:55:11 hU9mnop30
とっても大好きな人がいるのにワキガなんです。
匂いが気になって告白も出来ません。
それともこんなことを気にするなんて器が小さいだけなんでしょうか?
12 名前:名無しさん 投稿日:2005/11/25(金) 00:19:21 LimwGyiE0
>1さん
よくわかるよその気持ち。私もワキガだもん。
つらいよね、、、クラスのみんなからバイキン扱いされるし。
恋なんて出来ないってあきらめかけたりもしたよ、、、
でも今は治療でなおせるらしいからお互いガンバロ!
15 名前:1 投稿日:2005/11/25(金) 00:22:17 hU9mnop30
>>12
私じゃなくその好きな人がワキガなんです。
16 名前:名無しさん 投稿日:2005/11/25(金) 00:23:49 oiK1KmFj0
以降このスレは>>12を励ますスレになります+308
-13
-
27. 匿名 2018/05/08(火) 17:52:57
ガルちゃんのワキガトピは定期+71
-5
-
28. 匿名 2018/05/08(火) 17:53:13
誰にもバレたくないため一人暮らしを始め、4年前に手術しました
傷は全然マシになりましたが普通に分かります
麻酔が痛すぎて地獄でした+176
-3
-
29. 匿名 2018/05/08(火) 17:53:33
治らない人もいると聞いた+95
-4
-
30. 匿名 2018/05/08(火) 17:54:10
レーザーでやったけど快適+22
-2
-
31. 匿名 2018/05/08(火) 17:54:19
パースピレックス使えば手術しなくても匂わないよ+10
-9
-
32. 匿名 2018/05/08(火) 17:54:52
ワキガってすぐにバカにされるけどなりたくてなったわけじゃない
正直顔がすっごいブスよりワキガの方が辛いよ+445
-11
-
33. 匿名 2018/05/08(火) 17:55:23
ワキガの手術した人は、スソガ、チチガの方はどうなったんですか?+64
-8
-
34. 匿名 2018/05/08(火) 17:55:26
>>22
大事な問題かもしれないけど、傷跡くらい良くない?
素人がそんなに他人に脇見せる機会もなさそうだし
+203
-10
-
35. 匿名 2018/05/08(火) 17:57:34
10年くらい前にやりました
保険適応で30000円くらいだったかな?
術後しばらくプロテクターみたいなのつけられて不便でしたが、いまは何ともないし匂いも改善されたので、やって良かったです。
脇の下に1センチくらいの縫い目は残りましたが、脇なんてそんな人前でに上げ下げしないし私は全く気になりません。
頑張ってくださいね!+245
-3
-
36. 匿名 2018/05/08(火) 17:58:05
手術跡っていっても、プールや海ではしゃいでばんざーいとかしても、脇ガン見する人居ないし気にしなくても良さそうだけど。+218
-6
-
37. 匿名 2018/05/08(火) 17:58:15 ID:V4Jkqgt141
主さん頑張ってください!
私も手術したくて親と病院まで行ったけど結局やらずに34歳。子供も産まれたので子供に辛い思いさせるのが本当に申し訳ない…。
子供が大きくなる頃にはもっと医療が発達して簡単に手術できるようになればいいなぁ。
+238
-6
-
38. 匿名 2018/05/08(火) 17:59:11
切らずに治す方法が良いよ+8
-14
-
39. 匿名 2018/05/08(火) 18:01:26
私はyoutubeで検索すると動画出てくる病院でやりました
切ってペリってひっくり返して根こそぎ切り取るやつです
手術から半年で利き腕の方からワキガの匂いがしました
もう完全に治ったと思っていたのでバスでワキガ臭い人いるな〜と思ってたら私でした
手術してからのワキガの匂いは精神的に来るので本当にカウンセリングとか納得のいく病院選びは大事です
さっさとどっかで治したい気持ちは分かりますが大事です。
もう一度手術する気力も金も休みも無いので8×4のロールオン塗ってます
これで匂いは防げるのでだいぶマシです
手術前はエタノールとデオナチュレ持ち歩いてました
そして最近分かったのですが、いや分かってたけど知らないふりしてましたが私チチガです…
どこまでも不公平な世の中です。+272
-8
-
40. 匿名 2018/05/08(火) 18:01:41
>>33
西村知美がスソガなんだよね
オシッコの時にパンツ下ろしたら匂うって
医学番組言ってて、婦人科悪いんですかね?って先生に聞いたら婦人科じゃなくスソガだって!
西村知美は、みんな匂うよね?ね?ね?って
聞いてたけどみんなスルー女みんな総スルーだった。+256
-5
-
41. 匿名 2018/05/08(火) 18:03:47
女はふわぁと匂う程度だけど
男は臭いの強いよねー
なんか何とも言えない具合悪くなる匂い
男は凄い!+4
-25
-
42. 匿名 2018/05/08(火) 18:05:20
切って治すんじゃなくてレーザーみたいのを当てて治療って出来ないのかな?
傷が残るのは可哀想。+160
-5
-
43. 匿名 2018/05/08(火) 18:09:54
今30半ばですが高校卒業した数日後にやりました
当時は普通の皮膚科で病院の昼休みの時間にやってもらいました
部分麻酔で3センチほど切る手術というほどでもない感じでした
1時間ほどで両脇3万円くらいだったかと
冬はニットなどでこもると臭いがまだ気になる...
またやりたいなぁ
+107
-2
-
44. 匿名 2018/05/08(火) 18:10:40
ワキガの人って本当に常にくさいの??
たまに汗書くとプーンってにおうのもワキガの部類ですか?+5
-41
-
45. 匿名 2018/05/08(火) 18:10:52
お肉や油ものばかり食べてるんじゃない?
伝統的な和食を食べてれば体臭はしないよ+5
-77
-
46. 匿名 2018/05/08(火) 18:11:44
>>39
上の方で保険適用で3万って言ってる人がいるから3万ならもう1回やってみたら?+126
-3
-
47. 匿名 2018/05/08(火) 18:13:00
>>42
健康保険が使えるワキガ手術は大きく切るけど
自費だったら吸引法やメスを使わない手術もある
高いけどね+89
-3
-
48. 匿名 2018/05/08(火) 18:14:00
傷跡の事を気にしてる人居るけど、ワキガじゃなくてもノースリーブなんて着る事ないから気にしなくて良いと思う。+184
-10
-
49. 匿名 2018/05/08(火) 18:14:23
>>44
教室にワキガの人がいるだけでわかりますよ
それくらいの匂いです、鉛筆の芯の匂いを強烈にした感じ。
汗程度じゃないです+156
-6
-
50. 匿名 2018/05/08(火) 18:14:41
>>45
ワキガは遺伝なので食べ物とか関係ないです+108
-5
-
51. 匿名 2018/05/08(火) 18:17:41
>>7お前が生きてる事のほうが公害だ+91
-6
-
52. 匿名 2018/05/08(火) 18:18:51
>>40
え!それスソガなの?
私そうかも…。
ワキガはないけど、スソガだけってある?+82
-2
-
53. 匿名 2018/05/08(火) 18:20:34
手術前に肩周り(主に背中側と二の腕)の毛を
剃った方がいいです。
術後テープを剥がす時に痛い 本当に。
麻酔の時 私はぐっすり寝てました。
終盤になって起きたけど、
手術中痛くなかったですよ。
車じゃないなら、
ゆったりした服、上着を着てください。
分厚いガーゼをテープでぐるぐる巻くので、
肩が上がって不自然な感じになります。
私はメスで大きく切ってないですが、
テープを外した時はグロい状態になってました。
ただれたりはしませんが、
色が赤紫色?みたいになりました。
術後2年経ち
だいぶ皮膚が綺麗になってきました。
傷のことは不安だったので、
術後の傷で病院に連絡するべき場合は、
どういう状態の時かを、
具体的に手術前に先生に聞きました。
手術して本当に良かったです。
ドキドキすると思いますが、
匂いを気にしなくて良い人生を
想像して前向きにいきましょう!+87
-3
-
54. 匿名 2018/05/08(火) 18:22:36
母親からの遺伝でかなり重度の腋臭でした。
就職してすぐ20万くらいの手術しました。
麻酔かけられて、アイマスクにヘッドホンで中島美嘉のアルバム聴きながらの手術で、ウトウトしてる間に終わった記憶。
皮下組織ごと取っちゃう手術で、脇毛も生えなくなりました。
術後、ギブスをはめてるのが少し不自由でしたが、痛みは特に感じませんでした。
小さい頃から『くさいくさい』と周りに言われてきた苦しみから解放された喜びの方が強くて、痛みを忘れてしまったのかもしれませんが(笑)
手術後は本当に世界が変わりました。
人に近づくのが恐くないし嫌な顔もされない。最高ですよ!
手術頑張ってくださいね。+243
-2
-
55. 匿名 2018/05/08(火) 18:26:35
私もワキガだと思う。市販の制汗剤を朝つけると全く匂わないから、手術するほどではないのかなって思い続けて三十路になったけど、真冬でも怖くて制汗剤手放せないんだよね…
汗というより、焦って冷や汗かく感じになった時に臭う。。
近々出産するので子どもに遺伝してたら手術してあげたい、ほんとに。自分も産後落ち着いたら病院に行ってみようかな…+172
-4
-
56. 匿名 2018/05/08(火) 18:33:23
10年程前に美容クリニックでやりました。
臭い全然しませんよ。今はデオドラントスプレーもしなくても全く臭いません。
おまけにワキ毛もほぼなくなりました。
ただ傷跡が白く一本残ってて、少し皮膚が盛り上がってます。
でも、脇の下なんて見せて歩かないし、気になりませんよー。+112
-0
-
57. 匿名 2018/05/08(火) 18:35:28
私も20年ほど前に手術しました。
当時はまだ保険適用が余り無かった感じで大手の美容外科です。
両脇を一気にやったので術後少し不便でした…
先に書かれてますが脇の下にガーゼの塊を入れて更に二の腕動かない様に固定。
なので腕が上がらず着替え&洗髪等は、母or妹に手伝って貰いました。
主さんは片腕ずつなのでまだ腕も自由になると思いますが、手伝ってくれる人がいれば頼んだ方が良いかも。
出来るだけ手術した腕は動かさない方が良いです。
術後は脇毛は余り生えてこなくなりました。
傷跡は多少残りましたが年と共に消滅、ただ多少色素沈着は僅かにあります。
まあノースリーブも着ないし、人の脇なんか滅多に見ないからそこまで気にしてないです。
肝心の匂いですが、20年経った今でも再発してません。
スソガやチチガになるかもと聞いてたので不安でしたが、それも無し。
ただスソガやチチガは体質や運もあるので、たまたま運良くいったのかな。
もう病院を決められた後ですが、とにかく腕のいいお医師様に頼むに限ります(再発防止の為)
不安もあると思いますが、匂いが消えるのは本当に生活ガラリと変わるので私はやって良かったです。
不安な事や気になる事は先生に相談して、リラックスして手術受けて下さいね。
無事成功します様に、陰ながら祈ってます!+70
-1
-
58. 匿名 2018/05/08(火) 18:35:34
>>40
ワキガですが
体質的に股間も臭いみたいです
それ知った時に泣きました+93
-1
-
59. 匿名 2018/05/08(火) 18:42:36
10代の時にしましたが左は再発したし毛も生えてくるけど未だに跡が残ってるので脇あげれません…
もう一度したいです+24
-0
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 18:45:16
美容外科だと高額だけど、私は普通の大きい病院で保険適用になったので3万程でした。ただ、術後は両腕固定されて辛かったです。+17
-0
-
61. 匿名 2018/05/08(火) 18:46:18
術後臭に悩む人も多いよね
脇から匂わなくなった代わりに背中や肩から匂うようになったとか
+47
-3
-
62. 匿名 2018/05/08(火) 18:47:14
やりたいと思ってたけど、長期間仕事休めないしなーと先延ばしにしてたら妊娠&出産。
今育児休暇中だけど、授乳中だしそもそも両脇固定して子育てなんてできないからまた先延ばしだよ(TT)+14
-6
-
63. 匿名 2018/05/08(火) 18:47:29
皮膚切るんだ〜_:(´ཀ`」 ∠):
私もやりたいけど怖い。
脱毛みたいに機械滑らせるだけで出来ればば良いのに+67
-0
-
64. 匿名 2018/05/08(火) 18:49:59
股間はどんな匂い? タマネギとか、カレーみたいな匂い…? なら、ワキガプラススソガだわ… 三十路過ぎたらワキも又も臭くなった。 突然なるものもあるよね?+48
-3
-
65. 匿名 2018/05/08(火) 18:53:26
>>61
私は20年前にやりました
皮膚を5センチくらい切り
はさみで匂いが出るところを
切っていきました
かなり大きく傷は残りました
今の手術はわかりませんが
私の場合は他からにおいはでません
+18
-2
-
66. 匿名 2018/05/08(火) 18:54:27
皮膚の裏側にあるイクラみたいなオレンジ色のプチプチを切り取らないとダメなんだよね。
範囲も脇全体とだと広くなるし、外側からのアプローチではどうにもならない。
悩んだけど、私もやって良かった&完治しました。
歯グキ切って親知らずを砕いて抜いたり、
流産でソウハ手術したり、普通分娩もしたあとだったので、
なんかもうワキ切るのも怖くなかったです。
+107
-2
-
67. 匿名 2018/05/08(火) 18:56:38
自分がワキガなのか分からない。
高校生までは全然大丈夫だったと思うんだけど、それ以降、臭う時と臭わない時があるみたいで...
でも家族はワキガじゃないし...
病院に行ってワキガかどうか判断してもらう時はもちろん制汗剤不使用で確認してもらうんですよね?
いつも使ってるから病院に行くまでが臭わないかドキドキしそう...+45
-2
-
68. 匿名 2018/05/08(火) 18:56:56
こうやって手術したり臭い気にして必死にケアしてるワキガさんは本当に偉いと思う。+167
-1
-
69. 匿名 2018/05/08(火) 19:00:25
臭いから解放されてって書いてる人いるけど自分でわかるの?+6
-2
-
70. 匿名 2018/05/08(火) 19:01:21
皆さん病院はどんなところでやりましたか?
どのように選びましたか??
参考にさせてください(>人<;)+13
-1
-
71. 匿名 2018/05/08(火) 19:01:29
さっきから数名ワキガの事を茶化してる書き込みあるけど、ワキガになってしまったのは本人の責任じゃないんだし、気付いてにおいを少しでも和らげようとか治そうって努力してるんだから、嫌な書き込みしてる人最低。+255
-4
-
72. 匿名 2018/05/08(火) 19:09:04
20年ほど前に大学病院でしたよ
やる前にワキガかチェックみたいなのされるんだけど、汗を布だかに含ませてそれを先生がにおって判断する原始的なもので、若い先生だったし先生もそんなの嗅ぎたくないだろうし、自分で臭いの分かってるのに嗅がれるのが物凄く嫌だったな。+140
-0
-
73. 匿名 2018/05/08(火) 19:16:26
>>69
>>57です。
私は自分でワキガと気づいてたし、服にもワキガの匂いが移ったり黄ばんでたので。
術後に汗かいたら脇の匂い嗅ぎ服もチェック、妹が鼻が良いので嗅いでもらったり。
術後に旦那に出会って元ワキガと告白もして定期的に確認してもらってるけど、それでも大丈夫でした。
今でもたまにチェックしますが特に問題ないです。
自分で確認不安な方は、家族など信頼出来る人にチェックして貰うと良いと思います。+45
-1
-
74. 匿名 2018/05/08(火) 19:19:46
ネギ臭いのは自分も含めよく嗅ぐんだけど1番言われる鉛筆の芯の匂いっていうのを嗅いだことがない。
仮に鉛筆の芯の匂いがするとしてそれって臭いんですか?鉛筆ってどんだけ強力にしてもそんな臭いにおいにならなそうなんですけど。+78
-7
-
75. 匿名 2018/05/08(火) 19:21:24
素朴な疑問なんだけど
ワキガの人っていつから臭うのかな?
赤ちゃんの時はそんな事ないんだよね?+12
-4
-
76. 匿名 2018/05/08(火) 19:24:58
ワキガと多汗症は 違いますか?
私は とにかく ワキ汗がすごくて 衣服も 黄色くなりますが、 緊張した時以外、臭いは 気になりません。 リラックスしてる時は 殆ど汗かかないのですが、自律神経が無意識に高ぶると 大量の汗で
ぐっしょぐしょです。病院の保険でボトックスしてますが、 保険でも3万超なえるって ぼったくりですよね?
多汗症で悩まれてるかた どおされてますか?
+31
-2
-
77. 匿名 2018/05/08(火) 19:26:24
>>61
私もです。
強烈な焦げ臭いにおいを発するようになりましたが、体のどこから発してるのか特定が出来ずにワキガ手術前より病んで鬱病になりました。
ワキガの方が、臭いのは脇だ!と特定できるだけよかったと本当に後悔してます。
+32
-2
-
78. 匿名 2018/05/08(火) 19:32:35
>>70
私が受けた時はまだインターネットも発達してなく、雑誌に載ってる美容外科の広告を読みあさりました。
そこで大手がやはり良いかなと思い、有名な美容外科で。
病院名は昔で記憶が朧げで忘れてしまいました…
今はネットで色々と調べられますし、程度によっては皮膚科で保険適用もあるので。
とにかく良さそうだなと思った病院で片っ端からカウンセリング受けると良いと思います。
先生との相性もありますしね。
あとはクチコミですが、病院公式HPのクチコミは良い事しか載せてない場合もあるので…
グーグルで病院検索するとクチコミ載ってる場合があるので、そういう所も参考にすると良いと思いますよ。+17
-2
-
79. 匿名 2018/05/08(火) 19:39:14
>>75
思春期の頃かなあ
小学校高学年くらいから+22
-0
-
80. 匿名 2018/05/08(火) 19:40:31
中学生の時に親に連れられて急に病院に行って何のことか分からぬまま手術が始まって、
何が起きてるのか分からないまま手術終了
「脇汗が減る手術、保険おりるからやってみた☆」
って手術後に聞かされて、ふーんと思ってたけど今思えばあれワキガの手術だったたのかも、、
今でも8/4のロールオンは一応毎日してるけど、ほとんど臭うことはないと思ってる!主さん頑張って!+91
-2
-
81. 匿名 2018/05/08(火) 19:48:16
私もワキガでブサイクで男性ホルモン多くてお肌がニキビでボコボコ。。。
30過ぎてるけど、一度も付き合った事ない。。。悲しい(>_<)
主さん手術頑張って下さい+39
-3
-
82. 匿名 2018/05/08(火) 19:52:46
10年くらい前に美容皮膚科でやりました。40万だったかな。
脇毛はほぼありません。術後数年は脇汗はほぼかかなかったけど、今は人並みにかくようになりました。かつ、左だけ汗をかいた日に脇をこすると少し臭う気がします。
それと、ちょっと蒸し暑いだけで全身から滴るように汗をかくようになりました。せっかくワキガから開放されたのに、今は汗臭さと戦ってます。もう死にたい。。+24
-2
-
83. 匿名 2018/05/08(火) 19:53:58
手術うまい有名な病院&先生を教えてほしい+33
-1
-
84. 匿名 2018/05/08(火) 20:06:51
>>56です。
ちなみに、傷跡は3センチ位。
部分麻酔だったので、術中の痛みはありません。ただ小さい切り口から手術なので、皮膚を引っ張られる感じが、なんとなく嫌でした。
当日の夜は痛かったけど、薬飲んで寝たら、次の日はかなり痛みは引きましたよー。
数日は包帯できつめに固定されましたが、冬だったのでオバーサイズのトップス着てれば、なんとなくゴツくなった?くらいでした。
ぎこちない動きも誤魔化したくて、当時球技をしてたこともあり、肩痛めてテーピングされたー。と言ってました! バレてたかな?? 笑
洋服が黄ばんだりとかはなく、割と軽度だったと思うけど、本当にやってよかったですよー!
むしろ、もっと早くやればよかったです。+21
-0
-
85. 匿名 2018/05/08(火) 20:08:55
夏ノースリーブばっかり着るから傷跡つくのイヤだしスペシウム光線みたいなのは高過ぎ¥だから、パースピレックスでごまかし続けてる…+2
-11
-
86. 匿名 2018/05/08(火) 20:20:15
>>16 スソガってどうやって治したらいいですか?
ワキガよりも悩んでます…因みにワキガは勿論チチガもあります。ツラいです…+36
-1
-
87. 匿名 2018/05/08(火) 20:25:10
>>85
そうなんだよ
水着着れないのしんどい+3
-1
-
88. 匿名 2018/05/08(火) 20:25:39
阿佐ヶ谷の稲葉クリニックおススメします+13
-1
-
89. 匿名 2018/05/08(火) 20:29:09
10年程前の高校の夏休みにやりました
私の場合は脇に小さな切り込みを入れてそこから細い管を入れて汗腺を掻き出す手術だったと思います
1週間の間は脇にガーゼを丸めたボール状の様なものを挟んで固定しておく必要があるため、お風呂は入れず髪だけ洗ってました
手術中の痛みは思ったよりは強くなく我慢できましたが、麻酔が良く効いてない部分は激痛でした
術後の痛みはそれほどなかったと思います
私は再発などなく快適に過ごしていますが
再発する人も多いと聞くのでクリニック選びは慎重になったほうがいいです
因みに脇毛はほとんど生えてこなくなりました+26
-2
-
90. 匿名 2018/05/08(火) 20:29:53
>>10
やりましたけど完全に無臭にはなってないです。
(指でワキをこすって嗅ぐと匂う程度。ワキガ臭ではありません)
市販のデオドラント剤で十分です。
30万かかったけどワキ汗の量も半分以下になったのでほぼ満足してます。
+21
-0
-
91. 匿名 2018/05/08(火) 20:34:25
>>86
本当にそうなのか確かめるには婦人科
手術するなら形成外科か美容外科
+7
-0
-
92. 匿名 2018/05/08(火) 20:35:15
ビューホットはそわきが・乳輪わきがの 治療可能だそうです。+6
-2
-
93. 匿名 2018/05/08(火) 20:47:24
あたしも阿佐ヶ谷のワキガ専門病院で
20年前にしました
麻酔痛かったし
傷痕も残ったけど
手術して本当に良かったです
香水やナイロンの服も
楽しんでます
何より明るくなりました
人の中に入るのも苦痛じゃないです
主さん大丈夫ですよ
未来はすごーく明るいから+54
-3
-
94. 匿名 2018/05/08(火) 20:48:06
すごくコンプレックスで、どうしても治したかったので20歳のとき手術受けました。
美容外科手術で保険きかず、70万、80万、90万のコースがありました。
かなり迷いましたが、そんなに大金で受けるならそれ以上は出来ないと思えるように最高額の90万で受けました。
脇だけの部分麻酔で手術は1時間くらいでした。
手術中麻酔かかってるので痛みはなかったのですが、毛根?を切るジャキジャキという音が忘れられません!手術中はヘッドホンで音楽を聴かされてましたが、うっすら聞こえるジャキジャキ音が怖かった!
あれから15年経ちますが、毛はほとんど生えてこないし、夏場は汗かくと少し汗臭いけど、あの頃の匂いとは比べものになりません!
やって良かった!
ただひとつ、少し後悔してることがあります。
手術後、脇が突っ張ってくるので、伸ばすと痛いけど頑張って伸ばしてリハビリ?するようにお医者さんに言われました。が、結構痛くて、あまり伸ばさないでいました。それが原因なのかわかりませんが、脇がたるんでしまっています。
あのとき頑張ってリハビリすれば良かった…
主さんもお医者さんのお話しっかり守って、後悔しないよう頑張ってください!
ながながとコメント失礼しました!
+39
-0
-
95. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:52
>>52
石鹸でゴシゴシ洗ってない?
石鹸ダメよ。
デリケートゾーン専用石鹸使うとにおわなくなるよ。+9
-2
-
96. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:12
なんてタイムリーなトピ!
私は今月下旬に保険適用の剪除法やります。
主さん、頑張りましょうね!+19
-1
-
97. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:56
落胆させたらごめんね。
私は10代で1回、20代で1回、美容外科で手術したんだけど、再発したよ。ワキ以外の他のところも臭く感じるようになり、地獄だよ。
外国製の汗止めを夜寝る前に塗って、出かける前は必ずシャワー浴びてデオクリスタル塗って、塗るデオドラント塗って、デオドラントのサプリメント飲んで、対人恐怖症になってしまって緊張で汗かかないように抗不安薬飲まないと外出られない。それでも臭いと言われてしまうんだ。たった3〜4時間のパートでも。悲しいよ。
ものすごく重度のタイプなんだと思うけど、こんな感じで人生詰んでる。
治った人、軽くなった人は羨ましいなー!+88
-0
-
98. 匿名 2018/05/08(火) 21:02:54
>>32
ちょっと!
ゲロブスなめないでよ!
ゲロブスは整形しようもないし死ぬまで地獄なのに!
+6
-0
-
99. 匿名 2018/05/08(火) 21:03:20
>>75
中学くらいの思春期からです。+8
-1
-
100. 匿名 2018/05/08(火) 21:28:54
20年くらい前に美容外科で50万以上出しました。
においだけなら35万、汗も止まるようにするには50何万でした。
1センチ切って、そこからストロー状の器具で吸いだすような手術です
汗も出るし毛も生えるし、臭いも再発してます。
においの総量は半分くらいになってると思いますが。
90%は大満足の手術で残り10%になってしまったようです。
ちょっとしか切らないので跡が残ってないのが唯一の救いです
もうやりません!+16
-0
-
101. 匿名 2018/05/08(火) 21:32:35
>>68
全くケアしない人なんていないから
あなたがケアしてないと思ってる人もきっと>>97みたいにケアしてるけどデオドラント製品がにおいに追い付いてないだけだと思うよ
+29
-0
-
102. 匿名 2018/05/08(火) 22:01:21
>>95
52さんではありませんが、お勧めのソープあったら教えて下さい+1
-0
-
103. 匿名 2018/05/08(火) 22:09:34
>>40
西村知美勇気あるなぁ。
天然なのか?+34
-0
-
104. 匿名 2018/05/08(火) 22:47:54
15才の時にやった。
痛みは麻酔してたからなかった。
けど、部分麻酔だったから
手術感とか音はわかって、ちょっとこわかった。
ズコズコ吸ってる音がしたから、たぶん吸引法だったのかな?
手術中は仰向けで両手がっちり抑えられてるし、術後はアメフト選手みたいにしばらく固定されてたし、
傷真っ最中の患部は自分では見なかったと思う。
以下は、あくまでも私の場合は。
人によって違うと思う。
毛は量が減ったけどあるよ。
術後のマッサージをさぼったので
若干のひきつれ感や段差は今も残ってる。
臭いは軽減したけど、夏場は薄いズボン1枚じゃ染みてしまうほど、下半身に大量の汗をかくようになった。
30才前後からスソガと、手術前ほどじゃないけどワキガ臭も少し戻ってきた感がある。
でもワキガ体質でも、肉食を控えれば多少臭いも弱まる気もする。
欧米はワキガ体質のほうが多数派で普通なのに
日本は少数派で差別されて
心ない言葉投げつけられたりして辛いよね。
お互い、元?今もかwマイノリティとして
やさしく堂々と生きていきましょ!
+47
-2
-
105. 匿名 2018/05/08(火) 23:00:49
>>46
保険でそのくらいでしたが手術代だけではなく交通費や、休んだ分給料が貰えなくなるし家賃なども払わなければいけないのでたったの3万ではないのです。+4
-2
-
106. 匿名 2018/05/08(火) 23:04:06
何人かコメントでありましたが、術後野球ボールのようなものを当てて固定されるのでアメフト選手のようになります。その状態で帰宅しないといけないのと、一週間お風呂に入れないので私は冬場にやる事をおすすめします。モコモコのコートを着れば違和感なくそのまま電車にも乗れます。
私は年末年始のお休みと有給を数日使ってやりました。仕事してるから出来ないって方、おすすめです。病院側もオペ日、消毒の日、抜糸の日など融通きかせてくれました。早めに行って、年末年始の日程おさえておくといいかもしれません。
+25
-0
-
107. 匿名 2018/05/08(火) 23:12:45
主さんとこれから手術する予定の人!この時期の手術はあまりオススメでは無いんだけど何か理由があるのかな?
まず術後は包帯グルグル巻きのアメフト選手だし、車で送ってもらうとか家族のフォローがなきゃ辛いよ
私は冬にやったから袖ダボダボのパーカー着て誤魔化して電車乗ったけどやっぱりそれでも不自然だった+12
-0
-
108. 匿名 2018/05/08(火) 23:32:17
ワキガだけならまだいい。私なんてワキガにひどいニキビ面、あぶらギッシュな顔、ほっそい一重、でかい頭、けつあご、、なんかもうつらくなってきた。
+12
-2
-
109. 匿名 2018/05/08(火) 23:34:40
病院に行く勇気、先生や看護師の前で匂いのことを話す辛さ、本当にわかります。辛いですよね。手術はやっぱり怖いでしょうけど成功して主さんの長年の悩みがなくなりますように。手術応援しています。+30
-0
-
110. 匿名 2018/05/08(火) 23:42:56
四年前手術しました。
保険適応の、せん除法(変換ならずひらがなごめん)です。
100あった臭いが7くらいになりました。
以下、参考までに脇の写真です。
たった今撮りました。
加工なしです。
2本傷っぽく見えますが、上が切開痕。
下のは元々あった脇のシワです。
毛は脱毛してあるのですが、毛穴が目立ちます。
ひとつの毛穴から2本3本と生えていた名残でしょうか。。
写真だと「キズ!」って感じですが、肉眼だとあまり気になりません。
キズの治りかたは体質で個人差ありますが、参考になれば。
+89
-3
-
111. 匿名 2018/05/08(火) 23:50:20
私もワキガで旦那もだし
息子もです
本当になりたくてなったわけではないし
みなさんに迷惑もかけたくないので
もうちょっと確実で体に負担のない方法で
保険適用にしてもらえるといいのにな
いじめの根源だよね+56
-1
-
112. 匿名 2018/05/08(火) 23:56:44
主さん、手術頑張ってください!決意をしてくださってありがとう。
素朴な疑問なのですが、わきがの人は、自分がそうであると気づいているのですか?
または誰か言ってくれる人がいたのでしょうか?
この間、友人知人数人と食事をした時、たまたま隣に座った人がわきがでした。
私は初めての経験で、こんな匂いなんだと驚いたのと、吐きそうになって食事がまともにできませんでした。
その人自身はとても良い人ですが、顔見知り程度なので伝えることはできません。
でも、その人を本当に大切に思うなら、その人の未来のために身近な親族や友達が伝えてあげたほうがいいと思いました。+22
-13
-
113. 匿名 2018/05/08(火) 23:59:33
ワキガに思い悩んだ上、手術をしました。しかし後から知人になどに匂いの事を告白したところ、匂いはしたことがない、と言われ自分の思い込みであった事が判明。
脇にかなりの傷跡が残りました。手術に迷っている方は一人で悩まず、信頼出来る人にどの程度の匂いがするか聞いてみる事をおすすめします。
中々話辛い悩みだと思いますが、、
悩みは解決出来たので後悔は和らぎました。+22
-1
-
114. 匿名 2018/05/09(水) 00:08:23
>>112
私は逆に自分でワキガだと勘違いしてしまった人間です。(後からワキガではなかった)
もし気づいていないようであれば、本人に善意で教えて欲しい派です。本人を思って言ってくれる友人がいる方が将来的によいですよね。
ただ本人が気づいていて気にしている場合もあり。。その判断が周囲からは難しいですよね。
自分自身匂いで10年くらい悩み続けたので、かなりデリケートな問題だと思います。
+16
-0
-
115. 匿名 2018/05/09(水) 00:24:09
>>112
汗の臭いとは違う、特殊な臭いなので自分で気づくと思います
かなり軽度ならもしかして気づかないかも
+16
-2
-
116. 匿名 2018/05/09(水) 00:29:24
ワキガだと脇毛太くないですか?あと1つのところに三本くらい生えてたりする
私だけだろうか…脇毛が細かったり薄い人でワキガな人のイメージがない+44
-1
-
117. 匿名 2018/05/09(水) 00:33:34
ミラドライだっけ?切らずに上から超音波みたいなの当てるってやつ
まだ子供が小さいし脇固定されたら日常生活に支障きたしそうで従来のは出来ない
痛みでそれどころじゃなさそうだし
40万ぐらいするみたいだから簡単に手出せないよね
+18
-1
-
118. 匿名 2018/05/09(水) 00:43:59
>>107さん
主さんではありませんが、90番台でコメントした下旬に手術する者です。
先月くらいにたまたま広告で保険適用の手術方法を知り、冬まで我慢出来ないのでやることにしました。
アメフト選手になるのは仕方ないですね(°_°)
でも冬に知っておけばよかった。+6
-0
-
119. 匿名 2018/05/09(水) 00:45:05
私も知らずにコート着る時期にやったけど
だからアメフトでも特に困らなかったのか
お風呂も入れないし冬のほうがいいのかもね+8
-0
-
120. 匿名 2018/05/09(水) 00:45:26
>>117さん
5chにミオドライ経験者の方が数名いらっしゃいましたが、効果ないと書いてました。
+7
-2
-
121. 匿名 2018/05/09(水) 00:53:26
大学生の時と社会人になってからすぐと、結婚前の計3回手術しました。
結婚して子どもも産みましたが、ワキガの手術が一番痛かったです。脇だけでなく、心も痛くてたくさんたくさん泣きました。
手術後は、術後臭に悩まされるし、傷痕も手術を繰り返すたびにひどくなっていきますが、どうか希望を捨てずに頑張ってください。私も頑張って生きています。辛いこともたくさんあるけど楽しいこともたくさんあるこの世の中を楽しんで生きたいと思います。がんばってね!!+23
-1
-
122. 匿名 2018/05/09(水) 00:58:07
かなり多汗症だし臭いもきになるからやりたい。
今はパースピレックスでごまかしてるけど、それでも汗で服濡れる。
黒か白の服しか着られないから、周りの人から黒服ばっか着てるねって言われて辛い。
女子アナみたいな可愛い格好してみたい。
黒や白の服に合わせた髪型やメイクにしてるけど、本当は女らしい可愛い格好がしたい。
脇汗や臭いの悩みと無縁の人がほんと羨ましい。+28
-1
-
123. 匿名 2018/05/09(水) 01:16:03
臭いwww+3
-22
-
124. 匿名 2018/05/09(水) 01:30:56
>>117
私は4年前にミラドライしましたよ!3日位は痛みと腫れで腕が上げられず、冷やして安静にしていましたが、その後は問題なく過ごせました。
大量に汗をかくと匂いますが、ワキガの臭いではないです。周囲を気にせずいられるので、やって良かったと思います。+13
-0
-
125. 匿名 2018/05/09(水) 01:59:13
だいぶ昔に、5ミリくらいの穴から棒を差し込んで吸引する方法でやったけど、そんな大して変わらなかった…
ショック…+6
-0
-
126. 匿名 2018/05/09(水) 02:12:05
まだ小4ぐらいだったかまだ自分がワキガだと知らなかった時に(発症前?)
友達の家に数人で遊びに行ったらその家の柴犬が私のお股だけやたらチェックしに来た。
ワキガよりスソガの方が出てくるのが早かった模様。
幸いみんな子供だったからエッチな犬だねー!(笑)で済んだけど今やられたら軽く死ねるw
お股に鼻の来ない小型犬とか鼻ペチャ犬はあまり恐れてないけどボルゾイとか秋田犬とかは近づけない。
犬大好きなのに…。
出会う犬がお股チェックしに来たらスソガがバレる恐れがあるから覚悟して。
+17
-2
-
127. 匿名 2018/05/09(水) 02:49:39
2〜3年前に保険適用で3万くらいでやりました。
部分麻酔だったので、手術中も先生と雑談してました。手術じたいは全然たいしたことなかったです。脇は1センチ程傷がまだあります。
術後は、腕は動かせないので美容室でシャンプーして、夜はソファーに少し上半身を起こした状態で寝ました(寝返りで腕を動かさないため)
マッサージもそんなに真面目にやらなかったけど、皮膚の黒ずみや凹凸、突っ張りもいまはもうありません。私は脇の臭いは、夏などに運動して大量に汗をかくと少しするぐらいです。
主さん、手術は一瞬です。頑張ってくださいね!
+12
-0
-
128. 匿名 2018/05/09(水) 02:49:45
お子さん産んだ方にお聞きしたいのですが、ワキガは遺伝しましたか?
今妊娠中なのですが、遺伝したらどうしようかとふと考えてしまいます+11
-2
-
129. 匿名 2018/05/09(水) 03:53:18
>>128
ワキガは優性遺伝だから高確率で受け継がれます。
そして受け継がれたかどうか判明するのに子供さんの誕生から最低でも10年はかかる。
でも10年かかった分だけ現在の治療法より進歩してるよ。
子供さんが大きくなったらいつでも受けさせてあげられるように毎月200円ずつでも貯金とかしたら良いかと。
保険適用外の素晴らしい施術が誕生してるかも。+35
-0
-
130. 匿名 2018/05/09(水) 04:30:11
>>128
129さんもおっしゃるように高確率で遺伝します
同級生は小学高学年から匂いはじめてクラスの男子からいじめられていたので
親御さんが脇のケアに気をつけてあげてほしいです(´・_・`)
+22
-0
-
131. 匿名 2018/05/09(水) 06:38:26
主です。
遅くなりましたがみなさんコメントありがとうございます!
経験された方のお話を聞けてとても嬉しいです。
コメントでおっしゃってる方もいますが麻酔がかなりの激痛らしく、診察を受けた日の夜に麻酔を打たれて叫ぶ夢を見てしまう程今一番の不安の種です…笑 後は術後、赤紫や黄色に内出血?した患部を見るのも怖くてたまりません。
ですがすでに予約をしてしまいましたし、もう逃げられないので腹をくくるしかないですね!このトピをブックマークして手術の前にパワーをもらおうと思います!ありがとうございます!+18
-0
-
132. 匿名 2018/05/09(水) 07:10:57
主さん、手術は怖いだろうけど頑張って!!それさえ終われば明るい未来が待ってるよ!!私はそれを糧に頑張りました!!+8
-0
-
133. 匿名 2018/05/09(水) 08:34:54
>>128
私は父がワキガで遺伝しました。でも、弟は違うみたいです。
私も今妊娠中です。早めに気づいて対処してあげたい。父も私もわりと軽度なので、とりあえず発症に気づいたら制汗剤塗らせる→様子見て手術させるつもりです。+7
-0
-
134. 匿名 2018/05/09(水) 09:19:18
私今週ミラドライ受けます!
されたかたいたら感想ききたいです(TT)+2
-0
-
135. 匿名 2018/05/09(水) 09:27:19
主さんすごい勇気ありますね!頑張れ!!
私も今年の冬に手術を決意してる者です。
決意したとはいえ、痛みに弱いのでかなり恐怖です…!学生で一人で病院の予約をとるのも初めてなので分からないことだらけで不安です。
でも未来は明るいと信じて頑張ります!+5
-0
-
136. 匿名 2018/05/09(水) 09:48:11
私も痛みに弱いけど、麻酔してくれるし、痛み止めもあるしなんとかなるよ!!
病院の人にワキガなこと伝えないといけないのが一番苦痛で(私は親友はもちろん親にも相談できなかった)、手術すれば楽になる事はわかっているのになかなか足が向かなかった。病院行くまでがすごく勇気がいった。けど、このまま暗い人生を歩むのも嫌だったし、病院側はワキガ手術を行っている以上何人もそういう人見てきているはず。そんなの気にもとめてないはず!!そう言い聞かせて勇気出したよ!
これから手術を控えている方、手術を考えている方、勇気出して頑張って!!
完治するかは人それぞれかもしれないけど、絶対に軽減はするから!!+4
-0
-
137. 匿名 2018/05/09(水) 09:48:30
厚着してたらわからないけど服を脱がせた途端ワキガめっちゃ臭い人いるもんな
そりゃ彼氏彼女できないわ 別れ案件
子供にも遺伝するし 周りのためにも治療お願いします+3
-11
-
138. 匿名 2018/05/09(水) 10:05:08
>>112
決意をしてくれてありがとうって何ですか?すごい上から目線ですね。たしかに周りに迷惑をかけているかもしれないけどみな本気で悩んでいますよ。やりたい事を諦めなければいけないこともあるし、ワキガでない人には分からないほどの苦痛を日々感じているんです。
ほとんどの人は自分で気づいていますよ。女性ならなおさら。臭うからってケアしてないわけじゃないんです。ケアしたって臭うんです。どうしようもないんです。手術をすればこの臭いから開放されることはわかっているけど、人それぞれいろいろな葛藤があって躊躇しているんです。
安易に大切に思うなら伝えた方が良いなんて言わないでほしいです。みんなわかってるから。
きつい言い方になってしまってごめんなさい。+34
-4
-
139. 匿名 2018/05/09(水) 10:36:42
>>40
可愛そう。笑
スソガじゃなくたって皆んな臭うだろうに。+4
-4
-
140. 匿名 2018/05/09(水) 10:48:08
未成年なので手術には親の同意が必要なのですが親に相談する勇気が出ません…+5
-0
-
141. 匿名 2018/05/09(水) 11:05:45
半年前にミラドライを受けました。
2,3日は吸引の跡と腫れがあり、保冷剤で冷やしました。
徐々に吸引の跡も消え、腫れもおさまってきました。
6か月経ちますが、今現在は汗はかきますが
臭いは気になりません。
個人差があると思いますが、
私はミラドライを受けてよかったです!
+6
-0
-
142. 匿名 2018/05/09(水) 11:10:16
保険適用で手術したけど、普通に臭うし脇毛も生えてる!失敗かなー!+4
-0
-
143. 匿名 2018/05/09(水) 12:12:44
二週間前にミラドライをやりました〜。
数日間は脇の違和感、内出血ありましたが痛みは全然なかったです。
今は汗全くかかず匂いもないけど、数ヶ月でほんの少し戻るみたいです(普通の人より少ないくらい)。
育児してるので脇固定できないのと、傷跡が残るのが嫌でミラドライにしました。高かったけど(30万)、今までずっと悩んできたのでやって良かったです。+6
-1
-
144. 匿名 2018/05/09(水) 13:18:18
>>124
詳しくききたいです
ネットでは3ヶ月くらいしたら3割ほどもどるとかいてあったのですがどれくらい戻るのか、主さんの施術前のどれくらいの程度だったのか、施術後の変化など教えて欲しいです(TT)+2
-0
-
145. 匿名 2018/05/09(水) 13:22:10
>>116
同じです、私は元々体毛は薄い方なんですが脇毛だけはシッカリしてました。
沢山生えるわけではないけど身体に比べて太いし、同じ毛穴から二本生えてるのもありました。
今は手術したので脇毛自体も殆ど生えて来なくなりましたが、うっすら生える毛はやはり剛毛ぽい。
ワキガにアポクリン腺が関係してるけど、それが脇毛にも影響してるんですかね?+5
-0
-
146. 匿名 2018/05/09(水) 13:27:58
>>142
手術成功して匂いはなくなりましたが、脇毛は生えてきますよ。
といっても術前の様にガッツリ生えてくる事はないけど、多少は生えます。
なので脇毛の生え方云々はともかく、匂いが再発は残念ですが手術としては失敗ですよね。
術後の保証期間とかないですか?
可能なら訳を話して再度治療をしてもらうか。
または別の病院で相談してみては?
けど勇気出して手術したのにコレは結構キツイですよね(泣)+3
-0
-
147. 匿名 2018/05/09(水) 14:10:22
>>140
私も言えなかったよ。私は成人していたので親の同意は必要なかったけど、実家ぐらしだったからバレました(笑)
親はどんな事があっても子供の味方だから、例え手術という方法ではなくともきっと一緒に良い方法を考えてくれますよ。
こう言ったらなんだけど、そもそもは遺伝なんだし親だってどちらかはワキガでしょう?悩みは分かってくれるはずです。
同意してくれるといいですね。+6
-1
-
148. 匿名 2018/05/09(水) 14:25:46
>>145
私も脇だけ濃くておまけにどんなに綺麗に剃ったり抜いても青くなるから脇があげられません…
本当ワキガっていいとこない+6
-0
-
149. 匿名 2018/05/09(水) 14:56:50
副乳がある人は治りづらいみたい。
もしかしたら手術して昔よりは軽くなってるんだとは思うけど、気にしすぎてちょっとでも臭うと焦る。他人が通りすがりに鼻すすったり、喋ってる相手が鼻に手を当てたり息をとめたりするとやっぱり臭うんだなと再確認する。
最後に手術したの15年くらい前だから。
今さらまた再手術して治らなかったときの絶望を考えるともう踏み切れない。2回やったのに。+3
-0
-
150. 匿名 2018/05/09(水) 15:48:26
>>124
詳しくききたいです
ネットでは3ヶ月くらいしたら3割ほどもどるとかいてあったのですがどれくらい戻るのか、主さんの施術前のどれくらいの程度だったのか、施術後の変化など教えて欲しいです(TT)+1
-0
-
151. 匿名 2018/05/09(水) 16:01:25
アポクリン腺切除しました
術後は動かせなかったりと大変でしたが、
今はほんとにやってよかったと思います。
毎朝デオナチュレを塗る日々。
塗っても臭うものは臭うし、意味がない。
でも切除したら臭いの根源が無くなったので
ほんとに臭いがなくなりました。+4
-0
-
152. 匿名 2018/05/09(水) 19:05:15
>>40西村知美さん、
アイドル時代も現在もかわいいし
スソガのイメージ全然なかったわ。
容姿とワキガ系は全然関係ないんだね。+0
-2
-
153. 匿名 2018/05/09(水) 22:34:55
ちょうど二週間前にローラークランプという方法で手術しました。
まだ痛みと動きにくさがあるけれど、汗と臭いがましになると思えば我慢できます。+1
-0
-
154. 匿名 2018/05/09(水) 23:15:12
勇気を出して5年くらい前に美容整形外科で30万くらい払って剪除法でやりました。元々痛みに強いから痛み止めを飲む程ではなかったですが、傷がうまく塞がらなくてケロイドみたいな痕が残って脇の感覚が鈍くなり汗をかいているのかわかりにくくなりました。
手術で脇の黄ばみだけは改善しましたが、肝心のニオイは手術前より更にキツくなりました…再手術できる所を探したいと思ってる所です。
主さんは一度でニオイから解放されますように。+4
-0
-
155. 匿名 2018/05/10(木) 10:30:49
わたしも20歳ぐらいの時にやりました!
匂いも気にならなくなったし
すごく楽になりました!
やってよかったです!+1
-0
-
156. 匿名 2018/05/10(木) 13:06:24
治った人は軽い人なのかな。
羨ましい。+7
-0
-
157. 匿名 2018/05/12(土) 10:14:09
昨日ミラドライ受けました。
予想以上に腫れとジンジンとした痛みがあります(TT)
自分で重度だと思ってるからよくなるかわからないけどやらないよりかマシだなあと
ワキガって人生狂わすから厄介だなあ
+6
-0
-
158. 匿名 2018/05/13(日) 23:03:58
ミラドライを5月末に受ける予定です。
これで汗とにおいから解放されると思っていたのですが、術後臭というものがあることを知り猛烈に不安になっています。
私は脇だけでなく身体の全体から汗が多く出るので確率的に高いのではないかとマイナスな考えしか浮かばない。。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する