-
1. 匿名 2018/05/08(火) 16:42:31
サーティワンでは2016年から毎年この日を感謝祭と称して100円セールを実施しており、セールの対象は、レギュラーサイズのシングルコーンのみで、1回の来店につき1人1点のみ。
カップでの購入や持ち帰りの包装は対象にならず、セールの実施時間は店舗によって異なるという。
出典:lpt.c.yimg.jp
アイスの日:サーティワン、今年も9日に100円セール - 毎日新聞mainichi.jp全国のサーティワンアイスクリームで、今年も5月9日の「アイスクリームの日」に、好きなアイスを100円(税込み)で販売するセールを実施する。昨年は全国で約123万人が来店するなど、店舗に大行列ができて話題となった。
+91
-4
-
2. 匿名 2018/05/08(火) 16:44:28
食べたいけどすごく並ぶんだろうなー+356
-1
-
3. 匿名 2018/05/08(火) 16:44:31
並ぶストレスはいや。
普通に食べる。+214
-6
-
4. 匿名 2018/05/08(火) 16:44:33
今日は寒いので食べる気が起きません+37
-14
-
5. 匿名 2018/05/08(火) 16:44:34
いきたい+56
-4
-
6. 匿名 2018/05/08(火) 16:44:35
よし、並ぼう+33
-4
-
7. 匿名 2018/05/08(火) 16:44:37
そういえばポスター貼ってあったのみたなぁ。+27
-0
-
8. 匿名 2018/05/08(火) 16:44:45
…並ぶのメンディ+103
-1
-
9. 匿名 2018/05/08(火) 16:45:01
やったあ+7
-3
-
10. 匿名 2018/05/08(火) 16:45:12
サーティワンってかなりの頻度でよくセールしてるよね?定価じゃあまり売れないの?ちなみにジャモカコーヒー大好きです。+167
-4
-
11. 匿名 2018/05/08(火) 16:45:22
今日寒い+22
-2
-
12. 匿名 2018/05/08(火) 16:45:43
並ぶのに1000円以上の労力使いそう+138
-0
-
13. 匿名 2018/05/08(火) 16:45:46
そっかぁ(´・ω・`)
行きたいけど激混みだろうなぁ…。
面倒だからいいや。普通に買うわ…。+91
-0
-
14. 匿名 2018/05/08(火) 16:45:53
並ぶの恥ずかしい。
普通の時に静かに買ってゆっくり食べるわ+61
-4
-
15. 匿名 2018/05/08(火) 16:47:42
ソフトクリームの方が好きなんだよね!+28
-1
-
16. 匿名 2018/05/08(火) 16:47:42
5分以上並ぶならやめる+25
-4
-
17. 匿名 2018/05/08(火) 16:47:45
以前の100円のときは30分くらい並んだかな めちゃくちゃ混んでた+23
-6
-
18. 匿名 2018/05/08(火) 16:47:50
去年は並ばず買えたけど今は使える車ないからなー+13
-5
-
19. 匿名 2018/05/08(火) 16:47:57
明日だよ~
行こうかな~+74
-3
-
20. 匿名 2018/05/08(火) 16:48:39
近くにない
仕事してる時間だと思う+9
-1
-
21. 匿名 2018/05/08(火) 16:48:42
食べたことないのに挑戦したい+7
-3
-
22. 匿名 2018/05/08(火) 16:48:50
明日だよ。今日じゃないよ!+28
-1
-
23. 匿名 2018/05/08(火) 16:48:54
こういうの、中高校生がキャッキャしながら並んでるのはほほえましいけど
いい大人がすごい行列に並んでるの見ると悲しくなる+28
-34
-
24. 匿名 2018/05/08(火) 16:49:45
>>23
午前中はじじババばかりだよw+51
-1
-
25. 匿名 2018/05/08(火) 16:50:48
イオンとか凄そうだね+88
-0
-
26. 匿名 2018/05/08(火) 16:53:01
本当は行きたいけど
プライドを邪魔をするぜ+20
-5
-
27. 匿名 2018/05/08(火) 16:54:10
食べたい日に定価で買う派+49
-0
-
28. 匿名 2018/05/08(火) 16:54:50
スタッフが大変そう…+72
-0
-
29. 匿名 2018/05/08(火) 16:55:05
寒い。+26
-0
-
30. 匿名 2018/05/08(火) 16:55:41 ID:BtJhvdDvxz
私の地域ほとんどの店舗が午前中から16時くらいまで100円でフルタイム勤務の人間は買えない。+49
-1
-
31. 匿名 2018/05/08(火) 16:56:05
子供と行こう!!+19
-5
-
32. 匿名 2018/05/08(火) 16:57:23
すごい並ぶよね。
暇な人に向いてると思う。+32
-5
-
33. 匿名 2018/05/08(火) 16:58:36
サーティーワン好きだけど入れるの時間かかって店員さん大変そうだし、そのせいか無愛想な子が多くてあんまり行く気になれない…+42
-1
-
34. 匿名 2018/05/08(火) 16:58:56
プライドない人しか並べない…。
200円とかならいいのになー。+5
-29
-
35. 匿名 2018/05/08(火) 16:59:08
けんしょう炎の日+50
-1
-
36. 匿名 2018/05/08(火) 16:59:30
何年も食べてないや
キャラメルリボンが好きだった
今食べたら甘っ!ってなりそうだけど、行ってみようかな+20
-3
-
37. 匿名 2018/05/08(火) 17:00:01
スーパーフライデーでタダでもらい続けると100円でも高く感じる。+15
-20
-
38. 匿名 2018/05/08(火) 17:01:06
カップには出来ないのかな?+25
-2
-
39. 匿名 2018/05/08(火) 17:01:13
こういうのは興味はあるけど、現場の店員さんには一つの得もないんだろうな大変だろうなと思って遠慮する+77
-1
-
40. 匿名 2018/05/08(火) 17:01:50
貧乏人がわざわざ時間かけて並ぶ行事です。+12
-12
-
41. 匿名 2018/05/08(火) 17:02:18
明日お昼の時点で15度いかないよ…アイス寒いよ+14
-5
-
42. 匿名 2018/05/08(火) 17:04:18
私は並ばないけど三太郎の日とかよりはマシだと思う+36
-2
-
43. 匿名 2018/05/08(火) 17:13:51
休みだから行こっと!+10
-0
-
44. 匿名 2018/05/08(火) 17:13:52
GWもずっと安売りしてたし店員さんげっそりしてそう+63
-0
-
45. 匿名 2018/05/08(火) 17:15:38
明日だねー
行く行く行くー+22
-1
-
46. 匿名 2018/05/08(火) 17:16:11
近くだとショッピングモールにあるから
明日ウィンドウショッピングしながら行こうかな?+13
-1
-
47. 匿名 2018/05/08(火) 17:22:08
うちの近くの店舗10時から14時だって、、
そんなん行けないわ+29
-0
-
48. 匿名 2018/05/08(火) 17:23:21
久しぶりに行こうかな
でも明日も寒いからどうだろう。+24
-0
-
49. 匿名 2018/05/08(火) 17:24:19
やっぱりやめよ。出かけたらアイス買うだけじゃ済まない。今月カツカツなんだった。+33
-3
-
50. 匿名 2018/05/08(火) 17:24:51
昔はタダで配ってたよね
震災起きてからチャリティーになって有料化した気がする+42
-1
-
51. 匿名 2018/05/08(火) 17:25:27
食べたい!いく+7
-0
-
52. 匿名 2018/05/08(火) 17:31:49
夕方には売り切れ?+10
-1
-
53. 匿名 2018/05/08(火) 17:32:47
SoftBankディスってた人達も行くのかな+23
-0
-
54. 匿名 2018/05/08(火) 17:33:43
>>10
ハーゲンダッツ買って家で食べた方が美味しいって意見もあるしね
子供は喜ぶけど、大人はそこまで、って感じかな+12
-0
-
55. 匿名 2018/05/08(火) 17:36:38
100円はたしかに魅力的。でもいいおとなだから普通に350円?出して買う+16
-4
-
56. 匿名 2018/05/08(火) 17:50:49
ゴールデンウィーク中の31%オフでしこたま食べたので行かない。
というか、1個じゃ足りませーん(笑)+17
-5
-
57. 匿名 2018/05/08(火) 17:53:00
前は無料だったのに100円取るようになったんだね…
100円でもありがたいけどさ+24
-3
-
58. 匿名 2018/05/08(火) 17:53:41
>>52 店舗によって100円になる時間帯違うよ+28
-0
-
59. 匿名 2018/05/08(火) 17:56:14
店員さんこの時だけ特別に時給あがったりしないの?現場で働く人にはありがた迷惑なキャンペーンだね+46
-0
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 18:01:44
サーティーワンでアルバイトしてます。混雑は大変ですが、仕事なので仕方ないです。これでお金貰ってますから。+38
-0
-
61. 匿名 2018/05/08(火) 18:02:54
>>4
マイナスついてるけど私も寒くてアイスの気分じゃないなw
明日はどうなるんだろうね
店員さんも気温は気になるところかも+17
-1
-
62. 匿名 2018/05/08(火) 18:24:38
関係ないけど、明日は私の誕生日。
人が少なかったら誕生日祝いに食べようかな。+35
-0
-
63. 匿名 2018/05/08(火) 18:28:11
去年の100円の日に行ったけど、慣れていない人に当たってしまい散々だった
臨時の人を入れるのは仕方ないけど、人気ある種類ぐらい覚えていて欲しい
違いますよって指摘したら膨れっ面されて気分悪かった+14
-5
-
64. 匿名 2018/05/08(火) 18:36:24
近くにサーティワンあるから行ってこよう♩
私は並ぶのは苦ではないので。スマホでネットサーフィンしてたらあっという間☆
普段はアイスに350円もかけないからさ。100円ありがたや〜
時間帯も決まってるなんて、知ってて良かった。
+26
-0
-
65. 匿名 2018/05/08(火) 18:37:54
誕生日だけど
混んでて毎年いけない(*´;ェ;`*)
アイスケーキが欲しいのに...+8
-0
-
66. 匿名 2018/05/08(火) 18:38:36
レギュラーサイズのシングルでコーンのみ。
書いてあるのに持ち帰りできないか?カップに変更できないか?って言う人が多すぎてほんとに困ります。
あと小銭で支払ってもらえるとスムーズです。
特に一万円札は御遠慮願いたいです。
行列しててもイライラしないで下さい、従業員も必死です。+55
-1
-
67. 匿名 2018/05/08(火) 18:39:02
去年近所のヨーカドーでこのセールやってて並んだw4時くらいだったから小さい子供連れの主婦がほとんどだった+15
-0
-
68. 匿名 2018/05/08(火) 18:43:12
ソフトバンク民だから月一で無料で食べれるからそれで間に合ってる!(^-^)
ソフトバンクでよかった!ってその時だけ思うw+7
-5
-
69. 匿名 2018/05/08(火) 19:13:28
結婚記念日だ。
アイスの日なのか。
+5
-0
-
70. 匿名 2018/05/08(火) 19:16:11
え、また乞食行列できんの?
乞食レーンと分けて欲しいわw+10
-7
-
71. 匿名 2018/05/08(火) 19:22:39
昨年16時まで実施店舗に行ったら雨だったこともあってか割とすんなり買えたけど、パート終わって自宅最寄の20時まで?実施店舗の前通ったら雨も止んでたから50人くらい並んでてすごいことになってた
夜買うのはけっこうな覚悟がいりそう
+7
-0
-
72. 匿名 2018/05/08(火) 19:23:29
雪だるまキャンペーンだっけ?あれだと混んでもないしお得だから好き
+7
-0
-
73. 匿名 2018/05/08(火) 19:31:29
引っ越しちゃって10キロ以内にサーティワン無いんだよねー。
サーティワンだけのために10キロ以上車走らせるの微妙だな。
サーティワンの方から来てほしい。+5
-10
-
74. 匿名 2018/05/08(火) 19:34:14
イオンモールに行ったら31%オフの日で、行列が。
並ぼうと思ったけど20分くらい待つと言われて、時給1500円の私は「500円分待つならもったいないから普通の日に買うか」と思ってあきらめた。+14
-3
-
75. 匿名 2018/05/08(火) 19:49:21
これ前に家のすぐ近くのサーティーワンで1時間半以上並んだわw
我ながらアホ過ぎた+19
-0
-
76. 匿名 2018/05/08(火) 20:04:06
普段が高すぎなんだよう+17
-3
-
77. 匿名 2018/05/08(火) 20:08:12
ソフトバンクのスーパーフライデーでサーティワン貰える時もすごい行列らしいけど、うちの近くの店舗は田舎だからか空いてる
夕方から夜は学生で少しだけ賑わう程度
明日行ってみようかな
+5
-2
-
78. 匿名 2018/05/08(火) 20:09:56
並んでるところを知り合いに見られたくない
+7
-3
-
79. 匿名 2018/05/08(火) 21:05:04
めっちゃ行きたいけど、明日の仙台は気温が11度の予報なので、多分食べる気にならないと思う…+6
-1
-
80. 匿名 2018/05/08(火) 21:31:21
食べたいんだけど並ぶのが嫌
待ってる間通りすがりの人に
100円だから並んでんだwって思われたくない+1
-4
-
81. 匿名 2018/05/08(火) 21:35:03
うちの近所のサーティワン、アイス引換券方式だったわ
並ばなくていいけれど、100円アイスの為に2回足を運ぶのも面倒だから、いいわ+5
-0
-
82. 匿名 2018/05/08(火) 21:48:51
ウチの近くは10時から13時+0
-0
-
83. 匿名 2018/05/08(火) 21:56:22
今日店の前のスペースにビニールテープで通路作ってあったのはこの為かー+5
-0
-
84. 匿名 2018/05/08(火) 22:17:45
誕生月だからプレゼントクーポン貰えるし並んでまでいらない。+2
-2
-
85. 匿名 2018/05/08(火) 22:43:52
並んでる間の自分の時給いくら?って考えると、アイス一個のためにそれだけ時間使うのがバカらしくなる。+7
-3
-
86. 匿名 2018/05/08(火) 22:50:38
今気になってサイト見たらツムツムカップがあるんだねー
子供が喜びそう+1
-0
-
87. 匿名 2018/05/08(火) 22:57:29
明日、サーティワンに行く予定はないけど、今後、普通に食べたいなーと思って、この日だと嫌なので、100円の列と100円以外の列にして欲しい。100円以外優先で。+3
-1
-
88. 匿名 2018/05/08(火) 23:08:09
うちの近くは8:30-10:00
早すぎっちゅーの!
行くか悩むわー+9
-1
-
89. 匿名 2018/05/08(火) 23:09:44
昨年ふらっとサーティワンの前を通ったら、3人くらいしか並んでなかった!
買うつもりなかったけど、思わず買っちゃった~+5
-0
-
90. 匿名 2018/05/08(火) 23:12:10
平日でもやっぱり混みますかね…+0
-0
-
91. 匿名 2018/05/08(火) 23:14:16
>>62
私も明日、誕生日!
アイスの日とか知らなかった(笑)+6
-0
-
92. 匿名 2018/05/08(火) 23:18:06
明日お誕生日の方、おめでとうございます!
アイスでお祝いも良いですね♫+8
-0
-
93. 匿名 2018/05/08(火) 23:27:20
昨年行ったけど、並んでても意外とサクサク進んですぐに買えたよ。
外で食べてまた並んで何度も買ってる人もいたw
みんな100円玉握りしめて並んでる時に頼むものも決めてたんだろうな。
田舎だからかな?+5
-0
-
94. 匿名 2018/05/08(火) 23:37:16
何度も言うけど私定価で頻繁にサーティワン食べてて、結構貢献してきたのに入院した途端31%offとか
100円とかあって、安い時に1度も行けない。
なんなのほんとに…
めっちゃ悔しい+13
-0
-
95. 匿名 2018/05/08(火) 23:53:54
近くにないわ!
+0
-0
-
96. 匿名 2018/05/09(水) 00:00:44
シングル一個じゃ物足りないし、追加して100円じゃすまなさそう
子供だとうさぎやらのサンデーを食べたがるよね+6
-2
-
97. 匿名 2018/05/09(水) 00:08:05
今日食べに行ってきた‼︎
明日のこと聞いたらGWで腕がパンパンだって笑ってました。
明日で腕ムキムキになりますね...
お疲れさまです(^_^)+8
-0
-
98. 匿名 2018/05/09(水) 00:22:18
都内だけど去年気合い入れて行ったら全然並んでなくてすぐ買えたよ。実施店舗多いから分散するのかな?明日も学校帰りに行ってみようー+5
-0
-
99. 匿名 2018/05/09(水) 00:23:14
昔は金額は自由で募金したらアイスあげますよってやってたやつ?100円になったんだ。知らなかった。+12
-0
-
100. 匿名 2018/05/09(水) 00:30:39
店舗によって全然時間違うんだね。
後日引換券目当てで寄ってみようかな(о´∀`о)+5
-0
-
101. 匿名 2018/05/09(水) 01:06:18
>>94
まぁ、残念だけどGWの31%オフはもう恒例じゃない?あとは31日?
退院したら、また食べに行ってあげて。それまで、お大事にね
+9
-0
-
102. 匿名 2018/05/09(水) 02:30:43
最寄りの店舗が10~12時。
早すぎて眠れんw+13
-0
-
103. 匿名 2018/05/09(水) 02:54:22
結局、皆はなに味食べるんだろう?
後で教えてね+5
-0
-
104. 匿名 2018/05/09(水) 06:53:52
サーティワンで働いてるけどほんとアトラクションかよ!ってぐらい並ぶ。
終わった頃には疲労困憊。
店員はなにひとつ得しない 笑+22
-0
-
105. 匿名 2018/05/09(水) 07:49:31
子供達が帰ってきたらAEON行こうかな!
絵(母の日)も展示されてるし。
去年も放課後行ったら偶然にも100円の日だった。
うちは田舎だから?普通に並ぶぐらいで混んでないし…むしろ店員さんが呼込みしてたよ(笑)+5
-3
-
106. 匿名 2018/05/09(水) 09:58:49
レイクタウンはアウトレット含め3店舗あるんだけど実施するのは3階のフードコート内のみです
しかも混雑状況により別日に使える100円券の配布になる可能性あり
10:00~13:00
どんだけだよ!!+3
-0
-
107. 匿名 2018/05/09(水) 10:33:43
雨の中行ってきた。息子が、バニラ好きだからさ。
店員さんがね、気利かしてくれて、透明なカップくれたよ。ありがとう。+6
-0
-
108. 匿名 2018/05/09(水) 10:46:37
10から13時で今食べてるよー!
多分店舗にはそれぞれで暇な時間に設定してるのかな?行列なし。
わたしの地元は1日中やってるw+8
-0
-
109. 匿名 2018/05/09(水) 11:09:43
>>66
なんでコーンのみなんだろう?
むしろカップの方が原価安そうなのに。
意図が知りたい+7
-1
-
110. 匿名 2018/05/09(水) 13:02:54
これから行ってくる!期間限定のさくらんぼのおすすめ!!+1
-0
-
111. 匿名 2018/05/09(水) 13:43:55
買い物行ったら、やってた!ラッキー。
エキスポシティ空いてました。
これから混むのかな?+3
-1
-
112. 匿名 2018/05/09(水) 13:44:07
別日に使える券狙いで行ってきた!
けど、その券が出ない店舗で撃沈。
ものすごい行列で、いつもの3倍以上並んでいたと思う。+2
-0
-
113. 匿名 2018/05/09(水) 13:46:05
>>111
追記 エキスポシティは10時から17時まで
だったと思います。違ってたらごめん。+2
-0
-
114. 匿名 2018/05/09(水) 14:13:45
空いてた!
寒いし雨だからかな?+9
-0
-
115. 匿名 2018/05/09(水) 14:21:04
こういう行列ができるキャンペーンやら見るたびに店舗にカメラを付けてボカシがあってもいいからウェブサイトでライブ配信してもらって混雑状況が分かるようにしてほしい。混んでたら行かないから+4
-3
-
116. 匿名 2018/05/09(水) 14:40:52
去年、行きました。
子連れが多く、わちゃわちゃしていて
並んでいても平気で横入りしてくるヤンママヤンパパ
子供並ばせておいて自分はどこか行ってしまうママ。
店員が何度も並んでくださいと言ってるのに並ばないDQN方・・・
懲りたので、今回は行きません。寒いし・・・
+4
-1
-
117. 匿名 2018/05/09(水) 14:52:41
サーティワンってミニオンやらハロウィンやらディズニーと子供の心掴むのうまいよね
まんまと通っちゃうわ+8
-0
-
118. 匿名 2018/05/09(水) 14:56:48
バニラ高騰してますね+5
-0
-
119. 匿名 2018/05/09(水) 15:21:22
行ってきたけど全然並んでなかった。+6
-0
-
120. 匿名 2018/05/09(水) 15:38:49
11時台に行ったけどほとんど並ばず買えたよ
12時過ぎにその前通ったらそこそこ並んでた+5
-0
-
121. 匿名 2018/05/09(水) 15:43:55
初めて100円で買いました!
寒かったからか、あまり並ばずに買えた。+6
-0
-
122. 匿名 2018/05/09(水) 16:12:01
12時頃見てみたら、100人近く並んでた。
後日引換券って、閉店間際の店舗だよね?
早い時間は待てばさすがに買えるし。
イオン系は行列につられてどんどん並ぶ人増えちゃうからだめよw+5
-0
-
123. 匿名 2018/05/09(水) 17:22:53
さっき行ってきたよー!
田舎で平日の昼だからか割と空いてた。
アイス好きの母が喜んでたので行ってよかった!+3
-0
-
124. 匿名 2018/05/09(水) 18:00:12
イオン内の店舗、18時からです。
駅前なので高校生が多いです。
私たちは今2階ですが、もっと上まで並んでます(^^;+1
-0
-
125. 匿名 2018/05/09(水) 18:15:40 ID:ersR1XIpac
午前中イオンのお店行ったけど3人体制で別にお会計係りのスタッフが列の最後尾にいて3人くらいしか並んでいなかったけど、すぐ順番来た。
目の前のホールで食べている人たくさんいたけどすぐに食べられて良かった〜。美味しかった〜。+4
-0
-
126. 匿名 2018/05/09(水) 18:47:30
午後1時に行ったら終了してた
9時〜12時だったらしい
近隣の店舗も調べたら
10時〜12時 10時〜13時だった
まさかそんな短時間の午前中で終わりなんて騙された気分+1
-6
-
127. 匿名 2018/05/09(水) 18:52:09
食べ始めた子供が落とす
↓
忙しい店員に片付け要求
挙げ句に新しいアイスを要求
なんて親子いた
非常識杉
+10
-0
-
128. 匿名 2018/05/09(水) 19:16:05
ちょっと質問!今行ってきたら当日券か後日券か選べるシステムで、100円渡しながら後日券で〜と言ってもらってきたのですが、その券に100円購入券。と書かれていまして、これってもらいにいく日にまた100円払わなきゃいけないのかな?
まぁ総額200円でも普段より安いのでいいんだけれど、どうなのかちょっと気になっている。+1
-4
-
129. 匿名 2018/05/09(水) 19:18:23
>>128
後日券で改めて100円払う必要ないよ+6
-0
-
130. 匿名 2018/05/09(水) 19:19:20
私も今日寒すぎて後日券をゲット!
10分くらい並んだだけですんだ+5
-0
-
131. 匿名 2018/05/09(水) 20:12:28
19時過ぎに行ってきた
30分くらいかかると言われたけど実質10分くらいだった
列は40人くらいいたかな
思ったより早く買えたし混雑してたけど行ってよかった
高校生が多かったな+3
-0
-
132. 匿名 2018/05/09(水) 20:30:16
行ってきました♩
100人近く並んでた(笑)
でも20分くらいですぐ買えたよ〜
ストロベリーチーズケーキとキャラメルリボン美味しかった
幸せ+3
-0
-
133. 匿名 2018/05/09(水) 20:37:57
いってきたよー!
イオン内で18時から21時なんだけど、17時台から外で既に50人位並んでて強風だし寒かった。
18時半くらいに買えたけど、帰る時まだ同じ位並んでて、暗いし更に寒そうだった。
その後アイスw
150人位並んでたかな?町内の子供と学生がほぼ来たんじゃないか?って位。
中から並ぼうとしてた人が外来て、全員げんなりしてたw+3
-0
-
134. 匿名 2018/05/09(水) 20:38:54
いーなぁ、後日引換券w+3
-0
-
135. 匿名 2018/05/09(水) 20:51:52
午前中に早起きして行って来ました。
イオンでしたが、平日の朝イチだからかマナー良く食べてる女の人はたくさんいたけど、注文は5人位。
31の社員さん?がスーツで誘導してて、カーリングの人に似てて可愛いかった。
終了間際にはものすごい並んでるの見ながら帰ったけど、店員さんもお疲れ様でした(о´∀`о)+2
-0
-
136. 匿名 2018/05/09(水) 22:48:57
今日行ってきたよー
昼寝した娘抱っこして昼の12時すぎにイオンの中にある所行ったら5分も待たなかった。
同じように抱っこ紐に赤ちゃん抱いたまま遠くを見つめてアイス食べてる人多かった。+2
-1
-
137. 匿名 2018/05/10(木) 12:31:09
>>129
教えてくれてありがとうございました!+1
-0
-
138. 匿名 2018/05/11(金) 01:05:23
>>109
カップにしたらゴミの量が凄いことになるからだと思いますよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する