-
1501. 匿名 2018/05/09(水) 07:20:53
ようやく全部読んだ。
+15
-1
-
1502. 匿名 2018/05/09(水) 07:24:26
>>1485
え?高橋サイドがオーサーに打診したことがあるってこと?+4
-5
-
1503. 匿名 2018/05/09(水) 07:26:00
>>1501
わたしも読み終わった
長かったw+11
-2
-
1504. 匿名 2018/05/09(水) 07:30:49
>>1494
羽生が高橋のスコアを初めて抜き全日本王者になったのがあのパリの散歩道
高橋を超えられたこと、金メダルをとれたことに純粋に喜びを爆発させていた羽生の横で、「グハハハハハハ」って悪代官みたいな顔で笑ってたオーサーが不気味だったわ笑
もしこの二人のコーチに同時になっていたらと思うと恐ろしい+6
-37
-
1505. 匿名 2018/05/09(水) 07:37:11
冒頭の数百のコメ読んでちょっと悲しくなったんだけど
メドの「ザギトワをジュニアに~」は要望じゃなくて、シニアに上がったザギの素晴らしい成績を見てこぼれ出た愚痴だよね?
家族並に信頼してた人にこぼした愚痴を漏らされるのは気の毒
エテリはその発言を許せなかったんだろう、って言ってる人たくさんいたけど、許せなかったからと言ってメディアに喋って関係ないザギトワを傷付けてる時点でコーチとしてどうかと思う
ここではメド<ザギトワでザギトワが思慮深くて優しい子みたいになってるけど、このタイミングでエテリとツーショットあげるザギトワはメド並に気強いと思う笑
私はどっちも大好きな選手だから健康に気をつけて頑張ってほしい+92
-8
-
1506. 匿名 2018/05/09(水) 07:41:55
>>1496
また陰謀論
こうゆうのずっと何年も言ってる人はどんな人なの?+38
-6
-
1507. 匿名 2018/05/09(水) 07:44:23
>>1504
羽生くんのことは好きだけど、その頃オーサーはキムのコーチって印象が特に抜けてなかったから不快だった
演技はどちらも本当に素晴らしかったですね+26
-9
-
1508. 匿名 2018/05/09(水) 07:45:16
>>1505
というかザギはシニア参戦可能年齢なんだからグランプリシリーズまでジュニアで出てもナショナル表彰台に載れば五輪までにどっかのシニアB級でシニアミニマム取らせて平昌出場~となるだけだからメドのはあの子がジュニア年齢だったらな~程度の軽口でしかない。
+41
-6
-
1509. 匿名 2018/05/09(水) 07:47:47
羽生くんもコーチ変えんかな。+17
-16
-
1510. 匿名 2018/05/09(水) 07:51:17
オーサー嫌い+15
-26
-
1511. 匿名 2018/05/09(水) 07:55:21
>>1509
それはちょっとー
+7
-5
-
1512. 匿名 2018/05/09(水) 07:56:43
メドベ、北京五輪までこのままの調子でいられるかな?
ロシアは次々と新しい子が出て来くるから、北京は無理じゃないかな?+46
-0
-
1513. 匿名 2018/05/09(水) 07:56:46
何で女はすぐ意味ありげに匂わせたがるんだろうね
+17
-5
-
1514. 匿名 2018/05/09(水) 07:57:25
匂わせる女はロクなもんじゃない+47
-2
-
1515. 匿名 2018/05/09(水) 07:57:35
>>1502
何がどうなってそんな話言ってんだかさっぱりだけど高橋はオーサー行け言われて断った側だけどね。
城田が連盟復帰して高橋に無断で織田をモロゾフに付けた時、お前は代わりにオーサーに付けと言い出してそれを高橋が断った。
だからやっぱりオーサーコーチしてよなんてならない。+30
-2
-
1516. 匿名 2018/05/09(水) 07:57:57
私はザギトワの方が顔だちも体形も好みだな。+77
-3
-
1517. 匿名 2018/05/09(水) 08:00:13
羽生もメドも負けず嫌いだから、メドベのクリケ入りを疑問視や懸念する声が大きければ大きいほど、二人とも北京で金メダル獲るかもね。+9
-11
-
1518. 匿名 2018/05/09(水) 08:01:15
羽生がメドベの臭わせを放置して黙認してるのは何故+7
-17
-
1519. 匿名 2018/05/09(水) 08:05:02
オーサーアンチがウザすぎる。
ちょっと前のコメントでオーサーの所に行くならザキを応援とか魂売ったとか、それってもう選手の応援じゃないじゃんコーチで応援する選手決めるとかおかしい事に気づいた方がいい。
+66
-5
-
1520. 匿名 2018/05/09(水) 08:05:41
>>1512
体型変化終わっただろうメドがあの調子なら、スルツカヤのように長く活躍できると思う
しかも強メンタル、4Sチャレンジしたい発言
オーサーはルッツ直す気マンマン
北京ではゴールドメダルは正直わからないけど、台乗りはしそう
あそこまで高いPCS出せるのは強みだよ+34
-8
-
1521. 匿名 2018/05/09(水) 08:05:48
>>1518
反応する事すらバカバカしいからでは?+25
-1
-
1522. 匿名 2018/05/09(水) 08:08:27
>>1508
うん、だから最初のほうのコメでメド最低わがまま~みたいな意見にプラスが多いのがちょっとな~と思った
世界で戦ってるアスリートならプレッシャー半端ないだろうし、あの子さえいなかったら…って一瞬よぎっちゃうこともあるのかなって
メドのほうが「女」って感じの性格っぽいから、ここの人に嫌われるのわからなくもないけど
ザギはいい意味でまだ子どもっぽい純粋さがあるし
ただメドの膝の細さは心配になるレベルだから、カナダで健康的な食事してほしいわ+32
-3
-
1523. 匿名 2018/05/09(水) 08:09:15
>>1521
まず当分同じ時間に同じリンクで練習する事自体ないからね。
クリケットは来た順優先指導だしメドべは指導体制全然違うところから来るし。+15
-2
-
1524. 匿名 2018/05/09(水) 08:09:23
メドがカナダ人並みにムキムキになったとしたら20代も第一線でいけそう
+32
-5
-
1525. 匿名 2018/05/09(水) 08:10:55
ボーヤンは顔がボーヤンと
言われてたのが懐かしい+46
-0
-
1526. 匿名 2018/05/09(水) 08:18:55
>>1515
やっぱり城田はクソ+9
-12
-
1527. 匿名 2018/05/09(水) 08:20:27
>>1505
もう1年ジュニアにとどめておくことは本当にできなかったのかとエテリに吐いたんだっけ
愚痴にしては相当ゲスい発言だけどね+18
-15
-
1528. 匿名 2018/05/09(水) 08:23:28
ルール改正でシニアが18才以上って案が出てるからそれが通れば若い子が無理して体型維持ってのが無くなるかもしれないね+45
-2
-
1529. 匿名 2018/05/09(水) 08:27:06
いい決断だと思うから応援してる
20代になっても活躍できる息の長い選手になってほしい
色んな国の選手と練習してお互いに刺激を与えあえるからいいんじゃないかな?
ロシアにいたらギスギスしそうだしね+28
-5
-
1530. 匿名 2018/05/09(水) 08:45:56
>>1491
東北部出身だからひょっとしたらミーシャみたいに朝鮮族の血が一部入ってるのかも?
でも顔立ちは中国でも朝鮮でもなく日本人的だよね+1
-24
-
1531. 匿名 2018/05/09(水) 08:47:48
>>1530
え、もろ中国!!!って顔に見える。+37
-1
-
1532. 匿名 2018/05/09(水) 08:57:50
>>1531
彼にソックリな知人(日本人)がいるからそう思ってたけど、実は知人の方が中国人顔だったのか…
ところでオーサーがメドべのフルッツ矯正すると言ってくれてるのでメチャ期待してる
+31
-3
-
1533. 匿名 2018/05/09(水) 08:59:12
羽生の姑多過ぎw
+3
-13
-
1534. 匿名 2018/05/09(水) 08:59:52
ボーヤン韓国かぶれだとしても可愛いから好き
昌磨くんと同じゆるふわキャラ+15
-11
-
1535. 匿名 2018/05/09(水) 09:01:46
>>1133
オーサーはプーさんもとっても良く似合ってるよ♡+11
-4
-
1536. 匿名 2018/05/09(水) 09:24:13
>>1503
面白かった、スケートって漫画に出来そうなエピソード満載だね
少女漫画で長編漫画で連載出来そうだなって思いながら読んでたw
+7
-1
-
1537. 匿名 2018/05/09(水) 09:27:53
このトピと
KKトピと
山口メンバートピと
ハシゴしてるから掛け持ちで忙しいよ
興味のある時はいっぺんにトピ立つから+12
-6
-
1538. 匿名 2018/05/09(水) 09:28:39
みんなマーゴットのアイトーニャ見た?
+0
-0
-
1539. 匿名 2018/05/09(水) 09:29:59
>>1537
うわ、いかにもスケオタが好きそうな話題
絶頂期の相撲トピもいたでしょ?笑+0
-1
-
1540. 匿名 2018/05/09(水) 09:32:21
ボーヤンじゃなきゃこういうコスチューム用意されないよね+37
-0
-
1541. 匿名 2018/05/09(水) 09:46:41
>>1530
ボーヤンがK-POPを好きだからというだけで、
何の根拠や証拠もない無責任な発言はやめて欲しい。
+19
-2
-
1542. 匿名 2018/05/09(水) 09:47:04
>>1539
芸能トピも見るよミーハーだからw
上位のトピは取り敢えず見る+1
-1
-
1543. 匿名 2018/05/09(水) 09:51:21
>>1540
羽生のコスもなかなかよ+41
-0
-
1544. 匿名 2018/05/09(水) 09:56:42
紀平梨花ちゃんの体型変化がわかる動画ありますか?+0
-0
-
1545. 匿名 2018/05/09(水) 10:00:15
オーサーは、ちょっと胡散臭さを感じるから信用出来ないな。
羽生くんも、ななみ先生の元に帰ってきて欲しい。
+3
-15
-
1546. 匿名 2018/05/09(水) 10:07:45
最近、「秘密の恋」をしてるみたいなメッセージをストーリーでUPしたり右手薬指に指輪(ロシアでは右手薬指にする指輪は結婚相手がいるか彼氏がいるときしかしない)をしたり、羽生の大好きな東京グールを観たり何かと匂わせが多い
平昌でのエキシ練習もベッタリだったし本当に普通の友達なの?と疑ってしまう
メドは羽生との関係を聞かれても答えたくないといつも逃げるのは何故?
+14
-10
-
1547. 匿名 2018/05/09(水) 10:09:43
メドと羽生はないと思う
可愛くないから+9
-9
-
1548. 匿名 2018/05/09(水) 10:11:29
>>1094
ボーヤンは、ピョンチャン五輪の前からピアスしてたよ。
インスタとかを見てるとわかるけど、オシャレに関心がある年頃だからね。
ピョンチャン五輪前に、日本のスポーツ雑誌がボーヤンが住んでいる寮の部屋を
訪ねて取材してたけど、人気ブランドのステッカーやポスターが飾ってあったり、
音楽も好きでアーティストやジャンルに拘らず、ヒップホップとか色々な曲を
聴くと話してた。
競技の時は一見素朴に見えるけど、中身は今どきの若い男の子だよ。+35
-0
-
1549. 匿名 2018/05/09(水) 10:11:40
羽生のタイプの女性
好きになった女性がタイプ+29
-0
-
1550. 匿名 2018/05/09(水) 10:12:56
>>1426
ゲイVS鬼婆か
これは面白い。+13
-0
-
1551. 匿名 2018/05/09(水) 10:13:02
>>1537
フィギュアスケートに皇室、そしてジャニーズか
ガルちゃんの中でも最も過激なオタが集まるトピを、全部ハシゴしてるのね
そりゃあ、忙しいわw
+38
-1
-
1552. 匿名 2018/05/09(水) 10:13:51
>>1543
名探偵コナンみたいでいいねw+8
-1
-
1553. 匿名 2018/05/09(水) 10:13:59
点稼ぎ優先主義指導から点稼ぎ優先主義指導へ。
もっとロシアらしい芸術的で王道のものを目指す選手になってほしかった。
羽生選手も日本に戻って路線変更してほしい。
+5
-6
-
1554. 匿名 2018/05/09(水) 10:21:13
エテリって、何か発達みたいな感じがする
メドベージェフのことはエテリなりに熱意を注ぎ可愛がっていたと思うけど、圧倒的に精神的ケアや配慮が足りない
意地が悪いというより欠落してる感じ
選手が離れていくのも、そういうところが大きい気がした
今回の発言を見てもそう
成長期で不安定になった選手の精神的支柱にならない監督なんだろう+3
-25
-
1555. 匿名 2018/05/09(水) 10:21:42
>>1546
なんでそこまで気になるのw
本人たちに好きにさせてたらいいじゃん!
姑みたいだわ!+28
-2
-
1556. 匿名 2018/05/09(水) 10:24:09
>>1473
イモなボーやんが好きだからちょっとこれ嫌・・・。+24
-0
-
1557. 匿名 2018/05/09(水) 10:26:34
ここまで読破してきたわ!どんだけ暇なのか私。+50
-1
-
1558. 匿名 2018/05/09(水) 10:26:41
だいたい羽生はあとどのくらい現役でいるのかな?もう闘ってるイメージがないのだが+18
-2
-
1559. 匿名 2018/05/09(水) 10:26:46
アスリートだから勝負にこだわるのは当然だよね
自分にとって一番良い環境を求めたら、オーサーのチームになった
羽生選手もメドベもね
恐らく引退まで、クリケットを離れる事はないと思う+23
-1
-
1560. 匿名 2018/05/09(水) 10:27:44
メドべは移籍先でも問題起こすだろうなと
+33
-7
-
1561. 匿名 2018/05/09(水) 10:29:06
羽生も現役は長くないみたいだし
せっかくならオーサー以外も見てみたい+8
-4
-
1562. 匿名 2018/05/09(水) 10:29:32
>>574
脚の長さ一緒!+1
-3
-
1563. 匿名 2018/05/09(水) 10:31:32
>>1559
羽生は平昌後に「今後は勝つことより魅せることに力を入れたい」ってインタビューで言ってたよ。+43
-4
-
1564. 匿名 2018/05/09(水) 10:32:51
メドベも、悪くはないんだろうけど
ザギとゆう選手が日本人の好み過ぎる問題。
+82
-1
-
1565. 匿名 2018/05/09(水) 10:35:57
>>1558
もうカナダで練習再開してるよ+12
-0
-
1566. 匿名 2018/05/09(水) 10:38:04
>>593
その頃はもうワグナーいないんじゃない?
私はワグナー好きですよ。
+20
-0
-
1567. 匿名 2018/05/09(水) 10:39:09
>>56
カナダ人っていうのを聞きたいんじゃないの?アンカー先の人+2
-0
-
1568. 匿名 2018/05/09(水) 10:39:59
>>1454
羽生のコーチになる前の話だよね+6
-0
-
1569. 匿名 2018/05/09(水) 10:40:24
>>646
ザギトワのバッグw
ほんとこの子はかわいいなー!おばちゃんメロメロ♪+57
-1
-
1570. 匿名 2018/05/09(水) 10:40:50
>>1563
そう言いつつも、出たら優勝狙うでしょw
今から全日本が楽しみだな
羽生君と宇野君の名勝負が観られそう
宇野君が優勝したら実況トピが大荒れかもね+9
-4
-
1571. 匿名 2018/05/09(水) 10:41:26 ID:4b88P5x8Vc
>>1564
ごめんなさい!メドべもうあきた
オーサーのとこへは樋口新葉とか、行ってほしかった
グッと成長したはずなのに……なんなら、真凛ちやんでも、日本人女子に行ってほしかった+33
-8
-
1572. 匿名 2018/05/09(水) 10:42:06
ルール変更でどうなるか、気になるね。
みんな頑張って欲しい。+17
-0
-
1573. 匿名 2018/05/09(水) 10:43:39
>>1569
私の中でも、ポスト真央ちゃんはザギちやんだ+33
-7
-
1574. 匿名 2018/05/09(水) 10:46:09
>>1570
羽生でも宇野でもないニューフェイスが彗星の如く現れても荒れそうww+23
-0
-
1575. 匿名 2018/05/09(水) 10:48:56
私は、元スポーツ選手だったというボーヤンママのほうが
意外と派手な感じでビックリしたよ。笑
ママもオシャレさんだから、そう考えるとボーヤンが
オシャレに関心を持つのは自然なことなのかなと思う。+30
-3
-
1576. 匿名 2018/05/09(水) 10:49:52
>>1509
タラソワんとこ行ったら、って提案してる人がいたけど、もっと振り付けが難しくアーティスティックになって、新境地が見られるのは確かだな+36
-0
-
1577. 匿名 2018/05/09(水) 10:52:21
>>806
本郷さんを是非お願いします。私的にアシュリーと本郷さん同じ部類。+10
-2
-
1578. 匿名 2018/05/09(水) 10:56:21
ボーヤンと昌磨は反抗期なさそう…+8
-5
-
1579. 匿名 2018/05/09(水) 10:57:16
>>1554
メドベージェフをエテリが可愛がってたにちょっと笑ったw+21
-0
-
1580. 匿名 2018/05/09(水) 10:57:46
濱田はゾウ君教えてるんだよね
+5
-0
-
1581. 匿名 2018/05/09(水) 10:59:13
本郷はミーシンの所に移籍したらいいと思う
回転不足、ルッツのエッジも治るだろうね
ジジュンのフルッツもリアルッツにしたから+26
-0
-
1582. 匿名 2018/05/09(水) 11:00:08
>>1575
ボーヤン服装はこんなに尖ってるのにかわいい+28
-1
-
1583. 匿名 2018/05/09(水) 11:01:35
>>1580
一瞬日本に来てたよね!?
あれなんだったんだ+1
-0
-
1584. 匿名 2018/05/09(水) 11:01:56
やっぱり、日本人選手ももっと海外へ行って欲しいよね。
私も本郷さんや新葉ちゃんの海外行きを勝手ながら願ってる。+27
-1
-
1585. 匿名 2018/05/09(水) 11:03:34
なんかメドべやエテリの人格の問題にしてる人いるけど、もっと現実的な理由だと思うけど。
ロシア女子は層が厚すぎてこのままだと4年後にメドべが五輪代表選手になるのは極めて難しいからでしょ。
加えて疲労骨折と慢性的な背中と腰の痛みがあり、さらに加齢もあって、エテリ指導の元で高難易度のジャンプを中心としたプログラムをこれ以上発展させるのは難しいから、年齢と健康両方に配慮してかつ勝てる指導をしてくれる新しいコーチと環境うぃ求めてのオーサーという選択。
内輪揉めとか恋愛脳とか書いてる人は幼稚過ぎる。+51
-0
-
1586. 匿名 2018/05/09(水) 11:03:43
>>1583
移籍かな?
ヴィセントの4Lz濱田組っぽいジャンプになってたから+3
-0
-
1587. 匿名 2018/05/09(水) 11:05:02
逆に海外の選手が日本に来て練習してもいいしね
誰か日本においでよ!+22
-0
-
1588. 匿名 2018/05/09(水) 11:05:46
>>1575
ドクロ柄きてこんなかわいいのボーヤンと手越しうない+5
-0
-
1589. 匿名 2018/05/09(水) 11:07:25
>>1586
移籍?でもヴィンセントくんもアメリカで大学生やるんじゃないっけ。違ったかな+3
-0
-
1590. 匿名 2018/05/09(水) 11:08:57
勝てるコーチは前提として自分が一番手になれる所を選んだ気がする+21
-0
-
1591. 匿名 2018/05/09(水) 11:10:33
ザギがメドについてコメント求められたってね
私はメドじゃ無いからコメントできることは何も無いし、連絡も取ってないって
知らんがな言うたれザギトワ
+95
-3
-
1592. 匿名 2018/05/09(水) 11:14:45
>>1587
今は東南アジアの選手が留学していたり韓国男子がいたりしている
安藤は今年もフランスとベルギーの夏合宿にコーチとして呼ばれている
+17
-1
-
1593. 匿名 2018/05/09(水) 11:15:06
オサのところギャビーとツルシン以外に女の子いないの?+1
-0
-
1594. 匿名 2018/05/09(水) 11:16:11
ミキティって意外!!!にコーチの才能ありそうよね+57
-4
-
1595. 匿名 2018/05/09(水) 11:16:17
>>1584
樋口や神宮の上位選手は夏はクリケット合宿に行く+10
-1
-
1596. 匿名 2018/05/09(水) 11:17:18
自然の流れなんだろうけど、次の五輪はトップのメンツ激変しそうだね。
メドにボーヤンご乱心にネイサンとあっさり消えそうだし。
ネイサンは家族・親族のせいで五輪惨敗したのに、結局ファミリー優先で進学選んだ時点で、選手キャリアは半ば諦めてるんだろうな。
本人は勉強との両立を試してみると言ってたけど、超エリート校とハイレベルなトップ選手としての競技生活の両立は出来るわけないもの。+48
-2
-
1597. 匿名 2018/05/09(水) 11:21:22
メドの羽生匂わせはアクセサリー扱いにしか見えない
プレゼントばらまきで批判されたら「ハイハイセーラームーンをやれば気が済むでしょ」や
国別の集合写真で三原選手に肘鉄食らわせたりして性格悪すぎ大嫌い+21
-9
-
1598. 匿名 2018/05/09(水) 11:23:26
ザギトワのリアクションいいね+53
-1
-
1599. 匿名 2018/05/09(水) 11:24:00
カレンが舞ちゃんとインスタアップしてる
振付かな?どこだろ+2
-1
-
1600. 匿名 2018/05/09(水) 11:28:10
ちなみに羽生ゆづれないは神宮のスケーターで小塚とも知り合い
+27
-3
-
1601. 匿名 2018/05/09(水) 11:31:43
カレンと舞衣ちゃんおしとやかな女の子+3
-7
-
1602. 匿名 2018/05/09(水) 11:33:02
>>1600
羽生ファンだけど
最近は羽生ゆずれないにもトキメキ出してる今日この頃です。+18
-7
-
1603. 匿名 2018/05/09(水) 11:33:07
ショーでもメドべよりザギの方がプレゼント多かったって+53
-1
-
1604. 匿名 2018/05/09(水) 11:33:15
>>1596
親族のせいで五輪惨敗ってどういうこと?
試合前に家族で酒盛りでもしたのか+8
-2
-
1605. 匿名 2018/05/09(水) 11:35:01
カレンが乱れたポニテの私対超かわいい前髪の舞衣って+4
-2
-
1606. 匿名 2018/05/09(水) 11:42:08
メドは女王様じゃないとダメだから性格がキム・ヨナににてる
オーサーも扱い方知ってるからやりやすいのかも+44
-5
-
1607. 匿名 2018/05/09(水) 11:45:02
日本のアイスショーで癒されて欲しいねメドちゃん
羽生くんもいるし+4
-19
-
1608. 匿名 2018/05/09(水) 11:47:10
>>1574
そうだね!
ダークホースは友野君とか?
小柄だけど、めっちゃスタイル良いし踊れるから密かに期待してる
下剋上、あるかもね
+15
-8
-
1609. 匿名 2018/05/09(水) 11:47:12
>>1604
ラファが、ジャンプ難度下げろと言ったのに言うこと聞かず家族の意見に従い難しい構成のまま挑み、オリンピックショートで大遭難した。+53
-1
-
1610. 匿名 2018/05/09(水) 11:53:03
でもネイサン団体で構成下げてたけどあんなだったよね+36
-0
-
1611. 匿名 2018/05/09(水) 11:57:27
構成下げるとうまくいかないパターンもあるからなんとも言えないね
実際フリーではあれだけクワド飛べたし+38
-0
-
1612. 匿名 2018/05/09(水) 11:57:29
>>1604
足を怪我してたから、コーチが五輪のプレッシャーも考慮してSPジャンプの難易度を下げ確実に点数を取るプログラムにしていたのを、SP当日にネイサンが高難易度のジャンプ2種類に変更すると宣言。
五輪はお世話になった家族と親族に捧げる、とコーチの意見には聞く耳持たず。
コーチは演技前から失敗すると確信してたそう。+42
-1
-
1613. 匿名 2018/05/09(水) 11:57:58
>>1575
ボーヤン安定のかわいさだな
ボーヤンの服見てると、なぜかわからないけど大昔にあったマクドナルドのキャラクター
ハンバーグラーを思い出してしまった・・・+18
-1
-
1614. 匿名 2018/05/09(水) 11:58:37
>>1543
初めて見た!
初号機カラーだ!!+7
-0
-
1615. 匿名 2018/05/09(水) 11:59:19
昌磨もワールドで守るより攻める方選んだもんね
まあ出来るんなら攻めたい気持ちはわかるけどな+31
-0
-
1616. 匿名 2018/05/09(水) 12:00:12
オーサーも五輪で親族が口を挟むと大失態を招くと語ってるね。
ネイサンの事とは言わなかったけど、タイミング的のそうかなと。
クリケットでは選手の家族には選手に近づかない、話しかけない、連絡を取らない契約させるそう。
そして選手だけじゃなくて家族にも心理カウンセラーをつけるんだって。+39
-1
-
1617. 匿名 2018/05/09(水) 12:00:28
>>1608
友野君とかがあっさり王者になっちゃったら日本中は勿論
世界中も大騒ぎだよねw+53
-0
-
1618. 匿名 2018/05/09(水) 12:02:31
ネイサンは構成どうこうじゃなくメンタルの問題じゃないの
結局メンタルケアできなかったんでしょうラファが+28
-0
-
1619. 匿名 2018/05/09(水) 12:03:10
ネイサンは親だけじゃなく親戚まで金とれ!羽生を倒せ!とすごかったらしいからねー。
プレッシャーで選手が潰れちゃった典型。+75
-1
-
1620. 匿名 2018/05/09(水) 12:03:46
>>1619
見たの?+11
-0
-
1621. 匿名 2018/05/09(水) 12:04:22
>>1599
クリケットだよ。
2人とも今季ウィルソンに振り付けって事だろうね。+3
-0
-
1622. 匿名 2018/05/09(水) 12:04:26
ザギちゃん寄りの私でも、メドベのオリンピックのフリーは感動した
応援してます+41
-8
-
1623. 匿名 2018/05/09(水) 12:04:50
友野くんは同志社大学だっけ
何気にすごいよね+42
-0
-
1624. 匿名 2018/05/09(水) 12:04:53
メドまだまだ頑張ってほしい!!+4
-2
-
1625. 匿名 2018/05/09(水) 12:05:03
アメリカのスケート低迷っぷりがかなりやばいよね
日本も真央ちゃん休養した後は終わったとか言われてたけどそれを超えるぐらいアメリカはやばいと思うわ+31
-1
-
1626. 匿名 2018/05/09(水) 12:06:09
>>1621
ウィルソンはダメだろ
PCS全く出ないし+6
-0
-
1627. 匿名 2018/05/09(水) 12:06:25
ルール変更もあるしね
今からどうなるか楽しみ!不安も半分
友野くんはサルコーだけだよね?
綺麗なジャンプ飛ぶよね
+7
-0
-
1628. 匿名 2018/05/09(水) 12:06:37
>>1618
そのメンタルをボロボロにしたのが家族・親族でしょう。
ただでさえ初五輪にアメリカ国民中華民族の期待を背負い、巨大スポンサーも続々と決まって18歳の青年の背中は折れ曲がる寸前だったのに、上から家族がのしかかって潰した。
中華系は血の繋がりは何より濃いからね。+59
-0
-
1629. 匿名 2018/05/09(水) 12:06:49
テネルちゃんがトップだもんねアメリカ+9
-0
-
1630. 匿名 2018/05/09(水) 12:06:59
スケート出来ていい大学も行ってる人すごいな
まぁ頭良くなきゃ世界と戦えないだろうね+43
-1
-
1631. 匿名 2018/05/09(水) 12:07:03
>>1595
そうなの?それは楽しみ!
海外合宿でどの選手も色々なことを学んで吸収し、
更なる成長に繋げて欲しいね!+4
-0
-
1632. 匿名 2018/05/09(水) 12:07:37
>>1620
コーチは見たからそう発言したのでは?+4
-1
-
1633. 匿名 2018/05/09(水) 12:07:50
>>1628
なんでそんなに熱いのw
中華系になんかされたの+22
-0
-
1634. 匿名 2018/05/09(水) 12:07:51
>>1620
www+9
-0
-
1635. 匿名 2018/05/09(水) 12:09:02
同じ中華でもボーヤンの家族とコーチはホンワカしてるのにね+47
-0
-
1636. 匿名 2018/05/09(水) 12:09:23
>>1632
ラファの言う事は半分で聞いとけばいいよ+9
-0
-
1637. 匿名 2018/05/09(水) 12:09:49
>>1610
団体でボロボロだったら尚更失敗の許されないSPは難易度上げるべきじゃないけど。
あなたみたいな素人判断で家族が口出したんだろうね。+6
-6
-
1638. 匿名 2018/05/09(水) 12:10:06
>>1617
友野君、ミラノワールドで観客が凄く盛り上がってたよね
『日本はカズキをどこに隠してたの?』って言われてたw
ビッグジャンプも良いけど、彼の超高速ジャンプにも目を奪われるわ+51
-2
-
1639. 匿名 2018/05/09(水) 12:10:07
このトピで知ったこと
・ボーヤンは美容に興味ある
・ラファは口が悪い+72
-1
-
1640. 匿名 2018/05/09(水) 12:10:32
>>1618
ラファ真凛についてもメンタル強化については特に考えていないし家族が口出ししてきた場合はそちら優先させるとあんまり何が何でも教え子を優勝優勝って感じじゃないからね。
イェールは離れていて指導大変だし学業との両立大変だから今後は難しいね~とか言ってるし。
+17
-0
-
1641. 匿名 2018/05/09(水) 12:10:55
>>1602
5ちゃんの羽生関連あちこち書き込みしてない?+4
-0
-
1642. 匿名 2018/05/09(水) 12:11:00
テネルちゃんもいまいちパッとしない+3
-0
-
1643. 匿名 2018/05/09(水) 12:11:13
>>1637
あなたも素人+5
-2
-
1644. 匿名 2018/05/09(水) 12:11:31
>>1633
?
どこに中華民族自体への批判を要素を見出したの?
なんでも人種差別という視点で反論するのみっともないからやめた方がいいよ。
+4
-3
-
1645. 匿名 2018/05/09(水) 12:12:14
+43
-1
-
1646. 匿名 2018/05/09(水) 12:12:32
>>1643
素人の私は何も判断してませんが。プロのコーチのラファの判断を書いてるだけで。+0
-2
-
1647. 匿名 2018/05/09(水) 12:13:22
テネルちゃん良い子そうなんだけどね
濃さが足りないっつーか物足りないっつーか+17
-1
-
1648. 匿名 2018/05/09(水) 12:13:39
モノマネ無関係
いちいち出さないで+1
-7
-
1649. 匿名 2018/05/09(水) 12:14:25
>>1639
リッポンのラファ評「グリズリーのようだけど中身はテディベア」要はめっちゃ口悪だけど根はいい人だよと言う事らしい。+40
-1
-
1650. 匿名 2018/05/09(水) 12:14:27
>>1627
友野はスケ連的には学生スケーターだったから4Tを跳ばせられるジャンプコーチにつくお金も無く
海外振り付け師につくこともできなかった
これから
+40
-0
-
1651. 匿名 2018/05/09(水) 12:14:31
>>1646
団体でボロボロだったら尚更失敗の許されないSPは難易度上げるべきじゃないけど。
って言ってるじゃん+15
-0
-
1652. 匿名 2018/05/09(水) 12:15:04
>>1642
お顔は印象深い顔立ちなんだけどね、テネルさん。+2
-0
-
1653. 匿名 2018/05/09(水) 12:15:23
ラファはネイサンはコーチを他の人に変えるかもと語ってるね。
本人が望むならもちろん引き続き指導するけど、と。
ラファ口が悪いから、五輪後にネイサンと家族の批判しまくってるし、ネイサンサイドとしては怒り新党かも。+29
-2
-
1654. 匿名 2018/05/09(水) 12:15:57
>>1651
そのままラファの言葉です。+4
-4
-
1655. 匿名 2018/05/09(水) 12:16:27
ネイサンの話はトピ立てるなりして他でやって
+31
-2
-
1656. 匿名 2018/05/09(水) 12:17:00
うんちょっと温度が違いすぎる+8
-1
-
1657. 匿名 2018/05/09(水) 12:17:27
少し前にネイサンがラファに遠距離コーチしてほしいと頼んだって記事読んだけど。
どうなんたろうね。+10
-1
-
1658. 匿名 2018/05/09(水) 12:18:35
名前出されてるけど巻き込まれずに練習に集中出来ますように
リンクメイトになったメドベ選手も頑張ってください+16
-2
-
1659. 匿名 2018/05/09(水) 12:19:14
>>1654
あなたみたいな素人判断で
っていう言葉が余計だと思います+3
-0
-
1660. 匿名 2018/05/09(水) 12:21:16
>>1657
遠距離コーチって・・・これは競技生活捨てる気かな。
天才でも練習に必死にならなかったらトップ選手ではいられない世界。
まだ子供だからしょうがないけど、親から精神的に自立して本当に自分の好きな事する勇気持って欲しい。
経済的にはスポンサー収入で十分自立できるようになったはず。+16
-2
-
1661. 匿名 2018/05/09(水) 12:21:16
みんな素人だから!!この話はやめよ+20
-2
-
1662. 匿名 2018/05/09(水) 12:21:28
>>1657
無理だったらまた別の策を考えるでしょ。ネイサンは頭いい子だからね☆
ってラファ言ってたよ+6
-5
-
1663. 匿名 2018/05/09(水) 12:23:56
>>1647
テネルはタラソワにプロが古くさ過ぎて駄目とか酷評されてたけど親が離婚して下に弟2人いて看護師のお母さんがパートもしてとかコーチや振付師有名どころにつく余裕もないしな。+28
-0
-
1664. 匿名 2018/05/09(水) 12:24:35
メドは銀メダルで終わった五輪後、スポンサーどうなったのかなぁ。
カナダ移住&クリケットの学費はロシア政府出さないよねたぶん。
ドーピング問題で随分政府の為に働いたし、銀でも政府から報酬ガッポリもらってるといいんだけど。+46
-0
-
1665. 匿名 2018/05/09(水) 12:26:34
私ら素人がネット上であーだこーだ選手のプログラムに口挟んでも、実際の選手には一切影響ないけど、選手の身内が同じ事を選手には直接したら、影響はあるでしょう。
そういう事よ。+18
-1
-
1666. 匿名 2018/05/09(水) 12:29:14
ネイサンは五輪のフリー1位ワールド1位で成績残したから学業に専念してもいいと思うよ
本人も長く競技生活続けるより医者になりたいんだよね+68
-2
-
1667. 匿名 2018/05/09(水) 12:29:16
>>1664
カナダ代表になるわけじゃないし所属もザンボのままだから上位選手に支給される給料はまだ出るよ。
+22
-0
-
1668. 匿名 2018/05/09(水) 12:32:40
バンクーバー時代、オーサーさんのロビー活動は有名じゃない?
今は、優しくて素敵で羽生くん思いな素晴らしいコーチってイメージだけど、キムなんとかの時のオーサーさんは恐ろしくて悪魔みたいな人にしか見えなかった。
私はキムなんとかの不正採点や尻餅加点が未だに忘れられないよ。
メドベちゃんは120%北京で金メダルを取れると断言する!
いや、むしろ金メダルを取らせてもらうようにするんじゃないかと・・・。
あのオーサーさんが政治利用やエゲツないロビー活動をしないはずがないと思う。
まあ、今後上記のような影響がでなければいいんだけどね。
もちろん憶測でしかないです。
+18
-23
-
1669. 匿名 2018/05/09(水) 12:35:02
メドベの体、四年後まで持つかなぁ
骨とかスッカスカだろうね+35
-4
-
1670. 匿名 2018/05/09(水) 12:35:31
ザギトワもっとアイスショー来て欲しかったなー+42
-0
-
1671. 匿名 2018/05/09(水) 12:37:21
>>1660
アメリカの大学は1年目は途中休学出来ないそうなんで9月からイェール通うと言っているのに今季大会にも出ると言っているのは今季は優勝狙いじゃなく適度にやるよって事だから全米から出てグランプリシリーズはパスするかもね。
スポンサーがいると言ってもアメリカはもう引退後フィギュアだけじゃ食べて行けないよ。+40
-0
-
1672. 匿名 2018/05/09(水) 12:37:23
>>1666
日本でもティーンは同じ悩み抱えてるけど、親がエリートで教育ママだと、子ども本人の希望と親の希望が混在して切り離せなくなるんだよね。
子どもが一体自分の本当の望みが何なのかわからなくなる。
医者になりたいというのは嘘じゃないんだろうけど、どこまでが親の夢でどこからが子どもの夢なのか。
オリンピックを家族に捧げると決めたくらい家族想いのネイサンにとって、フィギュアと医者、どちらかを選んでも後悔しないようによく考えて欲しいわ。
余計なお世話だけど一度家族から離れて、孤立した状況で冷静に将来の夢を決めた方が良いと思う。
大学と医療の世界は20代半ば以降からでも目指せるけど、この年齢になるとプロスポーツの世界は1度手放したらもう戻れないから。
+21
-3
-
1673. 匿名 2018/05/09(水) 12:37:34
>>1578
ボーヤンは知らんけど宇野君はかなこにからかわれたからって口きかなかったり普通に反抗期ありそう
天然とか言われてるけど私には普通の男の子に見える+56
-2
-
1674. 匿名 2018/05/09(水) 12:40:16
ボーヤンのオネエキャラ解禁は親の意向ではないはずw
これまで抑圧させられてた反動で一気に反抗期で爆発よ。+36
-0
-
1675. 匿名 2018/05/09(水) 12:41:33
>>1674
あれ反抗期なのかw+31
-2
-
1676. 匿名 2018/05/09(水) 12:42:13
>>1673
あの宇野くんをキレさせるとか、
一体なにしたんだ佳菜子…+38
-2
-
1677. 匿名 2018/05/09(水) 12:42:13
ボーヤンオネェ言葉なの?
化粧が好きなだけじゃなくて??+22
-0
-
1678. 匿名 2018/05/09(水) 12:43:21
ボーヤン、ツインテしてる画像は見たことあるけどあれもオネエキャラの一環?+24
-0
-
1679. 匿名 2018/05/09(水) 12:46:45
>>1506
陰謀論っていうかキムヨナに関してはプルシェンコや他の解説者もおかしいって言ったんだよ
羽生くんとキムヨナを一緒にするのは本当に不快
+65
-6
-
1680. 匿名 2018/05/09(水) 12:47:34
>>1674
なるほど
ボーヤンは反抗期がオネエ活動という形で出てきてしまったのか+31
-0
-
1681. 匿名 2018/05/09(水) 12:48:41
オタクの世界では魔法少女コスプレしてメイクして女言葉喋っても、セクシャリティは普通に女が好きというパターンはよくあるから、仕草と喋りとメイクがアレでも、オネエとは限らない・・・かも?+18
-0
-
1682. 匿名 2018/05/09(水) 12:48:43
>>1676
ちょっと盛ってそう、基本的に口きかないとかやってたら潰れていく世界だと思うし、その人達じゃないとわからない距離感てあるしな+0
-4
-
1683. 匿名 2018/05/09(水) 12:50:27
>>1676
宇野くんは天然天然言われてるけど、ちゃんと信念を持って生きてるし、プライドもある。
からかわれて怒るのは人間として当たり前でしょ。+43
-5
-
1684. 匿名 2018/05/09(水) 12:51:20
羽生くんも現役厨二病だしアスリートの精神年齢の成長の仕方って独特だよね。競技面では凄く高尚な精神を持ってるのにそれ以外だとなんか抜けてるというか。個人競技なのもあるのかな。+13
-15
-
1685. 匿名 2018/05/09(水) 12:52:21
ツルスカヤに続きボロノフもCSKAに移籍、紀平レッドブルアスリートに決定で他にも何か小口のスポンサーも付いたとかでもしやシニア上げるか?の噂あり。
そういえばボーヤンの他にジェイソンもクリケット移籍の話あったけどあれはどうなったんだろ。+24
-0
-
1686. 匿名 2018/05/09(水) 12:53:02
>>1454
そもそもオーサの考えと真央ちゃんの考え方は合わない
ハードな演技をやらせるタラソワで合ってた+43
-1
-
1687. 匿名 2018/05/09(水) 12:53:23
>>1663
なんでそんなに詳しいのw
メドがポゴと絶縁とか、ネイサンの家庭の事情とか、最新ボーヤン情報とか、やたら詳しい人いて面白いなここ
何で情報得てるの?+41
-2
-
1688. 匿名 2018/05/09(水) 12:55:14
>>1676
佳菜子がちょびいことしてそうw+12
-1
-
1689. 匿名 2018/05/09(水) 13:01:04
>>1687
いやタラソワは大会解説しょっちゅうやって言いたい放題だからロシア語わかるスケオタが毎回タラソワ解説実況に落とすし。+14
-0
-
1690. 匿名 2018/05/09(水) 13:01:45
キャナコ真央ちゃん宇野くんは皆天然て言われるけど芯が強くて人に興味がないイメージ
ライバルは自分的な
キャナコと宇野くんは今は連絡取り合う仲だよね+8
-13
-
1691. 匿名 2018/05/09(水) 13:04:53
>>1687
海外の記事
ただ翻訳する人によって話が変わるのが問題
+21
-0
-
1692. 匿名 2018/05/09(水) 13:11:57
>>1352
世界選手権では、あのプログラムは 後半の畳み掛けるように続くジャンプは ひとつでもミスすると立て直す間がないという弱点があるのが 露呈したと言われているけど。+19
-0
-
1693. 匿名 2018/05/09(水) 13:12:24
>>1691
やっぱりそうだよね
ただ翻訳に頼っても限界があるから難しい+8
-0
-
1694. 匿名 2018/05/09(水) 13:12:38
>>1616
クリケットでは選手の家族には選手に近づかない、話しかけない、連絡を取らない契約させるそう。
↑でも羽生くんの母親はずっとカナダに行きっぱなしでいつも同行してるよね?
私生活のサポートのみで競技について口出ししなければオッケーってことなのかな+31
-0
-
1695. 匿名 2018/05/09(水) 13:17:14
>>1694
五輪の時じゃないの?+6
-0
-
1696. 匿名 2018/05/09(水) 13:17:25
>>1694
羽生くんのママは今回のオリンピックも付いてきてたのかな+1
-8
-
1697. 匿名 2018/05/09(水) 13:21:27
五輪前に家族とも話し合いしたとはどっかで見たな
あと前の情報だけど家族とも話し合いはしてるんだけど羽生の家は子供に任せているから何もありませんと答えるとか雑誌か何かで見た+23
-0
-
1698. 匿名 2018/05/09(水) 13:22:40
>>1696
他選手も家族は応援にきてますよ+22
-1
-
1699. 匿名 2018/05/09(水) 13:23:50
>>1670
DOI来ないかなあ
浴衣見たい+3
-1
-
1700. 匿名 2018/05/09(水) 13:25:20
>>1698
選手とは別の飛行機に普通は乗るんだよ+4
-6
-
1701. 匿名 2018/05/09(水) 13:27:00
キム・ヨナをディスりたいわけじゃないけど、スケートはオランダ発祥で、庶民がスピードに、貴族がフィギュアに分岐した歴史を踏まえて五輪シーズンはメダル候補は品のあるプログラムをしてほしい
007は~ね…って感じ。メドのショパンとアンナ・カレーニナは王室が見ても納得でしょう
それを踏まえて羽生君のショパンとセイメイは素晴らしかった。日本芸術を認めさせたことは大偉業です。メドの曲調に暗さがあるのはロシア芸術を体言しようとしてるからなんですよね
五輪後シーズンだし、北米ダンサブルを取り入れていることもいいんじゃないかなと思います+12
-26
-
1702. 匿名 2018/05/09(水) 13:27:15
>>1690
村上佳菜子はどう見ても天然じゃないでしょう+39
-1
-
1703. 匿名 2018/05/09(水) 13:29:37
でも欧州のスコアラーは「いかにもロシア芸術」みたいなものを観たいんじゃないかな?
メドベージェワは「いかにも」の典型だから。だから加点がつくんじゃない?+29
-0
-
1704. 匿名 2018/05/09(水) 13:31:10
>>1694
羽生母は側にいるだけで指導には一切口出ししないからオーサーもびっくりしたって。
フェルナンデスの家族も時々クリケット来ていたから様子見に来る程度は別に構わないらしいけどヨナ母やナムの親は口出ししてきてかなり揉めたらしい。+70
-1
-
1705. 匿名 2018/05/09(水) 13:32:45
>>1669
足首とか心配になる細さだもんね
年齢による体型変化は終わってるだろうけど、カナダに行って食生活とかトレーニング方法が変わって体重増えたりしたときにあの細い細い足首で支えられるんだろうか?とは思う+21
-2
-
1706. 匿名 2018/05/09(水) 13:34:28
キムヨナのファンって本当に悪質だね
ロビー活動してたのはキムヨナだけだし
金メダルも元々決まってたような発言も審判員してたし誰が見てもおかしかったのに
そこに羽生の名前を出す始末
キムヨナの不正を正当にするために羽生絡めるなんて汚いやり方
羽生くんはあの人と違って実力で金だから+60
-9
-
1707. 匿名 2018/05/09(水) 13:35:51
ヨナは五輪プログラムは『007』より『死の舞踏』にしてほしかった。真央ちゃんの五輪プログラムの『鐘』はベストプログラム。これぞ宮廷プログラム+18
-6
-
1708. 匿名 2018/05/09(水) 13:35:58
>>1591
ザギトワって若いし大人しいのに言う時はちゃんと言うよね。好感モテる。+64
-3
-
1709. 匿名 2018/05/09(水) 13:37:19
日本除くアジア系は、親の介入すごいってことね+37
-0
-
1710. 匿名 2018/05/09(水) 13:40:37
>>1701
動画残ってるけどキムヨナはタラソワにメチャクチャ睨まれてて笑ったよ
オーサーもキムヨナ演技後、真央ちゃんにプレッシャーをかけるために大袈裟に喜んでそれもタラソワに睨まれてたけど(笑)
タラソワは実力のある宇野くん羽生くんもお気に入りだもんね
本物を分かる人からは嫌われちゃうよね+67
-3
-
1711. 匿名 2018/05/09(水) 13:42:54
>>1702
天然じゃなきゃ天真爛漫かな+0
-9
-
1712. 匿名 2018/05/09(水) 13:47:07
ザギトワいいよね
日本でどこか行きたい所ありますかって聞かれて特に無いけど強いて言えば寺に行きたい。落ち着くから
って15歳おもしろい+64
-1
-
1713. 匿名 2018/05/09(水) 13:47:42
五輪期間中でしょう。
クリケットは観戦チケットも飛行機の航空券も選手に頼まず他の所を当たるよう家族に伝えるそうです相当厳しいよね。+22
-0
-
1714. 匿名 2018/05/09(水) 13:48:38
>>1700
チーム羽生の一人だしANAは羽生の所属だし何か不満?+8
-6
-
1715. 匿名 2018/05/09(水) 13:51:00
まーた関係ない選手のトピでマオマオ喚いてんのかマオタは+8
-23
-
1716. 匿名 2018/05/09(水) 13:53:23
>>1669
>>1705
オーサーが次の五輪で金をとりたいと言ってきたメドに対して、金は大事だが健康でいる事、身体に負担の少ないプログラムを作ること、必ずしも全ての大会で勝つ必要はない事説明した、と話してる。
オーサーはちゃんとメドの身体の問題点と改善点、わかってると思うよ。
食生活から改善してくれるでしょ。
その代わり身体の変化でしばらくメドは不調続くかもしれないけど、それも過程。
+68
-0
-
1717. 匿名 2018/05/09(水) 13:57:54
>>1715
キム・ヨナファンは羽生くんファンに相手にされないからって惨めすぎるよ(笑)
毎回フィギュアトピにくるけどキム・ヨナ専用トピでも立ててもらいなよ+34
-3
-
1718. 匿名 2018/05/09(水) 13:59:23
>>1709
まあキムの場合は平昌招致の為に五輪金獲れ、ネイサンも五輪金獲ってアメリカのフィギュア人気復活させろと国からもあれこれ言われていたからね。
ナムのとこはもう1人カナダ男子クリケットに入れるってなったのが決定打で親が怒って移籍させたけどキム羽生と他国選手に五輪金獲らせるのに自国選手育てないってオーサーがカナダから嫌味言われた後の話だからまあ時期が悪かったな。+1
-5
-
1719. 匿名 2018/05/09(水) 14:03:32
>>1715
マオマオ言ってる?
毎回キムチ否定されると真央ちゃんの名前出すけど一番あなたが名前出してるよ
最近羽生君のファンのフリしてアンチ活動してるし迷惑
+24
-3
-
1720. 匿名 2018/05/09(水) 14:04:30
ロシアというか少なくともサンボ70は選手は10代で使い捨てだもんね。
18歳のメドが現役で競技生活続けたいなら、外に出るしかなかったのはわかる。
リプニツカヤだってあのままとどまってたら、栄養失調で死んでたかもしれない。
金とれるかはわからないけど、体重増やして骨密度もあげてもトップ選手でいる事は彼女の才能なら出来るはず。+16
-5
-
1721. 匿名 2018/05/09(水) 14:10:23
羽生もメドも五輪明けで「遊び」を入れやすいシーズンだからプログラムが楽しみ。見て楽しいプログラムを作れるのも今シーズンでしょう+49
-0
-
1722. 匿名 2018/05/09(水) 14:11:08
>>1668
オーサーのロビー活動は金次第じゃない。メドサイドにそれだけの金が出せるのか+3
-16
-
1723. 匿名 2018/05/09(水) 14:28:09
>>1722
キムヨナはバンクーバーで使ったからソチではお金が足りなかったんだよね
それでも銀取れたけど
金とったソトニコワが韓国人から中傷されてて可哀想だった+37
-5
-
1724. 匿名 2018/05/09(水) 14:39:10
別にエテリも選手使い捨てにしようとしてそんなことやってる訳では無いのでは?自らサンボ70は製造工場だって言ってたしロシアのプロジェクトの一環だと感じたけどな。色々複雑に思うこともある中でジェーニャにかけた言葉の中の全ての人に機会は平等に与えるべきをジュニアからシニアまで実践したらすごく伸びるジュニアがわんさか出てきたってだけで。
それより宮原さん何とかしてほしい。申し訳ないけどダウングレード寸前のジャンプを回転不足なしって認められてるような演技を受け入れることはできません。3A以前にね。わかばちゃんかおちゃんまいちゃんが毎回居た堪れないです。それがまかり通るならリンクに乗ってはいけないと思う。+15
-14
-
1725. 匿名 2018/05/09(水) 14:59:05
クリケでジェーニャには新しいプログラムにチャレンジしてほしいけど…でも観たいのはチャイコフスキーバレエベースだったりしちゃう
どうしても「ザ・ロシア」的なイメージがあって、ジェーニャの演技の背後に雪が降ってるイメージなのよね。演歌歌手みたいな扱いして申し訳ないけど、周りもそれを期待してるような気がするし+18
-2
-
1726. 匿名 2018/05/09(水) 15:04:47
>>1724
宮原さんの話はいいかな
ジャンプがおかしいのは男子にいるのにそっちは称賛しててこっちは叩くって意味がわからないので
+28
-6
-
1727. 匿名 2018/05/09(水) 15:27:14
メドのパントマイムを否定する人もいるけど、ヤグディンの『仮面の男』の冒頭のパントマイムはカッコいいんだよね
羽生君にリメイクしてほしいプログラム+11
-9
-
1728. 匿名 2018/05/09(水) 15:42:46
メドベもいいけどザギトワちゃんや坂本さんの方が好き
迫力ある演技を見せてくれる所が+17
-4
-
1729. 匿名 2018/05/09(水) 15:50:24
>>1726
男子でジャンプおかしいの居る?
居ないと思う+5
-17
-
1730. 匿名 2018/05/09(水) 15:58:50
メドちゃんがオリンピックで演技を終えてから、手で顔を抑えて涙してたのが焼き付いてる。
コーチが誰に変わろうと応援しています。+16
-3
-
1731. 匿名 2018/05/09(水) 16:01:20
かなこはめっちゃ昔の全日本の時に背中の毛すごっていって真央ちゃんにコラって言われてたよね+6
-0
-
1732. 匿名 2018/05/09(水) 16:02:32
演技中も綺麗だけどザギトワは普段の方が美人だと思う+59
-3
-
1733. 匿名 2018/05/09(水) 16:05:49
今週土曜放送だって+46
-1
-
1734. 匿名 2018/05/09(水) 16:17:47
あのフレンドリーな新葉ちゃんがザキちゃんには微妙だったから
その前から色々あったのだと思う
+13
-5
-
1735. 匿名 2018/05/09(水) 16:17:57
>>1716
その身体の変化も含めて楽しみだし応援したい。
日本は真央ちゃんが信夫先生に付いてからソチまでの4年間を見てるから長い目で期待してる人多そう。
ロシアではどうなんだろう?+10
-2
-
1736. 匿名 2018/05/09(水) 16:23:42
>>1716
なんだよ!超いいコーチじゃないか!
こりゃあ4年後ももしかしたらもしかするかもww
あー楽しみ!!+45
-1
-
1737. 匿名 2018/05/09(水) 16:26:24
>>1729
宇野くんのスレスレフリーレッグと手のくせ
でも見逃してむしろ加点付いてるから、日本人を応援してる立場ではラッキー!って感じですね(^^)+20
-13
-
1738. 匿名 2018/05/09(水) 16:27:58
>>1734
ザギちゃんは真凛や紀平さんとは仲良く写真撮ってたから
多分相性の問題じゃない+38
-1
-
1739. 匿名 2018/05/09(水) 16:29:49
>>1671
大学を続けるかどうするか判断するためにまずは入って実際に生活してみながら大学側とコミュニケーションとって試合の出場の仕方とか考えるってコメントしてて、ちょっと目から鱗だった。
だから確かグランプリシリーズは出場予定と公式コメントしてたはず。
+7
-0
-
1740. 匿名 2018/05/09(水) 16:34:43
ジャンプのGOEがマイナス5から+5の11段階評価に変わるね
宇野君の四回転ジャンプの評価がどうなるか、気になるわ+15
-4
-
1741. 匿名 2018/05/09(水) 16:51:48
なんで宇野くんだけ気になるの?+34
-3
-
1742. 匿名 2018/05/09(水) 16:58:37
ザギちゃん 周りの雑音なんかスルーしてね!
マサルちゃんに慰めて貰ってね!+41
-1
-
1743. 匿名 2018/05/09(水) 16:58:45
>>1741
GOEで採点がどうなるか、心配性のファンにとっては大問題だからね+9
-1
-
1744. 匿名 2018/05/09(水) 17:00:03
>>1741
分かりやすく例にしただけなんだけど…
日本人からすれば加点もらえてラッキーだけど、他国からしたら、脚擦ってるじゃん!今のっていーの!?って思うかもしれない
日本人がメドやオズのルッツや、ラジの回転不足に加点が付くのを疑問に思うように
陰謀論とかフィギュアトピってすぐでるけど、意外と日本人も助かってるとこあるから目を瞑った方が良かったりするよね〜+26
-11
-
1745. 匿名 2018/05/09(水) 17:12:18
別にそこはスポーツだからおかしかったらおかしいで良くない
国で戦ってるわけじゃ無いし+17
-0
-
1746. 匿名 2018/05/09(水) 17:32:01
羽生くんとママとの信頼関係がすごい
そりゃあんないい子だったら口出ししなくても安心できるか+12
-4
-
1747. 匿名 2018/05/09(水) 17:35:54
>>1745
おかしいと言ってるのがスケート関係者か素人かでまた違うと思うよ+22
-0
-
1748. 匿名 2018/05/09(水) 17:49:39
メドべ、オリンピックのリンクでエテリに今回の発言を言ったって見たよ
+5
-1
-
1749. 匿名 2018/05/09(水) 17:52:28
>>1737
フリーレッグと手のくせはもともと減点対象じゃないんじゃないかな?
宇野くんの加点はジャンプ前後の動作によるものだと思うから見逃しって訳じゃないと思うよ。
ちゃんと減点されるところは減点されてる。+39
-3
-
1750. 匿名 2018/05/09(水) 18:01:10
>>1742
今、ニュースエブリでザキトワに来月贈る マサルちゃんをやっていたんだけど、マサルちゃん紹介しながら(今2か月半だって)、女子アナに抱っこさせたり 舐めさせたりしてるの放送していたんだけど、ザキトワが最初に抱っことかしたいだろうに(実際は関係者が触るけど 映像的に)、なんか無神経だと思った。+30
-0
-
1751. 匿名 2018/05/09(水) 18:02:52
エテリ=栄
メドベ=伊調
ザギ=吉田
みたいな感じ?+1
-28
-
1752. 匿名 2018/05/09(水) 18:15:39
ジャンプおかしいって指摘するなら特定の選手だけ名前あげないで全員あげるべき。+27
-2
-
1753. 匿名 2018/05/09(水) 18:22:06
ツルスカヤもエデリとの関係解消だって。
ツルスカヤも解消して正解だと思う。
+16
-0
-
1754. 匿名 2018/05/09(水) 18:24:28
ツルスカヤどこいくの?+7
-0
-
1755. 匿名 2018/05/09(水) 18:39:20
>>1744
陰謀論陰謀論うるさいけど
尻餅加点されたのキムヨナくらいだし
なぜそこに宇野くんの名前出すの?
宇野くんはむしろオリンピックで点数下げられてたし加点が他の人の倍以上貰ってたキムヨナと全然違うけど+50
-10
-
1756. 匿名 2018/05/09(水) 18:40:19
エテリとリプがもめた時にメドはコーチ側についた。
そして今はリプの立場に。
ザギはどう思うのだろう。+32
-1
-
1757. 匿名 2018/05/09(水) 18:46:43
まあザギトワは金メダリストだから、高みの見物じゃないかな+36
-0
-
1758. 匿名 2018/05/09(水) 18:47:25
シニア18歳制限ってどこまで本当か分からないけど、今季から採用なら紀平さんあと3年ジュニア残留ってことになる?来季からだとしてもロシアの4回転の子もまだまだあがれないし、北京間に合うと思って頑張ってる子がかわいそうだと思う。もしやるなら北京後に1歳あげるぐらいでいいかなと思う。体の心配なら年齢関係なくBMI低すぎは出れないとか。+23
-0
-
1759. 匿名 2018/05/09(水) 18:51:23
>>1754
CKSAのブイアノワのとこ。
ラジオノワやソツコワと同門になる。
ボロノフも来るしコフトンも出戻って来るの発表と今度はこっちが賑やかになる模様。+22
-0
-
1760. 匿名 2018/05/09(水) 18:52:24
ツルちゃんてCSKA行くの?
私、CSKAっ子の気高いギャルな雰囲気好きだからなんか嬉しい。ゴージャス軍団だなぁ。+31
-1
-
1761. 匿名 2018/05/09(水) 18:53:30
>>1739
私の読んだ記事だと大学から全米選手権に出場するための許可はもらえたけど、GPは難しいとの事。
まぁ今後ギリギリまで交渉は続けていくんだろうね。
ただスポーツ特待生やスポーツに関連する学部じゃなくて、医学部だから授業免除は難しいとは思う。+17
-0
-
1762. 匿名 2018/05/09(水) 18:59:06
>>1505
全く同意
あと自分の勘でザギちゃんは気が強そうだと思う
まだ幼いから前面に出ていないけれど
おとなしい設定をしている人らが数年後に手のひら返しをしそうだ+54
-1
-
1763. 匿名 2018/05/09(水) 19:03:45
10年後…、ロシア(エテリ)式メソッドとカナダ(オーサー)式メソッド両方を身につけたメドベがコーチになって、ライバルチーム立ち上げてエテリの前に現れたら面白い。+16
-7
-
1764. 匿名 2018/05/09(水) 19:04:19
>>1759
えぇ!まじか!
教えてくれてありがとう!+14
-0
-
1765. 匿名 2018/05/09(水) 19:05:47
オリンピックのリンクの上でザギトワを〜って言っちゃったのならもう完全にただの愚痴だよね+36
-2
-
1766. 匿名 2018/05/09(水) 19:06:44
>>1762
まあザギはウォーミングアップしてる動画見たら柔軟する時に敷くラバーマット足で自分の側にズリズリとかやってるし割と体育会系っぽい。+19
-0
-
1767. 匿名 2018/05/09(水) 19:08:12
いつからフリーレックかすってるの減点対象じゃなくなったの?+0
-7
-
1768. 匿名 2018/05/09(水) 19:08:24
>>1765
行き場の無い悔しさを親代わりのコーチにぶつけたんでしょう。
そんな事言ってもしょうがないのは本人も承知の上で。
スポーツ選手は愚痴も悪態もつくなってか?+56
-7
-
1769. 匿名 2018/05/09(水) 19:08:41
ロシア女子は栄養不足で骨密度が低いのでは?+26
-1
-
1770. 匿名 2018/05/09(水) 19:09:11
ツルスカヤ好きだから潰れて欲しくない〜〜
ゲームオブスローンズがパントマイムパントマイムってフィギュアトピで散々ディスられてたけど、あれジュニアシーズンで見た時は震えたなぁ!
体の硬さはあるけど、ディレイドジャンプも凄いし!いやー今シーズンも楽しみ!!+6
-0
-
1771. 匿名 2018/05/09(水) 19:15:56
フィギュアスケートってさ、下げ選手には細かくいちゃもんつけて減点して、上げ選手には目をつぶるよね。+48
-4
-
1772. 匿名 2018/05/09(水) 19:17:57
>>1768
>>1765
JKがおかん(のように信頼しているコーチに)に
理不尽だと分かっていて暴言をつぶやいて八つ当たり、くらいの感覚だろうね
それを微妙なタイミングで暴露しちゃうエテリ、大人げなさすぎる+40
-5
-
1773. 匿名 2018/05/09(水) 19:22:56
>>1771
そうだよ
宇野くんは下げられ気味
今回のルール改正も羽生くんには有利になる+24
-16
-
1774. 匿名 2018/05/09(水) 19:27:54
エデリって世界中のコーチから嫌われてそう
+0
-8
-
1775. 匿名 2018/05/09(水) 19:33:55
>>1768
悔しいくらいならいいけど特定の個人の名前出してなんでジュニアのままに云々はなあ
ちょっと常識なさすぎだしもしザギトワにそれ伝わったら傷付くの解ってないよね+6
-6
-
1776. 匿名 2018/05/09(水) 19:41:02
荒川さんがトリノ五輪シーズンの全日本前に「真央ちゃんの話はしないでって言ってるでしょ!!」ってガチ切れしてる映像思い出した。
メドべのザキの発言は大人げないけど本音で、それを言っちゃうエデリコーチが嫌なカンジ。+48
-2
-
1777. 匿名 2018/05/09(水) 19:51:34
うーん。
でもやっぱりメドベがオーサーを選んだのは、
羽生くんの存在が大きく影響していると思う。
(メドベが羽生くんに異性として恋心を抱いている?というよりも)
羽生くんのスケートの高い技術と、それを見せる美しさ、さらなる高みを目指す向上心…等々
お手本にしたいような素晴らしいスケーターの間近で練習したい、と思うのは自然な事なんじゃないかな?
+32
-7
-
1778. 匿名 2018/05/09(水) 19:58:16
>>1776
メドべの立場なら
このタイミングでザギがってなるのは当然だと思うし
公の発言じゃなくて、信頼してたコーチへの愚痴なのにね
それをネタに叩かれてるのは気の毒だわ+9
-5
-
1779. 匿名 2018/05/09(水) 20:01:53
>>1678
そういうの含めてリプは耐えなさいって言ったんじゃないの
+15
-3
-
1780. 匿名 2018/05/09(水) 20:02:43
>>1777
羽生君が怪我していても金をとれたからかな
どれだけオーサーの貢献があったのかは分からないけど
筋トレとかイメトレとか痛み止めのタイミングが
ロシアより考えられてそう
メドは疲労骨折でジャンプがとべないと
体重を減らせ、と言われたんでしょ+43
-0
-
1781. 匿名 2018/05/09(水) 20:04:58
オリンピック前にユーロでメドべってザギトワに負けたよね
そのタイミングくらいで言ったのかと思ってた
平昌で言ったのならただの八つ当たりって感じ+28
-0
-
1782. 匿名 2018/05/09(水) 20:05:37
ザギと真凛て同じ年とは思えんくらいザギの色気と技術にはただただ見惚れるわ+36
-1
-
1783. 匿名 2018/05/09(水) 20:05:56
エテリの所って一家背負ってスケートしてる子が多いし才能揃いだし、チャンスや勝負事にはドライだと思う。そこのトップとして君臨してた長年の付き合いの教え子から、まさかそんな言葉聞くとはっていうのもあったと思うし…
そこを公表しちゃうエテリもエテリだけど、でもまあ、そういうのマスコミにペラペラしゃべっちゃう(自分の都合のいいように)って海外あるあるだよね。
双方、いろいろ感情の行き違いや思うところがあったのでしょう。
若いアスリートの変化のいい?きっかけになったと思うしかないね。+25
-0
-
1784. 匿名 2018/05/09(水) 20:06:06
>>1779
ちょっと待ってw
アンカー先がwww+58
-1
-
1785. 匿名 2018/05/09(水) 20:06:17
>>1776
城田が真央だったら、真央だったらって言ってたね+14
-2
-
1786. 匿名 2018/05/09(水) 20:06:31
>>1780
運もあるよ+14
-0
-
1787. 匿名 2018/05/09(水) 20:07:45
>>1779
え!!(笑)
アンカーミスだよね?(笑)+35
-0
-
1788. 匿名 2018/05/09(水) 20:07:49
ここ久々に来たら荒らされてる理由がわかった+2
-6
-
1789. 匿名 2018/05/09(水) 20:11:20
このトピのせいか荒らされてたの+2
-5
-
1790. 匿名 2018/05/09(水) 20:13:21
>>1768
ザギトワの事嫉妬してて嫌ってるならハッキリ言えばいいのに
+8
-7
-
1791. 匿名 2018/05/09(水) 20:13:46
>>1786
羽生自体が抜け目なく戦略家だと思った+24
-7
-
1792. 匿名 2018/05/09(水) 20:20:07
200%の確率で北京オリンピックは
羽生くんは3連覇
メドベちゃんは金メダルで決まりだと思う。
だってオーサーについたら絶対に金メダルを取れるようにして貰えるんでしょ。
なんだかな....もうISUはオーサー組には絶対に金メダルを与えなければいけない決まりがあるんじゃないかと思うわ。+2
-34
-
1793. 匿名 2018/05/09(水) 20:20:18
>>1787
横で読み進めてたんだけど思わず吹いたわw+24
-0
-
1794. 匿名 2018/05/09(水) 20:29:48
メドちゃんがカナダに渡って4年かけてまで欲しい金メダルをザギちゃんはもう持ってるのか+42
-1
-
1795. 匿名 2018/05/09(水) 20:30:32
>>1785
そうそう、選手が一番ナーバスになる時期に飛躍している若い選手の名前を何度も出して比べるのは城田さんが悪いと思ったから強烈に覚えてる。+27
-0
-
1796. 匿名 2018/05/09(水) 20:32:22
メドちゃんにそこまでガッツと金メダルへの執着があるとは思ってなかったから驚いてる。+36
-1
-
1797. 匿名 2018/05/09(水) 20:35:43
苦手なタイプだわ
演技中の表現力は好きだけど+19
-2
-
1798. 匿名 2018/05/09(水) 20:37:46
>>1773
有利かどうかと言うより、羽生自身が言っていたように、誰からも文句がつけられないような圧倒的な演技をすればいいことだよね。欠点があると、見逃されたか 刺されたか いつも振り回されることになるから。+33
-1
-
1799. 匿名 2018/05/09(水) 20:40:22
>>1776
絶対メドベの本音だよねあれ
自己中でワガママな素性がバレちゃったけど
それを暴露したエテリもちょっと怖い
最終的にお互い毛嫌いしたまま移籍したのは本当に残念+34
-2
-
1800. 匿名 2018/05/09(水) 20:43:53
>>1790
誰に?
それこそエテリにしか言えなくない?+11
-1
-
1801. 匿名 2018/05/09(水) 20:44:22
>>1796
WOWOWのドキュメンタリーで、ケガやプレッシャーを乗り越えて演じたオリンピックのフリーで、自分が真っ白な「無」になって、演技後 初めて涙が溢れたって言っていた。何かいままでと違うスイッチが入ったんじゃないかな。+34
-4
-
1802. 匿名 2018/05/09(水) 20:49:33
自分らがスケートやれば
スケート好きなんでしょ?+1
-13
-
1803. 匿名 2018/05/09(水) 20:55:29
>>1790
罵り合ってイジメ合う昼ドラや韓流ドラマの見過ぎじゃない?
内心どうあれ人前ではそんな事言わないのがまともな人間。当たり前でしょ。
感情がピークに達して崩壊したからこそついて出た言葉なだけで。+28
-4
-
1804. 匿名 2018/05/09(水) 20:59:24
でも今まで育ててもらったコーチと音信不通の挙句そのまま辞めるとかちょっとどうなんだろう
ザギトワにも変な目が向くかもと考えたらエテリがそういう事言っちゃうのもまあしょうがない
どっちもどっち
+34
-2
-
1805. 匿名 2018/05/09(水) 21:02:52
私が金メダル取れたのに!って相当自信があったって事だよね絶対女王言われてたし
+34
-2
-
1806. 匿名 2018/05/09(水) 21:04:46
メドはなんでこんな辞め方したんだろうね
未だにエテリに一言もないんでしょ+33
-2
-
1807. 匿名 2018/05/09(水) 21:06:06
>>1804
メドべ以外の今までの去ってった生徒のネガティブな暴露もよくしてるし
ザギトワもそんな話を聞かされて気分悪いだけじゃん
あとエテリが知らなかったのはインスタ関連のタイミング的に嘘でしょ
+30
-3
-
1808. 匿名 2018/05/09(水) 21:07:16
>>1807
ニュースで知ったってよ
一言の相談も報告もないってすごくない+8
-8
-
1809. 匿名 2018/05/09(水) 21:12:51
>>1805
でも現実はザギに負けた
悔しいのは分かるけど受け入れないと先輩なんだから
後輩の模範になるようなスケーターでいないとダメでしょう+37
-3
-
1810. 匿名 2018/05/09(水) 21:14:35
>>1808
いや、エテリ関連のほうでメドべが最初に削除されて
引退かって言われてたんだよ+11
-2
-
1811. 匿名 2018/05/09(水) 21:25:39
>>1810
公式発表の前からずっと音信不通で移籍報道をニュースで知ったって
それで消したんかな
時系列は本人同士しかわからんね+9
-3
-
1812. 匿名 2018/05/09(水) 21:27:44
メドべは五輪ショート点数を見た時はいける!って喜び方してたけどザキの点数見て追いつけないと思ったんだろうなあ+37
-0
-
1813. 匿名 2018/05/09(水) 21:28:21
なんかオリンピック金メダルとれなかったことで今までの全部を否定するような行動するってすごいよね
さみしい+44
-3
-
1814. 匿名 2018/05/09(水) 21:32:36
世界選手権2連覇もオリンピック銀メダルもチームで勝ち取ってきたものだろうにねえ+28
-0
-
1815. 匿名 2018/05/09(水) 21:35:12
ここのトピで知ったのはエデリの所を去る時は選手がエデリに花束を持って行くということ。
なんだか切ない。+29
-0
-
1816. 匿名 2018/05/09(水) 21:36:18
>>1815
今回も花束持ってありがとうと言いに来て欲しいみたいよ
そりゃそうだ+24
-1
-
1817. 匿名 2018/05/09(水) 21:36:40
メドべはまだ18歳。
非礼だけどまだまだ仕方ない部分はある。+27
-11
-
1818. 匿名 2018/05/09(水) 21:37:46
>>1816
でも、その花束を即ゴミ箱にダンクされた子がいるんでしょ?+45
-2
-
1819. 匿名 2018/05/09(水) 21:38:16
19歳じゃないっけ
お母さんもそばにいるでしょう+5
-0
-
1820. 匿名 2018/05/09(水) 21:39:07
>>1818
花に罪はないのに…+32
-0
-
1821. 匿名 2018/05/09(水) 21:41:00
エテリ組では年長でしょ
リプが色々あった時だって側で見てたのに+35
-1
-
1822. 匿名 2018/05/09(水) 21:41:58
なんか雰囲気荒んでるから気分転換にソツコワお嬢のインスタ見てきた笑
女の子全開ハッピー全開で福眼だった。
そして、あの子のスタイルはふざけてる(いい意味で)
CSKAに移籍が噂されてるツルスカヤと仲良しっぽくて、それもまたうれしい。+46
-0
-
1823. 匿名 2018/05/09(水) 21:47:15
>>1813
ザギトワに対するあの発言は性格悪すぎで怨念みたいな物を感じた
もう少し言葉選んでほしかったかな
エテリとの別れも円満とは程遠い最悪な形になっちゃったし
+18
-11
-
1824. 匿名 2018/05/09(水) 21:58:42
ロシアの重鎮も支持していないメドベデワのオーサー師事だけども、 コメント読んでてもメドベデワが100%野心家であることを隠さなくなったという感じなのかなぁ
余裕なしっていうか
カツカツでは金メダルはもっと逃げていくと思う
それになんでも欲しがるのは絶対良くない
セーラームーンとかやっててけっこう好きだったんだけどなぁ
+27
-9
-
1825. 匿名 2018/05/09(水) 22:01:33
>>1822
ソツコワはツルスカヤが怪我で低迷している時に一緒に旅行行ってその間全くフィギュアの事について話さないようにしたっていうからそういう子のいるところだからCSKAに移籍したみたい。
選手辞めて学校の勉強に専念しょうとしていた時期もあるというけどまだ来季のグランプリシリーズ出場枠はあるから大会に出られるうちは現役でいて欲しい。+40
-1
-
1826. 匿名 2018/05/09(水) 22:05:10
…こうなると『羽生結弦がいるから私もクリケット♪』と思われてもある意味仕方がないかも…
ザギトワに勝ちたいんでしょ?あらゆる意味でさ
ザギトワも羽生結弦好きだしな
ザギトワの場合は好きなものの中に入ってるだけだけど
+8
-19
-
1827. 匿名 2018/05/09(水) 22:10:50
でも羽生くん恩師に音信不通でなんの挨拶もなく辞めてくるような子好きじゃなさそう+58
-6
-
1828. 匿名 2018/05/09(水) 22:10:54
メドべのザキトワへの発言をエデリが喋ったけど、オーサーはそういう選手のネガティブな発言はしなさそうだし上手くフォローできそう。
オーサーはとにかく選手のピーキングが上手いイメージがある。
だからメドべは移籍するんじゃない?
違ってたらごめんなさい。
+10
-9
-
1829. 匿名 2018/05/09(水) 22:19:41
>>1817
いくらなんでも何も知らせずに別れ告げるのは頂けない+23
-4
-
1830. 匿名 2018/05/09(水) 22:24:56
CSKAは良い意味でまったりしてそう+17
-0
-
1831. 匿名 2018/05/09(水) 22:25:22
どうせ試合会場で会っちゃうのにね+21
-0
-
1832. 匿名 2018/05/09(水) 22:26:53
>>1828
私もそう思う
オーサーはメドべがエテリのことをああだこうだ言わなかった
とさっそくフォローしてたしね
技術のだめなところにはちゃんと突っ込むし
トップ選手を続けたいのなら私でも移籍するわ+54
-0
-
1833. 匿名 2018/05/09(水) 22:31:22
>>1832
オーサーって昔安藤のセカンドループにダメ出ししてたけどね+18
-0
-
1834. 匿名 2018/05/09(水) 22:33:34
なんにせよザギちゃんはとばっちりで可哀相だよね。
なんでジュニアにいさせなかったんだっていうメドの言葉も感情的になってしまったんだろうなって理解できるけど、全力尽くして勝った15歳が聞いたらすごいショックだと思う。+44
-0
-
1835. 匿名 2018/05/09(水) 22:33:47
オーサーも色々あったじゃん
今年はメドべザギの対決だけどジュニアのエテリ組がシニアに来たらどうなるか分からないね
+28
-0
-
1836. 匿名 2018/05/09(水) 22:34:26
>>1755
尻餅加点って具体的に何なのよ。当時のプロトコル持ってきて説明してくれないとわかりませんはわ。
+4
-14
-
1837. 匿名 2018/05/09(水) 22:35:31
>>1836
いや、有名じゃない…+16
-2
-
1838. 匿名 2018/05/09(水) 22:37:27
>>1830
いや、ソツコワとラジオノワでも同じ時間に練習しないとかは流石にあるそうだよ。
まあエテリ組ほどギラギラはないだろうけど。
+19
-0
-
1839. 匿名 2018/05/09(水) 22:42:32
>>1834
あの言葉は妬みや恨みがかなり入ってた
メドがそのままエテリの下にいたら逆恨みでいじめられてたかもしれないからザギトワちゃんとしては良かったと思う+30
-1
-
1840. 匿名 2018/05/09(水) 22:47:15
メドベもエテリもどっちもものすごく気が強いんだろうね。
オーサーは現役のメドベのフォローしてエテリについて何も悪く言わなかったってコメントしてるけど、メドベすごくアピール上手なイメージあるから、なんか素直に受け取れない。
どちらにせよエテリの方が大人気ないと思うけど!!コーチが選手潰すなと言いたい!+33
-4
-
1841. 匿名 2018/05/09(水) 22:48:29
>>1828
いや、元教え子のKさんが辞めたときこぼしてたよ。+28
-0
-
1842. 匿名 2018/05/09(水) 22:50:19
メドベね、各方面へのアピールすごいよね。
ずっと演技大好きだったんだけど、ホテルで大騒ぎ&韓国大好きアピールからちょっと引いてしまってる。+66
-1
-
1843. 匿名 2018/05/09(水) 22:52:24
>>1841
それはまた別の問題があるからノーカン+8
-1
-
1844. 匿名 2018/05/09(水) 22:52:30
>>1840
将来ザギとも対立しそうで心配
海外へ移る時になったら今度こそ平和に送ってほしい+31
-1
-
1845. 匿名 2018/05/09(水) 22:56:23
>>1844
ザギは金メダル取ったから揉めるくらいなら引退しそう
一度は花束持って行ったけどエデリに引き止められて今があるから、ちゃんとお別れもできるんじゃないかな
+32
-1
-
1846. 匿名 2018/05/09(水) 23:11:03
ザギは野心あるのか今の時点ではちょっとわからないよね。
世界選手権の時のエテリに抱きついた泣き方がまだほんとに子供って感じだった。
ザギにはコーチにそっぽ向かれて悲しい思いするようなことになってほしくないな。
ザギこそオーサーの所へ行って欲しかった。+52
-2
-
1847. 匿名 2018/05/09(水) 23:44:44
>>1845
ザギトワは北京オリンピックまでやると明言してる
でもそれまでエテリの寵愛は絶対続かないだろうし移籍は必須
相性的にラファかクリケットがいいけどそれにはロシアスケ連の支援はいる
北京でもザギトワ見たいから力強い選手に育ててもらいたいわ
+46
-0
-
1848. 匿名 2018/05/10(木) 00:15:26
ラファなら言葉も通じるし良いかも+10
-1
-
1849. 匿名 2018/05/10(木) 02:11:35
エテリって未婚の母なの?+4
-1
-
1850. 匿名 2018/05/10(木) 04:23:51
これは羽生君をモチベーションにしてでも金メダルを獲らないとね!
羽生君のパワーは凄いな+5
-12
-
1851. 匿名 2018/05/10(木) 04:24:15
恋は芸術の糧+8
-16
-
1852. 匿名 2018/05/10(木) 05:07:26
まだメドも18歳だからね、ザギトワの件は本心じゃなくて とっさに出てしまった愚痴みたいなものだと思うよ。悔しさとショックで+31
-18
-
1853. 匿名 2018/05/10(木) 05:28:12
五輪エキシでメドとザギが宮原押し出したと言われていたけど、ザギはメドに威嚇されて後ろに下がっただけだよ
それに気づいた優しい宮原がザギに譲ってるようにみえた
結局メドはザギに負けたというより自分の嫉妬心に負けたんだよ+47
-15
-
1854. 匿名 2018/05/10(木) 05:49:33
>>1853
何の話してるの?+15
-8
-
1855. 匿名 2018/05/10(木) 07:51:48
ザギトワちゃんたちが出る体育会tvは今週か!
楽しみなんだけど、ザギちゃんあの衣装で出る必要あったんだろうか…
トラ好きだけど、お尻の方までざっくりだし男芸人ばっかりのところであれってなんか可哀想+39
-2
-
1856. 匿名 2018/05/10(木) 07:53:43
>>1784
>>1779
>>1678
こういうの大好きだわ〜朝から笑わせて貰った+9
-2
-
1857. 匿名 2018/05/10(木) 07:58:01
>>1763
わー!
まだ遠い先の未来と思いたいけど、
メドベのコーチ姿見たい!+6
-14
-
1858. 匿名 2018/05/10(木) 08:04:22
そりゃ金メダル欲しいよ・・・
メドベ頑張ってほしい応援する。+18
-20
-
1859. 匿名 2018/05/10(木) 08:20:28
メド、オランダにメディカルチェックしに行ったら相当ヤバかったみたいで2ヶ月間も練習しなかったんだって。そう言うのも含めてエテリに疑問が出て来たんじゃないかな?中々行動に移せるものじゃないし正直頑張って欲しい。+37
-11
-
1860. 匿名 2018/05/10(木) 08:37:37
>>1859
ロシアは医療事情悪いからどっか痛めても海外行かないと詳細わからないのが現役選手の辛いところ。
長く続けたいからって国外出るのもわかるよ。
エテリ組は大人数でジュニアに有望な子も複数控えてるから焦って猛練習、また怪我の危険もあるしね。+37
-2
-
1861. 匿名 2018/05/10(木) 10:01:44
>>1827
羽生くんのもとコーチの旦那さんが
羽生くん移籍するのをニュースで知ったと言っていたから似たようなことしてるよ+8
-24
-
1862. 匿名 2018/05/10(木) 10:21:02
>>1861
横からごめんなさい
羽生選手は奈々美先生にはちゃんと報告と挨拶はしてるでしょ
震災があった事と奈々美先生ご自身も教えられない状況だったんだよ
ちょうど時期的にも4回転の習得を踏まえてクリケットの門を叩いたの
出来る事なら仙台に居たかったのは本音だと思うけどね+48
-2
-
1863. 匿名 2018/05/10(木) 11:18:44
>>1859
それいつ?
ケガした直後だったらそういうの聞いてないけど+5
-2
-
1864. 匿名 2018/05/10(木) 11:22:36
>>1861
コーチ変更は堂々とはなかなかいかないから色んな難しいことがあるんだと思う
羽生選手はその後カナダに行く前に訪ねてますよ
+23
-2
-
1865. 匿名 2018/05/10(木) 12:37:56
>>1853
これ睨みつけてるのさっとんにだよね
ザギへの陰口といいほんと性格悪い人だわ+19
-21
-
1866. 匿名 2018/05/10(木) 14:45:33
>>1865
メドが睨みつけてるのは宮原じゃなくてどうみてもザギでしょ+15
-17
-
1867. 匿名 2018/05/10(木) 14:54:00
あー!
宮原はメダル取ってないくせに中央に来て羽生くんの隣なんて。ザギ、あなたもメダル取ったんだから宮原を退けて羽生くんの隣に入りなさいよ!
ってことか。+5
-30
-
1868. 匿名 2018/05/10(木) 16:01:42
>>1867
は?+15
-3
-
1869. 匿名 2018/05/10(木) 16:13:11
>>1866
どう見ても宮原さんの方に目線行ってる
どっちにしろ感じ悪いけど+12
-11
-
1870. 匿名 2018/05/10(木) 16:21:47
メドがザギを睨んでる流れ+14
-11
-
1871. 匿名 2018/05/10(木) 17:25:50
最近股間を強調したレツクレ画像をあちこちに貼るのオタナリの流行り?+0
-0
-
1872. 匿名 2018/05/10(木) 17:45:04
みんなそうカリカリすんなよ
柚子茶でも飲みな。+30
-3
-
1873. 匿名 2018/05/10(木) 17:59:45
ここなら貼っても怒られないかなと思って+50
-6
-
1874. 匿名 2018/05/10(木) 18:05:39
>>1873
苦しそうに食べてない?w+50
-0
-
1875. 匿名 2018/05/10(木) 18:29:56
まぁ、金メダル取れると思っていたのに、自分より若くて綺麗な子が、ジャンプ全部後半にしたプログラムで金メダルまで取っちゃったら、人間として嫉妬してしまうのは仕方ない。
ザギトワの方が好きだけど、メドベの表現力はすごいと思う。+27
-11
-
1876. 匿名 2018/05/10(木) 18:57:37
フィギュア女子はイジメと嫌がらせの宝箱と言われるけど、ファンもそうなのね。
+16
-3
-
1877. 匿名 2018/05/10(木) 19:03:23
>>1875
でも敗因はフルッツ治すのやジャンプ後半集中の練習怠たった自分自身の責任だからね
それを棚に上げてザギに嫉妬し逆恨みするのは精神年齢低いなあと
+32
-5
-
1878. 匿名 2018/05/10(木) 19:13:42
オーサーも言ってたけど五輪含めメドのルッツのエッジエラー見逃されてた
忖度無しできっちりエラー減点してたらもっとザギトワと差は開いてたはず
ジュニア云々の発言は憎しみの感情に囚われ過ぎて冷静になれず周りが見えてなかったからだと思うわ
+45
-2
-
1879. 匿名 2018/05/10(木) 19:37:13
色々あるけどストイックなメド好きだよ
五輪の演技本当によかった
これからも期待してる+15
-13
-
1880. 匿名 2018/05/10(木) 20:50:23
別にメドは憎しみとか逆恨みとかしてないでしょw
仲良かったのも本当だし、あの子がいなかったら私が一番だったのにな…って思っちゃったのも本当なんでしょ
アニメ好きK-POP好きなメド→ただのアピール
このタイミングでツーショットあげるようなザギ→かわいそう、なにも悪くない
ってのは穿った見方すぎるんじゃない
個人的にはアニメ好き韓国好きもアピールじゃなく一過性のものだとおもうけど
中高生なんてそんなもんだし+12
-14
-
1881. 匿名 2018/05/10(木) 21:16:02
信頼してたコーチにこぼしたら広められるなんて
メドべもショックだろうね
そこは八つ当たりだと分かるだろって
あとさ、羽生君のファンの一部が近づくのを文句言っているけど
メドべは羽生君って観察と萌え対象で、恋愛対象にはしてなさそう
若い子なら羽生君って彼氏には面倒くさそうって思うよねw
まあ、恋愛関係になっても良いのでは?
羽生君も取るものを取ったんだし、あとは楽しんで競技をなるべく長く続けてほしいわ+3
-19
-
1882. 匿名 2018/05/10(木) 21:38:50
メドって気強いし、ガツガツしてる+35
-8
-
1883. 匿名 2018/05/10(木) 21:58:44
>>1880
本当に仲良かったらもう1年ジュニアにとか言わないし
エテリと喧嘩別れもしない
実力で負けてる事への嫉妬や劣等感からくる本音があのセリフ
それに過去引き摺ってたらいつまでも成長しないし切り替えて頑張ってほしいね
勿論ザギも応援してる
+26
-6
-
1884. 匿名 2018/05/10(木) 22:00:36
てかメドザギに限らず、フィギュアスケート女子に気弱い人なんていないでしょ+52
-2
-
1885. 匿名 2018/05/10(木) 22:22:46
>>1866
横ですが
どこに目線が向いてるか分からないけど
拡大してもザギトワへの目線ではないと思う
+6
-2
-
1886. 匿名 2018/05/10(木) 23:45:07
さっとんは同じ日本人だから羽生くんのとなりに行ったんだと思うけど
確かにそこは行かない方が良かったかもね
メダル取った選手がセンターに行くからさ
だからメドやザギトワは悪くないと思うよ+7
-21
-
1887. 匿名 2018/05/11(金) 00:02:54
>>1886
全員並ぶだけだから別に順不同でOKだよ
メダリストはメダリストのみで記念撮影するから+28
-0
-
1888. 匿名 2018/05/11(金) 00:40:57
>>1886
ていうか、金メダルのペアの人たちなんか、
端っこに追いやられてたじゃん。+27
-0
-
1889. 匿名 2018/05/11(金) 01:36:26
メドベのオリンピックで泣いた顔が藤田弓子にそっくりだった+12
-2
-
1890. 匿名 2018/05/11(金) 11:12:02
ザギ→沢尻エリカ
メドベ→松島トモ子
オズ→ダレノガレ明美+9
-5
-
1891. 匿名 2018/05/11(金) 15:06:17
五輪前に骨折してしまって練習があまりできなかったんだから、練習を怠ったっていう人は、にわかファン?ケガと短期間の練習で、ザキトワと僅差で2位っていうのは、さすがだよ。+15
-6
-
1892. 匿名 2018/05/11(金) 15:12:04
>>1883
だから~、エテリに「あーあ、ザキトワ もう1年ジュニアだったらよかったのに~」って オリンピック後にぼやいた程度のことを、真剣に抗議したっぽくエテリがマスコミに言っちゃっただけらしいよ。+16
-8
-
1893. 匿名 2018/05/11(金) 17:19:55
後半にジャンプを固めるプログラムって…どうかと思うけど
ザギのはドン・キホーテのキトリのグランフェッテのイメージだからだろうけど…裏技プログラムと言われても仕方ない。メドは物語タイプだから極端な構成だとストーリーに合わなくなる+6
-12
-
1894. 匿名 2018/05/11(金) 17:32:33
スポーツか芸術かが論議になるのがフィギュアだけど、幼少の時に見た「サラエボ『ボレロ』」が記憶に残って(再放送かもしれない)
違反だらけのアイスダンスプログラムなのに審査員全員が芸術点満点を出した伝説のプログラム。あの記憶があるから芸術性が高いと技術採点が甘くなるかなと思えちゃう。キム・ヨナは謎だったけど+9
-1
-
1895. 匿名 2018/05/11(金) 22:19:41
>>1892
後輩をもう1年ジュニアにいさせることはできないのなんて愚痴でも冗談でも言っちゃいけないやつでしょ
いくら仲良くなかったからって言い過ぎ+12
-7
-
1896. 匿名 2018/05/11(金) 22:31:37
スポーツじゃなくて芸術だっていうんなら五輪から外せばいいし
ザギの構成を批判する人は村主さん曰くアイスショーだけ見てればいいのではないかな
プルシェンコも難しい事を完璧にこなした選手が勝つべきだと仰ってるんだから+23
-0
-
1897. 匿名 2018/05/11(金) 23:46:24
>>1893
ルールに沿って勝った選手に裏技呼ばわりとか
随分悪意のある言い方するわねw
穿った見方しすぎてるんじゃない+7
-5
-
1898. 匿名 2018/05/12(土) 02:03:53
>>1895
それバラしたあとで
お花持ってお礼を言いにこいって滅茶苦茶だよ。
+6
-3
-
1899. 匿名 2018/05/12(土) 04:29:13
>>1893
曲に助けられたよね
他の曲ならウザい印象だったと思うよ
ロシアはどうせ言われたとおりにやるんだから
ザギは悪くないけど
これから採点が変わるのは良いことだと思う
+7
-4
-
1900. 匿名 2018/05/12(土) 10:13:34
あの発言オリンピック後だっていう論調になってるけど
Icenetworkの記事だとメドベが「なぜ2018年のオリンピックにザギトワを出場させるのか」「もう1年ジュニアにいさせることはできないの?」対してエテリが「私は皆に平等にチャンスを与えなければならない」と諭したとAP通信に語ってる
こっちの訳だとあの発言はオリンピック前になる+8
-1
-
1901. 匿名 2018/05/12(土) 12:53:56
>>1898
だからといって10年以上お世話になったコーチに何も知らせず移籍するとかちょっと常識ないよね
+19
-2
-
1902. 匿名 2018/05/12(土) 14:51:15
>>1892
口調の問題じゃないと思う。
ロシアの、世界のトップ選手として、でんと構えて受けて立つわ!ぐらいのプライド持っててほしかったんじゃない?
あの先生、並外れた美学があると思う。
+9
-1
-
1903. 匿名 2018/05/12(土) 20:17:19
ザギトワ控えめって意見あったけど
体育会TV気が強すぎてびっくりだわw
メドの方が対応を分かってる感じする+19
-6
-
1904. 匿名 2018/05/13(日) 02:47:34
>>100
メドベ応援してる人には悪いけど私もこの子だけは無理
計算高いし、わがままだし、なんでも自分が一番でなければ気が済まないって感じで
、目にも性格出てる
自分さえ良ければで非常識な子だとしか見えない+19
-4
-
1905. 匿名 2018/05/13(日) 02:53:33
>>1861
ななみ先生も羽生くんはまだ伸びる子だから手放さねば、ってななみ先生の言葉を聞いた気がするけど
だから羽生君はななみ先生を裏切る様な事は絶対にしてない+27
-1
-
1906. 匿名 2018/05/13(日) 09:55:40
>>1903
負けず嫌いは出ていたけど
逆に番組を理解して絶対負けない!と言っていたように見えたけどな
笑ってたし+8
-4
-
1907. 匿名 2018/05/13(日) 10:48:23
>>1901
日本とか平和な国ならねー。
ロシアみたいな国でしかもスポーツは政府主導の国家プロジェクトだから、普通の習い事の感覚で先生に話し通して、理解してもらって、頑張ってねと応援されました☆みたいな展開は不可能でしょ。
例えると少しマイルドな北朝鮮。
あなた想像力少し足りないんじゃない?
+7
-3
-
1908. 匿名 2018/05/13(日) 10:50:43
オーサーとエテリが電話で話して、エテリからアドバイスもらったそうです。
和解出来て良かったね。+15
-0
-
1909. 匿名 2018/05/13(日) 18:05:29
ハローエテリ!
ハローブライアン!って?+3
-1
-
1910. 匿名 2018/05/13(日) 23:16:36
羽生くんとこんな感じで練習かな+1
-8
-
1911. 匿名 2018/05/15(火) 01:06:15
おかけでまた週刊誌ネタだよ!
。゚(゚´Д`゚)゚。+4
-3
-
1912. 匿名 2018/05/16(水) 10:11:56
Twitter見てるとメドベに嫉妬するのはどうとかガチ恋を非難してる羽生ファンがいるけど、実際メドベ叩きしてる垢なんて全く見かけない。誰に対して?まぼろし?+5
-2
-
1913. 匿名 2018/05/16(水) 10:14:39
なぜあの人たちはいちいちそのまぼろしを拡散するのか謎だ。何がしたいんだろ。+7
-0
-
1914. 匿名 2018/05/16(水) 21:53:33
今回のことでメドべもメダリストだと実感した。
それは当たり前のことなんだけど、ネットはどこもザギトワ一色だったから。
五輪の直後だから辞めるの難しかったんだろうな。
でも>>1908がホントなら後は本人たちの問題だね。
メドべのやりたい演技ってどんなものか、それは楽しみ。+3
-2
-
1915. 匿名 2018/05/17(木) 01:12:16
ツイッターは本音を書いたら炎上するから+2
-0
-
1916. 匿名 2018/05/17(木) 02:47:59
羽生結弦が師事するようになってから憑き物が落ちたみたいとか言われてるみたいだけど、ブライアン・オーサーはいまいち胡散臭さが抜けない。もしも羽生結弦が平昌オリンピックを最後に引退したら、秘蔵っ子らしい教え子の韓国男子(4回転ジャンプはあまり安定してないそう)を将来表現力(笑)+異様な出来栄え点によって北京五輪で勝たせるために、宇野、ネイサン・チェン、ボーヤン・ジンなど筆頭に複数4回転飛ぶスケーター(4回転時代とか言われてる時期から出てきたようなタイプ)は北京五輪にむけて潰そうとしてるらしいし。+1
-8
-
1917. 匿名 2018/05/17(木) 10:17:47
これから、ルール変更で、出来栄えの点数の範囲が増えたリ、4回転は1種類しか組み込めないなど、色々と大変そうだから、まだ仮定の話しだけど、メドベデワが側にいる事で、少し肩の荷がおりるのならいい事だよね。+3
-0
-
1918. 匿名 2018/05/17(木) 18:19:03
>>1915
本音を書いたら炎上?
誰も書いてないから炎上はしてないよね+0
-0
-
1919. 匿名 2018/05/17(木) 19:31:01
>>1916
オーサーにそこまでの恨みがある層って、限られてるんだけど。
正式には、とある韓国の選手とタッグを組んだオーサーが憎いんだっけ?
もう何年も前の事なんだから忘れたら?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する