-
1001. 匿名 2018/05/08(火) 19:59:47
>>947
ザギトワがそれでメドに闘志を抱いて対抗する強さになれば結果オーライ+45
-0
-
1002. 匿名 2018/05/08(火) 20:00:08
>>977
よし、まかしときな
フジオカに生で歌わせるから
+44
-2
-
1003. 匿名 2018/05/08(火) 20:00:30
1000コメ踏みたかったな+3
-0
-
1004. 匿名 2018/05/08(火) 20:00:30
>>969
そういうの言っちゃったらザギ始めシニアなり立ての子何も悪くないのに可哀想
でもそういう事思ってると自然と顔に出るんだよね+43
-3
-
1005. 匿名 2018/05/08(火) 20:01:32
>>1002
ラップですか?
メドベあの曲でリズムとれるかな+1
-9
-
1006. 匿名 2018/05/08(火) 20:01:58
これがザキになっただけでしょう。+106
-0
-
1007. 匿名 2018/05/08(火) 20:02:21
>>1000
してないと思うよ+0
-2
-
1008. 匿名 2018/05/08(火) 20:02:54
>>999
とらちゃんにおーしゃーとえてりんとの格の違いを見せてやるわよ
+2
-2
-
1009. 匿名 2018/05/08(火) 20:03:12
>>989
さかもっちゃんもルッツ刺されがちだし
演技と合わせて色々伸びて欲しいわ+27
-0
-
1010. 匿名 2018/05/08(火) 20:03:39
真凛はジャパンタイムズスポーツにタイムリーなアルトゥニアン最新インタビュー来たけど11月のNHK杯で真凛父から試してみたいって指導打診がもう来ていたと話しているからオーサーに断られたってのは完全ガセだよ。
こっちのインタビューだとメドべについて北米への適応は難しいだろうがオーサーの所へ行くのは最善の決定と言っているね。+45
-1
-
1011. 匿名 2018/05/08(火) 20:03:51
>>969
運もあるよね。
こればっかりは仕方ない。
ルール改正でシニアは18歳からって提案も出てるんだよね。そうなれば今の様に若い子に無理なダイエットとかはさせなくてよくなるかな。+48
-0
-
1012. 匿名 2018/05/08(火) 20:03:51
>>900
ついうっかり「フィギュア好きで試合見ながらネットの実況見る」って言っちゃったら
「怖い!キモい!」って引かれたから今は隠してるww+20
-0
-
1013. 匿名 2018/05/08(火) 20:05:01
>>970
そのタイミングは…!+1
-5
-
1014. 匿名 2018/05/08(火) 20:05:48
何もかもザギトワが美人すぎるのがいけない
人のお古まで似合っちゃうし、声まで可愛いし+130
-4
-
1015. 匿名 2018/05/08(火) 20:06:07
真凛ちゃんは容姿も恵まれてるし華があるから、力がつけばスターになるよー+23
-21
-
1016. 匿名 2018/05/08(火) 20:06:46
>>1006
そこまでなってなかったと思うけど
五輪中も、エテリがザギトワに冷たすぎない?って言われてたぐらいだし
エテリはメドベに物凄く気を使ってた+66
-3
-
1017. 匿名 2018/05/08(火) 20:07:00
>>1015
真凛じゃ無理+43
-9
-
1018. 匿名 2018/05/08(火) 20:07:05
>>1012
フハハハハハ、世界遺産に登録された隠れキリシタンのように深く潜伏してるんにゃ
+15
-0
-
1019. 匿名 2018/05/08(火) 20:07:12
かかってこいや!!+30
-27
-
1020. 匿名 2018/05/08(火) 20:07:18
>>49
でもそれ以上にエテリは抜ける選手の悪口言いすぎ。
リプニツカヤの時もそうだったから予想してたけど性格悪すぎだし、いい歳したおばさんが恥ずかしくないのかしら+79
-5
-
1021. 匿名 2018/05/08(火) 20:08:22
>>1001
十分に対抗する強さはもう持ってるでしょ
今後は後輩のクワドジャンパーに対抗する実力付けないと+11
-0
-
1022. 匿名 2018/05/08(火) 20:08:47
>>989
わかば嫌いなのか知らないけど感じ悪っ!
個人的にいってほしかったって言っただけじゃん
何か変わる?って超上から目線であんた何様?って感じなんですけど+26
-12
-
1023. 匿名 2018/05/08(火) 20:09:26
>>1013
4月2日にSOI大阪公演終わってから、オーサーにメールで打診したらしい。
日本でメドベの周りに誰か、オーサーに親しい人がいたとしか思えない。
+51
-2
-
1024. 匿名 2018/05/08(火) 20:09:49
>>1018
フィギュア人気ありますよね~って職場で白々しい態度してる。
ザギトワちゃん可愛いって話題になってた時も初めて見たような顔してホント!綺麗な子ですねって言っといた。+30
-1
-
1025. 匿名 2018/05/08(火) 20:10:05
>>1000
美肌のボーヤン、ファンデーションはどこの使っているんだろね
+33
-0
-
1026. 匿名 2018/05/08(火) 20:11:01
しかし昨日ハンヤンが引退したと明言してやっぱりか~とガックリ来たけど何故かボーヤンが妙な方向に走っているとまた別のガックリが・・・
いや本人がそれでいいならいいんだけど+71
-0
-
1027. 匿名 2018/05/08(火) 20:11:20
>>1017
真凛ちゃんでダメなら、容姿や華で今の女子にそれ以上を望める子がいないよ...
スケオタだけじゃなく一般の人に受けないとスターにはなれないと思う
+21
-22
-
1028. 匿名 2018/05/08(火) 20:11:49
エテリ組の子たちってみんな同じような手の動きやトランジションだから見ててつまんなくなる。振り付けもマイムばっかりだし、エテリにとっては選手の個性よりも自分の理想とするスケーターのクローンを作るのが目的って感じ。リプがプロトタイプでメドベが完成形、ザギトワがその強化版だからこれからシニアに上がる選手がどれだけ強いのか見ものだね。
+72
-0
-
1029. 匿名 2018/05/08(火) 20:12:45
>>1023
日本人とは限らないね+23
-0
-
1030. 匿名 2018/05/08(火) 20:12:50
>>1027
ザキトワの例を見てもやっぱり容姿が良くないと一般は喰いつかないよね
+80
-3
-
1031. 匿名 2018/05/08(火) 20:13:29
>>1026
ハンヤン引退明言したの?+41
-0
-
1032. 匿名 2018/05/08(火) 20:15:26
>>1028
すごくわかる
曲の雰囲気や、なぜか3連ジャンプの間が長いところまで似てるんだよね
アベルブフからグレイヘンガウスの振付を使うようになって、だんだん不幸路線は減ってきたけど。+11
-1
-
1033. 匿名 2018/05/08(火) 20:18:52
>>1027
真凜ちゃんはもう嫌われてるから無理じゃない?
紀平梨花ちゃんが安定してトリプルアクセル飛んで勝てればそれなりに人気出るかも+36
-8
-
1034. 匿名 2018/05/08(火) 20:19:12
>>1005
おディーンに謝りなよ+19
-0
-
1035. 匿名 2018/05/08(火) 20:19:45
ザギトワもだけど、トルソワ、シェルバコワ、コストルナヤと一緒なのが嫌だったんじゃないかと思う。シェルバコワとトルソワは4ルッツなんて跳んじゃってるし、シェルバコワは14歳で既にメドべより表現力上だと思う。その上あっさり3Aもセカンドループも決めてくるし。+53
-0
-
1036. 匿名 2018/05/08(火) 20:20:30
>>1028
キャンデロロだったかな?
うろ覚えだけどフランスの解説で
リプから型から出したようにロシアトップ女子は皆同じって言ってたな+56
-0
-
1037. 匿名 2018/05/08(火) 20:20:40
>>1028
3人とも芸術的な振付で好きだけどね
特にリプのシンドラーとザギトワのドンキは美しいバレリーナみたいでお気に入り+52
-1
-
1038. 匿名 2018/05/08(火) 20:20:50
>>1027
真凜ちゃんもダメだと思うよ
一般ウケする容姿じゃないし
そもそも可愛いとも思わない
むしろ外国人なのにザギトワの方が人気ありそう
しばらくは日本選手は男子だけが人気なんじゃないの?
+81
-7
-
1039. 匿名 2018/05/08(火) 20:21:39
クワンが今までのメダルを返上してでも五輪の金メダルが欲しいって言ってた
メドべも同じこと思ってそう+83
-0
-
1040. 匿名 2018/05/08(火) 20:23:16
>>588
なんか笑いながら後ろ足で砂をかけてる感じが否めない+7
-2
-
1041. 匿名 2018/05/08(火) 20:23:47
同門の世界チャンプ同士になるんだし、演技派の二人だから羽生とメドで創作エキシビを作ってほしい。できれば「ロミオとジュリエット」「白鳥の湖」とかの名作モチーフで芸術作品を作ってほしい。こういう案に反対する人いるの?+3
-23
-
1042. 匿名 2018/05/08(火) 20:23:55
エテリが好きな不幸プロって、似合うのリプだけだよね。メドべは明るくて元気な雰囲気なのに、無理矢理暗い曲を滑らせて変な感じになってた。+85
-2
-
1043. 匿名 2018/05/08(火) 20:24:15
>>1039
羽生とお揃いの冬季五輪金メダルがね+7
-7
-
1044. 匿名 2018/05/08(火) 20:24:18
>>1034
何でですか?
ラップでリズムとりにくいのは本当のことですよね?+0
-2
-
1045. 匿名 2018/05/08(火) 20:25:23
>>1032
ザギトワは着氷してからすぐに流れるようなジャンプ跳ぶんだけど…+30
-2
-
1046. 匿名 2018/05/08(火) 20:26:02
>>1045
ごめん、ザギトワは別格+40
-2
-
1047. 匿名 2018/05/08(火) 20:26:03
>>1026
ボーヤンはネットアイドルになりたいんだってー
最近は外見がkpopアイドルみたいになってきてる…
前みたいな素朴なボーヤンがいい…(;_;)+82
-0
-
1048. 匿名 2018/05/08(火) 20:26:48
>>1038
マリンちゃん可愛いと思うけどなー
これから結果出せれば人気も出るんじゃないの?+11
-16
-
1049. 匿名 2018/05/08(火) 20:26:52
>>1019
コスプレをすると日本人が喜ぶと学習しましたね+3
-6
-
1050. 匿名 2018/05/08(火) 20:28:25
ボーヤンのファンのほとんどは素朴な見た目に惹かれたんだと思う+65
-0
-
1051. 匿名 2018/05/08(火) 20:28:36
メドちゃん可愛いから好きー♡セーラームーンのコスプレにあってたね!!
羽生くんとアーサーコーチのもとで頑張ってほしいな!!+4
-37
-
1052. 匿名 2018/05/08(火) 20:28:44
>>1039
ファンは五輪なんて時の運だから、金メダリストより素晴らしい選手はたくさんいるって言ってるけど
実際選手の立場になると、どうやっても五輪金メダルが欲しいって選手ばかりだよね。
+80
-1
-
1053. 匿名 2018/05/08(火) 20:29:47
>>1038
真凜は起死回生でワールド女王になればファンも一気に増えるでしょ。
+6
-21
-
1054. 匿名 2018/05/08(火) 20:30:04
新天地でいろいろ新しいことやってほしい。
ずーっと同じ髪型、似たような雰囲気のくすんだ感じの衣装と暗い曲だった。
今までは自分の意思では何も決められなかったみたいなことオーサーが言ってたし、新しいメドべが見たい。+42
-4
-
1055. 匿名 2018/05/08(火) 20:30:16
来季は真凜とツルちゃんに期待してる+2
-12
-
1056. 匿名 2018/05/08(火) 20:31:07
>>1051
アーサー王?+8
-0
-
1057. 匿名 2018/05/08(火) 20:31:09
ボーヤンのネットアイドルになりたいってガチなん?+67
-0
-
1058. 匿名 2018/05/08(火) 20:31:42
あなたは赤が似合うって特にエテリが褒めてくれるとザギが言ってたよ
あの衣装は似合い過ぎてたw+126
-0
-
1059. 匿名 2018/05/08(火) 20:31:47
真凜ちゃんは技術もだけど振付を勝手に変えるのなんとかしてほしい。ラファエルさんびしばし指導して。+81
-2
-
1060. 匿名 2018/05/08(火) 20:32:56
>>1058
赤が似合う、しかし白も黒も似合う、虎柄すらも似合う+127
-1
-
1061. 匿名 2018/05/08(火) 20:33:31
羽生とジェーニャのダンスを見てみたいと思う世界のフィギュアファンは多いのに、なぜかガル民には受けがよくない。特に一部羽生ファンのジェーニャ下げはヒドイね+6
-31
-
1062. 匿名 2018/05/08(火) 20:33:42
>>1059
勝手に変えるというより、五輪シーズンは濱田コーチが見放していて
全くの放置状態だったんだと思う。
あのプログラムの超スカスカ状態みればコーチが見てないも同然+23
-13
-
1063. 匿名 2018/05/08(火) 20:34:09
>>1057
シーズンオフだから遊んでるだけかと+25
-0
-
1064. 匿名 2018/05/08(火) 20:34:56
>>1031
ハンヤンは引退したけどいついつのアイスショーには出るからねとかサラッと昨日本人のSNSで・・・
中国ナショナルチームの方にも名前がないらしい。
+33
-0
-
1065. 匿名 2018/05/08(火) 20:35:09
メドはせっかく顔が派手なんだからもっと大衆受けるするような曲で滑ってみてほしい。華やかな感じのプロを見てみたい!エテリの戦略だったのか知らないけどいつも暗い曲だったから。+81
-2
-
1066. 匿名 2018/05/08(火) 20:35:33
>>1053
安藤美姫も二回優勝したけどそんなにだから真凜じゃ無理+52
-3
-
1067. 匿名 2018/05/08(火) 20:36:25
>>1053
え?w優勝無理じゃない?w
ジュニアの時みたいに優勝候補がみんな怪我したりしないと+36
-1
-
1068. 匿名 2018/05/08(火) 20:36:30
>>1062
そういうところも指導してほしいよね。トゥーランドットで不気味に笑ってるのもなんで突っ込まないんだろうと不思議。+70
-0
-
1069. 匿名 2018/05/08(火) 20:36:40
>>1061
プルの事かと思って途中まで読んでたわ+13
-0
-
1070. 匿名 2018/05/08(火) 20:37:18
>>1066
安藤美姫はそこそこ人気あったじゃん
大体、今の選手が浅田真央のようなアイドル人気を得る必要はこれっぽっちもない
+30
-6
-
1071. 匿名 2018/05/08(火) 20:37:35
過去のがるちゃんのフィギュアスレでも
誰々さえいなければ誰々が獲れたのにってコメたくさんあった。
正しくないけど誰でも思ってしまう考えだよ。
それを信頼してる人だけに言ったのに暴露するのは大人げない。+31
-4
-
1072. 匿名 2018/05/08(火) 20:37:49
>>1069
プルと羽生のダンス見たいwww+62
-3
-
1073. 匿名 2018/05/08(火) 20:37:53
>>1048
真凛はラファに最短でも2年必要って言われちゃったから腐らずに地道な練習続けられるかだね。
まあオスカー退社したそうだから当分は練習に専念するみたいだけど。
+98
-0
-
1074. 匿名 2018/05/08(火) 20:38:10
>>1062
コーチは注意してたよね
勝手に変えるなって+67
-0
-
1075. 匿名 2018/05/08(火) 20:38:51
>>1073
オスカーに切られたんだ?+25
-4
-
1076. 匿名 2018/05/08(火) 20:38:55
>>796
そんな中、オリンピックシーズン中SNSを禁止して一切やらなかったボーヤンはオリンピックに対する本気度が伝わってかっこよかった
今はオリンピック終わったから元に戻ったけど笑
+80
-0
-
1077. 匿名 2018/05/08(火) 20:39:07
>>1073
2年って長いな+29
-0
-
1078. 匿名 2018/05/08(火) 20:39:41
>>1022
わかばってどすこいわかばのこと?+1
-19
-
1079. 匿名 2018/05/08(火) 20:39:52
>>1074
勝手に変えるなどころか振付師に申し訳ないって10位から5位の追い上げでもそこ指摘で全く誉めなったね。+35
-0
-
1080. 匿名 2018/05/08(火) 20:40:02
しかし、荒川さんがスターは作れる発言したけどどうにも無理みたいね。+33
-2
-
1081. 匿名 2018/05/08(火) 20:40:16
平野ノラやってた時にはもう移籍の腹決めてたのかもね。子ども達にあなたが試合に出るようになるまで私も頑張るみたいな事言ってたから長く続ける為の決断だったんだろう。+73
-6
-
1082. 匿名 2018/05/08(火) 20:40:17
>>1019
あれ、メドちゃん現地の彼氏と別れるんかね
羽生ちゃんといいお付き合いができる環境が整ったやん
+8
-22
-
1083. 匿名 2018/05/08(火) 20:40:25
>>1073
オスカー退社したんだ!!+77
-0
-
1084. 匿名 2018/05/08(火) 20:40:49
>>1068
濱田コーチは、びっくりするほど宮原宮原ラブオンリーだったから
同時期に五輪狙ってた選手にとっては、やりにくいと思うわ。
同じコーチから二人は五輪出場できないとまで前から言われてたし
+63
-5
-
1085. 匿名 2018/05/08(火) 20:41:00
>>1075
切られたのか自主的に辞めたのか知らないけど真凛だけオスカーから名前が消えた。+55
-0
-
1086. 匿名 2018/05/08(火) 20:41:00
>>1081
足細すぎや+32
-0
-
1087. 匿名 2018/05/08(火) 20:41:32
2年後は今ジュニアで活躍してるエテリ組の三人が無双してそう+21
-1
-
1088. 匿名 2018/05/08(火) 20:41:39
>>1075
事務所はどこにも入ってないの?+6
-0
-
1089. 匿名 2018/05/08(火) 20:42:24
>>1082
なんで>>1019の画像を見てその発想になるのか知りたいw+15
-1
-
1090. 匿名 2018/05/08(火) 20:42:26
>>1073
地方大会出ないといけなくなるかな+0
-0
-
1091. 匿名 2018/05/08(火) 20:43:25
>>1090
は?なんでオスカーと大会関係あるわけ?
真凜はGPSの二枠もってるよ
+8
-7
-
1092. 匿名 2018/05/08(火) 20:43:35
2年後なんてシニア女子でも4回転か3A無いと勝てないって言われてるに10エテリ+39
-3
-
1093. 匿名 2018/05/08(火) 20:44:12
メドベに現地に彼氏がいるって明確なソース何もないよ。+15
-1
-
1094. 匿名 2018/05/08(火) 20:44:12
>>1050
特に日本オタは…
平昌オリンピック後から、kpopにハマりだして、韓国ショーの時にはピアス開けてちゃらくなっててショックだった
よりによってkpop…+54
-4
-
1095. 匿名 2018/05/08(火) 20:44:34
>>1081
この番組に出てた素直ちゃんが可愛かった
将来有望だから目をつけてる+4
-0
-
1096. 匿名 2018/05/08(火) 20:44:45
>>1085
あの目立ちたがり屋が自分から辞めるとは思えない
+27
-3
-
1097. 匿名 2018/05/08(火) 20:45:09
>>1064
そうなんだ
やっぱりなんですね
中国って辞める時は結構いきなりで音沙汰なしみたいな人もいるので知れただけ嬉しい
でも…やっぱり淋しいね+25
-0
-
1098. 匿名 2018/05/08(火) 20:45:54
>>1085
ゴリ推しオスカーやめて正解だよ
あんなとこ入ったら選手が潰れる+75
-0
-
1099. 匿名 2018/05/08(火) 20:46:56
真凜五輪落選で用済みだったんでしょ。
この状態を腐らずに頑張れるか正念場だけどね。
基礎から頑張って欲しい。+34
-2
-
1100. 匿名 2018/05/08(火) 20:46:59
ハンヤンが引退ー!私のハンヤン+25
-0
-
1101. 匿名 2018/05/08(火) 20:46:59
>>1091
なんでキレてるの?牛乳飲みなよ
今年じゃなくて来年の話
2年必要なんでしょ?
今年結果残さなかったら2枠もらえないし、全日本も地方大会からになりそう
+16
-3
-
1102. 匿名 2018/05/08(火) 20:47:26
クリケットのリンクの狭さが気になるのはわたしだけですか…?+75
-1
-
1103. 匿名 2018/05/08(火) 20:47:33
>>1080
まだ宇野くんでがんばるんじゃない?
+6
-9
-
1104. 匿名 2018/05/08(火) 20:47:59
>>1059
プロの振付したものを変えるって自惚れすぎだよね+58
-1
-
1105. 匿名 2018/05/08(火) 20:48:23
>>1102
他にもあるし日本はもっと酷かったりするとこもあるから仕方ないよ+6
-0
-
1106. 匿名 2018/05/08(火) 20:48:54
>>3
これにプラスついてるの、なんていうかすごいね
嫉妬なのかスポーツ舐めてるのか。。。+20
-3
-
1107. 匿名 2018/05/08(火) 20:50:14
羽生くん、壮大な貰い事故な件。
ニュースになる男だなぁ。
+101
-6
-
1108. 匿名 2018/05/08(火) 20:50:26
Kpopボーヤン吹いたww+58
-0
-
1109. 匿名 2018/05/08(火) 20:50:27
ロシアは新体操でもスターを出してくるからなあ
+19
-0
-
1110. 匿名 2018/05/08(火) 20:50:40
>>1027
まりんちゃん可愛いけどフィギュアの才能はないと思う
スタイルも断トツ言いわけじゃないし+17
-13
-
1111. 匿名 2018/05/08(火) 20:50:43
エテリんとこは毎年のようにジュニアの新星が出て来てるからね、平昌のメドザギ効果でこれからも有能な選手がじゃんじゃん集まってくるでしょ。五輪後のこのタイミングで抜けて海外移籍するのは賢い選択だよ。18歳まで居れて結果出せてたのが奇跡。+64
-0
-
1112. 匿名 2018/05/08(火) 20:50:43
エテリは女子フィギュア選手は身体的に18までだ、みたいな事を言ってた気がする。今までも若い子入るとそれまで可愛がってた18、19あたりの子は辞めてるっていう印象。
だからオーサーのとこ行くのいいと思う!
WOWOWのドキュメンタリー見てすごく努力家なのが分かって応援したいと思った。
しかしドキュメンタリーのときもエテリは怖かったなぁwでも仲よさそうだったので今更変な暴露とかやめてほしい。+57
-4
-
1113. 匿名 2018/05/08(火) 20:51:09
>>1101
だから何で来シーズンの話にならないで、その次のシーズンをタラレバでダメだと仮定して語るのか
+1
-3
-
1114. 匿名 2018/05/08(火) 20:51:51
>>1103
宇野くんはもうスターだと思うよ
+32
-17
-
1115. 匿名 2018/05/08(火) 20:51:53
>>1106
スケオタより一般の方とかかなあ
別に悪気はなくて微笑ましいねって感じかなと思うんだけどね+9
-2
-
1116. 匿名 2018/05/08(火) 20:52:10
ロシア人は言いたい事言うのね…(笑)
はっきりしてるわ+21
-0
-
1117. 匿名 2018/05/08(火) 20:53:03
メドべ、カナダでもうちょっと太ってもいいと思う。この写真を見たとき、シェルバコワとトルソワの体型があまりにも似てて、偶然とはとても思えなくてエテリのところではこのくらい細くないと成功できないんだなとちょっと怖くなった。+76
-0
-
1118. 匿名 2018/05/08(火) 20:53:20
ボーヤン君がK-POP化
まあ、男子のアイドルは韓国が一番多いからね
日本も中国も海外に出すのは女子ばっかりで
その穴を韓国アイドル男子がついて成功してる
でもフィギュアスケートは韓国男子が一番お粗末だが+6
-4
-
1119. 匿名 2018/05/08(火) 20:53:54
>>1115
一般人はメドベージェワと仲良いの知らないよ
私も知らなかったし+21
-1
-
1120. 匿名 2018/05/08(火) 20:54:44
エテリは多分寂しくもあり悔しくもあり素直になれずって感じなんじゃない?エテリは羽生の指導したいとか言ってたくらいだったし、まさか逆にメドがオーサーのところに行っちゃうとは思わなかったんでは?+56
-1
-
1121. 匿名 2018/05/08(火) 20:54:54
化粧の濃い男子は苦手や+41
-1
-
1122. 匿名 2018/05/08(火) 20:55:58
今度はボーヤン叩き?+4
-17
-
1123. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:18
>>1120
エテリってそんなに可愛い性格なんだろうか
どうも毒ヘビみたいなイメージがあって・・・+38
-0
-
1124. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:21
>>955
三原さんも羽生くん好きだよね(笑)
待ち受け羽生くんだった気がする
モテモテな羽生くん+19
-11
-
1125. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:23
>>1115
近付きたいって言い方がちょっとあれだけど(^^;自分も2人微笑ましくて単純にいいな〜って感じだと思うな+5
-8
-
1126. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:27
日本に来てる間とすれば、フェルナンデスに相談したのかな+22
-0
-
1127. 匿名 2018/05/08(火) 20:57:54
>>1091
全日本は3位以下は翌シーズン予選出場義務があって予選の日程に近い大会にエントリーされた選手だけ予選免除になる。
真凛は来季確実にGPS2枠目来るランクにはいるのに特強から強化Aに格下げ食らったから免除じゃない大会にエントリーされるのではと噂されている。+18
-0
-
1128. 匿名 2018/05/08(火) 20:59:39
>>1117
成長期の選手に無理強いして問題にならないのかな+24
-0
-
1129. 匿名 2018/05/08(火) 20:59:45
>>1113
2年必要ってコーチが言ってるからでしょ+18
-0
-
1130. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:14
1101
キレたときは牛乳が良いのですか?+13
-1
-
1131. 匿名 2018/05/08(火) 21:01:29
ハンヤンもりしくんも海外行って欲しかったな。
ぼーやんは早く行くんだよ!
変な振付から脱却するんだ!+28
-1
-
1132. 匿名 2018/05/08(火) 21:02:08
>>1120
40過ぎの人を指導する立場の人間が言っていい事とダメな事の区別がついていないなんてドン引き+3
-2
-
1133. 匿名 2018/05/08(火) 21:02:15
オーサーがルナのティッシュケース持ってメドの隣にいる姿を想像したら吹いたwww+85
-2
-
1134. 匿名 2018/05/08(火) 21:02:52
>>1126
誰かはわからないけど日本人とは限らないのは確かだよね
まして外部に漏れたら不味いんだからメドちゃんが信頼出来る人じゃないと聞けないよね
+20
-2
-
1135. 匿名 2018/05/08(火) 21:03:01
>>1110
いや、みんは棚ぼた言うけどソツコワに勝って優勝したワールドとジュニアで200点超えはすごいと思うよ
しかも外反母趾だかで3Lz+3T外してるのに
ジュニアで紀平、山下は200点越えしてないからね
昨シーズンは完全に気が緩みなめ腐ってたから、あの結果になったんだろうけど、だからって才能ナシってのは違くない?ノービス時代の記録もすごかったし+43
-6
-
1136. 匿名 2018/05/08(火) 21:03:12
>>1115
それはない
羽生くんと仲良いの知ってるのはファンでしょ
メドのTwitterに写真消したこと言ってるのもファンじゃないと知らないことだし
+11
-2
-
1137. 匿名 2018/05/08(火) 21:03:28
>>1131
ハンヤンはローリーに切れてもいいほど変な振付だったよね
ジジュンちゃんは可愛いし綺麗なのにどうにも覇気がなくてもったいなかった+61
-0
-
1138. 匿名 2018/05/08(火) 21:03:44
>>1127
そうなんだ
何のために強化Aに下げたんだろう
去年やる気なかったから?+1
-6
-
1139. 匿名 2018/05/08(火) 21:04:53
>>1135
ムリムリ
練習の鬼のさっとんのようにしないとね+5
-6
-
1140. 匿名 2018/05/08(火) 21:05:01
>>1066
ごめん、ミキティは華はあるけど、可愛いや美人かかって言われると疑問。
真凛ちゃんは一般的に可愛いよ。+21
-16
-
1141. 匿名 2018/05/08(火) 21:05:33
>>1135
才能は絶対あるよね。
しかしなんで肝心の五輪シーズンに気が緩んで舐め腐ってるなんて状況になってしまったのか・・・+66
-1
-
1142. 匿名 2018/05/08(火) 21:05:37
>>1135
オリンピック目指してた子を舐め腐ってたって
いくらなんでも失礼だ+8
-25
-
1143. 匿名 2018/05/08(火) 21:06:05
>>1128
リプなんてエテリのとこ出ていくあたり毎日100グラムずつ痩せろとか恐ろしい無茶ぶりされたんだよ・・・
そしてウルマノフのとこに移籍して筋力トレーニングやったら(当時のエテリ組はあまりやっていなかった)食事制限しなくても体重落ちたーってなったって。
メドべも甲骨折したらじゃあ体重落として骨への負担減らしましょと頑張って小枝体型キープしているのに更なるダイエットを勧められたからそりゃあ出ていくだろう。
+62
-1
-
1144. 匿名 2018/05/08(火) 21:06:15
>>1138
やる気ww
特強の条件に当てはまってないからだよ
でも自力でGPS2戦はでれる+12
-0
-
1145. 匿名 2018/05/08(火) 21:07:19
>>1134
なんか変な詮索してる人いるけど、もう決まった事だし唯の一般人が厚かましくない?+4
-1
-
1146. 匿名 2018/05/08(火) 21:07:33
これにプラスついてる攻撃も陰険だよ
そこまでしてファン叩きしなきゃならないの?+5
-0
-
1147. 匿名 2018/05/08(火) 21:08:05
スケート詳しくないけど、YouTubeで、羽生君がロシアの女子選手に慕われているのを見て、改めて凄い人なんだと認識させられた+14
-7
-
1148. 匿名 2018/05/08(火) 21:08:13
>>1061
見てるこっちが赤面だよ
もうお腹いっぱいで胃もたれする
+18
-1
-
1149. 匿名 2018/05/08(火) 21:08:45
ザギのサンボ案内見てたらダイエットしたい時はみんなジムのルームランナーで走るって言ってた+27
-0
-
1150. 匿名 2018/05/08(火) 21:08:58
>>1143
メドべってもう落とす体重なんか無いくらい痩せてるのにね。
胴体は結構がっちりしてるのに手足があれだけ細くて、太らない体質だとしてもやっぱり無理してるだろうな。+58
-1
-
1151. 匿名 2018/05/08(火) 21:09:48
安っぽい綺麗事ばかり並べてるツイに辟易してる+13
-3
-
1152. 匿名 2018/05/08(火) 21:10:12
>>1133
オーサーもオカメインコだし+8
-0
-
1153. 匿名 2018/05/08(火) 21:10:17
>>1138
昨シーズンの成績が良くなかったのと今年シニアデビューする2選手を特別強化選手に初選出してるからだと思う。+5
-0
-
1154. 匿名 2018/05/08(火) 21:10:28
>>1141
いやなめ腐ってたでしょ
彼女、要素1つ少ないジュニアのフリーで133だからね
昨シーズン本気になれば140近い点数も夢じゃなかった可能性もあるよ。あんなに得意で綺麗なループもミスしたり、心ここに在らずだった+47
-0
-
1155. 匿名 2018/05/08(火) 21:12:02
>>1154
ジュニアの頃の点数と比べてもね+9
-4
-
1156. 匿名 2018/05/08(火) 21:12:15
>>1142
横だけど舐めてたでしょ。
何をどうしたら代表になれると思っていたのか不思議レベル。
宮原さんは復活しないと舐めてたのか、同年代のライバルは眼中になかったのか。
スポンサーの力でどうにかなると思ってたのかしら?+66
-4
-
1157. 匿名 2018/05/08(火) 21:12:25
>>1107
一難去ってまた一難
平昌の魔物が潜伏してたのかな+5
-2
-
1158. 匿名 2018/05/08(火) 21:12:43
>>1138
単純に昨季の全日本、ワールド等主要大会の成績が特強決定した選手たちより低い。
6月に今季グランプリシリーズアサインがあるんでそれで2枠確定したら特強に戻るけど連盟の格付け的に先に特強指定された選手より下扱いされてる。+12
-0
-
1159. 匿名 2018/05/08(火) 21:12:45
>>910
女子ってそんなにダメだったの?
めぼしい成績残してないって言ってるけど
そんなに酷かったの?+5
-0
-
1160. 匿名 2018/05/08(火) 21:12:53
エテリはジュニアを育てるは上手いけどシニアの選手は下手だと思う。
だからメドは良い選択したんじゃないかな。+52
-2
-
1161. 匿名 2018/05/08(火) 21:13:04
ロシアは大人体型になってからも勝てる選手の育成方法をもっと研究しないと駄目だと思う。+57
-0
-
1162. 匿名 2018/05/08(火) 21:13:19
>>1154
うん、舐め腐ってたことを否定はしてない
なんでそうなっちゃったのか不思議なだけ
一番気合いを入れないといけないシーズンだったのに。+42
-0
-
1163. 匿名 2018/05/08(火) 21:15:10
真凛ちゃんは特強外れても大手スポンサーついてるからまあ大丈夫でしょう!
ジュニアのうちにスポンサーついて本当命拾いしたと思う。ラファのとこでたくましく成長してほしいな!+28
-5
-
1164. 匿名 2018/05/08(火) 21:15:27
メドが羽生の写真を消したというよりも、クリケ関係を消した。スケカナ写真が残ったから「クリケ移籍か?」となったわけで、エテリがメドの写真を消したから「察し」になったということ+49
-2
-
1165. 匿名 2018/05/08(火) 21:16:05
競争の世界怖い+13
-0
-
1166. 匿名 2018/05/08(火) 21:17:12
羽生の存在がモチベーションになるのは確か
+56
-6
-
1167. 匿名 2018/05/08(火) 21:17:12
可愛いザギが、すくすく育って
170cmとか超えたら 何か嫌だな……+18
-4
-
1168. 匿名 2018/05/08(火) 21:17:17
>>1161
エテリにその気が全然なさそうだよね
次々優秀な選手が出てくるから大人の選手がいなくてもエテリは困らない。
体型変化を迎えた選手を居づらい空気にして出ていかせるの繰り返し。+67
-0
-
1169. 匿名 2018/05/08(火) 21:18:19
>>1162
>>1152です
ごめんなさい、アンカ間違えました!>>1142の方へです!+2
-0
-
1170. 匿名 2018/05/08(火) 21:18:21
>>1161
若い選手がどんどん出てくるから大人の選手達な育成には注力しないんじゃないかな?
ロシア人選手は体系変化と高カロリーの食事から長くフィギュア選手を続けるには無理と割り切って若いうちにメダル取るように指導してる気がする。+15
-0
-
1171. 匿名 2018/05/08(火) 21:18:52
そうだよ、エテリの馬鹿。
もう少し長くリプニツカヤを見てたかったのに。
+97
-0
-
1172. 匿名 2018/05/08(火) 21:19:20
羽生くんって凄いよ
怪我してたのに金メダルだよ
周りとレベルが違いすぎるんだよ
+59
-17
-
1173. 匿名 2018/05/08(火) 21:20:14
>>1169
× >>1152
◯ >>1154
また間違えました。笑+1
-0
-
1174. 匿名 2018/05/08(火) 21:20:37
>>1163
真凛より、紀平さんにスポンサーがついて欲しかったけどね。
元々金持ちにスポンサーつくよりちゃんと才能のある子について欲しい。スケ連ってほんと録なことしない。
+97
-4
-
1175. 匿名 2018/05/08(火) 21:20:39
ソト子はどうしたの?+5
-0
-
1176. 匿名 2018/05/08(火) 21:21:02
>>1147
ロシアはエテリが羽生君をお手本にしてるからね。+22
-1
-
1177. 匿名 2018/05/08(火) 21:21:46
メドが嫌いじゃないけどザギちゃん応援してるからザギちゃん自身は頑張って欲しいな〜
でもオーサーの所行ったり傍に羽生くんがいると色んな面でプラスになるからメド上がりそう。+50
-1
-
1178. 匿名 2018/05/08(火) 21:22:00
>>1174
しゃーない。紀平は国内試合しか結果出せてない現状だから+29
-1
-
1179. 匿名 2018/05/08(火) 21:22:29
メドベデワ前に比べて顔変わった
+1
-0
-
1180. 匿名 2018/05/08(火) 21:22:53
ちょっとこのトピ2位ですってよ奥さま+36
-2
-
1181. 匿名 2018/05/08(火) 21:23:02
カナダ拠点となると、グランプリシリーズはどこにエントリーするのかな
羽生君と共にスケカナとNHK杯?
全日本と全ロシアの日程が同じなら、オーサーは羽生君を優先するのかな+29
-0
-
1182. 匿名 2018/05/08(火) 21:23:39
>>1180
オホホホホホ
+12
-4
-
1183. 匿名 2018/05/08(火) 21:24:14
メドはまだ18歳、ジャンプ矯正まだいけるね+28
-2
-
1184. 匿名 2018/05/08(火) 21:24:16
>>931
バーゲンセールは言い得て妙だわw
もっと言うと、バーゲン品ではなくてバーゲン用に作ったクソ服みたいなクソプロ作るなあと思う+20
-0
-
1185. 匿名 2018/05/08(火) 21:24:17
ロシア国内の報道も好意的だから
メドベ一存での移籍ではなさそう
エテリに感謝してるコメント出てたね
ケガもあって練習法変えなきゃ次はないだろうし
いい選択だと思う+46
-0
-
1186. 匿名 2018/05/08(火) 21:24:26
>>1181
フランスかな。穴場だと思う+10
-0
-
1187. 匿名 2018/05/08(火) 21:24:33
>>969
むかし、長野五輪のときも、絶対女王のミシェルクワンも 15歳のタラリピンスキーに金メダル サラッと持って行かれちゃったよね。+81
-1
-
1188. 匿名 2018/05/08(火) 21:25:38
軽くジャンプを飛ぶために、スポーツ医学も無視して痩せる事を強いられ、成長したら切り捨てられるエテリ組の女子選手達…
メドベにはカナダ仕様のバキバキの筋肉体型に肉体改造して世界女王に返り咲き、フィギュアの幼児体形信仰をぶっ壊してほしい!+83
-4
-
1189. 匿名 2018/05/08(火) 21:26:00
>>1175
ソトはプルのとこにいる。
まだ引退していないし平昌に出場したかったと悔しがっていたらしいけど大会に出ようとするたびに怪我して欠場するしまあ戻って来ないだろうな。
+44
-0
-
1190. 匿名 2018/05/08(火) 21:27:11
スポーツ選手でもやっぱり容姿が良いと一般の食いつきも違うんだなーとザキや真凛ちゃんをみて思ったよ。勿論実績を伴ってだけどさ。
真凛ちゃんは今は低迷してるけどこれからきっと結果出すよ
+14
-5
-
1191. 匿名 2018/05/08(火) 21:27:13
1137
りしくんは衣装も素敵だし、スタイルも良かったけど、細くて体力もたなかったよね。
振付もいまいちだった。
出てきた頃から「うまい子だな」って思ってたから、本当にもったいない。ハンヤンも。
華もあってテクニックもあって外見もよくてって、なかなかいないのにね。
中国も選手をどんどん外にだしてほしいよね。+29
-0
-
1192. 匿名 2018/05/08(火) 21:29:34
>>1174
真凛はとりあえず世界ジュニアで優勝した。
紀平は世界ジュニアで自爆した。
国際大会で結果出さないとスポンサーはつかない。+62
-0
-
1193. 匿名 2018/05/08(火) 21:31:38
>>1163
継続なの?
+1
-0
-
1194. 匿名 2018/05/08(火) 21:32:01
>>992
その発言は オリンピックが終わってから洩らしたらしいよ。+5
-0
-
1195. 匿名 2018/05/08(火) 21:32:23
>>1161
ロシアは人材に困らないからとりあえず沢山育成して見て調子のいい子をその時期重点的に強化しろよが出来るからね・・・
+3
-1
-
1196. 匿名 2018/05/08(火) 21:32:24
カナダは赤身の肉とチーズを大量に食べるからすぐムキムキになると夫がオズモンド観ながら言ってた。+50
-0
-
1197. 匿名 2018/05/08(火) 21:33:21
ロシアのフィギュアの子の食事制限エピソード聞いてると(ザギトワは夜は紅茶だけ、リプニツカヤは水とセルロース、メドベージェワは野菜の粉だかなんだか)、フィギュアじゃないけどロシアの新体操の子達の話思い出す。日本の新体操の子達は白人と比べると太りにくい体質の子が多いのと、カロリーが低い和食中心にそれなりの量を食べててもそんな体型が変わらないのを夜は林檎一個だけとか極端な食事制限してるロシア側は羨ましがってたらしい。+55
-0
-
1198. 匿名 2018/05/08(火) 21:34:20
>>1103
スターは作れるって宇野くんみたいに才能や実力のある子の事は言わないよ
キムヨナみたいな実力のない人を金でスターに仕立てあげるって意味だよ+31
-15
-
1199. 匿名 2018/05/08(火) 21:35:30
ローリーは選手のインタビューやローリーが振付してる映像見てるとコミュ力高くて選手からの信頼を得るのが上手いからオファーが絶えないんだと思ってる。
ローリーにオファーする選手ってどちらかというと内向的な選手が多くない?+24
-0
-
1200. 匿名 2018/05/08(火) 21:36:15
>>1192
だよね
それなのにFaOIツイは単独画像で宣伝
羽生と宮原は3人でUPされたんだよ
おかしいよね
なんで金メダリストとかワールドメダルある選手が3人でまとめて宣伝?
なんかちょっと納得がいかなかった+6
-4
-
1201. 匿名 2018/05/08(火) 21:37:00
羽生とはマシンガントーク友達として仲良くしてるだけだと思ってたけど、もしかしたらこの件も相談してたのかもね(変な意味じゃなくて友人として)
わかばが羽生ルート(ってほどでもないけど)使えなかったのが残念でならない
真凛がルート作ってわかばや紀平さんや花織ちゃん(スポンサーが問題だが)が行けるといいんだが…w
※ルートがあるというのは私の妄想です+36
-9
-
1202. 匿名 2018/05/08(火) 21:39:06
>>1198
3年前から謎の羽生下げアリで報道されてきたからでは
さすがに各局がおなじ言い方してた時は誰かが指示してなきゃ不可能だからね
+10
-8
-
1203. 匿名 2018/05/08(火) 21:39:38
>>1201
羽生のオーサールートは城田じゃないの?+38
-1
-
1204. 匿名 2018/05/08(火) 21:40:31
羽生くんオリンピックの一ヶ月前から練習開始して金メダルはびっくりした(笑)
どんだけ強いのよ
さすがだわ+22
-18
-
1205. 匿名 2018/05/08(火) 21:40:56
逆に物凄い量を食べなきゃいけないシンクロナイズトスイミンクはロシア料理の高カロリーが合っているのも一強の理由だと思っている。
+80
-0
-
1206. 匿名 2018/05/08(火) 21:42:15
>>1200
スケオタ細かいww
そんな事まできになるんだね!+12
-4
-
1207. 匿名 2018/05/08(火) 21:42:22
>>1202
でも宇野くんとキムヨナは全然違うよ
彼はおかねでメダルを取った訳じゃないからね+84
-9
-
1208. 匿名 2018/05/08(火) 21:42:58
エテリ自身が女子は18歳までって公言してるから出て行くのはわかってたんじゃない?
ただ出て行くとしてもタラソワとかミーシンとか、プルとかロシアコーチだと思ってたらまさかのオーサーだったからショック大きかったんだろうな。
エテリとオーサーは元々意見が合わないみたいだし。+79
-0
-
1209. 匿名 2018/05/08(火) 21:43:05
逆にロシアも一人くらい受け入れてくれないかな。コスみたく。
ロシア人選手のメリットになるって見込まれると受け入れてくれるんだっけ?あとお金?
願望&妄想全開だとかおりちゃん見てもらえないかな。
美意識叩き込んで欲しい…
彼女の明るさや根性、スポーティーさは好きだけど、せっかくフィギュアやってるんだから、もうちょっとこう…見た目に神経を使う意義みたいな…笑+74
-0
-
1210. 匿名 2018/05/08(火) 21:43:24
体型変化がくるであろうこの先のシーズン乗り越えて続けて欲しいし19歳のザギトワを次の五輪でみたい+35
-0
-
1211. 匿名 2018/05/08(火) 21:43:38
>>1205
なるほど!!なんかすごい納得した
シンクロのロシアの強さって凄まじいもんね+24
-0
-
1212. 匿名 2018/05/08(火) 21:44:08
メドの去年の怪我って疲労骨折じゃなかったっけ?メドはエテリのとこに11年もいた超古株で、何年も厳しい食事制限の中練習しまくってたからもう骨も限界きてたんだと思うわ。健康の為にもカナダでゆっくり頑張ってほしいよ。+78
-2
-
1213. 匿名 2018/05/08(火) 21:45:43
>>1209
コスってロシア語ペラペラなんだよねポゴちゃんによると。日本人がいくとなるとなかなか大変そうだけど、新体操の皆川さんみたいに英才教育受けられたらいいのにね。+40
-0
-
1214. 匿名 2018/05/08(火) 21:45:48
>>1202
具体的にどうしてそう思うの?
逆に宇野くんの出演する番組が羽生くんに変わったりしてるから下げられてるとは思わないけどな
+9
-7
-
1215. 匿名 2018/05/08(火) 21:47:42
ロシアのシンクロって他の臓器が肺の補助の働きを担うくらい、背骨も回転する方向に変形するくらい身体がシンクロ仕様になってるらしいね。鍛え方ハンパないというか、徹底ぶりがおっかねー国だよ…+76
-1
-
1216. 匿名 2018/05/08(火) 21:48:00
>>1208
そんなこと公言するコーチってなんかなあ、と思っちゃう。エテリって男子を育てられないのを個人攻撃してごまかしたり、人としてどうも尊敬できない。+26
-2
-
1217. 匿名 2018/05/08(火) 21:48:45
>>1084
だったらエテリもオーサーもすごいね。+1
-2
-
1218. 匿名 2018/05/08(火) 21:48:57
>>1206
ショーって試合と違うでしょ
メダルがあればギャラが違うしお客さん呼べるスケーターは扱いも大きい
戦績は宮原>紀平だし知名度も宮原>紀平なわけだからあれはおかしいよ
そういうのはちゃんとしないと+3
-2
-
1219. 匿名 2018/05/08(火) 21:49:13
>>1208
エテリとコーチ解消はするけどザンボ70には変わらず所属すると先に発表があったから普通にロシアコーチと思ったけどまさかのオーサーでびっくりしたよ。
まあロシアは所属先に上位選手の補助金入るから他所属のコーチにつくなら逆に所属変えるって後で知ったけど。
+19
-0
-
1220. 匿名 2018/05/08(火) 21:50:34
オーサービビっただろうなぁ〜、メドから声かかるとは流石に思ってもなかったよね。クリケットってカナダなのにかなり多国籍な選手揃えてるね、日本にもこういう環境が出来れば良いのに。+88
-2
-
1221. 匿名 2018/05/08(火) 21:50:43
羽生くんの存在がどうとか、モチベーションがどうとか言ってるけど、
前にオーサーが「ハビエルとユヅルは1度も一緒に練習したことない」って言ってたからトップ選手たちはスケジュールとかも徹底して練習してると思うんだよね。
そりゃそうだよね。仲良しこよしのスケートチームじゃないんだから。+84
-7
-
1222. 匿名 2018/05/08(火) 21:51:58
>>1209
かおちゃんは本当にもったいないよね
こんな話するのも何だけど、お金がある家に生まれたら小さい頃からバレエやって美しい所作を仕込んだり、(多分オシャレな)親の影響でオシャレだったりしたのかなーって思っちゃう
そういうのナシでオリンピック出場をもぎ取ったのはすごいけど、だからこそ余計に考えちゃう+41
-0
-
1223. 匿名 2018/05/08(火) 21:52:01
コーチ変えたメドベージェワがわがままって言われてるらしいけど、トゥトベリーゼコーチって調子が良い時は寵愛してくれるけど、寵愛の対象がちょっとでも調子悪くなったらまた別の若い子に期待して鞍替えするイメージがある(いくら何でも露骨すぎる感じ)。また別のロシア人コーチに見てもらうのかなと思ってたら、まさかのカナダ行きで驚いたけど。+44
-1
-
1224. 匿名 2018/05/08(火) 21:52:14
>>1209
ミーシンはおいでと言っているからコストナーやジジュンが行ったんだけどミーシンも現行ルールに対応出来てないからな~
エテリ組だのCKSAだのはロシアだけで人数多すぎてもう他国選手受ける余裕なさそうだし。
+30
-1
-
1225. 匿名 2018/05/08(火) 21:52:34
ガル民には絶対いなさそうな容姿w+10
-2
-
1226. 匿名 2018/05/08(火) 21:53:02
>>1212
確かに疲労骨折だった。
宮原選手のように練習のし過ぎからだと勝手に思ってだけど、栄養不足のほうが原因だったのかもね。
ちなみに宮原選手は疲労骨折後は嫌いな牛乳を飲むように頑張ってるらしい。
可愛い。+94
-1
-
1227. 匿名 2018/05/08(火) 21:53:49
>>1222
え、フィギュアを習える時点である程度裕福なんじゃないの?
なんでそんな貧しい子みたいな前提なの・・・+63
-1
-
1228. 匿名 2018/05/08(火) 21:53:53
>>1061
そりゃ二人の世界なんて見てるこっちが恥ずかしくて居心地悪いわ+9
-2
-
1229. 匿名 2018/05/08(火) 21:55:00
>>1214
出演がカットになったのは原因が定かじゃないんだから下げとはわからないかな
おなじように羽生の演技を放送します!と告知されてやっぱり宇野の演技やります!というのもあったしそこは関係者にしかわからないのでは
+17
-3
-
1230. 匿名 2018/05/08(火) 21:56:33
ザギトワちゃん素晴らしい選手だけど表現力がまだ未熟なのがなあ
来季SPオペラ座すごく楽しみだから表現磨いてもらいたい
芸術性がさらに増せば北京のメダルも行けるはずだし+61
-1
-
1231. 匿名 2018/05/08(火) 21:56:57
>>1216
辞める時に花束持ってちゃんと挨拶に来たピトキーエフでもすぐスケート靴ゴミ箱に捨ててリンク飛び出していったとか抱きしめて優しい言葉かけないといけなくて大変だったもう思い出したくもないとかボロクソだったからメドべがこのまま挨拶全く無しにカナダ行っちゃっても責める気になれない。+31
-5
-
1232. 匿名 2018/05/08(火) 21:57:00
>>1222
真央ちゃんは習ってたみたいだけど
バレエ習ってる子は稀じゃないかな+18
-1
-
1233. 匿名 2018/05/08(火) 21:57:14
>>1221
1度もではないよ
ソチ後も練習してたよ
+8
-0
-
1234. 匿名 2018/05/08(火) 21:58:42
エテリは生徒達をコントロールしたいって思ってるだろうし、用がなくなれば見捨てられ、すぐに次の若い有能な子に乗り移る。若い子は純粋でひたむきで素直だからマインドコントロールなんかすぐされちゃうからそこにつけこんでるかんじがして怖い。だから彼女のもとを去るのは大賛成。ただザギトワはかなり心配だな。
あとおそらくエテリとプーチンは絶対裏で繋がってる。+68
-0
-
1235. 匿名 2018/05/08(火) 21:59:07
真凜ちゃんしょうまくん知子ちゃん以外の日本の子もみんなある程度裕福だと思うよ+56
-0
-
1236. 匿名 2018/05/08(火) 21:59:13
キムヨナがお金でメダル買ったって陰謀論言ってる人ってさ、キムヨナ憎さにフィルターかかってない?
自分も一時期そんな陰謀論に傾いていた時があったけど改めて演技を見たら素晴らしいと感じたよ。
キムヨナ擁護や褒めるとすぐ在日認定する人いるけど何の根拠があって言ってるの?
海外のオリンピック公式とかは今だにキムヨナの話題や動画出したりするんだよ。+20
-55
-
1237. 匿名 2018/05/08(火) 21:59:44
>>462
いやいや、その前に宮原が最後列から最前列真ん中の羽生めがけてサーッと来て手をつないだんだよ。サットンもなかなかなもんw+12
-13
-
1238. 匿名 2018/05/08(火) 21:59:46
>>1127
そうなんだ
何のために強化Aに下げたんだろう
去年やる気なかったから?+1
-0
-
1239. 匿名 2018/05/08(火) 22:00:39
>>1227
坂本は父警察官で社会人の姉2人が給料からカンパしているよと貧乏ではないけど国際大会出るにはカツカツな家。
まあ日本はリンク1時間貸切るだけで3万かかりますから一般家庭出身だとこういう感じ。+55
-0
-
1240. 匿名 2018/05/08(火) 22:01:38
>>1229
番組表にも宇野くんの名前載ってたからね
ワザワザ差し替える必要があったのかな
不思議な話
+9
-1
-
1241. 匿名 2018/05/08(火) 22:02:53
>>1236
キムヨナと羽生くん一緒にしたり
宇野くんも巻き込まれて
キムヨナファンがムリでーす
+47
-3
-
1242. 匿名 2018/05/08(火) 22:03:58
>>1236
日本人に関係ないのでお引き取りください+36
-3
-
1243. 匿名 2018/05/08(火) 22:04:25
>>1236
ソチはひどかったけど、バンクーバー金メダルはまぁ納得
ただ点数は出し過ぎだと思うけど+11
-30
-
1244. 匿名 2018/05/08(火) 22:05:29
唐突なキム・ヨナどうした笑
みんなロシア中心に次シーズンから北京までの展望に夢中なのに…+45
-0
-
1245. 匿名 2018/05/08(火) 22:05:33
>>1221
男子同士と女子とは違うと思う
男子同士はライバルでもあるから+2
-0
-
1246. 匿名 2018/05/08(火) 22:06:05
>>1238
>>1138
また同じ質問?+0
-0
-
1247. 匿名 2018/05/08(火) 22:06:34
>>1243
あれ?
あのバンクーバーで八百長と話題になっちゃったんだよ
なんせ皇帝プルシェンコが点数がおかしいって言っちゃったからね(笑)+70
-3
-
1248. 匿名 2018/05/08(火) 22:07:51
>>1243
SPは真央が1位だろ+33
-8
-
1249. 匿名 2018/05/08(火) 22:09:20
>>1230
五輪のバレエ演技はウイークポイントの表現力上手くカバーしてて流石だったね
赤ドレス衣装も似合ってて華麗な演技で魅了されたわ+38
-0
-
1250. 匿名 2018/05/08(火) 22:09:27
ハピが離れたからメドを受け入れられたのかもしれないけど、オーサーはこれからも多忙そう。
オリンピック頃のインタビューで「忙し過ぎてパートナーに申し訳ない」と語っていたし手術もしてるから無理しないで欲しい。+39
-0
-
1251. 匿名 2018/05/08(火) 22:09:39
マオヨナ バトルうざいw
やめましょ〜+53
-3
-
1252. 匿名 2018/05/08(火) 22:10:20
これがキムヨナ忘れないでキャンペーンってやつなんだねwww
いきなり名前が出てくるからビックリしたよ+82
-5
-
1253. 匿名 2018/05/08(火) 22:10:31
>>1251
ごめーん、ついつい真央ファンなもので+6
-15
-
1254. 匿名 2018/05/08(火) 22:10:43
時代はザギメドなのに、いつまで争ってるんだい+74
-2
-
1255. 匿名 2018/05/08(火) 22:10:43
>>1023
オーサーといえば城田氏を思い出したけど、そのショーならハビエルが出ているからそこで聞き出したかな。用意周到だわ。
ロシアスケート連盟やパトロンがいないと金銭的に難しいけど確保されているのかな。
不足ならショーのギャラの賃上げ要求とかしてくるのかな。日本ではアンチも多い。
私個人は、あまりこの子は見たくない。+18
-2
-
1256. 匿名 2018/05/08(火) 22:11:23
例のあの人の話はやめよう+36
-1
-
1257. 匿名 2018/05/08(火) 22:12:19
なんかキムヨナファンが羽生くんと同レベルと図々しい考え方してるのが本当に無理
羽生くんは人気だけどキムヨナとかアイスショーすら呼ばれないじゃん+83
-5
-
1258. 匿名 2018/05/08(火) 22:13:17
>>1253
ヨナファンの間違いでしょ(笑)+2
-4
-
1259. 匿名 2018/05/08(火) 22:14:03
>>1202
羽生君は事務所入ってないから嘘も捏造も書かれ放題だよね。
週刊誌の元同級生のガセ記事なんて週刊誌の記者が元同級生の所に行って「中絶したんですよね?付き合ってるんですよね」とかいきなり聞いてきて、元同級生が否定すると記者が「そうゆう事にしてくれると助かる」とかトンデモナイ態度だったと、同級生の父親が別の週刊誌に告白したんだよ。
良いも悪いも羽生君の名前を出せば、アクセス稼げるし雑誌も売れるから盗撮までして記事つくるんだよ。
ファンは変な記事はアクセスしない話題にしない買わない様にスルーした方がいいと思うよ。
トピずれ失礼 退散します。+37
-16
-
1260. 匿名 2018/05/08(火) 22:15:03
>>1254
争ってるって言うか
一人でやってるよ
まぁがるちゃんID出ないから分からないけど+9
-0
-
1261. 匿名 2018/05/08(火) 22:16:09
羽生くんは事務所に入ってなかったのか!賢いな。+48
-5
-
1262. 匿名 2018/05/08(火) 22:16:13
選手単独のファントピにも唐突にヨナの名前だしてくる人いてびびったよw
そこまで平和だったのにヨナの名前出すな!派と、ヨナの名前出すなといちいち騒ぐなスルーしろ派で一瞬空気悪くなったわw+44
-1
-
1263. 匿名 2018/05/08(火) 22:16:44
>>1238
全日本の順位が低かったからだよ。
6月にGPSのアサイン発表されたら、真凛は2枠あるはずだから特強に上げられると思うよ。+8
-1
-
1264. 匿名 2018/05/08(火) 22:17:24
この振り付け師がかっこいい!
でもきっとゲイよね?+12
-7
-
1265. 匿名 2018/05/08(火) 22:18:26
でもオリンピック金メダルなのに皆に嫌われてて可哀想
キムヨナに逆手拍手した人もいたよね
あれ国際問題になっても良かったと思うよ
+3
-30
-
1266. 匿名 2018/05/08(火) 22:18:43
>>1264
この人のファッション超奇抜よねw
かなり個性的なロングコート着てた+5
-0
-
1267. 匿名 2018/05/08(火) 22:19:40
ロシアとは全く違う環境でメドがどうなるのか楽しみ。
1シーズンだけではなく長い目で見ていきたい。
ロシア選手が海外のコーチを師事するって相当なレアケースだけど良い前例になって次世代の選手達の選択肢が広がると良いな。+43
-3
-
1268. 匿名 2018/05/08(火) 22:20:07
>>1264
ゲイの方がなんか安心
まわりにあれだけ美少女がいたらさー・・・+41
-0
-
1269. 匿名 2018/05/08(火) 22:20:18
メドはお鼻が宇野くんに似てる+61
-2
-
1270. 匿名 2018/05/08(火) 22:22:18
いつもロシア臭い変なプログラムでかわいそうだった
今後が楽しみ‼
+15
-2
-
1271. 匿名 2018/05/08(火) 22:22:43
>>1259
なんでこのコメ マイナスなの?
私が書いたわけじゃないけど、へぇと納得したんだけど・・・+9
-4
-
1272. 匿名 2018/05/08(火) 22:23:20
ちょっとゴツくなってジャンプをバンバン跳ぶメドも観てみたい。+19
-1
-
1273. 匿名 2018/05/08(火) 22:23:58
ザギがインスタライブ始めたどーーーーー+27
-1
-
1274. 匿名 2018/05/08(火) 22:25:56
>>1270
いつも陰気な曲ばっかりだったものね
でもアンナ・カレニーナは好き
+21
-2
-
1275. 匿名 2018/05/08(火) 22:26:27
>>1271
妄想だからじゃないの+9
-3
-
1276. 匿名 2018/05/08(火) 22:28:13
>>1273
ロシア語わからないからなぁ+5
-0
-
1277. 匿名 2018/05/08(火) 22:28:34
正直高校生位は名前は知っててもキムヨナも真央ちゃんも現役の頃の事良く知らないと思うよ
21歳の自分ですら、ニョースでしか知らないし演技はちゃんと見た事ないし周りもそんな感じ
バンクーバーって何年前の話ししてんのって感じ
今回のオリピックはザキトワ可愛い秋田犬可愛いいで後から興味持ったけど
+4
-30
-
1278. 匿名 2018/05/08(火) 22:28:59
バトル振り付けのみたい。
バキバキしつつ滑ーる感じの。
技術は叩き込まれてるだろうから、コツをつかんだらオシャレプロもバンバンこなせそう。
ロシア風メロドラマ路線嫌いだったからいろんな作風チャレンジして欲しい。+28
-0
-
1279. 匿名 2018/05/08(火) 22:29:44
>>1261
羽生くんの話し方を見れば彼の知的さが分かるよ
+16
-8
-
1280. 匿名 2018/05/08(火) 22:31:01
>>1275
検索すれば今でも当時の記事探せるよ+8
-1
-
1281. 匿名 2018/05/08(火) 22:31:27
>>1276
表情と雰囲気で読みとって+5
-0
-
1282. 匿名 2018/05/08(火) 22:32:39
>>1281
じゃちょっとライブ見てくるわ!+0
-0
-
1283. 匿名 2018/05/08(火) 22:33:19
私もメロドラマ風は苦手だな、それとカロのSPの曲、なんだったかな「行かないで」だったかな。あの曲がすごい苦手だったわ。+30
-2
-
1284. 匿名 2018/05/08(火) 22:33:28
何より早く試合が見たい。
ショート速報
1位ザギトワ
6位メドベージェワとかなったらちょっと可哀想+5
-5
-
1285. 匿名 2018/05/08(火) 22:33:28
>>1277
19歳だけどファンじゃなくてもさすがに真央ちゃんのソチの演技は覚えてるよ
確かにバンクーバーはあんまり分からないけど
私は今回で宇野くんと羽生くんにハマったよ+33
-5
-
1286. 匿名 2018/05/08(火) 22:33:42
>>1281
強引w+7
-0
-
1287. 匿名 2018/05/08(火) 22:35:39
>>1282
ごめんね、終わったてた+1
-0
-
1288. 匿名 2018/05/08(火) 22:37:07
怪我でジャンプ飛ばないけどアイスショーに出演ひっきりなしだよね+7
-1
-
1289. 匿名 2018/05/08(火) 22:37:14
>>1269
似てるよね(^ ^)+8
-1
-
1290. 匿名 2018/05/08(火) 22:38:29
>>1259
どんな芸能人でも下げ記事は必ず書かれるよ
羽生くんは上げ記事の方が多いのに
少しでも下げ記事書かれると羽生くんのファンは騒ぐよね+13
-24
-
1291. 匿名 2018/05/08(火) 22:39:12
>>1270
女スパイとかね+3
-0
-
1292. 匿名 2018/05/08(火) 22:40:29
>>1288
今までレッスンも自主練習も無料でやって給料も貰ってたのが年会費何百万のクラブに移籍だから金かかるもんな。
ロシア選手は海外に行くとリンク使うのにお金かかるのにびっくりするらしい。+57
-0
-
1293. 匿名 2018/05/08(火) 22:40:33
一部のファンは羽生に接近するメドベを
敵視してるけど
羽生も23歳なんだし、自由にさせてあげなよ。
羽生もメドベ好きっぽいやん。+19
-25
-
1294. 匿名 2018/05/08(火) 22:41:02
>>1284
コーチを変えて数シーズンは仕方ない。
そういうリスクも含めて4年後の北京に向けて変わるつもりなんだと思うよ。+21
-1
-
1295. 匿名 2018/05/08(火) 22:41:54
>>1236
だって素人から見ても体ガチガチで下手くそなだけじゃなくて、日本以外の他の選手に対しても性格悪すぎるからしょうがない。ファンに海外の女子選手をネット攻撃させたり、中国のフィギュアスケート界脅して次の年に無理に中国のショー出させてもらったらしいし(脅迫も本人以外の人間にやらせる)、女王様気取りでワガママだったから空気が悪かったとか同じリンクで練習してたスケーターに暴露されたり。でもどれだけフィギュアファンに憎まれてても、本人は守ってもらえてるから痛くもかゆくもないだろうけど。+38
-6
-
1296. 匿名 2018/05/08(火) 22:43:54
FaOIも長野も出るよね
長い目で見たらあまり無理せず怪我直した方が+6
-0
-
1297. 匿名 2018/05/08(火) 22:44:12
>>1283
私はコストナー のSP好き。
滑らかな滑りと大人の表現力で若い選手にはない魅力があった。+24
-3
-
1298. 匿名 2018/05/08(火) 22:45:05
>>1290
芸能人?+7
-0
-
1299. 匿名 2018/05/08(火) 22:49:56
>>1298
芸があるから芸能人でも間違いじゃないよ+0
-8
-
1300. 匿名 2018/05/08(火) 22:51:45
来年のワールド、楽しみだな~
ルール改正で、オズモンドV2に追い風?
男子はどうだろう
+7
-0
-
1301. 匿名 2018/05/08(火) 22:54:28
男子面白くなってきたよね
今まで羽生君だけが話題になってたけど
今や宇野くんという天然の天才が一般人にも知られて
どうなることかとワクワクしてる+25
-17
-
1302. 匿名 2018/05/08(火) 22:57:25
浅田真央や高橋大輔がオーサーについていたらどうなっていただろうと思うことがある+94
-7
-
1303. 匿名 2018/05/08(火) 22:59:11
メドベかわいいわー。勝手に羽生君とカップリングして楽しんでる。+7
-33
-
1304. 匿名 2018/05/08(火) 23:00:30
宇野くんも選手から人気だよね(笑)
+48
-8
-
1305. 匿名 2018/05/08(火) 23:02:11
どうでもいいけどモロゾフさん、消えたよね、辞めたの?+46
-1
-
1306. 匿名 2018/05/08(火) 23:02:18
>>1296
長野は宇野くんも出るんだよね?
宇野くん出るから放送してほしがってた羽生ファンがいたよ+15
-2
-
1307. 匿名 2018/05/08(火) 23:03:44
スケートファンはオバサンが多いからか
昔話の繰り返しでうんざりする
せめて現役選手のトピの時は遠慮してほしいわ
今更言ってもしょうがない過去選手の禍根話をされてもね+68
-9
-
1308. 匿名 2018/05/08(火) 23:05:58
>>1208
セクハラのモロゾフはこのご時世もうオワコンか
ザマア
セクハラ野郎は追放しろ+13
-1
-
1309. 匿名 2018/05/08(火) 23:06:08
>>1305
コーチに飽きたと下位男子と娘と嫁とカナダアイスダンスカップルくらいしか指導せずなんか適当にやってる。+33
-0
-
1310. 匿名 2018/05/08(火) 23:07:04
>>1307
回顧トピをたてればいいのにね
私も現役以外には興味ないから
キムヨナが~真央ちゃんが~って続くとね
+31
-4
-
1311. 匿名 2018/05/08(火) 23:07:48
>>1283
私もラジコのジュテェ〜ム♪とかのフレンチムード歌謡のような路線が苦手…
コストナーは素敵なプログラムも多いのに自己最高得点のSPがヌキテパ〜♪ってのが何だか残念で…+32
-0
-
1312. 匿名 2018/05/08(火) 23:08:59
>>1305
最近 男子のコーチでちらっとモロゾフ見た
アメリカの体操女子もセクハラコーチ訴えたし
世界的にセクハラ撲滅流行ってるし
もうこのご時世女子選手任せる人いないんじゃあないの
+38
-0
-
1313. 匿名 2018/05/08(火) 23:10:34
>>968
コーチ同士が仲悪いって日本じゃ想像できないなー
変にいがみ合ってないでさっさと和解すればいいのに+9
-1
-
1314. 匿名 2018/05/08(火) 23:10:39
>>1293
昨日かな大谷選手の結婚相手を考えるトピとかあって結構伸びて、大きなお世話でおせっかいな人が居るもんだと思ったけど、このトピ見ても結局この手の話って女性は好きなんだと思ったよ。
肯定も否定も赤の他人がとやかく言うもんでもないと思ったけど、大谷選手に限らずダルビッシュとか人気のスポーツ選手は結構こんな話しされてるよね。
話題性のある人は避けられないのかも。
選手からしたら、肯定も否定もいい迷惑だよね。
+32
-1
-
1315. 匿名 2018/05/08(火) 23:12:03
エテリのインタビュー見たことあるけど
選手の個性は無視、才能のある選手を厳しくしごいて
故障したらポイというそのまんまーな印象だった。
聴覚障害者の娘を持つシングルマザーでもあるなんて書かれてたけど
だったら選手を潰してもいい訳じゃないだろ。+70
-0
-
1316. 匿名 2018/05/08(火) 23:12:06
>>1264
彼女居るよ!インスタに彼女との写真載せてるよ+5
-0
-
1317. 匿名 2018/05/08(火) 23:13:31
>>1284
メドベデはオーサーから、狙うは五輪金メダル。それまでの間の成績は 気にしないように言われたらしい。+79
-2
-
1318. 匿名 2018/05/08(火) 23:14:14
1305
モロゾフ、オリンピックでみたよ。
今、日本人やトップの人がいないだけじゃないかな。+9
-1
-
1319. 匿名 2018/05/08(火) 23:15:05
ファンがどうたらとかしつこい人ほどフィギュアしか頭にない人なんだろうな。普通に生活しててそんなことまで気にならないもん。もしくはガルちゃんが生き甲斐なのか。フラットに見えてまったくフラットじゃない人達。+0
-6
-
1320. 匿名 2018/05/08(火) 23:16:08
1311
ほんと、あの選曲……
ラジコも外に出てればのびたかも。
曲に恵まれなかったよね
コストナーはやはりクラシックがしっくりくるのかな。+16
-1
-
1321. 匿名 2018/05/08(火) 23:16:48
アンカーを使っておくれ・・・+44
-0
-
1322. 匿名 2018/05/08(火) 23:18:20
オーサーはまずスケーティングの基礎から修正するらしいから、ロシア(というよりエテリ組の)での強い癖を変えるのも大変だと思う。
金銭的な負担に加えて肉体的、精神的な面でもストレス大きいと思うから、頑張ってほしい。
個人的には、メドはジャンプの癖が直ってパントマイム込みの「演技してます」って表現じゃなくなったらいいなと思う。
あと暗い曲じゃないものにしてほしいかも。
競技会ではいつも悲しげな演技してるけど、まだ若いんだから競技会でも明るい曲で演技したら色んなことが変わるんじゃないかなと思ってる。+80
-1
-
1323. 匿名 2018/05/08(火) 23:18:45
ザギのプロは本人にハマってるよね+33
-0
-
1324. 匿名 2018/05/08(火) 23:19:53
オーサーは本でもう生徒がいっぱい、世界選手権トップクラス、金の卵の選手からの依頼も泣く泣く断っているとあった
彼女は素晴らしいけれど、女子の選手生命は短いので次のオリンピックで金を目指すのは厳しそうに思えるのに引き受けた
次のオリンピックで金の可能性があるってことですよね
頑張って!
+45
-4
-
1325. 匿名 2018/05/08(火) 23:20:08
濱田コーチはダメだったのかな…+7
-0
-
1326. 匿名 2018/05/08(火) 23:22:19
大ちゃんは振付で開花したけど、真央ちゃんは仮面舞踏会以降のは、私はどれもしっくりこなかったなあ。若さもあったけど、アルトゥニアンのときはほんとにキラキラしてた。自分が日本にいたかったからしょうがないよね。
ナムくんやトゥルシンバエワみたいにぱっとしない選手もいるし、誰でも彼でもオーサーにいけば、とはいかないと思うよ。+59
-9
-
1327. 匿名 2018/05/08(火) 23:24:11
ホモーサーよりもエテリの方がいいでしょ
女子は
プログラムもエテリの振り付けはミュージカルをみてるようだし
ブスリエルと汚ズモンドのプログラムはいつ見ても安っぽいし
タラママじゃダメだったのかな?
コーチはホモーサーでいいけど、振り付けはエテリにして欲しいわ
メドベにあの汚プログラムは失礼+1
-30
-
1328. 匿名 2018/05/08(火) 23:24:11
>>1251
ヨナファン一人で頑張ってるね
真央ちゃんは専用トピ立ってるからここにいないよ
て言うかキムヨナの話ししたいならキムヨナトピ立ててほしいね+29
-4
-
1329. 匿名 2018/05/08(火) 23:24:19
>>1317
長期戦でじっくり選手に付き合う覚悟がいいね!
でもロシアの選手層を見てると一度沈んだら再浮上大変そうだけど…、本当にメドにとっては覚悟と挑戦の4年になるね+30
-0
-
1330. 匿名 2018/05/08(火) 23:24:45
メドベのコーチ変更が
エテリの「子供に非人道的な鍛え方して成績落ちたらポイ」システムを
変えるきっかけになったら良いと思います。
ロシアはいつまでソビエトシステムを引きずっているのかな?
+65
-0
-
1331. 匿名 2018/05/08(火) 23:25:04
クリケットに移籍してもロシア代表で出るのなら、結局はザギトワやジュニアで台頭してきてる後輩達と肩を並べなきゃいけないんでしょ。
多分4年後には今回のザギトワみたいにシニア上がりたてジャンプ力ピークの若い子達ばっかりになるだろうから難しいのでは…
選手層の薄い国なら可能だけど、ロシアじゃ無理な気がする。代表枠だって2~3枠しかないし。
ロシア国旗持ち込むぐらいのメドベが国籍変えるとは思えないしなぁ。+51
-1
-
1332. 匿名 2018/05/08(火) 23:25:19
>>1188
メドベってジャンプの才能はないとエテリに言われてたし
逆に筋肉付けたら跳べなくなるんじゃ+16
-1
-
1333. 匿名 2018/05/08(火) 23:25:28
>>1264
カーリング女子の、コーチかと思った(笑)似てる。
+5
-0
-
1334. 匿名 2018/05/08(火) 23:26:04
メドべがオーサー師事によって
どんな風に変化していくのか楽しみ。
ジャンプの矯正や姿勢も見直せば無敵に近いかも。
今までとは雰囲気が違う曲で滑るだろうね。
過去にアレクセイ・ヤグディンがアメリカを拠点にして
五輪で金メダルを獲得してもロシアは冷静な対応だったとか。
コーチ変更や他国を拠点にすると、何らかの不都合はあるのかも。+27
-1
-
1335. 匿名 2018/05/08(火) 23:26:22
タラソワプロとか見てみたかったわ
+14
-1
-
1336. 匿名 2018/05/08(火) 23:26:47
宇野くんのバスケのシュートにびっくりした(笑)
ダーツもそうだけど本当になんでも出来るね
すごい+45
-3
-
1337. 匿名 2018/05/08(火) 23:27:46
クリケットに行っても振り付けアルベルフはキープするんじゃない?
+1
-2
-
1338. 匿名 2018/05/08(火) 23:28:47
でもエテリはザギトワをシニアに上げてオリンピックに出したのも公平にチャンスをあげるためだったんだよね。
冷酷な面もあるけど、才能とやる気がある選手に平等にチャンス与えるってことを考えたらアスリートのコーチとしては間違ってないよ。+91
-3
-
1339. 匿名 2018/05/08(火) 23:29:00
山田先生とメドベデワとかも良さげじゃない?
ジャンプコーチに伊藤みどりで
ルッツも短期間で矯正させそう
みどりの魔法のパワーで+1
-18
-
1340. 匿名 2018/05/08(火) 23:29:04
>>1327
コーチや選手を、酷い呼び方するね。やめた方がイイよ、そうゆうの。
+30
-2
-
1341. 匿名 2018/05/08(火) 23:31:51
ブノワリショーってすごい人気だよね今
最先端の振り付け師だよね
ばっちょも今季はリショーっぽいしね+5
-8
-
1342. 匿名 2018/05/08(火) 23:31:56
ザギトワがメドべより表現力がないって言われてるけど、そうかなあ?
パントマイムや顔芸に頼ってないだけで、ザギトワは迫力あるジャンプそのものが表現になってると思う。畳み掛けるジャンプで音楽の盛り上がりを表現するなんて、むしろ誰にも真似できない表現だと思う。+97
-5
-
1343. 匿名 2018/05/08(火) 23:32:37
スケオタはスケート滑れますか?
滑れないくせに選手に上から目線で引く+5
-10
-
1344. 匿名 2018/05/08(火) 23:32:49
>>1230
15歳シニアデビュー年で表現力まで文句無しだったら怖いねw15歳らしいバンバン跳ぶぜ!回るぜ!でもぎ取った五輪金メダル素晴らしかった。
逆に言うと表現力が上の筈のシニア選手でも基礎点+加点で圧倒してくる若手には太刀打ち出来ないという事だよね。やはり高難度に勝るもの無し。
ジャンプ基礎点下げて出来栄え加点で
安定低難度がリスキーな高難度超えちゃうルール変更はやっぱりオカシイ。+56
-2
-
1345. 匿名 2018/05/08(火) 23:32:54
>>1331
そこだよね、ロシア連盟がメドを特別扱いで気長に見守ってくれるわけではないんだよね…
勝ち続けないと席はない国なんだよね
サバイバルだね+28
-1
-
1346. 匿名 2018/05/08(火) 23:33:37
>>1341
えっ!!!三原さんと坂本さんがあんなに苦労してたのに何故・・・。
ボーンでいいじゃん。樋口さんの良さもよくわかってくれてるし。+30
-0
-
1347. 匿名 2018/05/08(火) 23:34:48
>>1342
ジャンプもそうだけどザギはダンスが上手い
たぶんメドよりセンスある+60
-1
-
1348. 匿名 2018/05/08(火) 23:35:25
まあ、エテリはエテリで40代なのに
タラソワさんみたくならずに
スリム体型を維持してんのは凄いわ。
+44
-0
-
1349. 匿名 2018/05/08(火) 23:36:09
エテリは幼いメドベを「そんなに転ぶのが好きならいつまでも氷の上を這ってなさい!」とか言って
氷に引きずり倒したんでしょ?
メディアに公然とでてくる発言がこれなんだから
無名の選手にはもっともっと酷いことをしてるのでは?とゾっとした。+49
-1
-
1350. 匿名 2018/05/08(火) 23:36:29
コストルナヤとかシニアに来てさらに伸びたら誰も勝てなさそう+6
-0
-
1351. 匿名 2018/05/08(火) 23:36:53
>>1347
宇野くんも何気に上手だよ+16
-9
-
1352. 匿名 2018/05/08(火) 23:37:09
ザギは、ジャンプミスしても
後でリカバリー出来るのが、冷静だな。
+75
-0
-
1353. 匿名 2018/05/08(火) 23:39:35
>>1331
そうかなあ
メドは五輪シーズンに金メダルいけると思ったら国籍も変えてくるんじゃないかなと思う。
それくらいの覚悟がないとオーサーの所に来ないのでは+46
-3
-
1354. 匿名 2018/05/08(火) 23:39:47
この前メドのドキュメンタリー見たけどエテリやっぱ怖かった!メドもザギトワもトゥルソワも泣かされてた。よく11年もやれてたなと思うよ。+80
-1
-
1355. 匿名 2018/05/08(火) 23:40:07
>>1347
ザギも演技力シーズンを通して伸ばしたよね。
ブラックスワンとドン・キホーテは
今のザギトワの状況を本当に考えられたプログラム感心するわ+68
-0
-
1356. 匿名 2018/05/08(火) 23:40:31
エテリと濱田って自分の地位あげるのに必死だよね
選手ぶっ壊して
気が合いそうだわあの2人。まぁ、エテリの方が断然上だけど+6
-18
-
1357. 匿名 2018/05/08(火) 23:40:32
>>1341
ハマると新しい魅力を引き出せて良いんだけど、しっくりこなかったら1シーズン苦労するか変える選手が多くて賭けな振付師のイメージ。+17
-0
-
1358. 匿名 2018/05/08(火) 23:40:41
>>1350
表現力はすごいけどジャンプはトルソワとシェルバコワに劣るのかな?と思ってたらすごい勢いでレベルアップしてるね。3A綺麗に跳んでるし、最近の大会ではさらっと3lz-3lo跳んでてびっくり。
+21
-0
-
1359. 匿名 2018/05/08(火) 23:41:48
ザギトワいい選手だと思うけど流石に表現力はまだまだだと思うよ、もちろんここから伸びていくだろうけど。+46
-0
-
1360. 匿名 2018/05/08(火) 23:42:46
ブノワは大躍進でしょ
自分が振り付けた教え子オリンピックに送り込んだんだから
さかもっちゃんには絶対にオリンピックに行かせるって言ってたよねリショー+21
-1
-
1361. 匿名 2018/05/08(火) 23:43:24
コストルナヤはフルッツ+15
-0
-
1362. 匿名 2018/05/08(火) 23:43:38
正直、頭打ちのメドベよりザギトワにクリケットに移籍してほしかった
ジャンプ得意だし、成長期途中の今こそオーサーの指導受けたらまた金メダル取れるんじゃないかと思ってる
穏やかな性格的にもザギトワの方がクリケットに向いてる気がする
+42
-14
-
1363. 匿名 2018/05/08(火) 23:44:06
表現力って何かね
ザギに関してはあの慌ただしい振付が邪魔をしてる気がする+54
-3
-
1364. 匿名 2018/05/08(火) 23:44:29
>>1362
同意
メドよりザギの方がしっくりくる+33
-5
-
1365. 匿名 2018/05/08(火) 23:45:58
>>1359
ザギトワ表現力かなりすごいと思う
ザギトワは体全体で表現
メドも悪くないんだけど…彼女の表現力って眉間にシワを寄せてるだけって感じ+79
-10
-
1366. 匿名 2018/05/08(火) 23:46:20
>>1357
はまるとめちゃくちゃかっこいいんだけどね~
三原ちゃんがSPで苦労しているのは見ててつらかったわ。
でも4大陸でやりきったのを見ると最高にかっこよかった。+37
-1
-
1367. 匿名 2018/05/08(火) 23:46:46
メドベージェワっていつもくすんだ色の衣装に物憂げな表情しながら滑ってるイメージだな+96
-1
-
1368. 匿名 2018/05/08(火) 23:47:15
日本女子でリカバリー上手なのは神戸の2人でしょ
舞依ちゃん
予定構成
3Lz+3T
2A
3F×
2A+3T×
3Lo×
3Lz+2T+2Lo×
で2A+3Tの3Tが2Tになった時に
瞬時に2A+2T+2Loにして後半に3Lz+3Tにしたよね
さかもっちゃんは冒頭のフリップで転けた時は後半のフリップに3T付けてたよね+25
-1
-
1369. 匿名 2018/05/08(火) 23:49:30
正直たくさんいるけど、みんなを見切れるのかね、オーサー+37
-0
-
1370. 匿名 2018/05/08(火) 23:50:11
正直ザギもメドも五輪個人メダル取ったし無理に北京まで続けなくても良いよね。ザギは親と日本料理店開くのが夢とか言ってなかった?もう金メダルあるんだしここからまた4年もエテリの下でモチベーション維持するの難しそう。健康面も心配だし2人共無理せんで良いと思うよ。+68
-0
-
1371. 匿名 2018/05/08(火) 23:51:21
>>1369
エテリみたいに通し練習繰り返してビシバシやられる練習に慣れてたら物足りなくなりそうだよね+5
-0
-
1372. 匿名 2018/05/08(火) 23:51:54
>>1341
まいちゃんを泣かせたリショー許さん!!+33
-1
-
1373. 匿名 2018/05/08(火) 23:52:10
>>1342
見映えのいい両手タノも綺麗だけど美しいスピンやステップがエレガントさ満点で大好き
ザギトワも後輩のライバルに負けじと力強い演技出来るようにして
もう1回金メダル目指して頑張って欲しい!+46
-0
-
1374. 匿名 2018/05/08(火) 23:52:17
>>1369
あんまり抱えすぎると、エテリコーチや浜田コーチみたいな問題が出て来そう。
選手だけでなくコーチもメンタルトレーニング必要だと感じたわ。+37
-0
-
1375. 匿名 2018/05/08(火) 23:54:08
>>1366
三原選手の耳にも「プログラム変えたほうがいいのでは?」と入ってたけど逃げずに挑戦し続けたかったというインタビューを読んで更に好きになった。
中野コーチのところはなんかスポ根な雰囲気がする(笑)+61
-0
-
1376. 匿名 2018/05/08(火) 23:55:28
>>1251
唐突に名前が出てきたのはキムだけじゃん
真央を巻き込まないでよ+14
-3
-
1377. 匿名 2018/05/08(火) 23:55:43
ザギトワは英語喋れないし海外に移籍することはなさそう。離れて暮らす両親と一緒に住みたそうだったしマサルも飼うしなにより金メダリストだからロシアスケ連がロシアからは出さないと思う。+90
-0
-
1378. 匿名 2018/05/08(火) 23:55:47
コストルナヤもザギと一緒で声が可愛い+15
-0
-
1379. 匿名 2018/05/08(火) 23:56:29
>>1302
止めて
+3
-2
-
1380. 匿名 2018/05/08(火) 23:57:12
>>1353
日本人の考え方だったら出来るかもしれないけどロシア人は無理だと思う。
祖国に対する思いが半端じゃないから。
生粋のロシア人でなくてもメドは愛国心強い。+22
-4
-
1381. 匿名 2018/05/08(火) 23:57:21
>>1369
オーサーは威嚇要員
キムヨナでみんな学んだ+10
-8
-
1382. 匿名 2018/05/08(火) 23:57:54
オリピックのトピの時はザキトワの衣装や後半ジャンプ、タノなんか凄い叩かれてて、当時自分はフィギュアに興味を持ったばっかりで表現力とかジャンプの事とかは良くわからなかったけどルールに沿って勝ったのだからいいじゃんって思って叩いている人達にビックリしたけど。
今はザキトワに好意的な人が多いよね。
+29
-4
-
1383. 匿名 2018/05/08(火) 23:58:42
>>1359
五輪ではドン・キホーテとバレエ振り付けが上手くフィットして表現力をカバーしてたね
+27
-0
-
1384. 匿名 2018/05/08(火) 23:58:43
>>1375
私も更に好きになった。私は好きよあのタンゴ。+8
-3
-
1385. 匿名 2018/05/08(火) 23:59:08
>>1375
神戸組は人間塾だと思ってるからw
国内勢もみんな躍進して欲しいわ~+26
-0
-
1386. 匿名 2018/05/08(火) 23:59:10
>>1382
ザギトワはグランプリシリーズあたりからかわいいかわいいとがるちゃんで大人気だよ+23
-1
-
1387. 匿名 2018/05/08(火) 23:59:14
>>1220
羽生とかが頑張って作ってくれないかなぁ…+29
-5
-
1388. 匿名 2018/05/08(火) 23:59:28
>>1381
こうゆうコメントやめなよ。+8
-3
-
1389. 匿名 2018/05/08(火) 23:59:42
ザギトワの衣装はお下がりとは思えない+21
-4
-
1390. 匿名 2018/05/09(水) 00:00:09
>>1028
は?ジャンプから一歩でスピンに入ったり、スパイラルで上げた足でそのままトゥを付いて3回転したり、それぞれ個性的な事してるよ
知ったかぶり恥ずかしい+3
-3
-
1391. 匿名 2018/05/09(水) 00:01:18
>>1341
私はリショーのふりつけ、嫌い
前シーズンは坂本ちゃんのパントマイムも
シンデレラの子の鐘の音のあたりも変だったし+35
-0
-
1392. 匿名 2018/05/09(水) 00:03:55
メドのコーチはオーサーとトレイシー、ウィルソンだよね。振り付けウィルソンは決定かなと思ったけど+8
-1
-
1393. 匿名 2018/05/09(水) 00:03:56
>>1389
うん、お下がりじゃないよ。
最初だけお下がりで、作り直したんだよ。+21
-0
-
1394. 匿名 2018/05/09(水) 00:04:12
>>1391
私もあのパントマイム変だと思ってた+43
-1
-
1395. 匿名 2018/05/09(水) 00:04:23
>>1388
本当の事+2
-4
-
1396. 匿名 2018/05/09(水) 00:05:21
>>1388
オーサーって基本的にどんな事してんの?+6
-0
-
1397. 匿名 2018/05/09(水) 00:05:23
>>1372
私も許せない
かおちゃん効果でやたら持ち上げられて昔のことネチネチ言うなとか言われるけどさ、大事な五輪シーズンのGPSでやらかされたんだよ
オリンピック掴んだかおちゃんの振付だって、かおちゃんの技術がすごいだけで振付はすごくないじゃん+45
-0
-
1398. 匿名 2018/05/09(水) 00:05:38
>>1382
ワグナーがザギトワの構成を批判した処から始まったんだよね
でもその後村主さんが勝つための戦術組むのはスポーツ選手として当たり前嫌ならアイスショーだけ見ればいいと擁護してくれた
競技の視点では村主さんの方が正しいはずなのにザギトワ叩かれてたの結構悲しかったな+86
-2
-
1399. 匿名 2018/05/09(水) 00:07:47
>>1385
中野コーチが「人生は長い。勿論良い結果を残して欲しいが、過去の栄光に縋りながら人生を送るようにはなって欲しくない」的なことを話してらっしゃるからね、
こういうコーチだから三原選手は難病から復帰できたんだと思ってる。+58
-0
-
1400. 匿名 2018/05/09(水) 00:07:53
エテリ組の何が凄いってルックスも兼ね揃えてる子が居ること+40
-0
-
1401. 匿名 2018/05/09(水) 00:12:20
日本女子でジャンプ一番美味いのってやっぱりさかもっちゃん??+31
-2
-
1402. 匿名 2018/05/09(水) 00:12:24
オズモンドがさっとんの握手拒否見たときびっくりした
さっとんが可哀想だった+10
-28
-
1403. 匿名 2018/05/09(水) 00:13:45
>>1401
美味しいに見えた(笑)
上手いって変換したかったんだよね?+9
-0
-
1404. 匿名 2018/05/09(水) 00:14:23
今このトピのすべてのコメントを読み切ったが、わたしのボーヤンが、kpopアイドル化しているのが今1番衝撃を受けた。
ボーヤンの素朴さが好きだよー戻ってこい。
韓国コスメなんか使わんでも、あなたと宇野くんのお肌はすごく美しいわよ。+93
-2
-
1405. 匿名 2018/05/09(水) 00:14:53
>>1401
紀平さんじゃない?
+3
-9
-
1406. 匿名 2018/05/09(水) 00:15:02
メドベは成長期の栄養不足とこれからくるであろう体重増加で伸び悩む気がする
ジャンプ跳べなくなって得意の表現力だけで勝負するようになる気がして不安
やっぱりスポーツ選手でも思春期は適度に太って骨や体幹を丈夫にする食事が大切だと思うな+62
-1
-
1407. 匿名 2018/05/09(水) 00:16:47
>>1404
ボーヤンかマジで?
このまま素朴でいくと信じていたのに。
どの辺のコメントなのか教えてください。
+10
-1
-
1408. 匿名 2018/05/09(水) 00:18:10
知子のジャンプに勝るものはいない+1
-20
-
1409. 匿名 2018/05/09(水) 00:18:33
>>1221
羽入選手とフェルナンデス選手、同じリンクで練習していましたよ
オーサーも、どちらかがいいジャンプが飛べば拍手をしあっていると言っていたし
ただオリンピック直前はフェルナンデス選手が羽生と別のリンクで練習したいと離れたそうですが、
+63
-0
-
1410. 匿名 2018/05/09(水) 00:19:58
スケート詳しく無いから分からないけど
カナダのここの練習施設ばっかり人集まってるね、やっぱり指導者が良いから選手が集まってるのかな
施設だけなら、カナダにももっと他の施設とか、アメリカにも同じ様な施設ってありそうだけど
+14
-1
-
1411. 匿名 2018/05/09(水) 00:21:01
>>1396
クリケットはチーム制で日々の練習は各専門のコーチがついて、大枠の流れをオーサーが指揮するんだって。分野毎に専門のコーチがついてくれるんだもん強いよね。+53
-0
-
1412. 匿名 2018/05/09(水) 00:22:42
>>1401
さかもっちゃんもルッツが苦手かな。。
3A挑戦とかの前にそこを治してほしい。
他はいいジャンプ飛べるから。
後はメンタル抜群なコンディションの新葉、
全日本のように飛べたら紀平さんが加点付けられるだろうけど
紀平さんは世界ジュニア見てるとちょっと様子見かな~。
山下まこさんとかも伸ばせそうな印象。
海外はロシアに目が行きがちだけど
オズモンドの加点が凄くなってきているから
そこが要注意かも。+55
-1
-
1413. 匿名 2018/05/09(水) 00:23:06
メドがオーサーのところに行ったタイトルで見て、また某国の某昔の女子選手の話が出るだろうなと思って見たらやっぱり出ていて笑ったw
こないだ宇野ファントピをチラ見したけど、宇野ファンにまでそっと拒否られて、最後はガチギレさせていたw
宇野トピ住人って割と温和で、他の選手の話してもトピズレとか言わないで和気藹々してるのに、やっぱりあの人はダメなのかと、笑った。+63
-2
-
1414. 匿名 2018/05/09(水) 00:23:42
>>1382
オリンピックのときにザギを叩いてたのはオリンピックしかフィギュアを見てない人かと
グランプリシリーズのトピではザギ叩きなんてなかったから
今はまたフィギュアに元々興味のある人しかトピに来ないから叩きもなくなってるんだと思う+28
-1
-
1415. 匿名 2018/05/09(水) 00:28:49
>>1382
てっ事はライトな人かほぼ一般の人って事だね。+1
-0
-
1416. 匿名 2018/05/09(水) 00:29:14
>>1209
さかもっちゃんねー、なんていうか、どうしても部活感が拭えないのよね。
まだ高校生だし、これから目覚めると思いたいけどなー、どうなんだろう…あのままなのかな…+53
-3
-
1417. 匿名 2018/05/09(水) 00:29:32
>>1413
あの人のやってきた事はちょっとね…
女子フィギュアをめちゃくちゃにしてくれたからさ+57
-2
-
1418. 匿名 2018/05/09(水) 00:29:36
山下マコちゃんは伊藤みどりのDNA受け継いでるビックジャンパーだよね
ルッツは世界一きれいだと思うわ
坂もっちゃんのジャンプはとにかくダイナミックって感じ
ルッツは…だけど
坂もっちゃんのジャンプで1番好きなのはスリーターンからの3Lo
+39
-0
-
1419. 匿名 2018/05/09(水) 00:30:16
>>1414
1415です。アンカー間違えた。
1414宛
+1
-1
-
1420. 匿名 2018/05/09(水) 00:32:11
>>1302
結局は本人次第だよ
オーサーコーチだから金メダル取れたっていうのは全くないし+7
-8
-
1421. 匿名 2018/05/09(水) 00:32:52
坂本さんって自虐系だよね
自分の事完全にブスって思ってそう
ネガティブな感情があるから演技にもやらされてる感があると思う。
言い方悪いけど、自分でブスにしてる感じ
国別対抗戦の時は凄い妖艶だったから
あんな感じのメイクを取り入れていったらいいのにと切実に思う+16
-25
-
1422. 匿名 2018/05/09(水) 00:33:06
結論。
オーサーのふところホクホク。
もう私は遠慮なくザギちゃん一筋。+55
-6
-
1423. 匿名 2018/05/09(水) 00:34:07
>>1405
紀平さんジャンプは正確だけど
高さと流れが壊滅的+10
-2
-
1424. 匿名 2018/05/09(水) 00:37:44
>>1404
ボーヤン最近なんだか垢抜けてきたよね。
素朴な感じが好きだったのに残念。
+28
-0
-
1425. 匿名 2018/05/09(水) 00:38:20
>>1421
かおちゃんはよく見たらバスではない
メイクがぶち壊してる+23
-1
-
1426. 匿名 2018/05/09(水) 00:39:01
オーサーVSエテリになるのかなー
つまらないな
+2
-10
-
1427. 匿名 2018/05/09(水) 00:41:13
なんかオーサーっていうと政治力とか威嚇とか嫌味な人がいるけど、その割に誰がオーサーの所に行って欲しいとか訳わからんよね。矛盾してるよ。
ここで名前の上がる日本の有望な選手がオーサーの所に行って結果だしても威嚇とか政治力とかいうんかな?+24
-1
-
1428. 匿名 2018/05/09(水) 00:41:54
愛知勢って基本的にリカバリーできないよね
浅田真央 村上佳菜子 安藤美姫 中野友加里 本郷理華
+13
-18
-
1429. 匿名 2018/05/09(水) 00:42:25
>>1421
スケーターは小顔が一番の武器なのにね
あとはメイクでどうにでもなる+42
-1
-
1430. 匿名 2018/05/09(水) 00:42:47
神戸組が一番政治力あるでしょ
天下の平松純子が付いてるから+11
-0
-
1431. 匿名 2018/05/09(水) 00:46:00
エテリってほんと糞だよね
タラママも批判してるね
どんなに功績とっても
タラママは超えられないね+10
-12
-
1432. 匿名 2018/05/09(水) 00:46:19
>>1420
リッポンとかナム君とか変な感じでクリケット辞めちゃったもんね。
どんな所でも合う合わないがあるし、コーチ独り占めって訳じゃないから自分でもしっかりマネジメント出来ないと駄目だよね+62
-0
-
1433. 匿名 2018/05/09(水) 00:54:08
>>1428
在日クソ無職出てけ+2
-9
-
1434. 匿名 2018/05/09(水) 00:55:14
エテリ組はタラカノワも有望だね+7
-0
-
1435. 匿名 2018/05/09(水) 00:55:56
>>1424
ボーヤンまだ20歳だし、新しいものが気になるお年頃なんだと思う!
垢抜けてもボーヤンの素朴さはきっと変わらないから大丈夫!+18
-5
-
1436. 匿名 2018/05/09(水) 00:56:34
>>1428
素人が何言ってんだか
バカ+7
-9
-
1437. 匿名 2018/05/09(水) 01:00:16
>>1428
中野と鈴木はリカバリーがうまかった
浅田のプログラムは詰め込みと複雑なプログラムでリカバリーを入れられなかったんだよ+58
-2
-
1438. 匿名 2018/05/09(水) 01:01:13
>>1421
坂本ちゃんは化粧映えする顔だと思う
派手なメイク似合いそう+11
-2
-
1439. 匿名 2018/05/09(水) 01:02:15
>>1302
見てみたいね
2人とも五輪金メダル取っていたかな…
ただなんとなく、真央ちゃんも高橋もオーサーとは合わない気がする
2人とも最後日本人コーチの元で選手生活を終えたから、羽生もななみ先生の元に戻ってきて引退とかしたら泣いてしまうかも+63
-0
-
1440. 匿名 2018/05/09(水) 01:05:36
>>1305
女癖悪いからね。
何かトラブルが記事になってたような。+1
-0
-
1441. 匿名 2018/05/09(水) 01:06:25
三原舞依ちゃんってなんかオリンピックに行くの無理な気がする
さかもっちゃん、ばっちょは長続きしそうだけど+4
-8
-
1442. 匿名 2018/05/09(水) 01:06:33
メダルの為に魂売ったんだ。
ネイサンとこ行った真凜のが応援したくなった。
実際、生で二人同じリンクで見たけど
真凜は本当に可愛いし、振り付けを自分のものにするセンスも抜群。+3
-30
-
1443. 匿名 2018/05/09(水) 01:07:26
安藤美姫はいいコーチになれそうな気がする
英語も話せるし
+52
-5
-
1444. 匿名 2018/05/09(水) 01:08:12
真凜もオーサーにすれば良かったのに+1
-12
-
1445. 匿名 2018/05/09(水) 01:08:48
>>1428
宇野くんは男子だから別カテゴリなの?
リカバリの鬼っていうか、もうコケるのすら演技の一環かってくらいリカバリが神ってるけどw+46
-2
-
1446. 匿名 2018/05/09(水) 01:09:06
>>1305
日本のスケ連の悪事暴露したから消されたんじゃない?
+6
-1
-
1447. 匿名 2018/05/09(水) 01:10:06
>>1344
私はルール変更に賛成ですね
女子はまだいいんですが、男子の4回転時代には少し歯止めをかける必要があるかと思います
最近は、とりあえず滑って高難度ジャンプを飛んでを繰り返すだけの選手が増えてきて、フィギュアスケートを見ているより、びっくりジャンプ大会を見ている気分になります
ミスをするのが当たり前になってしまい、ノーミスの演技がほとんど見られなくなってしまったのは、正直つまらないですね+74
-3
-
1448. 匿名 2018/05/09(水) 01:10:31
>>1444
真凛は自己管理出来ないから無理な気がする。
真凛レベルならオーサーから断ってそう。+25
-3
-
1449. 匿名 2018/05/09(水) 01:10:58
モロゾフは娘可愛いよね+4
-0
-
1450. 匿名 2018/05/09(水) 01:13:02
ブノワリショーはさっとんとわかばと友野くんと4人で写真撮ってたよね
この時に約束したとか?+5
-0
-
1451. 匿名 2018/05/09(水) 01:14:18
>>1305
コーチ業に疲れたんだって
今見てる生徒だけにして増やさないって言ってた+36
-0
-
1452. 匿名 2018/05/09(水) 01:14:25
真凛ちゃんは気持ち入れ換えて練習がんばるだろうから応援したい
真凛ちゃんがエテリのスパルタ指導受けてたら伸びただろうなー
素質や才能はメドベちゃんより上だったのに
妹たちは最近どうなんだろう+15
-27
-
1453. 匿名 2018/05/09(水) 01:14:51
>>1426
ちがうよ、柔のおーしゃーVS 剛のえてりんだにゃ
+0
-11
-
1454. 匿名 2018/05/09(水) 01:22:39
>>1439
ライバルだったキムヨナと羽生のコーチだから浅田と高橋のはオファーがあっても引き受けなかった気がするなー
オーサーに師弟愛があればね+27
-4
-
1455. 匿名 2018/05/09(水) 01:23:16
>>1407
ネットアイドルに憧れて中国のSNS(?)アプリで美容アカウント作ったんだって。ボーヤン 美容アカウント で検索すれば画像でてくるよ。
中国とか韓国とか日本以上に男子も美容に興味があるんじゃないかな?そうゆうお年頃なのかもね。
日本人だって最近は男子用コスメあるもんね+45
-2
-
1456. 匿名 2018/05/09(水) 01:28:03
そういえばハンヤンもさ、いきなり髪が緑色になってピアスあけてたよね笑+41
-0
-
1457. 匿名 2018/05/09(水) 01:29:31
>>1447
宇野君のジャンプの降り方、負担がかかるのではと指摘されてるよね。+10
-11
-
1458. 匿名 2018/05/09(水) 01:30:22
>>1454
羽生とフェルナンデスもライバルだけどやってるからオファーがあったら引き受けたんじゃないかな+35
-2
-
1459. 匿名 2018/05/09(水) 01:34:10
わかばちゃんに似てるかわいいお相撲さんと
ボーヤンの美容アカウントが一番面白かった+6
-2
-
1460. 匿名 2018/05/09(水) 01:36:16
>>1458
オーサーは教え子に受けてもいいか聞く
フェルナンデスがOKしたから羽生くんは受け入れられた
高橋大輔のことも羽生くんは、OK出した可能性あるけど
キムヨナが真央が来るのOKするわけないよね
オーサーの本読む限り絶対有り得ない
+103
-4
-
1461. 匿名 2018/05/09(水) 01:36:20
もう、こういう話題うんざり!
私はもうメダルの色など、どうでもいいわ。
自分の好きなスケーターの演技が見れればいい。
+25
-7
-
1462. 匿名 2018/05/09(水) 01:38:53
ボーヤンはブルベ冬か?
髪型とか変えてきてほしい+1
-3
-
1463. 匿名 2018/05/09(水) 01:41:51
>>1442
本田さんは振付いつも同じに見えるし
勝手に変えるから同じに見えるんだよね+60
-2
-
1464. 匿名 2018/05/09(水) 01:42:05
ボーヤンは髪染めたり化粧とかしないでほしいなー
品がある顔で好きだからそのままがいい
+58
-3
-
1465. 匿名 2018/05/09(水) 01:47:44
凄いなみんな!
スケート詳しいんだね(^^)
演技見て凄いなー綺麗だなー
しか分からない私…
+29
-1
-
1466. 匿名 2018/05/09(水) 01:48:54
>>1401
三原ちゃんじゃない?あのフワッと飛ぶ感じ。他にいない。+11
-3
-
1467. 匿名 2018/05/09(水) 01:53:52
>>1413
そういえば刑事くんのトピはあの選手の話も出なかったし荒らす人もいなくて
何というか桃源郷のようなトピだった。+43
-1
-
1468. 匿名 2018/05/09(水) 01:54:25
ボーヤン 美容アカウントで検索してみたけど、そんなにびっくりするような写真はなかったから安心したw
しかし、なんでネットアイドルになりたいのだろうw
ネットアイドル以前に、もう世界のトップスケーターでしょうにw+68
-3
-
1469. 匿名 2018/05/09(水) 01:57:43
>>1455
ありがとう。
検索したらちょっとびっくりしたw
お年頃なのかもしれないけど次シーズンの時には「誰?」みたいなことになってたら嫌だなー+22
-0
-
1470. 匿名 2018/05/09(水) 02:01:20
>>1462
でもボーヤンの今っぽい髪型も、想像出来ないなー
こーゆーのなら合うかな?+22
-1
-
1471. 匿名 2018/05/09(水) 02:06:48
それか案外こーゆーのボーヤンに合うだろうか?+22
-1
-
1472. 匿名 2018/05/09(水) 02:08:23
これいいと思う+68
-1
-
1473. 匿名 2018/05/09(水) 02:08:56
加工しすぎィ!+73
-2
-
1474. 匿名 2018/05/09(水) 02:09:14
ザギトワはエテリのところ卒業しても
プルシェンコが面倒をみそう
かなり可愛がってるよね+80
-0
-
1475. 匿名 2018/05/09(水) 02:11:54
>>1464
正直髪染めたり化粧とかならまだいいけど、整形は絶対しないでほしいわ。
韓国コスメと聞くとセットで整形が浮かんでしまう。
まぁでもボーヤンは直すところないし大丈夫だよね。
+52
-1
-
1476. 匿名 2018/05/09(水) 02:14:36
私の中でボーヤンのおネエ疑惑がだんだん深まっていく笑+61
-1
-
1477. 匿名 2018/05/09(水) 02:14:54
>>1472
やっぱりこのボーヤンがいい!+16
-0
-
1478. 匿名 2018/05/09(水) 02:18:16
>>1471
なんかどっちかっていうと宇野くんにやってほしい髪型だな。+11
-2
-
1479. 匿名 2018/05/09(水) 02:18:51
>>1472
これボーヤンファンの好きなボーヤンと
ボーヤンのなりたいボーヤンの中間地点って感じ+47
-0
-
1480. 匿名 2018/05/09(水) 02:18:58
>>1341
リショーは最低だよ
昨シーズンの三原選手のショートの振り付け担当だった
三原さん、シーズン中盤にブラッシュアップの依頼アポとってたのに
約束の当日フランス現地でリショーはブッチしたんだよね
三原選手からの連絡に応じず一時音信不通にもなったし不信感しかないわ+76
-1
-
1481. 匿名 2018/05/09(水) 02:23:10
>>1480
あと、リショーって羽生くんを素材にして
不気味コラかなんかしてファンにドン引きされてたような+28
-1
-
1482. 匿名 2018/05/09(水) 02:35:25
>>1480
確かそれさ、同じ日にフランスのマエ選手だっけ?ともアポとってたのに同じくブッチしたんだよね。
自国の選手の約束さえ守らないのね。+49
-1
-
1483. 匿名 2018/05/09(水) 03:19:24
>>1378
そうそう、コストルナヤの声すごいかわいい
GPFのキスクラで「ママパパ!」って言ってた(わかんないけど)のが最高にかわいかった♡
+22
-1
-
1484. 匿名 2018/05/09(水) 03:25:01
>>1084
さっとんは死ぬ程努力家らしいし、濱田組も長いし、濱田コーチにとっては1番結果を出してきた選手だし、1番可愛いんだろうね
濱田組もマリンが出て行って、これから出て行く人がもっと出てきそう。
今まではシニアのトップ選手は宮原だけだったけど、白岩や紀平がシニアに上がってきて宮原だけ可愛がられてたら他の選手は面白くないだろうし。+54
-2
-
1485. 匿名 2018/05/09(水) 03:37:38
>>1454
高橋はコーチの同伴断られて諦めたんじゃなかった?
ボーヤンは期間限定かもしれないからコーチ連れて行けたのかも+17
-3
-
1486. 匿名 2018/05/09(水) 03:39:48
>>1475
韓国コスメはアイスショーでプレゼントされたものじゃないかな
他の選手も同じファンデ渡されたよ+19
-1
-
1487. 匿名 2018/05/09(水) 03:41:40
羽生くんを本気で狙ってそう。+7
-18
-
1488. 匿名 2018/05/09(水) 03:47:33
>>1484
白岩選手や紀平選手は濱田コーチが見てる時間は彼女達の滑りを見てると少ないんじゃないかな。
特に紀平選手の滑り方はキャシーリードでジャンプは田村岳斗が指導してる感じがする。
成績と年齢を考えると濱田組から離れるとは考え辛いなぁ。+17
-1
-
1489. 匿名 2018/05/09(水) 03:59:36
>>1472
こうゆう黒髪のさっぱりした方がいいね。
と思うのは、日本人の感覚なんだろうか。
まぁ大きなお世話だよね。本人が楽しいのが一番だよね+36
-1
-
1490. 匿名 2018/05/09(水) 04:08:57
このトピ2位ですって奥さまおホホみたいなコメントがあったから見たけど6位だった。
さすがのメドも山口、KK、ドラマ実況にはかなわないか。+14
-3
-
1491. 匿名 2018/05/09(水) 05:02:17
メドベよりボーヤンの話に衝撃を受けた
指でハートマーク作ったり韓国かぶれだもんね+37
-3
-
1492. 匿名 2018/05/09(水) 05:11:32
中国は日本より韓流ゴリ押しなんだよね?
若いから流行りに流されるのは仕方ないし、日韓関係の悪化に中国人のボーヤンが配慮することもないだろうし、、
でもネットアイドルになりたいのとK-POPの関連性はあるの?+26
-2
-
1493. 匿名 2018/05/09(水) 05:26:21
>>1492
日本ほどゴリ押しではないんじゃないかな
サードの配備に抗議して中国が韓流禁止にした事あるし
メドベが好きなEXOの中国人メンバーも脱退して中国で活躍してるから、単に韓国っぽいメイクやダンスが日本より受け入れられてるんだろうね+23
-3
-
1494. 匿名 2018/05/09(水) 06:07:03
羽生くんがすでにオーサーの場合 高橋くんがオーサーにコーチを頼むことはないよ。
逆パターンでモロゾフの時 織田くんもモロゾフに師事して 高橋くんはモロゾフを離れた。それでトラブルになってたよね。
同じ国のトップ選手同士が同じコーチはそれだけ難しい。+32
-1
-
1495. 匿名 2018/05/09(水) 06:27:20
>>1476
お国柄的に大丈夫なんだろうか…+7
-0
-
1496. 匿名 2018/05/09(水) 06:41:00
オーサーが凄いのは指導力じゃなくてロビー活動だから
キムヨナの不正採点アゲで散々叩いてたのに
羽生は叩いちゃいけない雰囲気だし
メドベもどうなるかな…+11
-34
-
1497. 匿名 2018/05/09(水) 06:51:51
ニュースでもやってたね
すごい覚悟だと思う。メドちゃんには頑張って欲しい。+8
-4
-
1498. 匿名 2018/05/09(水) 06:53:00
りかちゃん、レッドブルアスリートになってる
スケート選手で珍しいね!
スノボやスケボーの選手が多いイメージ+22
-0
-
1499. 匿名 2018/05/09(水) 06:54:53
>>1474
個人的にはラファがいいと思うんだけどなクリケにはメドベいるので
ジャンプだけじゃなく芸術性も高めてくれそう
言語は通訳付ければ問題はなさそうだし
エテリから移る時あそこがザギトワに最も合ってる環境だと思うから+6
-1
-
1500. 匿名 2018/05/09(水) 06:56:47
ボーヤンが女子力高くなってて笑ったwww+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する