-
1. 匿名 2018/05/07(月) 08:15:42
151センチです。子供いるのでヒールもはきません。最近毎日デニムか黒のスキニーしかはいてません。
ワイドパンツがすごくスタイル悪くみえるし、お直しなしでは履けないし、七分丈も、いまいちスラッと見えないし、結局スキニーです。
低身長の方どんなパンツはきますか?おすすめを教えてください(*^^*)+260
-7
-
2. 匿名 2018/05/07(月) 08:16:17
リラコ+9
-33
-
3. 匿名 2018/05/07(月) 08:16:52
바지+2
-129
-
4. 匿名 2018/05/07(月) 08:17:25
サイズのあっているもの、トップスとのバランスを考えて着てるからだいたいなんでも+65
-22
-
5. 匿名 2018/05/07(月) 08:17:34
ワイドパンツは高めのヒールに合わせて履いてます+17
-34
-
6. 匿名 2018/05/07(月) 08:17:52
履いてもジーンズぐらいだな
ワイドパンツは短足に見えるから絶対履かない+227
-13
-
7. 匿名 2018/05/07(月) 08:18:07
152センチだけど、子供用のワイドパンツはいてるよー。150だどくるぶし辺りの裾だから丁度いい。+142
-19
-
8. 匿名 2018/05/07(月) 08:18:28
154センチです。脚の形が悪いのでスキニーパンツが履けません(>_<)テーパードパンツ履いています。+165
-7
-
9. 匿名 2018/05/07(月) 08:18:35
基本スキニー、ワイドは履く勇気が無い
同じくらいの身長の人が履いてて「あー」ってなったことあるから+91
-18
-
10. 匿名 2018/05/07(月) 08:19:25
>>7
長さの問題じゃなくてチンチクリンに拍車かからない?+105
-16
-
11. 匿名 2018/05/07(月) 08:19:45
+37
-5
-
12. 匿名 2018/05/07(月) 08:20:15
サルエル+6
-23
-
13. 匿名 2018/05/07(月) 08:23:11
ハニーズに長さ違うデニムあるからずっと重宝してる。10年前、2ちゃんで教えてもらったw
背が低くても足の長さだから、試着してみないと分からないけど。+132
-5
-
14. 匿名 2018/05/07(月) 08:23:12
スタイルが良い低身長でもやっぱり鈴木奈々 on Instagram: “今日のコーデです♡♡♡赤キャミソール→ SLYボーダーTシャツ→ H&Mデニムワイドパンツ→AYMMY IN THE BATTY GIRLS#今日のコーデ”www.instagram.com5,252 Likes, 157 Comments - 鈴木奈々 (@nana_suzuki79) on Instagram: “今日のコーデです♡♡♡ 赤キャミソール→ SLY ボーダーTシャツ→ H&M デニムワイドパンツ→ AYMMY IN THE BATTY GIRLS #今日のコーデ”
+10
-25
-
15. 匿名 2018/05/07(月) 08:23:17
154cmですが、ワイドパンツよく履きます!
トップスの丈を短くしたり、柄がストライプのものを選ぶと割とスッキリ見えますよ!+201
-23
-
16. 匿名 2018/05/07(月) 08:25:25
スキニーはロールアップしたり元々短めを買ってくるぶしが見えるようにするだけで大分違うよ+51
-13
-
17. 匿名 2018/05/07(月) 08:25:39
153センチ短足
パンツは丈とシルエットが大事なので
小さいサイズの売り場で買います。
普通サイズの裾切るよりビックリするほどスタイル良く見えます。
+106
-5
-
18. 匿名 2018/05/07(月) 08:25:47
>>15
なんでマイナスなの?履いたっていいじゃん+138
-30
-
19. 匿名 2018/05/07(月) 08:25:49
ワイドパンツ買うより、GUとかで安いジーンズで、キャメル、カーキ、白とか、そういう新しい色で汚れても良いのにチャレンジする方が良いと思った+34
-14
-
20. 匿名 2018/05/07(月) 08:26:00
152cm
スキニー一択でワイドパンツは1枚も持ってません
クロップドパンツなら夏場は履きますよ!+132
-8
-
21. 匿名 2018/05/07(月) 08:26:25
足短い系の低身長と
全体的に小柄な人ではまた違うよね+198
-12
-
22. 匿名 2018/05/07(月) 08:26:41
少し前からはやりのワイド?フレア?がめちゃくちゃ似合わない!ユニクロとアース(は全般的にチビにはもっさりする)で買ったけど足にまとわりついて邪魔だし、殿中でござる感が抜けなくて仕方なく身長170cmのママ友にあげたらすごい似合ってた、、スタイルとかもあるけど洋服はやっぱり身長大事だよね(T . T)+150
-3
-
23. 匿名 2018/05/07(月) 08:26:59
154cmだけどワイドパンツ履いてるわw
6cmくらいのヒール履いたらそんなにおかしくないけどなあ?
むしろスキニーの方が短足が際立つ+132
-28
-
24. 匿名 2018/05/07(月) 08:27:06
結局、着こなし方だと思う+122
-5
-
25. 匿名 2018/05/07(月) 08:27:43
そもそも丈詰めしないといけないのが面倒+80
-7
-
26. 匿名 2018/05/07(月) 08:28:11
150センチ、スキニーが多いけどワイドパンツやガウチョも履くよ。
トップスとのバランスもだけどシルエットが大事だから試着必須。
あと太らないようにだけ気をつけてる。
正直チビで太ると何着ても残念になる。+230
-5
-
27. 匿名 2018/05/07(月) 08:28:29
普通にワイドパンツ系履くよ
日本のは小柄な人用もあったりするし+37
-12
-
28. 匿名 2018/05/07(月) 08:29:00
私は足が短すぎてスキニーは貧相になる+60
-4
-
29. 匿名 2018/05/07(月) 08:29:12
ワイドパンツの事を書いたらマイナス多いのなんでだ
身長低くても骨格はそれぞれ違うんだからワイドパンツ履いても違和感ない人もいるでしょうが+184
-13
-
30. 匿名 2018/05/07(月) 08:29:37
ぴったりしたジーンズかスキニー
+19
-3
-
31. 匿名 2018/05/07(月) 08:29:45
マイナスだと思うけど、子供いるけど、5センチくらいのウェッジソールとかインヒールスニーカーとか履く
もともとヒール慣れしてるから余裕で走れるくらい
5センチで全然違うんだよね+82
-3
-
32. 匿名 2018/05/07(月) 08:29:47
履くという意見に対してマイナスなのはなぜ?(笑)
僻み?背低いのに履くなんてありえない!ってこと?+25
-15
-
33. 匿名 2018/05/07(月) 08:30:28
低身長が自分で低身長だの短足だのちんちくりんだの言ってて笑える
低身長=低学歴、高身長=高学歴
みたいな語呂嫌いだわ
身長トピはガル男が低身長のガル民を正々堂々と叩ける場所だってことに何で気づかないのか+9
-45
-
34. 匿名 2018/05/07(月) 08:30:54
150だけどワイドパンツ履くよー+134
-10
-
35. 匿名 2018/05/07(月) 08:31:36
低身長の短足だからズボンが基本履けないんだけど
職場では膝下丈のスカート履いていたら「スカート毎日履いてるね~」「女の子って感じ私にはできないわ~」みたいな嫌味言われた
+150
-6
-
36. 匿名 2018/05/07(月) 08:31:36
>>25
でもするとしないとでは見た目も履けるボトムスの種類も全然違ってくるから面倒臭いけどお直しに出すよ+25
-0
-
37. 匿名 2018/05/07(月) 08:32:01
私はスキニーばっかりだな+65
-1
-
38. 匿名 2018/05/07(月) 08:32:12
低身長だけど酷いO脚なのでストンと落ちるタイプのあまり広くないワイドパンツ履いてます。
靴は5㎝~8cmのヒールです。+52
-4
-
39. 匿名 2018/05/07(月) 08:32:41
洋裁を習ってるので、自分の丈に合ったズボン作って履いてるよ
小柄な人は自分で洋裁できれば服の悩みなんてなくなるんだから+58
-15
-
40. 匿名 2018/05/07(月) 08:32:45
>>32
落ち着いて〜
私はマイナスもプラスも押してないけど、自分には無理だなあ、似合わないなあって意味のマイナスじゃない?
似合うなら、好きなら別に履けばいいじゃない。+64
-6
-
41. 匿名 2018/05/07(月) 08:33:24
149センチ55キロのボールみたいな私は太い足を隠す為に履いています。上もLサイズのTシャツでオーバーサイズ感を出しているつもりで体型を隠してます。+58
-17
-
42. 匿名 2018/05/07(月) 08:34:21
自分が似合うと思うものを履けばいい!+30
-2
-
43. 匿名 2018/05/07(月) 08:34:26
ワイドの時は思い切ってトップスをインするか、インしないなら丈の短めのものを選びます。パンツはあまり横に広がり過ぎない、ストンと落ちる生地のものを選んでいます。+55
-4
-
44. 匿名 2018/05/07(月) 08:34:48
+104
-16
-
45. 匿名 2018/05/07(月) 08:35:05
私もスキニーばっかり。
それ以外は短足なのがバレるから履けない+35
-1
-
46. 匿名 2018/05/07(月) 08:35:36
>>44
この丈は身長低くても合わせやすい+52
-9
-
47. 匿名 2018/05/07(月) 08:35:48
さるまた+3
-4
-
48. 匿名 2018/05/07(月) 08:36:13
>>3
日本語でお願いします。+12
-4
-
49. 匿名 2018/05/07(月) 08:37:59
私はオフィスっぽいセンタープレスのパンツが一番似合わない。
同じぐらいの身長の人が履いてるのを見ても似合わないと感じる。+51
-7
-
50. 匿名 2018/05/07(月) 08:38:40
パンツ普通ーに履くよー。
ボーイズパンツが好き。
スキニーも履く。両方裾直し必須でめっちゃ切るけど。
しかしデブなもんで割と大きいサイズですな。+11
-1
-
51. 匿名 2018/05/07(月) 08:39:35
スキニー。
そもそもワイドパンツ好きじゃない。+33
-0
-
52. 匿名 2018/05/07(月) 08:39:47
ワイドパンツ系はウエスト太かったりお尻が大きかったりすると後ろ姿が悲惨。
身長うんぬんより腰周り次第って感じがする。+77
-2
-
53. 匿名 2018/05/07(月) 08:40:56
上着やウエアーの丈を短くしたり、ハイウエストの物や、ワイドでも気持ち細身にしたらバランス取れるでしょう。+6
-3
-
54. 匿名 2018/05/07(月) 08:42:10
カジュアルすぎると少年おばさんになっちゃうから、キレイめの仕上がりを心がけてるな。
ジーンズ履くなら野暮ったくならないデザインを選ぶ。+8
-5
-
55. 匿名 2018/05/07(月) 08:43:41
ハイウエストでインは若いお嬢さんや超痩せてる人はいいんだけど、経産婦には厳しい…
おへその下あたりが弛んで妙にスペースがあるから見苦しい…+53
-1
-
56. 匿名 2018/05/07(月) 08:45:45
140センチの小学生の娘が、ビームスの子供用のワイドパンツを買った(150サイズのもの)。151センチの私も試しに履いてみたら、丈も詰めなくていいし、横にボリュームが出すぎずちょうど良い感じだった。+46
-0
-
57. 匿名 2018/05/07(月) 08:46:42
147センチです。
7分丈くらいのを買って履いたらちょうどいいです。
あとはユニクロだと小さいサイズが結構あるのでスキニーを買うことが多いです。
ワイドパンツはワイドすぎないものでヒールを合わせてならなんとか…ヒールを履かないならやめたほうがいいですねー
+22
-3
-
58. 匿名 2018/05/07(月) 08:47:46
スキニー履いてます。
私の着こなしの問題だろうけど、ワイドパンツ履いてふと鏡見るとちんちくりん感がすごい。+28
-2
-
59. 匿名 2018/05/07(月) 08:50:08
ワイドパンツでヒール履けばってあるけど、150センチ台前半だとヒール履いても低身長のままで見栄えしないし、カバーできる域をこえてる。+46
-7
-
60. 匿名 2018/05/07(月) 08:52:47
私なんて146センチのヒョロヒョロだから、基本何着てもズルズル…。
正直、子供服のほうがサイズ合うんじゃないかと思うことがある。+40
-0
-
61. 匿名 2018/05/07(月) 08:53:04
>>59
SATCでキャリーがチビ設定でいつも高いヒール履いてるけど、サラジェシカパーカー、163cmなんだよね、、自分もだけど正直150cm台だとなかなか厳しいよね+38
-1
-
62. 匿名 2018/05/07(月) 08:57:30
何を着てもちんちくりんなので、あまり考えない。
自分のなかで、これはマシかも。と思っても外出してスタイルのいい人に囲まれると、あ、無駄だな。って落ち込む。+52
-5
-
63. 匿名 2018/05/07(月) 08:57:49
150前半で短足の人って何を履いてますか?
スキニーも相当痩せてないとかなり残念じゃないですか?+66
-2
-
64. 匿名 2018/05/07(月) 08:59:27
>>63
スキニーかワンピース。
スキニーが多いから脚は太らないように気をつけてます。+10
-0
-
65. 匿名 2018/05/07(月) 09:00:49
>>63
スキニー。
基本、スカートかワンピース。+11
-0
-
66. 匿名 2018/05/07(月) 09:02:05
スキニー履けるならいいじゃん〜身長150cmのずんぐりむっくりちんちくりんだから似合わない。+71
-1
-
67. 匿名 2018/05/07(月) 09:05:06
>>66
私の友達は154でいつもフレアースカートかワンピース。せいぜいワンピースの下にスキニーとか。
私は156だけど、スキニーはいてる。見苦しい尻が気になるのでラップスカートはいてる。+6
-0
-
68. 匿名 2018/05/07(月) 09:10:45
スカート履くならボリュームあるもの・ハリのあるもの・タイトなもの、この3つは避ける。+4
-6
-
69. 匿名 2018/05/07(月) 09:11:17
>>68
あ、トピずれだった…ごめん+3
-1
-
70. 匿名 2018/05/07(月) 09:16:14
+14
-12
-
71. 匿名 2018/05/07(月) 09:23:45
デブでお尻でかいから
スキニー無理!!
履ける人うらやましい+39
-3
-
72. 匿名 2018/05/07(月) 09:26:41
私も背低いし短足です。
痩せてもヒール履かないとアンバランスすぎる。
パンツだと脚の長さわかりやすいからスカートの方が多い。
外国人のスキニーにぺたんこサンダル憧れる…+60
-3
-
73. 匿名 2018/05/07(月) 09:29:13
この前ミモレ丈の一見スカートに見えるワイドパンツを試着したけど、トップスINすれば普通に似合ってたと思う。
トイレめんどくさそうだから買うのはやめたけど。+8
-2
-
74. 匿名 2018/05/07(月) 09:29:58
私も主さんと同じ151センチです。
この身長で43キロ〜44キロをいつもさまよってます。
なのでぽっちゃりしてます。
足も太めです。
こんな体型なので、最近は足が隠せる長めのスカートかスカウチョばかりです。
昨日ジーンズ履いたらパツパツでした。
痩せないと(-_-)+16
-31
-
75. 匿名 2018/05/07(月) 09:30:48
ヒール履けたらいいんだろうけど、痛くて履けないー。
低いくせにペタンコ靴+22
-0
-
76. 匿名 2018/05/07(月) 09:33:12
ショートパンツにレギンス履くブームがあった時はありがたかった。
生足ショートパンツはアラサーだと流石にきついのでまたレギンスブームが来るのを待ってる。+48
-5
-
77. 匿名 2018/05/07(月) 09:33:17
今年は幅が狭めのワイドに初めて挑戦した。
150センチ。意外と似合うって人に言われる
あのドバーって広がってるワイドは大柄向き(主観)だと思ってる。+52
-0
-
78. 匿名 2018/05/07(月) 09:38:41
149㎝ですが、ワイドパンツやガウチョも履きますよ!
ハイウエストのものや、トップスインにすれば、私のようなダックスフンド体型でも、なんとかなってます。
柄はストライプや無地、色は地味目。
その代わりトップスをコンパクトにして、赤や黄色や白、トップスの上部(首に近いところ)に柄物やデザインのあるものにして視線を上にあげてます。+45
-4
-
79. 匿名 2018/05/07(月) 09:42:16
ズボンじゃないかもだけど、サロペットやオールインワンも、ウエスト位置高く見えてオススメですよ!
トイレが面倒くさいけど。
これからの季節には向いてます!+29
-1
-
80. 匿名 2018/05/07(月) 09:42:34
スキニーのデニムか、くるぶし丈のストレートのパンツ
スカートなら、膝丈くらい
スカーチョやガウチョ、ワイドパンツはデザイナーの意図した丈にならず暴れん坊将軍になる+9
-1
-
81. 匿名 2018/05/07(月) 09:43:50
158センチだけど股下65の短足です。
ワイドパンツはくよ~!
テーパードもはくよ。
コットンツイルのスカーチョだかガウチョだかスカンツだかほしい。
>>44に貼ってる丈くらいの。+3
-4
-
82. 匿名 2018/05/07(月) 09:44:56
別にワイドパンツ履いたってよくない?
私150センチしかないけど、ワイドパンツ好きでよく履いてるよー!
トップス短い丈とかインすればバランスよくなるし!!
身長低いからってオシャレに制限かけるの嫌なので!!+67
-5
-
83. 匿名 2018/05/07(月) 09:47:10
>>78
こだわっててオシャレなんだと思うけど、引きで遠くから全体見た時に、狭い面積の中に色柄ものとワイドパンツはキツイ。
着せられてる感でて負けちゃうんだよね。+4
-15
-
84. 匿名 2018/05/07(月) 09:48:48
>>41
さすがに痩せた方が良いと思う…+24
-9
-
85. 匿名 2018/05/07(月) 09:53:25
>>21
私はまさにそれ、短足150センチの低身長(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
なので常にスカートでしたが、昨日スキニー初めて買いました。ヒール履けばなんとか…って感じ_(:3」z)_
これからは子供用買おうかと思ってますが、ヒップ入るのかな…+8
-1
-
86. 匿名 2018/05/07(月) 09:55:31
ワイドパンツ履いてる低身長でセンスいいなと思う人見たことない+8
-26
-
87. 匿名 2018/05/07(月) 09:59:28
スキニーかロンスカ+3
-0
-
88. 匿名 2018/05/07(月) 10:12:45
身長やファッショントピって意見の押し付け合いで必ず荒れるんだよね。+24
-0
-
89. 匿名 2018/05/07(月) 10:14:38
153ですがワイドパンツよく履きます!トップスはinしたり短い丈のものを選んで着てる。
太っていないのに下半身デブなので、スキニーだと短足太足が際立つから恥ずかしくてあんまり履けない。
体型もあるから一丸に何がいいとかいえないよね+35
-2
-
90. 匿名 2018/05/07(月) 10:27:22
今の時期だとアンクル丈履いてます
でもやっぱりパンツ似合わない気がして、スカート多めです。+8
-1
-
91. 匿名 2018/05/07(月) 10:34:04
148センチの私は何を着てもスタイルが良く見えることはないと気付いたので、自分が着たいと思ったものを着て楽しむことにしました!!
もう無駄な抵抗はしない!!!笑+87
-1
-
92. 匿名 2018/05/07(月) 10:34:17
小さいけどガウチョ好きです。
スキニーはくとボンレスハムになっちゃう。+11
-2
-
93. 匿名 2018/05/07(月) 10:37:33
ハイウエストのパンツを旅行用に買ったけど、ホテルの鏡でしみじみ眺めたら、ウエストから股までの距離がやたら長く見えて打ちのめされた…
長く見せたいのはそこじゃないよ〜股下だよ〜
ヒール履けばなんとかなるかな…+8
-0
-
94. 匿名 2018/05/07(月) 10:42:38
私もスキニー一択
ワイドパンツは借りてきたみたいになるし、テーパードパンツはより太く短く見える。
このトピでも似合う方がみえるから、身長の問題だけじゃないんだろうな。+9
-0
-
95. 匿名 2018/05/07(月) 10:45:51
服装は今の気分を味わうものだから、何にでも挑戦します。
自分の体型なりに、バランスが取れていればオッケーとしてます。
おお、昨日より決まってるじゃん
で満足ですよ。+10
-0
-
96. 匿名 2018/05/07(月) 10:50:49
ワイドパンツは馬鹿殿になる+7
-0
-
97. 匿名 2018/05/07(月) 10:53:46
ワイドパンツよりスキニーの方がごまかし効かないけどねw
ハイウエストタイプで広がり過ぎないワイドパンツにトップスインしたらこの上なくバランス良く見せられるのに
+20
-1
-
98. 匿名 2018/05/07(月) 10:56:36
スキニー一択
ワイドパンツは若い子でもお尻くい込んで不格好になるのに
私が履いたらケツパン奉行になっちゃうかむり+6
-0
-
99. 匿名 2018/05/07(月) 11:15:14
身長153cmです。
画像みたいにインして脚を長くみせるかロングカーディガン を着てお尻隠して縦ラインにみせて着てます。+35
-4
-
100. 匿名 2018/05/07(月) 11:16:45
私は太ってるわけではないけど太ももの横のラインがボコってなっていてカッコ悪いからスキニー履くときはロングカーディガンで隠しちゃう。+8
-1
-
101. 匿名 2018/05/07(月) 11:18:29
ネイビーのガウチョ試着したら、学生さんの袴にしか見えなくて似合わなすぎて笑った。+8
-0
-
102. 匿名 2018/05/07(月) 11:40:20
>>84
そんなに太った自覚ない人多くない?
以前痩せすぎだった人は特に。
痩せてるよりポッチャリが良いかな〜と思っているうちに…+3
-0
-
103. 匿名 2018/05/07(月) 11:44:57
バランス考えたら全然着れますよ!
同じ身長同じような体型でよくスニーカーを履いてるのでこの方参考にしてます。+35
-6
-
104. 匿名 2018/05/07(月) 11:49:19
ももが広がってる体型だから、はくならテーパードかな。
でも、パンツは基本似合わない…。
仕事だからはくけど、必ず股のところが『V』になっちゃう。+4
-0
-
105. 匿名 2018/05/07(月) 12:02:13
参考にさせて下さい!
152センチ短足ウェーブ体型のちょいデブだから似合うパンツなんて存在しないことに気付いてしまった。でもマシに見える物が欲しい…
スカートは毛の処理や小さい子がいて日常使いできないから子供用150センチのスキニーとロングカーデで誤魔化したりするけど、
恥骨が出てるからやめた方がいいのかな
ワイドパンツは足のラインが出ないけどお尻が悲惨だしボンタン?みたいだからあんまり履かない。+9
-0
-
106. 匿名 2018/05/07(月) 12:05:09
155cm痩せ型
基本スキニーで、夏はボーイフレンドをロールアップで履きます。
どちらにせよヒールのある靴必須で、フラットシューズはまず履きません笑
ブーツカットの時代が戻ってくるのを待っとります。+12
-4
-
107. 匿名 2018/05/07(月) 12:05:22
146㎝です。スカートの方が合ってるみたいだけど、楽だからいつもスキニーだよ
気にせず好きなもの履いてます
+22
-1
-
108. 匿名 2018/05/07(月) 12:20:51
>>18マイナスしたっていいじゃん(笑)+4
-1
-
109. 匿名 2018/05/07(月) 12:29:37
ライトオンのキッズのワイドパンツはいてます♪
148cmなんですけど140でぴったりでした笑
キッズだと子供とお揃いで着れたりしますよ(^-^)/+10
-8
-
110. 匿名 2018/05/07(月) 12:58:11
下半身デブ153cm
デニムの太めのテーパード、麻とかツルッとした生地のテーパードはいてる。
ワイドパンツは似合わない気がするけどスカーチョみたいなのははいてみたいかな。+3
-0
-
111. 匿名 2018/05/07(月) 12:58:42
154センチ、最近デニム素材のワイドパンツ買ってしまったわー、勿論お直しして履くつもり。
チンチクリンだろうが、似合わなかろうが好きなもの着る!!
短めトップスとか、トップスインすればバランスよくなると信じて、とにかく着る!+14
-1
-
112. 匿名 2018/05/07(月) 13:33:15
ユニクロのクロップド?丈のレギパンを普通丈で履いてる(笑)+16
-0
-
113. 匿名 2018/05/07(月) 13:35:16
身長って、あまり関係ないよね。
短足は何をはいても変。
身長低くても、身長に対して足の長さがバランス良ければ大抵似合う。+32
-2
-
114. 匿名 2018/05/07(月) 13:52:03
ガウチョが楽なのでそればっかりですよ〜
普通のお店に置いてあるものはフリーサイズとかが多いから、長すぎて絶対に履けないけど、GUはちゃんとSサイズ置いてるのでいい感じです!GUのガウチョ最高!+5
-3
-
115. 匿名 2018/05/07(月) 14:10:26
150cm無い友達がマキシ丈のスカートやワイドパンツ、
丈の長いコートが好きみたいでよく着てるんだけど、
丸太が歩いてる感じになってて正直すごく変。
だけど本人が好きで着てるから何も言えない・・・。
+2
-19
-
116. 匿名 2018/05/07(月) 14:18:06
Sサイズのワイドパンツを少しヒールのある靴と合わせてはきます。
低身長で足太いからスキニー似合わないし。
体格によっても違ってくる。
+10
-1
-
117. 匿名 2018/05/07(月) 14:43:26
ハイウエストスキニーにショート丈トップス
男児に合わせてかがんだり走ったりしてもお尻見えないし一石二鳥+1
-0
-
118. 匿名 2018/05/07(月) 15:11:36
147cmです
私もスキニー一択です。
ワイドパンツって選択肢だけはありません。
履いてみたいですけどね、履かなくても似合わないのわかるので。+7
-1
-
119. 匿名 2018/05/07(月) 16:13:59
>>115
そのファッションだとむしろ大きい人の方が丸太に見えると思うけど
高身長=スタイルいいではないよ
頭身バランス悪い人は背が高くても着映えしない+29
-1
-
120. 匿名 2018/05/07(月) 17:14:10
土偶レベルの下半身だからスキニーなんて履けない
ワイドパンツありがたやー+9
-2
-
121. 匿名 2018/05/07(月) 17:18:08
154㎝。時流に合わせてスキニーを履いてたけど、元々ピッタリしたのが苦手なので、最近テーパード、ワイドパンツに挑戦中。腰回りに布が余ってるのが気になるけど慣れてきた。ジーンズも欲しいけど、お腹だけ出てるので合うのを捜すのが難しい..+5
-1
-
122. 匿名 2018/05/07(月) 17:39:41
キュロットが一番体型に合って楽だけど流行ってない涙+9
-0
-
123. 匿名 2018/05/07(月) 19:15:11
166センチの高身長だけど様子を見にきた+2
-7
-
124. 匿名 2018/05/07(月) 19:32:08
ハイウエスト嫌い、ダサいって人多いけど、私は専らハイウエストスキニーだわ
これとヒールがあればだいぶ違う+7
-0
-
125. 匿名 2018/05/07(月) 20:21:00
7分丈、 9分丈パンツは高身長の人こそ似合うよね
自分ではローラやオードリーペプバーン気分で
試着したら鏡に映る現実に打ちのめされる+9
-0
-
126. 匿名 2018/05/07(月) 20:41:27
チビが何着ようと滑稽なだけ
男女共にね+2
-14
-
127. 匿名 2018/05/07(月) 21:37:11
すっきりした形のやつ
間違ってもワイドパンツは履きません
あれは背が高くてスリムなひと以外が履くと変
逸ってるからみんな履いてるけど止めた方が良いと思う+5
-4
-
128. 匿名 2018/05/07(月) 21:48:08
156センチなんだけどアムロちゃんも同じ身長
顔小さくて細くて手足長ければワイドパンツでも何でも怖くないんだろうなあ
全身のバランスが悪いから私が仮に背伸びてもあんま意味ない
無理せず流行追いすぎず自分に合ったものを着るようにしてます
ストレートのデニムかテーパードパンツ、膝ギリ隠れる程度のスカート
トップスインは寸胴なのでやりません+2
-0
-
129. 匿名 2018/05/07(月) 21:55:27
>>112
私も!3本持ってるよ。ちょうど足首がチラ見えする感じで、スッキリ見えるんだよねー。153㎝です。+7
-0
-
130. 匿名 2018/05/07(月) 22:05:26
膝下をださないのがポイントじゃないかな
私160で高くないんだけど、この人膝下みじかいなぁってすごく気になるよ
+1
-7
-
131. 匿名 2018/05/07(月) 22:48:19
あと、腕も。
腕も短いんだよね。足の短い人。
+2
-0
-
132. 匿名 2018/05/07(月) 22:50:38
151、48キロ、今年50歳、3人の子持ちです
ちなみに顔デカ、手足短い、まあお浜さんタイプですねーー、これもずうずうしいかもねw
若いみなさんは、なんでもおやりなさい!
若いってだけで、なんでもキラキラよ
いろいろ考えないよーー
やったもん勝ちだよ!+6
-1
-
133. 匿名 2018/05/07(月) 23:01:46
UNIQLOのアンクルパンツ
お直しが面倒だったけど、結構使えます。
筒が太いワイドパンツは似合わないけど、ガウチョパンツにすると可愛く仕上がる。
裾が汚れ易いのが難点…+3
-0
-
134. 匿名 2018/05/08(火) 00:09:53
154センチ、普通体型。
ワイドパンツは下半身にボリュームが出すぎて似合わない。
ベイカーパンツがすっきり着こなせました!
+3
-1
-
135. 匿名 2018/05/08(火) 00:13:04
>>41
149㎝55㎏…!?+1
-0
-
136. 匿名 2018/05/08(火) 01:24:59
146㎝ぽっちゃりのおばさんです。
ワイドパンツ絶対無理と思ってたけど、百貨店のSサイズコーナーで色々試着したらそんなに変じゃないかも?ってお買い上げ(^。^)
ちょっとした素材、デザイン違いで似合ったり似合わなかったりするみたい。お試しあれ!+8
-3
-
137. 匿名 2018/05/08(火) 01:46:22 ID:xDxCzPnY9p
150cm未満だろうと、150cm前後だろうと、150〜155cm前後だろうと…背が低くても細い人もいれば、太めの人もいる。
手足も長ければ、短い人もいる。
顔が小さく可愛かったりキレイな人もいれば、正直そうでない人もいる。
自分自身背が低いからといって、一括りにしたりみんな同じでしょ?と思われるのは正直、違うかなと。
なかには、低いなりにも努力されてる方もいるでしょうし。
どんぐりの背比べではないですけど、たいした背丈も変わらないのに「私より小さい〜」「小さいと〇〇じゃない?」とか自分がそうだからあなたもそうでしょ?みたいな同調圧力やめてほしい。
みなさんが似合わないと思われてる服を、
オシャレに着こなしてる方もいると思いますけどね。
+12
-0
-
138. 匿名 2018/05/08(火) 03:44:35
骨格診断にもよるんだろうけど、ワイドパンツが本当に似合わない。特にハリのある素材のもの。
デニムならスキニー、クロップド丈。パンツならテーパードかなぁ。テロテロ生地のスカーチョ?ふくらはぎ丈あたりのは合わせやすいし楽で好きです。+1
-0
-
139. 匿名 2018/05/08(火) 07:59:45
既出だけど、ハニーズのデニムワイドパンツいいよ!丈も二種類から選べるしはいてみたら意外とよかった。
いつもスキニーなんですよね~って店員さんと話してたら、ワイドもかわいいですよってすすめられて着てみたらスキニーよりよかった!
いつもは着ないデザインの短めトップスを合わせたらかなりスタイルアップしてチャレンジって大事だなぁと思った。
でも生地によってはNGもあるっけ~+2
-0
-
140. 匿名 2018/05/08(火) 09:53:28
>>119
そうですね、高身長の方でも丸太に見えそうですね。
気に障ってそういう書き方をされているのは分かるのですが、
問題はそこではなくて、その友達と同じような体型の方は
ファッションを見直されてみてはどうかなぁと思って書きました。
好きなファッションだったらどう見られても良いと思う人がいる反面、
低身長でスタイルが悪くても少しでもよく見える洋服を着たい
という方もいらっしゃると思うので。+6
-0
-
141. 匿名 2018/05/08(火) 12:33:24
ストレート、ブーツカット、スキニー、ややゆったりめも。
春夏や初秋は、膝下までロールアップして爽やかにしつつ、重心をさりげなく上げたりもする。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する