ガールズちゃんねる

松本人志、集団的自衛権行使の容認は「中途半端」「急に空手を始めたもやしっ子」

411コメント2014/07/09(水) 01:11

  • 1. 匿名 2014/07/06(日) 22:21:24 

    ダウンタウンの松本人志が集団的自衛権の容認に対して「中途半端」と発言 - ライブドアニュース
    ダウンタウンの松本人志が集団的自衛権の容認に対して「中途半端」と発言 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、6日放送のトーク番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、安倍政権が今月1日に集団的自衛権の行使を容認する閣議決定をしたことを受け、「日本は中途半端だ」と発言した。


    松本は「日本は中途半端。もしやるなら、徹底的にやらないといけない」と主張。「今、日本がやっていることは、何かアメリカさんに言われて『今まで僕は何もしてこなかったんで』って、もやしっ子が急に空手はじめて、黄色帯を付けて『エイヤー!』って行こうとしてる。こんなの何にもならない。やるなら黒帯をしめないと。自立しないとダメ」と批判し、抑止力の向上にもつながらないとの考えを示した。

    +282

    -91

  • 2. 匿名 2014/07/06(日) 22:22:12 

    定義があいまいっていうのは確かにそうだね

    +379

    -20

  • 3. 匿名 2014/07/06(日) 22:22:42 

    自衛隊って災害の時には本当に活躍してくれるけど、戦力という意味ではどのくらい強いんだろう?

    +330

    -21

  • 4. 匿名 2014/07/06(日) 22:22:53 

    芸能人が政治を語るのって違うと思う...(´・ω・`)

    +375

    -214

  • 5. 匿名 2014/07/06(日) 22:23:09 

    >やるなら黒帯をしめないと。

    つまり核武装しろって意味?

    +263

    -59

  • 6. 匿名 2014/07/06(日) 22:23:26 

    もうお前ベラベラ喋らなくていいから...
    すべらない話でもつまんない話ばっかしてるし
    本業の笑いをもう一回頑張れよ

    +385

    -290

  • 7. 匿名 2014/07/06(日) 22:23:29 

    正直不安はある

    +170

    -57

  • 8. 匿名 2014/07/06(日) 22:23:31 

    芸能人は反対の人が多いのかな?
    【集団的自衛権】カンニング竹山「お偉いさん!これはまずいよ!結構な国民が反対してるみたいよ!」
    【集団的自衛権】カンニング竹山「お偉いさん!これはまずいよ!結構な国民が反対してるみたいよ!」girlschannel.net

    【集団的自衛権】カンニング竹山「お偉いさん!これはまずいよ!結構な国民が反対してるみたいよ!」カンニング竹山さんが集団的自衛権についてツイートして話題になっています。 ↓↓↓ お偉いさん!これはまずいよ! 結構な国民が反対してるみたいよ!夕方からデ...


    +122

    -32

  • 9. 匿名 2014/07/06(日) 22:24:13 

    みなさーん!
    こっちで美味しいお酒とご飯食べながら話しましょ♪
    まったり居酒屋開店!
    まったり居酒屋開店!girlschannel.net

    まったり居酒屋開店!金曜日なので、まったりと(o^^o) おひとり様でも気軽に*\(^o^)/* どんどんお客様いらっしゃい(*^^*)

    +13

    -208

  • 10. 匿名 2014/07/06(日) 22:24:24 

    松ちゃんのコメント、最近毎回話題になってるね

    +134

    -12

  • 11. 匿名 2014/07/06(日) 22:24:26 

    日本は憲法九条に振り回されすぎ

    +228

    -55

  • 12. 匿名 2014/07/06(日) 22:24:45 

    集団的自衛権行使容認について 元自衛官から -
    集団的自衛権行使容認について 元自衛官から - amenmama.tumblr.com

    集団的自衛権行使容認について 元自衛官から - ホームアーカイブRSSAbout Me 集団的自衛権行使容認について 元自衛官から街頭にて 元自衛官 泥 憲和さんより突然飛び入りでマイクを貸してもらいました。 集団的自衛権に反対なので、その話をします。 私は元自衛...

    +30

    -40

  • 13. 匿名 2014/07/06(日) 22:24:50 

    中途半端かもしれないけど、自分達の国は自分達で守りたい。

    +386

    -59

  • 14. 匿名 2014/07/06(日) 22:24:57 

    >>集団的自衛権を行使する際の前提条件となる「密接な関係にある国」が、あいまいではないかと指摘。

    正論だと思う。

    +233

    -25

  • 15. 匿名 2014/07/06(日) 22:25:34 

    松ちゃんの映画監督ごっこの方がよっぽど中途半端だよ(´・ω・`)

    +335

    -98

  • 16. 匿名 2014/07/06(日) 22:25:45 

    左翼の塊芸能人どもは
    口を挟まなくてよろし

    +202

    -111

  • 17. 匿名 2014/07/06(日) 22:26:32 

    >集団的自衛権を行使する際の前提条件となる「密接な関係にある国」が、あいまいではないかと指摘。

    こういうのって敢えて明確にしない部分もあると思う。
    その時々の国際情勢に合わせて臨機応変に対応するために。

    +184

    -18

  • 18. 匿名 2014/07/06(日) 22:27:36 

    自衛隊の軍事力ってどのくらいのレベルなんだろう・・

    +30

    -13

  • 19. 匿名 2014/07/06(日) 22:28:07 

    ダウンタウン今年になって嫌いになりそう

    +70

    -97

  • 20. 匿名 2014/07/06(日) 22:28:18 

    平和ボケしすぎ
    日本にはどこも攻めて来ないとでも思ってるの?

    +332

    -62

  • 21. 匿名 2014/07/06(日) 22:29:11 

    憲法を改正せず解釈の変更で対応しようとするから中途半端になる。

    +28

    -33

  • 22. 匿名 2014/07/06(日) 22:30:32 

    20
    日本が攻められたら自衛できるから集団的自衛権の話とは別物でしょ?

    +129

    -52

  • 23. 匿名 2014/07/06(日) 22:30:39 

    海軍力がアメリカに次ぐと言われる国がもやしっ子ですか……。
    軍事費がGDP1%未満でも最新鋭高性能な装備を調えているし、有能な人材も豊富なんですけどね

    +212

    -44

  • 24. 匿名 2014/07/06(日) 22:31:15 

    自分の国は自分で守るようにしては駄目なの?
    他の国を攻撃してるのに何故日本から攻撃を受けないとダメなんだ!って逆恨みされるような心配があるよ

    それなら最初から日本も武器を持って攻撃してくる国には反撃する姿勢になればいいんじゃないの?

    +165

    -34

  • 25. 匿名 2014/07/06(日) 22:31:18 

    戦争は駄目と言ってた事も書いて欲しい

    +141

    -12

  • 26. 匿名 2014/07/06(日) 22:31:42 

    最近、上手いこと言ってやろうと思ってるのが見え見えでなんだか...
    テレビ番組でもあんまりまわりにウケてなかったことを、何度スルーされても連呼してたりしてて少し痛い。

    +76

    -50

  • 27. 匿名 2014/07/06(日) 22:31:43 

    元自衛官の泥憲和さんが「集団的自衛権」に反対して街頭で訴えた内容です。
    他人の喧嘩を買いに行ったらどうなるのか?〜元自衛官「集団的自衛権」で訴え
    他人の喧嘩を買いに行ったらどうなるのか?〜元自衛官「集団的自衛権」で訴えwww.labornetjp.org

    他人の喧嘩を買いに行ったらどうなるのか?〜元自衛官「集団的自衛権」で訴え 本文の先頭へ他人の喧嘩を買いに行ったらどうなるのか?〜元自衛官「集団的自衛権」で訴えHome検索  MenuホームすべてのニュースLabornet TVコラム/エッセイキャンペーンイベントカ...

    +54

    -53

  • 28. 匿名 2014/07/06(日) 22:31:48 

    トピずれるけど、今までサンジャボ大好きで観てたけど、たまたまワイドナショー、ワイドナB観たら、こっちの方が面白いと思った。サンジャボ飽きてきたのかな?

    +92

    -15

  • 29. 匿名 2014/07/06(日) 22:32:11 

    番組やってるからこういう政治的問題・時事問題にもコメントしなきゃいけないんだろうけど、正直しっかり勉強できてない人は影響力の大きいテレビでコメントするべきじゃないと思う。

    +176

    -34

  • 30. 匿名 2014/07/06(日) 22:33:12 

    核を保有してる国としていない国という圧倒的な差はどうしてもあるよね

    +111

    -2

  • 31. 匿名 2014/07/06(日) 22:33:46 

    なにがなんであろうと、戦争はだめ。
    とにかく、戦争はしてはいけないってことだけは確かだと思うよ

    +211

    -20

  • 32. 匿名 2014/07/06(日) 22:33:49 

    口はさまなくていいとか喋るなって言ったって
    世の中の事を喋るトーク番組始なんだし
    レギュラーなんだからしょうがないよ。
    そんな大騒ぎするほど話題になってないのに
    毎週これを申請・承認しなくていいんじゃない?

    +121

    -15

  • 33. 匿名 2014/07/06(日) 22:35:11 

    集団的自衛権って、結局のところアメリカが行けと言った紛争地域に自衛隊が行く事でしょ?
    あくまでアメリカの意向が最優先事項であって、日本の国益にかなうかどうかはかなり微妙だと思う。

    +75

    -56

  • 34. 匿名 2014/07/06(日) 22:35:48 

    12のやつFacebookで見たけど、はっきり言って元自衛官の話って何?って感じだった。
    結局は職務が嫌になって辞めた人の話でしょ。
    現自衛隊の話なら聞きたいよ。

    +97

    -29

  • 35. 匿名 2014/07/06(日) 22:37:37 

    自民党は徴兵制を検討してる。
    日本を守るための集団的自衛権と思ってる人が多いみたいだけど、実態は、戦争の危険や家族が徴兵される危険が高まるだけな気がする。
    自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)
    自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

    自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。

    +37

    -75

  • 36. 匿名 2014/07/06(日) 22:38:57 

    松ちゃんと爆笑の太田でこの件について討論してみてほしい。

    +35

    -13

  • 37. 匿名 2014/07/06(日) 22:39:21 

    松本の映画批判してる人がいるけど、今それ関係ないでしょ。
    私も松本映画は嫌いだけどこの話題で映画云々言うのはただの揚げ足取りで
    この前の女性議員に対する「早く結婚しろ」とか言い放った奴と同じレベルだよ。

    +148

    -36

  • 38. 匿名 2014/07/06(日) 22:40:05 

    そんな事より相方のゴリラの浮気についてコメントしろや

    +36

    -46

  • 39. 匿名 2014/07/06(日) 22:41:06 

    >この意見に対し、息子を持つYOUは「自立しなくていい。中途半端で構わないわ」と反論。今まで通りの日本で良いのか聞かれると「とにかく戦争がイヤ!」

    YOUはヒドイな(;´Д`)
    駄々っ子かよ…

    +157

    -50

  • 40. 匿名 2014/07/06(日) 22:41:31 

    モヤシっ子ジャニーズ

    +14

    -14

  • 41. 匿名 2014/07/06(日) 22:41:55 


    >「密接な関係にある国」が、あいまいではないかと指摘
    たしかに。

    国名を具体的に言わないと、中国でさえ経済で密接な関係にある国にあたると思う。

    +12

    -25

  • 42. 匿名 2014/07/06(日) 22:42:04 

    今、録画したワイドナ見てるけど
    日本が戦争に巻き込まれる事はないって総理が言ってるけど、もしアメリカに何かあってアメリカの敵国に日本も攻撃するような事になれば、それは宣戦布告してることにならない?それって戦争になるんじゃない?っておヅラさんが言ってた。

    +94

    -25

  • 43. 匿名 2014/07/06(日) 22:42:18 

    これ見てたけど、ちゃんと話の流れがあって、
    へんなこと言ってるとは思わなかったよ

    +100

    -9

  • 44. 匿名 2014/07/06(日) 22:42:25 

    +110

    -42

  • 45. 匿名 2014/07/06(日) 22:42:35 

    竹島での韓国の傍若無人な振る舞いとか、今後は毅然と軍事力を持って対応してくれるのかな?
    もしそうなら集団的自衛権に賛成するわ。

    +103

    -21

  • 46. 匿名 2014/07/06(日) 22:42:40 

    日本がこれから戦争できる国に
    なろうとしたところで、
    発展途上国相手にすら勝てないだろうね。
    そういう国は凶暴性、暴力性、軍事力だけは
    あるから。

    集団的自衛権が可決されることは
    構わないけど、これで話がどんどん
    膨らんで戦争ができる国だと
    勘違いはしない方がいい。

    +21

    -49

  • 47. 匿名 2014/07/06(日) 22:43:14 

    ※38
    相方の浮気については各番組でこれでもかって程コメントしてるからもういいでしょ

    +47

    -9

  • 48. 匿名 2014/07/06(日) 22:44:03 

    とりあえず、憲法の解釈を時の政権が勝手に変えてしまうっていうのはあり得ないと思う!

    +52

    -24

  • 49. 匿名 2014/07/06(日) 22:44:15 

    徴兵やるなら
    戦闘のプロを早くから養成して

    +8

    -23

  • 50. 匿名 2014/07/06(日) 22:44:28 

    今日のたかじんを見れば大方賛成するわ

    +73

    -11

  • 51. 匿名 2014/07/06(日) 22:44:34 

    将来中国怖えよ
    日本は堕ちて行く一方だしますます中国が調子に乗るな
    頑張れ自衛隊

    +69

    -7

  • 52. 匿名 2014/07/06(日) 22:45:36 

    集団的自衛権とか池上さんの番組でやって欲しいなぁ。もっとよく知りたい。

    +26

    -16

  • 53. 匿名 2014/07/06(日) 22:45:37 

    こういう問題って情報バラエティみたいな軽い番組で扱うことじゃないと思う。
    もっと真剣に討論するならいいけども。。

    +49

    -13

  • 54. 匿名 2014/07/06(日) 22:45:59 

    原子脳に近くてこれくらいの知識しかない人がデモにでてる気がする。
    オオサンショウウオをカエルの幼虫と間違えた「反原発派」が話題にww
    オオサンショウウオをカエルの幼虫と間違えた「反原発派」が話題にwwgirlschannel.net

    オオサンショウウオをカエルの幼虫と間違えた「反原発派」が話題にww ↓ ・関連トピ 【悲報】放射脳、オオサンショウウオをカエルの幼虫と間違えた挙句に垢削除して逃亡 : コピペ情報局【悲報】放射脳、オオサンショウウオをカエルの幼虫と間違えた挙句...

    +30

    -9

  • 55. 匿名 2014/07/06(日) 22:46:07 

    何年か前に石原さんが日本も核を持たなくても、化学兵器を作れるという所を海外に知らしめた方がいいみたいなことを言っていたよね。

    脅しじゃないけど、お人好しな日本人ではいつか隣国に侵略されちゃうよ。

    チベットやウイグルをみていると本当にそう思う。

    +105

    -10

  • 56. 匿名 2014/07/06(日) 22:46:38 

    44
    右翼の田保さんが反対してたら逆に笑うわw

    +13

    -22

  • 57. 匿名 2014/07/06(日) 22:50:18 

    ガルチャン民はもっと議論してから決めようと言ってる方が多いよう。
    集団的自衛権、自公が閣議決定案で合意…従来の憲法解釈を変更
    集団的自衛権、自公が閣議決定案で合意…従来の憲法解釈を変更girlschannel.net

    集団的自衛権、自公が閣議決定案で合意…従来の憲法解釈を変更 集団的自衛権 自公が閣議決定案で合意 NHKニュース集団的自衛権などを巡る与党協議が開かれ、自民・公明両党は1日、従来の憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定案で合意しました。...

    +18

    -23

  • 58. 匿名 2014/07/06(日) 22:50:38 

    これはできてこれはできないっていうのをわざわざ話あって発表するって、敵からしたらとても有り難いよね。

    +20

    -3

  • 59. 匿名 2014/07/06(日) 22:51:08 

    52
    池上は中国の犬ですよ

    +37

    -15

  • 60. 匿名 2014/07/06(日) 22:52:24 


    ガルちゃんでは集団的自衛権行使の容認に賛成の人が多いんだね。

    安倍の言ってることは、ハッキリ言って曖昧だよ。
    戦争はしないとは言ってるけど、アメリカの要請で日本の自衛隊がアメリカに行くことになって
    向こうで命を絶つことがあったとしても、
    日本自体は戦争はしてはいないから、実質的に「戦争ではない」と言えるけど
    戦争で亡くなったことには間違いないのであって、安倍はそこら辺をうまく曖昧にして取り敢えず
    見かけだけでも日本を強くしなければ…という「見かけ倒し」なとこもある。

    うかつに賛成するのはよくない。

    +52

    -45

  • 61. 匿名 2014/07/06(日) 22:55:42 

    >>33 アメリカの意向が最優先事項であって、日本の国益にかなうかどうかはかなり微妙だと思う。

    言っていることが全く間違っています。
    集団的自衛権は義務ではなくて権利です。
    主権は日本にあります。当然です。

    日本の独立と平和、安全のために必要であればそしてそのことを国会が承認すれば
    自衛隊を派遣することになります。
    日本の国益になることしか行きません。
    「日本が攻撃された」とみなすほど重大な脅威の場合です。

    読売新聞と産経新聞は集団的自衛権に賛成のようですね。

    【主張】集団的自衛権容認 「助け合えぬ国」に決別を+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    【主張】集団的自衛権容認 「助け合えぬ国」に決別を+(1/4ページ) - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com

    ■日米指針と法整備へ対応急げ戦後日本の国の守りが、ようやくあるべき国家の姿に近づいたといえよう。政府が集団的自衛権の行使を容認するための憲法解釈変更を閣議決定し…

    +41

    -16

  • 62. 匿名 2014/07/06(日) 22:56:00 

    私もサンジャポよりワイドナ派。
    ワイドナ始まってからサンジャポ見てない。

    +43

    -7

  • 63. 匿名 2014/07/06(日) 22:56:27 

    18さん

    私も数年前に本で読んだだけなので明言はできませんが、“核を除いた”軍事力では、アメリカに次ぐ世界第二位だそうです。

    また原子力空母や原子力潜水艦を持たない、配備しない日本ですが、ソ連の原子力潜水艦を性能の劣るディーゼル潜水艦?で、操舵技術により封じ込めた歴史もあり、技術、統率力も世界トップと言われているそうです。
    この辺りは想像つきますよね。

    あくまでも数年前の書籍での知識ですから、定かではありませんが…

    でも、どんなに優れていようと、演習しよいと、核ミサイル一発で終わってしまう世の中ですよね。

    +25

    -3

  • 64. 匿名 2014/07/06(日) 22:57:49 

    >>57ガルチャン民はもっと議論してから決めようと言ってる方が多いよう。

    もっと議論って…
    もう第一次安倍内閣の時から自民党内部で議論していたので
    十分議論したと思います。

    +33

    -13

  • 65. 匿名 2014/07/06(日) 22:57:56 

    でも実際、自分達だけで日本を守なんて無理な話だよね。チベット見てごらんよ。

    何カ国かで円陣くんで世界を守るくらいにしないと中国は本当に脅威だよ。

    +75

    -4

  • 66. 匿名 2014/07/06(日) 22:58:07 

    皆、いい加減左翼のデマに騙されないでください。お願いします。

    +57

    -17

  • 67. 匿名 2014/07/06(日) 22:58:30 

    松本は嫁のキムチと半島に帰ればよろしい

    +42

    -30

  • 68. 匿名 2014/07/06(日) 23:06:15 

    こいつの中では今ある自衛隊はモヤシってことか?
    それなら、今まで国民が払って来た血税はなんのためだったのか?

    世の中建前と本音があるんだけど、こいつは政治を理解していない

    モヤシが真珠湾を攻められるわけないだろ
    こいつの中の小さい世界の中での話しに呆れてしまう

    +23

    -22

  • 69. 匿名 2014/07/06(日) 23:06:21 

    もちろん戦争は良くない、やりたくない。

    でも、松っちゃんの例えはテレビ的にわかりやすかった。

    バカな私には、そーゆー事だーってわかったし。

    すいません。

    +27

    -25

  • 70. 匿名 2014/07/06(日) 23:07:50 

    32さんに同意。

    こういう番組なんだから。
    ニュースにする方も、何かあげ足取りみたい。

    +20

    -6

  • 71. 匿名 2014/07/06(日) 23:08:36 

    公に戦争する気満々になればいいってゆうのかね。
    あくまで平和第一、戦争はしませんというポーズをとりつつ、
    アメリカと協力してアジアの侵略戦争が起こらないように守らないといけない。

    今はまた第二次世界大戦を繰り返そうとしてる状況と似ている。
    中国の侵略戦争を止めなければいけない。日本がかつての大陸に進出してそれぞれの国を独立に向かわせる?
    あの頃とは状況は違う。武器の提供を可能にした。それは各国に戦う力をつけてもらい、各自で自分の国を守る援護を日本ができる形にする。

    一番の問題は何か?日本国内の中国・韓国のスパイ。
    特定秘密保護法を強引に通したのはスパイ対策。それに反対しているマスゴミにはもれなく中韓の左翼スパイに汚染されてるんだろうね。自衛隊に中国人の妻?沖縄の知事選に中国の影響を受けた人間が出馬?
    韓国は中国の手先でしかない。メディアの韓国たたきはカモフラ。

    大本命は中国。中国と関係ある人間は排除されなければならない。
    そしてメディアで中国よりの発言をする人間にも日本人は注視していかなければならないと思う。


    松本人志、集団的自衛権行使の容認は「中途半端」「急に空手を始めたもやしっ子」

    +57

    -9

  • 72. 匿名 2014/07/06(日) 23:09:28 

    意外に賛成の人が多くてびっくり!
    私は反対だな…自分を自分で守るためには強くなきゃいけない。強くなるためには訓練が必要。そうなったら徴兵制が義務化になる。
    戦争はダメとかそんなんよりも、自分の子供や兄弟、家族が徴兵されるなんて絶対やだ!

    +33

    -55

  • 73. 匿名 2014/07/06(日) 23:11:55 

    自衛って言葉分からない人多いね
    一言で言えば自分からは攻めないけど敵が攻めてきたら武力で守りますよって事

    アメリカ、ドイツが賛成してて日本の領土を侵犯してる中国、韓国(敵国)が嫌がってる時点で日本にとってはプラス
    アメリカがいるから大丈夫とか思ってる人はアメリカ信じすぎだね麻生太郎氏がCIAに盗聴されてたのは周知の事実だし
    某国のスパイだったスノーデンがiPhoneは電源をOFFにしてても盗聴や盗撮は容易に出来ると告白してるし日本の情報は全てアメリカには握られてる。
    アメリカが日本に価値なしと判断すれば見捨てる事もないとは言えない
    やっぱり信じられるのは自分
    自分を守れるのは自分だけなんだよ

    +67

    -9

  • 74. 匿名 2014/07/06(日) 23:19:38 

    アメリカに急に言われてはいやりました・・・と言う風にみえるのは、まっちゃんがどんな法案を民主崩壊後に自民がしてきたかあまり知らないからそんな風に見えてしまうんじゃない?
    相当綿密に計画されて中国・韓国に対する政策のカードを切っていると思う。
    中国は世界で尖閣は侵略してもいいと公言してる。
    そうやって影響力ある人間が中途半端な発言して誤った見解を広める事に疑問。
    国民の代弁者を装わないでくれ。

    +28

    -12

  • 75. 匿名 2014/07/06(日) 23:20:09 

    60
    では、戦争はしないと言いながらも勝手にどこかの国が攻め込んできて、応戦してくれるアメリカ兵が日本の為に戦死してしまうのは仕方がない事なの?
    アメリカ兵だって他国の戦争で死んでしまうんだよね。
    それにアメリカ自体が日本に対して、自分の身は自分で守って欲しいというスタンスになっているよね。
    今のアメリカなんてアテにできないよ。
    この間オバマが「中国が日本を攻撃してもアメリカは日本を守らない」と言ったんだよ。
    日本も他国に協力する姿勢を取るようにすれば、結果それが自国をも強くする事になるのだから、世界情勢に合わせながら脅威から身を守る体制を作りましょうって事でしょう。

    +51

    -5

  • 76. 匿名 2014/07/06(日) 23:20:45 

    69
    私もバカだからこういう番組の方がわかりやすいや。討論番組とか難しい言葉が飛びかってるとなかなか理解できない

    +13

    -11

  • 77. 匿名 2014/07/06(日) 23:21:53 

    集団的自衛権は国連憲章で認められている世界共通の権利。日本は今まで「権利はあるが行使はダメ」という訳の分からない理屈でやってきた。その結果、竹島近海で日本人漁師が死傷者を出して竹島が奪われ、毎年軍拡を続ける中国が尖閣を狙い出すなど、平和とは程遠い状況を生み出した。それでも反対?

    +58

    -4

  • 78. 匿名 2014/07/06(日) 23:26:31 

    >>72
    どうして集団的自衛権で戦争だとか徴兵の話が出るの?
    今日のそこまで言って委員会でも言っていましたが
    集団的自衛権はむしろ戦争を抑止するものですよ。

    そして青山さんも言っていますが徴兵制なんてありえません。

    青山繁晴「ハイテク化してる現代の戦争において素人兵の徴兵制は有り得ない。デマを広げるな」 - 政経ch
    青山繁晴「ハイテク化してる現代の戦争において素人兵の徴兵制は有り得ない。デマを広げるな」 - 政経chfxya.blog129.fc2.com

    政治、経済ニュースの2ちゃんねるまとめをしています!旬な記事厳選でまとめております(=^_^=)

    +58

    -11

  • 79. 匿名 2014/07/06(日) 23:28:17 

    自衛隊は実戦経験0だから、米軍にしてみたら足手まといにしかならない。
    戦争に巻き込まれるリスクなんて言うけど、アメリカは日本の兵力なんて当てにしてない。

    +5

    -21

  • 80. 匿名 2014/07/06(日) 23:29:26 


    他国間の戦争で死ぬ日本の自衛官が今後いるだろうってことは間違いない。

    自衛隊になりたい若者は必ず減る。

    +10

    -15

  • 81. 匿名 2014/07/06(日) 23:30:29 

    集団的自衛権から徴兵制にたどり着く思考はブサヨメディアに洗脳されすぎ!!
    逆に自分達の子孫を守る為、アジアの国々を守る為に協力する体勢を整えないと。
    どっかの国みたいに1・2年訓練したからってハイテク精密機器を扱い飛行機操縦できると思えます?
    非現実的思考を無理やり結びつけて日本人の恐怖心を煽り、
    中韓の都合の悪い形に持っていかないようにしているんだよ。
    マスゴミを信じたら命取り。子孫が犠牲になる。

    +54

    -6

  • 82. 匿名 2014/07/06(日) 23:30:41 

    72

    自分を自分で守るためには強くなきゃいけない。強くなるためには訓練が必要。そうなったら徴兵制が義務化になる。

    話しが飛躍し過ぎですね~世界一の軍隊を持ってるアメリカすら徴兵制がないのに自衛権をもったら徴兵制になるとでも?
    0か100みたいな極論は田嶋陽子などの共産主義者みたいですね

    +49

    -5

  • 83. 匿名 2014/07/06(日) 23:31:22 

    このおっさんいつの間にかご意見番気取りなったな。

    +21

    -14

  • 84. 匿名 2014/07/06(日) 23:33:20 

    私はたけしの意見に賛成。

    +7

    -9

  • 85. 匿名 2014/07/06(日) 23:36:20 

    ダウンタウンは嫌いだから評価しない
    特に松本。

    +13

    -14

  • 86. 匿名 2014/07/06(日) 23:36:53 

    これが分かりやすかった

    +24

    -6

  • 87. 匿名 2014/07/06(日) 23:37:15 

    79に付けたしだけど、アメリカが戦争や軍事介入するとなったら有志連合組んで行った方が手っ取り早い。
    ヨーロッパは経済危機だなんだ言い訳付けてNATOなんて全く役に立たない。
    それよりかイギリスとオーストラリアの方が協力してくれる。
    アメリカ軍なんて兵器隊形も実戦経験に基づいて出来上がってるからね。
    だから戦争に巻き込まれるリスクって笑ってしまう。
    むしろ、巻き込まれるリスクが高いのはアメリカの方でしょって思うわ。
    実際アメリカの世論では日米同盟解消論も出てきてる。
    そういう意味では集団的自衛権行使容認、TPP参加も日米同盟強化に一役買うことを期待。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2014/07/06(日) 23:37:41 

    徴兵制っていつの時代だよw
    2、3年嫌々鍛えた素人なんか邪魔ってことでアメリカも志願制だし、人の数より最新兵器

    +55

    -4

  • 89. 匿名 2014/07/06(日) 23:38:36 

    田母神さんは徴兵もやむなし派だよ
    さすが右翼の親玉は違う

    +6

    -27

  • 90. 匿名 2014/07/06(日) 23:39:00 

    集団的自衛権で、何故日本を守れるの?
    もし、中国相手に戦争になったら勝てる?相手
    1億人日本8000万人死んだらまだ向こうは10億人から生きてる。日本沈没?
    中東で戦争に参加、テロに対抗出来る?
    こちらが、攻める事が出来ると知ると先にうたれるかも。戦争反対。安倍氏怖い。無責任。
    良い武器持っていても、日本人には戦争に行く人は少数。徴兵制。

    +8

    -35

  • 91. 匿名 2014/07/06(日) 23:39:17 

    69
    76
    テレビばっかり信じるのもよくないと思うよ
    編集してるだろうし、良いところばっかり使ってる可能性もあるしね

    +23

    -2

  • 92. 匿名 2014/07/06(日) 23:39:33 

    改憲はよ

    +21

    -3

  • 93. 匿名 2014/07/06(日) 23:39:44 

    82
    アメリカは世界一の軍隊持ってるからこそ徴兵制は必要ないんじゃないの?日本はアメリカとは比べものにならないし、強くなる為には徴兵制も必要って事なんじゃないの

    +4

    -22

  • 94. 匿名 2014/07/06(日) 23:39:59 

    88
    だから賛成してる人は今から志願していざって時に間に合うように訓練するんでしょ?

    +6

    -22

  • 95. 匿名 2014/07/06(日) 23:42:55 

    ここってユートピアニズム多いよね

    モ=ゲンソーとか勉強しようね

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2014/07/06(日) 23:43:13 

    90
    あんた野々村竜太郎?

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2014/07/06(日) 23:44:18 


    ここで賛成してる人達は
    もし身内に自衛官がいたら絶対反対してると思うわ

    +12

    -28

  • 98. 匿名 2014/07/06(日) 23:44:23 

    報道ステーションやNEWS23では、反対派のデモは大々的に報道したけど
    集団的自衛権賛成派のデモは、報道していませんよね。

    松本人志、集団的自衛権行使の容認は「中途半端」「急に空手を始めたもやしっ子」

    +47

    -5

  • 99. 匿名 2014/07/06(日) 23:45:58 

    中国の狙いは、ずばり日米同盟、米韓同盟を解消させること。

    危険!!!
    日米同盟は何が何でも解消させちゃだめ。


    まあでも今オバマ政権問題抱えすぎて、オフショアになりかねないけども。
    でもアメリカには東アジアに這ってでもエンゲージしてもらわないと困る。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2014/07/06(日) 23:46:14 

    90 中国が日本に手出ししたらインドが核を打ち込むし侵略されてる周辺国からの一斉攻撃、
    アメリカの核で中国終了。一瞬で中国崩壊。敵を作りすぎだよね。

    +14

    -3

  • 101. 匿名 2014/07/06(日) 23:47:25 

    日本が今まで平和なのは憲法9条があるお陰です。それを放棄して集団的自衛権?

    息子を徴兵には絶対に行かせない!武力は人をダメにします。隣国とは話し合いで平和的解決を・・・

    +5

    -42

  • 102. 匿名 2014/07/06(日) 23:47:29 

    たぶんね、ここのトピでマイナスいっぱい押されてる人、国際政治とか勉強し直した方がいいと思う。

    +37

    -8

  • 103. 匿名 2014/07/06(日) 23:48:44 

    101
    日本人って憲法9条を言い訳にして現実逃避して、
    その度に痛い目に遭ってるのに全く学習してない!!!

    +36

    -6

  • 104. 匿名 2014/07/06(日) 23:49:53 

    戦争になる可能性は低いと思うけど、戦争になったら勝たなきゃいけないんだよな。
    勝つためには、敵国の兵隊だけでなく、女子供も躊躇無く皆殺しにしなければいけないし、そこまでする必要があるんだよね。
    躊躇してたら敵国にやられてしまうからね。

    もちろん、集団的自衛権賛成派は戦争になったら、自衛隊が敵国の人間を皆殺しにする事を望んでいるよね?

    +11

    -25

  • 105. 匿名 2014/07/06(日) 23:50:11 

    101
    話し合いで解決できるなら戦争する国なんて無いよ

    とんだユートピアニストだな

    +45

    -4

  • 106. 匿名 2014/07/06(日) 23:51:29 

    集団的自衛権なんて私は大反対だし周りにも反対してる人多数。賛成する人がいる事が信じられないわ。

    +13

    -29

  • 107. 匿名 2014/07/06(日) 23:52:12 

    104
    あなたはハーグ条約というものすら知らないの?

    +19

    -3

  • 108. 匿名 2014/07/06(日) 23:52:17 

    >>101
    私の前のトピのコピペです。↓

    憲法第九条があるから平和だって言っている人がいるけど、
    どうしてそういう理屈になるのか理解できません。

    敵国やテロリストが「日本の第九条は素晴らしいから攻撃しない」と
    相手が思ってくれる、と言うのでしょうか?

    平和が維持できているのは九条のおかげではなくて
    「日本を攻撃すると米軍や自衛隊に仕返しされてやられるから
    日本を攻撃するのはやめておこう」ということで
    日本には、米軍と自衛隊があるから平和なんです。
    それが現実です。

    +48

    -4

  • 109. 匿名 2014/07/06(日) 23:52:49 

    反対する人がいるなんて信じられない

    +37

    -11

  • 110. 匿名 2014/07/06(日) 23:53:23 

    日本の集団的自衛権=他国に戦争を吹っ掛ける、という謎解釈がそもそも間違い。
    だいたい軍隊を持っていない国の方が希少で、その国も外国軍任せだったりする。

    アメリカは日本を守ってくれないと近年実証済みなので、
    だったら日本は、日本の利益や平和だけを追求して守れる軍隊を持っても当然だと思う。

    +31

    -3

  • 111. 匿名 2014/07/06(日) 23:53:47 

    101 息子が自衛隊志願するかもよ。あなたが中国と命を掛けて話し合ってください。
    できもしない、策も浮かばないで反対、反対、反対・・・左翼の論調はうんざり。お腹一杯。ご馳走様です。

    +44

    -4

  • 112. 匿名 2014/07/06(日) 23:54:57 

    108
    全くその通りだと思う。

    それに、第二次世界大戦後に旧日本軍の破壊力を思い知ったGHQが日本から兵力を徹底的に奪おうとして入れさせたのが9条だしね。

    因にGHOはそこで自衛権は認めてるよ。

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2014/07/06(日) 23:56:43 

    101
    あなたが中国と話し合いで解決できたらノーベル平和賞も夢ではないかもしれない

    +32

    -2

  • 114. 匿名 2014/07/06(日) 23:57:06 

    106 テレビや新聞の論調を口あけて鵜呑みにしてる人達ばかりなんですね。

    +23

    -3

  • 115. 匿名 2014/07/06(日) 23:58:17 

    日本独立はちょっと…それこそ戦争に巻き込まれる可能性大のような。
    アメリカとの同盟を強化するのが一番良いよ。
    なんだかんだ言って、アメリカは一番日本の事を理解してると思うがね…

    +12

    -3

  • 116. 匿名 2014/07/06(日) 23:58:44 

    永世中立国スイスの軍備がどれだけ凄いか知ってる?

    戦争しないためには、軍が要る。

    +67

    -1

  • 117. 匿名 2014/07/06(日) 23:59:24 

    もし以前に集団的自衛権があれば、イラクで地雷除去なんて比較的安全な援軍方法じゃなくて、戦闘に加わってたかも知れないんだよ
    ここの人が中国韓国を敵国認定してるけれど、集団的自衛権とは一切関係ないからね
    原爆を2発も日本に落とし、ビキニで原爆水爆実験しまくって、日本の漁船の船員も被爆した事件も起こしてるアメリカを助けるためだからね

    +5

    -21

  • 118. 匿名 2014/07/07(月) 00:00:37 

    白黒はっきりさせればいいってものでは無いのでは

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2014/07/07(月) 00:00:51 

    なんか、勘違いしてる人が多いみたいだけど、日本は日本が攻撃されたときは反撃できるんだよ。それが、自衛隊ってこと。こっちからは攻撃できないけど、されたら日本を守るために動けるんだよ。

    集団的自衛権は、日本を守るためのものではないじゃん。日本が何かされた訳じゃなくても仲良しの国に何かされたら一緒に戦いに行くよってことだから本当は行く必要のない戦いに巻き込まれに行くようなもの。

    日本が日本を守るためって言ってる人いるけど、今のままでも自衛隊は日本を守れるんだよ。
    よその国に自分の命なげうって力貸したあげく、目つけられて日本に攻めこまれる危険性の方が怖いと思うんだけど。

    そんなに他国を守りたいなら、安倍を筆頭に賛成してゴリ押しして閣議決定した政治家たちに戦地に行って戦ってもらいたい。

    どーせ自分達は一番安全な場所で指示だけ出して、人のことなんて考えないんだからまずは言い出しっぺが手本見せるべきでしょ。

    +20

    -30

  • 120. 匿名 2014/07/07(月) 00:01:04 

    集団的自衛権なんて私は大反対だし周りにも反対してる人多数。賛成する人がいる事が信じられないわ。

    +14

    -30

  • 121. 匿名 2014/07/07(月) 00:01:32 

    集団的自衛権行使容認でこれだけ反対騒ぎをする人がいることに正直ビックリ。


    日本人っていつになったら"戦後"から脱却できるの?

    +34

    -8

  • 122. 匿名 2014/07/07(月) 00:02:02 

    松本人志(マッチャン)
    は、創価学会員だよね。両親も創価学会員だったっけ。
    その考え方がでてるのかも。

    +26

    -7

  • 123. 匿名 2014/07/07(月) 00:02:29 

    >>117 もし以前に集団的自衛権があれば、イラクで地雷除去なんて比較的安全な援軍方法じゃなくて、戦闘に加わってたかも知れないんだよ

    集団的自衛権で勘違いしている人多過ぎ。
    >>61の読売新聞社説抜粋↓
    「戦争への道を開く」といった左翼・リベラル勢力による情緒的な扇動も見当違いだ。自国の防衛と無関係に、他の国を守るわけではない。イラク戦争のような例は完全に排除されている。

    +22

    -4

  • 124. 匿名 2014/07/07(月) 00:03:00 

    110
    アメリカが日本を助けてくれないと分かってるなら、なんで集団的自衛権に賛成なの?
    日本の利益や平和だけを追求して守れる軍隊を持っても当然だと思うなら、今までの自衛隊の個別的自衛権で十分なんだけど?

    +7

    -18

  • 125. 匿名 2014/07/07(月) 00:03:19 

    119
    今のままでも日本を守れる......こんな頭がお花畑の人と同じ国に住みたくない...

    +36

    -9

  • 126. 匿名 2014/07/07(月) 00:03:22 

    104 戦争有事の際は国内の在日共は自衛隊によって殲滅の対象になるという法がありますが何か問題でもあります?敵国に加え売国左翼も対象となりますよ。日本を壊す人間を処罰するのは日本人として何の不服もありません。

    +22

    -2

  • 127. 匿名 2014/07/07(月) 00:04:47 

    なにが本当なのか全然分かんない。
    今のところこの件について安部さんも自民党もマスコミも誰も信用できない。

    +5

    -11

  • 128. 匿名 2014/07/07(月) 00:08:01 

    松本さん自衛隊の実力を見くびりすぎでしょ

    +23

    -6

  • 129. 匿名 2014/07/07(月) 00:08:09 

    芸人だから政治に口挟むなって批判はおかしいでしょ。民主主義の否定ですか。
    その論理なら基本的に銃後にしかいない私たち女性や子供は防衛の問題に口出せないと思うんだけど。

    マッチャンはわりと変な発言多いけど、これはそれほど的外してはないと思う。

    +9

    -10

  • 130. 匿名 2014/07/07(月) 00:08:22 

    124
    日米同盟は日本外交の基本中の基本。
    アメリカが助けてくれないと薄々分かっているけど、じゃあアメリカが中国と親しくなってもいいの?
    米中間には相互依存関係があるから冷戦期とは比べ物にならないくらい危険。

    日米同盟が希薄化したらどうしてくれるの...?
    日本が今核を持たなくても安全でいられるのは、日米同盟があってアメリカの核の傘で守られているからなのに。アメリカが日本を完全に手放すとなったら...核武装はもちろん、アメリカが的になってしまうかもしれない。
    そんなの絶対絶対絶対いやだ。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2014/07/07(月) 00:09:04 

    127
    首相の名前すら正確にかけないってどういうこと...

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2014/07/07(月) 00:09:09 

    125
    どこがお花畑かきっちり説明してもらおうか

    +6

    -17

  • 133. 匿名 2014/07/07(月) 00:09:50 

    >>119集団的自衛権は、日本を守るためのものではないじゃん。日本が何かされた訳じゃなくても仲良しの国に何かされたら一緒に戦いに行くよってことだから本当は行く必要のない戦いに巻き込まれに行くようなもの
     

    日本の国益になることしか行きません。
    >>61の読売や産経の社説を読んでみて。

    +18

    -7

  • 134. 匿名 2014/07/07(月) 00:10:46 

    何が正しいか分からないって言う人...

    反日メディアの朝日新聞と東京新聞が批判することは全部正しいんだよ!!!
    これだけは間違ってない!

    よって集団的自衛権行使容認は正しい。

    +30

    -6

  • 135. 匿名 2014/07/07(月) 00:11:25 

    132
    おう

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2014/07/07(月) 00:12:31 

    まっちゃん創価の人かーーー

    +8

    -7

  • 137. 匿名 2014/07/07(月) 00:15:42 

    124
    シーレーンを守るためにASEAN、オーストラリアなどと協力する必要がある。その場合は日米安保のように自分だけ守ってもらうのでは対等な協力関係が作れないよ。あと海外邦人を守るために必要だよ。ていうか元々個別と分けて考えるものじゃないんだよね!

    +11

    -3

  • 138. 匿名 2014/07/07(月) 00:15:53 

    135
    ではどうぞ

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2014/07/07(月) 00:16:32 

    130
    核保有国って少ないよ
    ドイツ、スイス、イタリアは持ってない
    水面下で開発はしてるかも知れないけれど
    でも原爆被害者である日本も核で守られて安心とは複雑な心境だよね

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2014/07/07(月) 00:18:01 

    135
    はよ

    +3

    -6

  • 141. 匿名 2014/07/07(月) 00:18:46 

    135は只今Google先生と格闘中

    +4

    -7

  • 142. 匿名 2014/07/07(月) 00:19:36 

    そう。本当にいまのにほんはもやしっ子。
    だから他国になめられる。松ちゃんの言ってることは分かるけどじゃぁどうしたらいいと思ってるんだろう。これがまずそのもやしっこが立ち上がる為の第一歩になると思うけど。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2014/07/07(月) 00:19:38 

    テレビのインタビューで、若い世代は賛成派が多くて、 50~ 60代はは反対派が多くて、
    まさにネットをよく見てるか、テレビを見てるか
    分かりやすいインタビューだなとおもった笑

    若い人の方が冷静で、お年寄りの方が戦争なんて絶対だめ!と言ってる姿を見てテレビの影響力はすごいなと思った。

    +25

    -5

  • 144. 匿名 2014/07/07(月) 00:21:49 

    5の人芸能人とか区別よくわからないですが?芸能人も日本国民だから、政治語ると問題ですか?
    私は、芸能人ではないですよ。

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2014/07/07(月) 00:24:41 

    すいません、自分でもいろいろ調べてみたんですが、集団的自衛権で日本が攻め込むなんてありえるんですか?
    >防衛省では、交戦権について自衛権とは別個の概念であるとして区別している。防衛白書では、交戦権を「戦いを交える権利という意味ではなく、交戦国が国際法上有する種々の権利の総称」であり、「相手国兵力の殺傷と破壊、相手国の領土の占領などの権能を含むもの」であるとしている。
    (中略)
    相手国の領土の占領など、自衛において必要最小限度を超えるものは認められないとしている
    ここまでwikipediaから引用

    集団的自衛権とは
    「自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止する権利」(政府答弁書・昭和56年5月29日)
    また国際法上も「他国の武力攻撃が済んでしまった段階では、たとい自国の艦船、航空機に損害が生じていたとしても、自衛の行動はとりえない」(高野雄一著『国際法概論』弘文堂)
    つまり日本の立場だと、アメリカに対するミサイル攻撃を撃ち落したり艦船への攻撃は自衛権で阻止できるけど、相手国へ攻め込むのは国際法でも日本憲法でも認められてないってことですよね?
    それでも集団的自衛権が危険な理由あるんでしょうか?

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2014/07/07(月) 00:24:52 

    今の日本の教育方針とかを変えてまた昔のようになるには200年かかるらしい…

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2014/07/07(月) 00:25:44 

    144
    アホはすぐカテゴライズしたがるのさ。その方が考えなくて済むから

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2014/07/07(月) 00:25:56 

    138
    >集団的自衛権は、日本を守るためのものではないじゃん。日本が何かされた訳じゃなくても仲良しの国に何かされたら一緒に戦いに行くよってことだから本当は行く必要のない戦いに巻き込まれに行くようなもの。

    必要のない戦いに巻き込まれに行くようなもの。 の意味が分からない。
    今の国際情勢を鑑みたら「日本がアメリカの戦争に巻き込まれるリスク」より「アメリカが日本の戦争に巻き込まれるリスク」の方が明らかに高いと思うのですが。尖閣諸島は日米安保第5条の適用になるとアメリカは言ってるけど、尖閣諸島にアメリカの国益は無い。

    >日本が日本を守るためって言ってる人いるけど、今のままでも自衛隊は日本を守れるんだよ。
    よその国に自分の命なげうって力貸したあげく、目つけられて日本に攻めこまれる危険性の方が怖いと思うんだけど。

    集団的自衛権行使容認する前は、アメリカだけが唯一日本が外から攻撃を受けたとき時刻に攻撃を受けたとみなして血を流してくれる国だった。一方の日本は基地提供だけで血を流さなくてもいいことになってる。日米安全保障条約の同盟としての相互性についてどう考えてるのか説明してほしい。アメリカにただ乗りしてればいいとでも思ってますか?

    +14

    -3

  • 149. 匿名 2014/07/07(月) 00:26:20 

    139
    お前がそうか!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2014/07/07(月) 00:26:26 

    集団的自衛権反対と言っている人は、日本に敵国が攻めてきたら戦争反対!なんて言ってやられっぱなしなの?正当防衛もしないなんて本当頭の中お花畑だよね。

    同盟国の戦争に参加するとかじゃなくて、敵国が日本に攻めてきたらの話だよ。私はやられっぱなしなんで嫌!自分の息子を守るためなら戦うよ!

    でも、そうならないようにするのが集団的自衛権でしょ。

    +18

    -9

  • 151. 匿名 2014/07/07(月) 00:27:13 

    135
    書いたので読んでねーーー!
    コメントよろしくです。今週の授業でもディスカッションするので。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2014/07/07(月) 00:27:17 

    徴兵制になる!とか言って煽ってる左翼の方 ご苦労様です 笑
    現代の戦闘は敵の位置を先に補足した方が勝ちです。 裏を返せば自分の場所の座標を相手に割り出された瞬間 ボタン一つで木っ端微塵に死にます。
    また現代の兵器は大変高価でありハイテクな製品ばかりです 1,2年素人が徴兵されたところで実戦で活躍できるわけありません
    銃の使い方や基礎体力を上げる程度で終わります
    本来の目的は法律の整備であって徴兵制などというものは不要であり無用な心配です

    +29

    -7

  • 153. 匿名 2014/07/07(月) 00:29:28 

    143
    若い世代の方が反対だったよ?
    実際に戦地に行くのは若い世代だからね

    +3

    -18

  • 154. 匿名 2014/07/07(月) 00:30:48 

    141
    実際、google先生より官邸HPの安保法制懇のページ読んだ方が手っ取り早かったかもです。
    そんなことしてる時間無かったけどw

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2014/07/07(月) 00:31:28 

    反対派の人に教えてほしい。
    集団自衛権無しの今のままの状態で他国になめられない方法を…
    北朝鮮なんて人工衛星と称して日本の上空を通るミサイルぼんぼん飛ばしているのに怖くないんですか?
    嫌みなしで教えて。

    +30

    -1

  • 156. 匿名 2014/07/07(月) 00:31:56 


    だから、日本が攻められたらやり返せるってば。
    集団的自衛権の意味ちゃんと調べなよ。
    子供がいてそんな訳わかんない発言するってこわいわ。

    +9

    -13

  • 157. 匿名 2014/07/07(月) 00:33:25 

    144
    何様か?
    横文字頑張れ。ピース

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2014/07/07(月) 00:33:33 

    日本がハワイの隣くらいにあれば安全保障面でこんなに苦労すること無かった。

    日本は地政学条件悪すぎ。
    そして今地政学の時代に戻ってるという。。。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2014/07/07(月) 00:33:40 

    153
    貴方の頭の中ではもう徴兵制が復活してるのですね(笑)

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2014/07/07(月) 00:34:02 

    それでも、私たちの意見なんて聞いてくれないから、芸人でもある程度こうやって話題になる人が言ってくれないと彼らの耳には届かない。
    まぁ、届いても無視なんだろうけど。

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2014/07/07(月) 00:34:57 

    150
    個別的自衛権で対応!ハイ論破

    +3

    -8

  • 162. 匿名 2014/07/07(月) 00:34:57 

    119
    反撃できるのは分かっている。
    でも、今の中国のやっている事を見ていれば「事が起こってから反撃する」では遅いと思わないかな。
    今までのような悠長な構えで済まなくなって来ていると危機感を感じるのは当然だよ。
    だから他国と協力体制を作って「攻め込まれにくい」日本を作ろうとしているのでは。
    「目を付けられる可能性」なんて今後の事を考える以前に、既に今現在、日本を乗っ取って日本を滅ぼし日本人を八つ裂きにしてやりたいと思っている国がすぐ隣に2国もあるんだよ?

    +20

    -4

  • 163. 匿名 2014/07/07(月) 00:35:17 

    158

    地政学に関して言えば、日本最悪すぎるwww

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2014/07/07(月) 00:37:32 

    161

    150の人はちょっと論点ずれてるから、個別的自衛権で対応!は論破にならないと思う。

    +8

    -3

  • 165. 匿名 2014/07/07(月) 00:38:50 

    157
    横文字頑張れ?何を言ってるのかな?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2014/07/07(月) 00:39:20 

    162
    中国はガチで怖い。笑えないレベル。中国はしたたかにやって来るからさー。
    それに世界中の多くの国が中国とは相互依存関係にあるしね。

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2014/07/07(月) 00:39:24 

    集団的自衛権に反対する前に領海侵犯して来たり、自衛隊の戦闘機にレーダー照射して来る中国を批判しろよ

    反戦派が日本側にしか声を出さないで威嚇して来る中国にダンマリしてるからこうなってんでしょ

    +26

    -2

  • 168. 匿名 2014/07/07(月) 00:39:54 

    162
    それこそネットの右翼ブログに毒されてない?
    戦時中の鬼畜米英を彷彿とさせる
    アメリカやイギリスも日本を相当悪く書いてたのが残ってるね
    戦争ってそんなもんかもね

    +3

    -12

  • 169. 匿名 2014/07/07(月) 00:40:19 

    160
    選挙で届けれるよ
    自民党の公約に集団的自衛権行使容認を目指すと書いてあったがね

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2014/07/07(月) 00:41:18 

    いやー、今ニュース見てて思ったけど
    アジアリバランスするとは言っても、オバマも東アジアにそんなにエンゲージできないよな。。。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2014/07/07(月) 00:41:55 

    >4
    じゃあ誰が政治を語ったらいいの?
    政治を語るのに職業なんて関係ないと思います。
    職業がカセで政治が語れないなら共産主義バンザイ思想ですねwww

    +3

    -5

  • 172. 匿名 2014/07/07(月) 00:42:59 

    2012年の夏ぐらいに尖閣諸島に中国の軍艦が近づいてきてるってニュースを見た時は本当に怖かった

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2014/07/07(月) 00:43:13 

    151
    どれだよw?威勢よくお花畑発言した割りには調べてんじゃね〜よ

    +1

    -7

  • 174. 匿名 2014/07/07(月) 00:43:20 

    156
    個別的自衛権は知っていますよ。
    攻められたらそれこそ終わりじゃないんですか?
    攻められないための抑止力の強化に集団自衛権がひつようなんじゃないんですか?
    それと子供がいてってなに?まだ私学生で子供なんかいないですけど…

    +12

    -4

  • 175. 匿名 2014/07/07(月) 00:43:44 

    オバマ問題抱え過ぎだろ。
    ISISもあるし、パレスチナ和平問題もあるし、中国もあるし、ウクライナもあるし、
    国内にも問題抱え過ぎ。頑張れ。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2014/07/07(月) 00:45:52 

    174
    攻められたら終わり??なんで??反撃の名目ができるんよ!?

    子供?何を言ってるの??

    +5

    -6

  • 177. 匿名 2014/07/07(月) 00:47:07 

    173
    148だよ
    google先生なんて...つ...使ってないんだから!!!(震え声)

    ネットで変な情報に毒されたくないんで、本気で使ってないですよ。調べてみてください。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2014/07/07(月) 00:47:57 

    164
    ズレてる?どこが?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2014/07/07(月) 00:48:03 

    安部さんちゃんと集団自衛権のことマニフェストに掲げてるよね。選んだのは国民。選挙にいかない奴は論外。

    +23

    -2

  • 180. 匿名 2014/07/07(月) 00:48:12 

    174

    ごめんね、150に対してのレスだったんだけど、
    レスしてる間に増えてたみたい。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2014/07/07(月) 00:48:17 

    反対派は中国にアジアを侵略してもいいよ、尖閣?どうぞどうぞって言ってるようなもの。
    で、中国に金を搾取され言論統制され、日本人は奴隷になる。
    アメリカと抵抗しないって事は自分達の子孫を中国の奴隷にささげるようなもの。
    おとなしい、働き者のの文句を言わない日本人は扱いやすいって言われてるからね。
    自虐的にも程がある。中国バブルも弾けて、国内もバラバラで影響力弱くなるから中国に媚びる必要は無いんだよ。

    +17

    -2

  • 182. 匿名 2014/07/07(月) 00:49:36 

    175
    ブッシュ程に覇権主義になれとは言わないけどオバマはリベラルと軍縮主義を地で行き過ぎた
    そのお陰で世界の力関係がバラバラになって混沌としてる

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2014/07/07(月) 00:50:12 

    177
    ここはピュア君の来るとこじゃない、去れ!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2014/07/07(月) 00:50:24 

    ちょっと言葉が乱暴すぎる人いやしませんか?

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2014/07/07(月) 00:51:31 

    177
    わろたwww

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2014/07/07(月) 00:52:14 

    集団的自衛権を行使するからといって、戦争を抑止できるとは思わないし、戦争に巻き込まれるとも思わない。

    今の時点では私も賛成。いつ日本が一方的な戦火に巻き込まれるとも限らないので、そういう意味では。

    ただし、この法案の成果を問えるのは、実際にそういう事態が起こり、それが終息した時なんだと思う。どちらに転ぶかは未来でしか分からない。なので、今の時点を尊重したい。

    +6

    -4

  • 187. 匿名 2014/07/07(月) 00:52:17 

    松ちゃんは笑いが取れなくなってきてから、変な発言多いね。
    そのうち鈴木奈々あたりも変な発言し出しそう…
    今はまだないだろうけどそのうち…

    ホント創価学会は(^_-)

    +10

    -5

  • 188. 匿名 2014/07/07(月) 00:53:31 

    182
    アメリカってのは力のさじ加減が分からないのかな?笑

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2014/07/07(月) 00:53:35 

    ていうか改正しなかったら戦場に子供を送り込むようなもんだとわからないかねえ、自衛隊というからには戦えるヤツに鍛えるべき、じゃないと戦争にならなくても死ぬ

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2014/07/07(月) 00:54:55 

    187
    鈴木奈々は馬鹿だから集団的自衛権すら全部言えなさそうw

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2014/07/07(月) 00:56:19 

    >20
    では戦争になるならやります、戦争を容認します、私達の国は戦います!って事でいいのですね?

    ふざけんな!何十年と続く敗戦国の素晴らしさを覆せ?今更?

    では赤紙が届いたらアナタは戦地に向かう、という事ですよね?
    行くんですよね?
    自衛隊だけが行けばいい、とか言わないですよね?
    戦地に行くのはアナタですよ!?
    松本人志、集団的自衛権行使の容認は「中途半端」「急に空手を始めたもやしっ子」

    +6

    -27

  • 192. 匿名 2014/07/07(月) 00:56:38 

    攻撃されなければ反撃しませんって、それこそ最前線に立つ自衛隊の人が可哀想ですよね。日本の法律はおかしい!

    +12

    -6

  • 193. 匿名 2014/07/07(月) 00:57:02 

    集団的自衛権に反対してる人達は東シナ海と南シナ海で起きてる事を知らないのかな?

    +19

    -4

  • 194. 匿名 2014/07/07(月) 00:57:32 

    人の文句はいいから、自分が動け❗️

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2014/07/07(月) 00:58:42 

    180

    集団的自衛権のありがたみが分かるのは有事のときなんでしょうねえ。
    集団的自衛権のありがたみが分からないというのはある意味平和なことなのかも。

    なんか、吉田茂の防衛大学校の卒業式での演説みたい笑

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2014/07/07(月) 00:59:58 

    193
    寸止めはいいからしっかり説明しなさい

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2014/07/07(月) 01:00:16 

    188
    料理1つみても分かる

    力のさじ加減も味のさじ加減も

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2014/07/07(月) 01:00:28 

    176
    これです。→≫子供がいてそんな訳わかんない発言するってこわいわ。

    それと反撃って…今の日本が本気で中国や北朝鮮に反撃できると思ってるんですか?
    それに攻撃されたらそれこそ戦争にもならずただ日本国民の血が流れるだと思うんですけど。
    中国は共産国でそこら辺のコンビニのアルバイト店員でも命令が出たら武器もって戦う国です。
    中国国民の数は言わなくてもわかると思いますけど、そんな相手に反撃など‥
    まぁ個人の意見は自由なのでいいですけど、
    反対派の人はどう考えてるのかどうすればこの状況を変えていけるのか批判だけじゃなく教えてほしいです。

    +5

    -3

  • 199. 匿名 2014/07/07(月) 01:02:38 

    191
    理想と現実を混同しちゃいけませんよ〜

    敗戦国の素晴らしさって何!!?
    GHQに押し付けられた日本国憲法を70年も変えないできたこと、何とも思ってないの!?

    +9

    -4

  • 200. 匿名 2014/07/07(月) 01:03:33 

    日本人として、敗戦国だからこそ、子供の頃から辛い戦時中の話を色々と読んだり聞いたりしていました。戦争は絶対に繰り返してはいけない。

    でも、日本がそう思っていたって、他国がそう思わないのなら、日本は安泰ではありません。日本国を守るべき法律ならば賛成せざるを得ません。だからと言って、必要以上に牽制する必要もない。

    今の軍事費は他国に対する牽制です。いつどこで交戦されるかもしれない昨今、それをある種の法律で示すのは必要な事かと思います。舐められっぱなしでは、日本はいつか食いつぶされる。

    +25

    -2

  • 201. 匿名 2014/07/07(月) 01:05:21 

    197
    確かに...アメリカ人、雑だな〜
    昔っから変わんない。

    孤立主義をとった後に多国間協調主義とったり...。
    振れ幅が大きすぎるんだよな。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2014/07/07(月) 01:05:48 

    “攻め込まれたら”の解釈が軽い人いない?

    殴られたとかのレベルじゃないよ
    大勢が攻め込んできたら反撃?
    日本は島国なんだから逃げる場所ないよね
    誰かが殺されたら反撃?
    誰かが殺されないと反撃出来ないの?
    そんなの遅いでしょ
    息子とか旦那とかが殺されたらなんで守ってくれなかっのーってならない?
    今のままじゃその状態なんだよ

    +21

    -4

  • 203. 匿名 2014/07/07(月) 01:08:36 

    在日の女性と結婚した松ちゃんに言われてもなあ・・・

    +19

    -8

  • 204. 匿名 2014/07/07(月) 01:11:56 

    韓国みたいな陸続きの国で徴兵制なら分かるけど
    海に囲まれた日本で徴兵制って意味無い様な気がする

    だったら徴兵制なんかより海空の質の高い兵器を持った方が国防の為になるでしょ

    あと韓国は日本より人口が少ない上に日本以上に少子化が著しいのにこの先も徴兵制を維持し続けるのかな?

    +14

    -3

  • 205. 匿名 2014/07/07(月) 01:12:18 

    198
    子供発言のくだりはちょっと俺じゃないからわからんからパス!

    むしろなぜ反撃出来ないの?まずいきなり中国国内の陸戦とか論外として、まずは海上あたりの局地的な戦闘で先制攻撃を受ける→個別的自衛権発動でスクランブル反撃!とまぁこんな感じが現実的だろ?

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2014/07/07(月) 01:12:45 

    180
    あ…そうでしたか。
    こちらこそごめんなさい。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2014/07/07(月) 01:14:16 

    205
    俺登場wwwwwwくっそわろた
    まあいいよ。

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2014/07/07(月) 01:14:52 

    みんなの力で日本をお願いします。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2014/07/07(月) 01:15:05 

    反対派の人は長いけどこれ読むといいよ↓
    二度と米国に歯向かうことがないよう日本を弱体化することだった。昭和 20 年 8 月 14 日のニューヨーク・タイムズの論説が当時の雰囲気を表している。
    「この化け物(日本)は、一応倒れはしたがまだまだ安心ならない。我々は永遠にかかっても徹底してこの怪物(日本)の牙と骨を抜き去らなくてはならない」
     制定時、現行憲法は再軍備は勿論、自衛権さえ認めていなかった。だが、朝鮮戦争が勃発し、冷戦が激しくなると国際情勢がそういう能天気な理想主義を許さなくなった。冷戦の最前線に置かれた日本は、「必要最小限の自衛権」は持ちうると解釈変更し、自衛隊を保有することなった。他方、集団的自衛権については、日本には能力もなく、必要性もなかった。昭和 56 年は冷戦の真っ最中であり、日本は米軍の庇護の元、自国を守ることだけ考えておればよかった。だが冷戦後、国際情勢は一変し、集団的自衛権の行使ができないことにより国益上数々の不利益が生じるようになった。冷戦後、米ソの二極構造は崩れ、世界各地で民族紛争、宗教対立などが噴出し、核やミサイルといった大量破壊兵器の拡散、あるいはテロ、ゲリラの多発といった不安定、不透明、不確実な国際情勢が常態となった。
     こういった国際情勢下、各国が協力し合って国際平和協力活動や人道支援活動などを実施し、国際社会の安定化に努力するようになる。だが、日本は集団的自衛権禁止が足枷となり、国際社会で孤立することになる。
     冷戦直後に勃発した湾岸戦争では、国際社会が結束して多国籍軍を構成し、サダム・フセインの侵略に立ち向かった。だがこの時、日本は汗さえ流さず、金を出して済まそうとした。結果、「小切手外交」「金にしか価値観を持たない国」など汚名を着せられ、国際社会から顰蹙を買った。
     高い授業料を払った末に法改正がなされ、自衛隊が国際平和協力活動に参加できるようになったが、ここでも問題が顕在化する。
     国際平和協力活動は複数の国の軍隊と共同して汗を流す。通常、活動は治安や生活環境の悪いところで実施されることが多い。民間人が活動できないから、自己完結性を有し、自己防衛のできる自衛隊が派遣されるわけだ。
     治安が悪いところでは、テロやゲリラに襲われることもある。自衛隊が襲われた場合、他国の軍隊に助けてもらうことができる。だが、他国の軍隊が襲われた場合、自衛隊はそれを助けることができない。他国の軍隊を助けることは集団的自衛権行使にあたり、禁止されているからだ。
     友人に「私が襲われたら助けてくれ。あなたが襲われても私は助けません」
     と言ったらどうだろう。間違いなく友人関係は破綻する。それと同じことを日本国はやろうとしているのだ。
     幸いなことに、今までこういう事案は発生していない。だが、もし起こったら日本は間違いなく国際社会から糾弾を受けるに違いない。
    北朝鮮が昨年 12 月、人工衛星打ち上げと称し、弾道ミサイルを打ち上げた。米国にも届く核ミサイルとなる可能性がある。
     自衛隊は我が国に飛来する弾道ミサイルは迎撃できる。だが、米国に飛来する弾道ミサイルであれば打ち落とすことは禁止されている。集団的自衛権に抵触するからだ。
     幸か不幸か現在の自衛隊はその能力を保有しない。だが将来は技術の進展で可能になるだろう。もし米国に向かう弾道ミサイルを発見し、打ち落とすことができるのにしなかったなら、その時点で日米同盟は崩壊するに違いない。
     この他にも、公海上で海上自衛隊と米海軍が共同訓練している時、米海軍が攻撃された場合でも海上自衛隊は何もできないといった状況にある。
     中国は尖閣諸島のみならず、沖縄まで食指を伸ばそうとしている。北朝鮮は核ミサイル保有目前にある。こんな情勢下、集団的自衛権問題は日本の防衛に大きな足かせとなっている。
     昨年5月に出された米議会報告書も次のように述べている。
    「日本の憲法は、より緊密な日米防衛協力への障害となっている。なぜなら、憲法9条の現行の解釈が、日本に『集団的自衛』に関与することを禁じているからだ」
     日米同盟緊密化はアジアの安定には欠かせない。集団的自衛権行使が可能となれば、日米防衛協力が一層進み、「抑止力」がより強化される。アジア・太平洋地域全体の平和と安定に寄与するのは間違いない。
     集団的自衛権行使を認めることは、決して「米国とともに『戦争する国』づくり」でも、「アメリカの手先になる」ことでもない。我が国の防衛そのものなのだ。
     また国際協力活動で自衛隊が汗を流すことは、日本が国際社会で孤立しないために極めて重要である。これを阻害しているのが、集団的自衛権行使の禁止なのである。

    +26

    -5

  • 210. 匿名 2014/07/07(月) 01:19:34 

    207
    くっそわろたか?こんなんで笑えてええのう

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2014/07/07(月) 01:20:41 

    徴兵制、徴兵制って毎回言う人いるけどなんで?
    なんか煽ってるのかな?それとも本当にそう思っているのかな?
    不思議

    +26

    -4

  • 212. 匿名 2014/07/07(月) 01:21:47 

    210
    正直言うとそんな笑ってないwwwむしろ引いたわwww

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2014/07/07(月) 01:21:48 

    211
    むしろなんで思わないのか不思議

    +3

    -16

  • 214. 匿名 2014/07/07(月) 01:22:51 

    徴兵制徴兵制って言う人...は...リアリストと捉えていいのか?

    +3

    -5

  • 215. 匿名 2014/07/07(月) 01:23:27 

    212
    じゃあ最初からそう言えばいいのに、めんどうさいやつだな

    +1

    -5

  • 216. 匿名 2014/07/07(月) 01:24:29 

    205
    あなたは集団的自衛権行使容認に関しては賛成という立場ですか?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2014/07/07(月) 01:24:47 

    215
    すまんなあ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2014/07/07(月) 01:25:00 

    松ちゃん太ったよね
    トピずれごめん(笑)

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2014/07/07(月) 01:26:04 

    217
    許す

    +1

    -7

  • 220. 匿名 2014/07/07(月) 01:26:04 

    ほんの10年前まではイラクの自衛隊派遣やらテロリストによる日本人拉致・人質殺害事件でワーワーやってたのが
    まさかここ10年で日本本土の危機意識にまでなるとは思わなかったなぁ

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2014/07/07(月) 01:27:05 

    217
    どーも

    +0

    -3

  • 222. 匿名 2014/07/07(月) 01:27:46 

    韓国と中国から侵略や今のような干渉をされたくない!
    なので絶対に集団的自衛権には賛成!
    十分抑止力になるでしょ?

    特亜はマジごめんだわ

    +23

    -3

  • 223. 匿名 2014/07/07(月) 01:28:41 

    221
    俺に惚れるなよ

    +1

    -12

  • 224. 匿名 2014/07/07(月) 01:29:10 

    220
    ほんと、それな。
    あのときとは国際情勢がまるっきり変わってしまった。
    アメリカもアジアにピボットしてるしな。(とはいえ中東もゴタゴタだけども...)

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2014/07/07(月) 01:29:49 

    チャット状態w

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2014/07/07(月) 01:30:16 

    キモい男きた
    このトピ私物化すんなよ
    Twitterでつぶやいてろよ

    +12

    -4

  • 227. 匿名 2014/07/07(月) 01:30:39 

    223
    心配すんな。それはない。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2014/07/07(月) 01:31:23 

    225、226
    ウケたろ?

    +2

    -6

  • 229. 匿名 2014/07/07(月) 01:32:18 

    228
    いい加減自重しろw

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2014/07/07(月) 01:34:44 

    229
    俺はな、こんな所で、小難しくて答えのない議論しててもしょうがないと思うんよ。

    +2

    -12

  • 231. 匿名 2014/07/07(月) 01:36:29 

    集団的自衛権賛成。ニュースやネットで意見を聞いて、日本を守るためには必要だなって思った。いつまでも舐められて攻撃されるのは嫌だなって思った。ただ、憲法は曖昧なままではダメだと思う、はっきりさせないといざというときに困るよね。若者ですが自分なりの意見です。

    +18

    -4

  • 232. 匿名 2014/07/07(月) 01:37:35 

    230
    激しく同意。いや、議論するなら皆もうちょっと勉強してからもっと有益な議論すべき

    +2

    -10

  • 233. 匿名 2014/07/07(月) 01:39:41 

    これを機に日本版NSCもどんどん整備して行ってほしい。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2014/07/07(月) 01:40:09 

    今がダメなのはわかる!すでに、近隣諸国から舐められてるから。でも、この法案可決が引き金になるんじゃないかって不安もある。

    日本がいくら、集団的自衛権を行使します!と宣言したところで、他国の出方次第なんだよね。世界のどこかで導火線が爆発したら、日本は巻き込まれる事になる可能性が高くなる。

    今の火薬庫は、北朝鮮?中国?ロシア?はたまた。。いずれ起こるであろう第三次世界大戦に対して、日本はどうするつもりなんだろう。

    出来の悪い頭では、無責任に賛否を言えない。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2014/07/07(月) 01:41:55 

    205
    反撃できたとして今の日本があの中国に勝てると思っていないからです。そして簡単に反撃されるほど中国が頭の悪い国とも思っていません。何度も言いますが中国は共産国でそこら辺のアルバイト店員でも命令が出たら武器もって日本に向かうわけです。国民の数でも劣るのに今までずっと平和で過ごしてきた日本が勝てますか?残念ながら本当に日本は今なめられていて松ちゃんの言う通りもやしっこだと思います。私はただその現状が悔しいです。

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2014/07/07(月) 01:46:50 

    230 232
    いいんじゃない?いろんな意見聞けるし。
    それにお花畑もこのトピきっかけに
    もっと勉強しようって思えたりするよ
    お恥ずかしながら私がそうなので。

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2014/07/07(月) 01:51:11 

    もしもの話ですが、私は中国に惨敗するとは思えません。日本の自衛隊は陸空海において素晴らしい実力です。実戦はなくとも、劣らない訓練を日々しているからです。量では負けても、質で負けるとは思えません。

    日中の戦争理由にもよりますが、アメリカは日本側につくでしょう。アメリカにとっても、中国に勝つ方がメリットがありますから。

    +9

    -4

  • 238. 匿名 2014/07/07(月) 01:52:03 

    安全や日常は無知や理想では買えないって事だよね

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2014/07/07(月) 01:52:29 

    234
    一番恐ろしいのは中国だよ。
    その対中関係のために日米関係、日露関係、日韓関係、日ASEAN関係を良好にして対中包囲網を形成しておく必要がある。
    張成沢が処刑されて中国との対話の窓口も失って北朝鮮が国際社会から完全に孤立した今、日本にとっては追い風が吹いてるね。
    この状況を鑑みて、外務省は拉致問題と制裁解除をセットでちらつかせて日朝協議再開させたんだろうね。

    日本外交はもっと戦略的になるべきよ。
    中国を押さえ込むためなら韓国とも手を結ばなきゃいけない。だから安倍が靖国参拝したときアメリカはdisappointedしたんだよ。まあ朴槿恵はいま習近平にすり寄ろうとしてるけど。

    まあとりあえず、対中包囲網を形成しるしかないな!

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2014/07/07(月) 01:53:51 

    237
    でもね、中国軍、あいつら無駄に数だけ多いのよ...(; ;)

    +11

    -2

  • 241. 匿名 2014/07/07(月) 01:58:20 

    240
    日本の防衛力の高さの一つが海に囲まれている事

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2014/07/07(月) 01:58:58 

    自衛隊の人をバカにするわけでは無いんだけと福島の原発で鬱になっちゃった人沢山いて一時期問題視されてから、安心できない。237さんの言う通りもし戦争になったら精神力も必然な訳で心配。まっもしもことばっか話してもしょうがないけどさ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2014/07/07(月) 01:59:17 

    237
    240です。付け足し。

    アメリカの国債買ってあげてるの中国なの、アメリカの貿易最大相手国中国なの。
    中国と日本が戦争したら本当に日本側に付いてくれるかな?
    下手したらオフショアしちゃうかも。。。

    冷戦期のソ連とアメリカには経済的な依存関係が無かったから日本も守ってもらえたけど、
    今回は同じようにはいかないと思うな〜。

    だから、日米同盟強化が必須。よって集団的自衛権が必要。

    +8

    -3

  • 244. 匿名 2014/07/07(月) 01:59:21 

    235
    君は次から次へと論点変えてくるけど、そもそも俺は最初、個別的自衛権で反撃できると返しただけで中国に勝てるなんて一言もいってないぞ!?あと、やたら共産だからコンビニ店員が武器持つとか言ってるけど、今アメリカさんが手を焼いてる中東あたりなんか女子供まで武器持ってゲリラ戦やってるよ。

    +3

    -9

  • 245. 匿名 2014/07/07(月) 02:01:56 

    241
    まあ確かに、イギリスもそれでだいぶ恩恵受けてるしね。

    でも海に囲まれてる=安全とは言い切れない・・・

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2014/07/07(月) 02:09:18 

    昔の日本は本当に強かったから中国とかからしたらすげー怖いんじゃない?集団自衛権にあんだけ反対してるってことは効果ありそうだけどねー。アメリカとかも今まで『俺達は攻撃されてるお前達助けてもお前達は攻撃されてる俺らのことでも金だけだして旗ふって応援するだけかよ』って白い目で見てたけ集団自衛権に変わってからは結びつきも強くなるだろうね~。自分の家を友達の旦那(アメリカ)さんにいつまでも守ってもらうわけにもいかんし、攻撃されたら発動できる個別的自衛権は反対派の心配してる家族の命の危険があるのをよーく考えてね~

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2014/07/07(月) 02:11:03 

    209
    化け物と言われてた日本…
    今じゃ子犬。

    +4

    -3

  • 248. 匿名 2014/07/07(月) 02:11:47 

    日本は優れた海上防衛策があるらしいけど、この数の違いを見るとやはり恐ろしい。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2014/07/07(月) 02:11:47 

    中国トップの人権意識は恐ろしい

    鄧小平主席は冷戦時代に「たとえ核戦争で100万の人民を失ってもわが国には10億の民がいる」と平然とインタビューに答えていたらしい。

    さらに江沢民主席はある部下から「1000人ほどの人民が暴動を起こしています。」
    すると江沢民は「ならば1000個の棺を用意しておけ!」とさらりと言い放ったという。

    当時の私はアメリカの過剰演出と思って信じなかったけど中国の実態を知るほどあれは真実だったと思うようになりました。

    +14

    -1

  • 250. 匿名 2014/07/07(月) 02:13:13 

    248
    画像を貼り忘れました。
    松本人志、集団的自衛権行使の容認は「中途半端」「急に空手を始めたもやしっ子」

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2014/07/07(月) 02:23:48 

    松本は言ってる意味を十分に理解していないな。

    自立するということは、日本が今のような米国の庇護も受けることなく、独自に強大な軍事力(核兵器を含めて)を持ち、自国はもとより同盟国に有事があった場合、一緒に戦場に赴いて戦うということも意味している。多国籍軍の一つとして。
    つまり、集団的自衛権の行使レベルの話しではなくなる。
    こういうことを理解した上で自立という言葉を使っているとは思えない。

    なんでもかんでも自主独立がいいというものではない。
    中途半端、曖昧さがあった方がいいことだってあるもんだぞ。

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2014/07/07(月) 02:31:17 

    アメリカ様の意思で集団的自衛権は納得できない。

    もし集団的自衛権をするなら国民投票で決めるべきだよ。

    勝手に閣僚だけで決めることは反対だなあ。

    +16

    -6

  • 253. 匿名 2014/07/07(月) 02:41:30 

    むしろなぜ反撃出来ないの?まずいきなり中国国内の陸戦とか論外として、まずは海上あたりの局地的な戦闘で先制攻撃を受ける→個別的自衛権発動でスクランブル反撃!とまぁこんな感じが現実的だろ?

    反撃できたとして今の日本があの中国に勝てると思っていないからです。そして簡単に反撃されるほど中国が頭の悪い国とも思っていません。何度も言いますが中国は共産国でそこら辺のアルバイト店員でも命令が出たら武器もって日本に向かうわけです。国民の数でも劣るのに今までずっと平和で過ごしてきた日本が勝てますか?残念ながら本当に日本は今なめられていて松ちゃんの言う通りもやしっこだと思います。私はただその現状が悔しいです

    君は次から次へと論点変えてくるけど、そもそも俺は最初、個別的自衛権で反撃できると返しただけで中国に勝てるなんて一言もいってないぞ!?あと、やたら共産だからコンビニ店員が武器持つとか言ってるけど、今アメリカさんが手を焼いてる中東あたりなんか女子供まで武器持ってゲリラ戦やってるよ。

    論点はそりゃ変わりますよね。意見言い合ってれば。
    それに私は反撃できるじゃん!で何も解決できないのでは?って事を伝えたかっただけです。
    そして中国に勝てるとは言ってないと言いますが勝てなかったら日本はどうなりますか?
    それこそ抑止力もない個別的自衛権はなんの意味がありますか?日本が平和を望み軍隊を持たないにも、かかわらず他国は変わってくれない。そして悪化していく中どう考えてるのかはじめに言ったように反対派の人の意見が聞きたかっただけです。賛成派の人ももちろん戦争なんて望んでいないと思います。わたしもそうです。ただこの現状でなにか反対派の人に意見で納得できるものが欲しかったので。それと中東の人も…とか言ってますが圧倒的な数をもつ中国に対して日本の一般人が武器もって戦うんですか?私が言いたいのは数で勝る中国に個別的自衛権だけでは抑止力がないといいたかったんです。
    ですがご意見ありがとうございました。

    +4

    -3

  • 254. 匿名 2014/07/07(月) 02:42:11 

    今現在の国際政治は詳しくはありません。見当違いがあれば、ごめんなさい。

    次に日本が巻き込まれるであろう戦争は、世界大戦となりますよね。中韓、北朝鮮は、個別に日本に仕掛けられるほどの度量はないと思います。朝鮮半島での戦争も、あり得なくはないですが、現実味が薄い気がします。

    残念ながら、過去の歴史に漏れず、オイルマネーが絡むのでしょうね。アジアから派生して世界にという路図はあまり考えられませんから。中国が絡めば、必然的に世界も参戦するでしょうし。

    私的な意見ですが、日本は集団的自衛権行使を明言することによって、また別の国と同盟を結ぶのではないでしょうか。

    結局は、日本が生き残るための術なので、一般市民には分かり得ないジョーカー的な政治があるのだと期待しています。

    +14

    -4

  • 255. 匿名 2014/07/07(月) 02:54:45 

    次の世界大戦は核の撃ち合いになるんじゃないですか

    +4

    -9

  • 256. 匿名 2014/07/07(月) 03:03:27 

    北朝鮮や中国が50年、100年経っても作れないような
    日本独自の最先端テクノロジーの兵器とかを作るのは難しいのかな
    技術で先を行くしか無いと思う

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2014/07/07(月) 03:07:03 

    256
    核兵器すら持ってないのに、それは難しそうだね

    +2

    -4

  • 258. 匿名 2014/07/07(月) 03:12:10 

    日本はアメリカに頼るしかない
    そもそも日本の弱体化はアメリカの仕業だから何とかしてくれ

    +15

    -3

  • 259. 匿名 2014/07/07(月) 03:34:50 

    北朝鮮に日本が負けるなんて、ありえません。例えば、北朝鮮が日本本土にミサイルを発射しても、PAC3が出迎えます。向こうもそれが分かっているし、例え日本を攻めても、同盟国に返り討ちにされます。

    そして、日本はいつでも核は作れます。使うことはないと信じたいですが、不測の事態の際には先制にはなるでしょう。

    つまり、日本は戦争の準備はできています。しかし、それはあくまでも自衛です。世界各国からもそれでいいと言われ続け、今に至ります。

    戦争はダメ!でも、転換期にいることは否めません。そして、私はこの国を守るためには集団的自衛権〜は賛成です。

    +15

    -4

  • 260. 匿名 2014/07/07(月) 04:02:59 

    まだ「徴兵制になる!」とか思い込んでる人がいてビックリするんだけど。
    そんな人たちはただ怯えてるだけで憲法とか確認しないの?例えばもし仮に憲法9条が改正されて日本軍になったとしても、徴兵制にするには憲法18条の改正が必要で、しかも島国の日本にとっては金が膨大にかかるだけで無意味。

    +20

    -9

  • 261. 匿名 2014/07/07(月) 04:05:40 

    おまえが一番中途半端だよ

    +7

    -6

  • 262. 匿名 2014/07/07(月) 04:23:43 

    するならするでちゃんと選挙で大きく明確にして欲しかったね。
    自衛隊員の家族は、絶対そう思ってるでしょ。

    +13

    -6

  • 263. 匿名 2014/07/07(月) 05:00:57 

    言い方悪いけど日本は他国からやられっぱなしで良いです!
    カッコ悪いだの弱いだの言われても良い!
    戦争反対!絶対反対!
    やるなら徹底的にやるなんて
    自分が行くって言う考えが1ミリも無いからそんな事言えるんだよ。
    政治家も含めて!

    今後日本も兵役義務作ったりしたらめちゃくちゃになるわ!

    集団的自衛権なんて良くない!
    何言われたっていいじゃん。日本は日本!

    +10

    -23

  • 264. 匿名 2014/07/07(月) 05:36:20 

    263
    ファビョーん!

    +10

    -4

  • 265. 匿名 2014/07/07(月) 05:40:12 

    はっきり言って、日本人は甘いよね。
    ほんらい自衛隊は、それが仕事です。その為に訓練してお給料もらってるんですよ。毎年何十兆円使ってるんたから。戦闘機もすごくいいみたいですし。
    韓国や中国もややこしくなってきた今、必要だと思います。私は賛成です。
    でも、安部さんすごく急いでましたよね。
    なにかあるのかもしれないですね。。怖い

    +26

    -5

  • 266. 匿名 2014/07/07(月) 06:09:06 

    マスコミは極左の偏向報道ばっかり

    独立国家として集団的自衛権なんて当たり前の話でしょ

    松本、こいつ本当嫌い。インテリぶる芸人

    +8

    -9

  • 267. 匿名 2014/07/07(月) 06:13:57 

    日本にとっての脅威って中国だよね

    +15

    -4

  • 268. 匿名 2014/07/07(月) 06:23:43 

    人殺しをしたい人は自衛隊に入ろう。戦争になればお金がもらえて合法的に人殺しができます。殺せば殺すほど評価されます。殺した数だけ英雄になれます。

    +7

    -23

  • 269. 匿名 2014/07/07(月) 06:29:27 

    集団的自衛=イラクみたいな場合のアメリカと一緒になっての介入、
    じゃない、集団的自衛があっても前回フランスやドイツは介入しなかったじゃないか。

    ってテレビで言ってた評論家がいたけど、なくても介入した日本が、あっても介入しないとは思えない。
    イラクを反省しない日本が、わざわざここまでやったんだから、次はイラク以上のお手伝いを考えてる、そりゃアメリカは賛成するよ。

    +11

    -2

  • 270. 匿名 2014/07/07(月) 06:46:31 

    知らないのに語ると恥をかく典型だなあ松っちゃん。
    自民党の結党時からの党是が「自主憲法制定」だよ。

    +8

    -3

  • 271. 匿名 2014/07/07(月) 06:47:33 

    日本の民間人をアメリカの艦船に乗せて逃がす。その警護を日本がやる。
    ってンなら最初から、日本の船に乗せて逃がせばいいじゃん。
    設定に無理がないですか?
    アメリカを警護できるくらい強いなら、アメリカに警護してもらう必要もない。SPを政治家が警護するなんて話、聞いたことないし。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2014/07/07(月) 06:50:56 

    アメリカを攻撃してくるような相手って、テロリストですか?それともレジスタンスですか?
    イラクのような場合に介入することはない、って言っちゃう日本が、レジスタンスからどうやってアメリカを守るんです?
    他国から、大量破壊兵器を持ってない証拠を出せ、って言われたら、日本は出せるんですか?

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2014/07/07(月) 06:52:35 

    8. 匿名 2014/07/06(日) 22:23:31 [通報]
    芸能人は反対の人が多いのかな?

    在やソウカが多いから当然だね

    +10

    -4

  • 274. 匿名 2014/07/07(月) 06:56:56 

    242さん
    震災直後、被災地に入った自衛隊が、帰りたくなって万引きしちゃったとか言う事件がありましたね。
    イラクに派兵された人たちの中にも、自殺したり、病んじゃったりした隊員が少なからずいるそうです。
    イラク以上にガッツリ協力することになったら、もっと数も増え、程度も深刻になるでしょう。

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2014/07/07(月) 07:01:13 

    中国に勝つほうがメリットあるの?中国と組むほう、敵に回さないほうがメリットあるんじゃない?ウクライナの件があってもロシアと戦争はしないし。

    +4

    -7

  • 276. 匿名 2014/07/07(月) 07:22:04 

    イラクとイランと北朝鮮は悪の枢軸だ、とかテキトーなこといってたアメリカが、なぜその中からイラクを選んで侵略したかというと、大量破壊兵器を持ってないから(?!)、
    って話があったのに。
    中国を敵に回すとは思えません。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2014/07/07(月) 07:28:06 

    一方的に守ってもらってるんだから、ってことで基地を提供し、この狭い日本にアメリカ本土並みの広大な住宅を作って、根拠があいまいなまま支払ってる思いやり(ナニサマだよ~笑)予算をそのままに、
    一方的に守ってもらおうなんてあつかましいでしょ、って言うのか。
    世界一の軍事大国を守って差し上げようなてナニサマだよ。

    +7

    -3

  • 278. 匿名 2014/07/07(月) 07:44:05 

    この件でいろいろ考えるようになり、アメリカという国が嫌いになった。日本人の金も手も自由に操ることが出来るようになった。日本はアメリカの属国、アメリカの犬という意識から抜け出すことが、日本が真の意味で独立した国だと言える。それには日本がアメリカを操れる国に成長すればいいんだよ。9条を本当に守れる国になるには、まず日本がアメリカよりも賢く強くならないと。

    +13

    -3

  • 279. 匿名 2014/07/07(月) 07:49:04 

    いやいや、個別的自衛権で対応出来ないから集団的自衛権でしょうが…
    日本が単独で中国、ロシアとやっていけると思ってるの?
    また、ベトナムやフィリピンなどがとられたらシーレーンが中国にとられることになるから、産油国からの油とかも中国に頭下げないといけなくなると思うよ。勿論物価もあがるし

    だからこそみんなで協力してやるべきだと私は思うけどね。勿論、中東とかの戦争は日本に関係ないので行く意味無いし、義務も無い

    +10

    -4

  • 280. 匿名 2014/07/07(月) 07:54:55 

    「急に空手を始めたもやしっ子」

    それは違うと思った。

    どっちかと言うと試合に出ずに練習ばっかりしているイメージ。

    +15

    -1

  • 281. 匿名 2014/07/07(月) 08:26:05 

    みんな文句言ってるけどさぁ本当に戦争なったときこまるの自分たち!
    芸能人がいってもいいじゃん!おかしいのは日本なんだから!

    +6

    -10

  • 282. 匿名 2014/07/07(月) 08:28:40 

    日米同盟の責務を果たしてこなかった日本だが、これからは、中東でもアフリカでも、国連決議なんか無視して、日米同盟に基づく武力行使目的の海外派兵が堂々とできるようになった。
    自衛隊が、中東やアフリカで実戦する時代。
    やっと当たり前の国になった。
    反対している在日韓国人たち、
    美しい國日本が嫌なら、さっさと韓国へ、
    帰ってよ。

    +10

    -4

  • 283. 匿名 2014/07/07(月) 08:34:18 

    125
    色んな考え方があるんだから
    自分と違ったらお花畑とかいうのは違うと思う。

    +3

    -6

  • 284. 匿名 2014/07/07(月) 08:39:38 

    戦争は100%起きないの?
    総理は断言してるけどさ、代わったらどうなるか分からないじゃん。辞めたら、私には責任ありません。それで終わり

    +6

    -11

  • 285. 匿名 2014/07/07(月) 08:43:09 

    今までは、自衛隊も在日米軍も日本が攻撃されても守らなかった守れなかった、金食い虫の張りぼてのノウナシの役立たずだった、ってことですか?

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2014/07/07(月) 08:44:53 

    韓国は日本人観光客を増やすために、これからあの手この手を使ってキャンペーンを仕掛けてきます。読んで思ったのは、ただ観光客が落としてくれる金が欲しいだけなんだよね。歴史的な関係正常化よりも、まずは金くれです。
    マスコミ等を使って韓国をアピールしてくる場面が増えてくると思いますが、日本人の金欲しさにゴマ擦ってるだけだから、惑わされないように!ただでさえ生活保護費を大量に分け与えてるんだから、儲けさせるなんて論外です。
    <日韓観光>「怒られっぱなしでは…」訪韓日本人客が急減 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <日韓観光>「怒られっぱなしでは…」訪韓日本人客が急減 (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース(毎日新聞) -  日韓関係の悪化が両国の観光業界にも影を落としている。特に目立つのが日本から韓国

    +14

    -2

  • 287. 匿名 2014/07/07(月) 08:59:52 

    日本が中国と組めばロシアもついてくれてアメリカ攻撃できる。でも次の大戦後はまたロシアが日本に侵攻してくるだろうね。
    アメリカはお金無いから今度は日本人をアメリカ兵代わりに戦地に向かわせるつもりかな。

    +1

    -8

  • 288. 匿名 2014/07/07(月) 09:00:47 

    286
    この流れでもこんなわけわからん事放り込んでくる。嫌韓は日本が中国と戦争になっても韓国と戦ってんだろな

    +3

    -12

  • 289. 匿名 2014/07/07(月) 09:03:50 


    150のコメントから抜粋↓
    『集団的自衛権反対と言っている人は、日本に敵国 が攻めてきたら戦争反対!なんて言ってやられっ ぱなしなの?正当防衛もしないなんて本当頭の中 お花畑だよね。』

    ん?
    今現在の個別的自衛権は、日本が敵国に攻められたとしても攻撃はできますよ。
    攻められても攻撃ができないってのは間違い。


    +12

    -2

  • 290. 匿名 2014/07/07(月) 09:10:10 

    原発も売りにくいし家電も負けてるし車は今エネルギー迷走中だし。これからは武器開発と販売で何とか日本企業生き残るしかない。
    戦地に人が行く必要無くなれば女性や若年者も兵士として活躍の場が広がって新たな雇用も生まれる。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2014/07/07(月) 09:22:02 

    中国が味方になってくれるってどんだけお花畑だよw
    中国は国の考えが中華=世界の中心って意味あるの知ってる?中国の共産党の上層部なんて本気で日本は勿論アメリカにも勝てて、いずれ世界の中心は中国が握ってやるって公言してるのに何を考えれば中国が味方になってくれるって思想になるのよ。
    日本人は中東戦争は対岸の火事だと思ってるようだけど、その中国さんと領有権の取り合いになってしまってる尖閣諸島は中東並みの地下資源がある可能性があるから揉めてるのよ。中国は尖閣諸島周辺の地下資源が欲しくて仕方がないのに、そういったお花畑さん達は尖閣諸島や沖縄を中国にくれてやって本州は平和だからいいじゃん!とでも言ってるのかしら?
    本州がホントにそれで平和だと?大概今でも外国の顔色うかがいながら日本国内の政治判断をしてるのに、そんな事になったら名ばかりの国で実質の実権は中国が握って、私達が納めた税金を漢民族が使い日本人は金持ち以外は病院すら行けなくなるよ。

    +11

    -2

  • 292. 匿名 2014/07/07(月) 09:32:47 

    とりあえず、私は賛成だわ

    +12

    -3

  • 293. 匿名 2014/07/07(月) 09:34:21 

    日本がアフガンやイラクのような場合に介入することはありません。
    なんていわれて、余計胡散臭くなりました。ってことは、相手は911みたいな不意打ちってことでしょ?不意打ちから、どうやって日本がアメリカを守るんです?
    北朝鮮がミサイルを発射したそうです、って韓国から教えてもらって発表する国が。

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2014/07/07(月) 09:37:01 

    力による現状変更は許されない、って、日米が中国に対して言ってるけど、そりゃ俺たちの台詞だろうって思ってる国は多いよね。
    お前(ら)が言うな!!

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2014/07/07(月) 09:37:04 

    282

    これからは、中東でもアフリカでも、国連決議なんか無視して、日米同盟に基づく武力行使目的の海外派兵が堂々とできるようになった。
    自衛隊が、中東やアフリカで実戦する時代。


    ↑賛成してる人の1部は、やっぱり行き着くところはこう思ってるんですか?

    +3

    -5

  • 296. 匿名 2014/07/07(月) 09:46:27 

    >289. 匿名 2014/07/07(月) 09:03:50 [通報]
    >ん?
    >今現在の個別的自衛権は、日本が敵国に攻められたとしても攻撃はできますよ。
    >攻められても攻撃ができないってのは間違い。

    うん、だよね。
    でも自衛隊だけじゃ防ぎきれないだろうね。
    中国なんてなくなればいいのにw

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2014/07/07(月) 09:46:31 

    イラクだって、正しいことやったと思ってる政府が、日本は悪いことしません、したことありません。
    米英は間違ってたって認めてるんだけどね。
    戦争はしません、戦後一度もしたことありません、やったのもやるのも侵略です?
    関連する国に迷惑かけるからってんで日本がナイショにしてる情報も、イギリスは積極的に出そうとしてるしね。

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2014/07/07(月) 09:50:35 

    【青山繁晴】
    専門家のはしくれとして、明言しておきます。集団的自衛権どころか、将来、
    もしも憲法が改正されて、自衛隊じゃなくて、日本国軍、ないしは日本国民軍になって、
    海軍・空軍・陸軍、そして海兵隊になっても、徴兵制というのは、決して導入されることはありません。

    それはどうしてかと言うと、1975年に、アメリカはベトナム戦争に負けました。
    この敗戦を機に、アメリカ軍の大きな、変更がありました。戦争に負けて、アメリカは
    国民から兵を集めることをやめました。徴兵制をやめて、志願制にしたんです。

    アメリカなりに、ベトナム戦争の教訓をくみ取ってプロでないと、戦争に勝てないと。
    たとえば徴兵制っていうのは、まさしくこれ(拡散されているTweet)に書かれているように、
    諸外国は2年の場合が多いんですよ、いろいろありますけどね。2年間だけ兵士やっても、
    どんどんハイテク化して兵器自体が使えない」

    自ら、志願して、組織に入り、そして特殊な訓練をきちんと受けて、どんな場合にも、
    技術的に対応できる、プロを作らないと、戦争は勝てないとアメリカは分かった。
    したがって、今ずっと志願制のままなんですよ。

    日本国は、人口が減りますから、よけいに武器体系はハイテク化してるし、
    人口が減る中で、徴兵制をやって、2年とか、最大でも3年とかやってもらったって、

    それは何の役にも立たないので、こういう集団的自衛権の容認とか、
    あるいは憲法改正とか、進めば進むほど、徴兵制からどんどんどんどん遠ざかっていって、
    必ず志願制が強化されるだけです。

    中学・高校生が、望まないのに兵士にされることはありません! これ世界の常識なのに、
    日本だけが1945年の第2次世界大戦が終わった時の感覚で止まってるから、いい大人も、
    そして子供たちも事実を知らない。先生も知らないと、いうことになってしまってるんです。はい」

    +14

    -3

  • 299. 匿名 2014/07/07(月) 09:57:08 

    とりあえず、海外にいる日本人が有事に巻き込まれた時に
    助け出せるようになったのは良いことだと。

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2014/07/07(月) 09:57:54 

    もんじゅに一発かまされたら、、通常兵器でも、日本は終わり。

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2014/07/07(月) 09:58:39 

    もしも戦争になった時日本だけは助かりたいから反対なのでしょう。

    きっとそんな時が来た時
    見て見ぬふりの知らぬ存ぜぬでいたら
    結局日本はアメリカからも中国からも見放されるだけ

    遅かれ早かれ見放されるなら、どちらでも良いと思う。

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2014/07/07(月) 10:01:51 

    装備だけなら日本の自衛隊は文句なく世界でもトップレベルです。でも、法律ががんじがらめにしていて、うどの大木です。例えば、守りのためであっても、相手国の主要都市に爆撃機を飛ばすことは出来ません。ボクシングで言えば、パンチを打つことのできない、ガードだけの選手です。これではいくら装備が強くても、いつかは守りきれない時が来ます。また、集団的自衛権を有していても行使しないという(ほとんどわけに分からない矛盾的解釈)日本の今までのスタンスは世界の中でも歪な存在です。

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2014/07/07(月) 10:04:16 

    賛成しても反対しても
    他国に攻められたら
    日本は終わりなのは同じだと思う。
    平和を通すことでそういう面が弱いことは否めないことだもん。


    賛成することで、自衛隊が奮い立つのであればしてもいいかなって思う。

    でもこれを容認したら辞めていく自衛官も多いと思う。むやみやたらに募集をかけているせいでわ地方の自衛隊とか、就職も進学も出来なかった中卒、高卒の巣窟になっているのもまた事実だと思う。

    +8

    -6

  • 304. 匿名 2014/07/07(月) 10:14:14 

    集団的自衛権を行使すべき状況にもかかわらず、行使せずにアメリカ兵を見殺しにした場合、日米関係は終わるってさ

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2014/07/07(月) 10:16:15 

    戦争をしたくないなら、自国を強くしないと無理だよ。
    分かりやすく言うと、ジャイアンに喧嘩売る人いないけど、のび太は大したことないけど殴られるでしょ?まぁ日本ってのび太よりスネ夫の立場だけどね。
    スネ夫は現実では嫌われるよ。喧嘩をしないジャイアンが一番理想的だよね。

    +14

    -2

  • 306. 匿名 2014/07/07(月) 10:18:54 

    ここ笑いこけました(笑)集団的自衛権に反対して書き込みしてるは男だったという件(笑)


    205. 匿名 2014/07/07(月) 01:12:18 [通報]
    198
    子供発言のくだりはちょっと俺じゃないからわからんからパス!

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2014/07/07(月) 10:20:11 

    有事の際に日本人を救出する時や、同盟国の人を救出してる時に、もし敵から攻撃を受けたら反撃していいんだよね?

    そのために自衛隊員が撃った一発の銃弾が、敵国が宣戦布告と受け取って戦争がはじまることもあり得る状況になった。

    自衛隊員の責任、どこまで重くなるんだろうね…

    私がその場にいる自衛隊員だったら、身を挺して仲間を守るかもしれないけど、反撃なんて出来ないかもしれない。

    逆に言うと、反撃させたいがために日本人や自衛隊員が狙われる可能性も増えたんだよね。

    今回の集団的自衛権て、結局日本の手の内を見せてしまってる面も大きい。

    +5

    -4

  • 308. 匿名 2014/07/07(月) 10:22:32 

    中国は日本に人を送り込み日本をじわじわと内部から崩壊させようとしている。
    在日韓国人より在日中国人のスパイや犯罪の方が表に出ない気がする。
    民主政権時代に軍事機密が中国に筒抜け。政権を中国売国奴に乗っ取られた日本人は恥じないといけないね。
    左翼の言論は中国に都合がいい。日本人は騙されてはいけない。
    韓国はすぐ火病起こして目立ちメディアも取り上げる。
    けど、中国のじわじわと日本を確実に落とすために仕掛けてる工作を見過ごしちゃ危険。
    属国韓国は雑魚。
    アメリカと協力して中国の侵略戦争を止めなきゃいけない時なんだよ。
    同時に周辺国に軍事的に力を付けてもらい包囲する。
    中国の経済的なピークはもう終わってる。後は崩壊すのみ。

    中国に擦り寄ろうとする政治家は泥舟にのるようなもの。無能な政治家。
    尖閣、沖縄を絶対 【中国】から守らないといけない。
    国内の中国人はいつでも中国の兵隊となって日本人を攻撃するような法になってる。


    +18

    -2

  • 309. 匿名 2014/07/07(月) 10:25:18 

    今朝の田母神さんツイート
    もの凄い分かりやすかったです。

    集団的自衛権の行使に伴い各種法整備が必要となります。自衛隊を軍と認定すれば全ての法整備は不要です。諸外国の軍は国際法で動きます。国際法は禁止規定でいくつかの禁止事項以外は何でもできるのです。これに対し自衛隊は根拠規定で動きますので全ての行動に法的根拠が必要です。

    インド洋に外国艦艇への給油目的で派遣された海自護衛艦は、目の前で海賊に襲われている商船を見ても助けることが出来ません。商船を助けるという法律がないから助けることは違法なのです。他国の艦艇であればすぐにこれを助けることが出来ます。根拠規定では次々にこのようなことが起こります。

    我が国も早く自衛隊を諸外国並みに禁止規定で動けるようにすることです。自衛隊が何でも出来るようにしておくことが抑止力です。今回集団的自衛権行使の閣議決定で多大の労力を使って法整備が行われますが、一歩前進ではありますが、相変わらず対応できない事態が次々に生ずることを認識すべきです。

    +21

    -3

  • 310. 匿名 2014/07/07(月) 10:25:39 

    集団的自衛権も特定秘密保護法も、諸刃の剣なんだから、100%賛成も100%反対も出来ない。

    使うと決めて終わりじゃなくて、誤用されないように政府を監視しとかないと不安で仕方ない。

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2014/07/07(月) 10:26:26 

    集団的自衛権は、もう行使せざるを得ないよね。

    ただ、自衛隊のかたが 心配だよ。いくら仕事とはいえ、国民の為とはいえ訓練でしかやってないわけだから、ぶっちゃけ実際の戦争なんて怖くて仕方ないよね。

    いくら厳しい訓練だったとしもさ

    相手は、こっちを本気で殺しに来てるんだからさ。

    +10

    -3

  • 312. 匿名 2014/07/07(月) 10:28:18 

    息を吐くように嘘をつく、日本語おかしい人が沸いてるね。
    自衛隊員は就職できない中卒、高卒の巣窟って‥。ソースは?
    嘘の上にヘイトじゃん。あんたたち、いつも反対連呼してんじゃないの?

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2014/07/07(月) 10:31:56 

    何しろ中国人に課せられる国防動員法が恐ろしい。

    日本国内にいる中国人にはこれが発動されてるから、いざ有事になれば中国人は日本でやりたい放題。
    もし法律を破れば、、中国人には厳しい裁判なりで、たぶん拷問とかあるんでしょう。

    池袋でいきなり発泡して自分の嫁さえ殺してしまう中国人がわんさか増える事になる。

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2014/07/07(月) 10:33:05 

    304 実際にアメリカ兵を自衛隊が法的に行動を起こせず、他国の兵が助けてアメリカ国内から非難浴びた事があったから、もう都合よく自分は戦わないけど、中国が攻撃したら守ってね!お金上げるからってのは通用しないところに来てる。友達が攻撃されてるのにスルーって、そりゃ世界共通で卑怯者。

    更にアメリカと日本、他の国が協力してアジア周辺の暴挙に対抗できる体勢を取れたら抑止力になるし、
    メリットが多い。アメリカがアジアから撤退するまでに自衛隊も実践積んで強くなるチャンスでもある。
    リスクはあるけど、最強の防衛能力を強化し続けないとなめられるだけ。

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2014/07/07(月) 10:41:31 

    自衛隊は一般の下部の兵士でも国家公務員で上級士官は官僚扱いになるため、
    2年3年ごとに昇格試験があり、それに合格昇進できない者はいずれ辞めていくことになります。

    防衛大学卒業生のキャリア組でさえも、例えば海自の士官学校等で一般大学卒業生と同じ教育を受けなければなりません。
    したがって 中卒とか高卒の親のすねかじりやニートで務まる訳がないです。
    彼は現役自衛官です

    +7

    -2

  • 316. 匿名 2014/07/07(月) 10:47:47 

    303へ >自衛隊員は就職できない中卒、高卒の巣窟って‥。ソースは?


    315の私のコメントに反論せよ。人のコメントにマイナスだけして逃亡ですか?

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2014/07/07(月) 10:59:09 

    もし戦争に負けて、中華人民共和国日本自治省になったらどうしよう。

    そうなったら海外移住すると思うけど、どこに移住すべきか悩むよね。
    民族浄化政策怖いし。。。

    +6

    -3

  • 318. 匿名 2014/07/07(月) 11:00:10 

    田母神きもちわるい大嫌い。

    +6

    -21

  • 319. 匿名 2014/07/07(月) 11:08:32 

    でも将来自分の息子が戦争に行けと国に言われたらどうしよう。
    安倍さんは戦争大好きだからさー。

    +6

    -20

  • 320. 匿名 2014/07/07(月) 11:19:14 

    自衛隊の能力がかなり高いのを知らないなんて無知すぎる
    航空自衛隊の防御は世界一といわれてるのに

    集団的自衛権はむしろアメリカから経済的にも軍事的にも自立できるのに、芸人が政治に口出しするとロクなことにならないね
    自分が偉いと勘違いしてる老害が、浅い知識で語るなよ

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2014/07/07(月) 11:29:34 

    >303. 匿名 2014/07/07(月) 10:04:16 [通報]
    >就職も進学も出来なかった中卒、高卒の巣窟になっているのもまた事実だと思う。

    あんた失礼だわ。

    +11

    -1

  • 322. 匿名 2014/07/07(月) 11:31:19 

    316
    恐らくそれ書いた人おばさんなんだよ。
    何十年か前に田舎ではそういう扱いだったって祖母から聞いたことある。
    今は大卒も当たり前だし、競争率も高いし、全然違うのにね。
    無知なバカはほっといた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2014/07/07(月) 11:31:27 

    今回は賛成派の方も反対派の方も
    まともな意見の人が多いね。
    バイトさんはお休みなのかな?

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2014/07/07(月) 11:43:03 

    自衛官というと
    なぜか高卒の就職に困ってるとの認識で抜けきれてない昭和生まれの平和ボケ(ひだりつばさ君)と(平成お花畑のレフティちゃん)

    一般公募の自衛隊と幹部候補生の自衛官も区別できてないのかw

    あわれですよね

    +5

    -2

  • 325. 匿名 2014/07/07(月) 11:52:50 

    ワイドナショー見てると
    松本人志は意見が幼い

    遊びのような仕事をしていると
    一般常識がないのがよくわかる

    +12

    -3

  • 326. 匿名 2014/07/07(月) 11:53:19 

    笑える偏向ニュースやってたよ。
    野党とマスゴミはとにかく解散総選挙やりたいんだってさ~、その方向に持っていきたいらしいよ!

    ・TBSのニュースで安部内閣支持しない57%。JNN調べw
    ・解散して世論を問えと言ってる人が多いんだって、解散総選挙やりたいんだってさ~w
    ・集団的自衛権反対も国民の多数が反対だってw

    TBSの社内調査だって( ´,_ゝ`)プッ www
    50%超えて最低とか言われましてもw
    まだまだ高いし、過半数が支持してるなら安定と言えるし。
    率ではなくとにかく何が何でも「過去最低」ってのを強調したいようだね、酷い印象操作w。
    ちなみに前回より、4ポイント上がっている事には触れません。
    中韓が懸念しまくっているところをみると、抑止力は高まるのではないかと思うわw

    TBSはまともな感覚で見れなくなってるw

    +16

    -2

  • 327. 匿名 2014/07/07(月) 12:04:21 

    本当に、自分の分野以外で発言しないで欲しい。頭わるいの丸だし。中途半端って軍事解放するってこと?自分の言ってることわかってる?

    +6

    -4

  • 328. 匿名 2014/07/07(月) 12:05:58 

    中国と組むなんておそろしい。
    中国のやり方みてみなよ。日本は騙されて終わりだよ。
    戦争中、中国人によって日本人が惨殺されたんだよ。
    通州事件、通化事件を調べてみて下さい。
    中国、朝鮮半島には関わってはいけない。

    +13

    -1

  • 329. 匿名 2014/07/07(月) 12:08:17 

    松ちゃんの発言から知性も教養も感じた事がない。
    それを補う為の勉強やリサーチもしてないように感じる。
    何を発言しても、芸能界という狭い世界しか知らずに生きてきた、芸人目線の発言にしか聞こえないんだよな。例えとかも、なるほどって思えない。
    芸人としては普通に好きなんだけどな、芸人に専念してほしいわ。

    +8

    -3

  • 330. 匿名 2014/07/07(月) 12:19:29 

    安倍のせいで、もう戦争までの流れは変えられないと思うの。

    日本国民は腹をくくる時が来たみたいだ。



    +3

    -19

  • 331. 匿名 2014/07/07(月) 12:24:28 

    安倍のせいで、もう戦争までの流れは変えられないと思うの。

    日本国民は腹をくくる時が来たみたいだ。



    +3

    -18

  • 332. 匿名 2014/07/07(月) 12:27:53 

    反対派で戦争戦争いってる人こそ、そんなに戦争したいのかと思う。
    むしろ今回閣議決定されたことで戦争はじまるに決まってると思ってるなら、ガルちゃんなんかに書き込まないで反対運動なり行動起こすべきなんじゃないの?!
    ぼーっと家でネットに張り付いてる場合?
    戦争はじまると思っているわりには呑気だね!

    +14

    -4

  • 333. 匿名 2014/07/07(月) 12:43:11 

    306
    んなとこで笑い転げてお気楽やのう。ココはあんたの居る場所やないで

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2014/07/07(月) 12:45:28 

    303
    テレビで特集見たことないの?制服のシワひとつで怒られるんだよ。入るのは簡単だけど耐えれるかどうかが肝心。相当な覚悟が必要。滑り止め感覚で入隊なんてもってのほか。
    しかし自衛隊は、就職に有利らしいです。

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2014/07/07(月) 12:46:49 

    今はあるけど前までは集団的自衛権が無かっても中国にやられ放題だったよね。だから備えは大切。在日の嫁を貰ってる松本は黙っとけバカ。

    +10

    -5

  • 336. 匿名 2014/07/07(月) 13:46:19 

    集団的自衛権が行使されるということは、もし戦争になった時兵士として夫や子供が徴集される可能性もでてくるんだよね⁈自分の国を守らないといけないのは分かるけど…やっぱり賛成はできない!

    +1

    -13

  • 337. 匿名 2014/07/07(月) 13:50:52 

    336
    徴兵制?ばかじゃないの。
    でも、本当にそう思うなら何か行動したら?
    まさか旦那や息子が戦地に行かされるかもしれないのに、ガルちゃんで吠えてるだけなんてそんな愛情のかけらもない人間はいないでしょうし!

    +12

    -1

  • 338. 匿名 2014/07/07(月) 13:52:55 

    勿論、日本のことは日本で守らなきゃ行けないとは思うけど
    武力より経済力で中国を押しのけてほしいなぁ。。


    ハードウェアは中国
    ソフトウェアはアメリカ


    ↑この図なんだもん。
    特にソフトウェアに関してアメリカがわざとしてるのか、日本は遅れすぎ。

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2014/07/07(月) 13:54:48 

    言ってることは分かるけど奥さんがあの国の人だから反対してるように思えてならない

    +8

    -5

  • 340. 匿名 2014/07/07(月) 13:58:43 

    左翼は〜って書いてあるけど、ガル民は右翼なの???
    あと左翼=韓国、中国好きな人って訳ではないと思うが
    ところどころそういうコメントあるね

    +7

    -11

  • 341. 匿名 2014/07/07(月) 14:00:00 

    119みたいな花畑な人は
    自分さえよかったらいいんだよね。

    それが巡りめぐって
    自分の首を絞めることになるのにね。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2014/07/07(月) 14:04:00 

    こういうスレには自民のネット工作部隊がやってきて嘘を書き込んでるので100回読んでも何も理解できないまま。

    詳しく知りたい人は「宮台 ビデオ・ニュース」を検索して、そこの動画でも見るといいよ。

    +3

    -9

  • 343. 匿名 2014/07/07(月) 14:14:34 

    340
    日本の左翼は中国韓国の工作員と洗脳された団塊日本人ばかり。
    外国の左翼とは全然違う。

    +8

    -5

  • 344. 匿名 2014/07/07(月) 14:16:27 

    週刊ダイヤモンドだったかな?の今週号が、自衛隊と軍事ビジネスについての特集でおもしろかったです!
    といっても立ち読みしただけなんですが…(^^;)

    対中国については、上で書いてる人もいたけれど、世界中にスパイ多すぎ、あと人民も資源も多すぎ、さらに中国はアメリカさんの大事なお客さんってことを考慮すると、日本は本当に危機的状況ですね。。(´・ω・`)

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2014/07/07(月) 14:16:43 

    アメリカ主導で出来た憲法だから憲法を盾に背後支援しかしなくても文句は言われないけど尊敬はされないし一目はおかれない。

    今はスネ夫、スネ夫からのび太になってボコボコにされるかジャイアンになるか決めようって話かなと思う。
    今のまま集団的自衛権だけ持つと確実にのび太。ドラえもんを探すか、ジャイアン化するかしないで法だけ改正は怖すぎる。
    世界はそんなに優しくない。

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2014/07/07(月) 14:20:38 

    あれぇ~?

    これさぁ決まった時、がるちゃんでもすごい反対派多かったよねぇ?
    なのに今はほとんどいないじゃんw
    あれだけ戦争だ!徴兵だ!って言ってた人どこいったの?www

    まさかあれだけの人数がみんな賛成派になったの?

    おかしいなぁ~おかしいなぁ~w

    +6

    -3

  • 347. 匿名 2014/07/07(月) 14:25:33 

    怒るで、しかし。
    松本人志、集団的自衛権行使の容認は「中途半端」「急に空手を始めたもやしっ子」

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2014/07/07(月) 14:39:19  ID:EyiapIVyXq 

    お金がないってトピ見ようとしたんだけど、なぜかこのトピになるから見れない!
    何回やってもここのトピになるよ???

    +1

    -2

  • 349. 匿名 2014/07/07(月) 14:41:50 

    スイスも永久中立国っていうけど、有事には国民全員徴兵されるから軍事訓練受けてるよね
    スイス銀行という担保もある(世界中の秘密と富を管理する存在)

    丸腰で平和でいたいって言って通るわけがない

    +18

    -1

  • 350. 匿名 2014/07/07(月) 14:58:09 

    343
    それは差別。

    +1

    -5

  • 351. 匿名 2014/07/07(月) 15:01:23 

    「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答
    「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答www.cas.go.jp

    「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答 トップページ> 内閣官房の概要> 国家安全保障局> 安全保障法制の整備について「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一...


    兵制諸々言ってる人はとりあえずここを読みましょう。

    +9

    -2

  • 352. 匿名 2014/07/07(月) 15:08:37 

    急に空手を始めたもやしっ子?日本の海軍は世界でも指3本にはいるレベルですが。

    +12

    -6

  • 353. 匿名 2014/07/07(月) 15:15:36 

    349
    スイスは全家庭に自動小銃を貸し出して核シェルターを備えさせてるんだよね
    あちこちにシェルターがあるので全国民が非難できるようになってる
    マスコミが持ち上げるほのぼの平和国家ではない

    +18

    -2

  • 354. 匿名 2014/07/07(月) 15:31:20 

    お金だけ出す日本も嫌だから難しいなぁって松ちゃんいってたけど

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2014/07/07(月) 15:41:28 

    中国の国防動員法↓
    国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性で、中国国外に住む中国人も対象となる。

    こわっ!!!!!!!!!!!!!!

    +12

    -1

  • 356. 匿名 2014/07/07(月) 15:54:21 

    母親が創価学会で母親を奪還できないヘタレがなに政治を語ってるんだよ

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2014/07/07(月) 15:59:28 

    中途半端でもしないよりは良い
    自己防衛力は上げていくべき

    +12

    -2

  • 358. 匿名 2014/07/07(月) 16:02:01 

    テレビ、新聞はせっせとこれ見よがしの反対!
    ネットでは田母神上げに象徴されるように、せっせと賛成ステマ活動!

    さあ、本当のところは?

    バランス良く自分の頭で考えよう。

    +9

    -3

  • 359. 匿名 2014/07/07(月) 16:03:09 

    自衛隊の志願者、減るだろうなぁ…
    わたしに息子がいたら、絶対入って欲しくない

    今からスイスみたいな永世中立国を目指すのは到底無理
    敗戦国になって以来、アメリカの支配から抜け出せないんだから

    +11

    -7

  • 360. 匿名 2014/07/07(月) 16:18:26 

    松本に語らせるな。第二のビートをねらってる?もやしっ子って例えが余りにも幼稚。

    +9

    -7

  • 361. 匿名 2014/07/07(月) 16:26:12 

    松本に語らせるな。第二のビートをねらってる?もやしっ子って例えが余りにも幼稚。

    +6

    -4

  • 362. 匿名 2014/07/07(月) 16:33:12 

    超サヨクのサンデーモーニングで、ー風をよむー昨日もやってましたなあーー
    本当にバカみたいなことばかりメディアは、、。先週もやってたよね。
    なぜ中韓がテレビ局支配してんだよーー
    追い出せよ!!!

    +18

    -1

  • 363. 匿名 2014/07/07(月) 16:33:22 

    戦争したって何も得られない。死人や一生心の傷を負うだけ。

    +4

    -3

  • 364. 匿名 2014/07/07(月) 16:34:31 

    テレビって直ぐタレントに意見求めて巷の意見のふりさせるよね。

    ネットはネットで複数連コメで反対意見や嵩ふやしする人多いし。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2014/07/07(月) 16:44:04 

    719 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:27:15.82 ID:1t7MANat0.net
    >>717
    国内の放射脳連中も、この海峡封鎖を待っているんだよ。
    原子力を止め、石油を運ぶシーレーンを
    中国が封鎖して「検問」することで
    莫大な通行料をせしめたり、
    ひいては日本の国力を削いで
    侵略の足がかりにする
    のが目的。


    放射脳のやってる事は、中国の海峡封鎖のアシストなんだよ。

    【緊急速報】中国が海峡封鎖で日中戦争の準備に入る!!!? 日本へ石油を運ぶシーレーンを塞がれるとヤバイ事態に!!!? - 中国・韓国・在日崩壊ニュース
    【緊急速報】中国が海峡封鎖で日中戦争の準備に入る!!!? 日本へ石油を運ぶシーレーンを塞がれるとヤバイ事態に!!!? - 中国・韓国・在日崩壊ニュースwww.news-us.jp

    【緊急速報】中国が海峡封鎖で日中戦争の準備に入る!!!? 日本へ石油を運ぶシーレーンを塞がれるとヤバイ事態に!!!? 中国・韓国・在日が崩壊するニュース。

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2014/07/07(月) 16:44:04 

    急に空手をはじめたもやしっ子
    …そうだとしたら、むしろいい事なんじゃ!?

    +4

    -2

  • 367. 匿名 2014/07/07(月) 16:57:55 

    国防動員法怖すぎ。
    バイト先の居酒屋の従業員が、ほとんど中国人なんだよね。しかも、私厨房だから怖いな。
    辞めようかな…

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2014/07/07(月) 17:03:23 

    話の通じない
    中韓に不意打ちされた時のことを
    考えたら
    やらないよりはずっといい

    +14

    -1

  • 369. 匿名 2014/07/07(月) 17:04:29 

    徴兵はない、人員の確保は必要ないってなんで言い切れるんだろう?
    じゃあ自衛隊も本来人員不要ってこと?
    自衛隊の志願が減るのは恐らく必然だし、可能性として全くないわけじゃないと思うんだが。アメリカだってベトナム戦争時は臨時的に民間から徴兵してるしね。

    +5

    -11

  • 370. 匿名 2014/07/07(月) 17:06:55 

    みんな戦争経験してないから軽々と口を挟めるんだよ。あんなのただの地獄だよ。

    +4

    -8

  • 371. 匿名 2014/07/07(月) 17:10:02 

    実戦ばかりと訓練ばかりじゃ、明らかに違うからね。日本はもやしっ子だね。

    +3

    -4

  • 372. 匿名 2014/07/07(月) 17:17:46 

    今更大騒ぎしすぎ
    自民の公約見ずに今批判してる奴いるんならバカすぎるだろ

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2014/07/07(月) 17:21:27 

    101 9条が竹島と尖閣守ってくれたの?
      日本の領土が侵略されつつあるのに日本は9条のおかげで平和なの?
      なんか言ってることおかしい
      そういうふうに「平和」という言葉で日本が壊れるのを見てみぬ振りと誤魔化しは
      通用しない時世になってるよ
      

    +11

    -1

  • 374. 匿名 2014/07/07(月) 17:27:37 

    集団的自衛権で、アメリカが日本をより守ってくれると思うのは楽観的すぎるよ。
    アメリカがこの閣議決定をなんで歓迎してるかって、
    日本を守ってやる前に、自分が軍と金を出したくないところへ
    日本に出してもらおう、やりたくないことをやってもらおうと思ってるからでしょ。
    今は、全面戦争なんてどこの国にも全くメリットないよ。
    他にも書いてた人いたけど、たかが尖閣諸島のために
    アメリカが中国と戦闘に入るなんてありえない。

    より日本を守ってもらうなら、日本はますます基地と金を米軍に提供することになるでしょう。
    それなら、日米地位協定も改善しないと。全然、対等な関係でもなんでもないよ。

    安倍は、武器輸出三原則も緩和したし、貧乏人の方が負担が重い消費税を国民からごっそり取って
    法人税は引き下げて、大企業からのいろんな利益供与を期待してる。
    中小企業への課税は強化する改革案を出したところ。
    生活が苦しい庶民のことなんか、全然考えてないよ。
    どこかで戦争が起きて日本が参加したら、自衛隊や相手国に死人が出ようが関係ない、
    日本の企業が儲かるって確実に考えてる。

    本当に集団的自衛権が日本のためになるなら、堂々と改憲すれば良い。
    国民が本当に必要だと思ったら、ちゃんと国民投票で賛成されるでしょ?
    閣議決定なんて、国会にも国民にも意見を聞かないやり方で決めて、
    もうアメリカの高官を呼んで「集団的自衛権、行使できるようしました!」とか言う。
    「戦争にはなりません」なんて口約束に、なんの効力も責任もないよ。

    集団的自衛権に賛成してる人も、よくよくこれからの動きを注意しておく方が良いと思うよ。
    安倍が、「国民全員」を守る気があるか、しっかり見極めないと。

    +8

    -12

  • 375. 匿名 2014/07/07(月) 17:29:51 

    もし中国が話のわかる相手だったら
    もし中国が日本領土を欲しがっていなかったら
    もし中国が核を保有していなかったら
    もし在日中韓人がいなかったら

    こんなことにはなってなかっただろうね
    未だに集団的自衛権反対とか吠えてる人はそろそろお花畑な頭を冷やして下さいね

    +17

    -3

  • 376. 匿名 2014/07/07(月) 17:32:20 

    なんだかんだでワイドナショートピが毎週たつんだよね。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2014/07/07(月) 17:32:27 

    もともと国家は侵略がつきものなんだよ
    一番身近で言えば蝦夷や琉球もそうだ。領土を揉めることならいりません。ハイどうぞって国がどこにいたの?
    平和が一番良いに決まっているが、国とは元々侵略と防衛を繰り返してきたもの。
    だから、自分の身は自分で護るのがやっぱり必要でしょう。

    +10

    -2

  • 378. 匿名 2014/07/07(月) 17:36:12 

    今だ徴兵、徴兵いってる人がいて笑えるww
    こんな掲示板覗く暇あったらちょっと勉強したら?

    +15

    -6

  • 379. 匿名 2014/07/07(月) 17:43:42 

    そう思うけど、戦争になるのは嫌だな。

    +3

    -2

  • 380. 匿名 2014/07/07(月) 17:44:07 

    378
    日本の内閣は入れ替わりが早く、公約を実現せずに終わっても罪にはならない。
    また論議に上がっているように憲法は書き換え可能だ。
    つまりトップが変われば解釈も違うように捉えるかもしれないし、革新さえも可能な訳です。
    だから、絶対無いということは不毛な議論ですよ。一概に人を無知だの左翼だの言うのはおかしくないですか?

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2014/07/07(月) 17:47:06 

    憲法9条が
    こんなヤバい国から守ってくれるわけ無い。

    【緊急速報】中国が海峡封鎖で日中戦争の準備に入る!!!? 日本へ石油を運ぶシーレーンを塞がれるとヤバイ事態に!!!? - 中国・韓国・在日崩壊ニュース
    【緊急速報】中国が海峡封鎖で日中戦争の準備に入る!!!? 日本へ石油を運ぶシーレーンを塞がれるとヤバイ事態に!!!? - 中国・韓国・在日崩壊ニュースwww.news-us.jp

    【緊急速報】中国が海峡封鎖で日中戦争の準備に入る!!!? 日本へ石油を運ぶシーレーンを塞がれるとヤバイ事態に!!!? 中国・韓国・在日が崩壊するニュース。

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2014/07/07(月) 17:52:21 

    355 中国は刺青OKなんだって。必死に刺青入れまくりの在日韓国人は中国軍に兵役させられたりしてwww

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2014/07/07(月) 17:52:52 

    最近、自衛隊募集のCMを見るようになった。
    政府も自衛隊になりたい人が減る事も考えてんだろーね。
    アメリカの手先になって死ぬなんていや!

    近い将来、徴兵制度はじまるね‼︎

    +3

    -14

  • 384. 匿名 2014/07/07(月) 17:57:41 

    テレビもネットも平民情報だから本当のところはよくわからないけど

    徴兵とかないよ、と言ってる人から徴兵されたら ちょっと笑うw

    とにかく日本人が平和に暮らせますように。

    +5

    -5

  • 385. 匿名 2014/07/07(月) 18:03:18 

    そうだ!
    団塊のジジババから先ず徴兵しよう!

    あいつら、元気すぎるのに税金ばっかり使うし、少しは還元してもらわないと。
    奥にのためにというジジババジジババ自身に国を守ってもらおう。
    よしよし。

    +1

    -9

  • 386. 匿名 2014/07/07(月) 18:26:20 

    見てたけどYOUが「私は戦争なんて絶対嫌だから大反対!」とか言ってて呆れた
    集団的自衛権がなくたって憲法9条あったって、他国が攻めてくれば必ず戦争になるのに
    そして中国が攻めてこない、核を打ってこない保障なんてどこにもないのに
    脳内お花畑の人が多くて嫌になる
    日本が何か行動を起こさなきゃ絶対に戦争にならないと思い込んでる人多すぎるよね
    攻撃されてからじゃ遅いんだよ
    「密接な関係にある国」って定義したのも今後増えるかもしれないからそう明記しただけ
    現状では同盟国の米国が対象だけど、軍事同盟を結んでるインドも対象になるかもしれないし
    だから安倍さんはアジア諸国を精力的に回ってたわけだよね
    日本が積極的に行動してるのは、そうせざるを得ない状況になってしまったから
    そうなった原因のほうを責めるべきなのに変わらざるを得ない母国を批判するなんて馬鹿の極み
    特に芸能人は馬鹿なんだから政治関連にコメントするならせめて勉強しろと言いたい

    +13

    -2

  • 387. 匿名 2014/07/07(月) 18:29:17 


    日本を守るために必要かもしれないけど、日本の為に戦って死ぬ人はどうなるの?
    他人事じゃない。自分が戦うかもしれないって思わなきゃ。

    +5

    -3

  • 388. 匿名 2014/07/07(月) 18:36:37 

    確かに中途半端
    日本は核を持たないからあっさり負ける

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2014/07/07(月) 18:39:43 

    >387
    え?だからそうならないための行使なんでしょ?

    海外で有事に巻き込まれて
    日本が助けることができずに亡くなってしまう人のことはは他人事なの?

    こっちが仕掛けなくても相手がしかけてきたら戦うことになるんだよ。
    まさか、こっちが無抵抗なら相手がしかけてこないなんて思ってないよね?
    戦いを吹っ掛けてくるヤツがそんな生易しいとか思ってないよね?www

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2014/07/07(月) 18:40:53 

    未だに"自衛権"というワードに惑わされてる人間が多すぎる
    集団的"自衛権"では自国を守れません。お勉強してください。

    +4

    -5

  • 391. 匿名 2014/07/07(月) 18:44:40 

    中、韓が日本の領土に土足で踏み込んできてるのに見てるだけ、遺憾の意とかゆってるだけだからなめられてる。
    対馬なんかもう半分韓国にのっとられてるじゃん!
    政治家、官僚クソだろ。
    仕事しろよ。

    +9

    -1

  • 392. 匿名 2014/07/07(月) 18:46:38 

    73
    自衛権て言葉に惑わされてるのあなただよ。
    集団的自衛権は、中国やその他の国に日本が攻められた時に自衛するためのものではありません。
    そんな初歩知識もわからず自衛権てだけで自衛するもんだよとどや顔で言ってるうちはただのネトウヨw

    +3

    -8

  • 393. あしはら 2014/07/07(月) 18:53:47 

    ろくに読書もせず、人の悪口だけで稼いできたお笑い芸人が政治に口出ししてんなよ。 松本人志なんか日本の歴史、経済、文化、文学 偉人、それら何にも知らないのですから。ある程度の教養というものがないと政治の判断は出来んのだよ。お笑いだけやって来た無知な松本人志の意見なんか行き当たりばったりで単純、軽薄で耳を傾ける値打ちはゼロだよ。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2014/07/07(月) 19:35:10 

    最近のまっちゃん、覇気がなくて見ててつらいわ。
    年上なのに私よりものを知らないなー、って思うし。
    前にたけしとやった番組のゲストに無農薬リンゴで有名な方が出た時も、
    たけしはすぐわかったのに、まっちゃんは全然知らなかったって。
    知的好奇心が全然ない人なんだと思った。
    今回の意見だって実戦経験がないからって自衛隊に失礼だろと思う。
    意見する前に軍事関係の本読むとか、評論家に話きくくらいしないのかな。
    お気軽な芸能ニュースにコメントするのと同じノリでは困る。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2014/07/07(月) 19:38:35 

    今のとこ、反対しているのはマスゴミと特定アジアと一部の方。
    安倍首相、集団的自衛権の閣議決定を説明 ASEAN諸国、米、独、豪に続いてニュージーランド首相も称賛|保守速報
    安倍首相、集団的自衛権の閣議決定を説明 ASEAN諸国、米、独、豪に続いてニュージーランド首相も称賛|保守速報hosyusokuhou.jp

    2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2014/07/07(月) 19:51:15 

    子が出来て急に体を鍛え始めた松ちゃん、家族を守る為に無駄なマッチョボディ(哂)
    急に空手を始めたもやしっ子、、、まさに自分のことですねw

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2014/07/07(月) 20:01:27 

    お前ごときに言われたないわ!

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2014/07/07(月) 20:37:54 

    374さんが書いていることが、今回反対している人たちが危惧していることだよね。
    海外派兵しなくても東南アジア諸国は歓迎ムードだっていうけど、アメリカはそんなに甘くない。


    改憲せず、憲法の「解釈」を変えただけ。
    海外派兵するかどうかも、時の政府の判断による、なんて曖昧な書き方してる。

    安部さんや、「集団的自衛権」自体に心酔してる人は、この辺の危うさについて尋ねても誰も答えようとしない。
    安部さんはそんなことしない、安部さんの真意はそんなところにはない、というだけ。
    それって結局、安部さんを信じられるかどうかで賛成か反対か変わるってことじゃん。

    安部さんもそんなに今回の憲法解釈に自信があるのなら、きちんと国民に説明して改憲でもすればいいんだよ。

    これまでにも何度も説明してきたって言っても、日本人がそんなに政治に熱心じゃない国民性だってことは安部さんも分かってるはず。

    残念なことに、これまで国民の多くは集団的自衛権について真剣に考えてないんだよ。

    安部さんは今こそ説明責任を果たして国民に集団的自衛権の是非を問えばいい。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2014/07/07(月) 20:49:18 

    「子供達を戦争に行かせるな」と日本人のフリして集団的自衛権に反対する在チョン女。
    同じ口で「韓国男性は軍隊に行っているから、強くて逞しいニダ」とぬかしてます。
    マスゴミは、これと全く同じ構造で日本人を騙してるので注意しましょう。

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2014/07/07(月) 20:58:08 

    日本の自衛隊のレベルがわからない、とおっしゃってる人いましたが。。

    世界トップレベルですよ。
    イージス艦もあるし。
    結構お金かけてます。

    まぁ、原子爆弾落とされたら終わりだけどね。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2014/07/07(月) 21:15:29 

    日本国内もやばいよね。

    シナ人同士が銃もって殺し合いしてるのに報道しないし、
    生活保護不正受給もシナ人だと記事速攻で消される。

    国内外から脅威が多いのにこのおっさんは
    在日嫁に毒されすぎ。
    お笑いだけやっとけよ。

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2014/07/07(月) 21:17:27 

    力を持たなかったチベットと東トルキスタンは悲惨なことになったね。

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2014/07/07(月) 21:21:44 

    これ見てたけど正論だと思った。
    日本狙われてもアメリカに後援してもらわないと無理でしょ?
    兵器持ってる国とかにどぉ太刀打ちできるわけ?

    +0

    -5

  • 404. 匿名 2014/07/07(月) 21:30:31 

    集団的自衛権は日本を守るもの、決して戦争を始めるものではない。
    反対してるのは、芸能人も含め韓国より、中国よりの方々
    もちろんマスコミは特亜系

    徴兵制なんてやったらアメリカでさえ人権問題になる

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2014/07/07(月) 21:36:53 

    349

    そう、スイスは徴兵制がある。

    そして、いつだったか、徴兵制を廃止するかどうか国民投票にまで発展して、結局徴兵制賛成多数だったから今も徴兵制がある。

    自衛に対する国民の意識が日本とはまるで違う。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2014/07/07(月) 22:20:21 

    上にもあったけど、朝日、毎日、左翼マスコミ、韓国中国、民主党社民等が反対してるってのが一番わかりやすいね。

    日本人は竹島や尖閣諸島の件についてどう思ってるのかな?
    特に反対してる人。竹島の漁師さん達がどうなったのか知ってるのかね?

    まあ、何度も言うようだけど、朝日毎日や韓国中国(略)が反対してる時点でお察しください。

    +6

    -2

  • 407. 匿名 2014/07/07(月) 22:34:47 

    反対派の中では、もう戦争が始まって徴収令状も続々届いてるそうだよ!
    まとめて別次元に行って下さい。
    日本と世界の平和を邪魔するな。

    +4

    -3

  • 408. 匿名 2014/07/08(火) 01:15:29 

    サヨクが好きな言葉 徴兵
    ネトウヨが好きな言葉、お花畑。

    自衛権が通ったからと言って、即徴兵になど繋がらない。そう信じてる人もお花畑。

    とにかくみな

    受け売りを鵜呑みにしすぎ。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2014/07/08(火) 03:04:47 

    日本は平和主義の国で他国との一切の戦いに参加・加担することはしないと話している。
    それはそれで素晴らしいことではあるけど、いざそういってる日本が他国からの攻撃を受けた時にはどこの誰が日本のために血を流すんだ?
    日本が有している軍事力は世界でも5指に入るレベルにあるにも拘わらず、日本は何もしないのか?

    日米安保に絡み、日本は米国に対して基地の提供や思いやり予算の提供を行っているので、日本に何かあった場合には、アメリカさんに一切を任せ、日本はただそれを後方から見守っていろとでもいうのか?

    こんな中途半端なことはないだろ。
    やはり、自分の国は自分で守るという大前提があった上での日米同盟でないと、日本という国はいつまでも大人の先進国として認識・尊敬されることはないよ。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2014/07/08(火) 19:40:56 

    松本人志が50歳にもなって、世間の50代男性より一般常識が無いのはわかった。

    何でこんな番組やろうと思ったのか疑問。

    お笑いだけやってろ。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2014/07/09(水) 01:11:32 

    405
    国民投票をして国民の意思を問わずに強行したと、スイスのメディアはこぞって批判してるよ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。