-
1. 匿名 2018/05/04(金) 22:57:54
化粧水を塗った後、
乳液などは化粧水をつけて、お肌が化粧水で濡れている状態で付けますか?
少し化粧水が乾いてから?浸透してから?付けますか?
どちらが正しいのでしょうか…+84
-3
-
2. 匿名 2018/05/04(金) 22:59:04
化粧水が浸透するのを待ってから乳液つけてます!+108
-10
-
3. 匿名 2018/05/04(金) 22:59:15
+46
-52
-
4. 匿名 2018/05/04(金) 22:59:55
浸透してから
20秒くらい+37
-6
-
5. 匿名 2018/05/04(金) 22:59:58
化粧水たっぷりつけて乾く手前で乳液とかクリーム塗る
濡れたまんまで塗ったら化粧水と混ざって変になる+135
-3
-
6. 匿名 2018/05/04(金) 23:00:15
+15
-2
-
7. 匿名 2018/05/04(金) 23:00:44
乾ききる前
ほっぺたが手に吸い付くうち
+117
-0
-
8. 匿名 2018/05/04(金) 23:00:57
ある程度浸透してから、ニベア塗ってます+11
-30
-
9. 匿名 2018/05/04(金) 23:01:14
化粧水が気化しないうちに乳液で蓋を!と思ってすぐ塗ってました…
他の書き込み見ると、間違ってたみたいですね+152
-5
-
10. 匿名 2018/05/04(金) 23:01:24
少し乾いてから乳液・美容液つけてる
前にテレビで化粧水つけて乾いてないのにすぐつけるのは良くないってやってた。
+60
-1
-
11. 匿名 2018/05/04(金) 23:02:30
お風呂出たら急いで馬油と化粧水つけて急いでボディクリーム塗ってその後美容クリームつけてる!
すごくせわしない感じだからいい方法知りたい+17
-14
-
12. 匿名 2018/05/04(金) 23:02:34
リップクリームがなくなったとき
オリーブオイルと蜂蜜を混ぜたのを唇に塗ったらしっとりしたよ
体質もあるから誰にでも進めることは出来ないけど+26
-27
-
13. 匿名 2018/05/04(金) 23:02:35
皮膚の吸収量は決まってるからあまり意味ない+82
-6
-
14. 匿名 2018/05/04(金) 23:05:08
ちょいズレるけどこれから暑くなるから地獄
風呂上がりに化粧水とかボディークリーム塗る作業だけでまた汗が…+224
-3
-
15. 匿名 2018/05/04(金) 23:06:50
>>12
通報しました
赤ちゃんに蜂蜜はダメだよ+5
-162
-
16. 匿名 2018/05/04(金) 23:07:23
濡れた状態ではつけないな+6
-0
-
17. 匿名 2018/05/04(金) 23:07:41
>>14
風呂上がりの塗り塗り作業は誰にも見られたくない!笑
全裸で必死になってお尻とか塗ってるから+120
-1
-
18. 匿名 2018/05/04(金) 23:07:47
+11
-14
-
19. 匿名 2018/05/04(金) 23:07:49
>>15
えっ?赤ちゃん?+173
-2
-
20. 匿名 2018/05/04(金) 23:08:03
アルガンオイルが肌に浸透してから化粧水をつけます+8
-2
-
21. 匿名 2018/05/04(金) 23:08:25
>>15
赤ちゃんにとは書いてないやん。+211
-6
-
22. 匿名 2018/05/04(金) 23:08:31
>>15
赤ちゃん?何の話?+193
-3
-
23. 匿名 2018/05/04(金) 23:08:41
てのひらが肌に吸い付くくらいになった時+7
-1
-
24. 匿名 2018/05/04(金) 23:10:19
>>15
は?日本語読めてる?www+136
-4
-
25. 匿名 2018/05/04(金) 23:10:56
>>15
誰も赤ちゃんに勧めてなくない?笑
どういった思考で日々生活してるの?あなたの周りにいる人が気の毒・・・+186
-5
-
26. 匿名 2018/05/04(金) 23:13:13
保湿トピなのに全て>>15に持ってかれた感w+149
-2
-
27. 匿名 2018/05/04(金) 23:13:33
夏は冷蔵庫でキンキンに冷やしたオールインワンジェルのみです。。
お風呂上がりの火照った顔に冷たくて気持ちいい。+26
-2
-
28. 匿名 2018/05/04(金) 23:14:04
>>11ですが、化粧水塗って浸透するのを待つ間に身体にボディクリームを塗っているのであって顔には塗っていません笑+15
-6
-
29. 匿名 2018/05/04(金) 23:18:19
サンホワイト塗ってます。
純度の高い油なので安心して使える。+16
-3
-
30. 匿名 2018/05/04(金) 23:18:38
てきとーてきとー+16
-0
-
31. 匿名 2018/05/04(金) 23:18:59
>>12
「誰にでも勧めることはできない」ってわざわざ言ってくれてるのに+148
-1
-
32. 匿名 2018/05/04(金) 23:21:04
肌に水分が残った状態で、化粧水やボディーオイルを塗ると、より浸透するってテレビでやってたよ!しっかり拭き取ってからでは、乾燥させてるのと一緒なんだとか。+24
-1
-
33. 匿名 2018/05/04(金) 23:26:22
オールインワンの化粧水!+3
-4
-
34. 匿名 2018/05/04(金) 23:33:26
化粧水パシャパシャしてもすぐ乾くからわりと早めに乳液を、、+8
-0
-
35. 匿名 2018/05/04(金) 23:36:05
乳液って不自然らしいよ
美容液、ジェル、クリームは大丈夫。
+13
-7
-
36. 匿名 2018/05/04(金) 23:42:41
化粧水、乳液の後にニベア。
翌朝、顔洗う時つるっつるです。
+4
-10
-
37. 匿名 2018/05/04(金) 23:46:12
化粧水だけなんだけどwwww+6
-17
-
38. 匿名 2018/05/04(金) 23:46:39
イグニスの先行乳液にしてます。
化粧水は2〜3度に分けて多目に付け、落ち着いた頃にクリームかオイルを付けてます。
先日使ってたクレンジングが合わなくて人生最大レベルに乾燥して目の下シワシワになりかけましたが、これで回復してきています。
これまであんまり合わない化粧品て無かったんですが、年齢を重ねるとそういう事も増えていくんですかね…+29
-1
-
39. 匿名 2018/05/04(金) 23:47:39
皮膚常在菌まかせで+13
-3
-
40. 匿名 2018/05/04(金) 23:49:09
水分かるく拭き取って化粧水後すぐにジェル。そのときは若干きもちわるいけど 朝までモチモチになる。油分が合わないのでオイルフリーです。
+7
-0
-
41. 匿名 2018/05/04(金) 23:51:00
化粧水をハンドプレスで押し込むように付けてます。
押し込んだら間髪入れずに美容液→乳液です。
+23
-1
-
42. 匿名 2018/05/04(金) 23:51:59
>>15
怖っ!!私たちに見えない文字でも見えたの?+45
-4
-
43. 匿名 2018/05/04(金) 23:58:06
パシャパシャからもっちりなってきたら美容液つけてすぐ乳液つけてます。
関係ないけど去年の末くらいに風邪ひいてからずっと乾燥酷くて、ファンデつけたらきったなくて泣きたくなってたけど最近スチーマー買って毎日やってたらかなり綺麗になってきて嬉しい。
もちもち。+14
-0
-
44. 匿名 2018/05/04(金) 23:58:16
適当だよ。
面倒な時は何もしないし、ハンドクリーム塗ったり。
ストレス無くなってお肌ピカピカになったよ。ストレスが1番ダメ。+12
-8
-
45. 匿名 2018/05/05(土) 00:28:34
佐伯チズさんだったかな?
化粧水、乳液、美容液、クリームなど、一工程ごとに5分置いて次に進むって言っていた気がする。
忙しくて5分毎は無理だけど、それを聞いてからすぐに次々塗るのをやめてみたら肌の調子が良くなった。+34
-0
-
46. 匿名 2018/05/05(土) 00:34:42
>>35
どういう意味?
乳液の何がいけないの?+15
-0
-
47. 匿名 2018/05/05(土) 01:07:33
乳液つけたあとに化粧水塗ってます。
BAさんに言われたんだけどホントにこれで合ってるの?+6
-4
-
49. 匿名 2018/05/05(土) 01:43:27
>>47
コスメデコルテやアルビオンには乳液先行のラインがありますよ。どこのメーカーのものですか?+26
-0
-
50. 匿名 2018/05/05(土) 01:47:54
乳液つけたあとに化粧水塗ってます。
BAさんに言われたんだけどホントにこれで合ってるの?+5
-3
-
51. 匿名 2018/05/05(土) 01:49:33
>>49
アルビオンです。
合ってんのかなぁと思いつついつも乳液から塗ってました!ありがとうございます
今後迷いなく塗れます!笑+16
-0
-
52. 匿名 2018/05/05(土) 02:49:45
無印の導入液を買ってみたけど初日でまだ良さがわからない。導入液ってあったほうがいいですかね?+4
-1
-
53. 匿名 2018/05/05(土) 05:33:58
ワセリンをスキンケアの最後に使うとすごくいい。使う前は鉱物油か・・と思ってたけど、ニキビは悪化しないし乾燥しないし外部刺激の防御にもなるから手放せない。
がるちゃんでワセリンプロペト使ってると書いてあると、なぜマイナスが多いのか
+17
-2
-
54. 匿名 2018/05/05(土) 10:44:17
ほっぺたがゴワゴワガサガサしてきたんですけと、これは乾燥なのでしょうか?+5
-0
-
55. 匿名 2018/05/05(土) 11:16:20
化粧水、乳液の後にニベア。
翌朝、顔洗う時つるっつるです。
+0
-0
-
56. 匿名 2018/05/05(土) 11:59:55
最初美容オイル、化粧水、美容液類、
クリームがまあまあ調子良いです+2
-0
-
57. 匿名 2018/05/05(土) 12:59:28
朝のために寝る前に酸化しない馬油を薄く塗り下地を作ります。
ちなみにあまり知られていませんが、馬油は蓋開けたら速攻で酸化劣化します。
だから酸化しないものを選んでね。+0
-6
-
58. 匿名 2018/05/05(土) 15:49:41
洗顔後コア美容液つけて、それから化粧水使っている
水分保持力が高くなった気がする+1
-0
-
59. 匿名 2018/05/05(土) 19:55:03
夜、お風呂で洗顔するのはいつですか?
洗顔後、湯船に浸かるのは乾燥するのでしょうか?+3
-0
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 10:48:01
私はいつも最後のほうに洗顔します。洗顔後はシャワーをかけて終わり。
脱衣所で顔にタオルをあて、すぐに化粧水、その後髪や身体を拭き、ボディクリームで整えて自室のドレッサー前で乳液や美容液の合間にドライヤーをしたりします。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する