ガールズちゃんねる

彼氏、旦那が物に当たる

271コメント2018/05/06(日) 17:26

  • 1. 匿名 2018/05/04(金) 00:39:14 

    彼氏と婚約をし、同棲を始めました。
    しかし先日喧嘩をした時に、物を投げて壊したり壁やドアを殴って穴があき、同棲してから知った新たな一面に動揺を隠せません…。

    一応、私に対しては暴力もなく言葉遣いなども乱暴にはなってはいませんが、、
    男兄弟がいないのと同棲が初めてなので私にとっては初めての光景だったのですが、物に当たるのはよくある話なのでしょうか…?

    +19

    -365

  • 2. 匿名 2018/05/04(金) 00:39:52 

    それDVよ。

    +632

    -7

  • 3. 匿名 2018/05/04(金) 00:40:06 

    彼氏、旦那が物に当たる

    +13

    -40

  • 4. 匿名 2018/05/04(金) 00:40:11 

    別れなよ。そのうち殴ってくるよ。

    +600

    -8

  • 5. 匿名 2018/05/04(金) 00:40:12 

    なし。やめた方がいい

    +499

    -4

  • 6. 匿名 2018/05/04(金) 00:40:17 

    いやこれからわからないよ
    暴力になるかも

    +387

    -4

  • 7. 匿名 2018/05/04(金) 00:40:18 

    よくある話なわけがない

    +384

    -5

  • 8. 匿名 2018/05/04(金) 00:40:32 

    結婚してもずっとやるよ

    +383

    -5

  • 9. 匿名 2018/05/04(金) 00:40:45 

    別れよ

    +272

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/04(金) 00:40:47 

    彼氏、旦那が物に当たる

    +20

    -52

  • 11. 匿名 2018/05/04(金) 00:40:51 

    彼氏、旦那が物に当たる

    +14

    -82

  • 12. 匿名 2018/05/04(金) 00:41:08 

    人は本質的に変わらない。良くも悪くも

    +298

    -4

  • 13. 匿名 2018/05/04(金) 00:41:28 

    私に対しては暴力もなく言葉遣いなども乱暴にはなってはい
    ↑これキッカケがないからしないだけで、キッカケさえあれば手出してくるよ

    +369

    -6

  • 14. 匿名 2018/05/04(金) 00:41:43 

    同棲して良かったね
    別れな

    +411

    -3

  • 15. 匿名 2018/05/04(金) 00:41:59 

    結婚前にわかって良かったね。
    綺麗にお別れしましょう

    +370

    -2

  • 16. 匿名 2018/05/04(金) 00:42:35 

    旦那は一回もそんなことしないよ
    主の彼は暴君だよ

    +333

    -3

  • 17. 匿名 2018/05/04(金) 00:42:44 

    父がそれだった
    今は別々に暮らしてるけど、夜中に突然暴れだして机、椅子、壁などを破壊する
    幼い頃は恐怖だったよ
    おちおち眠れなかった…

    +323

    -3

  • 18. 匿名 2018/05/04(金) 00:43:02 

    本気でやめておけ。私、最初は壁を殴られたり携帯折られたりしてたけど、最終的には首締められたよ。

    +405

    -2

  • 19. 匿名 2018/05/04(金) 00:43:04 

    普通じゃないよ
    自分の感情をコントロール出来ないって、障害持ちの可能性も大ありだよ

    +334

    -5

  • 20. 匿名 2018/05/04(金) 00:43:08 

    うちも旦那が投げたプラスチックのお椀が窓にあたってプラスチックの破片がテレビに当たってテレビがお釈迦になったよ
    私が買ったテレビだったから本気でブチ切れた
    離婚の準備すすめてるところです

    +304

    -3

  • 21. 匿名 2018/05/04(金) 00:43:20 

    彼氏、旦那が物に当たる

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2018/05/04(金) 00:43:21 

    今は物に当たるけど、いつ主さんを殴るかわかりませんよ

    +218

    -3

  • 23. 匿名 2018/05/04(金) 00:43:26 

    人って初めにひっかかったモノに、また必ずひっかかる時が来ると思うよ

    +189

    -0

  • 24. 匿名 2018/05/04(金) 00:43:27 

    彼氏、旦那が物に当たる

    +126

    -3

  • 25. 匿名 2018/05/04(金) 00:43:27 

    今すぐ別れた方がいい

    +147

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/04(金) 00:43:33 

    典型的なDVの兆候
    物に当たるのは感情が抑えられてない証拠
    いつかエスカレートして当たる対象が物から人に変わる

    +291

    -4

  • 27. 匿名 2018/05/04(金) 00:43:43 

    物に当たるのも、人に当たるのも同等にダメ
    つまり自分で自分の衝動を押さえたり、周りに迷惑かけないストレス発散法がないってことでしょ
    精神的に幼い

    +216

    -2

  • 28. 匿名 2018/05/04(金) 00:43:53 

    壁に穴が開くって、よっぽどだよ(  ̄ー ̄)ノ

    ちょっと乱暴に物投げるとかのレベルではないし。

    +162

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/04(金) 00:44:04 

    さっさと婚約破棄

    +116

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/04(金) 00:44:09 

    うちの父親がそうだよー。
    しかも暴言も吐くし、母親の髪の毛引っ張るとことかよく見た。幼少期。

    子供が可哀想だから結婚やめとき。
    映像記録なり、録音なりして証拠揃えてちゃんとしかるべきとこで相談して別れた方がいいかも。

    +194

    -3

  • 31. 匿名 2018/05/04(金) 00:44:25 

    主の場合は、同棲してよかったね!
    婚約解消しましょう!

    +182

    -0

  • 32. 匿名 2018/05/04(金) 00:44:45 

    悪いことを言わない別れましょう
    物に当たる=人間にも当たる
    経験者です

    +176

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/04(金) 00:45:20 

    元旦那がそうでした
    治ることはありませんよ

    なんなら物ではなく、あなたに
    手を出されるようになる可能性もあります。
    私は、まだ物にあたるくらい...それ以外は
    良い人だし...と自分に言い聞かせて
    いましたがどんどんエスカレート。

    物にあたる姿を見せられるのも立派なDVです。

    +230

    -2

  • 34. 匿名 2018/05/04(金) 00:45:32 

    物を破壊したり壁やドアに穴を空けたり?
    さすがに度を越している
    新聞紙ビリビリするとかにできないかな~

    +93

    -4

  • 35. 匿名 2018/05/04(金) 00:45:41 

    感情をうまくコントロールできない人はこれから先もずっとそのままだよ。

    子供ができて、子供の目の前でそんなことされたらどう思う?

    うん、別れよう。

    +175

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/04(金) 00:45:54 

    物を大切にできない奴は人のことも大切にできない

    +121

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/04(金) 00:45:59 

    私は大丈夫が命とりです
    婚約解消、同棲解消してサヨナラ

    +128

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/04(金) 00:47:31 

    おばちゃん今までに何人もの人と付き合ったけど
    そんな人いなかったよ
    それかなりやばいと思うよ

    +123

    -12

  • 39. 匿名 2018/05/04(金) 00:47:54 

    私の元カレDVだったけど、始めはタバコの箱とかクッションとか投げたりソファー殴ったり、そのうちペンとかCDを投げるようになり、最終的にはこちらに手を出してきました。一度殴られるとモノにあたるのが物足りなくなるんでしょうね、それからは殴られてばかりでした。主の彼もDV男の典型です。別れましょう。

    +198

    -2

  • 40. 匿名 2018/05/04(金) 00:48:04 

    同棲ならまだ引き返せる。
    絶対に別れた方が良い。

    物に当たる人は、いずれエスカレートして殴ってくるよ。

    +131

    -2

  • 41. 匿名 2018/05/04(金) 00:48:14 

    物に当たる
    怒鳴る
    暴言を吐く
    暴力を振るう
    全くしない男性の方が多いかと。うちの夫は冗談でもやらない。

    +179

    -4

  • 42. 匿名 2018/05/04(金) 00:48:47 

    このまま我慢して結婚して子供産んでも子供が一番迷惑被るからやめていただきたい

    +115

    -2

  • 43. 匿名 2018/05/04(金) 00:50:16 

    元旦那がそうだった。
    物を壊しまくったけど俺はお前に暴力はふるってないからっていつも言ってた。
    でも、子供に暴力振るうようになったよ。
    暴力振るうだけがDVじゃないよ、言葉や態度も立派なDV

    +164

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/04(金) 00:52:14 

    ヤンデレ?最高↑

    +0

    -34

  • 45. 匿名 2018/05/04(金) 00:52:31 

    >>43
    そうなんだよ
    暴力振るうところを見せたり、ひどい暴言を浴びせたりするのも立派なDV
    あと経済的DVもある
    肉体的な攻撃だけではないってこと、まだまだ周知されてないよね

    +131

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/04(金) 00:53:06 

    よく読んだら婚約もしてるんですね。

    物を壊したり壁に穴を開けた事を記録して、行政のDV相談などにも行って証拠を残した方が良いです。

    間に第三者を挟むなり父親に来てもらうなりして、婚約破棄した方が良い。
    バレないように荷物まとめて出ちゃっても良いけど、別れ話をする時は誰かと一緒の方が良いと思います。

    +138

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/04(金) 00:54:09 

    先が思いやられるわ
    益々エスカレートしていくよ
    物に八つ当たりするのは幼い証拠
    辛いかもしれないけど、それが彼の本性
    物や人に対して暴力的な性格はそう簡単には変わらない
    もっと傷つく前に考えたほうがいい

    +94

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/04(金) 00:54:17 

    喧嘩の原因は?
    主は悪くないの?

    +3

    -44

  • 49. 匿名 2018/05/04(金) 00:57:24  ID:IV7233Zf5K 

    職場結婚してすぐにイケメン業者に惚れて不倫しちゃってバレて旦那にボコボコにされた
    暴力振るわない男だと思って結婚したんだけどね

    +0

    -42

  • 50. 匿名 2018/05/04(金) 00:58:13 

    今日のニュース
    50代男性DV男、嫁息子を連れて家を出る
    子供誘拐及び一緒にいた50代男性刺される
    他人事ではありません明日は我が身
    一目散に逃げて!

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/04(金) 00:59:23 

    >>48
    たとえ主さんに喧嘩の原因や非があったとしても、だからといって家具壊したり壁に穴を空けたりしたことの正当な理由にはならないんだよ

    +62

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/04(金) 01:01:19 

    >>48
    『お前が悪いからだ』っていうのがDV男の思考なんだよね…。
    だから反省もしない。

    ケンカの原因がトピ主さんにあったとしても、物に当たったり殴ったりしていいわけじゃないよ。

    +91

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/04(金) 01:01:32 

    絶対別れるべきだけど、
    別れ話も気をつけてね
    間違っても部屋で話さない様にね
    ファミレスとかでしないと危ない
    あといつでも出ていける様にさりげなく荷物はまとめておいた方がいいよ

    +76

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/04(金) 01:03:18 

    分かって良かったね。
    卑怯者は結婚して身重になるまで隠すから。

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/04(金) 01:03:20 

    DVはストーカー化します
    恐怖ですよ

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/04(金) 01:03:36 

    そんな男が主を幸せにできるとは思えないわ。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/04(金) 01:03:40 

    主さんの婚約者ほどじゃないけど、うちの旦那も同棲しているとき物に当たりました。

    結果、アスペルガーと双極性障害でした。
    主さんの婚約者もきっと何か障害や病気があると思います。
    私が言うのもアレですがやめといたほうがいいと思います。

    +82

    -4

  • 58. 匿名 2018/05/04(金) 01:03:43 


    私もききたいんですが、、
    私の主人も怒るとドアをバタンっと閉めたり
    自分の携帯ソファに投げたり乱暴に置いたり動作をいちいちうるさくします。
    冗談でも殴られた事もないし子供にも暴力なんて一切しない人間なんですが喧嘩した時だけ物に当たります。壊した事は自分の携帯くらいですが子供もみてるからやめろと言ってもやめません。
    これもDVになるのですか?

    +95

    -4

  • 59. 匿名 2018/05/04(金) 01:04:41 

    ゲームしててコントローラーテレビに投げつける人もやめた方がいい

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/04(金) 01:07:00 

    物に当たる人は発達障害ある説はわりとマジだと思う
    物に当たって壊れたらめんどうなことになるのに、それすら見通せないってことでしょ?頭に障害あるよね

    +89

    -6

  • 61. 匿名 2018/05/04(金) 01:08:06 

    私も怒るとバタンバタン閉めたり物に当たります
    自分も含めそんな人はやめた方がいいです

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/04(金) 01:08:51 

    主です。
    みなさん親身に考えて下さりありがとうございます…!

    喧嘩の原因は、
    残業と言われたので夕食を作って待っていたら本当は会社の飲み会だったということが何回もあるので「飲み会くらい全然いいのにどうして残業って嘘をつくの?」と私が少し強めに責めてしまったことです。

    壁の穴に気付いた時に聞いてみたら「自分の不甲斐なさにイラついた」と言っていたのですが…少し恐怖感を抱きました。と言いつつ、まだ気持ちがあるので別れる決断もできずじまいで、、

    でもみなさんのお話を聞いて、物に当たるのが異常と知ることができました…ありがとうございます…。

    +107

    -6

  • 63. 匿名 2018/05/04(金) 01:09:10 

    >>49
    ↑こういう人には暴力振るった方が良いと思うけどw

    +5

    -8

  • 64. 匿名 2018/05/04(金) 01:09:30 

    >>60
    見通すけどそれよりも怒りが上なんだと思う

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/04(金) 01:09:55 

    >>48
    非があったところで、普通の男は暴力しない。
    口喧嘩程度。
    別れた旦那、気に入らない事あると私に手は上げないけど物を壊して恐怖を与えた。
    今付き合ってる人、明らかに私が悪くても、口で
    怒るだけで物壊したり怒鳴らない。

    +47

    -2

  • 66. 匿名 2018/05/04(金) 01:11:20 

    別れた方がいいと思う。そのうちあなたを殴るようになって、将来は子どもにも手をあげるようになるよ。

    +65

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/04(金) 01:11:36 

    >>62
    怖い…それで別れないのってもう主幸せになれる保証ないよ

    +83

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/04(金) 01:13:09 

    >>62
    たかが飲み会くらいで残業と嘘つくだけでも意味分からんし、自分が不甲斐ないって分かってて更に物にあたるなんてただのクズだよ
    悪いこと言わない
    早く別れないとエスカレートするだけだよ

    +140

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/04(金) 01:15:24 

    外でオラついてるやんちゃな男は家では小っちゃくなって奥さんに怒鳴られて
    外で真面目で几帳面な男は家では番長のようにオラついてるよね

    +35

    -7

  • 70. 匿名 2018/05/04(金) 01:16:47 

    私の別れた旦那は自己愛性人格障害。
    常に自分以外の人間はバカばかりだと言い、女子供はカスばかりだと言って暴れて物を壊して暴言吐いて、自分の欲求を通す人でした。
    物を壊して恐怖を与えてる時点で普通の精神してると思えないですよ?

    +66

    -1

  • 71. 匿名 2018/05/04(金) 01:17:48 

    >>62
    怒って何かを誤魔化そうとしてる?
    元旦那が不倫してた時によくキレて誤魔化してたわ

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/04(金) 01:19:52 

    うちの父がそう。
    家族の精神的なダメージもかなり大きい。
    いつか仕事でたまたま行った法務局で、「物を壊すのも立派なDVです」というポスターを見て、納得。

    親は選べないけれど、主さん、勇気を出して❗
    経験上言わせてもらうと、今より酷くなる事はあっても、良くなる事は絶対無いから。

    +85

    -2

  • 73. 匿名 2018/05/04(金) 01:20:02 

    とりあえず物を壊した写真は撮った?
    証拠だけは押さえておいてね!

    今は婚約して同棲してって時だから冷静な判断出来てないのかもしれないけど、籍入れる前によく考えて!
    今ならまだやり直せるよ!

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/04(金) 01:21:06 

    女は良くも悪くも大体みんな普通だけど、男って優しい素敵な人とカスとに二極化してるよね
    女はみんな60点程度で、男は人によって10点と90点みたいに極端なんだよ

    +70

    -7

  • 75. 匿名 2018/05/04(金) 01:23:28 

    兄がそうだったけど本当ヒステリックな人間とは関わらない方がいいよ
    結婚相手は自分で選べるから気付いたなら別れた方がオススメです

    +69

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/04(金) 01:23:42 

    主です。

    彼はまだ下っ端で、飲み会も店決めやお酌などで大変だと思うので私の中でも会社の飲み会は「業務の一部」と思っていて、娯楽だとは思っていないことは彼も知っているはずなのですが…

    でも飲み会ならば夕飯作らなくていいし、1人で簡単なものを食べて他の家事をした方が効率いいのに!という気持ちから強めに責めてしまいました…。

    彼のイラつく気持ちも分かるのですが、私としては何よりも、賃貸なのでいくら彼がお金を払って修理するにしても、大家さんや不動産屋さんにお手間とご迷惑かかることが許せません。

    +10

    -55

  • 77. 匿名 2018/05/04(金) 01:29:04 

    >>76
    大家の心配より、ご自分の将来の心配してください。
    気の短い、幼稚な男との結婚は貴女や将来のお子さんの未来も変えてしまいます。

    +113

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/04(金) 01:30:26 

    経験者です。付き合っていた頃に、物や壁に当たるくらいでしたが、結婚してから暴力を受けました。冷静になると泣いて謝られる事の繰り返しで結局離婚しました。最初の異変の時にすぐ別れていれば良かったと思うけど、あの時の私は共依存だった事に気付かず、好きとか愛情だと勘違いしてました。1度でも暴力を振るわれると、声を荒げたり物を投げたり殴るような仕草だけで恐怖です。恐怖心を抱えたまま、結婚して添い遂げる自信がないのなら別れるべきです。

    +71

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/04(金) 01:32:22 

    >>55
    本当、ソレ。
    被害者女性は1日に何万人。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/04(金) 01:33:38 

    全員が「別れた方がいいよ」と言ってもなんだかんだ別れないタイプか。
    絶対変わらないのにね。

    +126

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/04(金) 01:36:11 

    >>62
    「自分の不甲斐なさ」とは何を指すんだろう
    残業だと嘘をついたことかな
    飲み会がバレたことかな

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/04(金) 01:36:50 

    反抗期の子供って物に当たったりとか結構あるよね

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/04(金) 01:37:06 

    でもこれ、自分の兄弟や父親に当てはめたら結構、あるあるな人多かったりしないの?

    兄がいるけど、思春期なんか八つ当たりで壁殴るのしょっちゅうで穴開けてお母さんに怒られてる光景記憶にあったりする。

    だからおかしいかもだけど、だから個人的に物に当たるのはギリギリセーフな範囲。
    胸ぐら掴まれたり暴言吐かれらようなったら考えるけど

    +5

    -41

  • 84. 匿名 2018/05/04(金) 01:40:39 

    主さん、「物を投げて壊したり壁やドアを殴って穴があき」って書いてあるけど、壁は後で穴が空いてるの見つけたんだよね?
    物を投げて壊したのとドアを殴ったのは目の前で見たの?

    +16

    -2

  • 85. 匿名 2018/05/04(金) 01:44:06 

    イラつけば物に当たる=対象が人じゃないだけで暴力だよね
    イラつけば暴力に走る人は自制できない人だと思うから、考えた方がいいかも

    +58

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/04(金) 01:44:25 

    飲み会って嘘ついてバレた、とか原因はどうでもいいよね
    そんなくだらない事で家破壊しちゃうのが大問題

    +73

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/04(金) 01:46:14 

    残業と言われたのに飲み会だった事が何回もあった時点で信用できない
    主さんが理解してるとわかってるのに嘘つくって嫌だな

    +64

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/04(金) 01:48:12 

    >>83
    思春期と成人じゃまた、訳が違ってくるんじゃない?年とともに理性を身に付けるものだよ。

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/04(金) 01:53:10 

    ウソつきで、物壊す男。
    幸せな結婚生活送れる要素ないんだけど
    主さんは既に共依存だね。
    あの人は良い所もあるのよ、私が悪いのよ、私がちゃんとしたら、あの人は変わってくれるって思うタイプなんだね。冷静になってください

    +104

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/04(金) 01:54:35 

    >>76
    責めるというか、話し合いはできますか??
    人と人との関わり合いですので、一方的な意見の押し付け合いよりも、相互の理解が大切かなと思います。
    もし、話し合いができるなら解決の糸口を探ってみてください。
    それができないなら、やはりお別れも選択肢のひとつだと思います。
    今が大切な時期です。ひとつひとつ、丁寧にお話しを進めるのがいいと思います(*^^*)

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/04(金) 01:55:01 

    主、これでも別れる決心がつかないようなら、親と親友にも話してみな。全力で結婚止めてくると思うから。

    +71

    -1

  • 92. 匿名 2018/05/04(金) 01:58:33 

    >>76
    うーん…。
    大家さんと不動産屋さんのお手間とご迷惑って…。

    何よりも許せないのが本当にそこなら、別に他人がどうこう言うことじゃないのかなと。

    『包容力のある女性』ていうポーズを取っているうちは、別れないでしょうね。

    +81

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/04(金) 02:07:45 

    >>76
    これ読む限りだと、典型的なダメンズ好きな女っぽいんだけど。

    +83

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/04(金) 02:08:47 

    彼は自己中だね
    彼がイラつく気持ちがわかる主の気持ちがわからない

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/04(金) 02:11:38 

    主がまず「この男、人としてヤバイ」って気付かないことには話が始まらないわ。

    +82

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/04(金) 02:14:13 

    喧嘩って書いてあるけど、主も口うるさいだよねきっと。

    +0

    -11

  • 97. 匿名 2018/05/04(金) 02:16:49 

    お手間とご迷惑w

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/04(金) 02:18:03 

    主が求めてるのはアドバイスではなく、物に当たるのが普通かどうか、だよね?

    普通ではないけど、そういう男はいるよ。
    でもまだ引き返せるのに、わざわざそういう男を選ばなくても良いと思う。

    とにかく、少数。

    +45

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/04(金) 02:28:13 

    >>76
    大家も修理する時に「殴って穴開けたのか。危ない住人だな」と思うだろう。

    +44

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/04(金) 02:29:27 

    主も彼の前でキレて見せるといいよ
    月刊誌くらいの厚さのマンガ本を手と口で引きちぎって叩きつけてやれ!
    それ見て彼が唖然としたら「これが普段のお前じゃい!!」って言ってやれ!

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2018/05/04(金) 02:30:26 

    >>101
    不覚にも笑ってしまった

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2018/05/04(金) 02:32:53 

    絶対無理
    論外

    別れない主に、逆にビックリ

    +46

    -1

  • 103. 匿名 2018/05/04(金) 02:33:38 

    うちの旦那バツイチなんだけど、前の結婚してたときに揉めて怒りに任せて壁に穴開けたって。
    その家はもう売っちゃったけど。

    今、付き合って一緒に住んで結婚して、で7、8年経つけど、一切暴力的なところはないよ。
    よっぽど揉めたんだろうな…。

    主さんの彼は複数回そういうところ目にするようだからちょっと考え直した方がいいかもね。

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2018/05/04(金) 02:34:39 

    類友

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/04(金) 02:35:28 

    これで別れたとしてしばらくして彼氏が別の女と結婚して自分は彼氏も出来なかったらとか考えちゃうんだよねー。

    +42

    -3

  • 106. 匿名 2018/05/04(金) 02:37:51 

    あのさ、DVとかするようなダメんずばっかり付き合う女って、言葉で追い詰めるよね、男を。
    男は口じゃ敵わないから物に当たったり暴力振るったりするようになる。
    その彼ばっかり悪いわけでもないような…。

    +7

    -28

  • 107. 匿名 2018/05/04(金) 02:40:21 

    包容力のある大人な主、が、クソみたいなウソつく男に真上から説教した結果
    大家や不動産屋にお手間とご迷惑をおかけする事になるような破壊行為をしちゃったんだね

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2018/05/04(金) 03:00:20 

    >>106
    物にあたったり部屋を壊すのは完全に彼が悪いし、これからエスカレートしていく可能性が高いから別れた方がいい。結婚前でよかった。
    ただひとつ、これは実体験だから言えるけど、私喧嘩すると相手に隙を与えないくらい言葉で攻撃してしまうタイプだった。言い負かさないと気がすまなくて。そしたら優しかった元彼たちみんなあるときプチッと切れたかのように手を出してきたよ。
    何言っても言い返されていい加減我慢ならなくなったんだろうね。手出ししたあと泣き崩れて謝ってきた人もいた。
    何が言いたいかっていうと、主さんがそうとは言わないけど男性に対して言葉で言い負かそうなんて考えてはダメ。相手を追い詰めるとあるとき突然キレることもある。男の自尊心を傷つけると自分に返ってくるから気をつけてね。

    +81

    -2

  • 109. 匿名 2018/05/04(金) 03:07:54 

    物壊すのも問題だけど、何度も何度も飲み会を残業だってウソついてる事も問題じゃない?
    飲み会ごとき隠すようならどんどんエスカレートして隠れて浮気するのも遠い話じゃないよ。少しでも後ろめたいことがあると嘘つけばいいやって彼は思ってるんだから。
    今からそんなんじゃ全てが信用できなくならない?
    息を吐くように嘘をついてそれを責められると暴力で反撃してくる男。
    幸せな結婚生活は決して送れないと断言できる。もっとまともな人たくさんいるよ。

    +58

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/04(金) 03:12:08 

    案外、多いよね。
    同棲カップルの友達の家行くと穴空いてる率高い。

    +3

    -22

  • 111. 匿名 2018/05/04(金) 03:17:26 

    つかなくていい嘘をつき、怒りを制御できずに家を傷つける。
    結婚したらどうなるか目に見えてる。
    この先どうするか決めるのは主だけど、自分を大切にしてください。

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/04(金) 03:21:49 

    元彼がそうだった、、最初私には優しかったけどだんだん私にも本性出してきて物にあたるは怒鳴るしで。
    考えた方がいいよ。

    +22

    -2

  • 113. 匿名 2018/05/04(金) 03:22:10 

    もうね典型的なdvだよ
    こんな男のどこがいいの?
    それ刷り込みされてるよ
    それに一度でもそんな態度とられたらまともな人間は別れます主は既に共依存になってます
    男兄弟いますが言葉使いは悪くても
    物に当たりません

    +35

    -1

  • 114. 匿名 2018/05/04(金) 03:29:17 

    言葉の暴力をしたのなら、
    物に当たる気持ちもわからなくもない。
    どっちも許されない。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/04(金) 03:36:35 

    >>108

    言葉で言い負かそう。

    これは、女→男とは限らない。

    口がたつ方が言い負かした、という結果論

    それに言い負かしたい!と思わせるだけの行動をしているんだと思う。

    +9

    -4

  • 116. 匿名 2018/05/04(金) 03:41:56 

    殴る男はいきなり女殴るんじゃないよまず物や壁。それから女を突き飛ばす→平手→グー→蹴る。結婚したら子供も殴るよ。

    +52

    -2

  • 117. 匿名 2018/05/04(金) 03:46:29 

    >>116
    これリアル。過去を思い出したわ。最初は物や壁に当たって、こっちに向かってくるときは最初激昂しながら突き飛ばされたんだった。
    最終的には首まで締められたよ。別れてよかった。

    +45

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/04(金) 03:48:52 

    ついさっき!
    私が風呂入ってる間に旦那が息子とのやり取りで腹立つことがあったらしく、飾ってあった息子の絵をビリビリに藪って捨てられた!
    それについて指摘したらキレられたけどここ読んでハッとさせられたわ。物に当たるのもやっぱりDVだよな?

    +95

    -2

  • 119. 匿名 2018/05/04(金) 03:57:54 

    >>76
    主、共依存みたいな庇い方。
    別れる気なさそうだし、もう別れなくていいんじゃない?
    答え出てるじゃん。ただ知れて良かったなんて知ってどうするのよ?
    知っても別れないなら知らなくても同じ事だよ。
    あ、子供は作らない&ペットは飼わないでね。

    +67

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/04(金) 03:59:47 

    怒って壁やドアに穴を開けるのってやっぱり普通じゃないのかな。
    彼氏や旦那ではないのですが…私の家族、男も女も私以外みんなだいたいそうでした。特に両親は躾と称して殴ったり髪を引っ張って引きずったりしてきたけど、やっぱりあれって虐待とかDVなんでしょうか。みなさんに判定してもらいたい、もはや普通がわからない。

    +37

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/04(金) 04:05:03 

    私TOKIOファンなんだけどさ、今、騒がれてる山口くんも警察が来たけど何とかなるでしょ。事務所がまたどうにかしてくれるでしょと思ってしまって、いつも通りの顔して出てたわけ。
    それってある意味、嘘の世界だよね。
    自分がやった事に平気で嘘をつく。
    その嘘が彼の中では、いつの間にか現実になる。
    自分を洗脳してるのと同じ。
    言い続けたら本当にそうだと思ってしまう。

    +14

    -5

  • 122. 匿名 2018/05/04(金) 04:09:28 

    >>120
    うちのお父さん、ちょー短気でキレると他人に手をあげるタイプだったけど、私は手を出された事ないよ。
    お兄ちゃんには殴りかかってたけど。
    娘に手をあげるなんて...って思っちゃうわ。

    +2

    -9

  • 123. 匿名 2018/05/04(金) 04:11:50  ID:RLOHG5pgcx 

    >>120
    うちも高校の時、両親が怒るとグーで頭殴られたり髪引っ張って引きずり回されたりしたよ。今思うと虐待だね。もう恐怖の対象だった。家に帰りたくなくなったよ。
    大人になって家を出たけど、刷り込まれてしまったのか自分が彼氏に対して喧嘩すると手を出してしまったり怒鳴ったり壁に穴開けてキレるようになってしまった。
    今は落ち着いたけど、子供は作る気ない。同じ事をしてしまいそうで怖いから。

    +42

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/04(金) 04:15:28 

    虐待や家庭内DVって連鎖してしまう事が多い気がする。勿論全てがそうではないけど自分でもそうしたくなくてもしてしまう、歯止めが効かない状態になってしまう事があった。
    子供に良い影響与えないから、もし子供を考えているのなら結婚は白紙に戻して穏やかな家庭を築ける相手と幸せになってほしい。
    主さん共依存気味になってる。

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/04(金) 04:39:56 

    うちなんか食べ物ひっくり返されました。壁から天井にまで味噌汁のワカメやらが飛び散って、泣きながら片付けました。食べ物にあたるなんて最低

    +53

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/04(金) 04:48:14 

    物にあたるって威嚇の意味があったりもするからね。
    自分の気に入らないからって大きい音立てたり、壁に穴開けるなんて普通じゃない、立派な暴力だよ。
    結婚して穏やかな家庭を築きたいのなら、その彼はやめといたほうがいいと思う。

    思春期の子供でもあるまいし、物を破壊しなきゃ感情がコントロールできないとか、伝えられないとかいい大人がありえない。

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/04(金) 05:08:43 

    うちの主人ですが、バイト時代、二人で旅行の予約をしていて、休みを一緒に取っていたのに、バイトリーダーの彼だけ急遽出勤しなくてはならなくなって、それが分かった時、近くにあったゴミ箱を蹴っ飛ばしたことがあります。普段は本当に穏やかで優しくて、周囲からも慕われている人なのに、突然人格が変わってビックリしました。

    時は流れ、そんな事も一度だけだったから忘れていて、結婚し、子供も授かり、平穏に暮らしていましたが、結婚3年経過した頃からケンカが増え、途中突然キレたりするようになりました。目が血走って、恐ろしい形相。今のところ何かに当たったり暴力はないけども、握り拳をプルプルさせているので、ほんの少しのキッカケで、それが外れたら大変な事になるのではと心配です。

    あの時端緒が見えていたのに、なぜ結婚したのかと後悔しています。

    +57

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/04(金) 05:28:04 

    うちの主人も壁に穴を開けたり
    家電も床に叩きつけたり怒鳴り散らしたりした。
    レアケースだろうけど直ったよ。
    だけど大抵は直らないし悪化するのが99.9%
    だから結婚前によく考えて。
    婚約中なら一旦婚約解消するとか。

    +13

    -2

  • 129. 匿名 2018/05/04(金) 05:40:34 

    >>122
    女に手をあげるのはおかしいですよね、子どもなら、なおさら。

    >>123
    やっぱり虐待ですよね…両親ですが、なんだか叱っているのではなく、怒って感情が抑えきれないから暴力を振るっている感じだったんですよね。何度謝っても何度謝っても怒りが収まるまで隅に追い詰められて殴られました。
    私も、壁やドアに穴を開けたりはしませんが、血の気の多い人間になってしまった気がします。だから123さんと同じで、自分も子どもに同じことをしてしまうんじゃないかと怖いので子どもを作る気はありません。結婚する気も…

    >>124
    家庭内DVは連鎖しますよね。うちは確実に連鎖しています。暴力親は暴力を振るわれて育ち、また私と同じく暴力を振るわれて育った兄は、やっぱり暴力を振るう人間です。しかも、自分の非を認めず、すぐ手や足が出るゴミです。

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2018/05/04(金) 05:41:44 

    似たような男と付き合ったことあるよ。最初は優しかったけど同棲してから物に当たりだした。同じように「私には手を出さないし、喧嘩はお互い様」って無理やり納得させてた。
    けど、DV男って少しずつ暴力的な部分を彼女に見せるのに慣れていきながらも本能的に今の時点ならここまでやっても逃げないと計算しながら本性だすんだろうね。
    物に当たるだけが段々派手になってきて、私に暴言が出始めた。次は当たっても怪我しないものだけど、物を私に投げてきた。
    ある日、床にくみふされて火のついた煙草を眉間の近くに持ってこられた。暴れたら押し付けられそうだったから離してくれるのを大人しく待つしかなかったけど、怖くて怖くて失禁した。さらに激昂して顔面グーで数回殴られた。痣だらけだし目なんか内出血で白目部分が黒くなってたよ。
    そこでやっと目が覚めて逃げ出したけど、主はデモデモダッテでまだ目が覚めそうにないね。
    結婚したら完璧逃げ場ないと思って物凄い暴力ふるってきそうだね。骨折らないように気をつけてね。子どもも殴られるだろうから結婚しても避妊はしておいた方がいいよ。

    +47

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/04(金) 05:57:18 

    >>108
    私もそういうタイプで、元彼と今の旦那を物に当たらせてしまいました。
    どちらも私には手を出してこなかったけど、自分の感情を明らかに抑えられなくなってしまう、精神病のような症状でした。
    もちろん暴れる男が悪いけど、自分も言葉で責めすぎて逃げ道を完全に塞いでしまう癖があるのでそれは直すようにしました。


    あと>>118の旦那さんは別の意味でヤバいと思います。子供の絵を破くなんて、普通じゃないです。お子さんが可哀想。

    +37

    -1

  • 132. 匿名 2018/05/04(金) 05:57:46 

    やめた方がいいです!旦那は喧嘩すると暴れます。ゴルフクラブを振り回し叩きつけた時には参りました。暴れるたびに物が壊れます。
    包丁も出して来たこともあります。
    私には手をあげませんが、立派なDVです。間に合ううちに止めた方がいいです。ただうちの旦那は体が小さいので助かります。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/04(金) 06:04:04 

    仮にあなたが耐えれても

    子供が出来れば子供にとっては恐怖の環境でビクビク怯えて生活しなければならなくなるんじゃないでしょうか

    +38

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/04(金) 06:32:40  ID:MF5VwV8SCv 

    私自身カッとなったら物に当たってしまう。なおしたいけどなおらない。しんどい。助けてほしい。

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2018/05/04(金) 06:33:29 

    うちはナイフとフォークと箸が飛んできたことあるよ。切れどころが全然分かんなくて、わめき散らして本当にヤバかった。別れる時も大変で、共通の友達三人が間に入ってくれて私は最後まで会わずに別れる事ができました。

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/04(金) 06:33:30 

    ウチの壁なんてシミだらけだよ。
    味噌汁をブチ撒けたり、ミカンをぶつけたり。
    天井や襖も穴だらけだし、
    戸棚だってガラスは1枚も残ってないし。
    そのうち電気コードで締められそうで怖いよ。

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/04(金) 06:38:44 

    家で暴れる君は、親の影響もあると思うよ。
    きっと義父母も暴力を振るうよ。
    そんな野蛮人と親戚になってはダメだよ。

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/04(金) 06:38:59 

    >>132
    体が小さいwww

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/04(金) 06:42:42 

    彼氏じゃないけど、職場のパワハラ男がそう。
    本当に恐怖だからやめといたほうがいい!

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/04(金) 06:48:00 

    主さん自己肯定感も恋愛経験も低そう

    +16

    -2

  • 141. 匿名 2018/05/04(金) 07:06:12 

    物に当たるな人だなって思ってたらあっという間に殴られるようになりました。DV男はストーカー化するし自分も共依存?みたいになってほんと別れるの苦労しました。早めの判断を。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/04(金) 07:11:56 

    婚約するくらいだから情もあるだろうけど、
    びくびくしながら生活していく人生送るの?
    壁にあいた穴見ながら良く考えたら

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/04(金) 07:12:45 

    主、皆んな言ってるけど、本当にやめとけ
    まず、残業と嘘を吐く理由が謎
    気に入ってる子が飲み会にいるんだろうね
    後ろめたいから嘘を吐く
    物に当たるのも自分勝手すぎる
    一連の出来事を親に相談してみなさい
    相手の親に会うのかな?相手の親にも聞いてみるといいよ
    他の人に聞いてもらって判断してもらいなさい

    +29

    -1

  • 144. 匿名 2018/05/04(金) 07:23:35 

    うちも最初は物や壁だったよ。
    エスカレートして私に当たるようになったよ。
    私も悪いなとか、でも暴力は本当に嫌と話して彼も改心して2年が経った後、喧嘩した時に彼は私を蹴り飛ばしました。
    物が割れてる所に突き飛ばされもしました。
    その喧嘩で別れました。
    トータル3年。無駄だったよ話せば治ってくれると思ってた日々は。

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/04(金) 07:25:32 

    これテレフォン人生相談でポイントとして
    よく加藤諦三先生が語ってる、聞いてる人いない?
    うろ覚えだけど、自分のいない方にモノ投げるぶんには
    オッケーなんじゃなかったっけ?

    +4

    -3

  • 146. 匿名 2018/05/04(金) 07:26:19 

    ある女性に対してDVしていた男が、違う女性に対しては一切DVせず穏やかに交際できたケースあるよね
    あれって女性に問題があるというよりも男が心底大事にしたいと思った女には手なんか上げれないんだと思うよ
    尊敬とかおそれがあればDVなんてできないからね

    +27

    -9

  • 147. 匿名 2018/05/04(金) 07:26:43 

    >>140そんな奴と付き合ってた時まさに私がそんな感じだったわ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/04(金) 07:31:00 

    >>62

    >「飲み会くらい全然いいのにどうして残業って嘘をつくの?」
    主さんこれ全然強く責めてないよw普通の会話です!
    こんな会話でキレられてたら夫婦になんてなれないよww

    +54

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/04(金) 07:35:06 

    経験者だけど、そういう人は別れ話切り出した途端に泣き落とししたり一時的に優しくなる。
    別れるのは辛いだろうけど、この先一緒にいる方がもっと辛い。

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/04(金) 07:36:47 

    別れよう
    うちの父親物にあたる人で家がぐっちゃぐちゃでした。母親にも殴る蹴るで血が出るまで殴ってたのを
    小さい時から見せられて、わたしはうつ病です
    兄弟もうつ病で最終自殺してしまいました。
    子供ができたらかわいそうですよ。やめましょ。
    そんな両親見てきたから結婚するのがこわかったけど、結婚したら旦那が穏やかな人で
    男の人ってみんな殴るんじゃないんだ……て思ったくらいトラウマです。
    優しい人もいますよ。自分をおさえられる人は
    賢い人だと思います。
    いい人見つけてください!!

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/04(金) 07:46:05 

    うちの夫は、職場からの電話の時にイライラして物に当たります
    引き戸になっている扉を何回か殴ったようで動きが悪くなりました
    壊れるから殴らないでとお願いしましたが、仕事の電話の時は無理!と言われました
    職場の人からの電話がなければ普通に穏やかです
    仕事中については聞いても教えてくれませんが、もしかしたら物に当たっているかもしれません

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2018/05/04(金) 07:47:42 

    自分に向けてモノをぶつけてくるような男は
    こっちを攻撃してきてるんでいずれ暴力に発展する
    自分のいないとこを選んでモノ投げる男は
    こっちを傷つけたくない心理が働いているので
    これからも暴力はしない
    んじゃなかったかなー?

    +7

    -5

  • 153. 匿名 2018/05/04(金) 07:49:26 

    最初ちょっと物に当たったり投げてくるだけでも、それがどんどん悪化していって、最終的に人に暴力ふるうようになるよまじで。大喧嘩した時とかね。

    DVの人(普段は普通の人)と二人付き合った事あるけど、二人共最初はそんな始まりだった。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/04(金) 07:57:20 

    仮に「○○(主)には暴力ふるわないよ」とか、「女には絶対手をあげない」とか言ってきて、それを守ったとしても、将来生まれた子供にはしっかり暴力ふるう場合もあるからね。本当にDV男はやめた方がいい。

    ていうか、それ以前に暴力でボロボロになった家で一緒に暮らしたいと思う?家はのんびり安らげる場所であるべきだから、綺麗な家で暮らす方が良いに決まってるよ!!

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/04(金) 07:58:29 

    主はきっと彼の良い部分も見てるから踏ん切りがつかないんだよね

    でも、良い部分が100あって暴力が1だとしても
    良い部分100<暴力1
    だと思う

    +49

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/04(金) 07:59:56 

    おはようございます。主です。

    みなさんのコメントを読んでいて、自分が考えていた以上に重大な問題だったことに気付かされました…。

    思い返してみれば、幼い頃に悪いことをしてしまった時に両親に髪を引っ張られて引きずられたり物を投げられたりヒステリックに怒られました。殺すぞなども言われたことがあります。
    しかし私が悪いことをしなければ本当に大切に扱ってくれて、今でも両親が大好きです。もちろん不条理な暴力などもありません。少し強めの躾くらいだったんだと思います。(あの躾は間違ってた怖い思いさせたよねごめんねと中学生くらいに両親に謝られましたが、私はあの時があったからこそ悪いことをしなくなったので、批判されてしまうと思いますが、良かったと思っています。)

    そんな過去があったからか、「自分が悪いことをしなければ大切にしてもらえる」→「自分が強く責めなければ物に当たることもなかったはず」と考えてしまっていました。

    みなさんのおかげで共依存という言葉を初めて知りました。もう少し慎重に、重大な出来事として、考えてみようと思います…。

    +54

    -2

  • 157. 匿名 2018/05/04(金) 08:00:25 

    夫の父が物に当たるタイプの人なんだけど、妻や娘には絶対に手をあげないよ。息子である夫には怒ると物を投げることもあるらしいけど。

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2018/05/04(金) 08:08:46 

    >>156
    主さん

    躾けと暴力は全然違うものだよ
    悪いけどご両親も謝ったとはいえ私から見たら
    親の資格無いね
    主さんは暴力に支配された感情で自分や
    ご両親、婚約者を理解しようとしてるに過ぎない
    支配された感情は本当の感情ではないよ

    気がつくかはわからないけど
    これだけ皆さんが親身になってるのに
    行動しないのは支配からの共依存以外のなにものでも無いわ

    ご自分が子を持った時に
    まざまざと現実に向き合う事になると思う
    あの時の両親のした事
    婚約者がした事は本当の愛情から出た行動では
    ないと

    +61

    -1

  • 159. 匿名 2018/05/04(金) 08:09:03 

    >>156
    主のご両親を決して否定する訳じゃないからね
    躾と暴力を一括りにしてないから

    >「自分が悪いことをしなければ大切にしてもらえる」→「自分が強く責めなければ物に当たることもなかったはず」

    女は多少わがまま言ったり悪かったとしても、愛されてナンボよ!
    暴力は愛情の裏返しではないと思う

    +34

    -1

  • 160. 匿名 2018/05/04(金) 08:20:26 

    うちの旦那テレビに向かって紙投げたり、壁ドンって叩いて脅したり殴りたいみたいな事最初やってたけど今は全くないよ。
    怖いからって怯んだらいけないと思う。
    ここでやめなって言われても好きで同棲したんだからじゃあ別れるってすぐ決断出来ないと思うから怒った時に更に怒らせたらどうなるか見てみたら?

    +3

    -12

  • 161. 匿名 2018/05/04(金) 08:25:04 

    主さん!私は友だちでもなんでもないけど全力で止めるよ。うちの旦那も物にあたる人なんだ。きっと結婚したらもっと言い合いになる場面増えるだろうし、その度に物に当たられて怖い思いしてもらいたくない。今は彼氏と離れるのは怖いだろうけど、怒らせたらって暴力に怯えずにあなたには幸せになって欲しい。普通の人は物に当たったりしないんだよ。普通の人はヒートアップしても言葉で伝えられるんだよ。

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2018/05/04(金) 08:25:38 

    口が上手い男はDVする確率高い気がする
    女の扱いもうまくて、仕事もバリバリできる系の

    だから騙される女が多いんだろうな

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/04(金) 08:28:00 

    男を見抜く力は大事。
    穏やかな男性が一番

    +41

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/04(金) 08:29:16 

    知人夫婦がそんな関係。
    奥さんの方は独りじゃ生きられない体質で依存みたいな感じよ。
    私からしたらクソみたいな男だわ。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2018/05/04(金) 08:30:23 

    うちの旦那はすごく穏やかで、物に当たることはもちろん大声を出したり声を荒げることも皆無。
    喧嘩になることもない。たまに私がスネるくらい。
    物静かな人でもあるけど毎日平和で幸せ

    世の中にはそういう人もいるんだと思った。
    主にはそういう人を選んで欲しい。

    私はそれまで平和な人間関係ってやつを知らなかったから。
    親が物に当たりヒステリーを起こす人だった。怒鳴り散らされ叩かれ、散々子供の頃に泣かされた。

    連鎖は自分で断ち切らなきゃ
    親は選べないけど夫は選べます。

    +53

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/04(金) 08:36:27 

    >>160
    次に怒った時に取り返しのつかない
    事になったら??

    ネットだから責任が無いとは言え
    発言に気をつけないと

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2018/05/04(金) 08:37:38 

    穴が開くほど蹴ったりしたわけだよね…
    そりゃ怖いし威嚇したいのかもね
    その内大声出したりして恐がらせて言うこと聞かせるののが目的のようなもの

    こう…みんなも言ってるけど悪いこと言わないからやめとこ、その男。今からでも遅くないよ

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/04(金) 08:41:11 

    中学生じゃあるまいし、壁に穴とか怖い。
    でもドアをわざと音たてて閉めるくらいは自分もしちゃう...
    怒ってるアピールだけど、ダメだよね。

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2018/05/04(金) 08:41:54 

    ウチの旦那も本気でキレると物に当たるよ。ごくたまにだけれど。自分のスマホ、壁、プリンター。だけれど、絶対に私も娘には手を上げない。普段は凄い優しい。物に当たるところだけは本当に嫌だけれど。物に当たる=暴力してくるとは限らない。

    +1

    -25

  • 170. 匿名 2018/05/04(金) 08:43:17 

    私も元夫がDV気質だったよ。
    でも、旦那は経済力があって専業だから、相手は下に見て常に威圧的な態度。私も仕事を辞めた身なので別れたらやっていけないから我慢していました。
    資格を取って就職してやっと離婚できました。
    結婚する前にわかっているなら絶対に別れた方がいいです。

    +21

    -1

  • 171. 匿名 2018/05/04(金) 08:43:45 

    物に当たるのは育ちが悪いんだろうな。

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/04(金) 08:44:39 

    彼氏、旦那が物に当たる

    +6

    -4

  • 173. 匿名 2018/05/04(金) 08:46:52 

    同棲して分かってよかったね 今なら引き返せる

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/04(金) 08:47:12 

    この段階で別れなかったら相手を愛しているから殺したいほど憎くなる。子どもにも悪影響ばかり。将来、子どもからも暴力を振るわれるかもしれないよ。
    女の友情はハムより薄いというけど、不幸になりそうな女の共依存は必ずとめてくれる。物に当たるという男を選んでいる今の段階では主さんは盲目になっているから客観的な意見を持ってとめてくれているここの人を信じて別れたほうがいい。自分のことは自分で決めるのがいいけれど、こればっかりは本当に周りの人のいうことをきいたほうがいい。
    それでも結婚するなら地獄が待っているよ。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/04(金) 08:50:32 

    >>169
    もうそれだけで立派なDV。
    そして娘さんには虐待になってる。

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2018/05/04(金) 08:57:45 

    一生に一度起こるか起こらないかの堪え難い酷いことがあってものに当たってしまったならまだ仕方ないかもしれないけど、
    婚約して同棲始めたなんて幸せいっぱいな時でもむしゃくしゃするのを制御できないなんて、かなりヤバイレベルのDV気質だと思う。
    別れる時も慎重に。

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/04(金) 08:58:49 

    自分の不甲斐なさに。。

    まだ猫被ってますね。
    結婚したり子供できたり
    主さんの逃げ場がなくなったら
    お前のせいだお前が俺をこうさせた
    のようになると直感しました。
    怖かった。。って直感は
    当たってると思います。

    いつでも逃げられるように
    しておいたほうがいいですよ。
    別れ際も慎重に。

    +36

    -1

  • 178. 匿名 2018/05/04(金) 09:00:11 

    >私に対しては暴力もなく言葉遣いなども乱暴にはなってはいません

    それホントに言葉遣い乱暴じゃないの?
    乱暴じゃないのに壁やドアを殴って穴開けるの?よけい怖くないか

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2018/05/04(金) 09:00:49 

    そんな男を選ぶのは同じ穴の狢

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2018/05/04(金) 09:06:22 

    ルックスや経済力、頼りがいとかよりも、優しさが一番大事だよ。

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/04(金) 09:06:33 

    >>169
    物に当たるのは「本当ならお前らがこうなるところなんだぞ!!」っていう脅しの表れだよ。
    私の父もそんなんだったけど怖かったよ。いつ自分が、父がブチッときて、殴られるかわからなかったし、単純に物を投げてガラガシャーン!!って壊されるのも怖かった。表向きは平気なフリをしてたけど(怯えると益々怒るので)、そのせいで意思表示や表情変えるのまで苦手になったよ。

    +23

    -1

  • 182. 匿名 2018/05/04(金) 09:07:12 

    なんか2年前の自分を思い出しました。
    主さん、まだ別れないですよね。

    私もいろんな人が忠告してくれたのに、
    いやきっと治るはず
    虫の居所が悪かったんだ
    って言い聞かせて、忠告を無視し続けていました。
    父がそういう人で嫌だったはずなのに、恋は盲目です。

    最初物にあたるだけだったのが、
    車の運転を荒げて死の恐怖を感じたこともありました。
    だんだん萎縮してビクビクする本来の自分じゃなくなるんです。

    そして、とうとう私に対して暴力が出ました。
    壁に突き飛ばされて頭を強打し、倒れているところに馬乗り。首を絞められて、顔をゆっくり引っ掻かれた時の相手の顔が恐ろしくて気持ち悪くてフラッシュバックします。

    なんとか必死に逃げ帰りましたが、しばらくは彼のこと引きずりました。それでもすぐに冷めないんです。洗脳と共依存ですね。

    物理的に距離をとり、新しい出会いを拒まないことで
    彼への執着はなくなっていきました。
    新しく好きな人が出来ると女は強いです!
    主さんが皆の忠告を受け止められる人でありますように。






    +45

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/04(金) 09:08:44 

    婚約して一番幸せそうな時期にそれじゃ
    結婚したあともめたり、子供のことでいさかいになったらどうなるんだろ
    そして子供が反抗期になったらどうなるの?
    話し合いせず物を投げて脅して言う事聞かせる父親なんて嫌だ

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/04(金) 09:08:50 

    父がそうだった
    壁やタンスに穴空いてた
    結婚してから分かったが
    主人は物を投げて壊す

    同じタイプと結婚してしまった

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/04(金) 09:09:00 

    恋人は鏡
    彼氏、旦那が物に当たる

    +12

    -2

  • 186. 匿名 2018/05/04(金) 09:12:11 

    頭の悪いギャルがよくDVで離婚してシングルになってるよ。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2018/05/04(金) 09:18:00 

    結婚当初、長年付き合ってた旦那とは急に喧嘩が増え、旦那が壁殴って穴が空いた。

    それから何年かたつけど、それ以来1回も物に当たることも怒鳴ることもない。

    普通の旦那が壁を殴るほど、よっぽどキレさせたのは私。

    +5

    -11

  • 188. 匿名 2018/05/04(金) 09:18:04 

    >>149
    短い文だけど、これにすべてつまってます!
    経験あり!!
    私も酷い暴言の後泣かれたり謝られたり
    でも、もうだめだと思ったときに嘘泣きだなって一気に覚めました、冷めました!
    両方の意味です!
    今は本当に別れて良かったと思ってます!

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2018/05/04(金) 09:20:51 

    トピをたてた時点でもう
    違和感を覚えて不安感じてるんだよね?
    答えはひとつだよね
    物にあたるのは大なり小なりあるかも知れないけど
    破壊したりはね..
    しかも1回ではないというのがまた

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/04(金) 09:26:44 

    別れ話は家の外、第三者がいるところでして下さい!二人だけでしないこと!

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/04(金) 09:27:18 

    苦労するから別れなさい
    友人がそんな感じで娘を産んだ後、暴力を振るわれるようになったよ
    娘に手を出されて友人は反撃した、結果旦那は大怪我してその後は暴力を2人には振るわなくなった

    これ自分がやられるかもって本能で攻撃できなかっただけ自分より弱い人間にしか手を上げないんだよ、人として終わってるからね
    世の中には優しい男性がちゃんといるからそういう人と幸せになってほしい

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/04(金) 10:02:29 

    >>185
    夫婦の顔が似るのは遺伝子的に(?)自分に近い容姿の人を選ぶんだそうです。中身はまた別の話。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/04(金) 10:03:48 

    同棲はじめてるから別れは面倒かもだけど主様の幸せのためだよ。危ないよその男!

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/04(金) 10:06:07 

    主が調子乗ってるからキレたんだよ。謝りなよ。

    女のくせに

    +0

    -27

  • 195. 匿名 2018/05/04(金) 10:07:21 

    別れるのも結婚するのも主さんの気持ち次第

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2018/05/04(金) 10:27:42 

    毎日がGWのキモブタクソ男は引きこもり部屋の壁でもつついてな。

    ママが運んでくるご飯こぼすんじゃねーぞ。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/04(金) 10:30:11 

    >>196です
    >>194へのアンカー付け忘れた

    不快に思った方、ごめんなさい。


    +6

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/04(金) 10:32:05 

    うちの旦那がそうだよ。
    ていうか、そうだった。
    怒らせるお前が悪いって考え方。クソ最低‼︎
    ドアやテレビ何個も壊れてる。
    完全に私が愛想尽かしてから数年。
    それから6年間くらい平和に過ごしてる。
    たまたま穏やかになったパターン。
    うちは、レアケース‼︎
    けどいつまた元に戻るかわからないって思ってる。
    いくら今穏やかで幸せに過ごしてても、
    完全に旦那選び間違ったって思ってる。
    穏やかな人が一番だと思う‼︎
    絶対やめた方がいいよ。
    もしあの時に戻れるなら、
    絶対この旦那とは結婚しないわ。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/04(金) 10:39:30 

    物に当たる奴はろくなやつがいない

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/04(金) 11:29:25 

    育ちが悪すぎ 危なすぎ なのでうまいことフェードアウト頑張らないといかん

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2018/05/04(金) 11:36:09 

    >>172
    こういう人が一番好き。

    +3

    -3

  • 202. 元彼 2018/05/04(金) 11:40:04 

    その男はDVだ、婚約、付き合うのは相手を見極める期間
    主導権はであなたで採用者で面接官、試用期間中にキレたら会社の備品を破壊する社員をあなたは雇いますか?

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/04(金) 12:15:47 

    絶対に別れた方がいい。
    普通の人は物を壊すなんてしないから。
    だんだんエスカレートして殴られるようになる。
    今ならまだ間に合うから逃げてほしい。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/04(金) 12:53:44 

    大声出したり物に当たるのも、DVになる
    いつか自分に向かってくるよ!
    わたしも一緒に住み始めてから、物に当たるのを知った
    手を出されたことはなかったけど、遂に物で殴られそうになってから逃げるように別れた
    別れたほうがいいよ!!

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2018/05/04(金) 13:14:22 

    >>202
    上手いこと言うねぇ〜

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2018/05/04(金) 13:17:24 

    結婚はやめた方がよい。

    うちもそんな感じで家の物をたくさん壊されて私がなおすという生活のをしてた。

    数年前はそうだったけど、
    今ではモラハラだし、暴力を振るうよ。

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/04(金) 13:19:37 

    理性きかない人はダメダメ

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/04(金) 13:48:13 

    もの殴る、壊す→お前も同じ目に合わすぞって、アピールでもあるし手を出さなくても傷害罪だよ

    +20

    -1

  • 209. 匿名 2018/05/04(金) 13:49:05 

    まだ結婚してないなら逃げられる
    もしかして、喧嘩してないときはめちゃくちゃ優しい?
    すきすきアピールしたり、何か買ってきたり。
    でも喧嘩すると怒鳴る、物に当たる。
    もしそうなら逃げたほうがいいよ。
    自分は逃げられないから主はがんばってね。

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/04(金) 14:04:11 

    殴られなくても怖いでしょ。絶対なおらないから。さっさと別れなさい。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/04(金) 14:22:01 

    私の兄がそうです。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/04(金) 14:37:37 

    私には当たってきたことはありませんが、会社でイライラすると工具を蹴り飛ばし、態度が悪いと上司に注意を受けたそうです。
    この人と付き合っていていいのか悩んでいます

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2018/05/04(金) 15:40:35 

    同棲中にそういう面を出してくれてよかったじゃない!わたしは結婚してから出されて怖くなって離婚。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/04(金) 15:44:17 

    >>212
    やめたほうがいい!!
    私は213ですが、まさに元夫は職場で物に当たり散らしたことがありました。私といるときはお姫様のように優しく接してくるのでよほど職場のストレスがすごかったんだと思ってましたが、最終的には妻に八つ当たりしますよ。自分の両親兄弟親族には出さず、あくまで妻ってところがポイントです。いざとなれば妻を悪者扱いして離婚して縁切れますから。計算してキレてるんです。おすすめしません。

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/04(金) 15:47:27 

    >>46 さんの補足で
    もし話し合いするなら
    ファミレスなど人目のある場所で
    身内も同席して貰っても良いと思います。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2018/05/04(金) 16:00:24 

    >>146
    それ確かめようがなくないか?
    本人の申告でしょ?

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/04(金) 16:00:51 

    こういう人は別れを切り出すと、反省したふりするけど、また同じことを何度も繰り返すよ。
    結婚して子どもが産まれると別れるのも難しくなるし、今ならまだ引き返せる。
    別れ話をするなら第三者もいた方がいいかも。
    主に暴力を振るうかもしれないから。
    これから一生この人とやっていけるのかきちんと考えて後悔のない判断をしてね。

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2018/05/04(金) 16:14:43 

    うちは物を投げるとかはないけど、ドアというドアを力一杯閉めたり、ドタバタとうるさくなります。

    リビングのドアはガラスが入ってるので割れないか心配だし、機嫌悪くなると私と子供達は2階へ、旦那は1階の自室へ戻ります(´;Д;`)

    家なのに心が休まらない時間が増えてきました(´;Д;`)

    家を出たいので貯金をして実家に預けてます。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2018/05/04(金) 16:20:02 

    こういう話って他人にしにくいからガルちゃんがあってよかった

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/04(金) 16:47:47 

    うちは新婚で子供産まれてすぐに手をあげてきたよ。半殺しにされて這いずって逃げたからなんとかなったけど後遺症残った。謝ってきたけど結局未だに物にあったりする。結局治らない。主さん結婚しないほうがいい。

    +23

    -1

  • 221. 匿名 2018/05/04(金) 16:49:02 

    >>214
    横だけど、彼女を蝶よ花よお姫様よと不相応なくらい異様なまでに持ち上げてわざとらしく振る舞う男って、モラハラ基質多いよね…
    うちの母も、友人もそれで失敗したくち。結婚して相手が逃げないとわかったら豹変だって。

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2018/05/04(金) 16:50:56 

    >>212
    そういうモヤモヤする不安ポイントは見て見ぬ振りしない方がいい
    言わせてもらうとその男はやめた方がいい
    その態度をあなたには絶対向けないという保証はこの世のどこにもないから

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/04(金) 16:54:30 

    普通の男はそんなことしない
    4人兄妹で3人の兄がいる私が断言する
    絶対別れた方がいいよ

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/04(金) 16:57:58 

    >>156
    主さんさ、絶対麻痺してるよ。
    主さんの言ってる「親からの髪の毛を引きずられて殺すぞと脅されるレベルの脅し」をされる「私が悪いことをしなければ」の、「悪いこと」って、
    決して、万引きとかよその子に暴力奮ったとか、そういう公序良俗に反するのじゃなくて
    親の言い分に、それは違うと返したとか、親が示した進路に反抗したとか
    そういう、親の支配に抵抗して、ってのが多そう。
    悪いことをしなければ大事にしてくれるというより、親に逆らわなければ大事にしてくれるって意味合いが強くない?
    もしそうなら親が優しいのはDVのハネムーン期に近い感じだし、
    決して躾ではないと思う。
    暴力と脅迫。

    そういう関係に嫌でも慣れてしまってたから、彼氏の態度にあれ?と思っても、なかなか切れないのかもね。
    でもここで切らないと、あなたも、将来生まれるかもしれないお子さんもあなたと同じ苦しみを味あわせることになるよ。

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/04(金) 16:59:51 

    うちも兄がいるし何度も喧嘩したけど、物に当たってるのも、ひどく怒鳴るのも、もちろん暴力もやられたこともなければ見たこともない。
    その彼氏は確実におかしい。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2018/05/04(金) 17:30:53 

    単純かつ大雑把な例え話でいうと、

    例えばホームドラマとか見てて、親が子供を叱るシーンで、
    髪の毛掴んで引きずり回して、殺すぞ!なんて親、見たことないでしょ。
    どんなに不良の子供にだって、せいぜいビンタ一発だよ。

    彼氏と彼女の喧嘩にしたって、怒鳴り合いがせいぜいで、物に当たるシーンなんてのはなかなかない。あっても彼氏が超絶DQNなヤンキーぽい感じだったりする。
    つまりそれだけ、尋常ではないということだよ。

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2018/05/04(金) 17:35:00  ID:BTs31ydCtQ 

    まだ間に合うから絶対に別れた方がいいと思います。
    その光景を見た時恐怖心ありましたよね?
    生涯を共にするパートナーなのに一緒にいて穏やかな気持ちになれない関係はやめたほうがいいですよ。絶対に治りませんから。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/04(金) 17:37:46 

    「明日の約束」思い出した…
    何と言うの?昔の彼は思い通りにならなかった時に私に対して暴言と小さな怪我しないものを投げてきた。
    それが原因じゃないけどね、別れましたよ。
    彼氏、旦那が物に当たる

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:54 

    婚約は破棄した方がいいよ。
    証拠の写真を何枚もとっておいてもいいと思うよ。

    もしこのまま結婚して子供ができて主にも子供にも暴力や威嚇をし出したら…子供からの信頼得られないよ。

    何でお母さん、この男(お父さん)と結婚したのかな?
    下手すればお父さんに子供が暴力を振るわれててもお父さんをかばう。何でお母さん守ってくれないの?ってなる。

    内縁の夫の関係で最も多いけどあれも共依存なんだよね。
    実父でもつい最近あった気がするよ。
    いつか悲しい事件にならないように主さんは自分自身を大切にしてください。極端かもしれませんが。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/04(金) 18:46:49 

    壁に穴開ける男はそのうち女も殴るよ。
    何故壁を殴るとおもう?抵抗しないからだよ。
    危ないからそんな男からは逃げた方がいいよ。

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/04(金) 18:50:06 

    男が壁を殴ってる姿をみて貴方は怖いと思いましたか?
    もう、その時点で間接的にDVしてるようなものだよ、ぶっちゃけ貴方の選択だからその後結婚して子供を産んでもそれは構わないよ。
    けど、その子供が旦那が壁を殴ってる姿とか、或いは貴方を殴ってる姿を見せるのは、精神衛生上子供のココロによくないよ。
    貴方の前でも平気で壁を殴るのでしょ?
    子供の前でも壁や貴方を殴るよ

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/04(金) 19:23:24 

    今なら引き返せるから辞めた方が良い。
    私の旦那がそうで、同棲している時、初めは物を投げたりだったのがどんどんエスカレートし、壁に穴を開ける、ガラスを叩き割ったりしてました。
    一度家を出ましたがすごく謝られ、改心したと思い家に戻りその後結婚しましたが全然直っておらず、私が妊娠中には私のことをベッドから突き飛ばして、胸ぐらを掴んで天井近くまで持ち上げられたよ
    離婚したいけど子供もいるしそう簡単には行かないから
    主さんは今ならまだ間に合うから、別れてください

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/04(金) 19:38:23 

    物にあたる、とは ちょっと違うけど、ケンカして発狂した彼が じゅうたんの上に瓶に入ってたバスタソースをドボドボこぼし、撒き散らした。
    その光景見て一気に冷めた。
    やること幼稚すぎ。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/04(金) 19:57:29 

    わたしもついさっき!
    家族で電車で出かけた帰り、乗り換えの電車まで10分あったから旦那が駅ナカの喫茶店で一服するって
    タバコはたまたまわたしのカバンに入っていて渡す時に「家まで我慢できないもんかね」と言ったらいきなりブチ切れて受け取ったタバコをわたしに当たらないスレスレに投げつけて「余計なこと言うんじゃねえよ❗️」って大声で怒鳴りつけられた
    え?そんなにブチ切れることか?わたしも子供もぽかーん、いや怖〜いありえない
    その後も余計なこと言いやがったお前も悪いから謝れとかしつこいからとりあえず無視してるけど、もう逃げ出した方がいいですかね

    +34

    -0

  • 235. 匿名 2018/05/04(金) 20:04:26 

    >>234
    逃げられるなら逃げて!あなた何も悪くない。妻と子ども待たせてまで一服したいのかね。。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/04(金) 20:09:19 

    父親がそうだった。
    気に入らない事があると
    家中の窓ガラスを割り
    テレビ、食器、机と
    全ての物を壊し、大声を上げ暴れる。
    基地外な生物でしたわ。

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/04(金) 20:22:20 

    別れよう。
    私の元カレがそうでした。
    私には暴力なかったと思っていました。正しくは私に物理的に当たらなかっただけですが。
    物に当たる、壁を殴って穴があく、火のついたタバコを投げてくる、その他いろいろと。
    元彼女は弱々しい言い返せない子だったようで、暴力があったと後で知りました。
    どんな状況でも物に当たる男はダメです。絶対に大変な思いをする。
    右も左もわからない子どもがオモチャを投げるのとはわけが違う。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2018/05/04(金) 20:30:49 

    私が物に当たる…

    +3

    -6

  • 239. 匿名 2018/05/04(金) 20:39:17 

    >>108

    私もこの手のタイプ。
    勿論暴力振るう男が悪いのは大前提だけどそりゃぶっ飛ばしたくもなるよなって我ながら思うほど酷い。
    口汚く罵って挑発して怒り煽りまくるから昨晩もそれで旦那に手あげられそうになったとこだわ。
    殴り掛かるような仕草は何度かあるけど昨晩は子供が飲んでた哺乳瓶思い切りこちらに投げられて中身爆発。
    徐々に旦那もエスカレートしてきたから次はやられるかもなってギリギリんとこ。
    もう喋りたくない。
    金があるなら別れたい。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/04(金) 20:39:58 

    >>238
    治そう。お恥ずかしながら、私も20代前半ぐらいまで物に当たるタイプだった。人がいるところでやるんじゃなかったけどね。でも知人にそういうのは治さないとだめとズバット言われてがんばって治した。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2018/05/04(金) 20:41:36 

    少しでも暴れ出したら迷わず警察に電話!!
    大声出して暴れて怖いって即電話しましょう。
    今は警察は直ぐ動いてくれるから私も電話しました!

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2018/05/04(金) 20:59:23 

    今は物だけど、そのうち人にあたるかもよ。もし結婚して子供が生まれたら子供にあたるかもしれないし、別れる一択!

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/04(金) 21:12:13 

    DV加害者(バタラー)は、治らないんだよ。
    主は馬鹿だな。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2018/05/04(金) 21:14:36 

    >>239
    女性側のDV加害者だね。
    最低。

    +3

    -5

  • 245. 匿名 2018/05/04(金) 21:23:09 

    逃げられない人こんなにいるの?びっくり。
    アドバイスしてるガルちゃん民も早く家を出なよ。
    平気なように見えて神経やられてるよ。
    わたしはいつ元旦那が暴れるか神経を尖らせていたせいで精神科に何年も通うはめになったよ。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/04(金) 21:33:39 

    私なんて、私が育児ストレスで茶碗割るしこの間もちゃぶ台壁に叩きつけて穴開けた。机は破壊。でも怒らずに
    いつもごめんなありがとう
    っていってくれる旦那だけど私いつか離婚されそう

    +2

    -8

  • 247. 匿名 2018/05/04(金) 21:35:01 

    いつかあなたにも必ず暴力してきますよ。そういう人、一時なおるけどまた何かの拍子でやりますよ。元の性格はなおらない。結婚する前でよかったよ、結婚してからわかる人もたくさんいるから。。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/05/04(金) 21:35:20 

    美元とかそうだったよねw

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/04(金) 21:35:29 

    わたしの昔の彼氏
    わたしの父がそうだった

    まじでトラウマになるし、
    子どもができたときトラウマになるよ

    現にわたしがアダルトチルドレン

    男性に対する味方がほんとひどいから
    見事に結婚できない。

    主さんが決めることだけど
    おすすめはしない

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/04(金) 22:26:31 

    ちらほらと「私なんて」って言って不幸自慢みたいな投稿があるね

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2018/05/04(金) 22:41:57 

    うちの元旦那がそうでした。私には1度も手を出したことありませんが結婚はやめた方がいいと思います。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2018/05/04(金) 22:43:43 

    元彼が壁に穴開ける、物を投げる、怒鳴る人で、私に対してではなかったけれど、別れ話をするとそれがこちらに向くと思い怖くて別れられなかった。
    長年我慢して、最終的に暴力を受けて警察に逃げ込み助けてもらいようやく別れました。
    未だにPTSDで他人は怖いです。人生無駄にしたし後悔しています。そうなる前に勇気を出して別れて!

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/04(金) 22:47:24 

    絶対別れた方がいい!物に当たられて凄いストレス感じる様になるし、必ずDVするようになる。早く逃げなきゃ、そういう我慢出来ない人は、関わったらダメ

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2018/05/04(金) 22:52:26 

    本当に別れた方がいいから。そんな男と結婚して子どもが出来たらどうするの?あなたは耐えられても子どもが可哀想だよ、暴れる父親見て怯えて、父親の顔色見て暮らさせるの?子どもはトラウマだよ

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2018/05/04(金) 22:57:44 

    はっとさせられました。
    うちも、怒る?イライラ?すると壁に穴や物を壊す。バタン!!と大きな音をたてて怒ってるアピールしまくってた。
    一番最悪なのが、犬が部屋で粗相した日には…ゲージを蹴飛ばしたり、犬の近くにものを投げたり…
    私が注意すると余計に激昂!『俺が悪いんじゃないのになんで怒られるんだー??コイツが舐めたマネするからだろ!!』と怒鳴る。
    まじでやべー奴だなと思います。
    しかし、私や子供たち犬に直接手をあげることはなし。
    そんなのがしょっちゅうだったから、辞めてほしいこと強く訴えたら、ここ一年間くらい無くなってます。
    どうなんだろう…歳とともに落ち着いてきたのかな?

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/04(金) 22:59:28 

    酔った時に物を投げる人はどうなんですかね?
    普段は優しいのに、
    酔った時に物を投げられ、馬乗りになって暴言吐かれました

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2018/05/04(金) 23:01:36 

    >>221
    確かに!うちの旦那そのもの!
    いまは物にあたるし、すぐイライラする。
    付き合ってるときはほんとお姫様扱いしてくれてたのになー

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2018/05/04(金) 23:07:19 

    >>256
    酔わなければ良い人って思ってないかい?
    言い換えれば酔うとDVする男、だよ
    馬乗りになって暴言吐く時点でDVだから。
    普通の男はそんなんせんよ。
    私、父や兄とも昔はよく喧嘩したけどそんなこと欠片もされたことない。

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2018/05/04(金) 23:21:13 

    >>258
    ですよね〜
    それまでは車で会いに来てくれることが殆どで、お酒を飲んだときの姿を見たことが無かったんです。

    そもそもまっすぐに歩けないぐらいに酔ってて、会話も成り立たなくて、、、
    暴言の内容は、今まで私に対しての不満だったので
    、私がこう(馬乗り暴言)させてしまったのかと自分を責めてた時期もありました。
    普段向こうが尽くしてくれて、私がそれに対して同じぐらい尽くせてなかったから、、、

    もし私も同じぐらい彼に尽くしてて、気がきく良い女やってたら、酔った時に馬乗り暴言されることはないんですかね
    長くてすみません

    +4

    -4

  • 260. 匿名 2018/05/04(金) 23:24:35 

    >>224
    同意です。
    こういう相談する人って、自分の身に起きた事が異常だって事にどうして気づかないのか、と疑問だったけど、相談している人自身も同じような生い立ちであることが多いんですよね。
    他人から見れば、主さんのご両親のしていた事は躾でもなんでもない。
    でもそれを「感謝している」と言う主さんに、個人的に恐怖を感じます。
    その彼と結婚なんかして子供ができたら、その子も同じような人間になるかもしれません。
    主さん、自己肯定感が低いのかもしれませんが、あなたは悪くないと思います。
    結婚は、絶対にやめた方がいい。

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2018/05/04(金) 23:37:48 

    >>259
    でもさー、尽くしてたのって言っちゃ悪いけど彼の意志でしょ?
    あなたが、尽くしてくれないと別れるから!って普段から言ってたわけじゃないでしょ?言ってたなら不満の爆発の可能性もあるけど言ってたんじゃないよね?
    彼が自分の思いつきで、言うなればあなたに一方的にやってたんだよね?
    なら、あなたが全部悪いわけじゃないし馬乗りになって暴言吐かれる理由はないと思う。
    良く聞くじゃん、別れた時に「あんなに尽くしてやったのに!今まで奢った金返せ!プレゼントも全部返せ!」って言う男。
    そういう、押し付けがましさみたいなのもあるんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2018/05/04(金) 23:53:34 

    兄と弟がいるけど怒って物に当たってるの何て見たことないわ。
    どう考えても同棲解消した方がいいでしょ。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2018/05/05(土) 00:19:05 

    義父の自営を手伝っています。
    旦那は跡継ぎなのですが、義父と争いが絶えません。
    我慢の限界に達すると物に当たります。
    見せられる私は恐怖しかないです。
    結婚して10年たつので今更別れる気はありませんが
    頼むから物に当たらないでくれ、と言うと「じゃあ俺の怒りの矛先は何処に向ければいいんだ」と言われます。
    どうすればいいのでしょうか?

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2018/05/05(土) 00:31:11 

    >>256
    お酒飲むと人格変わる人いるけど、
    それがその人の本性なんだろうなと思う
    普段良い人だと尚更怖い

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/05(土) 00:32:02 

    >>263
    ストレスの度に物にあたってもいいならとっくに町中は破壊されつくしてるでしょ、みんな我慢してるの。我慢してないのアンタと子供だけ。恥ずかしいねって言うかな。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/05(土) 00:32:43 

    >>264
    お酒飲んで理性とんだときこそ本性出るよね

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2018/05/05(土) 01:34:53 

    うちの別れた元旦那も最初はものに当たってたな

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2018/05/05(土) 10:19:50 

    >>234
    旦那が悪いのは当然なんだけど
    ついでに貴方も、
    『煙草を渡しながらも聞こえよがしに嫌味を言う』
    というのは癖になっているなら止めたほうがいい
    そういうのって相手をすごくイライラさせて無駄なケンカが増えるよ

    うちの身内にもいて一言文句つけないと気が済まないのか
    友達と出かけるときには
    「勉強もしないで遊びには一生懸命で楽しい青春ね~(ボソッ)」
    無視すれば
    「はい、聞いてない、と(ボソッ)」
    楽しいことをしようとしてるときに嫌味の水かけられたみたいで
    すごく嫌な気分になったしイライラした

    「家に帰るまで我慢できないもんかね」と嫌味を言いながら渡すのではなく
    堂々と
    「電車来るまであと10分だし、家に帰ってから吸って欲しい。
    外出してるときに煙草でほっとかれると寂しいよ」
    と旦那に伝えられるようになった方がいいよ

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2018/05/05(土) 10:53:22 

    >>156
    もう見てないかもしれないけど、
    主さん、子供の髪の毛つかんで引きずって、殺すぞと脅すのは躾じゃないからね?
    それを不条理な暴力とは思わず、親に感謝してます、大好きですっていうその感覚、絶対違うからね。
    その親をお手本にしちゃったら、主さん、将来生まれる自分の子供に同じことしてしまうかもよ?想像してみ?可愛いわが子の髪の毛を引きずり回して、「殺すぞ」っていう場面。考えられないでしょ?怖気が走るでしょ?
    あなたの親御さんは残念ながら毒親だと思う。
    だからあなたが繰り返したらダメ。そして彼氏の不条理な暴力を受け入れてもダメ。
    こういうトピを開くということは、主さんはまだ引き返せると思う。
    毒親の毒に完全に侵食されてる人は、自分はおかしくないと思って、トピすら開かず親の二の舞への道を疑いもなく進むからね。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2018/05/05(土) 23:08:28 

    >>263
    まず感情をコントロールできない時点で成熟していない。
    もしくは男性更年期とか自律神経の疾患があるのも考えられる。
    解決法は本人が精神科にかかること。
    まあ、そういう人に限って絶対行きませんが。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/06(日) 17:26:36 

    元カレが物に当たるタイプでした
    自分には被害ないからいいやと思ってたら同棲4年目についに手だしてきたよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード