-
1. 匿名 2018/05/03(木) 13:43:44
先週彼氏に振られました
振られたけどできるなら復縁したいです。
賛否両論あると思いますが復縁されてうまくいった方の話を聞きたいです。今は一切連絡してないのですが、来月末誕生日があるのでそのとき連絡してみたいと思います。
アドバイスや意見あれば教えて欲しいです+28
-91
-
2. 匿名 2018/05/03(木) 13:44:22
無理
諦めろ+235
-16
-
3. 匿名 2018/05/03(木) 13:44:28
私は今の旦那と復縁して結婚しましたよ+65
-46
-
4. 匿名 2018/05/03(木) 13:44:52
+11
-17
-
5. 匿名 2018/05/03(木) 13:44:57
>>1
振られたならやめとけ+178
-10
-
6. 匿名 2018/05/03(木) 13:44:59
うん
やめとけ
+131
-9
-
7. 匿名 2018/05/03(木) 13:45:01
ケンカ別れしたセフレと復縁したい+13
-43
-
8. 匿名 2018/05/03(木) 13:45:02
一回離れた心は戻らないよ。
子供のいた夫婦ならまだしも只の恋愛だからね。+164
-18
-
9. 匿名 2018/05/03(木) 13:45:33
振られた側なのに誕生日に連絡するって、相手からしたらいい迷惑+198
-10
-
10. 匿名 2018/05/03(木) 13:45:35
やめたほうがいい。
でも私も復縁神社とか行ったなぁ。+55
-15
-
11. 匿名 2018/05/03(木) 13:45:51
大切な婚期を逃すよりかは、新しい男探す方がいいのではないかと、オバちゃんは思うんだけど。+191
-3
-
12. 匿名 2018/05/03(木) 13:46:01
自分で決めろ、勝手にしろ、ここで相談するな、 こたえはでてるだろーが+11
-21
-
13. 匿名 2018/05/03(木) 13:46:05
おそらく新しい女いるから、主さん振ったと思う。+177
-13
-
14. 匿名 2018/05/03(木) 13:46:27
復縁して戻った事あるけど、やっぱり別れました。
上手くいった話じゃなくてごめんね。+128
-3
-
15. 匿名 2018/05/03(木) 13:46:32
他にいい男見つけよう+53
-4
-
16. 匿名 2018/05/03(木) 13:46:33
>>1
まず、振られた原因が聞きたい+97
-2
-
17. 匿名 2018/05/03(木) 13:46:44
復縁しても同じ理由でまた別れるよ+93
-3
-
18. 匿名 2018/05/03(木) 13:46:52
>>1
振られたてで連絡するのはちょっと危険。
下手したらストーカー扱いになる。
連絡するってのも、振られた理由によるよね。+128
-3
-
19. 匿名 2018/05/03(木) 13:46:55
女なのにフラれるってなかなかないよね+21
-49
-
20. 匿名 2018/05/03(木) 13:46:59
ちなみになんて言って振られたの?+44
-1
-
21. 匿名 2018/05/03(木) 13:47:32
>>1
もう新しい彼女がいるかもよ+71
-5
-
22. 匿名 2018/05/03(木) 13:47:49
振られた側に選択権はない+113
-3
-
23. 匿名 2018/05/03(木) 13:48:09
まず、振られた理由は何ですか?
主の性格面で嫌なところがあったとかであれば
直さないと意味ないし、彼に好きな人が出来たとかであれば今後も上手くいかないかと。+30
-4
-
24. 匿名 2018/05/03(木) 13:48:18
男から振られたら難しいんじゃ
それにうまくいった人だけの話聞きたいようじゃまた同じこと繰り返して時間無駄にするよ+55
-6
-
25. 匿名 2018/05/03(木) 13:48:37
>>1さん、
今カノからすれば、あなたのような元カノほどうざい存在はないと思う+59
-14
-
26. 匿名 2018/05/03(木) 13:48:40
私も復縁願ったけど相手は婚約した高校生と
だから諦めた+3
-11
-
27. 匿名 2018/05/03(木) 13:50:10
世の中に男は山ほどいますよ
縁がなかった相手に復縁希望なんて
そんなことしてる時間が無駄だよ+104
-1
-
28. 匿名 2018/05/03(木) 13:50:21
気持ちが無くなったから振るわけだよね、一般的に+81
-3
-
29. 匿名 2018/05/03(木) 13:50:38
振られた理由にもよると思います。でも、来月誕生日なのに別れたらなら、お祝いされたくないと思います。
いろいろ調べたらぐっとうぃる博士のHPに辿り着いて、復縁方法についてその通りにしたら、半年後に復縁しました。会えなくて辛かったけど、自分を見つめ直すきっかけになりました。
別れたくて振ったのに1ヶ月後に連絡したら、逆効果だと思います。振られた理由を直さない限り、復縁は難しいと思います。+53
-5
-
30. 匿名 2018/05/03(木) 13:50:38
>>19
そうなの?私ほぼ振られてるよ…+19
-5
-
31. 匿名 2018/05/03(木) 13:50:51
繰り返すから次行こ+32
-1
-
32. 匿名 2018/05/03(木) 13:50:59
きっとやめなさいってコメばかりだと思うけど、主さんの思うようにした方がいいよ!その方が後悔ないから。
復縁したい→うまくいかなかった→やめなさいって事だし、自分が経験しないと結局納得いかないと思う。
別れてしまう二人はそこで終わりってのもあるし、離れてみて必要だと思ったってのもあると思うから、人それぞれみんなに当てはまる訳じゃない。+124
-3
-
33. 匿名 2018/05/03(木) 13:51:16
振った側ですが、別れる時に10年間我慢していた相手の嫌だったところを可哀想なくらいボロクソに言ったら、一生懸命それらを直そうと努力してくれたので復縁して結婚しました。
今でも努力してくれて、言って良かったと思います。+76
-12
-
34. 匿名 2018/05/03(木) 13:51:38
例え戻れたとしても体目当てだよ。やめときなー。+10
-12
-
35. 匿名 2018/05/03(木) 13:51:39
振られた側からの復縁はなかなか難しいんじゃないかな。
彼は主さんに不満を持って別れた、もしくは新しい相手がいるかもしれないわけだから。
彼がやっぱり主さんしかいない!と戻ってきてくれるのを待つことしかできないと思う。
可能性低いし、私なら何都合いいこと言ってるんだと思って復縁しないけど。+41
-2
-
36. 匿名 2018/05/03(木) 13:52:32
どうしても復縁したいのならこういうときは完全に引きな
不思議と向こうから連絡あるから
ただしそれは向こうがうまくいってないとき
新しい彼女もできない、ぱっとしない毎日の中でふとあなたを思い出したから。それだけ
つまり次に進みなね+142
-2
-
37. 匿名 2018/05/03(木) 13:52:45
三年以上、復縁を希望してて
わずかな望みで ラインだけしていた。
先日、緊急で命に関わるような事があり、頼れる身内もいないので 電話で連絡したら、嫌だよ‼とはっきり言われた。
復縁希望しても、この人とはないし、
自分の人生いきていこうと決心した。
連休中に療養して 来週からは頑張って働く。
私は 変に望みを持たないほうがいいと気づいた。
けど、人によって違うから 相談しても、結論は自分で出してね。+113
-1
-
38. 匿名 2018/05/03(木) 13:53:13
振られた理由は?+6
-3
-
39. 匿名 2018/05/03(木) 13:53:39
男なんて星の数ほど居るよ+58
-4
-
40. 匿名 2018/05/03(木) 13:54:16
連絡するのは100歩譲って良いとして、
誕生日にってのは無い。
相手に本当に気持ちがなかったらウザすぎる。+82
-1
-
41. 匿名 2018/05/03(木) 13:54:50
すぐオバサンになるんだから、ほかの男行け‼やまほどいる!+17
-2
-
42. 匿名 2018/05/03(木) 13:55:52
ここで相談しても良いアドバイスはあまり貰えないと思うよ!恋愛経験少ないおばちゃんばかりだと思うから~
来月まで連絡は絶対にしないで
誕生日の日におめでとうだけ言ってみて
その後一切連絡なかったら諦めて次に進んだ方が良いかと思います+15
-13
-
43. 匿名 2018/05/03(木) 13:56:33
>>40
誕生日台無し気分落ちる+46
-4
-
44. 匿名 2018/05/03(木) 13:58:02
逆だったらどうよ⁉
嫌だから振ってるのに誕生日に連絡来るとか嫌がらせでしょ。余計に嫌いになるわ❗+85
-1
-
45. 匿名 2018/05/03(木) 13:59:32
もうつきまとわないで
ストーカーで訴えられるよ+16
-3
-
46. 匿名 2018/05/03(木) 14:00:04
連絡するにしてもしないにしても、今よりもっといい女になれるように頑張って!
こんないい子を振っちゃったんだ…って、彼を後悔させられるかもしれないし、もっともっといい男が寄ってくるかもしれないし!
振られるのってツラいよね。気持ちが落ち着いたら頑張って!+33
-0
-
47. 匿名 2018/05/03(木) 14:03:37
振られたのに、誕生日に連絡なんかしたら、ストカー扱いされちゃうかもよ。
辛いだろうけど、次に彼氏とか好きな人でもいいから、作った方がかしこいよ。+36
-2
-
48. 匿名 2018/05/03(木) 14:04:15
誕生日だろうが何だろうが
連絡しない方がいいよ。
うざいと思われる。
男は追えば逃げるんだよ。
今は辛いだろうけど
自分磨きや趣味を見つけて
自分の時間を充実させてね。+61
-3
-
49. 匿名 2018/05/03(木) 14:04:22
>>8
子供のいる夫婦でも無理でした。
夫婦で戻るとしたら子供とお金の為。
愛情は戻りません。
+46
-1
-
50. 匿名 2018/05/03(木) 14:05:54
私自身が復縁したんじゃないから、ちょっと申し訳ないけど、
私の周りで復縁した人は、
お互いに依存しているカップル、
女性の方から別れを告げて男の方がベタ惚れして復縁を望んでいる
このパターンしか見たことない。
残念だけど、女の方が復縁をどんなに願っても無理だと思う。だいたい男が別れようっていうのは他に好きな女とかできたからってのが多いし、振られた方があまりに連絡してしつこくするのは相手からしたら恐怖でしかないからね。
諦めた方が良さそうに思うよ。+49
-3
-
51. 匿名 2018/05/03(木) 14:06:47
振られたのに…すごいメンタルだね
相手の立場になって考えてみてよ
+24
-3
-
52. 匿名 2018/05/03(木) 14:07:28
>>3
私も+1
-2
-
53. 匿名 2018/05/03(木) 14:07:41
>>37
お大事にね。
そして頑張ってね。+9
-0
-
54. 匿名 2018/05/03(木) 14:09:26
復縁はお勧めしませんが、あえてアドバイスするとしたらこちらからは連絡してはダメです。
連絡先を残してて何かしらSNSで繋がってるならアイコンや投稿で楽しんでる写真をマメにUPしたらいいと思います。
自分と別れても楽しんでると分かると男は追ってきたりします。+50
-1
-
55. 匿名 2018/05/03(木) 14:10:17
上手く?いったと思っても向こうからしたら良くてセフレだと思う+36
-1
-
56. 匿名 2018/05/03(木) 14:10:46
振られたなら、復縁は期待しない方がいい
誕生日に連絡するなんて逆効果だよ
寧ろ少しでも期待を持ちたいのなら、誕生日は無視するのを勧めるわ
あれ?オレの誕生日だけど、あいつ何やってるんだろ?
って、ひょっとしたら元カレから連絡が来るかも?
+42
-3
-
57. 匿名 2018/05/03(木) 14:11:15
学生の頃、彼氏に他に好きな人ができたと振られ、バカだった私は復縁したくてたまらなかった
一度復縁したけど長続きはしなかったし、いつまた振られるか怖くて楽しくなかった。本当に無駄な時間だった
振った側からしたら、連絡されたらますます心が離れていくと思うよ
たぶん向こうはしばらくほっといてほしいんだと思う
+25
-0
-
58. 匿名 2018/05/03(木) 14:11:42 ID:UvO3NnUtqH
別れて2週間後に電話しちゃった
でも、復縁して今でも仲よし+6
-10
-
59. 匿名 2018/05/03(木) 14:11:54
復縁半分 復讐半分みたいなことに今なっています。+31
-1
-
60. 匿名 2018/05/03(木) 14:14:02
私も復縁したくて、ぐっどうぃる博士を読んだよ。
とりあえず復縁の極意としては半年間は一切連絡するな。生きているのか生きていないのかわからないくらいにしろと。
その間に人によっては、次の男を探せという事だったけど、私は逆に古傷を抉って元彼思い出させるだけで逆に辛かった。
だから、一年間は恋愛から思い切って遠ざかって自分の好きな事だけをとにかく楽しんで、何にも起きなかったら次の人を探すのがいいんじゃないかな。
その間に元彼から連絡が来たらまあ良かったねで戻ればいいし。ただ、簡単にやらせない事。ここはすごく重要。+51
-0
-
61. 匿名 2018/05/03(木) 14:16:33
私も振られてからはずっと復縁しか頭になかった。
でも半年くらいしてようやく目が覚めて、復縁ばっかにとわられても時間が無駄だし、何でも良いから人生楽しもうと前向きになれた。
そしたらすぐに元カレよりはるかにステキな男性とお付き合いして結婚したよ。
主さん、今は辛いけど時間が解決してくれるよ!焦らないで今はいっぱい悲しんで自分を労ってね。+55
-0
-
62. 匿名 2018/05/03(木) 14:16:45
復縁したけどまたすぐ別れた。
新しい人探したほうがいいかも。+26
-1
-
63. 匿名 2018/05/03(木) 14:21:31
振られて、復縁して、二カ月後に振った。
振られて意地になってたけどそんな好きじゃないと気付いた。+22
-2
-
64. 匿名 2018/05/03(木) 14:22:53
復縁したつもりがセフレにされたりするよー+18
-1
-
65. 匿名 2018/05/03(木) 14:24:21
アフリカを思い出して+3
-0
-
66. 匿名 2018/05/03(木) 14:24:47
私は無駄に高いプライドがあるので、
振られた男に連絡するなどありえない。
復縁目当てで連絡するのって普通にみじめで情けなくないですか?
+47
-3
-
67. 匿名 2018/05/03(木) 14:28:37
主さん、つらいね。
ここでは復縁は無理!って厳しい意見もあるけど、主さんが後悔ない様にしたら良いと思います。
他人は勝手にいろいろ言うけど、主さんの人生やし悔いのない様に。絶望的な状況でも復縁できた人もおるし、別れた時の状況とか彼の事を知ってるのは主さんだけやし、自分が思う様にした方がいいと思う。復縁迫って断られたらそれはそれで諦めついて次にいけるかもしれないし^_^主さん、後悔しない様に頑張ってね!+29
-1
-
68. 匿名 2018/05/03(木) 14:37:32
>>37さんへ
色々と大変でしたね。お大事にしてください。
+5
-0
-
69. 匿名 2018/05/03(木) 14:44:53
私は復縁して、うまくいかなかった派です。
復縁しても、別れたときに受けた傷を忘れることができないままでした。
さすがにはじめの頃はお互い頑張っていましたが、だんだん向こうはまた同じように調子に乗っていきました。笑
お互い成長しないまま復縁したから上手くいかなかったのかもしれません。
しかし、主さんがどうしても復縁したいのであれば、とにかく好意を見せないことと、相手のことを考えて行動すること。
応援しています。
+31
-0
-
70. 匿名 2018/05/03(木) 14:45:53
>>8
子供がいて別れるのはよっぽどのことだけどね
夫婦の復縁、珍しいと思う
私の周りは恋人がより戻すのけっこうあったよ+5
-0
-
71. 匿名 2018/05/03(木) 14:49:13
次いこう!次!
時間がもったいない!+5
-1
-
72. 匿名 2018/05/03(木) 14:50:46
>>1
もう新しい彼女居るから辞めときんしゃい
間違ったらストーカー扱いされるよ+16
-1
-
73. 匿名 2018/05/03(木) 14:52:07
男が女を振る時ってのはね
大体、振る前に既に新彼女が出来てる場合が殆どなのですよ+48
-7
-
74. 匿名 2018/05/03(木) 14:54:53
復縁した事あるけど
すぐ別れたよ
別れた原因を何とかしない限りは同じ事の繰り返しにしかならないと学習したわ+21
-0
-
75. 匿名 2018/05/03(木) 14:59:47
振られた直後ってなんとかして元に戻りたいって思うけど、少し時間を置けば冷静に振り返られる日が来ると思うよ。
恋愛は互いに求めあうきもちがなきゃダメなのねん。+16
-0
-
76. 匿名 2018/05/03(木) 15:03:37
>>1
来月末に彼氏の誕生日?
誕生日目前で彼氏の方から振るって、好きな人かもう次の彼女がいるからじゃないの?
何て言って振られたの?
理由次第では頑張りようもあるかもしれないけど、まあ次行った方がいいと思うな+21
-1
-
77. 匿名 2018/05/03(木) 15:04:29
私も振られたばかりの頃は復縁ばかりを考えて、占いサイトを見たり、毎日泣いてばかりだったけど
今は振られて良かったと心底思ってますよ。
いまは復縁は望まない
時間薬です+33
-0
-
78. 匿名 2018/05/03(木) 15:31:17
私はゴリ押しされて一年付き合ってた13歳下に12月に振られて1月により戻して昨日ゴールデンウィーク全てドタキャンされ振られた。
好きだったけど怒りしかない。
復縁したいのは過去の彼氏であって、今は悪魔でしかない。
除霊したいくらいだ。
振った男なんてみんな裏切ったに違いないんだから、愛してくれない人にすがるのはやめよう。
自分の価値が下がるよ!!+46
-2
-
79. 匿名 2018/05/03(木) 15:34:11
なんとか復縁したけど私が疲れて別れた+9
-0
-
80. 匿名 2018/05/03(木) 15:39:42
自分も相手に告白されたのに私のくだらない一言で喧嘩になり別れた。それまでは私主導だったのに、1ヶ月半後、反省して復縁して下さい と伝え、寄りが戻った瞬間、偉そうになったわ。
俺にすがってきた と 調子に乗ってしまったんだよね。
もう2度と失くしたくない思いから私は改心して献身的に接したけど復縁してからの彼は態度最悪で結局別れたわ。
復縁せまると相手が調子に乗るのは間違いない。+37
-0
-
81. 匿名 2018/05/03(木) 15:50:31
私は何度も何度も同じ方と復縁してきました。でも結局復縁してもうまくいかずダメでした。
私から身を引きました。
周りはよく時間が解決してくれるとか言うけど、私はその言葉が当時理解できず、ただただ毎日落ち込んでいました。
復縁したいことだけが常に頭にあり執着してました。
毎日時間だけがすぎ、悲しい毎日で何するにもやる気も起きなかった。
そんな毎日が淡々と過ぎていき、ある日このガルちゃんで救われました。
そこから私は冷静に気づけたし時間が解決してくれることにも理解できた。
あなたの復縁したい気持ちすごくわかりますが、本当にあなたにとって彼は大切にしてくれる相手なのかよーく考えてください。
復縁したい気持ちが強く、後悔したくない気持ちが強いなら私は個人的に連絡してもいいと思います。
ただ、どちらに転んでも後悔せずに前に進んでください。
周りにダメと言われようが自分がしたいようにしてください。
後悔だけはしてはだめです。
ただ、あなたの気持ちを伝えて復縁を決めるのは相手があってのことです。
復縁できてもできなくてもどっちになろうがあなたは今後受け止める覚悟をもってください。
これは主さんだけではなく復縁を望んでる方全員に伝えたいです。
周りに何を言われても結局最後に決めるのは自分です。
後悔だけはしないように。+45
-0
-
82. 匿名 2018/05/03(木) 16:14:57
先週振られたばかりなら、まだ納得いかないのは当然だよ
元カレとのデートに費やしてた時間やお金を、これからは自分を充実させるために使おう
いい女でいれば、きっとまたいい男が現れるよ+28
-1
-
83. 匿名 2018/05/03(木) 16:36:54
私も振られた側だよ
相思相愛だと思ってたから、振られた直後は本当にキツかった
今となっては恥ずかしいやら悔しいやら
復縁を夢見るのは自由だけど、同時にほかの男性に目を向けてもいいんじゃないかな
また好きになれる人に出会えたら、コロっとどうでも良くなるよ+27
-0
-
84. 匿名 2018/05/03(木) 16:52:23
53さん
37です。
ありがとうございます。+3
-1
-
85. 匿名 2018/05/03(木) 16:57:17
私も別れました。
いつもの連絡しないパターンから
彼からの、さよなら、元気で連絡しないから。
すぐに別れようと言う男でした。
私が他に女がいるから、もういいんだね。
と言ったら女はいないと言ってましたが
嘘ですよね?
いつも私から連絡しちゃうけど
きっぱり別れるといいました。
でも毎日が辛くてつまらない、、
+21
-0
-
86. 匿名 2018/05/03(木) 17:06:05
>>85
どっちもどっち
+4
-1
-
87. 匿名 2018/05/03(木) 17:09:55
ですよね。本当に、、
私から身を引きます。
主も、頑張ってね(T-T)+11
-0
-
88. 匿名 2018/05/03(木) 17:31:04
私もすごい好きだった彼氏に振られた事ある。
私はね、何度も連絡しようと文字を打っては
消してを繰り返してたけど、2ヶ月くらい経って
我慢できなくなって久しぶりってLINEしたよ。
そこから毎日またLINEするようになって告白して復縁した。結局また別れちゃったけどね。笑
その時学んだのは、別れてからお互い変わっていなければ結局また別れちゃうって事。
復縁出来た時はすごく嬉しいけど、別れてまた今の思いを体験するのは嫌でしょ?
だから主さんの気持ちも本当によくわかるんだけど、しばらく冷却期間を作ったほうがいいよ。
その間に趣味を楽しんだりメイク研究したりして。
それで主さんが、自分に自信を持てた時に再度連絡してみてはどうかな?
+22
-0
-
89. 匿名 2018/05/03(木) 18:05:12
主さん、もしかして結構モテる男と付き合ってた?
多分モテる男ほど簡単に女手放すから、相当いい女にならないと復縁は難しいかもよ…
それこそ、その元カレには不釣り合いなくらいものすごい美人になるとか+5
-1
-
90. 匿名 2018/05/03(木) 18:19:27
復縁にも色々条件があると思う。
付き合っていた時の関係性、別れた理由、期間、別れている間の過ごし方、別れた原因は改善しているのか…。
あと、復縁してすぐ別れる人は、別れた理由を理解していない・改善していない・改善していない相手を受け入れた、のどれかに当てはまると思うな。
+11
-0
-
91. 匿名 2018/05/03(木) 18:21:18
ものすごい美人になるって?
土台を変えるの?
見た目変えて来るならお断りだー
男はやりたいだけだろ+3
-0
-
92. 匿名 2018/05/03(木) 18:27:22
失恋して辛い人に聞いて欲しい洋楽Stronger/Kerry Clarkson歌詞・ 日本語訳 - YouTubeyoutu.beKerry ClarksonのStrongerの日本語訳をしてみました。 この曲はBillboard でも過去に一位にランクインしています。 失恋したけどそこから前に進む強い女性を歌っています。 この曲が配信されて、かなり経ちますが、私のお気に入り曲なので訳してみました。 個人的な...
歌詞が良いので良かったら聴いてください。
わたしはこれで吹っ切りました。+8
-0
-
93. 匿名 2018/05/03(木) 18:42:02
私も昔は毎回復縁したいって
思ってたよ。(笑)
何回が復縁したけど結局別れた。
一回別れたら戻ってもまた別れるとおもう
よっぽどじゃない限り次行った方が早いよね+7
-2
-
94. 匿名 2018/05/03(木) 18:46:31
たった1ヶ月なら連絡しても逆効果だと思うよ
真面目な男なら、しつこいと思うか
一度別れると決めたんだなら断固として返事しない
少し軽い感じの男なら、適当な彼女いないし
セフレでいっかなーくらいで連絡くるかもだけど
ホンカノには戻れない
それかもう新しい好きな相手がいるかだね
この上の事を覚悟できて
ダメ元でいいなら連絡とればいいよ
+11
-0
-
95. 匿名 2018/05/03(木) 18:48:58
主です
たくさんのアドバイスやご意見ありがとうございます。
別れた理由として、
好きだけど結婚するほど好きじゃないと言われました。
わたしとしては好きなら付き合っていくうちに考え直してくれるのでは?と考えてしまい諦め切れないというのが理由です。
来月末ラインして無理ならもうキッパリ諦めようと考えています。+29
-2
-
96. 匿名 2018/05/03(木) 18:52:26
連投すみません主です
1ヶ月と考えたのは誕生日ともう1つ理由があります。
ネットで調べたら男性は大体別れて1ヶ月後くらいで別れたのを実感して寂しく感じるみたいだったので、1ヶ月後と考えました+12
-4
-
97. 匿名 2018/05/03(木) 18:59:01
復縁したけど、その後すぐ別れたカップル知ってる。
男の方は「向こうがしつこいから…」って感じで、彼女が可哀想だった。
最初は男の方から告白した癖にね。
復縁は望めばできるかもしれないけど、主さんから迫るんじゃなくて、向こうが振ったことを後悔するぐらい、いい女になろうよ。+7
-1
-
98. 匿名 2018/05/03(木) 18:59:21
>>95
はぁ?
トピ主の元カレの言ってる意味が分からないんだけど。
好きだけど結婚する程好きじゃないだと?
それって好きじゃないって事だろ?
なんではっきり言わないんだよ。
第三者の意見としては、トピ主の元カレは悪者になりたくないから好きだけどって言ってるだけで好きな気持ちなんて少しもないよ。
卑怯な言い方だよ。
はっきりもう好きじゃないって言われた方が振られる身としてはすっぱり忘れられるのに。
こんな自分の事しか考えられない男と別れて正解だ。+29
-4
-
99. 匿名 2018/05/03(木) 19:00:46
主さん
私も1ヶ月で連絡して
こっちが悩んでるのに
久しぶりー‼️って元気に言われて
その後トントン拍子に会うことになり
結局ダラダラとセフレを三ヶ月続けました。
最後には 好きだけど以前のような気持ちになれていない、と言われ、その一ヶ月後新しい彼女が出来ていました。
新しい彼女が出来るまでの繋ぎだったのかと情けなくなったけど、なんとなく後悔はないです。
所詮そこまでの男だったし、努力しても相手には伝わらなかったわけで。
傷めちゃくちゃつくけど、主さんがやらないよりやって砕けた方が、、、位の気持ちならいいんじゃないかな。
ただ、ある程度傷つく覚悟はしておいた方がいいよ。+12
-2
-
100. 匿名 2018/05/03(木) 19:01:36
えっとね、彼は結婚するほど好きじゃないって言い切ったなら、それなりに真剣にあなたの事を考えて答えを出したんだと思うんだ
だから、貴方の返事に答える=結婚を前提にしなきゃいけないって事になるから
そんな重たいラインの返事、しにくいと思わない?
だから、その1ヶ月経って寂しくなってっていうアンケートを参考にするなら
貴方から何もしない状態で彼から連絡が来るようじゃなきゃ意味がないのよ
だから、彼には何もしないで
貴方は貴方らしく自分磨きをしてればいいの
きっと食欲も落ちてるだろうし、ダイエット出来るだろうから
美容院いったり、ファッション研究したりでいいからさ
これまでの時間が彼にとって忘れたくないものなら
彼からアクションあるよ
+29
-0
-
101. 匿名 2018/05/03(木) 19:07:38
否定的な意見が多いと思う。
私はまだ去年の引きずってるアホだけど…。
とりあえず相手から連絡が一切こないのなら、
相手も心機一転、自分の人生を頑張ってる証拠だと思う。その場合は自分も心を切り替えて頑張るべき。私も未だにフと泣けてくることあるけど、毎日仕事入れて気持ち紛らわせて、前に進んでる。
きっと他にも良い男はいるよ!頑張って!+35
-0
-
102. 匿名 2018/05/03(木) 19:09:01
1ヶ月じゃ早すぎると思うけど…せめて半年くらいは連絡しないつもりでいたほうがいい。男側からフッても忘れた頃に急に連絡してくる男は多いから。まあその場合ヤリ目の場合が大半だけど。その間に他の人探したほうがいいよ。+10
-1
-
103. 匿名 2018/05/03(木) 19:12:13
主さんの振られた理由が私と全く一緒で、胸が痛いわ
でも本当に不誠実な男なら、結婚はぐらかしながらだらだら付き合って、女の結婚適齢期が過ぎた頃にポイだよ
そんな男じゃなかったからこそ、選ばれなかったのが尚のこと辛いんだ
まだ先週の話でしょ?今諦められないのはしょうがない!
1ヶ月後に主さんの気持ちが変わってるのを祈ってます+26
-1
-
104. 匿名 2018/05/03(木) 19:31:37
一年前に四年付き合ってた彼氏と別れました。お互い26歳です。別れてからずっと復縁したいと思っていました。でも最近は、復縁したいという気持ちよりも、この先また誰かを好きになれるのかという不安な気持ちになっています。この一年間もやもやと過ごし、異性との出会いもありません。
いいのか悪いのかこのタイミングで来年度から海外転勤が決まりました。まだあと一年近くは近くで暮らさなければなりませんが…近くに住んでいる来年の三月までに彼に会ってなんらかの区切りをつけた方がいいでしょうか。
会いたいけど会いたくない。会うのが怖いです。でも会わなかったら後悔しそうだし、もしかしたらこの先一生会えないと思うと…+15
-3
-
105. 匿名 2018/05/03(木) 20:00:57
>>104さん
もし差し障りがなければ別れた理由をお聞きしても良いですか?
私は復縁しましたが、また同じ原因で別れてしまいましたので。
+4
-0
-
106. 匿名 2018/05/03(木) 20:02:01
みんな辛いんだね。
私も三週間前に別れた彼氏に新しい彼女が出来ていることを今日知りました。
ショックすぎて何も手につかないからこそ、断捨離しまくりました。
彼氏からもらったもの、思い出もね。
ちょっとだけスッキリしたけど、未練タラタラだわ…
復縁したいけど、もう無理なんだろうな。
40前です…恋できる気がしないよ。+50
-1
-
107. 匿名 2018/05/03(木) 20:07:45
結婚したいと思うほど好きではないってある意味凄く誠実な人だと思うな。そんな誠実で正直な人がたった1、2ヶ月で心変わりするかな…
短期間で誕生日に連絡って復縁狙い見え見えで逆効果になりそう。
それなら冷却期間おいて、1人の間に料理教室行ったり掃除徹底させたり資格とったり、
「自分が男だったらこんな女と結婚したい!」と思えるようになるまで自分磨きしてみたらどうかな?
今のままネットで見た男性心理にすがって運任せにするより、結婚したくなるような素敵な女性になる方がなんだかんだ復縁ルートとしては手っ取り早いと思うよ。
振られて数カ月後に復縁要請きて結婚したアラサーの意見でした。+28
-0
-
108. 匿名 2018/05/03(木) 20:14:22
>>105
別れの理由ははっきりとはわかりません。単純に気持ちがなくなったと言われました。
私は数年後に結婚したいと思っていましたが、彼はまだまだ将来のことまでは考えられないと言われたことがありました。5年後、10年後まで待つと伝えましたが、それがプレッシャーになると。
彼が仕事で、独立や留学も考えていたので、私がその彼の夢の邪魔になったのだと思います。私も大丈夫とは口では言っていたものの彼との将来を急いでしまっていた部分もありました。+9
-0
-
109. 匿名 2018/05/03(木) 21:04:02
>>108さんへ
お辛いときにご返信ありがとうございます。
そうですか…気持ちがなくなった…と言われたんですね。
私なら気持ちがなくなった…と言われたらもう会いません。もし復縁しても彼に嫌われないように気を使いすぎて疲れる付き合いになると思います。昔のように楽しく過ごす自信がありません。
私は、別れた今も彼以上の人は出会えないと思っていますが、彼以上じゃなくてもお互いに大切にしたい人と出会えたら良いなって前向きになってきています。
あくまでも私の考えなので、区切りをつけたいのなら会ってハッキリさせるのもありだとは思います。
+11
-0
-
110. 匿名 2018/05/03(木) 21:49:08
高校の時だけど、振られた相手の誕生日に家まで行っちゃったなー、その時も振られてダメだった…
それから半年位して私はもう好きじゃない時に向こうから連絡きたよ。
しばらくして付き合ったけど、また振られた。
でもまた1年後に向こうから連絡きたけど、流石に振ってやった。+6
-0
-
111. 匿名 2018/05/03(木) 22:30:18
復縁して付き合うなら、結婚前提じゃないと嫌かも
また振られるかもしれない不安なんか抱えたくないから
+16
-0
-
112. 匿名 2018/05/03(木) 22:48:30
私も相談させて下さい。
何年間も親友みたいだった友達に告白されて付き合ったのですが、
数ヶ月経って、今更恋人同士になるという恥ずかしさや、大事な人ではあるけど恋人として好きか分からない・・・と付き合ってからお互いに思うようになりました。
2人でかたちを作っていこう!と話し合っていたのですが、少し前に やっぱり友達に戻ろうと言われました。
ちょっぴり悲しかったけど、これがお互いの最善だなぁと思い、笑顔で またね!という感じで別れました。
未練とか後悔とか、無かったはず。
なのに
なんだか寂しい気持ちです。。
復縁したいのか?寂しいだけなのか?
みなさんもこんな気持ちになりますか・・・?
なんだかトピズレですみません(TT)
+9
-0
-
113. 匿名 2018/05/03(木) 23:40:33
>>112
もし彼にこれから好きな人や彼女ができたら友達として祝福できますか?
嫉妬があるなら彼を好きなのかもしれません。
祝福できるなら寂しいだけかも。
+3
-0
-
114. 匿名 2018/05/04(金) 00:04:06
>>8
子供いるのに別れた夫婦なんてよほど縁がないし復縁なんてまわりにどんだけ迷惑かけんだよ。+4
-5
-
115. 匿名 2018/05/04(金) 00:23:18
別れ話から実際に別れるまで2ヶ月かけちゃって(遠距離で、最後に会って終わりたいとか言ってたから)、うんざりされたけど、いざ別れてからは毎日悲しくて泣いて泣いて過ごしてたけど、きっぱり連絡は絶った。
やっと目標も見つけて元気になった3週間目くらいに向こうから連絡が来たよ!
別れるまでに時間かけたりこちらからぐだぐだ連絡してるとその分嫌い度が上がっていくから、すっぱり連絡はやめて楽しく過ごしてると案外連絡来たりする。+5
-0
-
116. 匿名 2018/05/04(金) 00:29:44
就職決まったとSNSに書いたら
元彼からおめでとうの連絡が来た
これは復縁のキッカケ?
それとも一応決まったから声かけておこうぐらいかな+3
-2
-
117. 匿名 2018/05/04(金) 00:52:56
1回別れるって考えられてる時点で貴方への気持ちは100%じゃないんだよ
大事な自分の誕生日に連絡来るとか1年に1回の自分だけの特別な日に気分悪いわ+6
-4
-
118. 匿名 2018/05/04(金) 09:14:53
復縁頑張ったけど成功しなかったー
誕生日にLINEしてもいいと思うよ、軽い嫌がらせにもなるし笑
周り見ても成功した事例みたことない( ;∀;)
復縁したいなら期限付きでアタックすることオススメ
若いうちに色々経験しときー!+4
-1
-
119. 匿名 2018/05/04(金) 09:23:28
女って優しいなとこのトピで思ったよ
みんな時間の無駄になることがほとんどだって経験でわかってるからやめとけって行ってあげてるんだよね
でもやっぱりそれはトピ主さんが自分で体感すべき経験なんだよ。アドバイスに従って物分かり良く次に行った気になりながら、10年以上も気持ち引きずってるひともたくさん知ってる。傷ついたり、この人には自分じゃないって思えるまで粘っても全然良いと思うんだ。
転んで怪我して諦めがつくこともあるし。
ただ、一旦別れをのんだなら、しばらくは大人しくしていよう。彼も思うところがあったはずだから、別れようと言った舌の根も乾かぬうちに復縁したいと言われたら人間性疑うから。彼の決断をちゃんと尊重しよう。
そして1人でできる楽しいことで毎日を充実させよう。+27
-0
-
120. 匿名 2018/05/04(金) 10:37:38
復縁したものです。
辛いけど半年は彼に対して何もしないほうがいいと思う。
その間に他に良い人が出来たらそれはそれでラッキー。
半年後もかわらず好きだったら一回だけLINEしてみたらいいと思う。
それで、新しい彼女が居たり、無視されたりブロックされてたら、もうきっぱり止めること。
私の場合は、振られたんだけど彼氏も時間が経ったら私のことを会いたいと思ってくれてて、そこに連絡が来たので返したそうです。
別れた翌月とかに連絡来てたら、しつこくて益々嫌になってただろうと思います。
とりあえず
半年我慢してみましょう。
+15
-0
-
121. 匿名 2018/05/04(金) 11:46:51
10年弱のお付き合いの末失恋
振られたというワードでぐぐってたら、「彼はあなたのこと替えがきくと思ったんです」という内容の文章を読んだら諦めるしかないと思いました。
半年たった今でも泣く日々ですが+7
-0
-
122. 匿名 2018/05/04(金) 11:52:27
こんにちは。
主さん、今が多分1番つらい時ですよね。
自分も長年付き合っていた彼に振られボロボロになってネットで沢山相談しまくりました、、
否定的な意見が多いと思うけどめげずに頑張って!
私の場合はその彼と結婚がしたく未来を見据えて付き合っていたのでどうしても諦めきれずアタックしまくりました。。。
他の人と比べてどれだけ自分がその人のことを理解してるか、よりを戻すとこんな利点があるよ!とアピールしまくりました(笑)
現在は結婚し、幸せに暮らしてます。
自分で言うのもなんですが
かなりレアケースだと思います。
他人の意見を聞いても色々なパターンがあると思うので無理せず自分のペースで進んでくださいね。
長文失礼しました!+8
-0
-
123. 匿名 2018/05/04(金) 13:03:01
>>119
あなた良い人ね
+5
-0
-
124. 匿名 2018/05/04(金) 17:10:48
ガルちゃんってツンデレだよね+1
-1
-
125. 匿名 2018/05/04(金) 23:48:43
>>111
不安なら復縁しないほうがいい。
また振られてもいいや〜って位の気持ちじゃないと復縁しても無理だと思う。+4
-0
-
126. 匿名 2018/05/05(土) 02:09:25
主さん大丈夫?主さんは復縁したいって言ってるのに無理とか迷惑とか言い方があるよね。
先週お別れしたばかりだったら相当辛いよね。
私の経験だけど、別れて一ヶ月後連絡したら「別れたい意思は変わってない」って言われたから皆の半年後がいいって意見は間違ってないと思う。
本当に焦っちゃう気持ちも絶望しちゃうのも分かるけど今は時間に身を任せた方がいいと思う。
後誕生日の件私はスルーが効くと思うよ!今までなら元カノが祝ってくれたのにって主さんのこと思い出すきっかけになるから。+7
-0
-
127. 匿名 2018/05/06(日) 02:49:07
主さん体調壊したりとかしてないですか?
ここでは諦めなさいって意見が多いけど、それが出来なくて好きな気持ちが無くならないから復縁したくて苦しんで相談してるんですよね。辛いですよね…
私も3年付き合った彼氏にふられてうつ病なるんじゃないかってくらい病んで体調壊した時期がありました。
結局彼からやっぱり私しかいないって3か月後に連絡が来て復縁して、今結婚6か月経ちました。
こんなパターンもあるから、とにかく自分が納得出来るまで彼を想っても良いと思います!
個人的には、やはり男の人に追われる事が大切なので自分からは連絡しない方が良いと思います。
主さんのこと応援してます。体調には気を付けて下さいね。+11
-0
-
128. 匿名 2018/05/08(火) 20:37:30
ケンカとゆーか、私が一方的に彼を攻め(全ては私の妄想の暴走のため)ラインでまくしたて、お前無理、本当にいいやもう、の言葉を最後に3週間以上ライン未読、電話、メールも当然スルーされました。ラインはその間、30は送ったと思います。
1カ月近くの未読からやっと既読に、
メール、ライン見た、とだけの返事。なんとか会って話す機会を作ってもらえました。
スルーが相当こたえていた私は、
謝罪と反省を伝えて後、
友達でもいい、時々でもいい、
飲みに行ったり、前みたい楽しくしたい。
と。
彼は熟考ののち、
友達じゃ、嫌だ。
俺にはお前しかいない。
今までもこれからも。
と。感動しました。この先何が起きても
無条件に彼を信じます。繰り返さない。
長期スルーからでも、こんなこともあります!!
頑張ってください♡
ちなみに知り合って8年
付き合って3年です。
+5
-1
-
129. 匿名 2018/05/10(木) 23:48:19
主さん、今が1番辛い時ですね。体調崩してないですか?
私も2週間前くらいに大好きだった彼氏に振られたところです。
金銭面に関して価値観の違いがあって、将来が見えない、考えすぎて好きな気持ちが冷めたとのことでした。主さんとちょっと似てますね。
私の場合はとことん彼と話しての別れなので、もう受け入れるしかなく、きっぱり別れました。新しい人とまた付き合って、それでも彼が好きならその時また考えようと思ってます。向こうも一旦離れて私の大切さに改めて気づいたら連絡してくるだろうし、なければそれまでの女だっただけだとも思ったり。
主さん、お互い幸せな人生歩みましょうね。がんばりましょう。+1
-0
-
130. 匿名 2018/05/11(金) 13:31:24
10年以上付き合って、子供欲しいか欲しくないかで意見が分かれ、最終的にはフラれました。(彼が欲しくて、私は欲しくな)
1年以上経って復縁したくてどうしようもない時は過ぎたし、復縁しても解決しない問題なので、どうしようもないけど、時々無性に会いたくなって辛いです。
長く付き合えただけ、性格は合ってたんだと思います。彼以上に合う人と出会う自信がありません…。彼に彼女がいたり結婚したりしててもショックを受けない程立ち直れたら、連絡したいな…。と思ってしまいます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する