ガールズちゃんねる

【5月】婚活総合トピ

2580コメント2018/05/31(木) 08:15

  • 1001. 匿名 2018/05/05(土) 02:02:14 

    >>989
    高卒で大手で稼げる会社てあるの?

    大手の就職試験てエントリー自体4大卒が条件のとこばっかりだよね。

    工場系なら大手でも高卒なイメージ。
    鈴木奈々の旦那みたいな。

    +5

    -3

  • 1002. 匿名 2018/05/05(土) 02:10:59 

    もうすぐ誕生日なので、気合いを入れようとアプリのプロフィールに結婚したいとはっきり書いたら見事にアプローチが来なくなった。今までやりとりしていた人も返信ないし。

    皆、遊び目的だったのか…?

    +28

    -1

  • 1003. 匿名 2018/05/05(土) 02:11:46 

    書類提出ありの結婚相談所で活動してるから男性の仕事と年収なんとなく想像つくようになった。
    電車の運転手さんは高卒でもなれて年収高い。あとは、タクシー運転手やバスの運転手も。地方だと違うかもだけど。
    大手勤務といっても、和民の店長だって一部上場大手企業の正社員だからねぇ。

    +20

    -0

  • 1004. 匿名 2018/05/05(土) 02:17:27 

    先日のパーティで、年収空欄、しかも実家暮らし40歳の人がいてありえないなと思ったが、女性とカップリングしてて驚いた。 まあ確かにイケメンではあったが、年収空欄にするとか誠意がないと思うんだけど。低くても書いてる人の方が好感もてる。

    +43

    -1

  • 1005. 匿名 2018/05/05(土) 02:45:53 

    婚活サイトで知り合った男性と人生初の初デートに行ってきたけど予想以上に趣味が合ってめちゃくちゃ盛り上がった…デートってこんなに楽しいものなのか…。
    また会う約束をいただけたので頑張りたい。
    皆様にも良い出会いがありますように!

    +70

    -1

  • 1006. 匿名 2018/05/05(土) 02:48:40 

    >>1004

    年収空欄の人たまにいますよね。
    相当自信ないのかぁと思います。

    +9

    -5

  • 1007. 匿名 2018/05/05(土) 02:54:32 

    >>997
    あなたそれは重い。
    付き合ってもないのに「会わないならハッキリ言って!」って重い。
    コンパに知り合いもいる手前ぞんざいに扱いづらかったんでしょうよ。
    気になる子からの誘いにはどんなに忙しくてもノリノリで応じるよ。
    はぐらかすのは彼なりの優しさ。
    2回もされているのだから脈なしなんだと察して次行ってみよー!

    +35

    -0

  • 1008. 匿名 2018/05/05(土) 05:15:40 

    去年一年間結婚まで行かずともお付き合いできる人を探して一年間活動してデートまではいくもののそこで、ん?ってなることが多く…
    年末からずっとお休みしてました。
    日曜日にまた個室系の婚活パーティー行こうか悩んでる

    +14

    -0

  • 1009. 匿名 2018/05/05(土) 05:58:33 

    相手からのアプローチで4回デートした人から、なにかが違うと思われたのか急にフェードアウトされた去年末。
    凹んでる場合じゃないと一念発起して、婚活アプリに登録→5歳下からアプローチされ、3回デートするも、やはりなにかが違うと思われたのか、連絡のペースが急に減った。GWも誘われず。。。

    年末の失恋が辛すぎて、新しい恋で忘れようと思ったのに、結果同じパターンで終わりダメージが2倍になった。
    もちろん二人とも体の関係はなく、誘われることや匂わすことも全くありませんでした。デートプランもスマートに立ててくれてご馳走してくれて、近くまで送ってくれて、なのに。
    もう恋愛怖いです。長々とすみません。

    +40

    -0

  • 1010. 匿名 2018/05/05(土) 06:04:02 

    昨日1人で都内買い物でかけてさ
    街中にはカッポーばっかりで
    前はいいなあ〜あたしも欲しい〜って思ってたけど今なんてこの人らほんと奇跡ね!奇跡の塊!
    あたしなんてこんなに行動してもだめなんだもーんって思うようになった〜
    さあ頑張りましょ

    +42

    -1

  • 1011. 匿名 2018/05/05(土) 07:41:11 

    アプリで知り合って4ヶ月、
    メッセージのやりとり続けてる人がいる。
    最初にいいねしたのは私で、
    直接会ってデートしたのは2回。
    告白も体の関係も無い。

    GWで相手が実家に帰ってしまって
    1度も会えない。
    唯一LINEは1日一通は返してくれる。

    これは…友達止まり?



    +7

    -1

  • 1012. 匿名 2018/05/05(土) 07:56:43 

    >>989
    高卒なんて問題外でしょ。

    生まれも育ちも友人関係も職場も、高卒レベルの人間に囲まれてさの価値観に育って生きてきた人間なんだよ。
    すぐに本性を現すよ。もし仮に、彼が例外的にそういった環境に染まってない聖人だったとしても、あなたと彼の子供は高卒レベルの知能をもって生まれてくるし、周囲の大人からも足を引っ張られつづけるんだよ?

    あなたの年齢(25歳)なら、相手40歳でもいいのなら外資系でバリバリ稼いでる院卒エリートや、医者や実業家すら視野に入れられる年齢だよ。高卒なんてあまりにもったいないよ。
    あなたも高卒なら少し話は変わってくるけど、それでも35歳くらいの大手リーマンくらいなら十分見合うレベルだと思う。それくらい、年齢は男にとって最強のメリット

    +10

    -26

  • 1013. 匿名 2018/05/05(土) 08:03:49 

    若い頃の彼氏彼女と違って
    結婚となると、そりゃあ誰だって
    慎重になるよ〜
    誰でもすぐ仲良くなれる人が羨ましい。
    結局は、コミュニケーション能力なのかな〜

    +8

    -2

  • 1014. 匿名 2018/05/05(土) 08:20:08 

    今まで頑張ってきたけど
    パーティー行ってもどうせだめだろうなとか
    考えるとこの休み家でまったり好きなもの見て好きなもの食べてとかした方がいいんじゃないかという思考回路になってきた…
    でも今やめたら後々後悔しそうだしなあ
    完璧沼にはまってるよ

    +38

    -1

  • 1015. 匿名 2018/05/05(土) 08:50:21 

    >>1014
    わかる
    私もう2次元でいいんじゃね?とか思い始めてる

    +12

    -0

  • 1016. 匿名 2018/05/05(土) 09:00:19 

    後で後悔しないように…
    【5月】婚活総合トピ

    +26

    -1

  • 1017. 匿名 2018/05/05(土) 09:03:45 

    婚活パーティーって5000円とか払ってまでして女性と出会おうとする男性がいらっしゃるわけですよね?しかも月に何回も。
    普通の男性や良い男性は来ないと思いますよ。

    +14

    -13

  • 1018. 匿名 2018/05/05(土) 09:23:32 

    >>1017
    今さらそんなことをドヤ顔で言われても(´・ω・`)

    +25

    -1

  • 1019. 匿名 2018/05/05(土) 09:44:03 

    >>1011
    楽しい?

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2018/05/05(土) 09:58:54 

    >>1017
    えっ?それだけ婚活に真剣なんじゃないの?

    +24

    -2

  • 1021. 匿名 2018/05/05(土) 10:22:49 

    >>999
    私も5年前くらいに婚活アプリで1回だけデートした男性から半年に1回くらいいまだにLINEくるw
    既読にしてないので全文読めないけど、元気にしてる?的な。
    半年に1回連絡する女カテゴリーに入れられてるのかなw

    +6

    -5

  • 1022. 匿名 2018/05/05(土) 10:23:00 

    >>1016
    これ分かるだから、男性のが年上の場合は、相当スペック上でなきゃやめとくべき

    +3

    -8

  • 1023. 匿名 2018/05/05(土) 10:26:33 

    >>1017
    つまりこれって女性のレベルのがかなり高いから、出来る事だよね。男性もそれを認めて女性より多く払ってる。だから良い人は100人に一人しかいないのも当然なのかも。
    姉コンパーティーですら男のが高いし。

    +3

    -18

  • 1024. 匿名 2018/05/05(土) 10:30:31 

    >>1014
    私も必死で婚活パーティー行ってた時、こんなことしてまで結婚したいのか。。。
    休みの日にわざわざお金かけて嫌な思いして、と思ったけど、
    今動いておかないと動いてなかったことに後悔しそう、と思ったのと家いても暇だしと思って婚活パーティー行ってたらある日素敵だなと思える人に出逢えました。
    あの時もう一踏ん張りして良かったと思う。

    +28

    -4

  • 1025. 匿名 2018/05/05(土) 10:32:53 

    >>1023
    なんなのその解釈w

    +8

    -3

  • 1026. 匿名 2018/05/05(土) 10:34:52 

    >>1025
    理にかなってると思うけど

    じゃあ、なんで男のが高いのに男来るの?
    普通に考えたら女性無料で男8000円とかキレても良いぐらいなのに

    +4

    -7

  • 1027. 匿名 2018/05/05(土) 10:36:38 

    >>1023
    そういうことですよ。レベルの差をお金で埋め合わせようとしてるんですよ。だから婚活男性がデート代を払うなんてて当たり前ですよ。

    +3

    -10

  • 1028. 匿名 2018/05/05(土) 10:44:05 

    学歴や年収のいい男性ってたくさんいるけど
    顔と性格がいい男性って貴重だな
    女性もかw

    +16

    -3

  • 1029. 匿名 2018/05/05(土) 10:44:46 

    みなさんなら結婚相手にどちらを選びますか?
    A,30歳イケメン
    収入は苦労しない程度
    一緒にいてすごく楽しい
    酒飲み、たばこを吸う
    マメ

    B,37歳顔は普通
    高学歴、高給取り
    一緒にいて穏やかになれる
    怒らない
    1人が好き

    +3

    -31

  • 1030. 匿名 2018/05/05(土) 10:58:34 

    >>1029
    Aの人は女遊びなれてそうwww

    +7

    -2

  • 1031. 匿名 2018/05/05(土) 11:21:36 

    ヤリモクでもホントに好きになれば
    いつかは結婚するんじゃないかな〜

    +2

    -6

  • 1032. 匿名 2018/05/05(土) 11:24:31 

    >>1031
    えーしないと思う。
    セフレは所詮セフレw

    +5

    -5

  • 1033. 匿名 2018/05/05(土) 11:27:10 

    >>1032
    はじめは、ヤリモクで探してても
    実際に話してみて魅力的なら
    好きになることもあると思うんだけど。。

    +6

    -6

  • 1034. 匿名 2018/05/05(土) 11:28:38 

    >>1028
    女性もだねw
    年収低いし。
    しかも家事できないとなると壊滅的だね。

    頑張って家事スキルを上げよう。

    +9

    -1

  • 1035. 匿名 2018/05/05(土) 11:33:42 

    なんかもう出来る気がしないんだ
    本当に出来る気がしない!!!
    どうしたらいいんだ!

    +11

    -0

  • 1036. 匿名 2018/05/05(土) 11:33:52 

    >>1033
    ないと思う。
    自分が男ならヤリモク目的で登録してたとしたら、それに登録してる女性なんて彼らから見たら風俗嬢と同じで、結婚相手として見られないと思う。
    ヤリモクだったけどセフレから昇格しましたなんて
    話聞いたことないよ。

    +5

    -3

  • 1037. 匿名 2018/05/05(土) 11:34:08 

    >>1005
    ビギナーズラックというやつですね。
    この出会いを大事にして下さいね。

    +1

    -1

  • 1038. 匿名 2018/05/05(土) 11:34:40 

    >>1009
    連絡の頻度が多すぎるとそういう事態に陥りがち。
    1日何往復くらいやりとりしてた?

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2018/05/05(土) 11:37:36 

    >>1036
    そんなことない!

    +1

    -2

  • 1040. 匿名 2018/05/05(土) 11:37:39 

    実際に顔出してコメントするトピックだったら、
    れいこさんなみに笑われそうな

    +13

    -0

  • 1041. 匿名 2018/05/05(土) 11:37:43 

    皆さん私と活動してみてください
    私と活動した女の子4人全て半年以内に
    彼氏できました。
    わたしだけまだ余っております。
    歩く恋愛パワースポットです。

    そんなこと繰り返してるうちに見事に友達全員に彼氏できてるから活動もできやしねえ

    +51

    -3

  • 1042. 匿名 2018/05/05(土) 11:40:04 

    一人でいく方がチャンス

    +9

    -1

  • 1043. 匿名 2018/05/05(土) 11:40:49 

    友達の紹介とか安心なんだけどね〜

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2018/05/05(土) 11:43:23 

    >>1040
    玲子さんあの有名な画像の時点で既に結構歳いってるのがアレだけど
    それでも婚活女性の中では凄く綺麗な方だと思う…
    私をもらってくださいの人とかやばい

    +25

    -0

  • 1045. 匿名 2018/05/05(土) 11:44:29 

    雰囲気イケメンが好きなんだけど
    婚活市場に雰囲気イケメンがいない

    +9

    -0

  • 1046. 匿名 2018/05/05(土) 12:02:24 

    >>1038
    1人目は3日に1通の長文のやりとりを2ヶ月ほど。2人目は1日1往復をゆるーく3ヶ月ほどしています。多すぎますかね?

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2018/05/05(土) 13:04:25 

    >>1045
    いたらいたでサクラの可能性高いしね

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2018/05/05(土) 13:17:42 

    40代後半の見た目はどう見てもおばちゃん
    みたいな人、会社にいたけど
    ちゃんと結婚したよ。
    キャリアがあって話が面白い人だったけど。

    +3

    -1

  • 1049. 匿名 2018/05/05(土) 13:19:45 

    >>1045
    真のイケメンはいるのかい?

    +0

    -1

  • 1050. 匿名 2018/05/05(土) 13:21:28 

    サイトのプロフィールにSっ気ありますと書いてる男性って何アピールなんでしょうか?
    いいねもらっても微妙

    +2

    -3

  • 1051. 匿名 2018/05/05(土) 13:22:21 

    >>1044
    えっ!私をもらって下さいの人の方がルックスはマシじなゃない?

    +2

    -7

  • 1052. 匿名 2018/05/05(土) 13:24:12 

    >>1012
    世間知らずだね。
    高卒にも大手企業で収入安定してる人はたくさんいるよ。

    +18

    -6

  • 1053. 匿名 2018/05/05(土) 13:25:30 

    >>1001
    インフラ、メーカー、重工とかたくさんあるよ。

    +8

    -3

  • 1054. 匿名 2018/05/05(土) 13:38:20 

    >>1052
    高卒て収入安定してるかもだけど常識ない人多かったな。
    見た目は良いか普通で、たばこ、酒、ギャンブル、浪費家ぽい人多いし。
    婚活してて、学歴拘らず年収だけで動いてみて思った感想。
    大卒に敵意剥き出しの人も多いし。
    大卒大手は年齢含めた見た目が生理的に無理な人が多い。
    ただ、性格は穏やかで常識ある人ばかり。

    +11

    -5

  • 1055. 匿名 2018/05/05(土) 13:43:01 

    >>1033
    ヤリモクの人は、
    基本女性が嫌いと思う。
    ただの女体好き。
    好きなのは自分だけ。

    +12

    -4

  • 1056. 匿名 2018/05/05(土) 13:51:33 

    >>1029
    でも実際にはAの人は婚活でモテモテで、女性が群がり、数も少数。
    Bは沢山いて、婚活女性にアピールしてるけど、まるで相手にされてない。
    ってのが現実だと思う。

    +8

    -5

  • 1057. 匿名 2018/05/05(土) 13:55:17 

    >>1046
    いや、まえにこのトピで「好きな人でさえ1日5往復超えるとしんどい」ってかいたらマイナスたくさんもらったので、一般的には少ないほうだと思う。
    だけど、そんな素敵な人と複数回デートできて、粘着されたり体の関係持ちかけられたりしないのってすごくついてると思う!
    あなたに魅力を感じたからこそ、彼らは複数回デートしてあなたにご馳走してくれたんだと思います。
    連絡は来ればラッキーくらいに考えて、他の人もさがしてみよう♪

    +5

    -2

  • 1058. 匿名 2018/05/05(土) 13:56:49 

    >>1056
    こう言うのって書き出すから、Bの人が大多数派になるけど、実際にBの人に婚活で出逢ったら、多分ガルちゃんではこう言われると思う。

    婚活で良い人とは出逢ったんだけど、一緒にいてなんか楽しくない。この人の事好きになれたら普通の幸せな生活が手に入るんだけど、なんかこの人の事好きになれる気がしない。優しいとは思うんだけどね。いつかピンと来る人出逢えるのかな〜?
    一生結婚出来ない気がして来た。


    って言うような書き込み大量に有る。実際には皆んなBの人はスルーして、Aの人に会ったら、

    婚活で初めて話の合う普通の人と出会えた!この縁を大切にします!

    とか書いてやり逃げされてひたすらまた恨み節書いてるのが現実。

    +52

    -2

  • 1059. 匿名 2018/05/05(土) 14:00:14 

    >>1056
    37歳、高収入、顔普通、穏やかレベル婚活市場ではかなりごく少数だとおもけど。

    30歳イケメン、高卒や専門卒で年収普通で面白い人なら結構いたよ。
    ただ、ほぼどんな時も割り勘、歩きたばこ、ギャンブルする人多かった。

    +5

    -2

  • 1060. 匿名 2018/05/05(土) 14:00:31 

    婚活中の30歳です
    自分は結婚向いてないのかな~と悩んでいたところ、GWのプチ同窓会で高校時代に好きだった人と再会しました
    好きだった所が全然変わってなくて、しかも今フリーだということが判明…!
    私は地方で彼は都心部と遠距離になってしまうのですがアタックしてみるべきか…

    +41

    -1

  • 1061. 匿名 2018/05/05(土) 14:03:05 

    >>1055
    でもヤリモク男のがめちゃくちゃいい男だよね。婚活で出会うブッサイクな男と話してても全く面白くない。
    ヤリモクのが遥かにベッドの上で楽しい。

    +13

    -6

  • 1062. 匿名 2018/05/05(土) 14:09:52 

    >>1059
    いや、意外にいるよ。単純に婚活女性から見たそのスペックが高すぎるんだよ。
    容姿普通はジャニーズの中でのブサイク程度。
    高収入は年収1500万円以上。高学歴は国立理系卒以上。
    とかが婚活女性が言うそのレベル。

    だけど、一般的に言ったら、一部上場企業に努める私大卒か国公立文系卒。年収600以上。
    婚活してる男性の中で真ん中ぐらいの容姿、 。女性慣れしてなくて遊びなれもしてない。自分の趣味のことしか饒舌に話せない、って人なら腐る程いるよ。

    +9

    -3

  • 1063. 匿名 2018/05/05(土) 14:10:25 

    >>1061
    ヤリモクなら銀座のナンパバーとかの方が婚活男より、学歴、会社、ルックス良いかつ高収入の人多いよ。
    婚活のイケメンなんて学歴低いし、高収入ではないし。。

    +4

    -6

  • 1064. 匿名 2018/05/05(土) 14:15:35 

    初めて面接式?の婚活パーティーに参加してきました。申し込んだときからずっと緊張していたのは何だったんだっていうくらい外れ!お見合い大作戦レベルの人ばっかり!
    8割の人から第一印象カードを貰って自尊心だけ身に付けて帰ってきました。女性参加者の人と駐車場まで愚痴りながら帰ったのが1番楽しかった(T-T)

    +22

    -3

  • 1065. 匿名 2018/05/05(土) 14:16:49 

    >>1051
    玲子さんって結婚出来たんだっけ?
    ググったけど分からなかった

    +0

    -3

  • 1066. 匿名 2018/05/05(土) 14:32:58 

    >>1062
    いや、それ普通に低スペやろ、、

    +2

    -5

  • 1067. 匿名 2018/05/05(土) 14:33:47 

    こちらのプロフィールに
    真剣に結婚相手を探していると言う意思を
    書いておけば、わざわざそんな女性に
    ヤリモクの人が集まるとは思えない。

    +0

    -8

  • 1068. 匿名 2018/05/05(土) 14:44:21 

    >>1065
    年下のエリートイケメン銀行員と結婚したよ。求めよ、さらば与えられん。って感じだね。

    +2

    -9

  • 1069. 匿名 2018/05/05(土) 15:10:41 

    男は格下にアプローチしませんよ。

    +1

    -10

  • 1070. 匿名 2018/05/05(土) 15:10:59 

    >>1067
    そんなこと書いたら童貞真面目オタク男が寄って来そう。

    +3

    -4

  • 1071. 匿名 2018/05/05(土) 15:12:44 

    >>1069
    分かります。男はひたすら高望みだからね。身の程しらず過ぎる。

    +9

    -1

  • 1072. 匿名 2018/05/05(土) 15:18:07 

    >>1071
    ストーカーとかも男の方が多いからね

    +6

    -0

  • 1073. 匿名 2018/05/05(土) 15:45:07 

    >>1069
    男は格下にもアプローチしますよ。
    とりあえず数打つ人が多いです。間口は広く持とうって考えですね。
    逆に女の場合、自分からアプローチすることが少ないのでする時は格上にアプローチします。

    +11

    -4

  • 1074. 匿名 2018/05/05(土) 15:47:25 

    >>1068
    ありがとう!
    パーティーで知り合ったのかな?
    玲子さんがうらやましい。

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2018/05/05(土) 15:49:42 

    >>1073
    付け加えると男女ともに格上にアプローチする時に格上と思ってないことが多いです。自分では釣り合ってると考えるわけですが側から見ると格上ということはよくあります。

    +8

    -2

  • 1076. 匿名 2018/05/05(土) 16:01:32 

    女性は普段待つ人が多いのでアプローチするときは格上であることを理解してると思うけど?

    +4

    -4

  • 1077. 匿名 2018/05/05(土) 16:07:09 

    先月と今月で1回ずつ個室お見合いパーティーというものに参加して来ました。

    1回目は1人だけに第一印象カードを書いてみました。しかしその方からはもらえなかったので、最終アピールカードは白紙で提出。もちろんカップルにはならず。

    2回目は2人に第一印象カードをだしてみました。
    しかし2人からは来ず。
    だけどだめ元で最終アピールカードも同じく2人の名前を書いてだしてみました。
    しかしカップルにはならず…

    この2回のお見合いパーティーで得たもの
    ペットボトルのお茶を2本
    ボールペン2本

    失ったもの
    お金
    時間
    自尊心


    もう二度と行くことはないだろう…笑

    +31

    -0

  • 1078. 匿名 2018/05/05(土) 16:18:15 

    >>1057
    優しいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)
    確かにふたりともとても素敵な方たちだったので、デート出来て楽しかったです!
    結果、わたしに至らない点があったので終わってしまいましたが、自分の振る舞いを見直す良いきっかけとして、腐らずまた1から頑張りたいと思います!
    わたしは29歳で、まわりはもう結婚出産していて、なかなかこんな付き合う前の恋愛ゴッコみたいな話は出来ないので、こちらで聞いてもらえて嬉しかったです!ありがとうございました。

    +9

    -1

  • 1079. 匿名 2018/05/05(土) 16:27:46 

    玲子さんて、結婚出来たんだね。
    やっぱり周りからなんと言われようと
    自分の強い信念をもって婚活すること
    って大事なのかな。
    自尊心が低いのが一番モテないよね。

    +18

    -2

  • 1080. 匿名 2018/05/05(土) 16:31:51 

    アプリでやり取りしててLINE交換もしお互いの予定が合わず再来週の土曜に会う予定!毎日やり取りしててとても楽しい人ー!会っても会話が弾む人でありますように(><)

    +20

    -1

  • 1081. 匿名 2018/05/05(土) 16:54:44 

    アプリで知り合った人と連絡取り合ってるんだけど、
    「明日は何するんですか?」みたいな質問をされると
    詮索されてるみたいでちょっとイラッとしてしまう。
    私の心が狭いんですかね?

    +7

    -17

  • 1082. 匿名 2018/05/05(土) 17:16:08 

    今、ちょいポチャな体型だから
    あと5キロ痩せたら
    もっと自分に自信持てそう

    +7

    -0

  • 1083. 匿名 2018/05/05(土) 17:43:00 

    >>1081
    心狭すぎだよそれw
    何聞かれてもイライラしちゃうんだろうね。

    +22

    -1

  • 1084. 匿名 2018/05/05(土) 17:51:49 

    >>1081
    私なんか何にも聞かれないよ?
    興味ないのか!!って感じだよwww.

    +20

    -0

  • 1085. 匿名 2018/05/05(土) 17:55:15 

    >>1081 それって会話を広げる為の質問でもあると思うし、その位でイラってしちゃうのは心狭いと思うよ〜!たわいのない会話も大切だと思うよ!イラってしちゃうかもしれないけどそこは抑えて頑張ろう!

    +22

    -0

  • 1086. 匿名 2018/05/05(土) 18:09:44 

    理想が高いとマイナスの嵐になりそうだけど、正直結婚相談所には「いいな、会ってみたい!」って思える男性はいない。それでも消去法で数人絞りだして会ってみるけどカップルになったところで結局好きになれないまま終わってしまう…。もうどうすればいいかわかりません!

    +20

    -0

  • 1087. 匿名 2018/05/05(土) 18:14:24 

    >>1086
    老後を1人で過ごすための貯金始めればいいと思うよ

    +8

    -0

  • 1088. 匿名 2018/05/05(土) 18:22:38 

    >>1087
    収入よくて資格のある仕事だからお金に余裕あるけど、地方住まいだからなかなか楽しいこともない!結婚あきらめて都会で転職しようかな…と思い始めたところです。

    +0

    -1

  • 1089. 匿名 2018/05/05(土) 18:25:38 

    これから○-netに入会する予定です。

    +5

    -1

  • 1090. 匿名 2018/05/05(土) 18:37:36 

    とりあえず皆なんだかんだでイケメンじゃなきゃ駄目ってことはわかった

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2018/05/05(土) 18:50:21 

    GW、街コン参加しようと思ってたのに、まさかの中止( ;∀;)
    今回は縁がなかったんだなぁ(。•́ωก̀。)…グスン
    また次からがんばるぞ!

    +16

    -1

  • 1092. 匿名 2018/05/05(土) 19:10:53 

    手当たり次第に女の子に声掛けてる男性って浮気性なのかな?
    普通の男性ってそんなもん?

    +1

    -4

  • 1093. 匿名 2018/05/05(土) 19:39:30 

    >>1092
    手当たり次第ではないけど、
    一般世間の普通の男性ならば
    可愛いとかだったら声をかけるかもね。
    ガルちゃん基準の普通の男性はあり得ないらしいけど。

    +6

    -1

  • 1094. 匿名 2018/05/05(土) 19:49:46 

    >>1090
    ガルちゃん婚活女性の普通レベルはかなりのイケメンだよね

    +8

    -4

  • 1095. 匿名 2018/05/05(土) 20:00:30 

    みんなデートって食事・映画・遊園地・水族館みたいな定番以外はどこ行ってる?
    ショッピングモールとかイケア・コストコ行ったことあるんだけど、婚活友達に「ないわ~w」って言われた・・・

    +4

    -5

  • 1096. 匿名 2018/05/05(土) 20:06:55 

    アプリの彼氏、二か月のお付き合いなんだけど、ここ最近、LINEの返事が急に遅くなったから合わせてるけど、1時間後に来たら私も1時間後に返したり。
    これってあまり良くないこと?

    +18

    -0

  • 1097. 匿名 2018/05/05(土) 20:18:17 

    >>1096
    あなた以外に他にも気になる人ができたのかもしれませんね…。

    +5

    -5

  • 1098. 匿名 2018/05/05(土) 20:20:18 

    何回か会った男性から3週間近く連絡がないのですが、もう終わりということでいいですよね…。私自身もこちらから頑張ってまでは…という感じです。

    +26

    -0

  • 1099. 匿名 2018/05/05(土) 20:21:50 

    イケメンがいいわけじゃないけど、見た目が好みの男性以外好きになれない私。結婚相談所のプロフィール写真見た限り、絶望的な予感しかしない!

    +18

    -1

  • 1100. 匿名 2018/05/05(土) 20:26:08 

    >>1095
    地元どこ?

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2018/05/05(土) 20:40:44 

    >>1095
    お互いゴルフが趣味なので、最近の休日はゴルフ、買い物、アウトレット、平日仕事終わりに食事。
    時々家具見にショッピングモールとかイケアも行くよ。
    全然ありだと思うけど。

    +17

    -0

  • 1102. 匿名 2018/05/05(土) 20:43:23 

    >>1088
    婚活にチャレンジしてみて、ダメだったなら将来諦めもつくと思う。
    やらないであの時婚活してれば。。って思うのは後悔しか残らないから。
    やれるだけのことを今やれば良いんじゃないかな。

    +28

    -0

  • 1103. 匿名 2018/05/05(土) 20:46:44 

    >>989です。
    私自身は高卒でも気にしないです。
    でも今日LINEで『俺、30代には興味ないからね』と言われました…私に好かれよう?として言ったのかもしれませんが…自分はおじさんなのに棚に上げた発言に引いてしまいました。
    この人とは縁が無かったと思って終わりにします( ̄ー ̄)相談に乗ってくれた方ありがとうございました!

    +38

    -3

  • 1104. 匿名 2018/05/05(土) 21:14:38 

    >>1097
    マイナス多いけど、実際に急に返信遅くなってその後振られました!

    +4

    -1

  • 1105. 匿名 2018/05/05(土) 21:25:54 

    アプリで知り合って1ヶ月やりとりを続けた後に
    会うことに。
    正直、ネットでの出会いは期待していなかったのですが、とてもステキな真面目な方でびっくりでした。
    会った翌週にお誘いを受けて動物園に行き、とても楽しかったのですが、帰宅した後にお礼メールがきてから音信不通に。
    誠実な方と思っていただけにショックが大きかったです。。
    ネットの出会いはこうゆうフェイドアウトがあるのですね。
    次に進みたくても、なかなか忘れる事ができないです。

    +51

    -1

  • 1106. 匿名 2018/05/05(土) 21:37:10 

    アプリでプロフィール欄に仮想通貨に興味がありますって書いてるのは怪しいでしょうか?
    メッセの感じだと普通なのですが、勘ぐり過ぎですかね?
    職業は弁護士と書いてありました‥

    +1

    -15

  • 1107. 匿名 2018/05/05(土) 21:43:53 

    >>1106
    仮想通貨は今やメジャーな投資法だよー。
    余剰金で資産増やそうとする分はいいじゃん

    +7

    -2

  • 1108. 匿名 2018/05/05(土) 21:45:04 

    この前パーティで連絡先交換した人とカフェに行ってきました。
    まぁまぁいい人でした。
    なんか仕事ばっかりで会話のネタがあまりない。
    わたしばっかり喋っててもダメな気がするんだけど。
    どうしよう。

    +11

    -0

  • 1109. 匿名 2018/05/05(土) 21:47:42 

    >>1107
    ありがとうございます!
    少し安心しました!ビジネスのカモにされるのかと思いました( ; ; )笑

    +3

    -1

  • 1110. 匿名 2018/05/05(土) 21:53:15 

    >>1096
    私も、Facebookのアプリで付き合うことになった人、最近LINEの返信が遅くて、このままだとFOされそうです。

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2018/05/05(土) 22:09:51 

    ラインの返信が遅いって
    だいたいどのくらいのことをいうの?

    +5

    -0

  • 1112. 匿名 2018/05/05(土) 22:10:17 

    >>1103
    それだけで引いたの?
    実際、婚活パーティーで30代男は同世代相手にせず、20代女性にしか興味ないよ。
    口に出すか出さないかだけの違いで。

    ここでもアドバイスされてた通り、名刺貰って会社の規模や年収調べた方が早そう。

    +10

    -12

  • 1113. 匿名 2018/05/05(土) 22:20:37 

    >>1112
    そう思ってても、口に出す人はヤバいだろ

    +33

    -1

  • 1114. 匿名 2018/05/05(土) 22:22:01 

    オッサンって平気で一回り下イケる!って思ってるよね!

    ほんとキモい!

    +39

    -1

  • 1115. 匿名 2018/05/05(土) 22:28:37 

    パーティー行ってきました。
    41歳ですが、お陰さまで中間カード、6人○付けて3人から○頂いて、私的にごめんなさいな方を除いて二人がお互い○付けていました。
    そのなかで最終で2番目にした方とカップリング。

    4歳上でパーティー後に話してみたら‥ちょっと大人しい感じ。
    一応、来週以降に食事でも‥と言ってお別れしました。

    好きになれるかなぁって考えたらまだかなり不安だけど、1回は会ってみなきゃね。

    +35

    -0

  • 1116. 匿名 2018/05/05(土) 22:50:45 

    >>1115
    ひとまず、おめでとうございます!
    GWの中頑張った甲斐ありましたね〜

    +20

    -0

  • 1117. 匿名 2018/05/05(土) 22:58:17 

    >>1105
    私も同じパターンでフェードアウトされました…。ネットではいい人ほど他の女性にも気に入られている可能性が高いのでそういうことはよくあります。

    +9

    -1

  • 1118. 匿名 2018/05/05(土) 22:59:55 

    >>1095

    夜景を見に行くのが好きです。
    お台場、東京タワー、みなとみらい、六本木ヒルズ、スカイツリー。
    いい雰囲気になりますよ。

    +5

    -1

  • 1119. 匿名 2018/05/05(土) 23:20:34 

    婚活以外で出会いってどこにあるのだろう?
    普通の出会いが欲しい。
    薬剤師で職場には出会いがないし合コンも滅多にない。

    +36

    -0

  • 1120. 匿名 2018/05/05(土) 23:48:22 

    婚活アプリで一定数いるのが2回目のデートを家で映画観ようって言う人。
    あからさま過ぎて清々しい。

    +27

    -1

  • 1121. 匿名 2018/05/05(土) 23:54:04 

    >>1119
    最近よくゴルフ練習場行って練習してるとイケメンが隣に来たりする。
    休憩中話したりしてる人もいるしこういうところで出逢いもあるのかも。
    今は彼氏いるので関係ないけど、前ポケモンがきっかけで出逢ったことあるよ。
    食事行ったけどバツイチで問題ありそうだったので断った。
    あとだいぶ前大雪で電車止まった時、家まで歩いて帰らないといけなかったんだけどたまたま居合わせたイケメンが送ってくれた。
    別れる時連絡先交換して、その後何回か食事したけど自然消滅してしまいました。
    自然な出逢いもいろいろあるよ。

    +7

    -2

  • 1122. 匿名 2018/05/06(日) 00:06:25 

    新入社員研修の講師をしているのだけど、クールな感じのイケメンの新入社員の子に、
    「研修のテスト頑張って全部満点とりました!◯◯さんに褒めてもらいたくて」
    研修講師 途中交代だったので、
    「今日帰っちゃうんですよね。次いつお会いできますか」「また次お会いできるのをたのしみにしてますね」
    とか言われてちょっときゅんとしたw
    10歳も下なのに。
    こんな子か孫いたらかわいくてたまらないだろうなー(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )

    +19

    -5

  • 1123. 匿名 2018/05/06(日) 00:07:46 

    一年前のGW最終日。
    大阪在住の私(30)が大阪出身の東京在住の男性(31)に会いに行ったなぁ(・∀・)
    3月にペアーズでマッチングして毎日LINEして。
    その彼が営業マンだったから
    「今日は◯◯に行ったよ〜」と写真付きでLINEくれてなんだか付き合ってる錯覚に陥りそうだったから運命と思い(たかったんだよね笑)会いに行ってしまったけど結果、会ったら彼がお気に召さなかったようでずっと今日は体調悪いって言われて翌日LINEブロック^^;
    いま思えば運命かも?!?と思い上がった当時の自分がバカバカしいけど
    最近そこまで思える人に巡り会えないなーって思う。
    いい人はどんどん狩られて焦らなきゃいけない年齢なのにイマイチやる気が出ないから困る(;д;)

    +16

    -0

  • 1124. 匿名 2018/05/06(日) 00:11:35 

    婚活で出会った二つ上の人。
    1回目は一時間程度お茶して、2回目は昼から夜まで遊びました。楽しかったんですが相手がどう思ってるかは微妙です。(>人<;)
    脈がなさそうな理由
    ラインの返事はそれなりに早いが質問が来ない。
    またどこか行きましょう、となっているのに日にちの指定がない。向こうが不定期で私が土日。また会いたいならすぐ誘うのが普通ですよね。

    期待する理由
    1日遊んだときに、観覧車乗ったんですが、スタッフさんが写真を撮って、のりおわった後に販売されてるのを、記念だからとわざわざ買っていた。
    次のデートの場所の話が出た時に、日にちの指定はなかったものの、動物園に行きたいと言ったら、調べてくれた。〇〇らへんにありますねー的な。

    どう思いますか?ちゃらくもなく、結構ちゃんとした相談所で出会ったので、彼女持ちや既婚者はありえないです。どうしたらいいのでしょう。、みなさんならどうしますか。

    +24

    -0

  • 1125. 匿名 2018/05/06(日) 00:31:32 

    >>1120
    ヤリモクってさ、食事→カラオケ→ホテルだと「コスパが悪い」んだってw
    10年ぐらい前だったら婚活とかそんなに広まってなくて今よりは真面目な人が多かったのかな~

    +8

    -1

  • 1126. 匿名 2018/05/06(日) 00:34:52 

    >>1124
    お相手、とても優しい方なのでは?と思いました!
    休みが違うから、日時の指定はしづらくて遠慮してるのでは。。と思うので、自分から日時の提案したり、もう少し積極的に動いても良いと思います!
    頑張ってください☆

    +20

    -0

  • 1127. 匿名 2018/05/06(日) 00:34:53 

    マイナスかもしれませんが…。

    私は婚活パーティーで活動してましたが(今は彼氏あり)
    婚活アプリってどんなのかなーと興味があり
    ペ○ーズを3年以上顔写真なし、
    プロフィールも無記入で登録だけしてます。
    たまに暇つぶしに見てるのですが
    すごいイイネが多くて人気会員で
    イケメンで高収入の男性でも、
    3年以上ずーっと登録してる人が結構たくさんいて、
    これって完全にヤリモク登録じゃない?って
    思いながら見てます。
    かなり真面目なプロフィール文の人もいます。
    だからアプリ登録してるイケメンは
    信用しないほうが良いと思います…。

    +22

    -1

  • 1128. 匿名 2018/05/06(日) 00:39:38 

    >>1126
    コメントありがとうございます!!!!( ;∀;)
    積極的に動いていいですかね。引かれないかとヒヤヒヤしてなかなか言えなくて。ありがとうございます!次もしライン来たら、少し言ってみたいと思います。
    優しい助言ありがとうございました!( ;∀;)

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2018/05/06(日) 00:40:38 

    >>1125
    よくご存知ですね笑

    +3

    -1

  • 1130. 匿名 2018/05/06(日) 00:40:42 

    婚活を始めようと思うのですが街コンと婚活パーティではどちらがおすすめですか?
    ちなみに20代後半なので相手も20代か30代前半の方を希望しています。

    +2

    -0

  • 1131. 匿名 2018/05/06(日) 00:41:44 

    >>1124
    休みが不定期なら動物園とか一日遊ぶようなデートは相手も予定立てるのかなり大変だと思います><;
    1124さんの方から平日の夜の食事とか、平日休みとれそうなら「平日の方が空いてるので」とか伝えて動物園誘ってみたらどうですかね?

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2018/05/06(日) 00:44:45 

    175cm以上スポーツ系国公立卒大手勤務会社員に匹敵する女性ってどういうものですか?( ; ; )

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2018/05/06(日) 00:45:51 

    >>1120
    2~3回目くらいのデートで、付き合おうと告白されて、タイプだからOKしてしかもすぐにやっちゃって、そのあとLINEがブロックされてる婚活女子いっぱいいるし。
    Facebookのアプリとか、パーティーだとFOされやすいんだってね。

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2018/05/06(日) 00:46:05 

    >>1131
    コメントありがとうございます!
    やっぱ、動物園とかゆーちゃったのがダメだったんですかね(>人<;)調子乗りすぎました( ;∀;)
    動物園なさが無理でも、どこかの平日にご飯でも、とゆーてみることにします!なんか不定期な人と連絡とるの初めてで、考慮できてなかったです。。恥ずかしい。そうですよね。普通に考えたら不定期な人からしたら、土日にしか会えない友達とかもいるだろうし、大事ですよね。。

    +7

    -3

  • 1135. 匿名 2018/05/06(日) 00:46:05 

    >>1129
    SNSでアプリ名検索するだけでヤリモクの日記がいっぱいでてきますよ
    写真撮られてる女性もいますし・・・
    女性は疑い深いぐらいで良いと思って書きました

    +5

    -0

  • 1136. 匿名 2018/05/06(日) 00:53:26 

    >>1127
    あ!これ分かります!!
    アプリで出会った彼氏と1年付き合う→
    お別れしたので再登録→
    人気会員の顔ぶれがあまり変わらず
    デジャヴ!!ってなりました〜笑

    +10

    -0

  • 1137. 匿名 2018/05/06(日) 00:54:10 

    >>1134
    動物園とか○○行きたいって言うのはお相手からしたら嬉しいと思いますよ!!(場所もすぐ調べてくれてるようですし)
    ただ休みはなかなか難しいですよね・・・仰るようにお相手の友達・家の事などみんな色々やることありますから

    仲良くなれたら大体の休みの取り方や、予定調整についてお話してみても良いかと思います
    相手の休みを考慮しつつも、1124さんが無理しすぎない間で上手く予定取れるといいですね^O^

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2018/05/06(日) 01:19:16 

    >>1137
    すごく優しいコメントありがとうございます!すごく嬉しいです!!!!
    不定期なだけでなく、泊まりも月に10回くらいある仕事なので、なかなかまる丸一日予定が合うのは難しいかもですね。
    次ラインが来たら、動物園は一旦置いといて、平日ご飯くらいを誘いたいと思います。。
    ちなみに、あんまり質問をしてくれないのはどう思いますか??女性なれしてないってことは、仕事上めっちゃ女性と会うはずなのでありえなくて、見た目も普通でモテない感じも特になくて、ラインの返事はいつもウケ狙い?な感じで、掴めないんです( ;∀;)

    +4

    -3

  • 1139. 匿名 2018/05/06(日) 01:24:53 

    ちょっと遠い人にご飯誘われたけど待ち合わせ中間地点指定されました

    仮に上手く行っても会うたび中間地点に行くはめになると考えるとなんかすっごい好きじゃないと無理な気がしてきたんです

    今まで会ってきたひとはみんなこちらまで来てくれたひとがほとんどです
    んで、中間地点だったりするひととはその日限りで終わった人ばかり
    この人もぶっちゃけキープならいいかな程度にしか思ってません

    みなさんなら会いますか?

    会う +
    会わない −

    +9

    -18

  • 1140. 匿名 2018/05/06(日) 01:35:22 

    >>1139
    真ん中まで行くのすら躊躇するくらいの人ならやめて置いた方が。
    ある程度好意があったら、真ん中でも会いたい!てなるもんね。

    +34

    -0

  • 1141. 匿名 2018/05/06(日) 02:03:16 

    >>1121
    いいなぁイケメン遭遇率高い。
    ゴルフ始める資金ないけど(笑)たぶん私ならイケメンじゃなく既婚者のオジサンとかキモい人とかしか遭遇しないと思うw

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2018/05/06(日) 02:47:01 

    >>1130
    街コンは行ったことないからイメージだけど、婚活より恋活とかしてる感じで、もし付き合う事になったとしても結婚にはちょっと遠いイメージ。
    色々とモテる人も居るだろうけど、その分苦労もありそうです。
    パーティーは年齢制限があるから、20代括りもしくは20代から30代括りで行けば年齢面で希望ある程度何とかなりそう。
    私は普段パーティーで活動してるんだけど、男性がしっかりお金払わないと駄目のパーティーの方が真面目な方多い気がしますね。
    でもパーティーは居ないとは言わないけど高収入は求めないほうが良さそうです。

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2018/05/06(日) 03:11:19 

    >>1139
    中間地点までどのくらい時間がかかるんですか?
    私は1時間以上かかるならやめますね。

    +3

    -4

  • 1144. 匿名 2018/05/06(日) 04:49:15 

    >>1139
    >この人もぶっちゃけキープならいいかな程度にしか思ってません

    もう答え出てるんじゃんw
    というか婚活にキープって有り得るの?
    いつまでも恋愛気分引きずって結局結婚できない人、
    このトピにも沢山いるよね……

    +25

    -0

  • 1145. 匿名 2018/05/06(日) 06:31:00 

    >>1139
    行かないほうがいい。相手に失礼。
    最低限のマナーがない人は何してもうまくいきません。
    婚活している時点であなたはお姫様じゃないのですよ。

    +27

    -1

  • 1146. 匿名 2018/05/06(日) 08:08:24 

    >>1122
    子か孫じゃなくて恋人になりたいくせに。意外と同年代よりも良いかもよ。アタックしてみよう。

    +3

    -4

  • 1147. 匿名 2018/05/06(日) 08:21:35 

    >>1099
    分かる。結婚相談所は即退会しました。オススメしません。

    +4

    -1

  • 1148. 匿名 2018/05/06(日) 08:25:08 

    >>1086
    本当にそうだよね。相談所はやっぱりいい男いない。まともな男って既婚者ぐらいしかいない。相談所って男性側は何であんなに奇人変人ばっかりなんだろ?泣けて来た。

    +2

    -6

  • 1149. 匿名 2018/05/06(日) 09:09:12 

    数年前に大手結婚相談会社に登録してたんですけど、すごく素敵な人と出会えたので「なんでこんないい人が今まで独身だったのだろう?」と思ってました。
    後で本人から聞いたのですが、その人は先天的な病気を持った人でした。
    そういうケースもあります。

    +10

    -5

  • 1150. 匿名 2018/05/06(日) 09:16:42 

    >>1124
    2回目のデートお疲れさまでした。
    男の人ってフェードアウトしたかったらLINEは返さなくなるし、真面目そうな方なら、質問ばかりしてお相手にがつがつしてると思われたら良くないかな、、と思っているのではないのかなぁと感じました。
    平日の夜にご飯を提案してもいいと思います!
    そのときに動物園のこと決めましょー!という感じで。
    いい方向に向かうことを願っております(^^)

    +6

    -1

  • 1151. 匿名 2018/05/06(日) 09:16:54 

    >>1139
    中間地点に来いと言う時点で地雷だよ。いい男なら、すぐ近くだけど家からは離れてるところを指定するよ

    +4

    -10

  • 1152. 匿名 2018/05/06(日) 09:45:29 

    割り勘は、どうですか?

    +1

    -9

  • 1153. 匿名 2018/05/06(日) 09:56:11 

    2月に婚活パーティで知り合った人と付き合い始めて昨日初めてホテルに行きました
    いい感じになってキスをしてたらハグしてたら彼がすぅ〜っと身体を離して
    「すいません。私はあなたを幸せにできません。別れてください。」と言われました

    あまり突然過ぎてショックというよりわけわからな過ぎて頭真っ白になっちゃいました
    とにかくどういうことか理由を聞こうと思ったのですが、彼は顔色真っ青で震えててとても話が聞ける状態じゃなかったです
    とりあえず時間をかけて落ち着かせて彼もちゃんと話さないとまずいと思っているようでした
    ただ今の精神状態ではうまく説明できないので一晩時間をくださいと言われました
    私としてもこのままFOでは納得いかないので了承しました
    昨夜は一晩中いろんなこと考えてモヤモヤしてました

    もうすぐ約束の時間です
    先ほど近くまで来たというLineが来ました
    もう頭ぐるぐるで訳がわからないのでとりあえず話を聞いてみようと思います

    +47

    -0

  • 1154. 匿名 2018/05/06(日) 09:57:37 

    >>1148
    それならあなたは相談所退会して別の方法探したら?
    泣いてる時間がもったいないし、モチベーション下がるようなこと言わないでください。

    +4

    -1

  • 1155. 匿名 2018/05/06(日) 10:01:24 

    >>1153
    客観的にも謎すぎる…
    納得するまで話してきてください。
    できればでいいので、ご報告お待ちしております。
    ファイト!!

    +51

    -1

  • 1156. 匿名 2018/05/06(日) 10:05:20 

    >>1153
    ??
    どういうことなんでしょうね(><)
    落ち着いて話し合ってきてください。
    お互いにとってベストな形になるよう祈っております。

    +25

    -1

  • 1157. 匿名 2018/05/06(日) 10:25:22 

    皆さんが言う良い男ってクラスに何人くらいいました?2〜3人くらい?

    +5

    -1

  • 1158. 匿名 2018/05/06(日) 10:33:20 

    >>1157
    クラスには確かにいい男は2~3人だけど、生理的に無理だと思う男も2~3人しかいなかった。それなのに婚活では生理的な無理な男ばかりに…。年齢とともに増えていくのかもしれませんね。

    +15

    -1

  • 1159. 匿名 2018/05/06(日) 10:43:26 

    >>1119
    薬剤師って職場に女性の比率高い(女性だけのところも多い)し、薬剤師仲間には独身フリーの男性めったにいないし、学生時代に見つけておかないと結婚難しいですよね…。

    +15

    -0

  • 1160. 匿名 2018/05/06(日) 10:51:33 

    >>1158
    歳とると清潔感が失われていきますからね

    +8

    -0

  • 1161. 匿名 2018/05/06(日) 11:00:40 

    26歳女です。街コンや婚活パーティーに行きまくったけどなかなかお付き合いに至らず苦戦してました。
    そんな時1人でふらっと行った街コンで出会った5歳上の彼。
    決してイケメンではないけどザ普通の理系メガネくんって感じの見た目。清潔感あり。
    普通の会社員。お会計などもスムーズでほぼ出してくれる。(これまで割勘男にあたることが多かった)
    ノリも合うし一緒にいて楽しい!
    私のバカみたいな発言にも優しく笑ってくれる穏やかな人です。
    2回ご飯行って好きになりかけてるのですが、草食系っぽいのでつかみどころがなく、こちらに興味があるようには見えない〜(;ω;)
    あと知識が豊富で色々と細かそうなので大雑把な私と合うかが不安です(笑)
    どうしたらいいんだ〜!こんないい人もう出会えない気もするし(;ω;)

    +34

    -0

  • 1162. 匿名 2018/05/06(日) 11:20:55 

    しかし婚活を装ったヤリモク男ってマジでキモいな

    +28

    -1

  • 1163. 匿名 2018/05/06(日) 11:32:36 

    >>1139です
    みなさんありがとうございました
    車だと1時間近く掛かります…
    辞めておきます!

    +3

    -3

  • 1164. 匿名 2018/05/06(日) 11:47:50 

    割り勘ってそんなにダメなんですかね??
    大事にされてないってことでしょうか。
    片親で、大学もバイトしながら通って、就職した後なまたお金貯めて専門行った人といい感じなのですが、デートは割り勘です。年収は私より多いですが、多分貯金は私の方が多いです。ちなみに5つうえです。私は大学も免許も歯の矯正も親が払ってくれたけど、その人は全部自分で、と思うと尊敬しています。
    でも、これまで出会った人はみんな払ってくれた人ばかりで、不安になります。お金を払いたく無いのではなく、その程度なのかな、と。

    +2

    -13

  • 1165. 匿名 2018/05/06(日) 11:49:16 

    たまたまかもしれないけど街コンより婚活パーティの方が見た目はいい人多かった。
    婚活パーティの方が真剣な人が多いからかな?

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2018/05/06(日) 11:55:27 

    婚活パーティーでカップリングさした人と2回食事後になんとなくな告白をされました。
    それから1度連絡取り合ったあと、1週間音沙汰なし。
    この人は本気で私と付き合いたいという気持ちが伝わってこないので、このまま終わりにしようと思っています。
    愛されてる、必要とされてるのが伝わってこないと、こちらの気持ちも薄らいできちゃいますね

    +20

    -2

  • 1167. 匿名 2018/05/06(日) 11:58:15 

    >>1161
    ごめんなさい、
    可愛らしすぎてほのぼのしちゃいました。笑
    素敵な人と出会えて良かったですね!
    理系男子って分かりにくいところありますが、
    2回も会ってくれて奢ってくれるし
    何よりバカみたいな発言にも優しく笑ってくれる所を
    信じて、あなたらしく頑張ってください(*^^*)

    +14

    -2

  • 1168. 匿名 2018/05/06(日) 12:02:01 

    >>1157
    せいぜい一人

    +0

    -3

  • 1169. 匿名 2018/05/06(日) 12:04:02 

    >>1164
    え、彼がお金なくて苦労してるのを
    知ってるんだよね?
    なら割り勘でもしょうがないですよ〜
    そういうこと話してくれるなんて誠実な人じゃん。
    只、実家が貧乏なら将来仕送りするのかって
    不安もありますが…。

    +7

    -3

  • 1170. 匿名 2018/05/06(日) 12:04:28 

    >>1161
    数ヶ月前の私と同じ状況なので思わずコメントしてしまいました。
    私も同じ26歳で、色々迷走していたときに同じような理系男子と出会いました。
    私も奥手なのに相手も奥手でどうしたらよいのだろうとなってましたが、
    でもこの出会いは逃せない!と思い、好意があることをやんわり会うたびに伝えていきました。
    ○さんのそういうところいいなって思いますよーとか次はどこどこ行きたいなーとか。
    それで相手も確信がもてたようで無事今はお付き合いをしています。
    私と違って彼も細かくきっちりしていますがお互い上手くバランスとれてるのでそこはなんとかなると思います笑
    うまくいくといいですね(*^^*)

    +18

    -3

  • 1171. 匿名 2018/05/06(日) 12:07:35 

    >>1148
    でも分かる。結婚相談所まともな男いない。セレブ相談所にその後行ったら、「あなたの年齢だとちょっと、、、」とか言われた。めちゃくちゃ腹立つ。私は年下でも良いのにこちらの話も聞かず門前払い。訴えてやりたい。相談所の登録男性が年上好きかもしれんだろ。怒

    +2

    -27

  • 1172. 匿名 2018/05/06(日) 12:08:52 

    >>1166
    一週間ってことはFOかな?
    告白してきて音沙汰なしとか意味分かんないですね!!
    頭おかしいとしか思えない

    +6

    -2

  • 1173. 匿名 2018/05/06(日) 12:11:46 

    >>1171
    私は36だったから入れたけど、申し込んでもまるでマッチングしなくて桜しかいなかったみたい。
    申し込まれたのはジジイとかキモい男のみ。
    賠償請求して辞めた。入会金だけは返してもらいました。

    +5

    -5

  • 1174. 匿名 2018/05/06(日) 12:12:06 

    >>1171
    相談所も断られるってあなたいったい何歳!?!?
    でも大金かけさせてカモにも出来るのに、
    やんわり断ってくれるって良い相談所でしたね

    +20

    -1

  • 1175. 匿名 2018/05/06(日) 12:25:23 

    やっぱりさ、ネット婚活だと不誠実な人多すぎるよね。その中で誠実なマトモな人を見つけるって本当に大変。作業だよ最早。そういう人ばかりだと1つ1つ丁寧に対応するのが馬鹿みたいに思えてくるわ、ネット婚活で結婚した人とか本当凄い。

    +24

    -0

  • 1176. 匿名 2018/05/06(日) 12:25:34 

    >>1153
    パッと思いつくのはED

    +35

    -0

  • 1177. 匿名 2018/05/06(日) 12:34:08 

    >>1130
    街コンは参加人数とシステムによっては全員と話せない場合もあって全然恋愛対象にならない男性としか話せず時間の無駄になることもありますよ。結婚パーティーの方が全員と話せたり、フリータイムで気になる男性と話せるチャンスもあるから婚活パーティーの方がいいと思います。

    +2

    -2

  • 1178. 匿名 2018/05/06(日) 12:45:55 

    >>1174
    その時点では39です。
    全然良い相談所じゃなかったです。最悪でした。

    +6

    -2

  • 1179. 匿名 2018/05/06(日) 12:55:16 

    >>1178
    年齢は関係ないかもしれないけど、39でその上から目線は、、、

    +21

    -2

  • 1180. 匿名 2018/05/06(日) 12:55:37 

    >>1175
    でも全種類婚活した私からいえば一番最悪だったのは結婚相談所でした。誠実でも真面目でも話がつまらな過ぎる。一番な良かったのはアプリ。既婚者とヤリモクはかなり多いけど、一番いい男がいます。

    +6

    -3

  • 1181. 匿名 2018/05/06(日) 12:59:50 

    婚活サイトに登録しようと思って、Yahoo!で色々と検索してたら“れんあい結婚相談所出会いNo.1”
    っていう会社の広告が出て来たので、見てみたら女性は完全無料って書いてあったけれど、
    あまり聞いたことのない所だし、どうなんだろう?と思って・・・。
    どなたか利用されていた方いらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2018/05/06(日) 13:22:06 

    >>1176
    真面目に私もこれだと思う

    でも初めての相手だと上手くいかないって人もいるしなあ
    気にしないって言えたら一番良いけど

    +19

    -0

  • 1183. 匿名 2018/05/06(日) 13:24:49 

    >>1166
    なんとなくな告白って??
    ちゃんとした告白ではなかったってことですか?
    私も経験あります。
    たぶんその人は「彼女」がほしかっただけで、あなたのことを好きだったわけではないと思う。
    ちゃんと好きなら毎日でも連絡くれるはずだから。
    私なら毎日でも連絡こない人には魅力を感じないから。

    +1

    -1

  • 1184. 匿名 2018/05/06(日) 13:45:10 

    4月の婚活トピで、ガルちゃんが教えてくれた婚活サイトで価値観が合ってとても楽しいと思える人とマッチング出来ました。
    来春に籍を入れる予定です。

    プロフィールでは私の理想とする年収よりも低いとなっていましたが、蓋を開けてみれば理想の3倍以上あると、昨夜発覚。背中を押してくれたガルちゃん、ありがとうございました(*^^*)

    +41

    -0

  • 1185. 匿名 2018/05/06(日) 13:53:15 

    地方なので地元に男性少ないから近くの都市部で婚活してるけど、カップルにはなるものの結局距離の壁もありすれ違ってしまう…。日曜日に会えば少しの距離は大丈夫と思っていたけど、仕事帰りに気軽に食事に行ける距離感じゃないとやっぱり難しい!!

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2018/05/06(日) 13:53:52 

    >>1184
    おめでとうございます( ˆ ˆ )
    なんだか希望が持てました( ˆ ˆ )

    +17

    -0

  • 1187. 匿名 2018/05/06(日) 13:55:08 

    >>1171
    セレブ相談所だと相手も理想年齢をあらかじめ相談所の方に伝えてるはずなので、高い入会金取られなかっただけ良心的だと思います!

    +9

    -0

  • 1188. 匿名 2018/05/06(日) 14:03:11 

    >>1184
    わーおめでとうございます!羨ましい〜(*≧∀≦*)
    私も素敵な人と巡り会いたいなぁ〜!!!

    +8

    -1

  • 1189. 匿名 2018/05/06(日) 14:18:11 

    パーティーでカップリングした人の手書きプロフィールがもう一度見たいなと思って、LINEで写メをお願いしたら、ハサミで切って捨ててしまったとのこと。
    私も要求するだけは申し訳ないので写メ送ってたんだけど、後から名前消すの忘れた事に気がついた!

    しかもLINEの送信は消しておこうと思って操作したら間違えて削除してしまった(>_<)
    削除じゃ意味ない‥送信取り消ししたかった。

    はぁ、個人情報垂れ流しだよ。
    まぁ、自宅住所は市町村まで、会社も業種と場所だけ。
    あとは年齢と身長とかそんな感じで、写メじゃなくてもあらゆるところに書こうと思ったら出来る内容だけど、大失態してしまった。

    反省。

    +6

    -8

  • 1190. 匿名 2018/05/06(日) 14:35:40 

    やり取りしてる人から「GW海見に行ってきました!」ってライン来たんだけど、サーフィンするわけでもないのに海って絶対にデートだよね?笑

    +1

    -3

  • 1191. 匿名 2018/05/06(日) 14:44:50 

    >>1190
    あんまり先入観にとらわれず、違うかもしれないし、いいですねー!お友達とですか?とでも聞いたらいいんじゃないですかね。
    勝手に妄想してしまうと、生まれる恋も生まれないですよ

    +18

    -1

  • 1192. 匿名 2018/05/06(日) 14:45:01 

    1189です。

    短時間でマイナスが3つ付いて、もうホントに大反省しております。

    悪い方ではなさそうだけどはっきりわからないですし、バカなことしたなと思います。
    マイナス付けて頂いた方にも感謝です。

    +7

    -1

  • 1193. 匿名 2018/05/06(日) 14:47:48 

    1153です
    彼から話を聞きました
    重たい話で詳しくは書けないので概略だけ説明すると、元カノが酷い女でセクハラというか虐待を受けて女性恐怖症になった
    5年かけて治療し問題なく女性とも接することができるようになったので婚活パーティに出て私と知り合った
    昨日ハグした時にフラッシュバックで再発という感じです

    全部話を聞いたところで「女性恐怖症が再発したということは私のことは嫌いになったんですか?」と聞いてみました
    彼は「いえ、大好きです。こんな話も聞いていただいて感謝もしてます。でもこれ以上ご迷惑をかけるわけにはいけません。」とのこと
    思わず「なに言ってるの!一緒に治すに決まってるじゃない!クソ女の事なんか私が忘れさせてあげるわ!」と啖呵切っちゃいました…
    彼はびっくりした顔して「それはとても嬉しいですが、いつ治るかわかりませんよ。」と言いましたが、
    「大丈夫、焦らず気長にやろう。」と答えたら「ありがとうございます。」と受けてくれました

    多分彼は私と付き合いだしてからも再発する恐怖とか悩みとか葛藤とかたくさんあったんだろうなと思います
    今日の話も彼の一番話したくないところを打ち明けてくれて、これに応えないなんて私の女が廃る
    いばらの道だよなとは思いますが、彼と頑張って行きたいです

    +65

    -6

  • 1194. 匿名 2018/05/06(日) 14:49:15 

    日本ってアメリカみたいに街中で話し掛けるカルチャーないから出会いが所属するコミュニティーに限られちゃうんだよね。

    +7

    -1

  • 1195. 匿名 2018/05/06(日) 15:07:23 

    >>1190
    彼女さんと行ったんですか?
    私も彼氏できたら海行きたいと思って今婚活頑張ってるんですよー。
    って私なら送るよ〜〜

    +6

    -7

  • 1196. 匿名 2018/05/06(日) 16:13:30 

    私もいろんな婚活パーティーでカップリングしたけど、連絡の頻度が合わない人とは続かなかった。
    連絡ないと忘れていくタイプだから(^_^;

    +4

    -1

  • 1197. 匿名 2018/05/06(日) 16:33:33 

    婚活なんだから、2、3千円の食事も全額出してくれない人とは付き合いたいと思えない。
    カフェ代は出そうとしたら「ごちそうさま」て言われて萎えた。
    今まで付き合った人は全て出してくれてたから。
    「いいよ、そんなの気にしないで」
    て言ってくれるぐらいの頼りがいがある人が基本。

    +18

    -2

  • 1198. 匿名 2018/05/06(日) 16:37:37 

    >>1184
    4月にマッチングしてもう婚約ですか!?
    すごい早いですね!羨ましいです…!
    よければお二人の年齢も参考にしたいですm(_ _)m

    +19

    -0

  • 1199. 匿名 2018/05/06(日) 16:40:02 

    >>1193
    精神科に一緒に受診するとかそのくらいの覚悟がないと難しいですよ。気持ちはわかるけど、啖呵切ったらまた怖くなっちゃいますよ。精神的な部分って今日明日で治るものでは無いので、覚悟がなければほかの人を探した方がいいのかもしれません。

    +9

    -1

  • 1200. 匿名 2018/05/06(日) 16:40:48 

    GW明けたら本気出す・・・!

    +7

    -0

  • 1201. 匿名 2018/05/06(日) 16:51:23 

    >>1199
    そうですね
    定期的に通っている精神科に一緒に行くことにしています

    +3

    -7

  • 1202. 匿名 2018/05/06(日) 16:59:02 

    >>1167
    返信ありがとうございます!>>1161です!そう言ってもらえて嬉しいです(;ω;)
    こちらに好意があるような発言も行動も一切ないので不安でしかないですが、笑
    会ってもらえてることに感謝しながら、積極的に頑張ろうと思います(*´꒳`*)

    +6

    -0

  • 1203. 匿名 2018/05/06(日) 16:59:54 

    >>1197
    それ分かるなあ
    毎回高額な食事代なら申し訳なく思うけど、2人で3000円ぐらいでカフェ代も1000円ちょっととしても、それぐらい普通に払ってくれる頼りになる人がいいなあ!
    私も今会ってる相手が、微妙な感じでこれから続けていこうか迷ってる。
    私が手取り10万くらいの給料だから、全額出してくれない男の人と食事行くなら、気のおけない友達と楽しく食事してワリカンの方がいいわ

    +11

    -13

  • 1204. 匿名 2018/05/06(日) 17:03:34 

    >>1170
    返信ありがとございます!>>1161です!同じ境遇の方からコメントもらえて心強いです(*´꒳`*)
    やっぱりこちらから好意を示すことが大切ですね(笑)性格の面もバランスですね〜(;ω;)参考になります!
    アドバイスを活かして頑張ります!

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2018/05/06(日) 17:07:42 

    婚活で出会ったならワリカンする人は論外ですよね わたしはブランド物は興味ないし高価なプレゼントもいらない ただ食事代くらいは払ってほしいかな

    +20

    -3

  • 1206. 匿名 2018/05/06(日) 17:10:31 

    >>1203
    手取り10万くらいって婚活より転職活動したほうがいいと思うよ。まじで。

    +34

    -6

  • 1207. 匿名 2018/05/06(日) 17:14:10 

    >>1206
    むしろ手取り10万しかないから婚活してるんじゃない?
    お金に執着してるみたいだし

    +27

    -2

  • 1208. 匿名 2018/05/06(日) 17:16:25 

    自分ならちゃんとしたお給料もらえてるならわざわざ婚活しないかなー

    将来が不安だから婚活してる女の人もいると思う

    +19

    -2

  • 1209. 匿名 2018/05/06(日) 17:18:05 

    LINEは毎日コンスタントに来るし、次も誘ってくれる
    場所も予約してくれて下見もして写メ送ってくれる
    2週間で4回合ってるから嫌々ではない?と思いたい
    けど会うと淡白!クール!
    会えば話し止まらなくてよく笑いはするけどLINEの内容もフツー
    質問はしてくるけど好き感はない
    告白してほしー!!
    もうこっちから行くか!?
    手つなぎたい(><)笑

    +23

    -1

  • 1210. 匿名 2018/05/06(日) 17:19:45 

    私も将来が不安だから婚活してる
    でも昨日もまた撃沈して、なんだかもういいかな…と思いだしてるアラサーです。
    無理して好きになろうとするのに疲れた。
    素直に好きって思える人に自然と出会えなければもう1人でもしょうがないのかな、と。
    同じような方いますか?

    +17

    -0

  • 1211. 匿名 2018/05/06(日) 17:21:55 

    >>1209
    えーいいじゃん!
    会話をそういう雰囲気(告白的な)に持ってったら?
    私的には食事3、4回目ぐらいで今後どうするかの話をするのがベストかなあ!

    +12

    -0

  • 1212. 匿名 2018/05/06(日) 17:22:10 

    私はお金は仕事あるから心配してないけど、将来1人になるのが寂しいので婚活してます
    一人っ子だし孤独死こわい
    何かあったときに1人なんて悲しい
    まだ子供産める年齢だから結婚したいけど、あと5年しても結婚出来てなければパートナーとか内縁でもいいかと思ってる

    +14

    -0

  • 1213. 匿名 2018/05/06(日) 17:23:23 

    >>1211
    告白的な雰囲気に持って行くってどーしたらいいんですか…
    全くわかりません笑

    +1

    -0

  • 1214. 匿名 2018/05/06(日) 17:28:05 

    高収入で、生理的に嫌じゃなければ
    恋愛感情なくても結婚したいって方いますか?

    +10

    -4

  • 1215. 匿名 2018/05/06(日) 17:28:17 

    >>1213
    「結婚願望ある?」とか、恋愛系の話に持ってく

    「⚪⚪さんのこと、最近いいなーって思ってる」
    「私のことはどう思う?」
    とか!
    もう告白チックな感じでもいいと思うよ

    うまくいってほしい!頑張ってね!

    +9

    -0

  • 1216. 匿名 2018/05/06(日) 17:30:54 

    >>1215
    相談所なんで結婚前提なんですよね…
    私のことはどう思う?←言ってみたいけど勇気いるー!!笑
    ありがとうございます!
    できる限り頑張ってみます!

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2018/05/06(日) 17:36:50 

    >>1214
    私は打算的に3ヶ月付き合ってプロポーズってとこまでいきましたが結局ダメでした
    やっぱり好きにならないと無理なことを学んだ…

    +20

    -1

  • 1218. 匿名 2018/05/06(日) 17:50:10 

    >>1217
    色々条件あるけど
    相手を好きっていう感情が
    ないとやはり難しいですよね。

    +17

    -0

  • 1219. 匿名 2018/05/06(日) 17:54:00 

    年始に結婚相談所で知り合った人とカップルになったけど、GWに別れることになりました。カップルになった時はトントン拍子に話が進むと思ってたのに人生そんなに甘くはないですね…。

    +27

    -0

  • 1220. 匿名 2018/05/06(日) 17:55:15 

    >>1214
    私もそれで頑張ってみたけど、やっぱりダメでした!好きって気持ちは必要です!!

    +11

    -0

  • 1221. 匿名 2018/05/06(日) 18:00:32 

    奢って欲しい気持ちもわかるけど、
    結婚したらどうせ一緒の財布になるんだし、相手も婚活してるってことはある程度同時進行してるだろうし、奢ってくれないからといって素敵な人を見逃したらもったいないよ!
    結婚前にお金出してくれてたって結婚したらケチ、とか、貯金ない、とかもあるし、今の金払いが必ずしも幸せな未来に繋がっているとは限らない。奢らなくて、しっかり、貯めてて結婚後は家計を任せてくれる人だっている。
    そんな小さなところじゃなく、些細な優しさとか、一緒にいて楽しいとか、気持ちを大事にした方がいいと思うけど、どうでしょう?

    +21

    -4

  • 1222. 匿名 2018/05/06(日) 18:06:29 

    今日9個上の方と映画デートしてきました。
    わたしがアラサー、相手がアラフォーで、今回会うのは3回目です。

    ランチ(彼が払う)→映画(お互い自分の分を払う)→お茶(私が払う)

    映画代は相手から請求され、お茶はわたしが払うことを申し出ました。

    なんだろう、わたしが彼の立場だったら、自分が誘ったデートだし、奢る、もしくはお茶代だけ払ってもらうとか、そんな感じなので、ほぼ割り勘には驚愕。。

    お茶代も払います、と言ったらすぐに「ご馳走さま」って受け入れられたので。。
    払いたくないなら申し出なければ良かったのかもですが…笑

    次はないな、と思ってしまいました。

    ちなみに、1回目ランチデート(奢り)、2回目ランチ+お茶デート(わたしが申し出て、1000円出す)でした。

    それだけじゃなく、9個上ってことを気にしているのか、ちょいちょい会話の中で「俺もうおじさんだから」みたいな自虐をしてくるのも、嫌で。。

    そんなに言うなら、なんで3回も会ったのかって言う話なんですが笑

    婚活って大変だ〜

    すみません、今のもやっとした気持ちをどこかに吐き出したくて、マイナス覚悟で投稿させていただきました。。

    さ!また頑張るぞ!

    +42

    -10

  • 1223. 匿名 2018/05/06(日) 18:10:53 

    >>1222
    映画館て年齢や性別関係なく別々にお金払うものだと思ってた。

    +17

    -10

  • 1224. 匿名 2018/05/06(日) 18:15:15 

    >>1223
    1222です。
    そう言われてみればそうか。。反省します。。

    +6

    -4

  • 1225. 匿名 2018/05/06(日) 18:20:31 

    >>1221
    私も同感
    今の人は割り勘か、もしくは多めに払うって感じだけど夫婦になったら一つの財布から出るし関係ないと思ってる
    気にしてるのは、あの女自分の財布から払ってるわーっていう人からの目を気にしている自分じゃないかと思った最近

    +13

    -2

  • 1226. 匿名 2018/05/06(日) 18:23:22 

    37歳です。
    婚活サイトで会った時にすぐ帰られた人いますか?
    こっちは顔で判断せず話してみようと思うのですが、すぐ帰られて男の人にウンザリしてます。
    共通してるのが、会うまでの期間が短い人だと感じます。
    そんなやつと関わらなくて良かった!と次に行こうと思いますが、凹みます。。。

    +20

    -3

  • 1227. 匿名 2018/05/06(日) 18:29:02 

    4ヶ月ぶりに
    パーティーいってきました
    残念ながらマッチングなし…
    今日は目も合わせられないような男の人多くて疲れたなあ
    会場行く前に駅で少し時間合ったからヒマ潰してたら男の人に急に話しかけられて電車でいいなと思って、降りる駅同じだったので…良かったら連絡下さいと紙をもらったんだけど
    あんまりよろしくないよね?こんな事初めてなんだけど

    +28

    -1

  • 1228. 匿名 2018/05/06(日) 18:32:09 

    >>1225
    その、夫婦になったら、までが今の今まで結婚した経験ないから想像しにくいんだよね
    だとすると自動的にどこが判断基準になるかというと、奢ってくれるかどうかも大事な要素のひとつ

    +8

    -1

  • 1229. 匿名 2018/05/06(日) 18:39:07 

    婚活パーティーだと、親しくなってきたら、良さが出てくるタイプの人を見逃してしまう可能性がかなり高いんだよなあ

    +11

    -1

  • 1230. 匿名 2018/05/06(日) 18:43:33 

    >>1228
    男性も婚活してるということは沢山の女性とあっているだろうし、全部奢ってたら破産しますよ
    というか婚活なんだし、そもそも向こうも女性のことを好き、という状況じゃなくて、まだ好きになるかもわからない女の人のためにお金を全て払え、は流石に。。次会うかどうかもわからないのに。
    そりゃ、紹介とか、一対一の出会いなら、紹介してくれてくれた人は恥をかかせたくないと思って奢ることも多いと思いますが。
    婚活で出会った男性から、女性なんだから〇〇してほしい、なんて言われたら嫌じゃないですか?奢ってもらうだけの対価を与えることができますか。

    +34

    -6

  • 1231. 匿名 2018/05/06(日) 18:43:43 

    >>1221
    そういうこと言わない方がライバルが勝手に自滅してくれて有り難かったのに笑

    +8

    -3

  • 1232. 匿名 2018/05/06(日) 18:49:46 

    アプリで婚活しています。
    メッセージでは感じが良いのですが、
    初デートに誘われて、そのプランにもやもやします。

    場所:彼の家の方に近め
    プラン:食べ歩き(お茶程度)
    待ち合わせが3時。。

    初デートはいままでディナーかランチだったので、待ち合わせ3時ってランチ代ケチってんのかな、、と萎えます。
    場所も微妙に遠いし、食べ歩きって落ち着かなくて疲れそう。。
    みなさんならひとまず行ってみますか?

    行く+
    やめとく−

    +3

    -29

  • 1233. 匿名 2018/05/06(日) 18:50:59 

    >>1230
    今の時代でさえ結婚したら家事はほぼほぼ女性がしてますよね。
    どれだけの負担か。ましてや共働きで、という家庭も多いはず。
    そう考えれば結婚前ぐらい女性の食事代くらいおごれる甲斐性のある男性がいいと思うのはおかしくないと思います。
    それができない男性なら私はこのまま独身でかまわないという考えなので。

    +7

    -11

  • 1234. 匿名 2018/05/06(日) 18:53:07 

    >>1232
    ちゅうと半端に待ち合わせ設定の男は気をつけた方が良いよ。
    気に入らなかったらディナー前に帰りたいみたいな感じだから。
    あと自分家に近いのも自己中だね。

    +6

    -3

  • 1235. 匿名 2018/05/06(日) 18:53:45 

    >>1222
    ないわー

    いままで年関係なく、年下でも映画代、ご飯代はだしてくれてたよ。
    ましてアラフォーなら奢ってもらいなよ。

    私は自分の意思表示のため、お財布出さず、ありがとうございます♡っていう。
    半分出したら受け取るようなクズと付き合いたくないから、最初からそうしてる。
    それで、えっ半分出してよ、っていわれたら二度と会わないよー

    +11

    -13

  • 1236. 匿名 2018/05/06(日) 18:56:11 

    >>1230
    まだ好きになるかもわからない女性を男性は自分から誘ったりしないから最低でも好印象を抱いてるはずですよ

    +0

    -4

  • 1237. 匿名 2018/05/06(日) 19:00:26 

    >>1234
    ですよね。
    たとえ会って私がタイプじゃなくても
    ランチ代くらいはいいじゃん、勉強代で。と思うのです。

    食べ歩きって多分割り勘にしやすいし、嫌だったらすぐ帰れるしで、リスクをとらない女々しい感じがして、萎えます。。
    しかも相手41歳バツイチ、私アラサー初婚なんですよー

    断ろうかな…

    +31

    -4

  • 1238. 匿名 2018/05/06(日) 19:03:54 

    >>1237
    アラサーならわざわざバツイチ41歳と付き合わなくても他に初婚でイイ人いるって!
    ましてやいい歳した男女が初めて会うのに食べ歩きって(^_^;)
    ないわー

    +39

    -1

  • 1239. 匿名 2018/05/06(日) 19:21:57 

    男性の年収って気になりますよね?
    30半ばで200~400ってどうでしょう?

    +0

    -16

  • 1240. 匿名 2018/05/06(日) 19:36:29 

    >>1239
    35歳で最も多い年収の層は400−450万なのでボリュームゾーンよりやや低めということになります。2人で働けば余裕で生活できますので正社員で人柄が良ければいいのではないかと思います。

    +4

    -5

  • 1241. 匿名 2018/05/06(日) 19:40:29 

    >>1235
    あなたモラハラ気質があるから気をつけてね。

    +13

    -5

  • 1242. 匿名 2018/05/06(日) 19:42:33 

    >>1227
    すごいね。
    どんな感じの男性だったの?

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2018/05/06(日) 19:44:08 

    >>1235
    お返事ありがとうございます。
    奢ってもらうかどうかについては、人それぞれ考えが違いますよね!
    マイナス覚悟と書きながら、マイナスもらうと凹むものですね笑
    正解はないので、どの方の意見もとても参考になります。
    ただ、結婚する相手なら、金銭感覚が似てた方が、上手くいくかな〜と思うので、違和感を感じたら、サヨナラかなと勉強になりました。

    たぶん、直感でいいな、とか、好き、と思える相手だったら、多少の違和感は合わせていこうと思えるんでしょうけど、今回お会いした方はそういう感じではなかったので、また次頑張りたいと思います!

    +17

    -1

  • 1244. 匿名 2018/05/06(日) 19:44:38 

    >>1239
    住むところによると思いますが、さすがに200万じゃきついですね

    +6

    -0

  • 1245. 匿名 2018/05/06(日) 19:53:56 

    初対面は、お昼にお茶だけにした方が
    男性も奢りやすいし
    安心だしいいよね。

    +10

    -2

  • 1246. 匿名 2018/05/06(日) 19:55:59 

    >>1232
    1234さんと同感です。

    軽くお茶して気にいれば次もあり、無いなら無し
    しかもコーヒー代だけっていう安めで済むのと、自分の家から近いっていうのも自己中だと感じます。
    待ち合わせの場所から遠くから見て、無理そうなら帰るっていう極悪人もいますし

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2018/05/06(日) 20:01:10 

    >>1235

    私も散々徴収したり受け取る輩に遭ってきたから財布出さずお礼するだけにしてる。

    ここではバッシング受けるかもしれないけど気にせず我が道を貫くよ。

    お会計で良い恰好しておいてから女から巻き上げるって相当ケチだよ。

    +6

    -1

  • 1248. 匿名 2018/05/06(日) 20:03:21 

    >>1222

    うわー絶対やめたほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2018/05/06(日) 20:09:44 

    そもそも結婚した方が良いのかな?
    母があまり結婚するのが幸せって感じじゃなかったので、若い頃から結婚願望がなく。
    しかし、歳を取るほど寂しくなってくるんだろうな( ´ •ω• ` )
    友人はアラサーで結婚。本人いわく、「自分から好きになった人じゃないけど妥協した」とのこと。私は絶対選ばないようなしっかりした厳しそうな人で苦手だったけど、惚れられて結婚しただけあって、大事にされてる感じ!ピュアで騙されやすい子だったし、ぴったりな相手選んだんだなー、と今さらながら良かったなとその人に感謝してる。
    私も頑張るべきか...

    +7

    -4

  • 1250. 匿名 2018/05/06(日) 20:17:16 

    >>1239
    幅広くないですか?300~400ならいいけど、200台はさすがに…

    +4

    -0

  • 1251. 匿名 2018/05/06(日) 20:18:15 

    相談です。婚活アプリで出会って2回目は彼からお誘いがありスポーツ観戦&ご飯に行きました。3回目は自分から誘ったのですが仕事の予定がわからないと言われ、これはもうだめだなーと諦めようと2回程こちらからlineを終わらせるように送ったのですが、そのときだけ質問ラインが来て続いてます。普段は質問してこないのに^^;
    そのままline継続してますが合う予定もないのでどうしたものかと考えてます。これはキープですかね?

    +15

    -0

  • 1252. 匿名 2018/05/06(日) 20:21:07 

    >>1251
    本当に仕事の予定がわからないだけかもしれませんが、他の人を探しつつキープの可能性もあるかもしれませんね…。

    +16

    -0

  • 1253. 匿名 2018/05/06(日) 20:23:48 

    なんかおごれおごれおばさんが暴れてるけど、そういう人って結婚後に旦那が激変したって騒いで離婚っていう王道を歩むような気がしてならない。

    +22

    -6

  • 1254. 匿名 2018/05/06(日) 20:25:12 

    婚カツパーティーって1人で参加しても浮かない?

    +29

    -0

  • 1255. 匿名 2018/05/06(日) 20:28:19 

    >>1243
    金銭感覚の違いは大事なとこなのでよく見極めたら良いと思います。
    思うに、割り勘か男が払うかは世代、年代によっても考え方が違う気がします。
    若くて同年代なら割り勘でいいけど、「おじさん」と自虐するくらいの年齢、しかも6歳も年上なら割り勘を主張するのは、頼り甲斐ないかケチられてる感じがするかも?
    デート代ケチるのは今回も無駄な出費になるんだろうな、みたいな諦めとかやる気のなさを感じて、悪い人じゃないんだろうけど、たぶんそういう小物臭が悪循環になってる気がする。

    +20

    -1

  • 1256. 匿名 2018/05/06(日) 20:29:09 

    >>1254
    いや基本的に1人で参加するものでしょ
    相手だけ(自分だけ)上手く行ったら猛烈に気まずいじゃん

    +28

    -0

  • 1257. 匿名 2018/05/06(日) 20:32:32 

    >>1254
    友達とつるんでると声をかけにくい場合もあるし、友達だけ上手くいっても微妙だよ!

    +26

    -1

  • 1258. 匿名 2018/05/06(日) 20:34:23 

    >>1254
    >>1256
    私は一度しか婚活パーティー行ったことないけど、お友だちと一緒タイプのパーティーでしたよw
    そこに1人で行ったのでやりにくかったー
    女子がお友だち同士でひそひそし出して、空気悪かった。特に顔面偏差値が低い感じだったので、女性のナイワーみたいな空気が...。
    次行くなら1人参加のとこにします^^;

    +10

    -1

  • 1259. 匿名 2018/05/06(日) 20:41:23 

    1254です
    確かに…気まずくなるは嫌だ…
    初参加で心細いけど頑張ってきます!!

    +7

    -1

  • 1260. 匿名 2018/05/06(日) 20:41:55 

    >>1254
    1人参加限定とか料理などイベント付きとかいろいろなパターンのパーティーがあるので自分に合ったものを探して行ったらいいですよ!

    +6

    -0

  • 1261. 匿名 2018/05/06(日) 20:42:41 

    >>1253

    別に奢れと言っていないんだけど。

    お会計を割り勘したかったらレジで堂々と折半して出し合うなら全然OKだよ。
    店出たら即効解散すればいいし。

    男が一括で払った後に徴収というセコイ手が嫌なだけ。

    +17

    -3

  • 1262. 匿名 2018/05/06(日) 20:44:50 

    >>1255

    私も小物感を感じた!

    20代前半の人同士が割り勘にするのと9個上が割り勘にするのとは全く違う。

    私はアラサーなんだけど、アラサーで割り勘にする男は女の足元見て、俺が欲しいなら金出せよってヤツだよ。(現に割り勘主義の男友達が割り勘にする場合は女を下に見ているからって言ってた)

    +35

    -2

  • 1263. 匿名 2018/05/06(日) 20:54:57 

    お見合いパーティーに友達連れてワイワイして来ている20代の子多いけど、絶対やめたほうがいいと思ったわ。

    +20

    -0

  • 1264. 匿名 2018/05/06(日) 21:20:32 

    >>1255
    >>1262
    お返事ありがとうございます。
    ちかみにお相手は9個上なので、プライドないのかなーと、自分とは感覚違うなって思ってしまいました笑

    +8

    -3

  • 1265. 匿名 2018/05/06(日) 21:20:34 

    >>1251
    どんな仕事をしているかにもよりますが、本当に会う気があるならデートの予定ぐらいがんばって調整すると思うな
    たぶん向こうにすればキープなんでしょうね
    それならこちらも同じような扱いでいいのでは
    ただ整理しないと次に行けないというのであれば切っちゃっていいと思います

    +9

    -0

  • 1266. 匿名 2018/05/06(日) 21:25:38 

    男で女も払う意思表示をするべきだとかお財布見せるぐらいしろよとか言う男いるけど、こじらせているとしか思えない。

    よくネットでは払う意思を見せろってあるけどそれを真に受けて徴収するバカが多すぎなんだよ。

    +11

    -4

  • 1267. 匿名 2018/05/06(日) 21:27:33 

    >>1264

    私も9個上から割り勘プラス自分が奢ったことあるある!
    そして告白されたんだけど、付き合うなら定年まで共働きするために国家二種受けろと言われた。

    割り勘にして、しかも女から出させるヤツにロクな男はいないよ。

    +34

    -1

  • 1268. 匿名 2018/05/06(日) 21:29:58 

    婚活ブロガーにしてはこじらせてなくて文章も面白いと思った。

    高学歴アラフォー男の婚活記録
    高学歴アラフォー男の婚活記録ameblo.jp

    ポッチさんのブログです。最近の記事は「政治家の女性問題」です。

    +1

    -0

  • 1269. 匿名 2018/05/06(日) 21:37:45 

    女性にお金を出させる男性に
    どうしてもときめかない。

    +24

    -2

  • 1270. 匿名 2018/05/06(日) 21:39:05 

    元カレが9個上だったけど常に割り勘で共働き強要だったなー

    そして私が奢るというと受け取る。

    なのに、奢られる方は罪悪感を抱かなきゃだめだよって言ってた。

    お前はラッキーとしか思わないくせに!

    ほんと大幅な年上には地雷が多いわ。

    +36

    -1

  • 1271. 匿名 2018/05/06(日) 21:43:05 

    結婚したら旦那が一切払わなくなったぞ
    まっ払うほど小遣い渡してないからだけど

    +2

    -2

  • 1272. 匿名 2018/05/06(日) 21:47:06 

    10個上の人で頑なにデートはお茶にこだわる人がいた。
    一応出してくれたけど次のデートもお茶と言うのでお茶代しか出したくないんだなーと察した。
    しかも駐車代がかからない店(私が600円ほどお金を出して行かなければならない場所にある)を指定してきて、このケチっぷりにドン引きして断ったら話し合いも無いとキレて来た。

    40代、難あり多いな・・・

    +23

    -1

  • 1273. 匿名 2018/05/06(日) 21:48:43 

    ねら~の理想のお会計

    レジで男が払って、ごちそうさまと言われ、店を出たら女が半額手渡しすること。

    カス過ぎる

    +28

    -2

  • 1274. 匿名 2018/05/06(日) 21:55:07 

    >>1253

    もともと割り勘で結婚してから生活費出し渋ってOR出さない人いるよ~。
    自分の稼いだお金は自分が使いたいタイプは危険。

    +17

    -0

  • 1275. 匿名 2018/05/06(日) 22:03:33 

    婚活で出会い、付き合って3ヶ月の彼に
    結婚についてどうかんがえてるか聞いたら
    半年は必ず同棲してから結婚したいって言ってたんだけど
    その時はあまり深く言えず・・
    同棲ってあまりいいイメージないけど
    どうなんだろう・・・

    +23

    -0

  • 1276. 匿名 2018/05/06(日) 22:06:30 

    >>1198
    1184です。

    彼が35歳
    私が34歳です。
    あまりのスピードで自身でも驚いていますが、お相手の実家も笑いの絶えないとても良い御家族で、そんな家庭を築けたらと思います。

    +10

    -1

  • 1277. 匿名 2018/05/06(日) 22:06:48 

    バツイチで婚活されてる方いますか?なんか疲れました。

    +5

    -1

  • 1278. 匿名 2018/05/06(日) 22:07:30 

    >>1275

    同棲するならその前にお互いの両親に会うことを条件にしてみたら?
    女性側の親からしたらどういう男なのか知る権利があるよ。
    女は同棲すると損するものだからね。

    +26

    -0

  • 1279. 匿名 2018/05/06(日) 22:07:34 

    >>1276
    親に早すぎるって言われませんか?
    相手の全てを知ることができましたか?

    +15

    -2

  • 1280. 匿名 2018/05/06(日) 22:13:50 

    >>1276

    おめでとうございます!
    実は不動産収入があったとかそういった方面かしら?

    とにかく良かったですね。
    温かい家庭を築いてくださいね。

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2018/05/06(日) 22:25:37 

    >>1276
    えー!おめでとうございます。
    うらやましい。
    何て言う婚活サイトですか?

    +6

    -1

  • 1282. 匿名 2018/05/06(日) 22:27:34 

    アラフォーになったら、子供産めないんだから、男女平等でしょ?

    +8

    -6

  • 1283. 匿名 2018/05/06(日) 22:41:59 

    >>1279
    相手の全てを知る事は出来ていませんが、食の好みやレジャーや本の趣味、政治観迄全てが合い話が盛り上がります。毎日お腹をかかえる程笑い合えますし『35歳迄独身で良かった』と毎日の様に言ってくれます。

    生活費の心配も必要無いし、美味しいご飯を食べれるだけで幸せだと・・・今のところはそんな感じなので、彼を信じてついていく事を決めました。

    本当に私にはもったい無いくらいの素敵な男性ですし、両親も受け入れてくれました(^^)

    +15

    -0

  • 1284. 匿名 2018/05/06(日) 22:42:48 

    >>1275
    半年して飽きたら「やっぱり合わないから別れよう」なんて言い出すかもね
    一緒に住みだしたらこれまでの生活習慣が違うから違和感の連続なので結構危険かな
    最初に色々決めておかないとしくじると思います

    例えば、同棲期間は必ず決めておいたほうがいいです
    男が決断できなくてずるずる延ばす可能性もあるから半年って決めてそこで結婚か別れるかを判断するとか
    あとはお金の管理、生活費の分担とかですね
    ちゃんと決めておかないと別れるってなった時まぁ揉めるね
    同様に家事の分担、これ大事

    それと他の人も言ってるけど両家の親には先に言っておいたほうがいいと思います

    +16

    -0

  • 1285. 匿名 2018/05/06(日) 22:49:04 

    >>1280
    副収入では無くて、世界トップクラスのスキルを持っていたので、対価報酬での収入です。

    婚活サイトでそんな方と出逢うなんて思いもしませんでした。これも今月になって知ったのですが、名前を検索すると今迄の経歴が全て見れたのと、あまりにも自分には難しい経歴過ぎて目が点になりました。

    +3

    -2

  • 1286. 匿名 2018/05/06(日) 22:51:58 

    >>1281
    ありがとうございます(^^)
    ゆーぶらいど(カタカナ)です。
    1ヶ月の無料ユーザーで素敵な方と巡り会えてラッキーでした。

    +4

    -2

  • 1287. 匿名 2018/05/06(日) 22:52:31 

    FBで昔憧れてたひと見つけて見たら学生時代から長年付き合ってた5歳上彼女と結婚してた!凄すぎる!
    なんだか私の周りは学生時代から付き合っててそのまま結婚って周りに多すぎて病むw
    私なにをしてるんでしょうか(30歳)

    +25

    -0

  • 1288. 匿名 2018/05/06(日) 22:54:15 

    >>1287
    まだまだこれからだよ

    +11

    -0

  • 1289. 匿名 2018/05/06(日) 23:13:23 

    >>1276
    34歳と35歳なら出産の事もあるし
    一年も猶予なくてもいいと思いますよ〜!
    半年くらいで入籍とかがちょうど良いと思います!

    +7

    -0

  • 1290. 匿名 2018/05/06(日) 23:20:58 

    度々すみません>>1009の者です。
    ここで気持ちを吐き出してスッキリして前向きになることが出来たので、婚活アプリで会った5歳下の人とやり取りを続けていたのですが、ふと思い立ち婚活アプリに再登録して検索してみたら、案の定相手を見つけてオンラインになっていました。
    うーーん。。。
    別に同時進行なんて当たり前なんですけど、なんか一気に冷めてしまって。。
    毎日ダラダラLINEをしていますが、次の予定を立てるわけでもなく。なので一旦LINEを終わらそうとするも、向こうから疑問で返ってくるので途切れず。かと言って続けても盛り上がらず、の謎のループです。
    アラサーを弄びたいだけなのか?楽しいのか?もう分かりません。一気に冷めてしまって、自分が今後どうしたいかも分かりません。
    次つぎ!と思うも、また1から出会って話してデートして、と考えるだけで本当に疲れてしまいます。

    +8

    -3

  • 1291. 匿名 2018/05/06(日) 23:27:33 

    >>1286
    ユーブライド私も前トピで教えて貰って無料登録したけど、いいね付きメッセージくれる人達は県外の人ばっかりです…
    近県とかじゃなくて遠方で日本全国の女性会員にコピペ文を送ってそうな…
    写メも無料会員じゃ見れないし会員数少な過ぎて、私には希望が持てないけど(笑)出逢える方も本当にいらっしゃるんですね。羨ましい!

    +5

    -0

  • 1292. 匿名 2018/05/06(日) 23:31:27 

    今週ひっさしぶりの合コン。。期待はしないでいく。

    +17

    -1

  • 1293. 匿名 2018/05/06(日) 23:34:44 

    割り勘男なんて頭おかしい奴しかいないよ。私なら一度でもお金払わされたら即フルよ

    +10

    -4

  • 1294. 匿名 2018/05/06(日) 23:39:18 

    >>1290
    貴方としても相手のこと、そんなに好きじゃないんでしょ? 
    だったら、こちらからは一切アクションを起こさず
    放置でいいと思いますよ。

    +3

    -1

  • 1295. 匿名 2018/05/06(日) 23:39:48 

    >>1278
    >>1284
    アドバイスありがとうございます!
    同棲なるとしてもまだ先と思いますが
    同棲の話が出て同棲するなら
    ご両親に挨拶をする
    期間を必ず決める(私的には3ヶ月)
    の条件を提案したいと思います

    +4

    -1

  • 1296. 匿名 2018/05/07(月) 00:00:16 

    >>34
    変に制限しない方がいいよ、絶対!
    3ヶ月ヤらなかったら幸せになれるわけじゃないんだから
    雰囲気に任せるのが一番!

    +0

    -9

  • 1297. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:30 

    >>1285
    余計なお世話かもしれませんが、
    34歳で婚約済で両親にも紹介済なら
    数カ月で入籍でも早くないと思います。
    35歳で初産だと高齢出産になってしまいます。
    すぐに妊娠出来る確約もないので
    お互いにこの人しかないって決めてるなら是非お早めに。

    +11

    -2

  • 1298. 匿名 2018/05/07(月) 00:44:52 

    今日デートをしてきました。

    デートの途中で「ちょっと寄りたいところあるんだけど行っていい?」と言われたので、承諾して、目的の場所まで歩きました。
    向かう最中は、「景色が綺麗に見える場所とか、なんかそういう見せたいものでもあるのかな〜」と思ってたんですが、いざ着くとそこは格闘技グッズショップ?でした笑
    その方が趣味らしく。ちなみにわたしは格闘技は全く興味がありません笑
    お昼のデートだったし、別れてからいけばいいじゃん…一緒に行く意味がわからないと思ってしまったんですが、わたしおかしいんですかね?笑

    +25

    -3

  • 1299. 匿名 2018/05/07(月) 00:47:43 

    >>1238
    やめようかなーと思ってます。
    待ち合わせ場所もコロコロ変わるし、口だけは任せてください!調べます!とか言うんですが、自分の都合のいいようにしか調べないようで…笑

    同じタイミングで別の、上の人の年収倍でイケメンから
    ♂:○○日ランチどうですか?
    私:Okです^^
    ♂:じゃあ△△付近で良さそうなお店探しておきますね〜(△はうちの近所のおしゃれタウン)

    と誘い方がスマートな人がいて、そっちに行くことにしました。

    +24

    -0

  • 1300. 匿名 2018/05/07(月) 01:06:39 

    共働きの年収は幾ら?トピには注意した方が良い。

    世の中で数パーセントと言われてる年収600万円以上の夫を持つ奥さんのマウンティングトピだった。
    適齢期の男性の平均値て400万円位なんだよね?トピを見た事を後悔した。

    +9

    -5

  • 1301. 匿名 2018/05/07(月) 02:14:08 

    >>1299
    それがいいよ
    段取りが悪い人はだめ

    +8

    -0

  • 1302. 匿名 2018/05/07(月) 02:59:54 

    >>1300
    ネット以外自慢出来る場所がないんでしょうね…
    実際婚活アプリとかには
    200〜400万の適齢期男性ゴロゴロいますし。
    でも婚活パーティーには
    結構高収入男性が多いなーって思います。
    一回の参加で5000円前後かかるから
    やっぱり余裕がないと厳しいんでしょうね。
    まあ自己申告なので本当か分かりませんが。笑

    +21

    -4

  • 1303. 匿名 2018/05/07(月) 03:35:43 

    ゴールデンウィーク中にマッチングアプリで知り合った男の人に会った。
    会うまでは写真やメッセージがチャラそうで警戒してたんだけど、凄くいい人だったの。

    顔も写真より爽やかで、性格も合って2回目のデートも約束してるのだけど
    自分が病気で高校中退してしまったことを言うの忘れてて、次に会った時に言うのが怖い。
    毎日メッセージしてるから、向こうもそんなに悪い印象じゃないと思うんだけど…

    有難いことに普通に会社員をしているから、今までの彼氏は気にしなかったけど気にする人は気にするよね。
    よりによってハイスペックだし気にしそう。
    だめだったらまた次かな…会いたいけど会いたくない。

    +26

    -0

  • 1304. 匿名 2018/05/07(月) 05:29:32 

    >>1300
    都内なら、600位は普通にあるよ。
    ガル男がどのトピにも400あれば普通なんだよねとかグラフを貼ってたけどさ。

    +9

    -2

  • 1305. 匿名 2018/05/07(月) 07:48:37 

    >>1298
    いやあなたの感覚はおかしくないよ。相手の男のが明らかにおかしい。そんなとこ女性が行っても楽しめる訳無いこと普通なら分かる。サイコパスの可能性高いよ。それに格闘技好きは暴力振るう可能性がとてつもなく高い。即別れる事をオススメするよ。

    +7

    -11

  • 1306. 匿名 2018/05/07(月) 07:49:52 

    >>1304
    うん。普通に400しかない男とか見たことない。どんなに低くても500は有るのが普通。それ以下は契約社員何じゃないかな?
    勿論男性の場合です。

    +6

    -13

  • 1307. 匿名 2018/05/07(月) 08:05:03 

    なんかまた変な人が暴れてるね

    +10

    -1

  • 1308. 匿名 2018/05/07(月) 08:19:30 

    年収の分布は、国の発表や、メディアの調査みなよ!

    +8

    -0

  • 1309. 匿名 2018/05/07(月) 08:53:14 

    >>1252
    >>1265
    アドバイスありがとうございます!そうですよね、普通に気があるなら向こうから誘ってきますよね。私も同じスタンスでやり取りしてみて、次のやり取りで再度こちらから終わらせてみようと思います。会ってるわけではないので気持ちも落ち着いてしまいました^^;

    +4

    -0

  • 1310. 匿名 2018/05/07(月) 09:09:04 

    年に2〜3回、旅行代は親持ちで家族旅行(行き先は近場から海外まで)に行く男性どう思いますか?

    +:どうも思わない
    −:なんか嫌だ

    +13

    -28

  • 1311. 匿名 2018/05/07(月) 10:58:04 

    婚活て対等な立場じゃないの?
    奢ってもらえなきゃ無理って…
    向こうが好きで好きでたまらなくて、仕方なくデートするなら分かるけど

    +30

    -9

  • 1312. 匿名 2018/05/07(月) 11:15:56 

    >>1311
    対等な立場ではないと思います。
    社会人でも先輩、上司が奢る。
    年齢が上の人が奢る。年収高い人が奢る。
    みたいな風潮があるみたいに、
    婚活市場でも男性が女性に奢る。
    ってのは仕方ないと思います。
    婚活では大抵男性が年齢上で年収も高いので、
    割り勘ってのちょっと情けないし頼りないです。

    +17

    -19

  • 1313. 匿名 2018/05/07(月) 11:54:51 

    >>1308
    アドバイスありがとうございます。
    しかもまだ付き合っているわけではないので、余計ドン引きしてしまいました笑
    付き合ってからなら、まだ分かるんですが…笑

    +2

    -0

  • 1314. 匿名 2018/05/07(月) 11:55:55 

    すみません、1313です。
    >>1305
    でした。

    +1

    -0

  • 1315. 匿名 2018/05/07(月) 12:08:37 

    かれこれ3週間くらい楽しくLINEのやりとりをしている人がいるのですが、
    この間久しぶりにその人のプロフィールを見たら、”体の相性も大事”グループに入ってたんです。

    やり取りし始めていた時は入ってなかったので、すごく戸惑っています。なんでわざわざそんなグループ入ったのかなって。
    この程度のこと引っ掛かるのはおかしいでしょうか。

    ちなみに、LINEの文面は普通にまじめで自然体な感じです。

    +17

    -8

  • 1316. 匿名 2018/05/07(月) 12:08:54 

    結婚適齢期で、年収600万以上の独身男性が売れ残っていたとして、彼らがイケメンで、浮気をしなくて、売れ残りのガルちゃん民と両思いになって、結婚まで行き着く確率は何%あるんだろうね。

    +19

    -3

  • 1317. 匿名 2018/05/07(月) 12:19:24 

    >>1298
    別によくない?
    相手のこと知れるし。私もキャンプ趣味の人とキャンプ用品見に行きましたよー。
    なんか薬局とかは嫌だけどね。

    +5

    -5

  • 1318. 匿名 2018/05/07(月) 12:36:58 

    >>1116さん、プラスをしてくださったみなさん。

    1115です。
    土曜日の夜にパーティーでカップリングしましたと報告したばかりですが、日曜朝に私から昨日はお疲れ様LINEした後、そこからのやり取りで中で、残念ながらお互い合わないのかもということになりました。

    恥ずかしながら私が精神的に子供で、年上の方に合わせて頑張ってみたところで、何を話しても空回り。
    ちょっと疲れてしまいました。

    他にも理由がありましたが、LINEの段階でこんなにも合わないなぁって思ったのは始めてでした。
    次、また頑張ります。

    +24

    -0

  • 1319. 匿名 2018/05/07(月) 12:50:22 

    >>1308
    男性の年収や35歳以上の未婚率は国の統計がちゃんと出てるのに、それを大した根拠もなく否定するガルちゃん民多いよね。私の周りでは~みたいな。
    いやいやお前少なくとも日本国の統計を否定出来るだけの客観的なデータ持ってきてから物言えよと。

    ガルちゃん民の好きな高学歴高収入の男性ほどそういうの一番嫌うということが理解出来てない。

    +9

    -3

  • 1320. 匿名 2018/05/07(月) 12:50:37 

    婚活というか知り合いグループで食事に行ったんだけど。
    悪いけど1人の男を気持ち悪いなーと思ってしまった。

    ・知り合ったばかりの複数の女性に恋をする。
    ・すぐに2人での食事を提案する。
    ・LINEで尋常じゃない長文を送りつける。
    ・スルーされたら「その程度の女」と見下す。
    これの繰り返し。

    ちなみに容姿はオタク系で、コミュ力は低い。
    そしてすぐ下ネタを言い出す。
    それって恋というか、すぐヤリたいだけの性欲じゃんかと内心ずっと突っ込んで聞いてた。

    +25

    -2

  • 1321. 匿名 2018/05/07(月) 13:00:16 

    >>1282
    >>1286
    「なんていうアプリですか?」って言う人絶対出てくると思ってた笑
    さすがにみんな引っかからないよね?

    +10

    -1

  • 1322. 匿名 2018/05/07(月) 13:01:30 

    >>1318
    お疲れさまでした。
    早い段階で合わないって分かって良かったと思いますよ。
    前向きに捉えて次行きましょう!

    +8

    -0

  • 1323. 匿名 2018/05/07(月) 13:01:52 

    婚活初心者です。
    来週末のパーティーに参加するのですが、普段ボーイッシュな服装ばかりなので着ていく服がなく、買いに行こうと思ってます。
    髪型は画像の女性の感じで、黒髪です。(残念ながらこの方のような綺麗な顔立ちではありません…)
    ボーイッシュでも女性らしく見える小綺麗な服装についてご教示いただけないでしょうか?
    【5月】婚活総合トピ

    +9

    -0

  • 1324. 匿名 2018/05/07(月) 13:41:53 

    >>1323

    ショートカットなら大振りのピアスで顔周りを華やかにするのはどうでしょうか?

    首元をスッキリさせるべくVネックや少し襟ぐりがあるものが似合いそうな髪型に思えました。

    +23

    -0

  • 1325. 匿名 2018/05/07(月) 13:43:13 

    >>1316

    人の心配より自分の心配しなよ

    +4

    -4

  • 1326. 匿名 2018/05/07(月) 14:28:59 

    >>1322
    有り難うございます。
    当たり前ですが、年下でも大人として対等に接したい方もいれば、年下は可愛い~と言う感じで接したい方もいますが、今回の方は対等に接したい方のようでした。

    とてもしっかりした大人の方で悪い方ではなかったですが、私にはちょっと大人すぎてハードルが高かったですね。
    これなら、少しくらい頼りない感じでも同じ目線で背伸びせず一緒に成長出来る位の方がいいなと。

    今回はこの先のお相手探しにも良い勉強になりました。

    +11

    -0

  • 1327. 匿名 2018/05/07(月) 14:54:10 

    マッチングしてラインしてる人がいるんだけどやり取りをしてる段階で食の好みも合うしラインもテンポ良くやり取り出来てるし、色々と話せて良い感じ!会うまでに少し日数があるからラインを通じて電話したけど話す感じも良い感じでしたー!上手くいけば良いなぁ^^

    +25

    -0

  • 1328. 匿名 2018/05/07(月) 15:17:29 

    婚活パーティーで知り合って彼氏ができた。
    が、家柄が全く釣り合わない。
    お相手:良家(お話を聞いていたら非常にお金持ちの様子)
    我が家:下流家庭(借金は無いものの貧乏)
    順調に行き、彼氏が私の両親に挨拶しに来たら我が家を見て直ぐに貧乏とバレるだろうし、万が一次のステップに進み良家顔合わせとなれば、家柄が違いすぎてお相手のご家族に反対されると思う。
    私が身を引いた方が良いのかなと悩みつつお付き合いを続けています。
    彼のこと大好きだからこそお別れしたくなくて実家が貧乏なこと言い出せないでいる。つらい。

    +20

    -0

  • 1329. 匿名 2018/05/07(月) 15:27:12 

    >>1315

    それは、引っ掛かりますね。もちろん付き合っていくうえで大切なことですが。わざわざ入るってもし、やって合わなかったら即その理由でふるんじゃないかな。

    私も、10年前に大学で一目惚れした人のmixiのコミュニティとか友達からの紹介文見てドン引きしたことがありました。そういうのに人柄って出ますよね。

    +12

    -0

  • 1330. 匿名 2018/05/07(月) 15:48:47 

    >>1327
    上手くいくといいですね

    +2

    -0

  • 1331. 匿名 2018/05/07(月) 15:53:24 

    >>1328
    後からバレるより自ら申告しておく方が結果良いと思います
    いずれ分かる事だしね

    +21

    -0

  • 1332. 匿名 2018/05/07(月) 16:20:22 

    アプリで何度も足あとを残していく男性がいて、プロフィールを見ると良い感じだったので”いいね”をしました。

    それなのに、その後全くリアクションなし。ただ”いいね”が欲しかっただけでしょうか・・・。ちなみに他の男性より5倍ほどいいねが付いてる人でした。

    +9

    -0

  • 1333. 匿名 2018/05/07(月) 16:31:07 

    >>807の書き込みをした者です!!
    彼から連絡きて、無事に明日会えそうです〜!
    緊張しますが、楽しんできたいと思います!

    +16

    -0

  • 1334. 匿名 2018/05/07(月) 16:50:45 

    ここでも何度もコメントしつつ、2年ほど相談所以外でのあらゆる婚活をしていましたが、婚活外で知り合った人と付き合うことになりました。
    驚くほどスムーズだったので拍子抜けです(笑)
    これからは結婚したいと思ってもらえるように頑張ります!

    +35

    -0

  • 1335. 匿名 2018/05/07(月) 17:17:50 

    >>1334

    おめでとうございます‼
    もし良かったら婚活以外でどうやって出会ったか教えてください。

    +15

    -0

  • 1336. 匿名 2018/05/07(月) 17:32:22 

    >>1328
    うちの両親も裕福な家庭の父と貧乏な家庭の母だったよ。
    父はずっと私立で有名国立卒、母は高校、大学卒業まで奨学金で、結婚するまでルームシェア生活。
    実家に仕送りしてたので。
    公務員で職場恋愛だから問題なかったぽいけど。
    あなたの年齢や職業によるかもね。

    +14

    -0

  • 1337. 匿名 2018/05/07(月) 17:59:29 

    アプリ使ってる方いますか?
    どのアプリ使ってますか?

    私はomiaiとwithを使ってて、GW中にペアーズとゼクシィ恋結びを登録しました!
    たまに掛け持ちしてる人を見かけますが、お互い様なので気にしないようにしてます(^^)

    +7

    -0

  • 1338. 匿名 2018/05/07(月) 18:14:35 

    >>1337.withはこれなら会員増えそう。
    昨日、相談所とwithで出会う男性、女性がどちらとカップリングするかテレビでやってた。
    withでカップリングしてたよ。

    +3

    -0

  • 1339. 匿名 2018/05/07(月) 18:15:23 

    >>1333
    よかったですね
    男の人って連絡マメじゃない人も多いのでバタバタしてると遅れたりよくします
    待ってる方は辛いけどね

    +2

    -0

  • 1340. 匿名 2018/05/07(月) 18:16:57 

    アプリって顔写真載せるんだよね?
    私はどうしてもそれに抵抗がある古い女です

    +19

    -0

  • 1341. 匿名 2018/05/07(月) 18:33:02 

    >>1340
    多少加工すれば?
    女性は大体してる。

    それより、男友達のログインして初めて女性のプロフ見たことあるけど、専業主婦希望とか年収800万以上の方にしか返信しませんとか、高飛車なアラサー多くてびっくりした。

    +7

    -1

  • 1342. 匿名 2018/05/07(月) 18:41:28 

    高飛車もいるだろうけど自分がそのくらい稼いでるからとかもありそう!

    +2

    -7

  • 1343. 匿名 2018/05/07(月) 19:08:02 

    一部上場ホワイト企業勤めの26歳だけど
    同期の男も年収400万くらいだよ。
    同業他社の元彼も450万くらい。
    不思議でしょうがないんだけど、「600万以下なんていない」ってどこ情報?
    妄想?

    +20

    -4

  • 1344. 匿名 2018/05/07(月) 19:10:10 

    初対面で会って、
    気が合えば毎日LINEとかするもの?

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2018/05/07(月) 19:16:23 

    >>1331さん
    >>1328です。
    そうですよね、いずれ分かることなので意を決して打ち明けてみます。
    そこで渋い態度とられたらご縁がなかったと理解してスッパリ次へ行きます!
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2018/05/07(月) 19:23:01 

    >>1336さん
    >>1328です。
    私と割と近いシチュエーションのご両親をお持ちなのですね!アドバイスありがたいです。
    わたしも大学は奨学金を借りて通い、今も返済中の34歳、正社員(事務員)です。
    独立しましたが、生活に余裕はありません。
    今度思い切って彼に家の事情を打ち明けてみます。
    そこでうまく行かなければ、身の丈にあった人を新たに探そうと思います。

    +9

    -0

  • 1347. 匿名 2018/05/07(月) 19:29:43 

    >>1345
    裕福な家庭の人と貧しい家庭の人が結婚するのわりとあるよー
    何も言わずに身を引くなんて勿体無い!上手くいくといいね。

    +14

    -1

  • 1348. 匿名 2018/05/07(月) 19:54:46 

    >>1344
    そりゃしますよ!
    次のデートしたいですからね
    次またご飯行きましょうから連絡来なくなったり返信速度遅くなったりしたら脈なしのキープ

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2018/05/07(月) 20:04:46 

    >>1338さん
    >>1337です。
    そんな面白そうな番組やってたんですね!
    見たかったです(^^)
    いくつか使ってても、withが一番やり取り続く人に出会えてます♪

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2018/05/07(月) 20:47:51 

    顔しか取り柄がないのに、欲望に負けて暴食し、顔パンパン…太ったら何にもなくなるから明日からまた節制頑張らないと。

    +6

    -0

  • 1351. 匿名 2018/05/07(月) 20:53:00 

    仕事が嫌いで専業主婦になるために年収高い人探して婚活してきて、やっと結婚が決まったら、今頃になって要領つかんで仕事が楽しくなってくるという…
    でも県外の人だから仕事辞めないとね。

    +31

    -3

  • 1352. 匿名 2018/05/07(月) 21:07:57 

    >>1343
    うちは都内で20代後半だけど、600万以上あるよ。同期の男はもっと多いと思う。
    金融系の元彼は800万位だったけど、その業界では少ない方だって言ってた。
    都内でも20代前半で稼げない会社だと400万くらいかもしれないし、地方だともっと安いかもしれないから、一概には言えないね。

    +9

    -0

  • 1353. 匿名 2018/05/07(月) 21:12:52 

    私は世間一般的な平均年収あれば全然良いと思ってしまう。自分も正社員で働くからそんな高収入は求めない。その代わり一緒にいてしっくりくる人と出会いたいわ・・・

    +43

    -1

  • 1354. 匿名 2018/05/07(月) 21:28:23 

    ペアーズ でかれこれ約2週間長文やりとりしてるんですが、あんまり話し過ぎたら会う時に話題がなくなってしまうんじゃ…?と思い始めました。
    みなさんはどれくらいであったりしてますか?

    +8

    -0

  • 1355. 匿名 2018/05/07(月) 21:43:24 

    ライン交換して写メ見せたら返事が来なくなりました!(T . T)
    ブスでごめんな!!
    こんなんで凹んでたらきりがないですがショックです(笑)

    +69

    -0

  • 1356. 匿名 2018/05/07(月) 21:45:38 

    >>1354
    半年ぐらいです

    +1

    -2

  • 1357. 匿名 2018/05/07(月) 22:00:09 

    omiaiの高スペック男が多いのはホントすごい。

    +9

    -2

  • 1358. 匿名 2018/05/07(月) 22:08:59 

    >>1355
    たった一人からの無視で凹まなくてもいいんだよ
    男性にも女性にも好みはあるけど、写真一つで突然切るような人ってもし続いても何かしらで上手くいかない気がする

    +44

    -0

  • 1359. 匿名 2018/05/07(月) 22:11:17 

    デート代女性に出させるって変に男女平等を解釈してるよね。日本はまだまだ男尊女卑ですよ。収入格差だって先進国では最悪レベルだし。

    +14

    -4

  • 1360. 匿名 2018/05/07(月) 22:11:56 

    omiai始めてみました。
    ほんと、ペアーズ より公務員とか高収入な人が
    多いですよね。

    ちょっと笑っちゃったのが
    いいね下さった方のページ行ってみたら
    職業カメラマンなのにピントの合ってないお花の写真です笑いました。
    カメラマンの駆け出しなのか、あれが味のある写真なのか…笑

    +31

    -4

  • 1361. 匿名 2018/05/07(月) 22:35:03 

    このトピには途中参加ですが・・

    この度結婚相談所に無料相談の予約をしました!
    しかも二ヶ所(ง •̀ω•́)ง✧
    どちらか親身に話を聞いてくれるところに決めたいと思います。

    結婚相談所ってあまりここではよく書かれないことも多いですか、
    それでずっと止まっててもいいことない!と思い、決めました\( ˙▿˙ )/

    背中を押してくださったのは婚活トピのみなさんです!ありがとう!

    +39

    -1

  • 1362. 匿名 2018/05/07(月) 22:36:43 

    婚活はいいんだけど、まず食事に何回か行く時にお店を決めるのがもう憂うつ
    相手がサクサクと「ここはどうですか?」て、提案サクサクとしてくれたりする方がありがたい
    なんなら奢りだとなおさらステキ
    そういうところから気になったり好きになったりするから
    毎回お店決めるのにグダグダしてるともう返信するのもおっくうになる

    +28

    -3

  • 1363. 匿名 2018/05/07(月) 22:37:23 

    >>1361
    一歩前進ですね〜!
    頑張って下さい!
    また感想聞かせて下さい!

    +10

    -1

  • 1364. 匿名 2018/05/07(月) 22:40:03 

    >>1362
    何をそんなにイライラしてるのかわからない
    自分でサクサク決めればいいじゃん

    +10

    -8

  • 1365. 匿名 2018/05/07(月) 22:40:21 

    アプリって付き合ってからもまだやってんじゃないかとか心配になりますよね。
    共通の知り合いがいない出会いはやはり怖いです。

    アプリは片手間でやりつつ、趣味で探そうと思います。

    +14

    -2

  • 1366. 匿名 2018/05/07(月) 22:42:45 

    >>1347さん
    ありがとうございます。
    彼ときちんとお話しする勇気が出てきました!
    誠実な人なのでわたしのバックグラウンド含め丸ごと受け入れてくれるよう祈ります。
    彼と結婚できますように!

    +4

    -1

  • 1367. 匿名 2018/05/07(月) 22:43:11 

    相談所で出会って交際を始めた男性がいます。

    自分の求める条件に合った方で、実際会ってみても特に嫌なところはない人。

    とりあえず交際してみて徐々に好きになれればって思ってたけど、交際が始めた途端これから好きになれる気がしなくて、LINEのやり取りは微妙な感じだし、気が重くなるばかり、、、

    条件に合って特別嫌なところがあるわけじゃない人にせっかく出会えたのでうまく行ってほしいと思う反面、結婚に至るほどの相性ではない気もしてきています。

    前向きな気持ちで婚活をしたいのですが、一人ではどうしようもなく悩んでしまっているので、よければアドバイスください!!

    + もう少し様子を見るべき

    − 次へ進むべき

    +56

    -4

  • 1368. 匿名 2018/05/07(月) 22:49:41 

    >>1358
    ありがとうございます、元気が出ました!
    頭ではわかっていても凹んでしまうので笑、ネットの出会いは向いてないのかもしれません
    ですがよい方と出会えると信じて、頑張ります!

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2018/05/07(月) 22:54:53 

    ゴールデンウィーク、婚活上手くいかなくて
    落ち込んでたら
    今日見た夢が
    母親が病気で後先短いこと知って
    孫見せれなくてごめんねと泣いてる夢で
    最悪だった
    婚活してるとだんだん病んでくる気がする

    +60

    -0

  • 1370. 匿名 2018/05/07(月) 22:56:49 

    うまくいかないと婚活してなかった時より本当に元気なくなりますよね…

    +23

    -0

  • 1371. 匿名 2018/05/07(月) 22:59:01 

    >>1367
    特に嫌なところがなければ普通に様子見でいいのでは?
    ときめきとかはあまり期待しないほうがいいかなと
    あと減点法じゃなくて加点法で、粗探しよりいいところを見つけるほうが楽しいし

    +21

    -0

  • 1372. 匿名 2018/05/07(月) 23:11:44 

    >>1324
    アドバイスいただき、ありがとうございます!
    大ぶりのピアス、襟の開いたトップス…さっそく今週末お店に探しに行ってきます(*´ω`*)
    まだ先なのに、期待と恐怖でドキドキしてます(笑)

    +20

    -0

  • 1373. 匿名 2018/05/07(月) 23:12:46 

    わかりますよ
    私はまったく未練なかったのに今危機感だからか元彼思い出して辛いです
    夢にも何回も出てくる
    でもこれは「幸せだった頃の自分が好きだっただけ」ということらしいから元彼に未練があるわけじゃないらしい
    でも会えるなら会いたい…
    人は出会いがなかったり上手く行かなかったりすると過去を振り返ってしまうみたいですね

    +25

    -1

  • 1374. 匿名 2018/05/07(月) 23:32:41 

    >>1356
    そうなんですね…!
    前やってた時にやり取りしてた人は1週間くらいで会おうとしてきたので長く感じました。
    ゆっくりやってみようと思います。

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2018/05/07(月) 23:33:28 

    久しぶりにいいかもと思える人とマッチングできた…!
    けど私からの質問ばかりーー(笑)
    やり取り続くかな(´・ω・`)

    +21

    -0

  • 1376. 匿名 2018/05/07(月) 23:53:20 

    FBといえば友達や知り合いの友達リストは細かくチェックしたほうがいいです
    マッチングアプリによく見るひとと友達や知り合いが繋がってる場合があってビックリしました!
    世間は狭いなぁ思いました

    +1

    -1

  • 1377. 匿名 2018/05/07(月) 23:57:28 

    共働きってどう思います?って質問されたけど
    最初から共働きするかどうか確認してくるって
    どうなんだろう…
    専業主婦なるつもりないし、共働きでもいいけど気になる

    +19

    -0

  • 1378. 匿名 2018/05/08(火) 00:07:28 

    >>1377
    男性からしたら専業主婦しか嫌だ!って人はリスクなんじゃない?
    人生なにがあるかわからんからね
    でも相手の年収婚活ならわかるでしょ?

    +8

    -1

  • 1379. 匿名 2018/05/08(火) 00:21:15 

    >>1362
    相手がお店決めたら決めたで「こんな店に連れてくなんて」だの「もっとおしゃれな店が良かった」だの文句言うんじゃないの。
    というか、男に負んぶに抱っこのあなたに男性に労力使ってエスコートされる価値ってあるの?

    +11

    -6

  • 1380. 匿名 2018/05/08(火) 00:34:37 

    奢りが100%いいとは思わない。
    たとえ高級店で全部ご馳走すると言われても、相手が自分を「俺の金で胃袋を満たす女」扱いして支配しようとしてくる人なら、好ましいとは思わない。
    はした金でそんな扱いされるくらいなら自分の分は自分で払う。

    +20

    -1

  • 1381. 匿名 2018/05/08(火) 00:50:35 

    >>1380
    婚活で高級店とか絶対行きたくないよね
    下心満載だし機嫌損ねたら割り勘とかなら一人で美味しいもの食べたいし

    +14

    -0

  • 1382. 匿名 2018/05/08(火) 00:59:32 

    結果的に別れて結婚はしてないんだが
    ケチだった元彼が急に『結婚したら俺が養うんだから今のうちからお前の分も払うね』っていうニュアンスのことを言ってくれた時感動した。ケチだったから尚更。
    一種の愛情表現だよね

    +20

    -1

  • 1383. 匿名 2018/05/08(火) 03:29:04 

    人間関係ってgive and takeだよね。
    男は体と愛情をtakeしたい、そのために何をgiveするか?
    時間、お金しかなくない?

    何もgiveしないでtakeだけしようとする男に嫌悪感出るのは当たり前。

    +10

    -16

  • 1384. 匿名 2018/05/08(火) 05:12:48 

    >>1383は時間とお金さえあれば愛情なくても体の関係になれるってことだね

    まあ世間ではそれを売春婦と呼ぶけど

    +10

    -2

  • 1385. 匿名 2018/05/08(火) 07:25:32 

    年齢にコンプレックスがあるからといって、年齢を詐称するのはやめてほしいです。
    先日参加したパ-ティでどうみても50代後半なのに、38と偽っていた人がいて、
    その人、パ-ティの常連らしいけど、やはり、女性たちから苦情が来て、
    パ-ティ主催会社から注意されてたよ(笑)

    +21

    -0

  • 1386. 匿名 2018/05/08(火) 08:00:52 

    >>1383
    身体と愛情はお互いさまでしょ。
    お金と時間さえかけてもらえたら、男性からの愛情はいらないの?
    そんな自分の利益しか頭にない女性にお金や時間をかける男性いないと思う

    +8

    -6

  • 1387. 匿名 2018/05/08(火) 09:17:33 

    >>1362

    そういう人いるよね。友達に言ったらそんな人仕事できるの?って言われた。

    こちらが店決めて予約すると店とデートプラン考えるの苦手だからこれからも考えてって言われた。
    毎回考えるのきつくて半年ももたずに別れたな。

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2018/05/08(火) 09:18:55 

    >>1232

    今の彼氏との付き合う前のデートは15時待ち合わせだったよ
    早め解散だと思ってたら夜は別で予約入れてくれてたから、中途半端な時間でもあまり気にしすぎはよくないかも

    +5

    -0

  • 1389. 匿名 2018/05/08(火) 09:25:26 

    >>1388
    予約入れたりエスコートやリードできる人自体が婚活男性では皆無。

    私も15時待ち合わせ、お茶したあと向こうからどうしますか?て聞かれたし。
    ノープランな男性の方が多いと思う。

    +20

    -1

  • 1390. 匿名 2018/05/08(火) 09:44:56 

    好きなら行き当たりばったりも楽しめる。
    それが不満なら好きじゃないんだよ。
    大して好きでもないのに会うなんてお互い不幸だ。
    早く見切りつけたほうがいい。

    +23

    -0

  • 1391. 匿名 2018/05/08(火) 09:45:53 

    仕事も好きではないし、バリバリやってるほうでもないし、物欲もなくなってきたし、結婚して子ども、旦那のためにこれから人生生きていきたいと思ってます。
    年齢に相応した収入で可もなく不可もなく楽しいともときめきもない年上に告白されました。
    この人と結婚したらもしかしたら穏やかに行きていけそうと思った。
    でも好きじゃないとゆーか会いに行くのも億劫だったり楽しみじゃない。
    もう1人はきっと私も働かないとダメでもしかしたら子どもも難しいかもしれない収入。でも一緒にいると楽しい。知りたいって思う。
    もう決めなきゃいけない年齢。もう疲れたし将来を考えて好きとかいらないのかな。よくわからなくなった

    +7

    -1

  • 1392. 匿名 2018/05/08(火) 09:51:05 

    このトピ共感できる。

    婚活したことない恋愛結婚した人は不満があったら話あえばいいじゃんってすぐ言うし。

    +7

    -0

  • 1393. 匿名 2018/05/08(火) 10:09:06 

    >>1390
    凄くわかる!
    元カレとのデートは別に予約してもらって食事行ったり、デートコースガチガチに決めて来てもらったりしなかったけど、なんの不満もなかった。
    お台場行こうか!程度であとは、まさしく行き当たりばったり。
    カフェだってミスドとかにも普通に行ったし、好きならなんでも楽しい。

    最初は少しは決めて欲しいけど、付き合っちゃえば気にしない。

    +20

    -0

  • 1394. 匿名 2018/05/08(火) 10:24:13 

    婚活の場とはいえ皆んな普通に恋愛したいんだね。

    +19

    -0

  • 1395. 匿名 2018/05/08(火) 10:33:53 

    >>1362みたいな意見に大量+がついてる時点でこのトピのレベルもお察し

    +4

    -5

  • 1396. 匿名 2018/05/08(火) 10:47:07 

    >>1394

    それは人それぞれでしょ。
    婚活だからって恋愛しちゃ駄目なんて決まりないし、恋愛重視で探したって最終的に結婚できれば婚活は成功だよ。
    好きになれなかったら結婚出来ない、それが無理なら結婚しなくていいって場合もある。

    もちろん、恋愛求めない人はそれで良いんじゃない?
    高収入で高学歴、一流企業なら他はどんな男性でも結婚できるんだろうから、意味割り切ってて素晴らしいよね。

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2018/05/08(火) 11:49:57 

    きのうパーティで知り合った人と初デートでした。
    素敵な人で楽しかった。
    またデートしたいし付き合いたい!
    うまくいくようにがんばる!

    +30

    -0

  • 1398. 匿名 2018/05/08(火) 12:04:35 

    >>1362みたいな意見に大量+がついてる時点でこのトピのレベルもお察し

    +3

    -6

  • 1399. 匿名 2018/05/08(火) 13:31:37 

    1367です。

    >>1371さん、プラマイ押してくださったみなさんありがとうございます!

    そうですよね、もう少し会って加点法で相手のいいところを見つけていこうと思います。

    一人で不安になっていましたが、客観的な意見が知れてよかったです。
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2018/05/08(火) 13:54:45 

    アラフォーです
    相談所にも登録してますがこちらから申込するとお断りされます。。確かに条件は悪いですよね。
    申し込みもありますがかなり年上の方からです。

    反対に婚活パーティは直接合って話せるのが良いところで私の悪いところもとりあえずのんでくれるのかカップリングは良くします。ただ相談所は身元がわかるということ、結婚の意思があるということで安心です。婚活パーティで食事をしてもこの人結婚する気あるのかな?って方もいるし。
    早く結婚したいなぁ


    +10

    -0

  • 1401. 匿名 2018/05/08(火) 14:14:12 

    3年婚活頑張ってやっと彼ができました。
    付き合って一ヶ月でようやくキスしてくれました。
    彼も私も30代後半です。外でキスするの中々難しいですよね。したいのですが彼がアクションを起こさないのに私からおねだりしてもよいのか迷います。

    お泊まりもたぶんまだまだ先だと思います。
    結婚は更に先か…

    +44

    -3

  • 1402. 匿名 2018/05/08(火) 14:37:57 

    婚活男性はお店予約してくれない。
    っで本当に実体験ですか??
    過去に婚活アプリやパーティーで婚活してたけど
    9割の男性はまあまあいいお店予約してくれてたよ。
    残り1割は予約無しで大衆居酒屋とか
    そこら辺のお店でランチ〜。とかいたけど。

    +26

    -2

  • 1403. 匿名 2018/05/08(火) 15:13:59 

    >>1362
    確かにサクサクプラン決めてくれたりしたら楽だけど…
    婚活市場男子にそれを求める?
    すでにそんな人は結婚してベビーカー押してる。

    実際リードしてくれて引っ張ってくれて会話も楽しくて仕事も名の知れた会社の人と婚活で出会ってお付き合いしたけど既婚者だった…。

    +30

    -2

  • 1404. 匿名 2018/05/08(火) 15:15:02 

    >>1402

    めっちゃいるよ。街コンでもそんな人ばかりだった。でも、一緒に行った友達は街コンで出会った人でも店を予約してもらってたな。それも何人も。

    私ばかり予約しない人や女性に決めさせる人に誘われる。元彼でそういう人は懲りて断ってたら、彼氏いない歴4年。

    自分ばかりそういう人に好かれるのかと悩んだことも。
    婚活トピでノープラン男が多いというコメントがたくさんあり安心しました。

    +12

    -1

  • 1405. 匿名 2018/05/08(火) 16:37:39 

    街コンで連絡先交換してご飯の約束してたのにLINE未読スルー続いて、ついにブロックされました。いわゆるフェードアウト。自信無くしてます。もう疲れました。

    +12

    -0

  • 1406. 匿名 2018/05/08(火) 16:43:18 

    >>1405
    そういう無礼なことするやつと
    貴重な時間を割かずにすんで良かったよ!
    自分のことしか考えてない人と付き合ったら苦労するし!
    自信なくす必要なんてないない(ヾノ・∀・`)

    +28

    -0

  • 1407. 匿名 2018/05/08(火) 18:30:36 

    やっぱりご縁がある人とはトントン拍子に進むものなのかなぁ〜トントン拍子に行きたいわーーーー!でも焦り過ぎても良くないからそこは気を付けないと(汗)

    +22

    -0

  • 1408. 匿名 2018/05/08(火) 18:57:26 

    >>1383
    女だって体と愛情をtakeしたいでしょ
    なんで一方的に与えてあげる立場みたいな言い方するのかわからない

    +10

    -2

  • 1409. 匿名 2018/05/08(火) 19:52:54 

    田舎住みだけど、パーティーで会った人とお茶したよ。
    なーんにも決めてきてなかったみたいだけど、わたしがその場で決めました!
    友達とよく行くところに連れて行ったよ。
    運転は相手だけど!

    +20

    -1

  • 1410. 匿名 2018/05/08(火) 20:30:53 

    >>1379
    あなた嫌な女だね。
    叩ける所を見つけてネチネチネチネチ。
    そんなに反感買うような事言って無いじゃんこの人。
    あなたにそんな価値があるの?とか言い過ぎ。あなただって「あなたにそんな価値があるの?」とか言われたら嫌でしょ。

    +6

    -6

  • 1411. 匿名 2018/05/08(火) 20:35:39 

    婚活してた先輩から聞いたんだけど、自分より学歴や年収が良い女性は嫌だっていう男性がいるそうな。知らなかった。なんで嫌なんだろう。プライドが許さないのかな。

    +21

    -1

  • 1412. 匿名 2018/05/08(火) 20:46:53 

    >>1409

    初対面の人の車に乗るのは危険だよ!
    次回からは乗っちゃだめだよ。

    +7

    -3

  • 1413. 匿名 2018/05/08(火) 20:54:53 

    >>1351
    ご結婚おめでとうございます。
    どこでどうやって年収の高い人を見つけましたか?
    もしよろしければ教えて頂けると嬉しいです。

    +1

    -0

  • 1414. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:57 

    食事するお店の予約してくれない人いますよね。お店の予約ぐらいできるけど最初から女性の方から仕切るのが嫌ですよね。

    経験ではこういう人はお店のことだけじゃなく私のことそんなに好きじゃないんだなっていう言動が多かったです。
    あとは恋愛経験が無い人もお店予約してくれないからそういう人はフォローしつつ予約してもらうように仕向けます。

    私はモテる方ではないので最近は何が食べたいか?と聞かれたら「もんじゃ、魚、イタリアン」とかいくつか言って彼とすり合わせします。自分が過去に行った美味しかったお店とかいくつか提案します。
    リードしてくれる男性や夜景が見えるお店に連れていってくれる男性はそこまでしてくれてありがとう!!とめちゃめちゃテンションあがります。だからちょっと好きになります。


    +19

    -0

  • 1415. 匿名 2018/05/08(火) 21:14:04 

    >>1406
    優しいお言葉ありがとうございます。
    でもなんだか自分が情けなくて。もっと魅力ある人間だったら、こんな事されないんだろうなあ、と。もうわからないです。

    +9

    -0

  • 1416. 匿名 2018/05/08(火) 21:22:02 

    相談所であった人なんだけど、自分が好きになっちゃったら相手が脈ありなのか?とかそういう判断ができなくなってきちゃった
    LINEは夜途切れても必ず朝おはようLINEくれるし
    飲んだあとに次の予定たててくれるし
    苦いお酒頼んだら俺が飲む?って言ってくれるし
    店の予約したあとに下見して一人ランチしてくれて写メ送ってくれたり
    ここまでしてくれるのに不安\(^o^)/
    なぜ恋すると人は臆病になるのか…
    どうしても頭で考えすぎちゃって一人で不安になっちゃう…

    +34

    -0

  • 1417. 匿名 2018/05/08(火) 21:25:02 

    レストランの予約私だったら自分でしたい。

    下手に不味いもの食べたくないし、高い所で割り勘にされたら嫌だもん。

    男にリードしてもらいたいと思うことはあまりないかな。
    リードしてもらって幻滅するより自分が食べたいお店で食べたいもの食べた方が絶対良いもん。

    +12

    -6

  • 1418. 匿名 2018/05/08(火) 21:27:42 

    >>1410
    「あんたには奢られる価値がない」なら言いすぎだけど「相応の価値があるの?」って聞いてるだけだから言いすぎじゃないでしょ。

    +7

    -4

  • 1419. 匿名 2018/05/08(火) 21:32:12 

    >>1410
    スルーしろよバカ

    +8

    -8

  • 1420. 匿名 2018/05/08(火) 21:35:25 

    自分の経験上、仕事が鬼のように忙しい男ほど店の予約をしておくと感謝される。
    女慣れしていない人ほどリードしたがって幻滅する。
    リード、求めてないから。無理にリードしないで欲しい。

    +7

    -1

  • 1421. 匿名 2018/05/08(火) 21:38:45 

    >>1412 わかりました!忠告ありがとうございます!
    田舎だから普通かなと思ってたけど、これから気をつけますm(_ _)m

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2018/05/08(火) 21:41:08 

    奢るか割り勘かって表面的なことより
    なぜ相手が奢ろうとするのか、割り勘にしようとするのかを見たほうがいい。
    奢られることにこだわる人間は、男性がその行動に至る過程や目論見を見抜けていない傾向がある。

    +11

    -2

  • 1423. 匿名 2018/05/08(火) 21:43:34 

    >>1419
    先にスルーせずに責めてた1379には言わずに私にだけ言うんだ。
    あとバカとか口悪いね。

    +0

    -12

  • 1424. 匿名 2018/05/08(火) 21:47:46 

    >>1419
    >>1423
    雰囲気悪くなるから喧嘩はよそでして

    +18

    -0

  • 1425. 匿名 2018/05/08(火) 22:00:39 

    >>1415
    辛いだろうけど、色々な人に傷つけられて当たり前だよ。
    婚活では35億人から生涯連れ添う1人を探すんだから。縁のない残りの34億99999999人全員から冷たくされるくらいの覚悟でいたほうがいい。
    しょげずにたった1人に出会うんだよ。
    あなたが一緒にお墓に入る人にだけ、優しい言葉をかけてもらえればそれでいいんだよ。そういう人と人生をすごせたらそれでいいんだよ。
    頑張ろう。

    +49

    -1

  • 1426. 匿名 2018/05/08(火) 22:12:25 

    1362です
    いや~なんかスミマセン(^_^;
    ついつい本音を書いただけでヾ(・ω・`)
    おんぶに抱っこ←はい、たしかに(笑)
    男性にリードされて初めて「この人かっこいいな」て思うタイプなのでどうしてもそう思っちゃうんですよね
    あくまでも希望なので(笑)

    +7

    -4

  • 1427. 匿名 2018/05/08(火) 22:23:40 

    急展開すぎてパニックなので聞いてください。

    今日婚活アプリで知り合った方と会ってきました。10歳上の方なんですが、趣味もすごく合って一緒にいて落ち着くし、話していても楽しいし、無言でも全然大丈夫でとても初対面とは思えない感じでした。
    相手もそう思ってくれていたようで、告白されました。私もいいなと思ったのでOKしたんですが、そのままキスされてしまいました。

    恋愛経験皆無なので、パニックで急すぎることやもう少しゆっくり関係を築いていきたいことを伝え、帰りは適度な距離感で送ってもらいました。

    でも、ただのヤリモクだったらどうしようとか、すごく不安です。婚活アプリは辞めるという話や好きになったら一途とか言ってましたが、いまいち信用できません。

    +7

    -17

  • 1428. 匿名 2018/05/08(火) 22:31:36 

    私なんかに凄い積極的にガツガツ来てくれるんだけど私の何が良いのか分からん・・・積極的に来られてちょっと戸惑う自分がいる。何か裏があるんじゃないかとか騙されてるんじゃないかとか考えてしまうよ。

    +23

    -2

  • 1429. 匿名 2018/05/08(火) 22:32:07 

    >>1427
    私の相手もそんな感じです。
    もしかしたら同じ奴かも?と思いました。
    関東の奴ですか?

    +4

    -1

  • 1430. 匿名 2018/05/08(火) 22:32:14 

    >>1427
    ヤリモクかそうじゃないかを判断するには、簡単に体を許さないこと。男に追いかけさせること
    これしかないよ

    +24

    -0

  • 1431. 匿名 2018/05/08(火) 22:33:00 

    >>1427
    密室や2人きりになる場所に行かないようにする。夜20時には解散する。

    これを守れば相手がヤリモクなら消えていく。あとは、これを守っている間に彼のとる態度を主さんがしっかり見ること。
    何度か会ってみてゆっくり見極めたらいいんじゃないでしょうか。
    主導権はあなたにあります。

    +26

    -0

  • 1432. 匿名 2018/05/08(火) 22:46:04 

    田舎婚活だから予約必須なお店にみんなが行ってると知って驚きです!
    コースじゃなく単品としても、どれくらいのお値段なんだろう?

    +7

    -0

  • 1433. 匿名 2018/05/08(火) 22:49:57 

    >>1427です
    今は関東の人ではありませんが、以前は関東に住んでいたみたいです。

    みなさんアドバイスありがとうございます!
    できるだけ昼間、2人きりにならないところで会うようにするのと、体を許さないことに気を付けていこうと思います!

    一緒にいて自然体で居られるし、本当に素敵だなと思った方なので、長くお付き合いしたいと思っています。なので、ただのヤリモクではないと信じたいです、、、!

    +8

    -0

  • 1434. 匿名 2018/05/08(火) 22:51:29 

    >>1427
    初めて会って告白されたってこと?
    だったら用心した方がいいかも
    ヤリモクは展開が早いから
    体は信用できるまで絶対許さない

    +24

    -1

  • 1435. 匿名 2018/05/08(火) 22:58:43 

    アラフォーの体...笑
    プライスレス

    +5

    -4

  • 1436. 匿名 2018/05/08(火) 23:02:30 

    >>1427
    >婚活アプリは辞めるという話や好きになったら一途とか言ってましたが、いまいち信用できません。

    残念だけど、この辺の悪い予感当たってそうな気がする……初対面でキスとか、あなたを大切に思うなら普通そんな発想にならないでしょ。
    そもそも一途とかどうとか、自分から言い出す人は疑ってかかった方がいい。本当に一途な人は、それを行動で証明してくれるはずだから……

    +25

    -1

  • 1437. 匿名 2018/05/08(火) 23:03:31 

    私も皆様に質問です。
    食事2回目の後で告白って普通ですか?
    たぶんそんなに私のこと好きじゃないような?
    あんまり固く考えない方がいいんでしょうか

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2018/05/08(火) 23:18:02 

    ホワイトキーのプロフィールカードに初デートでNGなのは?みたいな項目あってノープラン書いたよ
    男性側にも何人かいた

    +5

    -0

  • 1439. 匿名 2018/05/08(火) 23:21:07 

    >>1436
    やっぱり怪しいですよね。
    だいたいどれくらい様子見たほうがいいと思いますか??初めてのことなのでガルちゃんのお姉様方、ご教授お願いします!

    +5

    -2

  • 1440. 匿名 2018/05/08(火) 23:21:43 

    結婚相談所に登録してる人に質問
    仮交際から本交際に移るときって、ちゃんと告白したりされたりしました?
    また告白があるとしたらお見合いから何回ぐらいでしたか?、
    いつも私は何も言われぬまま、ぬるっと本交際にいって時間が数ヶ月たっちゃうんだけど少数派かな?
    こちらとしては数回会ったら、結婚を前提として付き合って欲しいと言われたいんだけどそこを求めない方がいいのかな…

    +8

    -0

  • 1441. 匿名 2018/05/08(火) 23:27:50 

    >>1432
    田舎でお店が混んでないなら
    予約なしでも気にしなくていいと思います!
    過去にコースで予約の人はいなかったです。
    単品で頼んで、お酒数杯ずつ飲むと
    1万5千〜2万くらいのお店が多数だったかな??

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2018/05/08(火) 23:29:45 

    >>1333の書き込みをした者です!
    今ご飯の帰り道です!
    やっぱり楽しかった…!
    嫌なところが一つもない…!笑
    次もお誘いしていいですか?って言ってもらえたので、ルンルン帰り道です!
    ですが、過去の恋愛の経験上、好きな人には好きになってもらえないことが多かったので、このまま上手くいくのかはすごく不安です(;д;)
    また悩んだら皆さんに相談させて下さい…!

    +32

    -0

  • 1443. 匿名 2018/05/08(火) 23:41:29 

    >>1427
    その人気をつけたほうがいいよ。婚活アプリで女とヤルためにとりあえず好きだと言ってヤッたら捨てるなんてよくある話です。女性はガード硬いから好きって言えば緩くなると思ってる人も中にはいます。
    絶対に簡単に体を許さないでください。きっと本気ならそんな簡単にキスはしないと思います。ほんとに好きならいきなりキスして嫌われたらどうしようと思ってできない男性のほうが多い気がします。

    実際私も婚活アプリですぐ告白され痛い目に遭いました。当時は無知で盲目になってた。だからあなたには慎重になってほしいと思います。本気かもしれないけど、アプリほど素性がわからないものなんてないから気をつけて判断してください!

    +29

    -0

  • 1444. 匿名 2018/05/09(水) 00:13:48 

    アプリ止めるとかワザワザ言う人は結構いますが本当にやめた人をみたことがないです。あなたをブロックするから見えなくなるけど、捨てアカでログインすると確実に居ます(笑)
    確実に退会しているのを確認できたら、信用しても良いと思いますね。

    +9

    -0

  • 1445. 匿名 2018/05/09(水) 02:07:27 

    >>1427
    初めて会った日に告白されてキス?冷静に考えられないんだろうけど、すごいバカにされてるよ。ヤリモク以外のなんでもないと思う。
    ヤリモクのブログにかかれてるけど、婚活女は付き合おうと言えばただですぐにやれるって有名なんだよ。
    しかもアプリは足がつかないから嘘つき放題、LINEブロックしてFOするのも簡単。
    すぐにやる子は、付き合ってるしと言いくるめられて良くてセフレ、酷いと1回やってブログのネタにされて、散々ネットでさらされてFOだよ。

    +17

    -0

  • 1446. 匿名 2018/05/09(水) 02:19:24 

    お店決めますねって言われてから3日程連絡こない
    仕事が激務なのはわかるけれどこのままフェードアウトされるのかな
    乗り気だったら合間ぬって連絡来ますよね
    好きになれそうな人だったから悲しい

    +7

    -2

  • 1447. 匿名 2018/05/09(水) 06:00:56 

    >>1439
    最低でも1ヶ月位は必要かなと思うけど、あなたの婚活なんだから自分で判断した方がいいよ。

    他にもたくさんいるけど、告白してくれないとかお店決めてくれないとか、肝心なことを男に丸投げしてるくせに、あとでブツブツ文句言う人多すぎ。だから男になめられるんだよ。
    自分の幸せは自分の手でしかつかみ取れないの。
    もっと自分の頭と体をフルに動かせと言いたい。

    +18

    -0

  • 1448. 匿名 2018/05/09(水) 07:59:15 

    >>1432
    庶民的な値段の飲み放題があるバルとか予約しないで行って混んでて入れなくてどうしよう…ってやりとりが面倒だしスマートでないからでは?

    +1

    -2

  • 1449. 匿名 2018/05/09(水) 08:41:02 

    「好きになったら一途」って都合のいい言葉だよね。
    「好きじゃなかったらぞんざい」ってことでしょう。

    +7

    -1

  • 1450. 匿名 2018/05/09(水) 09:09:29 

    メッセを軽くする程度の間柄なのに、とりあえず会ってみよう派の方には正直にもう少し仲良くなってからにしようと言ってもいいものなのでしょうか?
    皆さんは好きになった人としかお会いしませんか?

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2018/05/09(水) 09:13:05 

    >>1450
    会わずに好きになることってあるの?
    もう少し時間がほしいならそう伝えてもいいと思うよ。
    あんまり早く会いたがる人は信用できない。

    +4

    -6

  • 1452. 匿名 2018/05/09(水) 09:23:52 

    >>1402
    いや、結局ブサメンとか話つまんない印象に残らない男は予約はしてるよ。ただ、あまりにどうでも良過ぎて記憶に残らないだけ。
    基本ヤバ過ぎるブサメンとか自分の好みのタイプの男しか記憶に残らないから、そう言ってるだけだよ。
    うだつの上がらなそうな話のつまらない真面目だけが取り柄のつまんない婚活おじさんは沢山会ってるけどネタにすらならないだけ。勿論そんなのと結婚なんか無理

    +8

    -10

  • 1453. 匿名 2018/05/09(水) 12:09:23 

    結婚前「リードしてほしい。奢ってほしい。」
    →結婚後「私の話を聞いてくれない。私を「誰が養ってやってると思ってるんだ!」と見下して何でも勝手に決める最低のモラハラでした。離婚したい。」

    理想を語るのは勝手だけど、こうならないようにね。

    +30

    -2

  • 1454. 匿名 2018/05/09(水) 12:20:49 

    >>1453
    がるちゃんでは目にタコが出来るくらいよくある書き込みだよね

    +8

    -2

  • 1455. 匿名 2018/05/09(水) 12:38:56 

    30歳超えるとマジやばいね
    29歳から30になった途端マッチングのいいねみたいなのが減った
    きっと検索の足切りが20代で身長169とか年収499の男の人が検索に引っかからないのと同じなんだろうな

    +25

    -0

  • 1456. 匿名 2018/05/09(水) 13:55:33 

    婚活疲れたもうやめたい
    疲れた…

    最後にお見合い大作戦でも出てあざとい女演じてガルちゃんで叩かれて華々しく散りたい
    でも婿たちの選考で足切りされるだろうな

    +27

    -1

  • 1457. 匿名 2018/05/09(水) 18:47:10 

    相手と1回食事して、なんでもない日にメールしてみたんだけど、メールのやる気が無さすぎる。
    誘ったのそっちじゃん!
    最初のテンションはどこへいった?!!

    +8

    -1

  • 1458. 匿名 2018/05/09(水) 19:02:21 

    奢り、割り勘問題でいつも思うんですが、常にに攻撃してんのって割り勘派ですよね。
    奢り派は割り勘派に、割り勘なんてやめなよ!とは言ってないし、何も攻撃していない。

    なんで割り勘派は奢られ派に攻撃するの?

    +12

    -7

  • 1459. 匿名 2018/05/09(水) 19:10:59 

    お茶だけデートについて…

    日曜日に銀座の人気スイーツ店に誘われてます。もちろん予約なし。並ぶの嫌だー><
    しかもカフェってだいたい狭い席で対面席だから、リラックスできませんよね。。
    初デートお茶のみでうまくいった方、秘訣を教えてください。
    あと、最初から聞いておいたほうがいいことがあれば教えてくださいmm

    +4

    -4

  • 1460. 匿名 2018/05/09(水) 19:13:17 

    >>1458

    学生の頃、奢られる女は傲慢な悪い子で半額出す私は謙虚な良い子だと思ってたよ。
    奢られることが当たり前の女に嫌悪感を抱いていた。

    その嫌悪感の底にはお金に対するジレンマやコンプレックスや自分の女としての自己評価の低さなどがあり・・・

    やっぱり、素直に人からの好意を受取れて堂々と自分を評価できる人が羨ましかったんだと思う。

    +11

    -2

  • 1461. 匿名 2018/05/09(水) 19:19:40 

    >>1440
    告白というか、結婚前提で本交際にうつるか、仮交際やめるかどっちですか?って、相談所の担当からお互い聞かれるから本交際にうつるというのはそういうことでは??

    +1

    -0

  • 1462. 匿名 2018/05/09(水) 19:23:10 

    >>1458
    いや、お互い様でしょう。
    割り勘トピで「割り勘なんてありえない!」って食ってかかられてボロクソ言われたわ。

    +7

    -1

  • 1463. 匿名 2018/05/09(水) 19:23:24 

    >>1459
    お茶だけデート全然ありだと思います…!
    むしろお茶だけでさくっと合うぐらいが丁度良い!
    もし混んでて並ぶのが嫌なら、さりげなく他の場所でも提案してみては…?
    まあ日曜ならどこも混んでると思いますが…
    聞いておいた方がいいことは特に思いつかないけど、結婚を考える上で譲れないことがあるなら、それを聞いておいた方が良いと思います!

    +6

    -0

  • 1464. 匿名 2018/05/09(水) 19:27:05 

    >>1459
    並ぶの嫌なら予約して行けばいいのに

    +4

    -1

  • 1465. 匿名 2018/05/09(水) 19:37:42 

    >>1463
    ありがとうございます^^
    その方がどうしてもスイーツが食べたいようで、そのプランになりました。
    俺に任せて!ってタイプのようなので、とりあえず任せてみます。笑

    彼に離婚歴があるようなので、離婚の原因がかなり気になります。昼間のカフェで聞きにくいですが^^;

    +11

    -0

  • 1466. 匿名 2018/05/09(水) 19:49:34 

    婚活は所詮第一関門が顔(外見)と思ったら
    やる気なくなった(笑)
    男女お互いさまだけどね…!

    +13

    -2

  • 1467. 匿名 2018/05/09(水) 19:53:05 

    >>1453

    それって割り勘男にも言えることじゃない?
    共働き強要で家事も育児も手伝ってくれずフルタイムで心身擦切らせて働いている元割り勘カップル多いよ~

    +5

    -0

  • 1468. 匿名 2018/05/09(水) 19:57:21 

    べつにワリカン派だろうが奢られ派だろうがどっちでもいいじゃん
    男が口出してくるなら分かるけどさ、女同士でそんな言い合いになること?
    考え方は人それぞれなんだから他人がワリカンしてようが奢られてようが気にならないけどなー

    という私は奢られ派だけど
    でも月に1、2回会うか会わないかで金額だって高くて2人で3000円ぐらい
    安い時はお茶代の1000円
    普通に働いてる男の人ならたいしたことない金額でしょ
    向こうは私に会いたがって嬉しそうだし、私も普通に会って楽しんでるし、他人がわめくほど非難されることなんてなにもない

    +21

    -0

  • 1469. 匿名 2018/05/09(水) 20:03:08 

    自分他の女の子には全奢りだけど自分だけ割り勘にされるのが嫌だと知人に言ったらおごり高ぶっているとバッシングされたよ。

    良い気になっているってね。

    勝手に携帯いじられてその男に告白させられて結果振られて、その様子を大喜びしてたわ。

    結果、男からはほかの女の子は全て奢らないといけないけど、君は割り勘だから恋愛対象にはならないけどずっと友達として会い続けたいと言われたよ。

    奢ってもらう女が憎いという割り勘女多いよ~

    +1

    -7

  • 1470. 匿名 2018/05/09(水) 20:06:06 

    人気店に予約なしで並ぶプランは嫌だなー

    個室で1000円から3000円のランチが食べられるとこが良い。

    それか広々として間隔が空いているスタバとか落ち着いた雰囲気の喫茶店やホテルのラウンジ。

    +3

    -4

  • 1471. 匿名 2018/05/09(水) 20:07:32 

    >>1466

    私は逆に婚活でイケメンですらりとした長身長の場合警戒するよ。

    良いように扱われないかって。

    だって今まで相当モテて良い思いをしてきた男なんだから掌で転がせられそうじゃん。

    +17

    -0

  • 1472. 匿名 2018/05/09(水) 20:21:50 

    >>1470
    正直めっちゃ行きたくないですが、逆に面白いと思って行ってきます。
    どうせ暇なんで^^

    待ち合わせ場所など気を遣える男性なら、バツイチになってないだろうし、、

    +3

    -3

  • 1473. 匿名 2018/05/09(水) 20:27:55 

    男性側の希望で1時間30分行列に並んだことあるよ。
    新幹線で来てくれて地元の有名なお店に行ってみたいということだったので待ち合わせ30分前に来て並んでおいたら感謝されたよ。

    +25

    -0

  • 1474. 匿名 2018/05/09(水) 21:15:07 

    >>1473
    優しいな!
    あなたならすぐ結婚できるよ╰(*´︶`*)╯♡

    +31

    -1

  • 1475. 匿名 2018/05/09(水) 21:54:48 

    年収に明らかな大差がある男女なら、奢られても全然違和感ないと思います。
    それでもワリカン!ワリカン!て言ってる人ってなんなんだろう?
    全然対等でもなんでもないですよね?

    +4

    -2

  • 1476. 匿名 2018/05/09(水) 22:48:06 

    奢られたい派でもなく、割り勘にしたい派でもなく男性に合わせる派です。
    奢りたい男性には感謝して奢ってもらえば良いし、割り勘にしたい男性にはこちらから気持ちよく出せば良いと思う。
    もっと大事なことがたくさんあるので、どちらでも気にしない。

    なので、奢らない婚活男カス みたいに言ってる人に対しては損してるなーと思うけど。。
    まあ人それぞれの価値観なので、どうこう言わなくても良いかなと(^^;;

    +22

    -2

  • 1477. 匿名 2018/05/09(水) 23:00:49 

    奢る奢らないは本質じゃないよね?
    奢るヤリモクと割り勘で結婚前提ならどうなの?って話だよ。

    +9

    -4

  • 1478. 匿名 2018/05/09(水) 23:03:54 

    付き合っていないけど3回会って、毎日やり取りをしている人がもうすぐ誕生日です。
    付き合っていないし何か軽いものをプレゼントしようと思っているのですが、こういう場合どんなものが無難でしょうか?
    お店で買ったフィナンシェ詰め合わせはアリでしょうか?

    +17

    -0

  • 1479. 匿名 2018/05/09(水) 23:14:20 

    パーティーやアプリ、紹介と婚活してはや4年ぐらいかな。
    来月で35歳になるのですが、相談所に入って半年です。
    結婚すると思ってた彼氏に振られて勢いで入会しました。
    毎月のお金が1万ちょいかかるので、最初から35歳の誕生日までって決めてたので、来月でやめます。
    相談所では一人とお付き合いできましたが、結婚までは至りませんでした。
    相談所も悪い所じゃないけど、長くいる所じゃないのかなとも思います。
    婚活4年ぐらいして、お付き合いしたのは3人で、この人と人生を共にしたいって思えた人は1人でした。
    その1人に振られたのですがね 笑
    来月35歳になるので、それを機に婚活はペースダウンっていうか辞めようかなって思っています。
    皆さんは期限を設けていますか??
    それとも、諦めず頑張った方がいいでしょうか??

    +12

    -1

  • 1480. 匿名 2018/05/09(水) 23:21:28 

    >>1478

    フィナンシェだとライトかも
    甘いもの好きならチョコとか少し色っぽいお菓子あげたいかな
    過去あげて喜ばれたのはエルメのマカロンだったなぁ
    そこそこ値段もはるし、味も美味しいし、男性ならあげることはあってももらう事はないから喜ぶよ
    無頓着な人は分からないけど笑

    +11

    -1

  • 1481. 匿名 2018/05/09(水) 23:48:53 

    やっぱり、「デートでは男が払うべきです!」って主張して毎回奢ってくれる歳下イケメン君が最高ですね。歳上のオッサンのくせに割り勘とかアホかと思います。お礼のラインすら入れる余地もないし、即ブロックですね。

    +13

    -10

  • 1482. 匿名 2018/05/10(木) 00:12:04 

    4回会った人にフェードアウトされましが、次行きます。出会いのために副業でもしてみようかな

    +22

    -0

  • 1483. 匿名 2018/05/10(木) 00:37:22 

    >>1479
    もう婚活やめよう。1人で生きていこう。
    と思ったときが婚活のやめ時です。
    まだ少しでも頑張る気があったら、
    完全にやめることはせずに
    自分のペースで続けたほうが良いと思います!
    その素敵な元カレさんとも婚活してなかったら
    出会うことすらなかったのですから、
    いつ良い出会いがあるかは分かりませんよ(#^^#)

    +13

    -0

  • 1484. 匿名 2018/05/10(木) 00:48:49 

    婚活始めて数週間ですが早くも疲れました
    早い笑

    +15

    -0

  • 1485. 匿名 2018/05/10(木) 01:11:32 

    >>1481
    じゃあその毎回奢ってくれる
    年下イケメンくんと結婚したら
    無事婚活終了出来ますね!おめでとう!
    そしたら年上の人と会う必要なくなりますね♪

    +21

    -2

  • 1486. 匿名 2018/05/10(木) 02:05:44 

    今の自分やる気ある期らしくて、先週に引き続きお見合いパーティー予約した!
    地方でパーティーみたいなのも少ないから先週と同じ人がいたらどうしようか考えてしまうー

    +2

    -1

  • 1487. 匿名 2018/05/10(木) 07:05:52 

    付き合おうと言われたのにフェードアウトされた人から3ヶ月ぶりに連絡きました。笑
    「久しぶり〜!」とか「連絡しなくてごめん」とか言うわけでもなく、ただ今月いつ会えるかな?って。
    もしかして本人はずっと付き合ってたと思ってる…?
    なんかサイコパス的な怖さを感じる…!

    +32

    -0

  • 1488. 匿名 2018/05/10(木) 07:17:04 

    アプリでマッチングした人と初めて会いました。
    事前にチェックのシャツとジーパンと聞いてたので待ち合わせ場所に行くと、チェックのシャツとジーパンをまとったインド人がいてすごい驚いた。写真と顔が違う以前に国籍が違う。。。
    覚悟を決めて目の前に行ったらこちらを見もしなくて、後ろからチェックのシャツとジーパンの日本人の男性に声かけられました。もー紛らわしい(笑)
    そのあとご飯行ったんですが、何を質問しても「なんで?」って聞いてきて怖かった。
    話すこと無くなって間が持たないから聞いただけなのに。質問に対して答えはくれるんですが、必ずそのあとちょっと真顔で「なんで?」って。ちょっとめんどくさいのと得体の知れない恐怖感があり早い時間に別れました。
    知らない人と会ったり話したりするのちょっと嫌になった。あー結婚したいよー

    +46

    -0

  • 1489. 匿名 2018/05/10(木) 07:28:52 

    >>1480
    ありがとうございます。
    チョコだと溶けてしまうかな?と思って尻込みしていましたが、マカロンいいですね。
    渡そうと思います。

    +2

    -0

  • 1490. 匿名 2018/05/10(木) 07:44:13 

    >>1487
    どっちかというと
    謝るのが苦手なタイプの人じゃないかな
    放置したの認めたら悪者になるから
    なんでもない振りしてるんじゃないかと

    +4

    -1

  • 1491. 匿名 2018/05/10(木) 07:52:20 

    >>1488
    ごめんインド人笑った
    喋る=必要事項の伝達の人は理由求める人多いよね

    +18

    -1

  • 1492. 匿名 2018/05/10(木) 08:17:41 

    >>1479
    2年婚活して結婚できなかった人は、後10年婚活しても結婚出来ないらしい。
    もう止めるべきだと思う。自然な良い出会いがたさあればそれを待つのも良いと思うし、寧ろそっちのが良い出会いあると思う。

    +2

    -12

  • 1493. 匿名 2018/05/10(木) 08:53:10 

    皆さんにご相談です。
    婚活パーティーで出会い3回ほどお会いした方がいるのですが、やっぱり違うなと思ってます。
    相手からは疑問文(休み明け仕事慣れた?とか体調崩してない?とか)のLINEが届くので、ダラダラと1〜3日に1回程度返事をしている状態なんですが、連絡を辞めたいのです。。
    このような場合、皆さんどのようにしていますか??

    +9

    -0

  • 1494. 匿名 2018/05/10(木) 09:09:53 

    >>1493
    もう連絡きても返事しない。
    それが出来ないならはっきり言うしかないんじゃない?

    +13

    -0

  • 1495. 匿名 2018/05/10(木) 09:18:18 

    婚活KOKO入ろうと思ってたけど女は若さという記事を読んで入る気無くした。
    オーネットにしよ~

    人を商品のように扱うから嫌い。


    元CAの婚活応援ブログ 【KOKOのナニワ婚活道】
    元CAの婚活応援ブログ 【KOKOのナニワ婚活道】ameblo.jp

    工藤恵子(婚活KOKO代表)さんのブログです。最近の記事は「婚活女子のオトコ選び、ココが大間違いPART④(画像あり)」です。

    +7

    -3

  • 1496. 匿名 2018/05/10(木) 12:01:53 

    アプリで会った年上の人に3回目で告白されました。
    私は好きという感情がないです。収入などの条件がよくて、他はここでいう普通な感じの人です。
    振るほど無理ではないのですが、他にも気になる人がいたためもうちょっと2人で遊びたいというニュアンスで返事しました。
    相手はまた2人で美味しいものとか遊びに行きましょう!って言ってくれました。
    でめそれからLINEも全くなくて相手は誘いづらいのかなと思ってます。
    相手とは付き合ったりしないとこれ以上距離が詰められない感じです。
    私に気使ってくれて強引なこともないし、私がやりたいことを受け入れてくれます。
    だから相手がどんな人なのか今だによくわからない。
    このまま終わりだと後悔するのかなと思いつつ迷ってます。

    +7

    -1

  • 1497. 匿名 2018/05/10(木) 12:17:52 

    皆さんどこで婚活してるんですか?
    アプリ、サークル、婚活居酒屋、相談所、パーティ、街コン色々あるじゃないですか

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2018/05/10(木) 12:36:20 

    私はアプリ、街コン、紹介です。

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2018/05/10(木) 12:55:06 

    私はアプリ、街コン、パーティです。

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2018/05/10(木) 12:58:04 

    どこで出会えばいいのか分からず悩んでます。

    アプリは好きじゃない人と連絡をとるのが辛くて断念しました。
    個室パーティは、「いいな」と思える人がほとんどいない事。あとアプローチが熱心な人が多く、最初に同席になった人に必ずアプローチされて断りづらくなるのが辛くて、続けようか悩んでます。

    沢山人がいるパーティは行ったことないのですが、そういう立ち回りが下手だと目も当てられない結果になるのでしょうか??最初から「いいな」と思える人に自分から行けるのが良さそうで気になってます。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード