-
2001. 匿名 2018/05/01(火) 20:07:31
>>1998 ご親切にありがとうございます!私自身が、彼氏が自分と出会う前から仲良くしている女のコ込みのグループでの友情は大切にしてほしいと思うタイプだし、自分の仲良くしている男友達も、彼女のことすごく大切だと、みんなでいるときも言うし、それとこれとは別でこのグループも大切…というタイプです。
そういう環境もあり、私自身は、彼氏が女友達と旅行に行くと行っても、楽しんできてね~♪という感じでした。むしろ、自分の男友達みたいに、自分のいないところでそんな風に自分のことを話してくれていたら嬉しいなとまで思ってしまっていました。
今までいやがる人がいるということ、男女だからいつ何が起きてもおかしくないのだということに、気がつくことができませんでしたので、そういったことを考えることができました。+34
-6
-
2002. 匿名 2018/05/01(火) 20:09:00
2001は>1994です。+3
-0
-
2003. 匿名 2018/05/01(火) 20:10:41
ドクズゴミカス彼氏を許したんだね
彼女の鑑だな+8
-9
-
2004. 匿名 2018/05/01(火) 20:13:03
女友達もダメだけど、一番クズなのはダントツ主の彼氏だね
クズなやつほど、ちょっと良いことすると褒められるパターンの見本みたい
ゴールデンウィークに彼女に時間作るのなんて普通のことなのに、「会ってくれることになりました」てなんじゃそりゃ。+126
-1
-
2005. 匿名 2018/05/01(火) 20:22:43
>>1994
全員が恋人居ない時ならいくらでも旅行どうぞって感じだけど、1人でも恋人いるなら止めた方がいいかもしれません。恋人の立場からするとその旅行を快く送り出してくれる人ってほんと少ないから+48
-2
-
2006. 匿名 2018/05/01(火) 20:24:41
とりあえずは旅行回避出来てよかった。
ここは男女の友情肯定派も多いみたいだけど、友達と思っててもお酒が入ったりしておかしな事になる場合もあるんだし、全く安心できないもの。
友達に恋愛感情湧かない男でも、性欲は湧くことあるんだよ。一緒に行く予定の女の子が彼のことをどう思ってるかなんて本人にしか分からないんだしさ。
6年制って辺りの匂わせから、彼女の方が彼氏を必死で繋ぎとめてるのかもしれないけど、逆に彼氏を夢中にさせるくらいのつもりで頑張って(笑)+62
-3
-
2007. 匿名 2018/05/01(火) 20:26:11
とりあえず解決したようで今日は眠れそうです。
まだ若いし付き合いたてで彼氏さんの事も大好きなんでしょ。
こんだけ言われてても別れないのは主さんの自由だし、もしこれから傷付くような事があっても自己責任でね。何事も勉強ですから。
がんばってね。さようなら~
+59
-2
-
2008. 匿名 2018/05/01(火) 20:38:00
私の友達みたいになりそうで怖い((((;゜Д゜)))
+2
-2
-
2009. 匿名 2018/05/01(火) 20:40:58
逆ギレしないで中止してくれたなら全然マシだよ+75
-0
-
2010. 匿名 2018/05/01(火) 20:47:58
>>2001
ずっと気になってたのでよかったです。
男女の関係は最初が肝心だと私は思っています。少しでも感じた違和感は必ず我慢せず伝えるべきです。
好きだからとそういう違和感に目をつぶってしまうと、将来結婚しても上手くいかないと思います。
だれかとお付き合いする事に対して、幸せだけ感じてればいい、我慢は必要ないんです。
お幸せに。+26
-1
-
2011. 匿名 2018/05/01(火) 21:11:13
部活全員でとかならあるけど、4人でそのうち2人がカップルとかダブルデートの気まんまんでしょ
女もだけど彼女いるのに行こうとした彼氏がクズすぎ。+32
-0
-
2012. 匿名 2018/05/01(火) 21:17:58
GWに時間を作らないことに不満を言ったら会ってくれるようになったって…
会える時間あるんかーいって感じだね
あんまり恋愛優先型じゃない彼なのかね
惚れた弱みとは言うけどアンフェアな関係は結局1さんが大変そう…+112
-1
-
2013. 匿名 2018/05/01(火) 21:34:04
わたしの兄が、主さんの彼氏と似たようなことしてたけど、
何の反省もないよ
別れ方いいと思うけど、主さんの気持ちが決まってるならそれを優先するのも手かなって思う+6
-1
-
2014. 匿名 2018/05/01(火) 21:34:34
完全には主の気持ちを分かってくれてないところが彼氏の問題点だよね。
彼氏の「友達としてしか見てないから大丈夫」は相手も同じ気持ちじゃないと意味ないし、また口ではそう言っても心の中は違ってる場合だってあるんだから。
そういうところを考えて、さらに自分が主側の立場で物事を考えられない彼氏じゃこれからも気持ちのすれ違いが起こりそう。+35
-1
-
2015. 匿名 2018/05/01(火) 21:56:33
行くって言うなら好きでも別れる。
同じこと繰り返されるのが目に見えてるから。
もし結婚したあとでも同窓会という名目で
集まったりするのが目に見えてるし。
そして1回許せば彼氏もその女友達もいいもんだと思うでしょ。+15
-2
-
2016. 匿名 2018/05/01(火) 21:56:35
そういえば当時の歳下彼が友達と遊ぶのも、彼女と遊ぶのも趣味をするのも同じぐらい楽しいみたいな感じだったかも
主彼もあれもしたい、コレも、それもって感じなのかな
主が初カノか、二人目ぐらいなら、付合いに慣れてなくて(友達の延長で)そんな可能性もありそう
お泊まりお伺いしてきたのも、純粋にどうかなって聞いただけとか
普段を知らないし、表情を見てないからなんとも言えないけどね+11
-2
-
2017. 匿名 2018/05/01(火) 22:17:20
彼氏を許したのか。
恋愛の関係性は、お互いを尊重しあい平等でないとね。
お幸せに。+29
-3
-
2018. 匿名 2018/05/01(火) 22:42:53
大丈夫。今は彼氏優位かもしれないけど、主が計算を覚えたら、一気に主優位になるから。むしろギャップが生まれるから有利だよ。+18
-1
-
2019. 匿名 2018/05/01(火) 22:49:28
>>2010 2001は、主さんではないですが、アンカー間違いでしょうか?!+1
-4
-
2020. 匿名 2018/05/01(火) 22:54:35
>>2010さん >>2001は>>1994です。主さんの話が落ち着いたようだったので、便乗して男友達との関係について相談しました。
皆様、主様、紛らわしいことをして申し訳ありませんでした。+4
-0
-
2021. 匿名 2018/05/01(火) 23:33:23
素朴な疑問
医学部は忙しくてバイトする時間なんてあるの?+6
-2
-
2022. 匿名 2018/05/01(火) 23:35:03
主さん良かったね
これからもっと彼氏さんと良い関係作れるといいね!4ヶ月なんてまだまだこれから!がんばれ!
そしてGWたのしんでね!
+9
-1
-
2023. 匿名 2018/05/02(水) 03:07:35
誘ってきた女の子も6年制なんだね?てことは薬剤師か女医になる将来が保証されてるわけか。いいなあ。
そういう子って大抵家も裕福で恵まれて育ってきてるから、旅行に誘った男友達の彼女のことなんて考えもしないんだよ。無意識に気がきかないの。
主の彼氏にもっと配慮してもらうしかないよ。彼女を大事にしないと振られるって分からせないと。+19
-2
-
2024. 匿名 2018/05/02(水) 08:03:02
GW会ってくれるって喜んでるけどさ
会えるのに会おうとしてなかったってこと?+51
-0
-
2025. 匿名 2018/05/02(水) 08:10:48
>>2024
そゆことだね
作ろうと思えば会える時間はあったんだね
なんだかなあ…+37
-0
-
2026. 匿名 2018/05/02(水) 08:13:26
GWに会った時の彼の様子で、主さんへの本気度がわかるでしょう
+9
-0
-
2027. 匿名 2018/05/02(水) 08:15:56
>>2021大学に医学生の友達が何人かいたけど、普通にバイトしてたよ。家庭教師みたいなの以外にも、ラーメンやさんとか居酒屋さんでもバイトしてたよ。最後の1.2年以外、結構楽しんでる人たちもいるよ。+8
-1
-
2028. 匿名 2018/05/02(水) 08:42:25
え、誘ってきた女友達も6年制なのか
しかも医者なの?頭いいんじゃん+1
-8
-
2029. 匿名 2018/05/02(水) 08:50:46
誘ってきた女の子も6年生なら、少なくとも彼とあと2年は一緒じゃん!+24
-0
-
2030. 匿名 2018/05/02(水) 09:00:32
人の気持ちを想像することが出来ないような彼とはサヨナラだね。男女入り乱れての旅行でどうなるかはしっかり想像できるくせにね。+12
-0
-
2031. 匿名 2018/05/02(水) 09:32:07
別トピから来ました。あのね、今後もあるよ?同じように友達引き合いにだして。
私の彼がそうだから。で、結局そのうちどっかでどれかの女に手を出すよ?
それでも良いなら。良い男はさ、普通はそんな事しないから。
それを別にいいじゃんて思ってしまう男は後々、ほんと後々後悔するよ?私がそうなんだけどさ。
あとね、付き合ってる女が居たって手を出す女もいるからね?
その2つが合わさったらもう最悪だよ?+19
-2
-
2032. 匿名 2018/05/02(水) 09:43:59
>>2031です連投失礼します。
ここ読んでる女のコ全てに言っておきたいんだけど、長く付き合えば付き合うほど裏切られた時のショック大きいのね、
だから無駄にしない為に相手をしっかり見極めてね…このまま付き合ってて、もし別れたとしたら…
って、長く付き合ってる人は
考えておかないと、後悔だけは絶対にしないでね、私みたいにさ。+31
-1
-
2033. 匿名 2018/05/02(水) 09:47:49
どんなに成績がよくても、人の気持ちを察するのが苦手な人はいるからね。
そういう人には、自分が相手の立場だったらどう思うかを
考えさせるような問いかけが結構効くよ。
>>1601とか>>1563みたいなね。
恋愛や夫婦はお互い様なんだから、自分が同じことをされたらどうか…
常に考えなくちゃね。+12
-0
-
2034. 匿名 2018/05/02(水) 09:58:41
>>91
その発案者の女、あり得ないよね。
絶対ゲットする気やん。+17
-0
-
2035. 匿名 2018/05/02(水) 10:00:35
>>2033
でもそういう人って
「自分はいいけど、オマエはだめ」とか
平気で言うよ。
他人の気持ち、立場にたって考えられない人って
そもそもそういう思考だから。
うちの旦那がそう。+13
-0
-
2036. 匿名 2018/05/02(水) 11:16:17
ここ学生の巣窟??
変なの
変な女ばっかり+3
-15
-
2037. 匿名 2018/05/02(水) 11:18:56
こういう女は旦那の仕事相手も昔からの友達も全っ部、旦那を狙ってると勘違いして遠ざけようとする
松居一代みたいな
+2
-11
-
2038. 匿名 2018/05/02(水) 11:44:52
誘ってきた女の子、同じ研究室とか??
その子が彼を狙ってるかは分からないけど、理系研究室って分属されてからかなりの時間を一緒に過ごすことになるよ。
カップルになる率も高い。
女友達に配慮しろとか言う前に、彼にもっと主のこと大事にしてもらうのが先でしょ??
GW会ってくれたくらいで喜んでちゃ相手の思うつぼだよ+34
-0
-
2039. 匿名 2018/05/02(水) 14:22:02
>>2019
>>2020
あ!すみませんアンカー間違いです!
結構コメント数多いトピだったのでうっかり!
+2
-0
-
2040. 匿名 2018/05/02(水) 23:27:18
解決したみたいだけど今後を考えると彼女として一度紹介してもらった方がいいかもね
+3
-0
-
2041. 匿名 2018/05/03(木) 04:31:49
2~3ヶ月後暑い夏、海に行こうとか発案者の女が言ってきそう。+11
-0
-
2042. 匿名 2018/05/03(木) 23:50:08
充分ありえるね。そのたびにやきもきしなくてはいけないから気持ちがやすらがないとおもう。
彼氏がいつまでがまんできるかな。+4
-0
-
2043. 匿名 2018/05/15(火) 10:19:10
私が貴方の彼氏だったら心配をさせたくないからその旅行には行かないです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する