ガールズちゃんねる

30歳までの若手俳優を語りたい

894コメント2018/05/04(金) 03:17

  • 501. 匿名 2018/04/29(日) 02:37:39 

    アミュ―は売り方が汚い
    吉高は工作員使われてないけど

    +10

    -11

  • 502. 匿名 2018/04/29(日) 02:38:38 

    ワイルド系だと山崎賢人かな?
    若手の中じゃガタイ良くて男らしい
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +7

    -30

  • 503. 匿名 2018/04/29(日) 02:39:02 

    >>499
    わろてんかって呪われてると思う

    +9

    -1

  • 504. 匿名 2018/04/29(日) 02:39:35 

    >>501
    パフューム好きだけどな

    +5

    -7

  • 505. 匿名 2018/04/29(日) 02:41:46 

    今回のドラマはライダー出身多いね
    磯村勇斗が気になってる

    +10

    -2

  • 506. 匿名 2018/04/29(日) 03:03:57 

    >>454
    俳優のヲタなんて皆ウザい。とくに今ここで人気の美形俳優達のヲタ。マイナスがどうとかどうでもいいし。自分がスゴイわけじゃないのに。笑

    +20

    -12

  • 507. 匿名 2018/04/29(日) 03:04:35 

    竜星涼は今の売り方で正解
    好み別れそうだけど私は好き
    独特な雰囲気作れる俳優だから、アイドル売りせずに色々な役を地道にやらせてる研音は正解だと思う。ただ研音の福士くん推しは失敗だったかもね。
    りょう繋がりで成田凌ここでは嫌われてるけど役者としては普通に上手いと思うけどなぁ

    +47

    -5

  • 508. 匿名 2018/04/29(日) 03:08:11 

    窪田くんってそんな演技うまいか?別に嫌いじゃないけど正直謎に持ち上げられてすぎてると思う
    いつも叫んでアヘ顔してる芸のイメージ。東京喰種やデスノートぼくたちがやりましたでもそう てか実写御用達俳優だよね 奇抜な役は似合う

    +21

    -38

  • 509. 匿名 2018/04/29(日) 03:09:57 

    >>428
    そうかな、今まで個性的で売り出してきた人達のマネにしか見えない。その人達は主役も脇もやってたけど自爆してる

    +5

    -5

  • 510. 匿名 2018/04/29(日) 03:13:01 

    成田うまいよ
    クズイメージしかなかったけど灰谷見てこんな役もこの人するんだ~って関心したもん
    某監督のせいで色々嫌なイメージついちゃったね
    キスマイブサイクとか見てても他人下げる発言しないしナルシストなだけでそんな嫌な感じしなかったけど
    ガルでは人気ないのも何か分かるけど(笑)

    +17

    -13

  • 511. 匿名 2018/04/29(日) 03:15:06 

    何年か前から、ガルちゃんで「お亮」っていつも吉沢亮の写真を貼っていた人いたよね

    +16

    -6

  • 512. 匿名 2018/04/29(日) 03:15:56 

    >>506
    ブスの僻み

    +8

    -5

  • 513. 匿名 2018/04/29(日) 03:22:57 

    >>508
    役の幅はそれだけじゃないよ。売れ出したのは、優しい繊細な役の花子とアンとNからだから。

    てかなんで売れ出したのは俳優は、実写化ばかりに出されるのかな〰︎

    +44

    -3

  • 514. 匿名 2018/04/29(日) 03:29:39 

    ガル民は優しそうな俳優には甘いのよ
    窪田吉沢松坂なんて特に女性に対して暴言はかなそうだしわりと好かれてる
    逆に成田佐藤健野村三浦辺りは嫌われてるよね
    ブス帰れも本当に言ったか分からないけどパリピ系の俳優はあんまり人気ない

    +59

    -4

  • 515. 匿名 2018/04/29(日) 03:31:44 

    ぶっちゃけ佐藤健がここまで嫌われる理由がわからん。本当かもわからないブス帰れで叩いてるのは確実にブスだと思うw演技上手いしバラエティとかでもそんな態度悪くないよね?愛想はそんなにないから藤原竜也タイプに見える

    +58

    -19

  • 516. 匿名 2018/04/29(日) 03:34:42 

    >>514
    吉沢はママレ出たした途端トピ荒らされてるよ
    それまで真っ先にいいコメントばっかりだったのに
    分かりやすいわ
    ここ年齢層高いし世代なんだと思う
    他の俳優も古い漫画の実写化には気をつけたほうがいい

    +26

    -2

  • 517. 匿名 2018/04/29(日) 03:38:09 

    吉沢亮のトピ、連日の心ないコメント多いね
    可哀想
    それまで絶賛されてたのにね
    ガル民って売れると叩き出すのってホントなんだね…

    +34

    -15

  • 518. 匿名 2018/04/29(日) 03:41:17 

    吉沢悠君って中高生の頃、めーっちゃくちゃイケメンだったんですね!
    確かに、このクラスは、なかなかいない!
    ここで騒がれてるの納得しました。
    でも最近、モテ自慢してるの見るとなんか萎えるし現在は、魅力を感じません。
    バラエティーで見たくなかったけどやっぱ背も高いし岡田将生君かな。

    +3

    -19

  • 519. 匿名 2018/04/29(日) 03:45:44 

    松坂桃李わたしも好きだけどそんなに絶賛されるほどの演技ではないよね
    最近は印象付けたいのか、事務所が推す人菅田松坂あたりくらい?あまりいないからか?変な役やらせたりもしてるけど

    +35

    -1

  • 520. 匿名 2018/04/29(日) 03:46:08 

    >>499
    分かる!!トップコートの人ほぼ大好きだし!w
    松坂桃李、菅田将暉、中村なんとかと木村佳乃、佐々木希、しゅり?最近だと杉野遥亮も好き!!野村周平みたいに自由な生意気なやついないし育て方上手いなぁって思うよ。

    +6

    -16

  • 521. 匿名 2018/04/29(日) 03:52:39 

    トップコートの方がゴリ押しすごくない?

    +45

    -5

  • 522. 匿名 2018/04/29(日) 03:57:04 

    最近の山崎賢人はワイルドさ増してるよ
    体格も良いしもっと男くさい役やってほしい
    似合うと思うけどな
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +4

    -23

  • 523. 匿名 2018/04/29(日) 04:04:05 

    >>518
    私も記事だとモテ自慢してる風にとらえたけど、Aスタ見たら「うーん…えーと…まぁ中学は」みたいなどう答えたらいいか分からず認めた、みたいな感じでそんなに自慢してる感じじゃなかったよ

    +32

    -4

  • 524. 匿名 2018/04/29(日) 04:21:48 

    山崎はスタイルはいいけど棒だよね

    +22

    -13

  • 525. 匿名 2018/04/29(日) 04:24:39 

    >>302
    この「若手イケメン俳優勢揃い」ってゆうキャッチコピーのせいで毛嫌いされてた映画だと思うけど、地上波のおかげで「若手実力派俳優」だってこと世に知らしめたよね。

    今まで興味なかったこの世代の俳優たちにがぜん興味がわき、この一週間、帝一関連の動画を見まくりました!笑
    番宣のバラエティーで株が上がったのは菅田将暉と竹内涼真!

    空気読めるのは菅田くんと間宮くん。
    天然で笑かしてくれる竹内くん。
    あと、一人年下で丁寧に敬語を使いこなす志尊くんも性格よさげでした。
    男だらけだからこそ素が出るんだろうなー。

    +21

    -15

  • 526. 匿名 2018/04/29(日) 04:25:25 

    >>508
    最近アンナチュラルやったばかりなのに観てないんだ!

    +24

    -7

  • 527. 匿名 2018/04/29(日) 04:29:28 

    >>454
    これもあとからファンが操作してマイナスにするんだろうなぁ

    +9

    -4

  • 528. 匿名 2018/04/29(日) 04:31:49 

    間宮くんは
    トリガールかっこよかった!

    +11

    -9

  • 529. 匿名 2018/04/29(日) 04:35:03 

    山崎賢人はかっこいいのかもしれないけど魅力を感じない顔

    +16

    -15

  • 530. 匿名 2018/04/29(日) 04:44:09 

    満島ひかり目当てで見に行った舞台に吉沢くんが出てて、あまりの芝居の上手さにびっくりしてファンになって帰ってきた。
    ナイフを自分に突き刺して自殺するんだけど、絶命する直前のお芝居がそれはもう凄くて震えが止まらなかったよ。全てから解放されて恍惚の表情を一瞬浮かべた後に、悔しさや寂しさ、怒り、侘びしさでぐちゃぐちゃの顔で、もがきながら涙を流して死んでいくの。
    キラキライケメン役より仄暗い役の方が絶対に素敵だから、今の売り方は合ってなくて残念。絶対にもっといい役者になるからなんとか生き残ってほしい。

    +24

    -10

  • 531. 匿名 2018/04/29(日) 04:46:39 

    >>527
    操作ってどうやるの?管理人が絡むの?それともファンがそうじゃないと思うからマイナスを押す事を言ってるの?
    イマイチ操作の違い分からないから教えて

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2018/04/29(日) 05:02:43 

    >>46
    え、整形なの?

    +5

    -2

  • 533. 匿名 2018/04/29(日) 05:05:50 

    >>531
    私も操作の意味が良くわからない、がるちゃんでは良く聞くけど

    +9

    -1

  • 534. 匿名 2018/04/29(日) 05:20:17 

    本郷奏多も好きです

    +22

    -9

  • 535. 匿名 2018/04/29(日) 05:29:05 

    健太郎がすきー!
    アシガールの若君様かっこよかったー!!

    +30

    -7

  • 536. 匿名 2018/04/29(日) 05:29:36 

    >>447
    こういうこと書くから菅田ヲタ嫌い

    +18

    -6

  • 537. 匿名 2018/04/29(日) 05:52:11 

    カホコ→帝一→ブラックペアン見て、竹内涼真って実は凄いんじゃないかと思ってきた
    何やっても竹内涼真って言われてるけど色んなタイプの役がすんなりハマってると思う

    +17

    -16

  • 538. 匿名 2018/04/29(日) 05:56:02 

    >>508
    アンナチュラル見てないのか
    評判良かったよ

    +36

    -6

  • 539. 匿名 2018/04/29(日) 05:58:52 

    >>382

    188cmもあるの?!
    福士や坂口でも公開処刑されるやん…
    でも坂口は福士と違って股下長いよねー

    +22

    -2

  • 540. 匿名 2018/04/29(日) 06:08:49 

    >>539
    最近の歌手は無駄に身長あるよね
    米津、野田、ゲス、川村?だっけアレキサンドロスの
    みんな180cm以上ある
    歌歌うだけならいらないだろwって思ってるけど

    +9

    -9

  • 541. 匿名 2018/04/29(日) 06:12:31 

    >>540
    勝手に伸びるんだから仕方ねーだろ。

    +37

    -1

  • 542. 匿名 2018/04/29(日) 06:58:18 

    >>534
    あの苦虫を噛み潰したような顔、他の俳優はできないよね

    +10

    -2

  • 543. 匿名 2018/04/29(日) 06:58:26 

    推しの俳優さんが、結婚しても作品に長く出られるよう祈っちゃうな。ちゃんとした役で。
    実力しだいなのかもしれないけど、制作側はやっぱりお金を落とす層を意識するだろうし。
    小栗旬とか、瑛太とかあたりのポジションがいいかなぁ。

    +20

    -1

  • 544. 匿名 2018/04/29(日) 07:01:29 

    >>540
    一般的に、身長ないよりはあった方がいーよ。

    +12

    -3

  • 545. 匿名 2018/04/29(日) 07:02:34 

    >>522
    色気出てきたね

    +7

    -7

  • 546. 匿名 2018/04/29(日) 07:03:45 

    松坂桃李もかっこいい時とそうじゃないときの差がすごい
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +21

    -3

  • 547. 匿名 2018/04/29(日) 07:06:23 

    >>502
    ガタイは良くないよね
    顔的には今のスラッとした体型でいいと思うけど

    +16

    -1

  • 548. 匿名 2018/04/29(日) 07:07:57 

    >>546
    左の人は肌の色がいまいちなんだよね

    +8

    -1

  • 549. 匿名 2018/04/29(日) 07:29:48 

    ひたむきな青年調律師の
    優しくて力強い感動の成長物語

    顔も身長も、事務所からも押されまくって、恵まれてるんだから、いい加減成長して。
    ファンもいつまで伸びしろとか言ってんの。
    作品はお稽古の場ではないんだよ。

    +11

    -8

  • 550. 匿名 2018/04/29(日) 08:05:07 

    しそんじゅんって人はカラコン入れてるの?

    +5

    -1

  • 551. 匿名 2018/04/29(日) 08:06:33 

    >>532
    痩せただけ。>>465

    +1

    -6

  • 552. 匿名 2018/04/29(日) 08:16:04 

    >>469
    演技も一本調子で同じだし、髪型も前髪分けるか下ろすかくらいの違いしかないから、どの役も竹内涼真役って感じ
    織田裕二みたいにシリーズ物のはまり役がみつかれば長くやってけるだろうけど、そこまで特徴的じゃないんだよね

    +13

    -8

  • 553. 匿名 2018/04/29(日) 08:24:18 

    そうかな?竹内涼真、演技悪くないと思う。まあ人の好みだと思うけれど。ポロリと泣くとことか良かったよ。
    ただ、どんな役でもできるってイメージはないから、これからいろいろ挑戦できるといいね。

    +18

    -11

  • 554. 匿名 2018/04/29(日) 08:31:25 

    >>515
    佐藤は女癖の悪さと、あっちゃんの尻丸出し写真でしょ?
    まぁでも変に女関係隠して結婚する先輩よりは好感もてるけど

    ここの事務所の若手は可哀想
    事務所先輩の熱愛隠しに熱愛差出し記事出されるって噂だから

    +16

    -4

  • 555. 匿名 2018/04/29(日) 08:32:32 

    >>546
    TVだと自分もそう思ってたけど
    近くで見ると本当にスタイル良くて細くてカッコイイ

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2018/04/29(日) 08:33:28 

    >>534
    同意
    神木より好き

    +5

    -8

  • 557. 匿名 2018/04/29(日) 08:35:48 

    賀来賢人もまだ28だよ

    +27

    -1

  • 558. 匿名 2018/04/29(日) 08:36:26 

    >>504
    ベビと同じじゃん

    +1

    -3

  • 559. 匿名 2018/04/29(日) 08:38:08 

    >>511
    事務所の売り方が同じだからおディーンのように売り出したいんでしょ

    +4

    -1

  • 560. 匿名 2018/04/29(日) 08:40:23 

    >>519
    映画観てないでしょ

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2018/04/29(日) 08:43:23 

    >>531
    その人は自分がやってるから人もやってるって思うのよ
    やってない人はそういう概念がない

    +2

    -2

  • 562. 匿名 2018/04/29(日) 08:44:30 

    >>521
    アミューズの先輩達のゴリ推しの方が最近酷い

    +5

    -7

  • 563. 匿名 2018/04/29(日) 08:48:32 

    ママレードボーイもとなりの怪物くんも大爆死してるしジャニのこと下に見てられないよ
    これから東宝とかが若手俳優よりもジャニを使っていくかもしれないのに
    同じように大爆死するなら円盤買ってくれる固定ファンの数の母数が多いジャニの方がマシだと思われる

    +12

    -12

  • 564. 匿名 2018/04/29(日) 08:51:10 

    あーでも一般人が興味ない女優が人気芸能人と結婚して
    ここやヤフーのコメントでプラマイ操作やってるのは分かった

    +1

    -5

  • 565. 匿名 2018/04/29(日) 08:53:30 

    >>563
    うーん?でもジャニ看板の嵐もそこまで興収高くないでしょ?

    +9

    -1

  • 566. 匿名 2018/04/29(日) 08:55:27 

    >>540
    ゲス川谷って長身なの?
    そうは見えないね

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2018/04/29(日) 08:55:38 

    >>563
    すまない円盤の事ね

    +2

    -1

  • 568. 匿名 2018/04/29(日) 08:56:47 

    >>565
    いやどちらも最終5億いくか怪しいくらいのやばさ
    制作側も真っ青だと思う

    +8

    -2

  • 569. 匿名 2018/04/29(日) 08:57:57 

    どちらも期待されてたのにこの結果だから…
    吉沢亮も菅田将暉もやばいね

    +13

    -11

  • 570. 匿名 2018/04/29(日) 08:59:08 

    ジャニでも最近興収取れなくなってきたね…映画自体が斜陽なのかな?
    その中でもヒットした「帝一の國」「銀魂」は凄いよね❗
    「銀魂2」公開だから「帝一2」作って欲しいな~⤴

    +19

    -3

  • 571. 匿名 2018/04/29(日) 08:59:49 

    菅田くんは獲りあえず髪型をなんとかしよう
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +46

    -3

  • 572. 匿名 2018/04/29(日) 09:01:35 

    火花に続き、となりの怪物くんも大爆死してる菅田将暉って本当に人気落ちたね

    +20

    -12

  • 573. 匿名 2018/04/29(日) 09:04:58 

    今の若手俳優って長身でスタイルも凄い!
    おまけに雰囲気あるし
    ジャニ俳優が霞む
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +45

    -11

  • 574. 匿名 2018/04/29(日) 09:05:49 

    映画の火花よりドラマの火花。
    林遣都の抑えた演技が最高に良かった。

    +6

    -4

  • 575. 匿名 2018/04/29(日) 09:07:31 

    吉沢好きだけど別にジャニーズ叩いてもないし、ジャニーズも生田斗真とか俳優やってる人いるんだから別にやるなとも思ってないのでママレの興行がーとか言わんでくれ
    それに映画は上映回数多くないからあの数字が妥当

    +23

    -4

  • 576. 匿名 2018/04/29(日) 09:08:31 

    ドラマの火花といえば、染谷将太も出ていた。
    芸歴長くて安定の演技だけどまだ25歳。
    植物男子ベランダーでは染谷くんが出ている回が1番好き。

    +3

    -1

  • 577. 匿名 2018/04/29(日) 09:12:03 

    >>24
    山崎賢人は、陸王以降グンと成長したよね。
    役所さんや寺尾さんに影響受けたんだろうね。良かったね。

    +24

    -10

  • 578. 匿名 2018/04/29(日) 09:14:07 

    ママレードボーイかなり宣伝して公開館数も290超えてて5億もいかない大爆死なんだね

    +15

    -11

  • 579. 匿名 2018/04/29(日) 09:16:20 

    >>577
    陸王から痩せてカッコよくなった
    陸王の初めとかぽちゃぽちゃしててイマイチだったけど
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +23

    -12

  • 580. 匿名 2018/04/29(日) 09:16:49 

    >>578
    まだ3日目だよ?

    +13

    -6

  • 581. 匿名 2018/04/29(日) 09:18:31 

    ママレは館数あっても席数が少ない
    となカイのが5万席多い
    それなのにママレととなカイの集客が変わらない
    やばいのはとなカイ

    +18

    -5

  • 582. 匿名 2018/04/29(日) 09:23:24 

    >>580
    初日と2日目で大体予測できるもんなんだよ
    土曜でも大して伸びてなかったし
    2週目のいぬやしきや3月公開のドラえもん、リメンバーミーに負けるのって普通に考えてやばくない?新作なのに

    +9

    -4

  • 583. 匿名 2018/04/29(日) 09:23:41 

    俳優さん、当たり前だけどみんなイケメンだね

    +32

    -1

  • 584. 匿名 2018/04/29(日) 09:29:18 

    >>582
    何故そこでとなりの怪物くんを抜かす?
    ウン万席とママレードボーイより多いのに

    +10

    -2

  • 585. 匿名 2018/04/29(日) 09:29:22 

    元から好感持ってたけどゆがみから私の中でじわじわ神木隆之介がきた。
    それで「神木といえばこれ!」って作品を探したんだけど、11人もSPECも宗次郎も代表作になりうる当たり役が多くてすごいと思った。

    子供の頃とは顔が変わったけど、完璧美形じゃないからふとした時にハッとした表情が活きるw
    意外と体の動作や目線の転換が速いのでぼーっと見てたらいろんな表情になるから「個人的ベストショット」を探せるとこが好きです。

    「子供の時から親から嫌ならいつでも辞めていいと言われたけど、役で違う人になるのが楽しくて自分の意思でここまで続けてきた」という本当に仕事が好きなようだから30過ぎても活躍してほしいな。

    +24

    -4

  • 586. 匿名 2018/04/29(日) 09:31:46 

    菅田は吉沢よりずっと知名度あるはずなのに集客が変わらないってまずいだろ

    +28

    -5

  • 587. 匿名 2018/04/29(日) 09:34:09 

    神木も熱心な固定ファンがいるしね
    子役時代は可愛かったけど
    事務所が嫌いだから作品は観ないかな

    +5

    -7

  • 588. 匿名 2018/04/29(日) 09:34:36 

    となりの怪物くんってママレードボーイより上映100回以上多くなかったっけ
    それなのに変わらないの?
    菅田の人気落ちたね

    +15

    -6

  • 589. 匿名 2018/04/29(日) 09:37:04 

    神木と同じ時期からの子役上がりなら本郷奏多の方が好き

    +6

    -6

  • 590. 匿名 2018/04/29(日) 09:37:46 

    >>482
    私は山崎君の事かと…。

    +4

    -7

  • 591. 匿名 2018/04/29(日) 09:38:28 

    若手俳優トピなのに何でジャニ俳優よりはーってジャニ意識してるのかが謎
    ジャンル違うよね

    +9

    -5

  • 592. 匿名 2018/04/29(日) 09:42:33 

    となりの怪物くん 座席数219947
    ママレード・ボーイ 座席数173251

    そんなに変わらないじゃん
    満員なら変わってくるけど

    +9

    -8

  • 593. 匿名 2018/04/29(日) 09:43:09 

    山崎賢人は痩せてイケメンになった
    すらっとしてる方が映える
    真剣佑と吉沢亮ももうちょい痩せた方がいいと思う

    +12

    -4

  • 594. 匿名 2018/04/29(日) 09:46:26 

    >>592
    たいして?w
    4、5万席違うわ
    しかも上映が多いのよ、怪物くんは

    +13

    -5

  • 595. 匿名 2018/04/29(日) 09:48:26 

    菅田は吉沢のようにアイドル売りじゃないから
    恋愛ものが弱いんでしょ?

    +8

    -6

  • 596. 匿名 2018/04/29(日) 09:50:34 

    >>594
    全国って考えてごらんよ
    上映数が多くてもイケメンで売ってる吉沢亮と違うから
    恋愛ものが弱いとしか思えない

    +4

    -7

  • 597. 匿名 2018/04/29(日) 09:50:43 

    ファンだけどとなりの怪物くんは映画館で見たいと思わないもの。

    +16

    -3

  • 598. 匿名 2018/04/29(日) 09:51:18 

    吉沢はイケメン売り
    菅田は個性派でしょ

    +10

    -6

  • 599. 匿名 2018/04/29(日) 09:53:44 

    俳優ファンはジャニのこと下に見てると思うけど、先に言ってる人もいるけど、たとえ興行収入がそれほど高くなくても、ジャニの場合、DVD化したときの売り上げが高いのよ。それを見越して映画作るんだろね。
    あ、ちなみに私はどっちも好きなのでたくさん楽しめます。

    +8

    -6

  • 600. 匿名 2018/04/29(日) 09:54:38 

    となりの怪物くんはコケているのか…。
    菅田君はきっとスィーツ物で1度主演してみたかったんだよ。
    これが最初で最期のスィーツだよ。
    周りが思うほど本人は落ち込んでいないような気がするw

    +13

    -6

  • 601. 匿名 2018/04/29(日) 09:55:02 

    菅田将暉の恋愛ものを見たい人が少ないんだろね。特に爽やか恋愛。
    脇だったけどピースオブケイクの菅田将暉は良かったよ。

    +23

    -9

  • 602. 匿名 2018/04/29(日) 09:55:55 

    漫画原作映画は銀魂やちはやくらいしかもう当たってない
    でもまだまだ量産される予定
    となりの怪物くんやセンセイ君主なんかは同じキャストで別の文芸チックなもの撮れば良かったのに

    +8

    -2

  • 603. 匿名 2018/04/29(日) 09:58:26 

    菅田将暉は映画もドラマもたくさん撮ってるから、大爆死も気にしてなさそう。色んな種類のものに出演して自分の肥やしにしてるように感じる。

    +16

    -9

  • 604. 匿名 2018/04/29(日) 10:01:53 

    菅田や桃李がライバル事務所がこの二人を、こき下ろしてるように感じるんだよね
    こき下ろしてる事務所の先輩も同じ事してジャニーズ人気に背乗りして、こき下ろしてたから

    +8

    -11

  • 605. 匿名 2018/04/29(日) 10:02:24 

    どれも一緒

    ゴミ

    +4

    -15

  • 606. 匿名 2018/04/29(日) 10:04:22 

    吉沢ってスイーツ売りしてる?
    ああいう役初じゃないっけ
    個性でも売ってないけど

    +17

    -3

  • 607. 匿名 2018/04/29(日) 10:04:38 

    アミュはやり口が同じだからな
    汚すぎ

    +7

    -11

  • 608. 匿名 2018/04/29(日) 10:06:16 

    菅田も吉沢も好きじゃないけど菅田ヲタのなすりつけ方がえぐいw

    +8

    -9

  • 609. 匿名 2018/04/29(日) 10:10:13 

    がるちゃんでイケメンイケメン言って画像貼りまくってた
    まだ若いから吉沢亮 スィーツ売りで行くんでしょ?

    +6

    -3

  • 610. 匿名 2018/04/29(日) 10:12:21 

    菅田も吉沢のファンでも何でもないけど
    吉沢の事務所の大先輩が汚い売り方してたから
    そう見られてもしょうがない

    +10

    -7

  • 611. 匿名 2018/04/29(日) 10:15:02 

    >>610
    え?そんな人いた?

    +13

    -1

  • 612. 匿名 2018/04/29(日) 10:15:45 

    どっちがえぐいんだよ
    菅田をこき下ろしてる方がえぐいだろ

    +13

    -6

  • 613. 匿名 2018/04/29(日) 10:17:33 

    >>611
    いるよ
    アーティスト気取りのアイドル売りロリコンおっさん

    +3

    -2

  • 614. 匿名 2018/04/29(日) 10:21:32 

    ファンとかではないけど、岡田将生くんは、悪人でクズ役、告白で痛い教師役演じて、イメージがガラッと変わった。
    それにしても天然コケッコーの岡田くんはかわいかったな…

    +18

    -6

  • 615. 匿名 2018/04/29(日) 10:24:46 

    竹内涼真くんは、演技っていうか、声やしゃべり方がいいんだよね。落ち着いてて安心する。ひよっこはほんとに惚れたわ。

    +11

    -12

  • 616. 匿名 2018/04/29(日) 10:25:42 

    叩かれてても、ここで名前があがる人達はやっぱり人気だよね。嫉妬もされるし。
    ここで名前出ない人達がやばいと思う。

    +56

    -0

  • 617. 匿名 2018/04/29(日) 10:25:48 

    賀来賢人が大好き

    +12

    -8

  • 618. 匿名 2018/04/29(日) 10:27:38 

    >>514
    三浦は「ブス帰れ」っていかにもというかそのセリフが似合いすぎてるっていうのあるよね。
    昔ルーキーズの番宣で女芸人に「付き合ってください」と言われて学生役のメンバーがそれぞれどう答えるかっていうコーナーがあった。
    佐藤健は間髪入れず真顔で「いやです」。周りがフォローする中「いやだって・・いやですもん」と言ってて、すげーの出てきたなと思った記憶。
    だから「ブス帰れ」の記事読んで、いかにもだなと思った。
    かっこいいけどちょっと怖い。

    +16

    -3

  • 619. 匿名 2018/04/29(日) 10:33:11 

    >>615
    私はカホコと陸王に惚れた!
    あっ、大鷹弾もw

    +10

    -6

  • 620. 匿名 2018/04/29(日) 10:33:26 

    竹内涼真の全体の雰囲気やホクロが無理

    演技も普通だしイケメン扱いが謎

    +22

    -6

  • 621. 匿名 2018/04/29(日) 10:36:34 

    客もスイーツ映画に金払わなくなってきたんだね
    自宅のテレビ画面で充分だし

    +15

    -0

  • 622. 匿名 2018/04/29(日) 10:41:33 

    菅田はお泊り撮られたからね

    +9

    -3

  • 623. 匿名 2018/04/29(日) 10:41:53 

    千葉雄大とか瀬戸康史って可愛いまま30歳を迎えてこのままどうなるんだろうと思う。可愛いまま40歳になるんだろうか。
    この上の世代ってちゃんと男臭いから未知の領域。

    +33

    -4

  • 624. 匿名 2018/04/29(日) 10:48:20 

    若手俳優好きです。特に演技上手い人。窪田正孝、菅田将暉、染谷将太。これからもっと演技上手くなりそうな健太郎や葉山奨之とかいろいろ若手さんも注目してます。

    染谷くんは沢山作品は見てないけど見るといつもリアル感があって目を引くし、ちょっとした役でも存在感ばっちしで演技上手いんだな魅力的な俳優だなと思う。

    菅田くんは眼力があって目だけでもいろんな表情が出来ると思う。山田孝之に似た所もあるのかな。その作品の色になるよね。目立つ所があるので脇より主役向きかな。

    窪田正孝はあまりいないタイプの俳優。癖のある役、普通の役等どちらもただ出来るというのではなく、説得力があって雰囲気を変える事も出来る俳優かな。色気があるね。

    佐藤健も色気あって切ない役とか特に好きです。演技上手いし。松坂桃李も色気あるし演技もいろんな役にチャレンジしてレベルアップしてると思う。

    若手俳優が沢山経験して上手くなっていくのを見るのも好きです。

    若手俳優好きすぎて、沢山書いてしまってごめんなさい!


    +37

    -5

  • 625. 匿名 2018/04/29(日) 10:49:49 

    そのままで行く人もいるしね
    ただ作品の幅が狭くなるだけだけど

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2018/04/29(日) 10:52:54 

    >>614
    作品はあまり見た事ないけど
    小さな巨人から注目してる

    +3

    -1

  • 627. 匿名 2018/04/29(日) 10:56:53 

    ザキヤマをワイルドといってる人、本気?ちゃんと見てる?笑

    +25

    -0

  • 628. 匿名 2018/04/29(日) 11:03:41 

    >>627
    だよね。
    演技が良いって言ったり、山崎ファンは私とは違う見え方しているんだなと思う

    +8

    -7

  • 629. 匿名 2018/04/29(日) 11:11:07 

    井之脇海くんが気になる
    イケメンなわけではないんだけど、雰囲気があって演技も上手だと思う

    +7

    -1

  • 630. 匿名 2018/04/29(日) 11:11:22 

    >>593
    マッケンは痩せすぎたらなんか怖くなっちゃいそう

    +9

    -1

  • 631. 匿名 2018/04/29(日) 11:14:53 

    >>630
    それより山崎は歯を直せといってやりたい
    マッケンと吉沢は十分イケメンに見える

    +8

    -11

  • 632. 匿名 2018/04/29(日) 11:17:30 

    山崎賢人は顔綺麗なのになんかいい意味でアホっぽいのがいい。

    +23

    -5

  • 633. 匿名 2018/04/29(日) 11:24:48 

    >>632
    岡田将生くんもちょっとアホっぽくない?私はそこが残念なんだけどね、、

    +11

    -2

  • 634. 匿名 2018/04/29(日) 11:26:21 

    >>572
    しかも打ち上げ花火は主題歌は爆発的ヒットっていう皮肉www
    やっぱり菅田って集客力ないのかな?
    米津は映画がコケようが関係ないのがすごい

    +18

    -5

  • 635. 匿名 2018/04/29(日) 11:27:48 

    >>511
    私はそれで吉沢亮を知ったw 連投うざかったからなんか嫌いになったけど

    +9

    -3

  • 636. 匿名 2018/04/29(日) 11:28:39 

    >>632
    ちょっとわかる
    私も吉沢があの顔で根暗なとこが好きだもん

    +16

    -6

  • 637. 匿名 2018/04/29(日) 11:29:33 

    >>630
    でもマッケンが太ったらただのゴリラになるじゃん
    あの人こそ太っちゃだめなタイプ

    +29

    -1

  • 638. 匿名 2018/04/29(日) 11:29:45 

    >>562
    アミューズはいつでもゴリ押しゴリ押し〜

    +6

    -7

  • 639. 匿名 2018/04/29(日) 11:30:22 

    ザキヤマがスイーツ映画にたくさんでてるの羨ましいって菅田言ってたもんね
    恋愛ものきた!と思ったらヒロインの首締める役だったとか(溺れるナイフ)
    でもとなりの怪物くんのハルも変わり者で王道スイーツではないんだよなあ

    +23

    -2

  • 640. 匿名 2018/04/29(日) 11:32:08 

    >>633
    えー岡田君はそこがいいのよ
    バラエティなんか面白すぎる

    +11

    -6

  • 641. 匿名 2018/04/29(日) 11:32:38 

    >>568
    大コケなのは分かるんだけど、5億ってヤバイの?赤字レベル?

    +9

    -1

  • 642. 匿名 2018/04/29(日) 11:32:56 

    柳楽優弥、松坂桃李、窪田正孝

    この3人の演技が好き。もっと見たいと思う。

    菅田将暉、竹内涼真

    演技上手なんだけど惜しい。菅田くんは歌とCMとかのせいで安っぽくなってしまってる。特に洗顔のやつとか。もったいない。

    +14

    -10

  • 643. 匿名 2018/04/29(日) 11:35:24 

    >>641
    赤字は製作費による
    だいたい製作費が高くて興行収入取れないと赤字で
    宣伝もできない

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2018/04/29(日) 11:37:07 

    >>598
    菅田くんは謎のイケメン売りじゃないの?w

    +6

    -4

  • 645. 匿名 2018/04/29(日) 11:37:30 

    神木隆之介、賀来賢人、柳楽優弥は安心して見れるしもっといろんな役で見たいです!!

    +14

    -5

  • 646. 匿名 2018/04/29(日) 11:37:45 

    竹内が演技上手いはないわ
    全部同じようなキャラクターじゃん、滑舌も甘いし

    +16

    -11

  • 647. 匿名 2018/04/29(日) 11:40:55 

    >>508
    私はどうしても顔のシワが気になってしまう…。元からああなの?一時的なもの?

    +6

    -5

  • 648. 匿名 2018/04/29(日) 11:41:27 

    興業収入がいくらとかわざわざ書いてる人、キモいんだけど。
    映画もドラマも 大ヒット=主役のおかげ じゃないのに。

    +16

    -3

  • 649. 匿名 2018/04/29(日) 11:41:53 

    山崎賢人はプライド高くない感じがいい
    バラエティでプライドの高さが滲み出てる俳優とか見ると

    +17

    -1

  • 650. 匿名 2018/04/29(日) 11:44:35 

    竹内涼真のSNSは若い子達に名を売る為だったんじゃないかなぁ。
    もう名も知れ渡ったから段々落ち着いてくるんじゃないかと。

    …ってか、落ち着いて欲しい…
    私の推測じゃなくって願望だっ!

    +8

    -6

  • 651. 匿名 2018/04/29(日) 11:45:57 

    アミューズは当たったら主演のお蔭
    コケたら周りのせいにするからなぁw

    +9

    -7

  • 652. 匿名 2018/04/29(日) 11:47:51 

    山崎賢人はプライド高くないとかじゃなくて何も考えて無い様に思う。
    何も考えてないから成長も無いし、覇気もない。

    +23

    -15

  • 653. 匿名 2018/04/29(日) 11:52:58 

    詳しくないから教えて。逆に今の若手俳優主役の映画で、ヒットした方なのって何?あるの?
    銀魂は小栗が主役で、ちはやふるはすずでしょ?

    +4

    -3

  • 654. 匿名 2018/04/29(日) 11:53:15 

    >>419
    バッテリーで初めて知って、なんだこのイケメンは!?と思ったけど、ブレイクはしなかったね。身長低めなのが残念だけど、顔はすごく整ってると思う。今は演技派ポジションなんだね。藤木直人にちょっと似ててわろた

    +11

    -2

  • 655. 匿名 2018/04/29(日) 11:53:18 

    岡田将生の顔を嫌いって人、今まで遭遇したことない…万人受けする顔立ちだよね。
    「◯◯かっこいい!」って話すると大体「えーかっこよくないでしょー」とか言う人が出てくるけど、
    岡田将生だけは皆「わかる、イケメンだよね」って賛同してくれる

    +8

    -17

  • 656. 匿名 2018/04/29(日) 12:01:43 

    >>654
    朝ドラ、出てた時、朝から目の保養になりました。

    +1

    -2

  • 657. 匿名 2018/04/29(日) 12:04:08 

    松坂桃李を演技派勢と並べるのは違和感。
    演技派目指していろいろやったものの、演技下手なのが露見して残念な印象。
    敏腕マネが有名でゴリ押しすごいから消えはしなそうだけど。
    トップコートって佐々木希といいマッケンといい演技下手なのに押しまくるよね・・・。

    +18

    -11

  • 658. 匿名 2018/04/29(日) 12:07:23 

    >>653
    小栗は中堅

    +9

    -1

  • 659. 匿名 2018/04/29(日) 12:09:21 

    >>653
    佐藤健はるろ剣など当ててる

    +26

    -0

  • 660. 匿名 2018/04/29(日) 12:09:43 

    >>656
    林遣都、滋賀の人だけど何年か前に大阪でローカル線の電車乗ってる時
    可愛い感じの男子大学生か若い社会人3人がきゃっきゃしながら「林遣都と学校同じですっごいイケメンなのにノリも面白くて性格いい!」と話してるの聞いてから勝手にイメージ上がった。日頃の行いって大事だね。

    +23

    -4

  • 661. 匿名 2018/04/29(日) 12:11:02 

    >>650
    竹内は写真集がチェキ1枚とるのに写真集5枚、みたいな売り方してるから好きになれない

    +15

    -4

  • 662. 匿名 2018/04/29(日) 12:11:10 

    林遣都って演技派路線になったの?
    ストロベリーナイトの単発とか、荒川アンダーザブリッジとか、
    よく演技が下手って言われてたけど今は上手くなったんだろうか?

    +19

    -2

  • 663. 匿名 2018/04/29(日) 12:11:16 

    松坂桃李の最近の映画観ずに言ってるでしょ?
    わろてんか異常に叩いてた人達
    小出擁護に似てた

    +6

    -9

  • 664. 匿名 2018/04/29(日) 12:12:17 

    >>655
    岡田将生は美形だしスタイルもいいとおもうよ
    ただ万人うけするかな…
    最近は痩せてきて輪郭が四角いもん
    もう少し太ってほしい

    +11

    -3

  • 665. 匿名 2018/04/29(日) 12:14:22 

    >>658
    当ててても中堅しか思いつかないから若手俳優でヒットした人を教えて下さいという意味です。わかりにくくてすみません。

    +4

    -1

  • 666. 匿名 2018/04/29(日) 12:15:39 

    今回の朝ドラは健と主題歌星野だから叩いてる人少ないねw

    +2

    -4

  • 667. 匿名 2018/04/29(日) 12:16:16 

    林遣都、演技上手くなってると思うよ。
    昔はそんなに思わなかったけど、最近はドラマとか見てるとぐっとするような表情をするから見入ってしまうようになりました。

    +21

    -3

  • 668. 匿名 2018/04/29(日) 12:16:21 

    るろ剣か。佐藤健すごいね。
    興行収入調べてみたら、昨年度は「きみの膵臓」だった。主役は北村匠海?浜辺美波?

    +19

    -3

  • 669. 匿名 2018/04/29(日) 12:16:46 

    >>665
    小栗も30代になってから当ててるんじゃない?

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2018/04/29(日) 12:19:15 

    >>616
    今年映画4本公開(しかもほとんど主演)なのに、
    ここであまり名前が出てない福士蒼汰がマジでヤバイと思う。

    +40

    -0

  • 671. 匿名 2018/04/29(日) 12:19:20 

    るろ剣は藤原やえぐっちゃんに香川さん
    それこそ銀魂みたくキャラが多くて脇が上手いから

    +9

    -2

  • 672. 匿名 2018/04/29(日) 12:21:37 

    >>669
    アニメ洋画以外で2017は「銀魂」2016は「信長協奏曲」がヒットしてるんだよね。小栗旬て数字持ってんだね。若手トピだからトピズレごめんね。

    +11

    -2

  • 673. 匿名 2018/04/29(日) 12:21:39 

    るろ剣はもロリ作者の影響で新作どうなる事やらですぞ
    金ローの視聴率一桁だった
    アミューズ関係はロリコン多いなw

    +1

    -6

  • 674. 匿名 2018/04/29(日) 12:22:50 

    中堅で興行収入取れても若手に嫌がらせしてたら
    どうしようもない

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2018/04/29(日) 12:23:46 

    ヒットした作品に出れるのは運だよ。数打ちゃ当たる方式でいけば沢山作品に出演した人の方が当たる作品に出会う確率は多い。運が良ければ初めてやった作品がヒットする人もいる。

    +16

    -0

  • 676. 匿名 2018/04/29(日) 12:27:15 

    >>653
    すずだけじゃない?
    佐藤健を若手に入れていいなら佐藤健がトップだと思う
    映画もドラマも数字とってる

    +21

    -8

  • 677. 匿名 2018/04/29(日) 12:29:28 

    いやいや、佐藤健のアクションすごかったよw
    練習動画もYoutubeにあるけどワイヤーなしで普通の床の上でクルンクルン回ってたもん
    佐藤健も貢献してるよ

    +29

    -4

  • 678. 匿名 2018/04/29(日) 12:29:32 

    健も当たりはずれがあるしね

    +14

    -0

  • 679. 匿名 2018/04/29(日) 12:30:41 

    >>653
    30代なら小栗旬と藤原竜也
    20代なら佐藤健くらい

    +15

    -3

  • 680. 匿名 2018/04/29(日) 12:32:17 

    それぞれの俳優さんが出てたドラマか映画で一番いいなぁ、って思うやつを教えてほしい!
    ハマり役とかはあるだろうけど…

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2018/04/29(日) 12:32:19 

    女癖でもう作品観る気ないな
    あっちゃんしり出しは本当にショックだった

    大先輩が大ウソつきだしw

    +4

    -9

  • 682. 匿名 2018/04/29(日) 12:33:43 

    菅田将暉はもう十分名を売ったし、そろそろ仕事選んで演技の勉強きちんとさせればいいのに。事務所は稼げるときに稼がせる方針なのかな。となりの怪物くんはどう見ても爆死すると思うんだけど…

    +7

    -4

  • 683. 匿名 2018/04/29(日) 12:34:50 

    20代が豊作?どこが?
    20後半の佐藤健、岡田将生、三浦春馬あたりだけでは?

    あとはすだまさき、窪田くんあたりかな。個性派部門では。

    +12

    -13

  • 684. 匿名 2018/04/29(日) 12:34:54 

    >>668
    あと天皇の料理番が平均視聴率16とかだった気がする
    TBSのドラマ

    +14

    -2

  • 685. 匿名 2018/04/29(日) 12:35:14 

    邦画ってもともとあまりヒットしないイメージだけど、邦画で興行収入いくつ行ったらまあまあヒットと言えるのだろうか?

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2018/04/29(日) 12:35:26 

    >>683
    窪田はアラサーだよ
    なに菅田と一緒にしてんの

    +4

    -12

  • 687. 匿名 2018/04/29(日) 12:36:33 

    山崎賢人の笑うと残念なのどうにかならんかね。
    マイナビのCMも笑顔からバカさが滲み出てる。

    +10

    -8

  • 688. 匿名 2018/04/29(日) 12:36:49 

    >>673
    関係ないけど、るろ剣の視聴率に勝ってるスター・ウォーズすごくない?w
    47年前とかそのくらいの映画だよw

    +10

    -2

  • 689. 匿名 2018/04/29(日) 12:37:17 

    >>686
    年齢ではなく、個性派としてすだと窪田をくくってんだよ

    +14

    -1

  • 690. 匿名 2018/04/29(日) 12:38:37 

    岡田将生の笑顔こわいんだよ

    +23

    -4

  • 691. 匿名 2018/04/29(日) 12:38:43 

    >>683
    春馬?は?
    事務所のゴリ押しですか?

    +3

    -6

  • 692. 匿名 2018/04/29(日) 12:39:24 

    真剣佑の顔は好きなんだけど、雰囲気暗くない?

    +6

    -6

  • 693. 匿名 2018/04/29(日) 12:40:27 

    わたしは池松壮亮が好きです

    +9

    -1

  • 694. 匿名 2018/04/29(日) 12:41:12 

    まっけんはLAにいたからまだ日本に馴染めないだけじゃないの?

    +4

    -6

  • 695. 匿名 2018/04/29(日) 12:41:49 

    28,29あたりはまともな俳優いるけど、それより若いのは基本的にダメ。
    菅田くんは期待できる。顔かっこいいかは別として。

    +12

    -7

  • 696. 匿名 2018/04/29(日) 12:42:24 

    野村周平って入らないんだね(笑)まー私は好きじゃないからいいんですが…

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2018/04/29(日) 12:42:36 

    「ひよっこ」いいねー!→SNS最悪→「カホコ」麦野くんカッコいい!!→SNSぶりっこ→「陸王」→良い演技だったね!→プライベート残念→「帝一の國」役にはまってる!カッコいい!!」
    ガルちゃんでこの繰り返しを見ている。
    竹内涼真って、俳優としてはある程度の結果残してるよな。

    +23

    -7

  • 698. 匿名 2018/04/29(日) 12:43:37 

    スターダストはちゃんと演技できる人が多い気がする

    +11

    -6

  • 699. 匿名 2018/04/29(日) 12:45:02 

    >>680
    推し俳優は菅田将暉
    好きな映画は…ありすぎるけど、あえて「海月姫」「あゝ荒野」「セトウツミ」「溺れるナイフ」「帝一の國」他にも「何者」とか
    ドラマは何と言っても「おんな城主直虎」
    初めて菅田君を認識してファンになったから
    歌は「灰色と青」が好きだな♪

    +8

    -8

  • 700. 匿名 2018/04/29(日) 12:45:08 

    >>697
    同じ人がコメントしてるとは限らないよ。

    +0

    -3

  • 701. 匿名 2018/04/29(日) 12:45:34 

    まっけんゆう顔イケメンというか男前(笑)
    無駄に整いすぎててたまに画面見てると怖い時あるな。
    静止画だと老人形のような…(失礼ですが)

    +13

    -0

  • 702. 匿名 2018/04/29(日) 12:46:03 

    綺麗な顔しているのに笑顔が残念な人って多いよね。
    私が残念と思うのは、岡田将生、山崎賢人、福士蒼汰だ。
    俳優として笑顔が残念でどうするっ!!

    +23

    -9

  • 703. 匿名 2018/04/29(日) 12:46:46 

    菅田まさき最近番宣でよくみるけど、顔は微妙なんだよね。でも個性があってハマる人はハマりそうな顔。

    +21

    -4

  • 704. 匿名 2018/04/29(日) 12:48:52 

    アミューズの若手は事務所大先輩のせいで可哀想
    熱愛の差出し記事とか出されて

    +2

    -5

  • 705. 匿名 2018/04/29(日) 12:49:56 

    >>694
    山崎にあんなにべったりなのに馴染めないとかある?

    +17

    -0

  • 706. 匿名 2018/04/29(日) 12:50:20 

    菅田将暉は髪が変!役作りなのかな。個性的すぎて好き嫌いがわかれますよね~
    鬼ちゃんみたいなツンツンヘアが似合うと思うんだけどな。

    +11

    -2

  • 707. 匿名 2018/04/29(日) 12:50:41 

    まっけんて山崎にべったりだから山崎が好きなのかと思いきや、次の作品だと東出にべったりだったり
    男なら誰でもいいみたい

    +31

    -0

  • 708. 匿名 2018/04/29(日) 12:50:41 

    男性俳優の若手が演技ちゃんとできる子が多いのは中堅やベテランが頑張ってるからだろうね

    女性陣にも頑張って欲しい

    +4

    -3

  • 709. 匿名 2018/04/29(日) 12:52:06 

    なんで漫画実写映画しかも高校生スイーツ物に若手俳優を使うのかね~?
    山崎賢人も一時期可哀想な位実写映画ばかりだったよね
    陸王でまともに演技見て初めて演技下手じゃないって知れたけど…可哀想だったよね
    映画そのものが余り作られないから実写映画でも出るしかないのかね
    20代で作品は選べる立場じゃないだろうし
    なんか、大変だね

    +12

    -3

  • 710. 匿名 2018/04/29(日) 12:53:00 

    神木くんはトップクラス

    +7

    -7

  • 711. 匿名 2018/04/29(日) 12:53:36 

    >>706
    でも菅田くんは個性的にしてるのがいいと思う。普通の髪型にしても顔では他のイケメン俳優に負けるから、このまま個性派俳優でいけばいいと思う。
    ってから菅田は個性派だよね?イケメンでは売ってないよね?世間的にはイケメン俳優なのかな?

    +16

    -4

  • 712. 匿名 2018/04/29(日) 12:53:42 

    >>705
    賢人君は菅田君と仲いいから賢人君が可愛がってるんでしょ?
    岡田君も共演した時、マッケンを可愛がってた
    岡田君は桃李君と仲いいから

    +11

    -1

  • 713. 匿名 2018/04/29(日) 12:54:44 

    神木は誰かに似てる誰だっけ?と考えてたら
    イモトに似てるw

    +4

    -6

  • 714. 匿名 2018/04/29(日) 12:55:26 

    真剣佑って割と好き嫌い分かれる顔だと思う

    +21

    -2

  • 715. 匿名 2018/04/29(日) 12:55:37 

    >>706
    たぶん、山田孝之とやる次の映画の役作りかな?って思っている
    でもあの女の子みたいな長髪私は好きなんだよねー
    菅田君は変な髪形や変な服が一番似合うと思うの♪

    +10

    -1

  • 716. 匿名 2018/04/29(日) 12:55:41 

    林遣都、おっさんズラブの演技はいい感じ

    +6

    -2

  • 717. 匿名 2018/04/29(日) 12:55:53 

    >>711
    メディアが勝手にイケメン枠に入れようとしてるけど、最初から個性派な気がする。
    変な髪型でもいいと思う。そのまま行って欲しい。

    +13

    -2

  • 718. 匿名 2018/04/29(日) 12:56:08 

    >>707
    杏ちゃんの旦那だから可愛がるでしょ

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2018/04/29(日) 12:56:48 

    菅田将暉、今日の波瀾万丈?で役以外で髪切らないって言ってなかった?

    +11

    -0

  • 720. 匿名 2018/04/29(日) 12:57:49 

    昨日たまたまテレビ付けたら神木くん出てたけど、おばちゃんみたいな風貌になってきたね。
    でも演技力高いから、このままのペースで仕事があって年をとるまで長く俳優としてやっていけそう。
    スペックのにのまえみたいな役をまたして欲しい。

    +18

    -0

  • 721. 匿名 2018/04/29(日) 12:59:59 

    >>719
    役で髪切るにしても、役をイメージしてこの髪型にしよう!とかは本人が決めてるよね、俳優さんとかって。
    実写とかならキャラに寄せると思うけど。

    +7

    -1

  • 722. 匿名 2018/04/29(日) 13:00:21 

    演技力高い?確かにSPECとかは面白いけど
    全部同じに見える神木

    +4

    -12

  • 723. 匿名 2018/04/29(日) 13:00:22 

    >>699
    ありがとー!
    菅田くんは帝一の國と溺れるナイフくらいしかちゃんと見たことなかった

    私は間宮祥太朗が好きなんだけど、
    お前はまだグンマを知らない
    異常犯罪捜査官(波瑠さんが出てやつ)
    が特にいいなって思う
    もちろん氷室ローランドも好き!
    なんかクセ強いのばっかりだけどハマる

    +7

    -4

  • 724. 匿名 2018/04/29(日) 13:01:29 

    髪型w
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +18

    -1

  • 725. 匿名 2018/04/29(日) 13:01:41 

    >>709
    え?陸王演技上手くなかったよ?
    一緒に出てた芸歴下の竹内りょうまの方がよっぽどうまかったよ?

    +15

    -14

  • 726. 匿名 2018/04/29(日) 13:02:14 

    >>717
    ずっと前に電車で高校生の集団が乗ってて、リーダー的な女の子が「は?菅田くんまじかっこいいし」って言ってるのに対して、男が「え?不細工じゃね?」っていっていたw
    案外男受けはしないんだね
    女の子は「は?!」「はぁ?!」ってずっと言っててちょっとうるさかったわ
    菅田ファンのレベルが分かる

    +11

    -12

  • 727. 匿名 2018/04/29(日) 13:04:14 

    >>726
    最近の若手は若い女にしか受けないからね。
    アラサー世代より上からは男女ともに受ける顔の俳優もいる。

    +2

    -6

  • 728. 匿名 2018/04/29(日) 13:04:56 

    若手俳優の交友関係を知りたいね
    まぁ、表向きのお仕事友達が大半だろうけど
    有名な「小栗会」には若手俳優何人いるのかね
    菅田将暉、山崎賢人、岡田将生は知られているけど
    佐藤健もって噂もあったしね

    +16

    -1

  • 729. 匿名 2018/04/29(日) 13:05:00 

    >>725
    私もそう思う。ついでに言うと トドメの接吻も下手だった。雰囲気でごまかされてたけど。
    でも嫌いじゃないから頑張ってほしい。

    +14

    -5

  • 730. 匿名 2018/04/29(日) 13:05:49 

    >>726
    大学生だけど菅田将暉とか山崎賢人かっこいいっていう男子普通にいるよ

    +27

    -6

  • 731. 匿名 2018/04/29(日) 13:05:50 

    >>727
    男性でも、この俳優出るから見る!って人いるのかな?

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2018/04/29(日) 13:06:52 

    志尊淳さんはファンとかではなかったんだけど、学園祭のトークショーでみたとき、顔が本当に小さくて、ああ俳優さんだ..と思った。

    +10

    -5

  • 733. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:23 

    >>711
    菅田はイケメン俳優ではないと思う
    前にもコメントあったけど役作りでイケメンになったりフツメン、ブサメンにもなれる人。

    +14

    -0

  • 734. 匿名 2018/04/29(日) 13:08:40 

    >>727
    若い男性にはうけないのかもしれないけど、子どもにうけてる。
    先日の帝一の國、仮面ライダーや戦隊モノ見ている子どもたちにはうけてたよ。
    ダブルとドライブとトッキュージャー出てたって話してた。(幼稚園関係に勤務)

    +10

    -2

  • 735. 匿名 2018/04/29(日) 13:09:04 

    志尊くんは以外に長身でスタイル良くてびっくりした!
    可愛いイメージだったから小柄なのかと思ってた
    可愛い役もいけるけどトドメの接吻みたいな役もハマってたと思う

    +8

    -5

  • 736. 匿名 2018/04/29(日) 13:09:32 

    >>731
    兄は特にファンではないらしいけど、菅田将暉の映画は大抵観に行っている
    でも、「怪物君」は見に行かないらしい

    +8

    -3

  • 737. 匿名 2018/04/29(日) 13:10:32 

    >>725
    ファンの人が陸王の演技は良いっていうけど
    私も、そうか?って思っていた。
    あの位の年代の俳優なら普通にあの役は演じられるだろうし
    その中では最低ラインだったと思う。
    セリフも棒だったし、ここで名が出た俳優なら殆どあれ以上の演技したと思う。
    でも福士だったら同じくらいかな。

    +14

    -14

  • 738. 匿名 2018/04/29(日) 13:11:38 

    >>735
    月9で山ぴーの弟役やったときは、坊主頭で嫌な役だったけどそれも良かったよ。
    嫌な役もどんどんやっていくといいと思う。

    +8

    -2

  • 739. 匿名 2018/04/29(日) 13:12:32 

    陸王見てたけど台詞回しは竹内涼真、泣き演技は山崎賢人だな

    +12

    -5

  • 740. 匿名 2018/04/29(日) 13:13:17 

    >>726
    分かる❕
    菅田はイケメンではないよ❗
    男子が正しい
    でも演技している菅田君は超絶カッコいい❕色っぽい❕

    +14

    -6

  • 741. 匿名 2018/04/29(日) 13:13:39 

    菅田ヲタはこんな所でアピってないで大コケとな怪観に行けば

    +19

    -6

  • 742. 匿名 2018/04/29(日) 13:13:43 

    >>739
    確かに。竹内涼真はセリフが明瞭。

    +6

    -6

  • 743. 匿名 2018/04/29(日) 13:15:00 

    竹内涼真は長いセリフ言わせても不自然にならない
    滑舌なおせばもっとよくなる

    +6

    -8

  • 744. 匿名 2018/04/29(日) 13:16:41 

    >>739
    泣き演技も竹内涼真じゃない?
    日9のプロデューサーか何かが竹内涼真の泣き演技を気に入ってるって何処かで見た。

    +7

    -13

  • 745. 匿名 2018/04/29(日) 13:17:17 

    菅田将暉はスクールカーストのトップグループっぽい雰囲気
    ああいうタイプに憧れる人は憧れるだろうし苦手な人は苦手だろうし

    +22

    -1

  • 746. 匿名 2018/04/29(日) 13:19:06 

    ママレも壮絶コケ

    +18

    -12

  • 747. 匿名 2018/04/29(日) 13:19:40 

    >>744
    ブラックペアンの第1話で泣いてたけど、悪くなかった。
    実況では泣き方がいつも一緒みたいに書かれてた。私はそこまで竹内の演技を見てないからわからないけど。

    +6

    -10

  • 748. 匿名 2018/04/29(日) 13:24:31 

    >>701
    蝋人形な!

    +9

    -1

  • 749. 匿名 2018/04/29(日) 13:25:21 

    ここまで一度も名前が出てないけど、顔とか見た目抜きに、横浜流星の演技ってどう?興味ある

    +3

    -2

  • 750. 匿名 2018/04/29(日) 13:25:42 

    竹内は涙ツー
    山崎は表情くちゃくちゃにして泣く
    個人的に山崎の泣き演技にもらい泣きしそうになった

    +14

    -5

  • 751. 匿名 2018/04/29(日) 13:26:30 

    >>680
    北村匠海君に注目中です
    子役からやっているから「相棒」とかにもちょくちょく出て、良い演技をしていました
    認識したのはマツケン目当てで見た「隣の家族は青く見える」の青木朔役で。
    ゲイCP役をやったんだけど可愛いくてあざとくて儚い難しい役を見事にやり遂げていました
    「キミ膵」で新人賞もとったよね!その時のスピーチも20歳とは思えなかった
    10年後が楽しみな俳優です

    +10

    -11

  • 752. 匿名 2018/04/29(日) 13:28:04 

    >>596
    火花も300館以上でコケだが

    +17

    -0

  • 753. 匿名 2018/04/29(日) 13:28:38 

    >>747
    若手の演技パターンは皆多くないよね。
    よっぽどの変わった役じゃ無ければ。
    ドングリの背比べじゃないの?

    若手に限らず、俳優はみんなそうかな。
    その人のパターンの演技が気に入るか/気に入らないかだけの気がする。

    +13

    -1

  • 754. 匿名 2018/04/29(日) 13:28:49 

    神木はイモトwww

    +3

    -3

  • 755. 匿名 2018/04/29(日) 13:29:27 

    真剣佑は野村周平にも懐いたし世渡り上手でしょ
    まだ日本に馴染めてないとかないない

    +27

    -1

  • 756. 匿名 2018/04/29(日) 13:30:34 

    館数ならともかく座席数ってよっぽど満員じゃなきゃ影響しないよ

    +8

    -5

  • 757. 匿名 2018/04/29(日) 13:32:38 

    しつこいおばさんだなー
    まっけん叩き

    +3

    -7

  • 758. 匿名 2018/04/29(日) 13:33:55 

    >>741
    見に行ったよ
    爆死って聞いていたけど大きな劇場の1/3は埋まっていたから?って思った
    ちなみに東北の県庁所在地です

    +4

    -9

  • 759. 匿名 2018/04/29(日) 13:34:46 

    >>750
    竹内君はカホコでメチャ顔クチャクチャにして泣いていたよ。
    あれ、結構周りでは評判良かったよ!!

    +12

    -17

  • 760. 匿名 2018/04/29(日) 13:36:19 

    真剣佑はハリウッドデビューしてるから
    ハリウッドデビューできない大先輩の事務所やファンが叩いてる気がするw

    +3

    -13

  • 761. 匿名 2018/04/29(日) 13:36:23 

    普通に自分の周りにもいる山崎賢人くん好きな男子
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +16

    -14

  • 762. 匿名 2018/04/29(日) 13:39:11 

    >>757
    まっけん叩きじゃなくて、純粋に日本に馴染めてないってのが信じられないんだと思うよ。

    私も真剣佑には竹内涼真とは違った別のあざとさを感じてしまう…。

    +22

    -5

  • 763. 匿名 2018/04/29(日) 13:40:15 

    >>749
    横浜流星君ってジャニだと思っていたよ
    スタダなんだね!戦隊出身の21歳イケメン
    ドラマか、何かで見た事であるんだけど思い出せない
    お薦め教えてもらえたら嬉しいな

    +7

    -1

  • 764. 匿名 2018/04/29(日) 13:43:25 

    いい俳優揃いだからジャニが安心して衰退できるね

    +16

    -4

  • 765. 匿名 2018/04/29(日) 13:44:23 

    ほんとおばさんしつこい

    +4

    -2

  • 766. 匿名 2018/04/29(日) 13:44:32 

    >>763
    749ですが、私もよく知らなくて、おススメあったら知りたいなと思ってました。ごめんなさい。

    +2

    -2

  • 767. 匿名 2018/04/29(日) 13:44:46 

    >>702
    俳優として笑顔残念ってw 作るんだよw

    +4

    -2

  • 768. 匿名 2018/04/29(日) 13:45:42 

    ジャニーズはバラエティだけは面白い

    +8

    -3

  • 769. 匿名 2018/04/29(日) 13:47:15 

    >>767
    ドラマ内で作った笑顔が残念って言っているんじゃないの?

    +5

    -2

  • 770. 匿名 2018/04/29(日) 13:51:55 

    志尊淳は可愛い俳優で終わりたくないという意志が最近演じてる役柄から見えるから生き残れそう

    +20

    -6

  • 771. 匿名 2018/04/29(日) 13:52:11 

    同じ気持ちの人が多くてよかった
    ジャニーズってだけでなんで下手くそでブサイクよりの男が主演してるのか謎な作品たくさんあったから、今からでも撮り直してほしいわ!
    ジャニーズでも実力が伴う人だけ俳優やってほしい

    +17

    -2

  • 772. 匿名 2018/04/29(日) 13:52:43 

    ザキヤマはオレンジが30億超え
    竹内は青空エールが12億
    佐藤健は花嫁が20億
    ちなみにヒロインはみんな土屋太鳳
    ここでは嫌われてるし、まれは最悪だったけど土屋太鳳はもってる
    集客できるってよりあたる作品にでれる運みたいなものをね
    そういうのって芸能人には必要だと思う

    +23

    -17

  • 773. 匿名 2018/04/29(日) 13:55:18 

    >>761
    山崎賢人は前髪あるより、トドメの接吻の時の髪型が好き!眉毛と目が綺麗だから出してほしい。
    トドメの接吻めっちゃ面白かったし、山崎賢人も演技上手くなってきたし、菅田将暉やまっけんゆうも演技よかったなー。

    +22

    -8

  • 774. 匿名 2018/04/29(日) 13:59:17 

    >>756
    でも5万も離れてたら流石に影響あるよ
    しかもとなりの怪物くんは上映数も全然違う

    +6

    -4

  • 775. 匿名 2018/04/29(日) 14:01:00 

    全く褒められてない福士蒼汰がガチでヤバいね
    普段ボロクソ言われてる野村周平は褒められてるのに

    +46

    -1

  • 776. 匿名 2018/04/29(日) 14:01:46 

    >>761
    これ盛れてる

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2018/04/29(日) 14:02:00 

    山崎賢人はorangeの役かなりハマってた
    闇を抱えた儚げな役は得意なんだと思う
    でもやるのは真逆の役ばかり
    もっとorangeみたいな役をやってほしい
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +20

    -8

  • 778. 匿名 2018/04/29(日) 14:03:31 

    顔が好き
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +6

    -10

  • 779. 匿名 2018/04/29(日) 14:13:01 

    若手の中じゃ一番どこか闇のある儚げな感じ出せると思う
    男くさい役とかやらせなくていい
    適材適所で使ってほしい
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +6

    -17

  • 780. 匿名 2018/04/29(日) 14:15:33 

    山崎ファン、ウザい!!

    +27

    -7

  • 781. 匿名 2018/04/29(日) 14:15:52 

    >>737
    ファンじゃないけど竹内涼真の演技良かったよ
    泣くタイミングいつもベストだしあの長身とサッカーで鍛えた筋肉がとっても映えてた
    茂木役はあのスタイルの竹内涼真しか居ないと思う

    あ、私因みにこの中では菅田くん推しです。
    菅田くん演技上手いから。でも茂木役は違うと思う。

    +14

    -12

  • 782. 匿名 2018/04/29(日) 14:21:08 

    >>663
    最近やたら賞狙いっぽいのに脇で出てるけど、やっぱり演技はイマイチ下手。
    ユリゴコロとかもっと演技派の人にやって欲しかった。役に演技が追い付いてないから、ごり押し感がぬぐえない。

    +8

    -4

  • 783. 匿名 2018/04/29(日) 14:21:26 

    土屋太鳳と山崎賢人のコンビで32億いったのに
    土屋太鳳と竹内涼真のコンビでさえ12億だったのに
    菅田将暉はそれ以下?

    +2

    -6

  • 784. 匿名 2018/04/29(日) 14:22:17 

    >>769
    何?とびきりの笑顔演じた役を教えてほしいわw

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2018/04/29(日) 14:25:12 

    吉沢亮は、顔綺麗だよね。ママレードボーイ良かったよ。泣いてる顔も綺麗だった。

    +14

    -11

  • 786. 匿名 2018/04/29(日) 14:26:18 

    >>670
    だって福士蒼汰のこと誉めるとマイナスだらけになるんだもん。。。

    舞台『髑髏城の七人』と映画『曇天に笑う』見たけど、どっちも面白かったし殺陣やアクションがすごかった。福士くんの出てるドラマはあんまり見たことないんだけど、ボロクソに言われるほど下手だとは思わなかったよ。

    +13

    -13

  • 787. 匿名 2018/04/29(日) 14:26:32 

    >>782
    吉高よりマシでした

    +1

    -6

  • 788. 匿名 2018/04/29(日) 14:28:46 

    >>702
    では、笑顔完璧な俳優って誰?
    教えてー

    +2

    -6

  • 789. 匿名 2018/04/29(日) 14:29:46 

    お亮って人ももう少し痩せたらもっとカッコよくなるのに

    +3

    -7

  • 790. 匿名 2018/04/29(日) 14:30:40 

    >>788
    春馬は笑顔いいと思うけど?
    あれが作り笑いだとしたら怖い爽やかすぎてw

    +7

    -4

  • 791. 匿名 2018/04/29(日) 14:30:57 

    >>748
    701です、訂正ありがとうございます!すみません間違えてました(笑)

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2018/04/29(日) 14:35:32 

    >>774
    現状ガラガラの映画が上映回数や座席増やしたところでガラガラが更にガラガラになるだけでしょ....
    箱がパンパンで難民出てるなら別だけど

    +5

    -3

  • 793. 匿名 2018/04/29(日) 14:44:23 

    男はある程度まぁ豊作かなって思う。
    ここからはトピズレだけど女がマジでやばい。
    高畑充希とか結構好きなんだけどな。
    ただ顔がブスだから美人枠は無理。
    仕草や気遣いでモテる役ならイケるだろうけど、
    生きてるだけでモテます役は本当に無理だわ。
    ただ町中の弁当屋の女の子とか、元気なバイト役とか、そこら辺演じたらうまい。
    っていうか、その程度の存在感がちょうど良いってだけなのかも知んないけど。
    活発役で前面に出て来ると急に鬱陶しくなるんだよね。是非バイプレイヤーで頑張ってほしい。
    女優には華が必要だもんなぁ。
    それでいて演技力を求められるんだから、なかなか出てこないよね。
    最近舌ったらずな女優30代後半から40代にかけて多くて凄い気になるわ。
    見ててイラッとするんだよね。
    木村佳乃とか、あと片瀬那奈!顔美人だからモデルに転身してほしいレベルでラ行が言えない。
    その割にいろんなドラマ出て来るから好きなドラマもあったりで見ててイラッとする!

    +8

    -5

  • 794. 匿名 2018/04/29(日) 14:45:55 

    とりあえず、>>1
    の中で消えそうなのは志尊淳

    +8

    -9

  • 795. 匿名 2018/04/29(日) 14:49:46 

    志尊淳は演技上手いよ

    +19

    -10

  • 796. 匿名 2018/04/29(日) 15:02:04 

    >>680
    個人的にこれは上手いハマってると思ったのは、
    菅田→そこのみにて光輝く、映画闇金ウシジマ2、民王とか。
    窪田→Nのために、ふがいない僕は空を見た、アンナチュラルとか。
    下手と言われる山崎けんとも売れる前の脇とか、斉木とかは良かった。坂口健太郎もコウノドリは良かった。演技派じゃなくても役選びでも印象は変わりそう。
    佐藤健なんかは役選びとかが上手い印象。

    +21

    -2

  • 797. 匿名 2018/04/29(日) 15:03:04 

    志尊くんはどんどん良くなってるよね。表参道高校合唱部!では、イケメンでちょっと体が弱い生徒役だったけど、初々しさが気になる存在だった。
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +20

    -11

  • 798. 匿名 2018/04/29(日) 15:04:05 

    帝一の國メンバー豪華だなオーラがある
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +25

    -17

  • 799. 匿名 2018/04/29(日) 15:12:07 

    大志くん推し
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +10

    -9

  • 800. 匿名 2018/04/29(日) 15:13:53 

    お亮ってもう24でそんなに若くないよね

    +4

    -8

  • 801. 匿名 2018/04/29(日) 15:20:29 

    >>798
    ジャニタレとの決定的な差だよね

    +5

    -5

  • 802. 匿名 2018/04/29(日) 15:24:57 

    そんな菅田将暉は火花にとな怪と大コケ続き
    知念の大爆死したアポロンと似た争いになるよ
    菅田将暉もダメだね客呼べない

    +18

    -12

  • 803. 匿名 2018/04/29(日) 15:26:22 

    >>798
    うん。みんな演技上手で役に嵌っていて面白かった。
    10年後位にまた集結して全然別の群像劇なドラマか映画をやって欲しい。
    その頃は誰が一番売れていて主役やるかな。
    やっぱり菅田君かな。
    6人とも残っていてね!!

    +10

    -15

  • 804. 匿名 2018/04/29(日) 15:26:34 

    東宝で5億いかないとか異次元レベルのやばさ

    +8

    -6

  • 805. 匿名 2018/04/29(日) 15:28:17 

    たぶん菅田将暉はもう大作の主演には呼ばれない
    客呼べないのバレたから
    演技の上手い下手じゃなくて客を呼べる人が残れる

    +12

    -14

  • 806. 匿名 2018/04/29(日) 15:29:20 

    >>796
    佐藤健は、自分で企画書や脚本読んで出演作決めるらしい。勘がいいんだろうね。

    +27

    -8

  • 807. 匿名 2018/04/29(日) 15:34:10 

    映画館に客呼べないと残れないなら佐藤健以外全滅じゃん

    +18

    -6

  • 808. 匿名 2018/04/29(日) 15:35:01 

    ジャニのことバカにできないやばさ
    結局菅田も客呼べない俳優なのが露呈した
    若手の中に逸材はいない

    +8

    -11

  • 809. 匿名 2018/04/29(日) 15:36:12 

    >>807
    そうだよ
    u20の発掘に配給側も動くだろうねこれからは
    映画の主演とかもそっちにいきそう

    +3

    -4

  • 810. 匿名 2018/04/29(日) 15:36:19 

    主演○○なら行ってみようって俳優はいると思うけど、出演したからって確実に数字出せる人っている?

    +18

    -1

  • 811. 匿名 2018/04/29(日) 15:37:09 

    すごい菅田批判。
    客呼べるのって誰?佐藤健以外で。
    結局 広瀬すずや土屋太鳳ってこと?

    +14

    -10

  • 812. 匿名 2018/04/29(日) 15:37:27 

    でも本当にとなりの怪物くんのコケ具合はやばいから…
    東宝で5億怪しいとか滅多に見れないレベル

    +10

    -7

  • 813. 匿名 2018/04/29(日) 15:38:36 

    >>211
    土屋太鳳もとなりの怪物くん大爆死
    若手自体が飽きられて避けられてるんでしょ

    +24

    -6

  • 814. 匿名 2018/04/29(日) 15:39:56 

    何億行ったら客呼んだってこと?15億くらい?

    +9

    -0

  • 815. 匿名 2018/04/29(日) 15:42:19 

    ジャニも俳優も弱いよこの年代は
    絶対的なこの人っていうのに欠ける
    女優もそうだけどアラサー〜30代の層に比べたら断然弱い

    +13

    -2

  • 816. 匿名 2018/04/29(日) 15:43:37 

    福士蒼汰はあのスキャンダルで見放された感じだと思う。今までも演技力は微妙だったけど、それでも爽やかとか好青年売りで何とか保ってた感じ。わたしもそう。それがあの胡散臭い相手とのスキャンダルで(しかも大事な舞台の時にだっけ?)チャラそうで中身ないところが露見しちゃって終わりかけてる感じかな…。
    書いてる人いたけど研音も最近竜星涼を推してきてるよね。ただ、ゴリ推しはやめてね。
    好きな俳優だからこそ実写化とかで潰れてほしくない

    +25

    -2

  • 817. 匿名 2018/04/29(日) 15:45:35 

    同じ料金払うならスイーツ映画よりレディプレイヤー1だわ

    +4

    -4

  • 818. 匿名 2018/04/29(日) 15:47:21 

    竜星涼はキョウリュウジャーだよね。トッキュージャーより前なのに、無理に押さずゆっくり育ててるんだね。いいね。

    +12

    -2

  • 819. 匿名 2018/04/29(日) 15:48:48 

    映画って高いよね。スイーツ映画にわざわざお金出す人は、やっぱり何かしら俳優のファンなのかな?自分は好きな俳優が出ててもスイーツだと見る気がしない。(おばちゃんだからかな)

    +23

    -2

  • 820. 匿名 2018/04/29(日) 15:50:33 

    >>806
    やっぱ頭いい人は違うのかも

    +5

    -9

  • 821. 匿名 2018/04/29(日) 15:58:52 

    松坂桃李
    やぐらゆうや
    岡田将生 が入ってない!
    20代だけど、俳優としてはもう中堅どころだからかな?

    +4

    -10

  • 822. 匿名 2018/04/29(日) 16:11:43 

    1の画像は何ヶ月か前に発表された「彼氏感が凄い俳優ランキング」の上位10人の画像

    +8

    -0

  • 823. 匿名 2018/04/29(日) 16:22:55 

    >>731
    >男性でも、この俳優出るから見る!って人いるのかな?


    うん、いるよ
    この世代じゃないけど

    +1

    -3

  • 824. 匿名 2018/04/29(日) 16:23:19 


    東京喰種で鈴木伸之に惚れたんですけど、感想検索したら、中川くん良かった!と中川大志くんに間違えられてて、気の毒でした、、
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +14

    -3

  • 825. 匿名 2018/04/29(日) 16:32:11 

    若手俳優さん実物を見たらみんなかっこいいよ。私は飲み会に行く途中野村周平とばったりすれ違ったけど、そのへんのお兄さんとは全然オーラが違うの。

    +18

    -3

  • 826. 匿名 2018/04/29(日) 16:36:01 

    吉沢亮きれいだけどなんか鼻毛が濃ゆそう笑

    +5

    -10

  • 827. 匿名 2018/04/29(日) 16:49:43 

    >>772
    土屋太凰って殺人犯とか嫌な女の役とかやるのかな?今前髪あって顔ちょっとふっくらしてるっぽいけど、前髪なくしてシュッとさせて悪い役とかクールな役とかやってほしいなー

    +13

    -3

  • 828. 匿名 2018/04/29(日) 16:50:09 

    私が佐藤健を好きなのは仕事に対してはものすごく熱心なところ(^-^)
    多分・・同じ年代の俳優さんが出てるものでも良いものは必ず観てると思う。
    自分が携わった作品の事はキチンと内容や撮ってる間の事とか答えてくれるし、ファンサービスにおいては凄いと思います

    上でも誰かが書いてた、「作品は監督のモノ」って聞こえは良いけど、思ったより興行収入がいかない時とか円盤を売りたい時に佐藤健は協力してくれる
    だから大きな作品に主役で呼ばれるんじゃないかな。
    30歳までの若手俳優を語りたい

    +11

    -14

  • 829. 匿名 2018/04/29(日) 16:52:03 

    カラオケでさよならエレジーを唄うと
    山崎賢人と菅田将暉の映像が見れる
    その映像の山崎賢人はただ歩いてるだけなのにめちゃカッコいい
    それを見たさに毎回何度も歌ってしまう

    +16

    -6

  • 830. 匿名 2018/04/29(日) 16:53:56 

    >>826
    他が整ってる分、鼻の穴が少し気になるね

    +6

    -4

  • 831. 匿名 2018/04/29(日) 16:54:21 

    >>798
    みんなかっこいい!けどこわい!笑

    +9

    -6

  • 832. 匿名 2018/04/29(日) 16:55:28 

    >>831
    こわくて近寄りたくないよね

    +7

    -4

  • 833. 匿名 2018/04/29(日) 16:56:58 

    >>825
    わかります!岩田剛典をライブで間近で見たけどめちゃスタイル良く人形みたいに綺麗だった
    だけどドラマだと顔も小さく見えないしズングリした感じに見えちゃう
    てことは、ドラマの中でも顔小さくスタイルも良い菅田将暉や、山崎賢人や、竹内涼真など
    どれだけスタイル良くてカッコいいのか
    想像できない

    +5

    -5

  • 834. 匿名 2018/04/29(日) 17:25:28 

    >>772
    そんなの漫画が売れてたからじゃん。
    佐藤健の花嫁は誰がやっても客入るよ。ああいう病気感動系は客入る。
    別に売れてる俳優だから観客が集まったわけじゃない

    +16

    -0

  • 835. 匿名 2018/04/29(日) 17:26:00 

    窪田君はアクションも出来るから、もっと役の幅広がるとおもうなぁー。骨格が綺麗だから、アクションも映えるんだよね。あとカメレオンだから、役によって印象が凄く変わる。菅田君も同じく役染まる。
    佐藤健も個人的な印象は良くないけど、役作りはしっかりして丁寧に演じてるイメージ。
    20代の俳優って思った以上に豊作だよね。

    +38

    -0

  • 836. 匿名 2018/04/29(日) 17:28:02 

    >>773
    陸王の時のリクルートスーツ着て前髪分けた時のヤマケンの残念さよ。
    ヤマケンって眉毛真っ直ぐだから眉毛丸だしにすると不細工になる。

    +4

    -12

  • 837. 匿名 2018/04/29(日) 17:29:49 

    >>783
    だから、俳優女優の問題じゃなくて、実写化された漫画の人気の差。

    +12

    -0

  • 838. 匿名 2018/04/29(日) 17:31:07 

    志尊は顔が生理的に無理

    +14

    -5

  • 839. 匿名 2018/04/29(日) 17:32:27 

    >>789
    冴えない若手俳優集めただけじゃん。今の若手は本当に冴えないのばっか

    +2

    -10

  • 840. 匿名 2018/04/29(日) 17:33:59 

    >>798
    豪華?冴えない若手の集まりじゃん。今の若手は冴えないのばっか。

    +2

    -8

  • 841. 匿名 2018/04/29(日) 17:35:49 

    主演や脇にベテラン置かないと厳しい人多いね
    それか帝一みたいに束売りかな、銀魂もそうだよね

    +2

    -2

  • 842. 匿名 2018/04/29(日) 17:41:02 

    >>828
    佐藤健ってファンサービスの印象も、円盤が売れてるような印象もないよ。
    やる気ない時はあからさまに顔や態度に出てる。広末との不倫や前田さんの写真もあって、イメージが悪すぎて熱心なファンは少ない印象。
    演技は悪くないから、嫌いにはならないけど。

    +15

    -2

  • 843. 匿名 2018/04/29(日) 17:45:51 

    円盤を売りたい時の協力??
    よくわからない...。

    +15

    -0

  • 844. 匿名 2018/04/29(日) 17:50:10 

    キミスイといい8年越しの花嫁といい、病気系スイーツ映画は興行は安定して見込める。
    北村くんと浜辺さん?も知名度ないのに興行良かった。でも内容は薄い映画だったから、興行=良い作品、俳優たちが良いってわけではないし、興行が良くないから作品が悪い、俳優たちが悪いってことでもない。

    +18

    -0

  • 845. 匿名 2018/04/29(日) 17:57:19 

    >>687

    真顔でもブサイクよりは全然いいかと

    +3

    -2

  • 846. 匿名 2018/04/29(日) 18:09:45 

    佐藤健はドラマでは天皇の料理は何年前だよって感じだし、
    その次が朝ドラって
    視聴率が出てしまうのはコケるのが嫌なのか外さないようなのにしか出ないよね

    映画はコケてもそれほど視聴率のように発表されないし

    朝ドラなら視聴率いいし、よっぽどじゃなければ下がらないだろうから出るかって感じが透けてみえる

    もっと一般受けばかり気にした役じゃないの受けてみたらいいのに

    +15

    -2

  • 847. 匿名 2018/04/29(日) 18:14:34 

    とな怪もママレも漫画売れてるよ
    アニメにもなったし
    きみすいや花嫁は興収見込めるだろうけど、だからそういう当たる作品にでれる運や事務所の力があるってのは強みだよねっていう
    吉沢亮はいまいち作品に恵まれてない気がする
    竹内は恵まれてると思う
    いつも王道かっこいいヒーローをやってるけどそれがはまってる

    +10

    -2

  • 848. 匿名 2018/04/29(日) 18:41:42 

    >>828
    その画像の猫の映画コケてたよね。佐藤健もコケてる作品はある。いっぱい出てるからごまかされるだけ。

    この人昔から映画会社と事務所が売り出す為に押すって決めてるらしいね。だからいい役が多い。

    +13

    -3

  • 849. 匿名 2018/04/29(日) 18:48:36 

    >>831
    これ怖い空気作ってるの菅田将暉と間宮祥太朗だと思うw
    次点で野村周平。前者2人にはないなんかいやらしさが加わるw

    +1

    -6

  • 850. 匿名 2018/04/29(日) 18:53:26 

    >>572
    人気が落ちたと言うより、騒がれる程の人気が元々なかったと思う。歌もそれほど売れてないし。

    帝一は人気若手の集まりで菅田君だけの人気ではない。千葉君も人気あるし作品も。

    まだ若いからこれから。

    +5

    -5

  • 851. 匿名 2018/04/29(日) 18:56:43 

    でも映画ってこの俳優でてるから見るってのも多少あるけど、一番は面白そうか面白くなさそうかだなぁ
    洋画なんて海外の俳優よく知らないけど面白そうなら見に行く。
    ララランドの主演のライアン・ゴズリング(有名らしいけど)知らなかった。でも見に行った。

    +15

    -0

  • 852. 匿名 2018/04/29(日) 19:44:52 

    >>786
    福士蒼汰は髑髏城の七人が初舞台らしいけど、滑舌も良かったし声も出てたし、実は舞台向きなのかもしれないね。。。
    わりと前方の席で見たけど顔ちっちゃくてかっこよかった。近くにいた女子たちの目がずーっとハートになってたよw

    +1

    -15

  • 853. 匿名 2018/04/29(日) 20:19:54 

    スイーツとか病気ものとか、女子高生が見に行きたくなる映画と売れてる漫画実写か...。それ考えると何だかなあ。
    興業成績は大事だろうけどさ。

    あと、面白いという評判に流され過ぎな気がする。
    アナ雪の時とか不思議に思ったわ。



    +6

    -1

  • 854. 匿名 2018/04/29(日) 20:37:36 

    >>849
    帝一のトピで >>798 の画像について
    『チンピラに絡まれてる竹内涼真って呟き見て以来そうとしか見えなくなった』ってコメ見てから私もそうとしか見えない笑

    +4

    -4

  • 855. 匿名 2018/04/29(日) 20:49:29 

    >>852
    福士蒼汰は、初主演の舞台中に
    芸能人の彼氏何人もいたような女と抱擁写真撮られて(撮らせて?)、もう舞台になんか呼ばれるわけがないよ。オワコン。

    +15

    -0

  • 856. 匿名 2018/04/29(日) 20:52:53 

    >>852
    福士蒼汰は 滑舌が悪くて、下弦の月の宮野さんより 台詞が聞きとりにくいって言われてた。
    映像で滑舌悪い人が、舞台で滑舌いいわけないよ。

    +24

    -1

  • 857. 匿名 2018/04/29(日) 21:29:03 

    若手は結構豊作なんだね〜いいことだ。専らアメリカドラマ・洋画専門なんだけど、日本ももっと脚本に力入れたドラマや映画が増えればいいのにね。

    +7

    -0

  • 858. 匿名 2018/04/29(日) 21:53:27 

    >>856
    もちろん宮野真守は別格だよ。同じ演目でダブルキャストだったけど、宮野真守主演のほうが全体的に完成度は高かった。
    けど福士蒼汰主演のほうもまた違って良かったというだけ。

    ていうかあなた実際には見てないのにツイとかの感想読んで言ってるだけでしょ??

    +4

    -7

  • 859. 匿名 2018/04/29(日) 21:58:08 

    >>855
    ゴシップごときで役者を選ぶ演出家とかあんまりいないと思う。呼ばれなかったとしたら単純に芝居が評価されなかっただけ。そもそも本人がこれからも舞台をやりたいかどうかは知らないけどね。

    +11

    -0

  • 860. 匿名 2018/04/29(日) 22:23:15 

    >>858
    髑髏城の上弦の月 観に行きました。
    福士蒼汰さんの滑舌が悪くて聞きとれい台詞が多くて、、その後 ツイで下弦の月の宮野さんの方が聞き取りやすかったんだと知りました。
    ちなみに、福士蒼汰さんは 殺陣を失敗して客席に刀が飛んできました。滑舌も殺陣もいまいちでした。



    +23

    -0

  • 861. 匿名 2018/04/29(日) 22:35:34 

    私は山崎賢人と福士蒼汰って演技、同じくらい上手くないと思ってるんだけど、ここのコメ見てると、圧倒的に山崎賢人の方が人気なんだね。

    +22

    -3

  • 862. 匿名 2018/04/29(日) 22:38:21 

    山崎健人くんは演技がうまくなってる気がするけど、福士蒼汰くんはまだオーバーな演技しかできない気がする。

    +21

    -6

  • 863. 匿名 2018/04/29(日) 22:42:20 

    実際見たわけじゃないけど殺陣は福士の方が評判良かった
    アクションメインでいけばいいんじゃないの

    +5

    -8

  • 864. 匿名 2018/04/29(日) 22:46:30 

    >>863
    福士蒼汰主演のアクション大作 曇天に笑う
    大コケしてたんじゃないの?w

    +16

    -0

  • 865. 匿名 2018/04/29(日) 22:54:15 

    福士蒼汰は声が致命的すぎる
    東出と同じ声質
    上の世代で活躍してる俳優はやっぱり声がいい

    +20

    -0

  • 866. 匿名 2018/04/29(日) 22:58:35 

    >>846
    いぬやしきって、微妙じゃん、

    +11

    -1

  • 867. 匿名 2018/04/29(日) 23:02:20 

    瀬戸康史さんが素敵だと思います。

    +7

    -4

  • 868. 匿名 2018/04/30(月) 02:30:39 

    愛してたって秘密があるの福士蒼汰と川口春奈、見た目は美しいけど棒読みで演技下手!って印象だった。
    福士蒼汰は泣きの演技と変貌してからの演技はなかなかよかったかなー。あの感じで悪役やってほしい。
    山崎賢人は陸王の時、竹内涼真の方が上手でまだ青いな…と思ったけど、トドメの接吻で上手くなってすごい良かった。

    +15

    -3

  • 869. 匿名 2018/04/30(月) 07:19:55 

    ほんとだ。福士蒼汰を誉めるとマイナスの嵐だね(笑)ファンからアンチになった人も絶対いそうだもんな~

    +3

    -2

  • 870. 匿名 2018/04/30(月) 07:21:58 

    トピズレだけど、同じ髑髏城なら向井理が誰よりもダントツに酷かったよ。。。殺陣も見てられないレベル。新感線はなぜ彼を読んだのか謎。

    +11

    -0

  • 871. 匿名 2018/04/30(月) 07:24:33 

    福士蒼汰は元々ファン少ないって言われてるよね。

    +9

    -0

  • 872. 匿名 2018/04/30(月) 08:02:20 

    >>863
    私は髑髏城見てから福士蒼汰好きになった。あんなに動けると思ってなかったからw
    劇場を出ていくときも「福士くんかっこよかったー」とか「福士くん意外と殺陣うまいねー」って声ばっかり聞こえてきたよ。

    そのあとあの写真が出たんだけどねw

    +4

    -6

  • 873. 匿名 2018/04/30(月) 08:10:00 

    >>861
    だよね。なんでだろ?
    わたし山﨑賢人の顔がなかなか覚えられないんだよなー。地味すぎて主役の華が感じられない。

    +7

    -13

  • 874. 匿名 2018/04/30(月) 08:15:32 

    >>872
    殺陣は 早乙女くんと三浦くんの方が上手いって言われてたよ。アクション習ってるって言ってたわりに素人の私がみても腰が落ちてなくてかたちが悪かった。ヲタが擁護してるだけで、ファンじゃない人の意見が本当でしょう

    +10

    -0

  • 875. 匿名 2018/04/30(月) 08:45:30 

    >>874
    872だけど、私はヲタでもファンでもないよw

    殺陣だけの話をされても…芝居のレベルは3人とも同じくらいだった気がするし。じゃあ三浦翔平が主役ならもっとたくさんの人が見に行くの?

    +1

    -2

  • 876. 匿名 2018/04/30(月) 09:02:18 

    >>875
    必死に擁護して絶対 福士蒼汰のヲタなんじゃないの? 人気のない俳優好きになって残念だったね。
    小さい頃から舞台で生きてる早乙女くんに福士蒼汰くんが殺陣で勝てるはずないし、同じくらいなわけないでしょう?
    主演の福士蒼汰のファンだけが舞台を観に行ってるわけじゃないんだから、三浦くんが主演だったらとか言っても意味ないんじゃないの?



    +11

    -2

  • 877. 匿名 2018/04/30(月) 11:42:16 

    話ずれるけど、髑髏城はすごい豪華なキャストなんだねぇ。チケット大変だろうな。
    このシリーズとか、かっこいい役で窪田くんを見たい。

    +19

    -2

  • 878. 匿名 2018/04/30(月) 11:46:10 

    健太郎って子、顎回りポチャっとしてるよね?
    演技はよく知らんけどもう少し身体絞れば画面に映えると思うんだけどな。

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2018/04/30(月) 11:51:30 

    窪田くん舞台あってると思う!
    デスノートの演技迫力あった

    +16

    -1

  • 880. 匿名 2018/04/30(月) 11:56:44 

    窪田君、菅田君の二人芝居見たくなった
    上手い二人の相乗作用で凄い舞台が見れそうでワクワクする

    +22

    -4

  • 881. 匿名 2018/04/30(月) 12:48:05 

    >>876
    872ですけど、早乙女太一くんの殺陣と比較なんてしてません。台詞回し、お芝居のほうだよ。
    私は新感線が好きなので今回の髑髏城は全部見た。あまり期待してなかった福士くんが予想以上に良かったっていうだけなのにヲタと言われるのか。。。

    +4

    -4

  • 882. 匿名 2018/04/30(月) 13:11:56 

    >>881
    返信してきてうざい。
    ファンじゃなければ コメント眺めてれば?
    私は 予想以上に下手だったと思うw

    +4

    -2

  • 883. 匿名 2018/04/30(月) 13:40:50 

    まあまあ
    感じ方は人それぞれだからね〜
    私も舞台見たけど、福士は下手だろうなって思ってたから、やっぱ下手だねって思った
    期待してなかったら意外とよかったって思う人もいるんじゃない?
    背が高いから殺陣は映えるしね

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2018/04/30(月) 13:43:23 

    健太郎は地味だし、坂口健太郎と漢字も同じだから損してると思う
    福士誠治みたいになりそう
    顔の系統もあっさりで似てる
    細く長く生き残りそうだね

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2018/04/30(月) 13:50:09 

    演技は最初はみんな下手だと思う
    天性のものではじめからうまい人もいるかもしれないけど
    山崎けんとや福士蒼汰は実力ないのに主演やるから反感かうんだよね
    菅田将暉や窪田のように脇やって実力ついてから主演やらせればいいのに
    事務所の売り方が悪い

    +12

    -3

  • 886. 匿名 2018/04/30(月) 13:50:24 

    演技力がないと話がはいってこないよね
    窪田くんほど うまければ別だけど
    福士くんは 俳優の中でも演技下手な方だしね
    こっちが見ていて しらけない俳優がいいよね。

    +12

    -1

  • 887. 匿名 2018/04/30(月) 14:03:32 

    舞台といえば薄桜鬼のパンフを持ってるんですが、窪田くんはただ衣装を着て宣材写真を撮られてるんじゃなくて、一枚の写真に作品の世界をまとっていてとても妖艶なのにびっくり。
    その写真を撮ってる時の動画もツイで見てすごい素敵だった。
    舞台の殺陣はやっぱり五月女くんと木村了くんがキレキレです。

    +16

    -0

  • 888. 匿名 2018/04/30(月) 15:11:59 

    菅田将暉は最初びっくりする位下手だった
    多分このトピに上がってる誰よりもひどかったw
    でもどんどん上手くなっていったから、色んな作品の脇役で経験積むのは大事
    少女漫画ばっかりやらされてたら伸びるもんも伸びないよね

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2018/04/30(月) 15:28:02 

    >>827
    まれの少し前ぐらいに「人狼ゲーム」っていう映画で主演してた。
    ドスの利いた声出ててなかなか良かったよw

    +2

    -1

  • 890. 匿名 2018/04/30(月) 18:37:01 

    >>888
    仮面ライダーの時は下手だったよね
    まぁ、ライダー俳優は皆ど素人だから仕方ないんだけど菅田君はライダーの短い期間で驚く程上手くなって驚いた
    俳優になるセンスと素質があったんだと思う

    +6

    -2

  • 891. 匿名 2018/05/01(火) 18:09:15 

    >>777
    私もorangeを見て山﨑賢人好きになった。前までは何も思わなかったのに。泣きの演技は最高だし、闇を抱えた役柄を演じるのうまいよ。良くも悪くもorangeが大ヒットしたからスイーツ映画ばかりのオファーがきてしまった。同じく土屋太鳳も。

    +5

    -4

  • 892. 匿名 2018/05/01(火) 18:13:40 

    >>827
    人狼ゲームや鈴木先生でクールな役とか悪いのもやってるんだよね。意外に上手いんだよ❗

    +3

    -1

  • 893. 匿名 2018/05/02(水) 16:18:52 

    佐藤健、神化してる人いるけどいぬやしきコケてる…

    +4

    -2

  • 894. 匿名 2018/05/04(金) 03:17:15 

    ママレとな怪の方がコケてるから大丈夫

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード