
【どう思う?】ケーキやシュークリームを顔面にぶつける「顔面シュークリーム」が流行中…「食べ物を粗末にするな」「買ったものは自由」と賛否両論です
677コメント2018/05/18(金) 18:19
- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/04/28(土) 12:02:27
出典:sociopouch.files.wordpress.com
【どう思う?】ケーキやシュークリームを顔面にぶつける「顔面シュークリーム」が流行中…「食べ物を粗末にするな」「買ったものは自由」と賛否両論です | Pouch[ポーチ]youpouch.com「寝る間も惜しんで一生懸命作ったシュークリームが、食べられることなく、顔面にぶつけるための道具として使われていた。食べ物を粗末にしないでほしい」という旨を伝える漫画が、ツイッターで話題になっています。 これを知った瞬間に愕然。「そんなことが本当にあるのか!?」とガクガクしながら調べてみたところ、ここ1~2年、高校生を中心とする若い世代の間で “顔面シュークリーム” というサプライズが流行っている模様。 ツイッターには「#顔面シュークリーム」や「#顔面サプライズ」といったハッシュタグまでありました。
ハッシュタグを追っていくと、そこには話題のツイートのとおり、顔中をシュークリームでべたべたにした写真がたくさんあります。
SNS映えを狙っているのか、シュークリーム以外にも、ケーキやパイ、豆腐などをぶつけている人もいて、笑顔を浮かべてみなさんとっても楽しそうなのですが……。
▼話題の発端となった漫画
+1543
-112
-
2. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:11
私は美味しく食べたい+2466
-5
-
3. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:16
これの何が面白いの?+2052
-41
-
4. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:26
でも日本は食糧廃棄率世界2位だよ
人口と土地の面積考えたら実質世界で一番食べ物を無駄にしてるよ+1861
-26
-
5. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:26 ID:rx7HwIsoAo
ごめんなさい!
若い時にしました。。
+38
-770
-
6. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:37
自分の金で買ったものは好きにしていいっていう考えはしたくない+2611
-20
-
7. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:50
まず職場ブラックだな。+1972
-8
-
8. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:54
昔テレビでやっつた顔面パイ投げみたいな感じのノリなのか?+1180
-5
-
9. 匿名 2018/04/28(土) 12:05:15
>>4
コンビニとか容赦なく弁当捨てまくるよね+875
-13
-
10. 匿名 2018/04/28(土) 12:05:19
絵が嫌い+211
-240
-
11. 匿名 2018/04/28(土) 12:05:23
何を今さら
私が高校生だった5年前には既に流行っていたよ+42
-428
-
12. 匿名 2018/04/28(土) 12:05:32
何が楽しいの?
+921
-4
-
13. 匿名 2018/04/28(土) 12:05:42
むしろ古くない?+581
-15
-
14. 匿名 2018/04/28(土) 12:05:49
顔面シュークリームは昔からあったような
自分は絶対されたくないしやらなかったけど+938
-11
-
15. 匿名 2018/04/28(土) 12:05:56
そんなことが、はやっているなんて知らなかった。
勿論、駄目でしょ!!+1122
-5
-
16. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:04
法ではさばけないけど下品だと思うわ。
小学校でもう一回勉強してこいって感じ+1268
-2
-
17. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:05 ID:NO2cyUNM4W
むしろこれ顔面シュークリームすることに賛同してる人いるの?+1077
-7
-
18. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:07
した人って相当の馬鹿だよね+996
-6
-
19. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:14
食べ物粗末にしてもったいない
こんなことして面白がる人は
どういう家庭で育ったのかと
疑問に思う+1120
-3
-
20. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:20
金払ってるし別によくない?そんな何回もするわけじゃないし+22
-406
-
21. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:27
普通にネタとしてつまらんわ。
シュークリーム顔にぶつけてうひゃー!で笑うの園児までだろ。+894
-9
-
22. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:28
まず職場環境悪すぎでしょ+544
-4
-
23. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:48
何が楽しくて顔面に食べ物投げつけるの?+583
-2
-
24. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:51
心配せんでも寝る間を惜しんで作ってるような高いシュークリームは使ってないと思うよ+119
-517
-
25. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:51
この一言すごく気になった
シュークリーム屋さんて、そんなクレーム多いの…?+1066
-4
-
26. 匿名 2018/04/28(土) 12:07:00
勿体ない!バチが当たるよ+374
-4
-
27. 匿名 2018/04/28(土) 12:07:06
「買ったものは自由」といっても節度はあると思う。
洋服なんかは買ってからリメイクするのは自由かもしれないが、シュークリームはお金出したかったからといって顔面に投げつけるものではない。+868
-7
-
28. 匿名 2018/04/28(土) 12:07:41
分かりやすくするためだとは思うけど
いちいち漫画にするの嫌い+457
-134
-
29. 匿名 2018/04/28(土) 12:07:57
昔のバラエティーの鉄板ネタだったな。
30年くらい前は普通だった。
今は叩かれるからかやらなくなったねー。
昔のをDVDとかで見た若い子達がマネしてるんだろうか?+8
-66
-
31. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:00
女子高生が20個買える値段のシュークリーム専門店てビ〇ードパパか?+646
-4
-
32. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:17
+17
-564
-
33. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:20
取り敢えず漫画が腹立つ+69
-161
-
34. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:21
賛否あるの?
私は反対です+695
-2
-
35. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:23
いくらおいしいって言ってもらえてもそんな職場嫌だわ。+445
-3
-
36. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:23
ねちっこい+19
-103
-
37. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:34
昔からあったとか古いとか言っている人なんなんだろう…
問題はそこじゃないのに+597
-4
-
38. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:41
パイが無いからシュークリームで代用してるんでしょ+379
-14
-
39. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:41
私はこういったノリは好きじゃない。
バラエティ番組でも食べ物で遊ぶ系好きじゃないし。+836
-6
-
40. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:46
>>9
マジか!私がコンビニでバイトしていた時は店で食べるならOKだった。30年近く前は持ち帰りも良かったらしい。捨てるなんて勿体無いわ!+388
-3
-
41. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:55
てか顔面用にシュークリーム屋のわざわざ買うんだ。リッチだね。+786
-5
-
42. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:56
私はやらない。
面白いと思わない。食べ物を粗末にするのが嫌だ。
+538
-3
-
43. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:58
テレビ番組でやるのは今の時代ではそぐわないけど、個人でやって楽しんでる人までは文句言えない。言っても仕方ない。
+10
-118
-
44. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:59
>>30
これ通報押して消そう〜♪+97
-7
-
45. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:00
食べ物で遊んだり無駄にしたりするとバチが当たると小さい頃から婆ちゃんに言われて育ったので私には絶対出来ない。
+429
-3
-
46. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:08
>>24
そういう問題じゃない+266
-2
-
47. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:29
>>24 高くなければいいってわけでもないと思う+322
-1
-
48. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:32
いきやり顔面シューとかされたらムカつくよ!+292
-4
-
49. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:38
それよりシュークリーム屋のブラックぶりが恐ろしいんだが+851
-4
-
50. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:40
周りもすごく迷惑+165
-6
-
51. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:50
もったいないよね
ほんと日本は幸せだよ+131
-0
-
52. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:52
ガキ使で生きた金魚丸呑みする企画は本当に不愉快だった+150
-2
-
53. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:54
ジャージで来てね!って顔面サプライズ流行ったよね。
友達にしようってなったときに、普通に食べたくない?って言ったらつまんないって言われた。+216
-1
-
54. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:05
賛否あるんだろうけど私は嫌だな
食べ物を粗末にするのは心が傷む+195
-1
-
55. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:07
ここで何やかんや言ってる人の子供もやってるかもね〜+33
-16
-
56. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:29
普通に美味しく食べるだけでいいのに+147
-0
-
57. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:34
顔面シュークリームで笑うヤツって「うんこ」という単語だけで笑ってそう+267
-1
-
58. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:45
顔面シュークリーム、顔面ケーキって結構前から流行ってるよね。
これもそうだし、インスタ映えの為に写真だけ撮って食べ物を捨てるとか考えられない…+200
-1
-
59. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:48
食べてもどうせウンコになって地球に還るだけだよ+8
-55
-
60. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:54
絵がきもい+12
-40
-
61. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:57
>>40
20年くらい前にローソンでバイトしてたけど弁当持ち帰りNGだったよ。
昔は緩かったとこもあるみたいだけど店舗判断によるのかな?+97
-0
-
62. 匿名 2018/04/28(土) 12:11:02
する人は下品だなって思う。食べ物だけじゃなくて、人や物も大切にできなさそう。+214
-2
-
63. 匿名 2018/04/28(土) 12:11:05
全部テレビの影響でしょ+44
-9
-
64. 匿名 2018/04/28(土) 12:11:06
>>52
何それ、そんな企画あったの?
金魚溺愛してるからモヤモヤする+109
-0
-
65. 匿名 2018/04/28(土) 12:11:17
>>57
ハッハッハッハッハッハッ+3
-28
-
66. 匿名 2018/04/28(土) 12:11:18
誕生日に友達がいきなりきてシュークリーム投げられても私は嬉しくないけどな+299
-1
-
67. 匿名 2018/04/28(土) 12:11:24
>>25
「昨日のシューはパフィーじゃなかったわ」
とか言われるのかな?
クレーム大国はこんなお仕事の人まで苦しめ始めてるんだね+92
-0
-
68. 匿名 2018/04/28(土) 12:11:38
バカだね+53
-0
-
69. 匿名 2018/04/28(土) 12:12:02
えっ素直に何が楽しいのかわからない…
まず、このサプライズってされた人は嬉しいの?わたしサプライズとはいえキレそうなんだけど。
これで笑えるって心広いな女子高生。+231
-2
-
70. 匿名 2018/04/28(土) 12:12:17
>>49
シューぶつけより会社への愚痴でしょこれw+57
-0
-
71. 匿名 2018/04/28(土) 12:12:29
+9
-301
-
72. 匿名 2018/04/28(土) 12:12:29
まずこの人は転職すべきかと。買ってもらったと思えば不本意な使われ方をされ、待遇は最悪、賃金も最悪。このままだと病むよ。+237
-0
-
73. 匿名 2018/04/28(土) 12:12:51
>>49
絶対誇張してるよ+28
-2
-
74. 匿名 2018/04/28(土) 12:13:12
>>71
鼻が異様にデカイけどシュークリームが付いたままなのかな?+135
-19
-
75. 匿名 2018/04/28(土) 12:13:15
>>48
典型的日本人の見本みたいな人だね
欧米だと大爆笑だよね+4
-55
-
76. 匿名 2018/04/28(土) 12:13:22
この作者、双極性障害とかプロフに書いてて胡散臭いし、現実顔面サプライズなんてハッシュタグつけてる人ほとんどいなくて嘘松(でもたぶん本人は本気でそう見えてる)だって言われてるよ。+90
-22
-
77. 匿名 2018/04/28(土) 12:13:24
>>72 3年くらい前に退職しているらしいよ+96
-0
-
78. 匿名 2018/04/28(土) 12:13:46
買った物は自由、って言うより
人としてどうかと思う。
トマト投げ合う外国のイベント
とは意味合いが違う。
TV の影響も少なからずある気がする。+142
-8
-
79. 匿名 2018/04/28(土) 12:13:46
この仕事、クレームばっかりで
喜んでる姿あんまりないとか
シュークリームで怒ってる
客が想像つかない。+230
-5
-
80. 匿名 2018/04/28(土) 12:13:57
パーティー用の偽生クリームじゃだめなん?シュークリームじゃないとダメな理由あんの?+116
-1
-
81. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:00
>>75 だって日本人だし+58
-1
-
82. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:03
>>71
この後全員で舐めまわすまでがセット+12
-4
-
83. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:15
食べ物を粗末にすることは大嫌い!!
シュークリーム、ケーキ屋さんもだけど1つ1つの材料に携わってる人達もいるよね。
大食い番組も大嫌い!!!+170
-2
-
84. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:21
勿体ない!誰かにぶつけて粗末にするなら私が食べる!+83
-0
-
85. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:23
病んでるのかな。+3
-2
-
86. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:25
顔面にシュークリーム投げられたらキレる+178
-1
-
87. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:27
食べ物粗末にする人は将来食べ物に困るよ
その前に親に教わらなかったの?
お里が知れますね
でも食べ物粗末にして笑ってる人に何言っても変わらないから関わらない事が1番+120
-2
-
88. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:33
ヴィレバンやロフトに売ってるそれ用のクリーム買えばいいのに+138
-1
-
89. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:39
自分で買ったものなんだから自由って言う人はさ、食べ物を粗末にしちゃいけないと教わらなかったのかな。
お金出してるからって何でもしていいわけじゃないよね。
まぁ今はテレビでもそういう演出あるから若い人はそれが楽しいことだと思っちゃうんだろうな。+97
-2
-
90. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:43
>>81
冗談通じない人って遠回しに言ってあげたのに・・・+1
-35
-
91. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:48
パイ投げとか昔からあるよね
あと顔面をケーキにぶっ込むのも(たかみながしてた写真あったような)
下品だから私はしたくないけど+61
-0
-
92. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:54
10代の時やられたことある。
正直髪の毛はベタベタになるし、化粧は意味なくなるしお気に入りの洋服もベタベタで着られなくなったし、シュークリームは勿体無いしでいいことひとつもなかった。
やる方の自己満以外の何者でもない。+248
-0
-
93. 匿名 2018/04/28(土) 12:14:54
>>71
ブッッッッッサwww+45
-17
-
94. 匿名 2018/04/28(土) 12:15:39
シュークリーム屋へのクレームが
全く思いつかないのだけど、
おい、クリームの量少ないだろうがああ!
って電話してくるの??+145
-1
-
95. 匿名 2018/04/28(土) 12:15:40
>>71
こんなに笑顔になれるならいいと思った
幸せの為に使ってるのなら粗末にはしてないよね+6
-88
-
96. 匿名 2018/04/28(土) 12:15:42
コンビのちっさいケーキでやった事がある、勿体無くて半分以上食べ進めたあたりでやった
思いのほか相手は喜ばないし、なんかいじめてるような申し訳なさだけが残って全然楽しいものじゃなかった
全くいい事がなかったのでサプライズでもおススメしない
でも今はSNSがあるからお祝いうんぬんより写真の為にやってるのかな+13
-40
-
97. 匿名 2018/04/28(土) 12:16:19
こんな事して、楽しんでるのは、
頭の悪い人だけだよ。恥ずかしい。
+184
-1
-
98. 匿名 2018/04/28(土) 12:16:51
>>71
やっぱり可愛い子はシュークリームなんて投げつけられないよね。
ブスだからやられるんだね+22
-29
-
99. 匿名 2018/04/28(土) 12:17:13
食べなくても地球に還る
食べてもウンコになって地球に還る
つまり中間の人間がお金を損してるだけなので別にいいのでは+3
-26
-
100. 匿名 2018/04/28(土) 12:17:58
>>98
ブスはそもそもシューぶつけに参加させてもらえないしSNSにも上げてもらえないんだよなぁ+12
-21
-
101. 匿名 2018/04/28(土) 12:18:00
こんな遊びは良くないけど、この作者がブラック会社への怒りも交えてぶつけてるのはちょっと違う+111
-3
-
102. 匿名 2018/04/28(土) 12:18:11
無理やりガルちゃんで女を煽ろうとしてるのにスルーされて失敗している男ほど見ていて楽しいものはない笑+45
-2
-
103. 匿名 2018/04/28(土) 12:18:20
元祖はパイ投げだよね。あれって皿に甘くもなんともないクリーム盛り付けただけのやつだっけ?+71
-0
-
104. 匿名 2018/04/28(土) 12:18:29
無駄にするな!
おいしく食べろー+24
-0
-
105. 匿名 2018/04/28(土) 12:18:33
>>1 そもそもこの人Twitterで『私がインスタ映えが嫌いな理由』としてこの漫画アップしてるよね?
なんでそこがトピタイに書かれていないのかな?+42
-1
-
106. 匿名 2018/04/28(土) 12:18:36
友達がやってたりして勿体無いなーって思ってた。
お金払ったからって粗末にするのも自由みたいな考えは嫌だな+42
-0
-
107. 匿名 2018/04/28(土) 12:19:02
自分が高校生の時にこんなつまんないこと流行らなかったよ+102
-3
-
108. 匿名 2018/04/28(土) 12:19:19
>食べ物を粗末にしないでほしい
個人的には食べ物を粗末に扱う人は嫌いだし、身近でそんな人がいたらCOすると思う
でも
飲食店が売れ残するくらい作って廃棄しているのに
自分たちを棚に上げて非難するのはどうなのと思うから
作り手の意見に賛同する気も全く無い
作り手は自分たちが作ったものを他人に粗末にされるのは不快でも
売れ残りは躊躇なく捨ててるんだから
単なる偽善者
本当に食べ物が大事なら売り切れ御免で、売れ残りを出さないことを第一に考えなきゃ+6
-39
-
109. 匿名 2018/04/28(土) 12:19:28
>>95 いや、粗末にしてるよ+53
-0
-
110. 匿名 2018/04/28(土) 12:19:48
食べ物で遊ぶなんて本当に恥ずかしい。
親がもっと小さいうちからちゃんと教育するべき。食べ物の大切さを教えられてたら遊びに使うなんて考えもつかないよ。自分の恥ずかしい姿を世界中に発信してるなんて…救いようがないね。+71
-1
-
111. 匿名 2018/04/28(土) 12:19:50
>>2
フードインクってドキュメンタリー映画で食べ物を無駄にしてる民族って事で「日本人共」って名指しで批判されてた+60
-1
-
112. 匿名 2018/04/28(土) 12:20:08
大っ嫌いです!
誕生日に顔面ケーキ!とか写真upしてる人は下品だと思います+106
-2
-
113. 匿名 2018/04/28(土) 12:20:09
写真では笑ってるでしょうね映えさせるために
内心はクソうぜえ 最悪 ふざけんな としか思ってないよ(経験者は語る)
+72
-0
-
114. 匿名 2018/04/28(土) 12:20:27
シュークリームは、太るし老化にも良くないからやめておいた方がいいよ。+4
-11
-
115. 匿名 2018/04/28(土) 12:20:48
私がお金を払って買ったものをどう扱おうと自由。
って、まー、間違ってるとは言えないけど、こういう考え方の人が主流になる社会は嫌だわ。
これがエスカレートして、禁止じゃないからやるのは自由とか思う子供が増えそうで、さらに嫌。+102
-0
-
116. 匿名 2018/04/28(土) 12:20:50
昔からあったんだ…。自分のまわりにはそんなおバカなブーム存在したことなかったわ…+66
-0
-
117. 匿名 2018/04/28(土) 12:21:01
お父さんお母さんが一生懸命働いて稼いだお金をお小遣いとしてもらい、そのお小遣いで人の顔めがけて投げるためのシュークリーム買うんだね…
お金もシュークリームも無駄にしてるっていつか気付くといいね。+126
-3
-
118. 匿名 2018/04/28(土) 12:21:04
バカが増えると国が滅ぶぞ+44
-2
-
119. 匿名 2018/04/28(土) 12:21:08
10年前に中学生だったけどその頃からやってる子はやってたよ
あと買ってきたシュークリームにからし入れたりね
今の若い子って生まれた時からモノが溢れてる世の中で恵まれてるし、食べ物の有り難みがわからない子が多いのかもしれないね+72
-1
-
120. 匿名 2018/04/28(土) 12:21:30
この方、病んでるよね…。+22
-3
-
121. 匿名 2018/04/28(土) 12:21:36
買ったものは自由
ただ私は食べ物を粗末にする人は嫌い
+22
-0
-
122. 匿名 2018/04/28(土) 12:22:00
ヴィレバンにそれをする為だけに作られたセットがあるよ
それを使いなよ
だれも文句言わない+117
-3
-
123. 匿名 2018/04/28(土) 12:22:02
あーシュークリーム食べたくなったじゃんか+34
-1
-
124. 匿名 2018/04/28(土) 12:22:58
>>110
でも日本人が世界で一番食べ物を無駄にしてるよ+36
-3
-
125. 匿名 2018/04/28(土) 12:23:04
素人のくせに芸能人の真似事する人が増えたよね+80
-1
-
126. 匿名 2018/04/28(土) 12:23:44
シュークリームを作ってくれた人、朝早く豆腐を作ってくれた人。
それを考えたら食べ物を粗末にできない。
全く、アホな事が流行るんだなぁ〜+66
-3
-
127. 匿名 2018/04/28(土) 12:24:12
昔顔面パイよくやってたDQN?だけどドンキで専用の買ってたよ。
食べ物粗末にすんなよ。落ちたのも全部食うなら許されるわ
食べ物大好きだからこう言う系ほんと腹立つwww関係ないのにwww+70
-7
-
128. 匿名 2018/04/28(土) 12:24:20
>>118
それ以前に日本人は子供産まないから勝手に滅びる+3
-7
-
129. 匿名 2018/04/28(土) 12:24:42
作った人がどうこう以前に
生理的嫌悪感しかないわ
どういう風に育ったら
こんな事楽しめるようになるのか+67
-1
-
130. 匿名 2018/04/28(土) 12:25:43
食べ物粗末にするやつは来世は食べ物で
困ると思います。+56
-4
-
131. 匿名 2018/04/28(土) 12:26:19
>>114
老化に良くないならいいじゃねぇか。+21
-2
-
132. 匿名 2018/04/28(土) 12:27:13
これやられて嬉しいの?+6
-1
-
133. 匿名 2018/04/28(土) 12:27:29
娘がしてたら怒る!
こんなことが流行ってるなんてダメだと思う+64
-1
-
134. 匿名 2018/04/28(土) 12:28:16
昔ビアードパパ店員でシューばっか売ってました
勿体無いとは思うけどこの漫画も大概ウザい+15
-8
-
135. 匿名 2018/04/28(土) 12:28:42
冗談でもシュークリームを顔面にぶつけられたらショック受けると思う
シュークリームというより人に向かって物を投げつけられるって怖いよ+90
-1
-
136. 匿名 2018/04/28(土) 12:29:49
流行中じゃなくて何年か前の話だよね?
食べ物は粗末にしたらいけないけど、これだけ苦労して作ってますと気持ち込められたらしんどい+8
-1
-
137. 匿名 2018/04/28(土) 12:31:12
>>87
×食べ物粗末にする人は将来食べ物に困るよ
○働かない人は将来食べ物に困るよ+4
-7
-
138. 匿名 2018/04/28(土) 12:31:54
>>130
日本人全員来世不幸確定+8
-1
-
139. 匿名 2018/04/28(土) 12:32:52
>>127
食料廃棄率世界2位・・・+15
-1
-
140. 匿名 2018/04/28(土) 12:33:13
輸入してまで棄てる国・・・+37
-0
-
141. 匿名 2018/04/28(土) 12:33:25
子供の頃、志村けんの番組でよくやってたけど見てて不快だった
時代とともに「パイ投げ用のパイです」みたいな説明が出るようになったりしたけど、パイ投げ用のパイも卵白とかから作られてて(間違ってたらごめんなさい)結局は食べ物を粗末にしてることに変わりはないんじゃないの?って疑問+75
-2
-
142. 匿名 2018/04/28(土) 12:34:31
本当にこんなの流行ってる?
昔からあったの?テレビの中だけじゃなくて?
私の周りにも多少変な人はいたけれど、食べ物を粗末にする人は見たことないや。
運がよかったのかな。+4
-2
-
143. 匿名 2018/04/28(土) 12:34:41
食べ物は粗末にして欲しく無い。
けど、この漫画の作者の自分はこんなに大変でアピールはうざい。
エゴサも。
結局自分も食べ物粗末にして欲しく無いというより、こんなかわいそうな自分アピールで漫画にしてツイッター受け狙ってるのも嫌。
+30
-2
-
144. 匿名 2018/04/28(土) 12:34:45
ノリでやるものなのかもしれないけど、もし私がやられたら確実にマジギレする+37
-1
-
145. 匿名 2018/04/28(土) 12:35:56
>>95
こんな事で笑顔になるより普通に皆でおいしく食べて笑顔になった方がよくない?+21
-0
-
146. 匿名 2018/04/28(土) 12:36:03
最近の馬鹿は目にあまる。
お金出して買ったものなら、何をしてもいいのか?
食べ物粗末にする奴は、ろくな事ないぞ。
+41
-0
-
147. 匿名 2018/04/28(土) 12:36:03
お客様に「そんなヤツら」って言うのはどうなの
食べ物粗末にするなは同意だけど+15
-7
-
148. 匿名 2018/04/28(土) 12:36:34
一歩間違えれば イジメ!+15
-0
-
149. 匿名 2018/04/28(土) 12:37:38
主婦も冷蔵庫と冷凍庫パンパンに詰めて腐らせては捨ててるじゃん+29
-5
-
150. 匿名 2018/04/28(土) 12:37:56
>>1 結局、この人が伝えたいのってシュークリームどうこうよりも自分が勤めていた会社のブラック具合だよね+47
-1
-
151. 匿名 2018/04/28(土) 12:38:09
食料廃棄のほとんどは売る側なんだけどね
多分この店だって毎日余った商品や材料廃棄してるよね
捨てる時クリームの材料作ってる酪農家のこととか考えてるのかな+32
-0
-
152. 匿名 2018/04/28(土) 12:38:44
Twitterの写真の絵が自分はsnowで可愛く加工してるのに後ろ2人はそのままなのが地味に笑えるw あー自分だけ可愛く写ったのあげる子いるよねーとww+42
-0
-
153. 匿名 2018/04/28(土) 12:38:46
女子高生って基本アホだから+11
-0
-
154. 匿名 2018/04/28(土) 12:39:16
日本国内における年間の食品廃棄量は、食料消費全体の3割にあたる約2,800万トン。
このうち、売れ残りや期限を超えた食品、食べ残しなど、本来食べられたはずの、いわゆる「食品ロス」は約632万トンとされています。
これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料援助量(平成26年で年間約320万トン)を大きく上回る量です。
サイトよりコピペ
食べ物は無駄にするべきではない。
でもそもそも日本は食べ物が有り余りすぎ。ギリギリにして困るくらいならどう考えても食べきれないほどの量を用意する程度がちょうど良くて、余った分は捨てればいいという考え。
結局売れ残ったシュークリームも捨てているんでしょう。
+16
-0
-
155. 匿名 2018/04/28(土) 12:39:51
インスタで顔面ケーキとか検索したらめちゃくちゃあるじゃん
揃ってアホそうな顔面ばかりだった+56
-1
-
156. 匿名 2018/04/28(土) 12:40:46
いかにもぼっちババアの反感食らいそうなトピ+6
-16
-
157. 匿名 2018/04/28(土) 12:41:45
居酒屋でバイトしてたけどみんな普通に食べ残していくからね
宴会とかになると凄い量残していくよ
そんな日本人が食べ物を粗末にするな、なんてヘソで茶を沸かすレベルだよ+35
-2
-
158. 匿名 2018/04/28(土) 12:42:35
インスタで#顔面シュークリーム見たら1ページ目にアホそうな高校生が先生に顔面シュークリームしてた。先生も止めなさいよ。+55
-1
-
159. 匿名 2018/04/28(土) 12:42:42
ドンキとかに顔面サプライズ用のクリームスプレー売ってるからやりたいならそれ使えばいいのに・・・+6
-0
-
160. 匿名 2018/04/28(土) 12:44:09
>>137
何が間違ってるの?+6
-0
-
161. 匿名 2018/04/28(土) 12:44:30
使われている卵やクリームは動物たちを犠牲にして搾取したものなのにね
食べ物を粗末にするやつにはバチが当たればいい+55
-0
-
162. 匿名 2018/04/28(土) 12:44:46
>>100
へえ、ブスだけどそんな下品な集まりに行きたくないし、SNSにもあげてもらわなくて結構ですわ笑
綺麗なお顔にカスタード塗ったくってSNSにあげてくださいまし+45
-2
-
163. 匿名 2018/04/28(土) 12:45:14
てかエゴサーチしてまでって方が気持ち悪いわ
こんなもん、どんな食べ物でも悪いことってわかるから。+29
-3
-
164. 匿名 2018/04/28(土) 12:45:30
もったいないって言葉があるのも日本だけらしいのに世界一無駄にしてるのか...。+11
-0
-
165. 匿名 2018/04/28(土) 12:45:40
>>158
生徒と一緒に悪ふざけできちゃう先生(笑)
絶対こんな先生に教わりたくない+53
-2
-
166. 匿名 2018/04/28(土) 12:45:55
「食べ物を粗末にするな」だと通じにくいのかな。「気持ちを粗末にするな」の方がわかりやすいのかな。
お金を払う事がモラル放棄の免罪符って考えは、まさに「お客様は神様だ」のメンタルだと思う。
消費者の自己肥大はしっかり根付いてる。
自分は尊重され、気持ちを大事にされるべきと考えてるけど、他人を粗末にするのは良いっていう、いわゆる人生態度(第3の立場)の人には、ここらへんの理解が難しいのかもしれない。+18
-5
-
167. 匿名 2018/04/28(土) 12:46:19
>>3
面白いかどうかってよりただのインスタ用のネタ。
インスタな載せるような日常ないからこうやって話題になりそうなことをやっては更新率高めてる。+4
-0
-
168. 匿名 2018/04/28(土) 12:47:02
誰かも書いてるけど、居酒屋のコースとかなんて廃棄ばっかりだし、飲食店どこもそうだよ。
シュークリーム云々ではない。漫画描くって陰湿なことしなくても、普通に言えばいい。+26
-5
-
169. 匿名 2018/04/28(土) 12:47:03
ああいうノリ嫌い。ベタベタになるし何が楽しいのかわからん。冷めた目で見てしまう(笑)
+43
-1
-
170. 匿名 2018/04/28(土) 12:47:12
顔面ケーキはどの時代も流行ってたよね
高校の時はイベント終わりとか誕生日のときに男女でやってたよ。
わたしの学校ではケーキとかシュークリームは食べるようにして顔面には紙皿にホイップクリーム盛ってやってた。これもマイナスかもだけど…
+1
-14
-
171. 匿名 2018/04/28(土) 12:47:31
>>157
んーでも宴会の料理って量が凄い
人数より少なく見積もって頼んでも次から次へと出てくる
残りそうなときは恥をしのんで「持ち帰っていいですか」って聞いてるよ、ババアだからね笑+9
-5
-
172. 匿名 2018/04/28(土) 12:47:32
高校の時リア充だった人は参加したことあるはず+1
-20
-
173. 匿名 2018/04/28(土) 12:47:53
>>169
非リア充ネクラの負け惜しみ+1
-21
-
174. 匿名 2018/04/28(土) 12:48:35
インスタとか関係なく昔からあるよね?
10年前高校生だったけど、毎年あったよ+1
-12
-
175. 匿名 2018/04/28(土) 12:49:07
食べ物を粗末にするのは良くない
しかしそれとは別にしてこの漫画の病み具合はなんなんだ 作者大丈夫か?+14
-0
-
176. 匿名 2018/04/28(土) 12:49:39
お店も廃棄出してるから人のこと言えないって意見あるけど、ケーキって遅い時間には売り切れになってるものも多いし、パンと違って売れ残りは翌日にも売ってるって聞いたことあるけど違うの?
だからパン屋は閉店間際のセールがあるけどケーキ屋にはないらしい。
+30
-1
-
177. 匿名 2018/04/28(土) 12:50:22
作者の会社がブラックすぎる+16
-0
-
178. 匿名 2018/04/28(土) 12:50:40
>>168
漫画描くのが陰湿って…+36
-3
-
179. 匿名 2018/04/28(土) 12:50:58
みんながやってたら是。
昔からやってたら是。
って判断基準は容量要らずで楽だけど、考えないまま是って言っただけに、説得力もただ減りする。+6
-0
-
180. 匿名 2018/04/28(土) 12:51:31
テレビのドッキリとかで普通にやってるでしょ、顔面ケーキとか。
昨日だってロンハーで似たようなことやってたし
食べ物を粗末にするなとか思わないけど、きったねぇなぁって思う+7
-4
-
181. 匿名 2018/04/28(土) 12:51:42
こう言うのやろうって言い出す人とか面白いって感じる人とは友達にもなれないし、分かり合えなさそう+43
-2
-
182. 匿名 2018/04/28(土) 12:52:24
エロく見せるためにクリーム顔につけるの?
気持ちわりーJKだな+40
-2
-
183. 匿名 2018/04/28(土) 12:52:26
食べ物を粗末にするのも嫌だし、めでたい時に罰ゲームみたいなことする意味わからん。
つまんないとかノリ悪いとか言われても本当に意味わからん+8
-0
-
184. 匿名 2018/04/28(土) 12:53:31
食べ切れなくて残ってしまって廃棄する宴会料理と
「最初からシュー投げに使う予定→食べるつもりのない」シュークリームは、意味が全く違うのでは?
後者は、やらなくてもいいような、本当に無駄なことですよね?+72
-3
-
185. 匿名 2018/04/28(土) 12:53:39
進学校の生徒とかはやらないよね
大体バカな学校の子たちがこういう遊びやる+30
-3
-
186. 匿名 2018/04/28(土) 12:53:47
消費期限切らして捨てるのも同じことだよね。気をつけよう。。。+1
-3
-
187. 匿名 2018/04/28(土) 12:54:04
>>61
今は知らないけど、ファミマの直営店は持ち帰り禁止でフランチャイズなら持ち帰りOKって聞いたことある+0
-0
-
188. 匿名 2018/04/28(土) 12:54:16
長い+1
-1
-
189. 匿名 2018/04/28(土) 12:54:16
>>172
リア充グループでもそんなんやってる馬鹿はいなかったよ+16
-0
-
190. 匿名 2018/04/28(土) 12:54:30
品がないとかそういうの以前にマジで汚くて無理って思うけど、この漫画のこの場面が無性に癇に障る
なぜだ、絵がウザいせいかな+59
-11
-
191. 匿名 2018/04/28(土) 12:54:37
テレビでやってたらチャンネル変える
食用で作ってるものは生産者のこと考えれてないな
しかし古今東西顔面にクリームつけるような汚されOKの女子はもてる
+5
-1
-
192. 匿名 2018/04/28(土) 12:55:06
高校のときバイトした店で売れ残ったチキンやターキー、ローストビーフを大量に処分した。ひとつの命が食品として店に並べられ売れ残り、食べられるわけでもなくただ捨てられるために殺されたのかとふと思った。
どの店でも毎日同じことを繰り返してるんだろうね+58
-0
-
193. 匿名 2018/04/28(土) 12:55:15
普通にドア開けたらケーキとバースデーソングでいいじゃんね、刺激が欲しいならクラッカーでもやればいい+43
-0
-
194. 匿名 2018/04/28(土) 12:56:20
ケーキ投げつけられたら泣くしキレるわ+13
-0
-
195. 匿名 2018/04/28(土) 12:56:32
こういうのってほとんど女がアホそうなイキッた男がやってるよね+9
-0
-
196. 匿名 2018/04/28(土) 12:56:33
泥だんごでやれよ+9
-0
-
197. 匿名 2018/04/28(土) 12:56:38
>>180
テレビ番組はほんとにね
よく大食いチャレンジみたいので辛そうに食べ物口に詰め込んでるのみるけどあれも無駄にしてるのと一緒だよね・・・+33
-0
-
198. 匿名 2018/04/28(土) 12:57:02
>>190
そんな無性に勘に障るほどの何かは感じないわ
気持ちに余裕がないせいかもな+8
-1
-
199. 匿名 2018/04/28(土) 12:57:28
>>190
文章が恨み辛みで泣くアピールしてるしな
絵で見せろよ絵でとは思う+11
-2
-
200. 匿名 2018/04/28(土) 12:57:32
>>187
フランチャイズのファミマで働いた事あるけど、持ち帰りもその場で食べるのも禁止だった
オープンで入ってオープニングの特売?のシュークリームや弁当90リットル袋5袋捨てたよ
毎日毎日食べ物捨てるのが辛くてしばらくしてやめた+9
-0
-
201. 匿名 2018/04/28(土) 12:57:37
好きにしたらいいが
自分の周囲でそういうことがあったらその人達とは一線を置く+9
-0
-
202. 匿名 2018/04/28(土) 12:57:47
>>155
まず非公開にしてない時点でアホだ+6
-1
-
203. 匿名 2018/04/28(土) 12:58:01
>>139
1位だと思ってたから2位だということにビックリ
もっとひどい国があるんだね+8
-1
-
204. 匿名 2018/04/28(土) 12:58:22
たぶんこれやるような学校の子の偏差値は低い+18
-7
-
205. 匿名 2018/04/28(土) 13:00:12
頭の病気ですね。可哀想に。
食べ物粗末にするな、ど阿呆め+7
-0
-
206. 匿名 2018/04/28(土) 13:00:43
>>190 「食べ物粗末にしないで!」って訴えている割には自分の職場がいかにブラックかをつらつらと書き連ねているからじゃない?
+28
-3
-
207. 匿名 2018/04/28(土) 13:01:04
買ったものは自由かもしれないけど、食べ物を食べる以外で使うのは私には出来ないわ+12
-0
-
208. 匿名 2018/04/28(土) 13:02:51
食べ物を粗末にするのは許せないけど
この漫画って職場のブラックさと客への愚痴がメインじゃない
如何にもツイッターでよく見かける漫画って感じ+24
-2
-
209. 匿名 2018/04/28(土) 13:03:07
あのさ、作った人のお店がブラックとかどうかより
「それだけ手間ひまかけて朝から仕込みして作ったシュークリーム」を無駄にされて悲しかった、
ってことでしょう?
ケーキ屋もパン屋も朝早いのは当たり前だし、この人が好きでやってるんだからそこはどうでもいい
それを20個も無駄にされたら、こんな陰鬱な気分になるのは当たり前だわ
金払ってるから何やってもいいってわけじゃないでしょう+86
-4
-
210. 匿名 2018/04/28(土) 13:04:49
>>171
そういうおばさん困るんだよなー
これでとんでもなく時間おいて食べるくせにまずいとか当たったとか言ってクレーム入れてくるからバイトしてた店では持ち帰りは絶対ナシにしてた。
それでも必ず言ってくるんだよ、なにか容器に入れてくださいとか下手したらタッパー持参して来てて勝手に入れ出す人が。そしてそういうことするのは100%ババア。+5
-5
-
211. 匿名 2018/04/28(土) 13:05:23
顔面にシュークリームなげる人間とは一生かかわりがないとおもう+24
-1
-
212. 匿名 2018/04/28(土) 13:06:00
>>204
バカやることとバカは一緒ではない+2
-1
-
213. 匿名 2018/04/28(土) 13:06:18
>>4
それとこれとはちょっと違うよね
わざと無駄にすることを前提に買ってることに対しての言い分でしょ+0
-0
-
214. 匿名 2018/04/28(土) 13:07:01
同じクリームなら美容クリームにして!
それなら許す!!+16
-0
-
215. 匿名 2018/04/28(土) 13:07:16
>>210
はいはい、そうやって言われると思ってました
申し訳ありません
+0
-6
-
216. 匿名 2018/04/28(土) 13:07:50
>>210
夫が会社の忘年会の時包んでもらって持って帰ってくるけど、時間おかずにうまいうまいって私が食べてるわ
ちょっとお高い店だから包んでくれるのかな+11
-2
-
217. 匿名 2018/04/28(土) 13:07:55
「お金払ってるから良い」の論法だと、自分が作った料理を養ってくれてる旦那が粗末にしても文句言えなくなっちゃう。
その感性だと言えてしまうんだろうけど。+20
-1
-
218. 匿名 2018/04/28(土) 13:09:44
1度でもした奴は、ただの馬鹿。
ちゃんと育つわけないわな、そんな馬鹿が。
反省したって、大して変わらん。
幼児でもあるまいし、そういう事が出来た時点でマトモではない。
社会に出てこないで下さい。迷惑なんで。+11
-5
-
219. 匿名 2018/04/28(土) 13:10:09
食べ物粗末にすることと、ブラックな環境で作ったものはより大事に食べろは関係ないからね
食べ物粗末にするのは下品だなとは思うけど、作者がブラック会社に勤めてる恨みをそれにぶつけるのは違うでしょ
消費者からしたら知らんし
後、わざと女の子の顔不細工に描いたりしててこの作者もなんだかね
+3
-6
-
220. 匿名 2018/04/28(土) 13:11:04
そんな人いるの!?とインスタで#顔面シュークリームで検索したら…
酷いね+42
-0
-
221. 匿名 2018/04/28(土) 13:12:00
はいはい出たよガル民のTwitterマンガ批判+5
-12
-
222. 匿名 2018/04/28(土) 13:13:13
+1
-32
-
223. 匿名 2018/04/28(土) 13:13:34
顔射かよ+3
-32
-
224. 匿名 2018/04/28(土) 13:14:12
こんなのが流行ってるのか。もったいない。+41
-0
-
225. 匿名 2018/04/28(土) 13:14:34
日本人ならおはぎぶつけなさいよ+2
-3
-
226. 匿名 2018/04/28(土) 13:14:49
>>32
左の子ホンジャマカの石ちゃんに似てる+5
-1
-
227. 匿名 2018/04/28(土) 13:15:46
>>225
食べ物ぶつける必要ない
泥団子とかで十分+33
-1
-
228. 匿名 2018/04/28(土) 13:15:54
>>216
高い店安い店の問題じゃない。厚労省は持ち帰りに関する制限はしてないけど、たとえ客側の責任で持ち帰ったとしても客の健康を損なう異常が起きた時に店側に責任が発生しないわけではないとされてる。だからこれをどうするかは各店の判断。+17
-0
-
229. 匿名 2018/04/28(土) 13:16:32
>>199
うるせえ、死ね+1
-17
-
230. 匿名 2018/04/28(土) 13:18:58
>>215
謝ることないよー。すぐババアとか言う人は、きっと客層の悪い店でバイトしてた人だから…
ちゃんとお店の人に聞いた上で持ち帰ってるし、無料で折くれるお店もあるしね。
+9
-4
-
231. 匿名 2018/04/28(土) 13:18:58
>>227
泥団子を舐めないで頂きたい+43
-1
-
232. 匿名 2018/04/28(土) 13:20:09
>>229
語彙力w+8
-0
-
233. 匿名 2018/04/28(土) 13:20:16
私は誰かにケーキをなげつける事に躊躇するだろうし、後片付けやお風呂でのシャンプーやら手間を考えるとビビってしまう。
美味しいお菓子でお茶する方が、幸せ。+16
-0
-
234. 匿名 2018/04/28(土) 13:20:52
>>230
今はちゃんとしてるお店ほどお持ち帰りお断りされるよ
食中毒でも出たら営業停止になるから+18
-0
-
235. 匿名 2018/04/28(土) 13:23:06
いや真面目に、これもどうなのよ
食べ物でないけど、子供のことどうこう言えないだろ
+67
-3
-
236. 匿名 2018/04/28(土) 13:23:23
>>228
それな。高い店は持ち帰りOKとか言ってる人は正直バ...何も解ってないね+6
-3
-
237. 匿名 2018/04/28(土) 13:23:39
>>232
q(゚д゚ )ウルセェ+3
-2
-
238. 匿名 2018/04/28(土) 13:23:52
今は親が小さいうちから食べ物の有難さを教えなくなってるからね〜。+12
-1
-
239. 匿名 2018/04/28(土) 13:24:02
>>184
食べきれないくせに酔っ払うと次々注文するんだよ
店からしたらまだぶつけてもらった方が救われるわ+1
-3
-
240. 匿名 2018/04/28(土) 13:25:02
>>230
もし自分で自分のこと常識ある人間と思ってるならこれから手をつけた料理を持ち帰りたいと店に頼むこと自体やめてあげてね+2
-1
-
241. 匿名 2018/04/28(土) 13:25:58
子供の頃にNHKの童話で靴がよごれないように水溜まりにパンいれて踏んだ子が地獄かなんかに落ちる話みてめちゃくちゃ怖かった。だから食べ物は大切にしてる。+32
-0
-
242. 匿名 2018/04/28(土) 13:27:19
ちょっと好きだった女の子のアイドルが誕生日に顔面ケーキしてる
写真upしてて一気に嫌いになったわ+14
-0
-
243. 匿名 2018/04/28(土) 13:27:33
お腹いっぱいになると食べ物で遊ぶ子どもだったんだろうね。親がしっかり教えなかったのかな。+12
-0
-
244. 匿名 2018/04/28(土) 13:27:58
こんなのが楽しい面白いと感じる人間しかやらないから、自分には関係ない。お好きにどうぞ。+1
-1
-
245. 匿名 2018/04/28(土) 13:28:35
下品な事が流行るんだなぁ。
ありえないわ。+2
-0
-
246. 匿名 2018/04/28(土) 13:28:41
>>71
ドブスが!
+4
-5
-
247. 匿名 2018/04/28(土) 13:30:03
何十年前からパイ投げが存在している以上今の子どものシュークリーム投げは批判できない+3
-7
-
248. 匿名 2018/04/28(土) 13:30:07
言いたいことは分かるんだけど、売れなければ売れなかったで結局廃棄されるんだよね。
昔私も洋菓子店で働いてたけど、上から閉店間際でも棚をスカスカにするなって言われて毎日廃棄出てたよ。
お店で出す廃棄の量の方が罪だと思うわ。
+18
-0
-
249. 匿名 2018/04/28(土) 13:30:14
この漫画で特に共感できるのが、顔面シュークリームされてる子の顔は凄くドロドロの不細工になってて、やった側の手前の女だけsnowの加工で可愛くキラキラに映ったの載せてるって描写が、こういうしょうもないことやるようなレベルの女子高生のネチネチした友達関係そのものでリアルだなー
+42
-1
-
250. 匿名 2018/04/28(土) 13:30:46
今26歳の弟が中学時代に友達の誕生日はシュークリームぶつけて祝うって言ってたから、昔からやってる人はやってるよね。
親も笑ってたよ。+0
-0
-
251. 匿名 2018/04/28(土) 13:32:10
>>19
育ちは確実によろしくないのは言える+15
-2
-
252. 匿名 2018/04/28(土) 13:32:38
そんな毎日やってるわけじゃないしほっとけ+3
-12
-
253. 匿名 2018/04/28(土) 13:32:45
日本は食糧廃棄率世界2位ねぇ...
だからなに?
なんでも粗末にしちゃあかんでしょ
次はまず志からでも廃棄率世界1位を目指したりでもするの?+1
-3
-
254. 匿名 2018/04/28(土) 13:33:24
>>229
通報+1
-4
-
255. 匿名 2018/04/28(土) 13:33:55
>>149
料理に使おうと思っていて つい腐らせてしまうのと 初めから無駄にするのとを一緒にするのはおかしい+24
-2
-
256. 匿名 2018/04/28(土) 13:36:29
>>107
わたしもだよ
多分偏差値40以下の底辺校の人達ばかりだと思うよ+9
-2
-
257. 匿名 2018/04/28(土) 13:38:28
そういう事を平気でやれちゃう子供の親なんてろくでもない親なんだろうなぁ
んでモンペとか文句だけは1人前www+20
-0
-
258. 匿名 2018/04/28(土) 13:38:33
>>256
いや底辺校は50以下でしょ+3
-4
-
259. 匿名 2018/04/28(土) 13:44:10
>>253
食べ物を粗末にしてる日本人が他人に粗末にするななんてチャンチャラおかしいって話+2
-1
-
260. 匿名 2018/04/28(土) 13:45:19
顔面パイ?専用のグッズ売ってるよね?あれじゃダメなの?+25
-0
-
261. 匿名 2018/04/28(土) 13:45:37
10年前高校生だったとき前略プロフとか流行っててそこの誕生日のところに
「生クリーム、キムチ、納豆などなどぐちゃぐちゃだけどありがとう」ってよく見た
最初意味わからなかったんだけどサプライズで色んな食べ物を混ぜたものをかけられたらしい
想像するだけで気持ち悪いし生産者が本当に気の毒
買ってるんだから何しようか自由って思う人もいるのにびっくりだわ+36
-0
-
262. 匿名 2018/04/28(土) 13:45:55
>>255
使い切ってから買い物行けばいいのに次々買って来ては腐らせてるんだからハムスターかな?と思う
はっきり言ってストレス解消に買い物してるだけだからね?他の国の主婦はちゃんと食材を無駄にせず使ってる+2
-1
-
263. 匿名 2018/04/28(土) 13:47:44
そんな流行りがあるとは知らなかった
絶対されたくない
パイはサイズ的に近距離からベチャってやればいいのわかるけど、
シューはけっこう振りかぶって投げつけないと的にも当たらないしつぶれないしで、
いくらシューでと痛そうなんだけど+3
-0
-
264. 匿名 2018/04/28(土) 13:48:03
食べ物への執着心が強い者からしたら、この行動が全く理解出来ない…
シュークリームを食べずに投げつけるのは買ったばかりの洋服を切り刻むに等しい感覚
お金を払っているのだから自由という意見もあるけど、
親が友だちの誕生パーティーの為に、シュークリームを沢山作ってくれたとして、それを食べずに顔に投げつけるとしたらどう思うんだろう
お金を払っていないからそれはダメって言うのか
同様に投げつけるのか
金銭のやり取りが発生するか否かが問題ではない
顔や服に汚らしく付着し床に無残に散ったであろうシュークリーム…
シュークリームの事を考えると胸が痛む
+20
-1
-
265. 匿名 2018/04/28(土) 13:48:05
えー底辺校かもしれないぐらいの学校いたけどこんな悪趣味な人いなかったと思うけど。てか底辺校だからどうこうなんじゃなくてその人の価値観とかしつけでしょ。
頭良くてもやる奴はやるし頭悪くてもやらない奴はやらないよ。
粗末にする奴なんて作ってくれた人の気持ちなんかひとつも考えてないんだろうね。別にお金払って買ったから関係ないでしょ?っていうなら金払ったら何してもいい事になると思うんだけどなぁ。こいつらは材料の卵から何から全部自分で作ってシュークリームに仕上げてやったらいいよ。+22
-1
-
266. 匿名 2018/04/28(土) 13:48:35
悪の枢軸・日教組と母親が働きに出ないと子育て出来ない世の中にした政府の責任。
田母神さんも言っていたが、母親が働き行かなくても子育てできるような社会にしろ。
ダメ教師にダメ母じゃあ子供はまともに育たないよ。+9
-2
-
267. 匿名 2018/04/28(土) 13:51:03
飲食店の日常
大人がどうこう言える立場ではない+20
-5
-
268. 匿名 2018/04/28(土) 13:52:58
ガングロギャル全盛期に高校生だったオバさん達に比べたら少なくとも視覚的な迷惑は掛けていないと言い切れる。+6
-14
-
269. 匿名 2018/04/28(土) 13:53:30
日本人いったいどうしちゃったの?
以前、ご飯前に「頂きます」言おうと言うまいと勝手だと言った母親が炎上したけど同じ臭いがする。
法律できめられていなければ何やってもいいって、まるで中韓人と同じだよ。
モラルの崩壊!!+14
-5
-
270. 匿名 2018/04/28(土) 13:53:42
>>220
ノースキルで承認や注目を得ようとすると、大抵インモラル方面に行っちゃうんだよね。+7
-0
-
271. 匿名 2018/04/28(土) 13:55:17
掃除むなしい+7
-0
-
272. 匿名 2018/04/28(土) 13:55:56
悲しいなぁ…
自分で何かを作ったり育てたりしたことのない人ってこんな感じなのかなぁ
想像力が無いんだね+8
-1
-
273. 匿名 2018/04/28(土) 13:56:29
もし誕生日に顔にシュークリーム投げつけられたらキレるわ+31
-0
-
274. 匿名 2018/04/28(土) 13:57:22
>>267
以前、銀座の有名パンケーキ屋で、隣の席に座った韓国人の女二人がテーブルの上も皿も食い散らかして帰って行ったよ。
噂には聞いていたけど事実なんだなあと思った。+8
-0
-
275. 匿名 2018/04/28(土) 13:58:38
やりたいなら、腐れた卵や、腐れた牛乳など捨てることしか出来ない材料を使って自分で作ってすればいい。まぁ、顔に投げるものだから腐ったものは論外なんだろうけど。安全な食べ物がいつでも買えるありがたさと作る人たちの労力、想いをもっと身をもって知るべき。+17
-0
-
276. 匿名 2018/04/28(土) 14:00:16
顔面ケーキ用ってあるよ!+2
-0
-
277. 匿名 2018/04/28(土) 14:03:33
>>261
えーと
普通にいじめにしか見えない
+27
-0
-
278. 匿名 2018/04/28(土) 14:03:51
食べ物で遊ぶやつって本当に腹立つ
だからユーチューバーとかが食べ物でバカみたいな動画あげてたら胸くそ悪いし絶対真似するやついるんだからそうゆうのも削除対象にしてほしい+22
-0
-
279. 匿名 2018/04/28(土) 14:04:20
おかばさん達に何言っても響かないよ
ほっときな。
反省する脳みそもないんだから。
頭に脳みそじゃなくて、カスタードクリームでも詰まってんじゃないのか?
知らんけど。+8
-3
-
280. 匿名 2018/04/28(土) 14:05:22
買った後まで店のものみたいにされたくないかな+2
-10
-
281. 匿名 2018/04/28(土) 14:08:26
買ったものは自由とか本気で言ってんの?
違うよね?
ほんとは反省してるけど意地になって言ってるだけだよね???+10
-3
-
282. 匿名 2018/04/28(土) 14:10:38
紙粘土水でふやかして投げ合ってろ。+12
-0
-
283. 匿名 2018/04/28(土) 14:11:22
>>280
店のもの扱いではないけど〇〇(店の名前)のシュークリームをサプライズで~とか書かれた店のシュークリーム買いたいと思う?
遊ばれる為に店だって作ったわけじゃないんだよ?
同じ〇〇のシュークリーム〜って書かれた時にサプライズで顔面に当てて遊んだって書いてあるのと、〇〇のシュークリーム美味しかったって書かれた時にどっちの方が買いに行こうかなってなるかな?って考えてみて欲しい。+13
-0
-
284. 匿名 2018/04/28(土) 14:12:32
食べ物で遊ぶなんてしょーもないって思います
そんな事くらいしかすること無いのは頭が悪いから
テレビでぶつけてるパイは食用じゃない専用の物だし
高校生は調子乗りやすいから
そんなもの流行らせたらダメでしょう
どうせやるならもっといいことすればいいのに。。。
節度を知らない人間未満のやる事じゃない+16
-0
-
285. 匿名 2018/04/28(土) 14:13:45
シュークリームって他の洋菓子とくらべかと安いけど生地膨らませるの難しいんだよ
シュークリームだけ買う人って貧乏底辺ぽくてなぜか文句言う人多い
購入後の使い道は自由だけど下品だわ。+14
-2
-
286. 匿名 2018/04/28(土) 14:14:21
シュークリーム大好きだから普通に食べたい+25
-1
-
287. 匿名 2018/04/28(土) 14:14:26
頭悪そうなこと平気でするよね、最近の子供って…食べ物で苦労したことないから出来るんだろうね+21
-0
-
288. 匿名 2018/04/28(土) 14:15:18
この人山口の件について被害者をセカンドレ◯プしてるよね
相手の気持ちを考えない時点でこのjkたちと同じレベル
+34
-0
-
289. 匿名 2018/04/28(土) 14:20:31
シュークリーム好きのお父さんが見たら怒るわ+8
-0
-
290. 匿名 2018/04/28(土) 14:23:54
外国の真似やろクラブとかでも誕生日にケーキに顔つっこまされたりしてる 日本人がやるとダサいよね+8
-1
-
291. 匿名 2018/04/28(土) 14:24:19
私はこんなんしない。
美味しくいただきます。
そもそも大人だからなのか、こういうノリがわからなし笑えない。
そういうふざけた友達はいらないし実際にいない。
類は友を呼ぶから同じレベルのもの同士で馬鹿な事してそのまま大人になって馬鹿な男と結婚して貧乏にしか暮らせないよこういう類は。+8
-0
-
292. 匿名 2018/04/28(土) 14:31:06
下品
の一言に尽きる+10
-0
-
293. 匿名 2018/04/28(土) 14:33:25
どうせなんの娯楽も無い田舎の子でしょ?
楽しい遊びも常識も知らない可哀想な子なんだよ。+9
-1
-
294. 匿名 2018/04/28(土) 14:34:55
>>288
アイドルって…50前のオッサン…。+9
-1
-
295. 匿名 2018/04/28(土) 14:37:58
シュークリーム食べたくなってきた!+5
-0
-
296. 匿名 2018/04/28(土) 14:40:03
食べ物を粗末にしないでほしいという気持ちはよく分かるが、この人にもそんなブラック企業で働かされてる自分の境遇に疑問を感じてほしい+4
-0
-
297. 匿名 2018/04/28(土) 14:42:16
>>9
ホームレスの炊き出しや値引きして活用すれば良いのにと思う
+5
-0
-
298. 匿名 2018/04/28(土) 14:42:47
三ページ目が気持ち悪い
結局私怨かよって感じ+6
-0
-
299. 匿名 2018/04/28(土) 14:44:26
>>260
これって何で出来てるの?
結局食品由来だともったいないことに変わりはないし、食品じゃないなら口や目鼻に入るの嫌だし…+1
-0
-
300. 匿名 2018/04/28(土) 14:46:58
>>240
お店の方から「お待ち帰り用の容器ご用意しましょうか?」って聞いてくれるところ少なくないんだけど…+0
-3
-
301. 匿名 2018/04/28(土) 14:47:18
>>290
留学してる時、誕生日に顔面ケーキやられたわ
味は激甘でケミカル色のケーキだし、顔面用に作ったんだろうけど
日本のケーキやシュークリームを外国の友達が見たら勿体なくて顔面ケーキしようなんて絶対思わんだろうな+21
-0
-
302. 匿名 2018/04/28(土) 14:49:14
>>239
ぶつけたらぶつけたで、飛び散ったものを掃除するのが大変ってボヤくんでしょ?+5
-0
-
303. 匿名 2018/04/28(土) 14:49:28
昔、バラエティーでもやってたよね。
あれ見るたび気分が悪かったわ。
投げる用のパイって原料は何だったのかな。
ガチのシュークリームなんて、何で投げるの?
勿体ない。
私なら食べるわ。+25
-1
-
304. 匿名 2018/04/28(土) 14:51:22
>>299
口に入っても安全なものだったと思う
植物性のクリームなんじゃないかな?
よくバラエティーで使われるのはシェービングクリームを銀皿に盛ってるらしい+8
-0
-
305. 匿名 2018/04/28(土) 14:54:03
罰ゲームの印象が強いから全然嬉しくない。
顔洗ってるときに虚しくなりそう。
服とか髪の毛とかどうするんだろう?+7
-0
-
306. 匿名 2018/04/28(土) 14:56:19
ケーキ屋さんのシュークリームなんて1個200円~とかで私には高級すぎて食べる以外の選択肢がないの!+37
-0
-
307. 匿名 2018/04/28(土) 14:56:40
てか、絵上手くね?+2
-7
-
308. 匿名 2018/04/28(土) 15:01:54
日本ってヘンな国だよね。食べ物に対しては特にもったいない精神が強いのに、食糧廃棄率世界一とか。そのくせ、小学校では担任教師が給食完食を強要とか的はずれな食育を強いるし。
昔、ドリフでパイ投げとか普通にやってたけど、あれは芸人が見世物でやることだからと受け入れられてたんだろうか。実は不快だったという声もここでは多いけど。アメリカとか普通にやってるイメージだけど。
個人的には、食べ物を大事にしないといけないは分かるが、故意にやったことでないことまでネチネチ言うのはよして欲しいと思ってる。賞味期限過ぎてしまったとか。
あと、日本は食べ物を無駄にするなと言う一方で、清潔性を重んじるから落とした食べ物は捨てても拾って洗って食べてもとやかく言われがちで肩身が狭くなるのもどうかと。
ただ、これははじめから食べないつもりで買ってるんですよね。他の利用法をしているわけですが。
これがイヤな人は、昔、松ちゃんが食べ物は食べる以外にも利用法がある、とあえて食べ物をわざと大量に無駄にして笑いを取るコントをしたことや、生の鶏卵でヘアトリートメントなども許せませんか?+9
-5
-
309. 匿名 2018/04/28(土) 15:04:37
もったいないし汚い+8
-0
-
310. 匿名 2018/04/28(土) 15:08:12
あー、いつもうるさい女子たちがやってたわ。学校で。
シュークリーム、マヨネーズ、プリンとか勿体無いし汚いなって思ってたよ。+19
-0
-
311. 匿名 2018/04/28(土) 15:08:32
食べ物じゃなくて泥でやればいいよ+14
-0
-
312. 匿名 2018/04/28(土) 15:08:53
こんなことする友達はいない。間違いない。
もしされたらブチ切れそうだ。
食べ物だし!
後片付けも大変だし!
何が面白いのかね。+2
-0
-
313. 匿名 2018/04/28(土) 15:08:56
食べ物粗末にするのは良くない!
それはそう思うけど、この人の労働時間が本当なら結構休めてる計算になるんだけど…
実際どうなんだろう…
朝8時~夜22時まで→1日の拘束時間14時間
休憩が2時間あったとして、1日12時間労働。
月に200時間労働てことは、
200/12=16.6日の労働日数
ブラックで休憩が一時間なら1日13時間労働。
200/13=15.38日の労働日数になるけど…
給料が12万円は、額面なのか手取りなのか分からないし、起きて一時間で仕事出来るなら交通費もそんなに掛からないのじゃないかなー?
って単純に思いました。
いや、せっかく作ってそんな風にされていたら悲しいですけどね、それは共感します。+4
-6
-
314. 匿名 2018/04/28(土) 15:08:59
シュークリームじゃなくて豆腐投げて喜んでた同級生いたわ笑笑
なぜ豆腐?って思ったけど、シュークリームより汚れないからかな??
どっちみちわたしには信じがたい行為+15
-0
-
315. 匿名 2018/04/28(土) 15:09:24
インスタ映え気にしてる人がやってるんでしょ?
勘違いモデルみたいな子 勘違い美人がね。
でもそういう子の方が容姿がいいから男ウケいいよね 。馬鹿らしい。そんな子を選ぶ男もレベルが低い+8
-1
-
316. 匿名 2018/04/28(土) 15:09:32
学校の裏庭でやってたやつがいたのかめちゃくちゃ汚くなってた。片付けないやつありえないわ。+11
-0
-
317. 匿名 2018/04/28(土) 15:10:59
スティーブアオキか?+0
-0
-
318. 匿名 2018/04/28(土) 15:11:08
食べて欲しくて作ってるものを食べるつもりがないのに買うって作ってる人は複雑だよね。
プライドが傷つくだろうな。+10
-1
-
319. 匿名 2018/04/28(土) 15:11:14
昔顔面に生クリーム乗せたケーキみたいなやつぶつけるサプライズあったよね
あとケーキをわざわざぐちゃぐちゃにして、クリームを頰と鼻先にのせる女はよくいる
もちろんやったことないけど、あれは恐ろしいほど自己顕示欲の高い女しかやらない
おそらく若い女である私の肌に生クリーム乗せてる!かわいいでしょ?なんのためらいもなく汚れた顔をネットにアップできて凄いでしょ!私みたいなかわいい女の子がクリームで顔を汚してて興奮するでしょ!?
っていうのが狙い
顔面シュークリームも含めて上記全部頭おかしいと思う
あと余計なお世話かもしれないけど、そんなにブラックなシュークリーム屋さんなら転職した方がいいんじゃね?+9
-1
-
320. 匿名 2018/04/28(土) 15:16:14
顔面シュークリームって何だ?と思って画像検索したら出るわ出るわ。
校内だけじゃなくシュークリームを買ったと思われる店内で撮った写真とかあったし、自ら非常識な自分を晒してどんな気分なんだろう。
+16
-0
-
321. 匿名 2018/04/28(土) 15:16:22
食べ物を粗末にする事は、何よりも下品な事+11
-0
-
322. 匿名 2018/04/28(土) 15:17:17
スペインのトマト祭りとかはどうなんだろう+4
-1
-
323. 匿名 2018/04/28(土) 15:19:41
インスタってかSNSが流行り出してから、モラルが一気に崩壊してきている気がする。
アイスクリームも写メを載せるために写真撮ったら、ゴミ箱にポイ捨てしてる画像見た事あるしね。+28
-0
-
324. 匿名 2018/04/28(土) 15:19:54
インスタ映え気にしてる人がやってるんでしょ?
勘違いモデルみたいな子 勘違い美人がね。
でもそういう子の方が容姿がいいから男ウケいいよね 。馬鹿らしい。そんな子を選ぶ男もレベルが低い+3
-1
-
325. 匿名 2018/04/28(土) 15:20:46
今度からインスタ映えとか言ってる女にはシュークリーム投げつけていいってこと?+5
-1
-
326. 匿名 2018/04/28(土) 15:21:11
「こんなに辛い思いをして作っているのに」というのはわかるけど、元勤務先がブラックすぎる。勤務先にも怒った方がいい。+17
-0
-
327. 匿名 2018/04/28(土) 15:21:46
>>268
何かよりマシって理由で良いんであれば、誰だって誰かよりマシだよ。
骨折だって斬首よりマシだし。
ただ、その考え方は他の何と比べてもマシじゃないと思うよ。+7
-2
-
328. 匿名 2018/04/28(土) 15:21:54
スーパーの見切り品のワゴンに賞味期限が今日迄の品がドッサリ。
年寄り夫婦が安いってカゴに沢山入れてたけど、もしかしたら大家族の買い出しだったのかもしれないけど。
食べられる量だけ買えば良いのに。
売り切り出来る量だけ作れば良いのに。
明日になれば安かったからって買っても食べる気にならず生ゴミ行きだろうし。
見切り品で売れなきゃ産廃品でゴミ。+0
-3
-
329. 匿名 2018/04/28(土) 15:22:17
買ったからものをどう扱おうと自由って言うのは違うと思うな。
モラルの問題でしょ。+9
-0
-
330. 匿名 2018/04/28(土) 15:22:48
これ少し前の流行?じゃない?
なんで今更取り上げてんの+2
-3
-
331. 匿名 2018/04/28(土) 15:26:08
お遊びに目くじらたてんなよー
毎日 やらなきゃいいだけでは⁈+3
-14
-
332. 匿名 2018/04/28(土) 15:28:12
食べ物を粗末にするなって躾されてこなかったのかな、今の高校生は。+11
-2
-
333. 匿名 2018/04/28(土) 15:33:00
食べ物を粗末にすることを肯定する人の気持ちが理解出来ない。
買ったから自由ってさ…
その買った金額より食べ物を廃棄して起きるコストの方が高くなったらどうするわけ?
+14
-2
-
334. 匿名 2018/04/28(土) 15:33:33
こんな写真全然「はえる」なんていえない。
汚いし気持ち悪い。
本人は恥ずかしくならないのかな。品性もなければ頭が悪いのを自らさらしてるんだよ、これ。
私は自分の子がこんな子になったら嫌だ。
すでに分別がつく年齢なんだから、叩きつけてでも躾ないとダメなレベルだと思う。
+15
-0
-
335. 匿名 2018/04/28(土) 15:35:24
>>328
物によっては冷凍できる場合もある。
私は冷凍して後日食べる。+4
-0
-
336. 匿名 2018/04/28(土) 15:37:38
教養なしのド底辺
自分の顔面に価値ないの分かってるけどSNSで目立ちたいからやってるんでしょ+10
-0
-
337. 匿名 2018/04/28(土) 15:39:32
こいつらの所にオッサン送り込んでクリームまみれの顔舐めてもらえば二度としなくなるんじゃないでしょうか+12
-1
-
338. 匿名 2018/04/28(土) 15:40:13
美味しいものは美味しくいただく。
食べ物ではなく、物という捉え方しかできない人たちなんだろうな。
ローストビーフの塊で顔面殴るドラマもあったけど(笑)+1
-0
-
339. 匿名 2018/04/28(土) 15:41:12
食べ物を粗末にする馬鹿な糞尼は全員氏ね+9
-0
-
340. 匿名 2018/04/28(土) 15:42:49
>>1
この漫画描いた人が可哀想!+1
-2
-
341. 匿名 2018/04/28(土) 15:43:52
そんなことが面白いの?+5
-0
-
342. 匿名 2018/04/28(土) 15:59:59
恵方巻きなんかも完全受注生産にすればいいんだよね+13
-0
-
343. 匿名 2018/04/28(土) 16:03:38
流行中っていうか私が高校生だった10年ぐらい前から流行ってたよ。顔面ケーキとか顔面シュークリームとか。顔も制服もドロドロになった写真をSNSにあげてて、一体何が楽しいんだって呆れて見てた。
だいたいやってるのはそんなに頭の良い子ではなかったから、食べ物を粗末にしてはいけないとか基本的な倫理観が欠如してるんだろうね。+16
-1
-
344. 匿名 2018/04/28(土) 16:06:37
>>300
食べてる途中のものを?
店の方から???
それ海外では普通だけど日本では一般的ではない。
何かあったときに店の責任になるからね+2
-0
-
345. 匿名 2018/04/28(土) 16:11:12
何が楽しいのかわからん
賛否両論というか圧倒的に否じゃないの?
更に金を出してんだから良くない?って意見にびっくり。考え方が下品+6
-0
-
346. 匿名 2018/04/28(土) 16:11:49
>>4
こんなに呑気な国もないよ。
日本を干ぼしにすることなんか簡単なのに。
それに加えて、人口増加ペースで言えば確実に食糧難が来ると言われてるのに。
お腹いっぱいで食べきれないとかならまだしも、
食べ物を遊びものにするのは絶対ダメだよね。
+9
-0
-
347. 匿名 2018/04/28(土) 16:12:50
>>327
斬首?あなたの考え方は意味わからないね笑+0
-7
-
348. 匿名 2018/04/28(土) 16:15:05
ダメ絶対+4
-0
-
349. 匿名 2018/04/28(土) 16:15:55
TVでパイ、生クリーム、ケーキ散々やったのが悪い。+1
-0
-
350. 匿名 2018/04/28(土) 16:22:09
>>28
この意見よくみるけど全然意味わからない
嫌味じゃなくて本当に意味がわからない+1
-1
-
351. 匿名 2018/04/28(土) 16:28:18
誕生日にうまい棒で主役の机の上に巨大ジェンガ作ってサプライズした高校時代の健全さよ
された子はクラス全員に一本ずつ配って、それから数ヶ月毎日うまい棒食べてたな笑+40
-0
-
352. 匿名 2018/04/28(土) 16:28:48
友達もケーキでしてたよ。SNSで見てドン引き。
中には子持ちの友達もいたし。
妊娠おめでとう!とか。
誕生日おめでとう!とか。
20代後半の時だったかな??いい歳した大人が何やってんだ(怒)+25
-1
-
353. 匿名 2018/04/28(土) 16:30:01
勤務先がブラック過ぎでインスタ映え云々がどうでもよくなった+13
-0
-
354. 匿名 2018/04/28(土) 16:31:34
子供がやったら烈火のごとく叱りつけるかもしれない。+21
-1
-
355. 匿名 2018/04/28(土) 16:37:13
消費期限切れて捨てるしかないやつならぶつけるなり好きにしろと思う。顔面にぶつけ、ぶつけられる両者とも下品でバカ。+6
-0
-
356. 匿名 2018/04/28(土) 16:38:53
↑ ぶつけ、ぶつけられ喜んでキャッキャッしてる両者とも下品でバカに訂正します(^o^;)+6
-0
-
357. 匿名 2018/04/28(土) 16:41:30
シュークリーム食べたいなー+10
-1
-
358. 匿名 2018/04/28(土) 16:45:21
私に5個でも10個でも投げてみろ。全部食ってやる+12
-0
-
359. 匿名 2018/04/28(土) 16:47:24
親の稼いだ金だろ。私だったら勿体なさ過ぎてやんねーわ。友達がやってきたらそいつとは絶交する。+14
-1
-
360. 匿名 2018/04/28(土) 16:49:29
飲み会で残飯で遊ぶ奴とか大嫌い。刺身の頭とかさ。行儀悪いし育ち悪過ぎ+22
-0
-
361. 匿名 2018/04/28(土) 16:50:51
この漫画や作者のことは兎も角、食べ物を無駄にするのは駄目だな。+11
-0
-
362. 匿名 2018/04/28(土) 16:51:09
シュークリームぶつけられたらぶちギレるわ
汚れるし、シュークリームは食べて楽しむもの+14
-0
-
363. 匿名 2018/04/28(土) 16:53:23
金払えば何でもできると思う傲慢さ。+8
-0
-
364. 匿名 2018/04/28(土) 16:55:52
日本でも人気があるアメリカの日系ミュージシャンの
ライブパフォーマンスがまさにそう。
毎回、恒例でファンや会場は大喜びで盛り上がってるけど、
私は見ていてすごく不快...。この人の曲は良いなと思うけどね。
日本でのライブの時もお決まりのパフォーマンスだけど、
いくら日系人でもこういうことを平気でやれるって、
やっぱりそこはアメリカ人的な感覚なんだろうね。
こういう感覚は、日本人としては到底理解できないわ。+5
-2
-
365. 匿名 2018/04/28(土) 16:56:40
>>25
飲食関係は多いんじゃないかなー。
テイクアクトだとしても食べ物扱うお店だと結構多いんだと思う。
商品以外のこともあるし。
レジ待たされたとか。
正直頭のおかしいクレームも多いしね。
例えば、シュークリームに穴があいてた!←クリームの挿入口ですとかもありそう。+7
-0
-
366. 匿名 2018/04/28(土) 16:58:13
若いって良いよな。
昔からケーキでやるの憧れてた。+1
-7
-
367. 匿名 2018/04/28(土) 17:02:52
ドリフの頃からパイ投げとか苦情あったらしいが、だったら優勝のビールかけもシャンパンシャワーもダメってことになるぞ。
+11
-0
-
368. 匿名 2018/04/28(土) 17:03:40
>>343
>一体何が楽しいんだって呆れて見てた。
>だいたいやってるのはそんなに頭の良い子ではなかったから、
>食べ物を粗末にしてはいけないとか基本的な倫理観が欠如してるんだろうね。
まさにその通り。育ちが悪いも程がある。+9
-0
-
369. 匿名 2018/04/28(土) 17:05:56
シュークリーム食べたくなって買ってきた+7
-0
-
370. 匿名 2018/04/28(土) 17:07:29
こういうことを平気でやる人間が将来、人の親になるのかと想像したり、
もしかしたら既に人の親だったとしたらと思うとゾッとするね。
+12
-0
-
371. 匿名 2018/04/28(土) 17:09:19
>>354
私も自分に子供がいてもしこんなことをしたとしたら、
絶対に厳しく叱り付けると思う。+6
-0
-
372. 匿名 2018/04/28(土) 17:09:30
酒は飲まない、コーヒーも苦手、甘いの大好きな自分に言わせてもらえるなら
シュークリームは普通に食べたいです。
自分の子供時代にも食べ物で遊んでる同級生なんてみなかったな。
せいぜいスナック菓子を投げて口でキャッチする男子くらい。
もし自分の娘がやったら張り飛ばすと思う。
他人がやってたら育ちが悪いなーって思うくらいだけど
作ってる人からすればショックを受けるのも仕方ないかな。+9
-4
-
373. 匿名 2018/04/28(土) 17:14:00
年に1回なら好きにしろ。他人がいちいち目くじら立てることじゃない+1
-9
-
374. 匿名 2018/04/28(土) 17:14:59
これやる子たちの親にも問題あるんじゃない?
まともな育て方してないと思う。+13
-1
-
375. 匿名 2018/04/28(土) 17:15:16
食べ物で遊ぶのは汚いから反対+9
-0
-
376. 匿名 2018/04/28(土) 17:15:50
>>235
わかるーw超分かるーw
だから野球選手ってイヤだわ
どこの国でもやってるって言うのかもしれないけど
私は好きじゃない。+13
-0
-
377. 匿名 2018/04/28(土) 17:18:14
これでもったいないとか食べ物で遊ぶなとか喚いてる連中は、スペインのトマト祭とか見たら発狂しそうw+1
-6
-
378. 匿名 2018/04/28(土) 17:21:28
>>71ただいじめられてるだけじゃないの?それで喜んでるっておめでたい奴。+7
-0
-
379. 匿名 2018/04/28(土) 17:21:52
>>288
うわああ…最低。+6
-0
-
380. 匿名 2018/04/28(土) 17:21:53
>>372
>>363
精魂込めて作っている人たちに対しても本当に失礼だよね。
作る過程の労力や材料費などは全て、美味しく食べてもらいたいという
作る人の気持ちも込められているからね。
もし、自分が一生懸命作った食べ物がこんな風に粗末にされたら、
すごくショックだもん。
お金を出して買ったんだから、何をしても良いなんていうのは
自己中にもほどがある。
私はこういう考えの人とは、どんな関係でも関わりたくないな。+10
-1
-
381. 匿名 2018/04/28(土) 17:25:00
っていうか、これイジメじゃないの?
最近のJKは顔にシュークリーム投げつけられて、「いやー、ありがとう嬉しいな」っていう気持ちになるの?理解に苦しむわ…
そんな事友達にやっちゃう方は絶対性格悪いし友達になりたくない
+18
-1
-
382. 匿名 2018/04/28(土) 17:25:44
人の顔にクリームベタベタに着いてる画像がきもちわるすぎた+8
-0
-
383. 匿名 2018/04/28(土) 17:27:15
>>235
>>376
同感。野球のシャンパンがけやビールがけも見ていて不快。+7
-2
-
384. 匿名 2018/04/28(土) 17:31:02
食べようよ。食べ物は命でできているんだから遊んで明らかに粗末にするのは好きではない。+7
-0
-
385. 匿名 2018/04/28(土) 17:33:36
>>24
高いか安いかなんて関係ない。これは値段の問題じゃないから。+5
-0
-
386. 匿名 2018/04/28(土) 17:35:57
買ったものは自由だと思う
でも食べ物投げつけて笑ってられる奴は育ちが悪い+6
-0
-
387. 匿名 2018/04/28(土) 17:36:22
本当にやってる人いるの?と思ってTwitterで検索してみたら、顔面シュークリームもしてたけど飲酒もしてた15歳がいた+5
-0
-
388. 匿名 2018/04/28(土) 17:44:29
顔面シュークリームでインスタ検索してみたら、地面に落ちて潰れたシュークリームの写真があって本気で引いた…
食べ物を粗末にしないとか、わからないの?+10
-0
-
389. 匿名 2018/04/28(土) 17:49:20
カネ出したんだから、どうしようと自由だろって考え方は、どうしようもなく無教養で下品だと思う。+13
-0
-
390. 匿名 2018/04/28(土) 17:49:37
はやってない+5
-0
-
391. 匿名 2018/04/28(土) 17:53:26
前もこういう漫画で思ったけど
描き手の泣いてる顔クローズアップしたりするの寒気
涙ポロっとか…
説教したかったらもっと客観的に描けばいいのに+9
-1
-
392. 匿名 2018/04/28(土) 17:59:47
さっきインスタ見てきたらいい歳であろうジジババもやってたよ。
ドン引きだわ。+11
-0
-
393. 匿名 2018/04/28(土) 18:01:06
たぶん自分がサプライズされる側ならこれキレると思う(笑)
食べ物粗末にするのも嫌いだし汚れるし。
誕生日や記念日にわざわざ汚れた姿で写真なんて撮りたくない。+6
-1
-
394. 匿名 2018/04/28(土) 18:06:08
こういうのやるのって芋くさいのにはっちゃけてる子だよねw可愛い子達は一切やってなかった。+7
-0
-
395. 匿名 2018/04/28(土) 18:06:13
顔に付けられたら怒る+4
-0
-
396. 匿名 2018/04/28(土) 18:16:38
この前まで都内の高校生だったけどわたし達は化粧崩れるし体育着に着替えるのも洗うのもめんどくさいから普通にどデカイケーキ持ってきてみんなで食べたよ。そもそもインスタ映え気にするならグチャグチャの顔面載せないよね私達は前髪も化粧も完璧の顔しか載せてないよ笑+6
-1
-
397. 匿名 2018/04/28(土) 18:22:59
>>9
すてないよ。
業者が回収して飼料、肥料にしてるんだよ。+1
-0
-
398. 匿名 2018/04/28(土) 18:24:05
こんなの流行ってる(てた)なんてビックリ!
やる方もバカだし、
やられて本気で喜んでたらバカだし、
無理やり喜んだふりしなきゃ ノリわるーい、とか言ってまたイジメられるじゃないの?
いろいろツイッター見てたら韓国のナントカって顔面にケーキぶつけるサプライズの輸入なのかな。
ほんとにロクなこと流行らせない。あの国!+12
-1
-
399. 匿名 2018/04/28(土) 18:25:22
>>124
でも、じゃなくて、だからこそ意識しないといけないんじゃないかな?+3
-0
-
400. 匿名 2018/04/28(土) 18:26:21
食べ物の大切さを認識するべきだよ
こんなのおかしいと思う
中には食べるものも食べられない人だっているのに+9
-0
-
401. 匿名 2018/04/28(土) 18:27:16
熱い焼きたてピザ か、グツグツ煮えた板こんにゃくでお見舞いしたい!
けど もったいない。食べ物は食すもの。
戴きます。の気持ちを忘れないで!!+12
-1
-
402. 匿名 2018/04/28(土) 18:29:21
>>4
近年は、食べ残しを減らす為に飲み会の席では「30・10運動」を
取り入れるなどしているところも増えてきてるんだってね。
ちなみに「30・10運動」とは、お酌などで料理を楽しむ時間が
とられてしまうことのないように、宴会が始まってからの30分間と
お開き前の10分間は自分の席で料理を楽しむことを呼びかけるもの。+8
-1
-
403. 匿名 2018/04/28(土) 18:35:31
シュークリーム投げて何が楽しい?
やるなら現金つかみ取り大会とかにして欲しいね!夢があるだろ〜+11
-0
-
404. 匿名 2018/04/28(土) 18:37:11
こんな下品なことしてヘラヘラしてんのは韓国人とみなす+15
-2
-
405. 匿名 2018/04/28(土) 18:37:51
漫画のクオリティーとか雑さはさておき
自分がやられたら絶対許さない
服汚れるし、何より食べ物が勿体無い
芸能人は泥かぶったりして汚れてもお金もらえるから良いけど
見返りもクオリティーもないサプライズに喜ばないといけないのが嫌+14
-1
-
406. 匿名 2018/04/28(土) 18:37:53
漫画の人、過労とストレスで死んじゃう+7
-0
-
407. 匿名 2018/04/28(土) 18:37:56
バカだな、若者たちよ
と思ったらジジババも?なんだよ〜他にやることなくて暇なのかぁ〜?+6
-0
-
408. 匿名 2018/04/28(土) 18:43:39
メガバン勤務の知人がストーリーで顔面ケーキあげててひいた
+6
-0
-
409. 匿名 2018/04/28(土) 18:48:32
昔のドリフのコント?+3
-0
-
410. 匿名 2018/04/28(土) 18:50:05
客のSNSをわざわざ自分からチェックしておいて
気に入らないからって愚痴マンガ書く神経が気持ち悪い
おまけに山口の事件の被害者へのセカンドレイプツイート
たとえあれが本音でも話題になったらヤバいと思って消さない?
変な人
+14
-7
-
411. 匿名 2018/04/28(土) 18:51:16
最後の「そんなことに使うなら自分で作れ」に同意。
お金を出してるからとはいえ、他人が真剣に作ったものを本来の用途を無視して遊びに使うのはどうかと思う。+13
-1
-
412. 匿名 2018/04/28(土) 18:51:33
食べ物を粗末にするのはもちろん悪いことだけどこの漫画はなんか苦手だ+6
-4
-
413. 匿名 2018/04/28(土) 18:52:48
私はしないけど、ケーキ屋さんには、なんの迷惑もかけてないよね?
20個も買ってるんだし、、、+3
-12
-
414. 匿名 2018/04/28(土) 18:59:53
お金を払えば何してもいいって考え、ブラック企業が給料払うから
社員をこき使っていいっていうのに当然賛同するんだよね?+15
-1
-
415. 匿名 2018/04/28(土) 19:02:48
わかる
でも
漫画が気持ち悪い+5
-0
-
416. 匿名 2018/04/28(土) 19:03:30
残業200時間で12万てなんなの?!+5
-0
-
417. 匿名 2018/04/28(土) 19:04:36
>>416
月200だよ。それでも給料少ないけど。+2
-0
-
418. 匿名 2018/04/28(土) 19:04:58
バラエティ番組、テレビっぽい私!みたいなウェイしか楽しくないんじゃない?
なんかあっちのかんじがしちゃうんでしょ、素人なのにw+5
-0
-
419. 匿名 2018/04/28(土) 19:05:09
>>410
自分はわざわざマンガ書いてまで傷付いたアピールしてるくせに、被害にあった女子高生のことは簡単に傷付けるよね
そのことで批判されてるのに顔面シュークリームに対しての誹謗中傷が~みたいに書いてるところが...
Twitterでも言われてたけど若い子叩きたいだけのおばさんに見える+12
-8
-
420. 匿名 2018/04/28(土) 19:05:59
>>410
客のSNSをわざわざ自分からチェックしておいて
気に入らないからって愚痴マンガ書く神経が気持ち悪い
これ。
+10
-4
-
421. 匿名 2018/04/28(土) 19:08:46
自分がされたくないものは人にもしない。
汚らしいし面白くもない。+5
-0
-
422. 匿名 2018/04/28(土) 19:12:46
都内有名な女子体育大学の関係者だけど、学生はしょっちゅう顔面ケーキ、顔面シュークリームやってるしInstagramにもアップしてる
本当に馬鹿なんだなと内心思ってる+13
-2
-
423. 匿名 2018/04/28(土) 19:12:48
これさーインスタ映えが嫌いな理由って書いてあんだよね
見たのツイッターなのにインスタ関係ないっていう
色々変なんだよね
本当にその店で買って行った人たちだったのかな+10
-2
-
424. 匿名 2018/04/28(土) 19:12:57
自分で買ったから自由というのは
金払えばなんでも許される
という考え方です
+5
-0
-
425. 匿名 2018/04/28(土) 19:14:04
大学生のころ空気読めない系のクラスメイトが私の誕生日にいきなりシュークリームを顔面にぶつけてきて、ガチ切れしたことあるわ。
誕生日だから授業後に彼氏とデートの予定だったから髪型とかメイクとかバッチリにして登校したのに。
しかも力が意外と強くて鼻血出たし。+21
-0
-
426. 匿名 2018/04/28(土) 19:16:10
顔面を汚したり食べ物を粗末にする青春なんて嫌だね。+7
-1
-
427. 匿名 2018/04/28(土) 19:19:10
自分のお金で買ったものをどう使うかはその人の勝手。
でも食べ物を粗末にしている現場を見たら、やはりもったいないなぁと感じるのは自然なことだと思う。
だから私は絶対やらないし自分の子供にもやって欲しくないから、食べ物の大切さを教えていきたい。+3
-0
-
428. 匿名 2018/04/28(土) 19:19:46
ネット上でどんなに文句言おうが愚痴言おうが、個人が好き勝手やってることはいつまでたっても無くならないよ。
全然関係の無い他人が口を挟むことじゃない。+1
-8
-
429. 匿名 2018/04/28(土) 19:21:58
食べ物粗末にしないでほしいよ...。非常にわかりやすい粗末さだね。何らかの形で本人たちに返ってくるんじゃないかな〜。+6
-1
-
430. 匿名 2018/04/28(土) 19:23:33
ココ・シャネルは『贅沢の反対は下品』と言ったけど、シュークリーム店の経営者は、商品が中高生の悪ふざけに使われる位、商品の価値が落ちてる事に危機感を持った方がいいと思う。+4
-8
-
431. 匿名 2018/04/28(土) 19:23:55
SNS映えってなんなの?若い子はインスタ映え気にするでしょ?とか言われるけど食べ物粗末にするような馬鹿と一緒にしてほしくないわ
+8
-0
-
432. 匿名 2018/04/28(土) 19:24:29
これ用になるのかな?
LAWSONがバカデカイシュークリーム発売してた+1
-4
-
433. 匿名 2018/04/28(土) 19:27:31
どんなのかな〜ってインスタ見てみたら顔面ケーキとかもあるんだね。
なんかオェッてなる写真だった。
食べ物で遊んじゃいけないって1歳の娘にすら言ってるのにいい年こいて何やってるんだろうか…+9
-2
-
434. 匿名 2018/04/28(土) 19:28:04
芸人がよくされてるパイ投げの真似っぽいね
TVでされるやつはだいたいシェービングクリーム使ってるらしいよ
甘い物好きとしてもあるけど、食べ物粗末にしてる奴は腹立つわ+10
-0
-
435. 匿名 2018/04/28(土) 19:28:41
賢い子もいれば馬鹿な子は本当に救いようのない馬鹿、このまま成人しないでくれ❗と思うのがいる。+7
-0
-
436. 匿名 2018/04/28(土) 19:28:50
食べものは自分で作ったりお金出せば手に入るけども、全部なにかの命で出来てるってこと忘れちゃってるから出来るのかも。
そのくらい良いじゃんって人は、自分の命が一瞬の悪ふざけのために使われる運命でも別に構わないのかね?+7
-0
-
437. 匿名 2018/04/28(土) 19:29:08
外ではやらないけど家で一人で食べる時は上と下の皮を外して中のクリームをベロンベロンするの好き〜w
非常に食べたいんですけども!!!!!!!!!
+1
-3
-
438. 匿名 2018/04/28(土) 19:30:40
きついかも知れんがこいつらに餓死寸前の危機を与えて欲しい。でないと学ばないよ!+7
-1
-
439. 匿名 2018/04/28(土) 19:36:42
若い世代はテレビ見ないとかいうけどテレビの真似事をYouTubeとかSNSでやってるだけ
そして芸能人でもないから寒いだけ+4
-0
-
440. 匿名 2018/04/28(土) 19:37:19
顔面シュークリーム検索したらアホそうな女の子が出てくる出てくる…笑
しかも顔〇みたいでありえないくらい下品なんだけどそういう発想はないんかな…+8
-0
-
441. 匿名 2018/04/28(土) 19:41:05
どこで流行ってるんだ?
節約してる私にはシュークリームは食料+4
-0
-
442. 匿名 2018/04/28(土) 19:44:07
>>438
同感。映画「戦場のピアニスト」でゲットーの飢えたユダヤ人が土の上にブチまけられた粥を地面に這いつくばって土ごと口にするシーンがあるけど、こいつらにもその位飢えて欲しい。+3
-1
-
443. 匿名 2018/04/28(土) 19:44:14
えっ顔面シュークリームなんて初めて聞いた。顔面ケーキじゃないの?+4
-0
-
444. 匿名 2018/04/28(土) 19:48:19
>>59
だったらウンコにしてからぶつけ合え。+5
-0
-
445. 匿名 2018/04/28(土) 19:48:22
キレるよ私
え?そんな事でじゃない
キレる+1
-0
-
446. 匿名 2018/04/28(土) 19:49:58
Twitterインスタで顔面シュークリームって検索したらきたねぇ画像のオンパレードで吐きそう+6
-0
-
447. 匿名 2018/04/28(土) 19:50:09
この人が寝ずにシュークリーム作っているのはこの人の勝手であって、食べ物を粗末にするなって結論とつながってない気がする+9
-2
-
448. 匿名 2018/04/28(土) 19:50:11
シュークリームがもったいないのはわかるけど職場がヒドイのは別問題な気がする
ラーメン屋で店長の役職つけて残業代とか払わないブラック体質のと一緒でしょこれ
喜んでる人がいるからとか言ってないで早く辞めたほうがいいよ+5
-0
-
449. 匿名 2018/04/28(土) 19:52:59
+2
-5
-
450. 匿名 2018/04/28(土) 19:57:28
志村けんのコント思い出した。+0
-0
-
451. 匿名 2018/04/28(土) 19:57:52
女だったらメイクしてるからシュークリーム投げられた時点でそのシュークリームは確実に廃棄だな。+14
-0
-
452. 匿名 2018/04/28(土) 19:58:07
元彼が顔面シュークリームされた画像を見せてきて、「俺の友達、本当にウケる」って笑いながら言ってきて、この人とは価値観合わないと思って別れたのを思い出してしまった+38
-2
-
453. 匿名 2018/04/28(土) 19:58:41
食べ物粗末にするのは良くない。
このシュークリーム屋さんはかわいそう。
だけど、こうやって自分の仕事がいかにしんどいかつらつら書く奴ほんと嫌い。いやいや、忙しい人って世の中にいくらでもいるからって感じ。で、最後に必ず安月給ってつける。こういう人を見るたびに、高給取りになれるだけの努力をすればよかったじゃんって思う。
そんなこといちいち言わずに誇りを持って働いてるパティシエなんかいくらでもいるよ。嫌なら転職すれば?その月給なら9時5時の事務員とかいくらでもあるよ。お金欲しいなら一流大出て大企業に就職すればよかったね。それか学生時代にもっと努力して医者や弁護士になればよかったね。+12
-22
-
454. 匿名 2018/04/28(土) 19:59:07
そもそも物を投げられるのって結構屈辱じゃね?+25
-0
-
455. 匿名 2018/04/28(土) 20:01:12
気になって調べたら5年前ぐらいから流行ってるんだね。やってるのは女子ばかり出てきた。+0
-0
-
456. 匿名 2018/04/28(土) 20:01:56
パティシエです。
1つのケーキを作るために時間もお金もかかっています。何よりも、お客様に喜んでいただけるようにと、なるべく低価格で美味しいものができるように素材を厳選し、一生懸命作っています。
お金を出したかったんだから、その後どうしようが勝手だというのも分かりますが、やはりとても悲しいです。食べ物を粗末にしていることも悲しいですが、パティシエ達の気持ちをドブに捨てられているようで本当に悲しい。
顔面ケーキをやるならば、ご自分で作ったケーキでどうぞ。+45
-3
-
457. 匿名 2018/04/28(土) 20:04:52
>>307
ただシュークリーム屋さんがたまたま今回だけ主張する為に初めて漫画描いたのなら上手いけど、絵描きを普段からしてるならどうかな。割といるレベルだと思う。今ツイッターとかに漫画やイラスト掲載する人、凄く上手な人ばかりだからね。+1
-0
-
458. 匿名 2018/04/28(土) 20:05:20
食べ物で遊ばない。粗末にしない。
こんな当たり前の事を親は教えてくれなかったんだろうね。
かわいそうに。
+26
-0
-
459. 匿名 2018/04/28(土) 20:17:19
JKの顔面に生クリームべったり付けてるところに山口メンバーを送り込んでベロベロしてもらえば顔面シュークリーム女子も絶滅するわ+8
-3
-
460. 匿名 2018/04/28(土) 20:17:51
絵がきもすぎ。+6
-5
-
461. 匿名 2018/04/28(土) 20:27:56
>>456
自分の苦労しか見えてないのが>>1の漫画の人と似てる。自分で作ったとしてもその原材料は誰かが作ったものじゃないの?+2
-16
-
462. 匿名 2018/04/28(土) 20:28:02
こんなんで喜ぶとか…単純に育ちが悪いわ。
+18
-0
-
463. 匿名 2018/04/28(土) 20:30:08
お金払えば何やってもいいだろって考えは苦手+21
-0
-
464. 匿名 2018/04/28(土) 20:30:22
>>176
ケーキ屋でバイトしてた
生クリーム系は必ずその日だけ
売れ残りは大体店員同士で持ち帰り
生クリーム系以外は翌日も出してた+7
-0
-
465. 匿名 2018/04/28(土) 20:34:23
懐かしい。35年以上前に流行ったなあ。+0
-7
-
466. 匿名 2018/04/28(土) 20:36:50
顔にぶつけるためのシュークリームをお金のない女子高生がわざわざシュークリーム屋で買うかな?
普通スーパーのやっすい50円とかのじゃないの?
いずれにしても食べ物を粗末にするのは最低だけどね。+22
-0
-
467. 匿名 2018/04/28(土) 20:37:18
>>461
別に苦労自慢してませんけど。
特に書かなかったけど、原材料だって誰かが心を込めて作ってるんだからもちろん原材料から作ってと思ってますよ。
揚げ足取りたいの?作ったケーキを粗末にされて嫌な気持ちになるパティシエの気持ちは無視なの?+14
-3
-
468. 匿名 2018/04/28(土) 20:39:06
間違えてマイナスを押してしまったごめんなさい+2
-1
-
469. 匿名 2018/04/28(土) 20:50:15
どうせ親の臑齧りが調子こいて馬鹿やってんだろうね。
+6
-0
-
470. 匿名 2018/04/28(土) 20:51:01
>>467
>>顔面ケーキをやるならば、ご自分で作ったケーキでどうぞ。
上の文章を普通に読んだら原材料からとは読めない。逆切れするんじゃなくてまず自分の間違いを認めなよ+9
-9
-
471. 匿名 2018/04/28(土) 20:54:53
食べ物を粗末にしてる子はもし、自分の親が作った物を使ってこんな事やられたらどうよ?
悲しくならんかな?
それと同じで、お前らの馬鹿に誰かが泣いてる事も想像した方がいい。
+6
-0
-
472. 匿名 2018/04/28(土) 20:54:56
>>466
最初からそれ用に安いの買いそうだよね
こういうのしたいならコンビニとかの廃棄分でやればいいのに
食べ物で遊ぶの絶対に嫌だから自分じゃやらないけど
作った人の気持ちは?って言うけど
私は自分が嫌だからやらないのであって、作ってる人に申し訳ないからとは思わないわ
+0
-6
-
473. 匿名 2018/04/28(土) 20:57:41
わざわざエゴサして愚痴マンガ書くのきもいおかしいと思うのが最近の考え方なのかな。
わたしはあのマンガ見て食べ物で遊ぶとかありえない
食べ物に対して、作り手に対してこの女子高生達は何も思わないのかな楽しければいいのかなって思いました。
多分、価値観が違うんだろうな。+7
-8
-
474. 匿名 2018/04/28(土) 21:01:26
>>351
いいね 楽しそう!+8
-0
-
475. 匿名 2018/04/28(土) 21:03:32
買った人の自由って何さ?人間は、食べる為に生きる為に働いてるんだよ。
それを粗末にして、そんなことをする奴は飢えて死ね!+4
-3
-
476. 匿名 2018/04/28(土) 21:09:34
この漫画の作者のこと調べるとなかなかおかしな考え方する人ってわかるよ
性暴力の被害者を自己責任みたいな言い方してる
ツイ消ししてて今は見られないけど調べると出てくる+12
-0
-
477. 匿名 2018/04/28(土) 21:16:57
>>25
お菓子屋さんで働いてた事あるけど、「美味しくない」「見映えが悪い」とか、個人の主観でしかないクレーム結構あったよ。+15
-0
-
478. 匿名 2018/04/28(土) 21:18:19
息子の友達がたくさん来た時
プチシューの中に一個こっそりカラシを入れて、遊んだことはある。+1
-9
-
479. 匿名 2018/04/28(土) 21:19:34
あぁぁぁ~~っ!!
何てことしてんだぁ~~…。
そんなら
顔にインクボールでも投げられちまえ!!!+5
-0
-
480. 匿名 2018/04/28(土) 21:23:36
大学1年生のときに友だちに顔面にシュークリーム押し付けられて、
誕生日おめでとう〜〜♡
って言われて普通にひいて
それくらいからなんとなく話さなくなっていった。+16
-0
-
481. 匿名 2018/04/28(土) 21:25:42
>>220
うわ…揃いも揃って下品!
同世代だけど、最近の若いのって
アホしかいないの?
+8
-0
-
482. 匿名 2018/04/28(土) 21:26:31
クリントンのマネ流行ってんの?+0
-1
-
483. 匿名 2018/04/28(土) 21:29:31
思わずインスタのタグ見たら0歳や3歳の自分の子供の顔をケーキに押し付けて顔面ケーキwとか言ってる親がいてもう日本終わるんじゃないかと思う。食べ物を粗末にすることを教えるんだね。馬鹿な親と可哀想な子供。+26
-0
-
484. 匿名 2018/04/28(土) 21:30:27
食べ物は何らかの形で他の生物の命やその一部の犠牲のもと作られてるし、
人間の生きる糧だからね。
生きるために頂戴しているものを、用途以外に使うのは、
しかもこんな、粗末な扱いをするのは本当に罰当たりだと思う。+7
-0
-
485. 匿名 2018/04/28(土) 21:33:04
食べ物を粗末にすることと作者の労働環境が悪いことは関係ないでしょ+12
-0
-
486. 匿名 2018/04/28(土) 21:37:46
え、普通に一般人の写真載せてる人いいの?
載せるだけじゃなくて、ブッサwwwwとか全く関係ないこと言ってるし…
顔面シュークリームやってる人と同レベルじゃない?+7
-1
-
487. 匿名 2018/04/28(土) 21:41:11
一生懸命卵を産んだ鶏さん、かわいそう+8
-1
-
488. 匿名 2018/04/28(土) 21:45:42
食べ物粗末にすると戦時中の事とか引き合いに出しちゃうぞ。平成生まれだけど+5
-0
-
489. 匿名 2018/04/28(土) 21:45:50
ここにいるひとについでに
スペインのトマト祭りやプロ野球優勝後のビールかけについても意見を聞いてみたい…
シュークリームはダメで上の2つはあんまり騒がれないけどいいの?+1
-15
-
490. 匿名 2018/04/28(土) 21:45:52
食べ物を粗末にするどころか、食べ物で遊ぶ人も嫌い。
学生の時、同級生が箸にプチトマトさして木琴叩く真似してたのみて、引いたし、注意したよ。
だから粗末にするなんてもっての他。+1
-0
-
491. 匿名 2018/04/28(土) 21:46:28
>>49
シュークリーム屋もケーキ屋もパン屋もだいたいがそんな感じだよ。+4
-0
-
492. 匿名 2018/04/28(土) 21:47:06
>>71
全然心から楽しそうじゃないじゃん。
なんか哀れ。+7
-0
-
493. 匿名 2018/04/28(土) 21:51:29
>>9
売れなくて廃棄するのはまだ仕方ないと思える。
この場合は食べ物で遊んでいるから不快でしかない。+7
-0
-
494. 匿名 2018/04/28(土) 21:53:46
>>491
小さい女の子の憧れの職業によく入っているのにね・・・・+5
-0
-
495. 匿名 2018/04/28(土) 21:54:50
給料12万とか知らんがな+1
-4
-
496. 匿名 2018/04/28(土) 21:58:54
買ったものは自由に使う権利があると思える人はいっぺん生まれ直して来い
食べ物は食べるために買う
生き物は可愛がって大切にするために買う(飼う)
自分の金で買ったから食べ物で遊ぶ?生き物を虐める?
権利以前の問題だね、道徳、倫理、良心がない奴は金を使用するな+6
-1
-
497. 匿名 2018/04/28(土) 22:02:33
ちょっと違うけど有吉ジャポンって番組で大阪のキャバ嬢が何千万もするお酒をプレゼントされて飲めないからってバケツにそのまま流したり車を洗ったりしてるのをやっていてVTR後芸能人達が面白がったコメントしてたけど最後にGQだっけ?雑誌の社長が、無知なのかも知れないけど作ってる人達の事を思うとってコメントしててきょうかんしたし、握手券CDの大量処分とか数字を作りたいが為の無駄な消費には怒りを覚える。+17
-0
-
498. 匿名 2018/04/28(土) 22:04:37
顔面シュークリームなんて流行ってるの?
くだらない、そんなもったいないことするなら私にくれ!シュークリームもシュークリームとして生まれたからには美味しく食べてもらいたいはず+8
-0
-
499. 匿名 2018/04/28(土) 22:08:08
昔からあるらしいけど韓国からきたの?
人に向かって食べ物なげて祝うって本当に理解出来ない。
これやられてキレたらノリ悪っていじめられるんじゃない?+8
-0
-
500. 匿名 2018/04/28(土) 22:09:51
これ見た目がオシャレで
インスタ映えするような
シュークリームだったら
写真撮って食べるんでしょ??+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する