ガールズちゃんねる

米しかない。どうやって食べる?

170コメント2018/04/28(土) 17:20

  • 1. 匿名 2018/04/27(金) 19:40:23 

    野菜が無いです。炊いたご飯しかないです。あるのは調味料だけ。。バター醤油ご飯や、おかかご飯は幾度となく試して飽きました。何かお米の美味しい食べ方教えて下さい

    +127

    -4

  • 2. 匿名 2018/04/27(金) 19:40:38 

    ねこまんま

    +102

    -15

  • 3. 匿名 2018/04/27(金) 19:40:41 

    たまごは?

    +188

    -4

  • 4. 匿名 2018/04/27(金) 19:40:51 

    焼きおにぎり

    +191

    -3

  • 5. 匿名 2018/04/27(金) 19:40:58 

    塩むすびが一番

    +315

    -4

  • 6. 匿名 2018/04/27(金) 19:40:59 

    塩むすび

    +118

    -3

  • 7. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:12 

    上手に炊けた白米はおかずが無くても美味しいからすき。

    +155

    -13

  • 8. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:16 

    おかゆ。おじや。味付け味噌だけでもおいしー

    +155

    -6

  • 9. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:23 

    おにぎりだね
    何個でもいける

    +122

    -7

  • 10. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:34 

    めんつゆで炊いてどんぶり飯。

    +48

    -9

  • 11. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:35 

    塩むすびにして食らう

    +74

    -3

  • 12. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:36 

    白だしでおじやを作る

    +62

    -2

  • 13. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:41 

    雑炊

    +32

    -3

  • 14. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:53 

    米しかない。どうやって食べる?

    +89

    -10

  • 15. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:55 

    ガーリックライス

    +67

    -4

  • 16. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:56 

    サイババの粉をふりかける

    +8

    -10

  • 17. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:02 

    焼きおにぎり
    米しかない。どうやって食べる?

    +129

    -2

  • 18. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:04 

    塩おむすび

    +32

    -3

  • 19. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:09 

    調味料、何があるのか教えて~

    +92

    -2

  • 20. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:17 

    近くのコンビニでコロッケ買ってきて一緒に食べたら?

    +102

    -9

  • 21. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:28 

    鶏ガラスープでお粥

    +29

    -6

  • 22. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:28 

    醤油垂らして、バターかマーガリンを表面に塗って、
    焼きおにぎり

    +21

    -4

  • 23. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:28 

    ケチャップかけて炒める

    +79

    -5

  • 24. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:46 

    好きな人の汗を採取し、塩を抽出し、その塩でおにぎりを握る。
    ハアハア。

    +8

    -63

  • 25. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:47 

    白いご飯盛った茶碗を手に、うなぎ屋さんの前に行きます。匂いだけでかき込みます。焼き肉屋でもよし

    +39

    -8

  • 26. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:48 

    袋麺とかのソースとかで煮込む

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:48 

    ふりかけ常備したら?

    +88

    -3

  • 28. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:55 

    ケチャップライスを作って乾燥バジルをふる。
    卵焼きも作る。ぐちゃぐちゃでもだし巻きっぽくてもどうでもいい。
    オムライス風に食べる。

    +38

    -5

  • 29. 匿名 2018/04/27(金) 19:43:03 

    白飯だけを咀嚼する

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2018/04/27(金) 19:43:12 

    焼肉のたれかけたら 美味しいよ

    +90

    -5

  • 31. 匿名 2018/04/27(金) 19:43:13 

    米以外はないの?調味料くらい教えて欲しい。

    +19

    -4

  • 32. 匿名 2018/04/27(金) 19:43:37 

    マヨ醤油が最強説

    +66

    -9

  • 33. 匿名 2018/04/27(金) 19:43:44 

    お惣菜買いに行きなよ

    +22

    -3

  • 34. 匿名 2018/04/27(金) 19:43:45 

    炊いたお米を潰して団子

    +5

    -6

  • 35. 匿名 2018/04/27(金) 19:43:50 

    今は草も若いから、そこらへんの草を湯がいてみたら?
    自分はやらないけど

    +19

    -12

  • 36. 匿名 2018/04/27(金) 19:43:50 

    フライパンの上でごはん平たくしてケチャップ伸ばしてチーズかける
    ごはんピザもどき

    +60

    -3

  • 37. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:12 

    マヨネーズと七味ふりかけ

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:25 

    白ご飯って握るだけで美味しくなるのなんでなんだろうね
    お茶碗に盛ったご飯に塩かけて食べるとなんか美味しくないけどおにぎりにするだけで美味しい!

    +157

    -4

  • 39. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:32 

    ガリバタライスにする。
    バターとテーブルガーリックか、チューブのにんにくがあればできる。

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:34 

    だしの素少しとわさびを入れて出汁茶漬け

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:45 

    >>24 家に米しか無いって言ってるだろ!

    +30

    -5

  • 42. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:58 

    醤油25cc
    砂糖大さじ1
    にんにく しょうが ごま油 小さじ4分の1

    ご飯に混ぜてホットケーキみたく焼く

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:59 

    醤油だけ

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/27(金) 19:45:08 

    マヨネーズとごま塩

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2018/04/27(金) 19:45:27 

    調味料か~
    おにぎりにしてコンロで焼く
    少し焼けてきたら、味噌を塗ってまた焼く。
    みそは、↓
    ※みそ
    ※みりん
    ※砂糖
    混ぜてみて!
    美味しいよ(*´ω`*)



    +20

    -4

  • 46. 匿名 2018/04/27(金) 19:45:35 

    ほうじ茶のティーバッグと昆布だしの素とかあれば、茶粥にするのもいいよ

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2018/04/27(金) 19:45:46 

    炊く時に醤油 出汁 砂糖を入れて炊き込みご飯風にする

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2018/04/27(金) 19:45:49 

    お茶漬け

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2018/04/27(金) 19:46:20 

    シーチキンある?コレおすすめ
    米しかない。どうやって食べる?

    +34

    -8

  • 50. 匿名 2018/04/27(金) 19:46:41 

    今まさに塩昆布とシーチキン入れて炊き込みご飯作ってる!オススメです♪

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2018/04/27(金) 19:46:47 

    潰して
    お煎餅みたいに焼く

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/27(金) 19:46:52 

    焼肉のタレかけて炒める。
    タレはわざと焦がして炒めるとそこそこ美味しい。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:15 

    2日前にお金が入ったばかりじゃないの?

    +3

    -17

  • 54. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:16 

    米だけで満腹にすると後悔するよね

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:23 

    米と野菜を物々交換してもらう

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:24 

    のりたま!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:56 

    つぶして成形してきりたんぽ

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2018/04/27(金) 19:48:31 

    おにぎりに味噌ぬって焼く!

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/27(金) 19:48:55 

    試食品を貰いに行く。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2018/04/27(金) 19:49:23 

    友達とわらしべ長者ごっこしよう!

    そしてまずは玉子でもゲットしたらどうだろうか?

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2018/04/27(金) 19:49:31 

    前にギャル曽根がラーメン食べた後のつゆに片栗粉入れてあんかけ作ってたよ
    あんかけごはん

    ラーメンのつゆに近いような調味料と片栗粉があればあんかけごはんにして食べる

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2018/04/27(金) 19:49:37 

    やきめし。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/27(金) 19:49:43 

    >>55
    そして手に入れた野菜を物々交換して肉を手に入れる。最終目的は大きなお屋敷を手に入れること!

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2018/04/27(金) 19:49:48 

    マヨネーズに醤油

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/27(金) 19:49:53 

    ネギ、かつおぶし、マヨネーズ、醤油
    混ぜるとおいしいです
    (ꕤ*˙˘˙)⚘ ⁺.

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/27(金) 19:50:02 

    >>1

    塩むすび
    醤油をかけて食べる

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/27(金) 19:50:13 

    ポン菓子にして稼ぐ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/27(金) 19:50:28 

    かつお節とわさびないかい?
    ご飯に乗せてちょっと醤油かけて。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/27(金) 19:51:06 

    シーチキンご飯って臭みはどーやって取るの?

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2018/04/27(金) 19:51:23 

    >>53
    みんながみんか25日が給料日とは限らない。

    +57

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/27(金) 19:51:26 

    シーチキンマヨ丼

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/27(金) 19:51:35 

    ものすごく噛んで味の向こう側に行く

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/27(金) 19:51:57 

    ケチャップでまぜあわせてオーブン皿にいれてとろけるチーズのせて焼く

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/27(金) 19:52:05 

    米と油田を交換してもらって、好きなものを買って食べまくる。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2018/04/27(金) 19:52:12 

    バターごはんにたっぷり黒胡椒かける

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/27(金) 19:52:41 

    バター醤油

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/27(金) 19:52:41 

    ケチャップライスは?
    オムライスの卵なしバージョン

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/27(金) 19:53:29 

    そろそろスーパーに行ったら半額惣菜あるよ。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/27(金) 19:53:48 

    具なしチャーハン!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/27(金) 19:54:13 

    卵くらい買いに行こうwコンビニでも売ってるよ!

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2018/04/27(金) 19:54:33 

    >>68
    チューブのわさびだったら本当にちょっとにしないとむせる
    前に孤独のグルメでわさび丼?の回の時、食べたくなってチューブのわさびで食べたらむせたw

    久住さんのツイッターにはチューブのわさびでのわさび丼はオススメしないと書かれていたのを後で知った

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/27(金) 19:54:36 

    玄米茶をかけただけの「お茶かけごはん」が大好き
    しかも、これで1年で12キロ痩せた

    +11

    -4

  • 83. 匿名 2018/04/27(金) 19:54:40 

    お粥がいいね。お腹いっぱい食べられるし。色んな調味料足せるから。

    潰してお餅みたいにして、きな粉で食べるとか。ダイソーとかの食品コーナーに乾燥野菜売ってるし、ワカメ入れても笠増すよ。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2018/04/27(金) 19:54:49 

    納豆→梅干し→目玉焼き→炒飯→インスタント味噌汁→
    混ぜるタイプのふりかけ→大根おろしなどの順で
    おかずなしで朝晩食べています。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2018/04/27(金) 19:55:01 

    天かすとおしょうゆと七味唐辛子。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/27(金) 19:55:02 

    ふふふ、、
    日本には発酵という匠の技があるのじゃよ
    お米を発酵して、
    お酒を造るのだ

    +10

    -7

  • 87. 匿名 2018/04/27(金) 19:55:36 

    お湯沸かしてご飯入れて思いっきりふやかしてから味噌を溶き入れよう

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/27(金) 19:56:27 

    耐熱皿にごはん乗っけてマヨネーズかけてトースターでちょい焦げ目つくまで焼く。
    で、おかかのっけてお醤油をたらり。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/27(金) 19:56:32 

    炒めるだけで全然ちがう!
    あぶらひいてね、それで鶏ガラと塩コショウだけで

    とまらんよ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/27(金) 19:56:44 

    具なしのチャーハン
    塩胡椒と醤油と味の素で十分美味しい

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/27(金) 19:58:12 

    醤油バター焼き飯

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/27(金) 19:58:21 

    米しかない。どうやって食べる?

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/27(金) 19:59:52 

    おかかのっけてゴマ油と醤油と味の素。もしあったら海苔を揉んでパラパラ。
    止まんなくなった。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/27(金) 20:00:00 

    チンして潰して、平たくして焼いて醤油マヨネーズで食べる。
    きりたんぽに似てるかな?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/27(金) 20:00:57 

    砂糖、味噌、お酒を混ぜてレンチン、ご飯を半分くらい潰して丸いおにぎりにして、表面に塗って。冷めても美味しいよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/27(金) 20:01:16 

    醤油や味噌に飽きたなら

    砂糖・・・おはぎだと思えば食える

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/27(金) 20:02:57 

    そのへんでのびるを探して採ってきてお酢と砂糖と味噌とで和えて、炊きたてのご飯と食べる!
    おっと!ここは田舎だからそのへんの野原に探せば生えてるけど、都会にはのびるなんて探してもないか、、

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/27(金) 20:03:30 

    味噌があるなら おにぎりに塗って焼く

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/27(金) 20:03:58 

    ご飯の友、バター味噌を作る

    フライパンに
    バターを溶かす
    味噌大さじ1、砂糖大さじ1、鰹節少々を炒める
    醤油を少し垂らす

    ご飯にのせて食べる。






    +5

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/27(金) 20:05:55 

    冷蔵庫のポケットに意外な調味料残ってない?
    かば焼きのタレや納豆のタレとからし、ラーメンのスープとか。
    それらで味付けてチャーハンにすると冷蔵庫もスッキリ!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/27(金) 20:06:44 

    200回噛んで甘くしながら食べる

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/27(金) 20:08:18 

    頑張れば、玉子産めるかもしれない
    米しかない。どうやって食べる?

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/27(金) 20:08:21 

    何でこんなトピにもマイナス魔が湧くんだろう?

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2018/04/27(金) 20:08:33 

    ごま油に塩!

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2018/04/27(金) 20:08:38 

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/27(金) 20:09:23 

    主です。皆さんのおいしそうなレシピありがとうございます。
    調味料ですが、ローリエとかルッコラのような凝ったものはありませんが、チューブタイプの刺激物(?)と、塩胡椒など極一般家庭にあるようなものは一通りあります。

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/27(金) 20:14:14 

    >>106
    主、うちにおいで。
    レトルトカレー2個あげる

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/27(金) 20:16:36 

    調味料さえ揃ってれば○○風おにぎりにして楽しめそう

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/27(金) 20:20:00 

    >>105
    チューブのわさび少しだけ入れてわさび茶漬けにすればさっぱりしそうだね

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/27(金) 20:21:04 

    チーズご飯。とろけるチーズが無ければ粉チーズでも可。塩コショーと共にまぜまぜして。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/27(金) 20:22:33 

    めんつゆで煮て雑炊!
    ネギと卵あればいいんだけどなぁ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/27(金) 20:23:17 

    味噌焼おにぎり。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/27(金) 20:26:50 

    ふりかけもないの?
    なら塩むすびか何も入れないでお茶をかけて食べる

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/27(金) 20:37:17 

    主もしかして
    野菜はないけど肉はあるってオチ?笑

    実際調味料の他に卵があればなんとかなるよね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/27(金) 20:39:36 

    インスタント味噌汁に白米を入れて煮る。インスタントおじや。ご飯だけでもお腹がいっぱいになりますよ。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/27(金) 20:47:05 

    ケチャップご飯にとろけるチーズと卵を乗せてトースターで焼く

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2018/04/27(金) 20:47:39 

    焼きおにぎり

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/27(金) 20:49:52 

    秋田を参考にしましょう。
    米で作ったきりたんぽを米で食べる。
    米で作った漬物を米で食べる。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/27(金) 20:53:04 

    具無し海苔巻きでわさび醤油で食べる。
    けっこういけるぜ。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/27(金) 20:58:46 

    味噌の焼きおにぎりも美味しいですよ!
    牛乳か豆乳があれば、ご飯いれて粉チーズとあればとろけるチーズいれて塩コショウでリゾットできますよ激ウマです。
    それにケチャップ入れたらトマトチーズリゾットにもなります。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/27(金) 20:59:05 

    肉まき前にぎり
    食べるラー油
    ゆず胡椒をかける

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/27(金) 20:59:51 

    銀山時ミソ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/27(金) 21:01:56 

    魚釣りで魚ゲット
       ↓
    ご飯に酢をかけて刺身のせる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/27(金) 21:05:32 

    塩とごま油
    海苔があればなおよし

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/27(金) 21:11:30 

    濃いめの味の醤油チャーハン作ってそれをおかずに白米を食べる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/27(金) 21:12:53 

    油をひいたフライパンで、おむすびを両面焼く(塩は入れない)
    味の素を振った醤油につけて食べると美味しい!
    止まらないよ、太るよ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/27(金) 21:16:51 

    炊いちゃったのかー
    全粥なら
    コンソメ、味噌、ミルク、塩こしょう
    中華だし、玉子、タバスコ、しょうゆ
    etc...
    色々と味付け変えて楽しめるのにさ
    米しかない。どうやって食べる?

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2018/04/27(金) 21:20:38 

    ホカホカの白米に醤油を一滴ポタッと垂らして食べるの好き
    匂い立つ醤油の香り

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/27(金) 21:28:26 

    ごま油と塩のおにぎりにする!
    海苔があればなお良し!
    米しかない。どうやって食べる?

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/27(金) 21:30:04 

    鰹節、チーズをご飯と混ぜて少し醤油!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/27(金) 21:42:43 

    ポン酢をかけるべし
    米しかない。どうやって食べる?

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2018/04/27(金) 21:46:43 

    七味とめんつゆかける。あれば梅
    美味しいよ!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/27(金) 21:53:03 

    チューブのわさびとしようゆ!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/27(金) 21:54:19 

    キムチの素をかける。
    あるいはキムチの素、具なしチャーハン。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/27(金) 21:55:55 

    半殺しにして五平もち風にする。砂糖と味噌などで味つけ。
    あんこでおはぎ風とか。
    ホットプレートでやいてお好み焼き風。ご飯に小エビとかチーズまぜて。おたふくソースとマヨネーズ、かつおぶし、あおのりしたらいけるかも?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/27(金) 21:57:39 

    チャーハン
    シャケフレークとかいりごま、天かす ネギ 卵とか放り込んで。
    うちの今日のお昼だ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/27(金) 21:58:24 

    つけてみそかけてみそ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/27(金) 21:59:50 

    >>86
    結構死者出てるよね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/27(金) 22:11:46 

    砂糖と牛乳。牛乳が無ければ砂糖水でも可。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/27(金) 22:12:29 

    お茶はありますか?
    温かいお茶をかけて食べる。
    味気無いようであっさりしてて意外と美味しい。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2018/04/27(金) 22:17:44 

    味噌付けご飯
    この世で一番美味しいよ

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/27(金) 22:23:54 

    おにぎりにしなくても、振りかけ感覚で塩ごはん!
    炊くときに塩入れるとまた違う美味しさが有るよね!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/27(金) 22:29:03 

    醤油かけごはん好きです。
    でも主さんの近所なら色々レトルト食品とか卵とかカップのスープとかお味噌汁とかあげるのになー。
    チャーハンの素とか安いから常備しとくと良いかもね。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/27(金) 22:36:40 

    やっぱ味噌だよ!味噌
    米しかない。どうやって食べる?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/27(金) 22:36:46 

    ずいぶん昔のCMだけど、小学生男子が「ごはんをおかずにごはんを食べますっ!」って言うの思い出した
    トピずれすみません

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/27(金) 22:40:00 

    にんにくチューブ、バター、しょうゆ、あったらおかか、で炒める。
    ポン酢、おかか、あったらごまとか桜エビなどの乾物、あったら天かすをまぜる(ぽんカス丼。私の好きなマンガで主人公が作る)

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/27(金) 22:49:43 

    味のりに巻いて少し醤油つけて食べる

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/27(金) 22:56:24 

    みんなと似てるけど、
    焼きおにぎり→からの、出汁かけてお茶漬け
    は上品な味で幾らでも入る!!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/27(金) 23:03:30 

    シュガーバター

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/27(金) 23:08:05 

    ご飯を平らに広げて油を多目に入れたフライパンの中で両面カリッと揚げ焼きにする
    上からソースや醤油をかけて揚げ煎餅風に食べても美味しいし
    適当に割ってから上からトロミをつけた鶏ガラスープをかけてもお焦げあんかけ風で美味しい
    油を使っている分、カロリーは高くなるけど腹持ちはいいよ!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/27(金) 23:22:44 

    塩ちょっとかけて食べる!めっちゃおいしいよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/27(金) 23:43:02 

    静岡県にはさくらご飯という人気メニューがある。(米+醤油+酒)うまいよ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/27(金) 23:44:48 

    >>150
    私はこれ卵かけご飯で作る。
    ご飯と卵混ぜたら、お好み焼き風に両面焼いて、かつお節のせてお好み焼きソースとマヨやケチャップで食べるよ。めちゃうま。

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2018/04/27(金) 23:51:06 

    だしの素を塩がわりにするおにぎり!

    おいしーんだよ(・∀・)

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2018/04/27(金) 23:56:58 

    >>97
    のびるなんて久しぶりに聞いたわ
    上手く取らないと根元でぶちんと切れるんだよね

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/28(土) 00:02:03 

    おにぎり一択。
    塩もいらない。
    お米大好き!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/28(土) 00:13:43 

    お茶漬けです。塩昆布とだしの素をかけて、お湯を注ぎます。
    三つ葉があれば、一気に高級な味になる。
    最近の朝ごはんは、ずっとこれ。もう、お茶漬けの素が無くてもいいや。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/28(土) 00:31:15 

    バターとチーズと牛乳あればリゾットはどうかな?
    チーズないか、、

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/28(土) 00:32:32 

    味噌おにぎり

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/28(土) 00:35:25 

    濃い味好きな自分、明太子と塩昆布をご飯に乗っけて、お湯をかけて湯漬けにする
    昆布だしと明太子の風味でめっちゃうまい
    塩分高いので、汗かいた日におススメ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/28(土) 03:59:32 

    おこげつくって、
    味噌をぬる。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/28(土) 04:38:22 

    潰して平たくして揚げるかレンジで水分飛ばして煎餅にする。
    きりたんぽにして白だしにお湯入れて食べる。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/28(土) 05:02:28 

    ちょいちょいマイナスついてるのは何なんだろ。主さん以外の人が、ゴマ油なんてねぇよ!とか、我が家はだしの素なんて使いませんから!とか思ってるのかな(笑)

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2018/04/28(土) 05:40:17 

    チューブでも粉末でもにんにくがあれば、フライパンに油しいてごはんとにんにく炒めて、醤油と胡椒ふって少し焦がすとおいしいよ!
    私の金欠メニュー。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/28(土) 09:56:57 

    味噌マヨにチューブのにんにく少々いれてご飯に付けると美味しかった。
    野菜ディップ食べてたけど子供がご飯につけてモリモリ食べてました

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/28(土) 11:09:30 

    ツナマヨごはん

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/28(土) 11:52:47 

    極限まで水だけで、お腹を減らす
    そして塩むすび

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/28(土) 15:41:22 

    わが家では、ふりかけを常備してます

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/28(土) 17:08:24 

    塩でいい。味塩でも調理用塩でも何でも良し。塩ご飯好きです。ゴマがあれば尚良し!何倍でも食べれる

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/28(土) 17:20:06 

    巨人の阿部慎之助選手はコショウをかけると美味しいと言ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード