-
1. 岡田 2014/07/05(土) 01:36:46
皆さんは嫌いなジャンルなんだけどこのゲームは好きなんだよなーっていうのありますか?
自分はRPGなどの交互に行動したりするちまちま感が苦手なんですが、
P4G(ペルソナ4ザ・ゴールデン)は世界観の細かい作りこみやキャラクターのビジュアル、物語の完成度の高さなどに驚かされて気づけばかなりやり込んでました。
また皆さんのおススメなども教えていただきたいです。+52
-3
-
2. 匿名 2014/07/05(土) 01:38:52
「龍が如く」かな+39
-2
-
3. 匿名 2014/07/05(土) 01:38:56
アクション
血が出たりするのは絶対無理
ポケモンは血が出たりグロい描写なく幼児でもできる簡単なゲームだから好き+9
-5
-
4. 匿名 2014/07/05(土) 01:39:45
クロノトリガー+28
-3
-
5. 匿名 2014/07/05(土) 01:42:04
どうもり+6
-2
-
6. 匿名 2014/07/05(土) 01:43:49
かまいたちの夜+24
-2
-
7. 匿名 2014/07/05(土) 01:49:02
無限チャリ走+4
-2
-
8. 匿名 2014/07/05(土) 01:51:23
モンスターハンター
気づいたら2000時間以上プレイしてた+25
-6
-
9. 匿名 2014/07/05(土) 01:53:01
バイオハザード+56
-3
-
10. 匿名 2014/07/05(土) 01:54:26
龍が如くやキングダムハーツみたいなアクションRPG。コンボ繋いだりグミシップみたいなシューティングも苦手なんだけど続編が出るたび買ってしまう(^-^ゞ+19
-1
-
11. 匿名 2014/07/05(土) 01:55:30
ダンスダンスレボリューション
下手だけどダイエットになるので。+9
-1
-
12. 匿名 2014/07/05(土) 02:07:15
嫌いなジャンルで好きとか意味がわからん(笑)
好きなら好きなんでしょうが!+36
-11
-
13. 匿名 2014/07/05(土) 02:14:51
ジャンルよりゲームがまず苦手なのですが
旦那影響でFFシリーズが大ヒット!
FF10が1番好き!+12
-1
-
14. 匿名 2014/07/05(土) 02:24:46
ゲームはほとんどやらないので、嫌いなジャンルかどうかわからないですが、零とデビルメイクライにハマって全シリーズプレイしました。
零はオシッコちびりそうになるくらい怖くて良かったです。
+13
-1
-
15. 岡田 2014/07/05(土) 02:28:38
皆さんコメントありがとうございます。
12さんの意見は確かにそうかもですね。でしたら条件に【苦手】を付け加えて考えてみてください。
+10
-1
-
16. 匿名 2014/07/05(土) 02:30:03
RPG苦手で大嫌いだけど人生で一番ハマったゲームはプレステ2で発売されたキングダムハーツⅠとⅡ。
ディズニーの世界観が本当に完成されてて、ワクワクドキドキしながらプレイしてた!特にプーさんとアリエルの世界が夢があって好きだったなぁ。唯一全クリしたゲーム。+17
-1
-
17. 匿名 2014/07/05(土) 02:35:04
RPGは面倒で何もクリア出来なかったけど
「スカイリム」って言うゲームは唯一クリア出来て面白かった。
映画の中を自分自身のスタイルで格好付ける感じw+4
-0
-
18. 匿名 2014/07/05(土) 02:41:09
風来のシレン+4
-0
-
19. 匿名 2014/07/05(土) 02:44:44
プレステ2のオーディンスフィア
アクション苦手だけどがんばりました。
女の子は好きそうなお話でした。+3
-0
-
20. 匿名 2014/07/05(土) 02:56:34
ダンガンロンパ+19
-2
-
21. 匿名 2014/07/05(土) 03:31:24
アサシンクリード
過去のヴィジュアル面や遊びやすさの印象から洋ゲー苦手だったんですけど
主人公達の見た目に惚れて購入したら見事にハマりました
再現された世界各地の雰囲気や空気感にサクサク進む易しい難易度
なにより主人公のかっこよさ
最高です!+13
-0
-
22. 匿名 2014/07/05(土) 04:21:45
古いフリーの同人エロゲだけど、悪魔の迷宮
最後までやって背筋凍った。
フリーなのでぜひ
かんたんなまとめ
682:本当にあった怖い名無し:2013/05/17(金) 06:29:23.65
最近やったフリーエロゲの「悪魔の迷宮」が凄まじい鬱ゲーだったからここに書くわ
このゲームの内容は「普通の小さな女の子が怪物のいる迷宮から脱出する」というホラーもので
コンセプトは「非力な幼女が理不尽に酷い目に合うのを観察する」という悪趣味さがテーマになってる
タイトルにもある「悪魔」とはゲームプレイヤー自身のことでタイトル画面で始めるを押すといきなり
「あなたは少女を悪夢へ突き落としました」という文が出てきていきなり罪悪感がすごい
主人公のしおんは幼い女の子で目を覚ますといきなり薄暗い迷宮にいる
さっきまで普通に暮らしていて、普通に自分の家で両親といてベッドで眠って
そして起きたらそこは迷宮でわけもわからず両親を求めて迷宮を脱出しようとする
以下は⬇︎悪魔の迷宮 | 後味の悪い話まとめサイト@2chオカルト板occult-atoaji.sakura.ne.jp悪魔の迷宮 | 後味の悪い話まとめサイト@2chオカルト板 ホームスレ別映画テレビ小説漫画アニメ・ゲーム体験談その他ランキングホーム»アニメ・ゲーム » ゲーム » 悪魔の迷宮悪魔の迷宮682:本当にあった怖い名無し:2013/05/17(金) 06:29:23.65...
+4
-11
-
23. 匿名 2014/07/05(土) 04:22:54
メタルギアソリッド
アクションで銃撃戦があるゲームってなかなか照準が合わせずらくてストレス溜まるから苦手だけど、このゲームは難易度設定があるしストーリーも重厚で時間を忘れて遊んでしまう。+8
-0
-
24. 匿名 2014/07/05(土) 04:31:36
上で出てるけど私も零かな。月蝕の仮面しかやってないけど
ホラーゲームなので凄く怖いけど、ストーリー性があって最後は泣けます+8
-0
-
25. 匿名 2014/07/05(土) 04:32:50
RPGの長ったらしいテキストに演出が嫌いだったけど
ポケモンは話がすっきりしてるし自由に好きなポケモンで戦えるし
戦闘も一対一の入れ替え戦でわかりやすくて面白かった+6
-0
-
26. 匿名 2014/07/05(土) 04:33:19
グランドセフトオート+6
-0
-
27. 匿名 2014/07/05(土) 04:41:24
デビルメイクライのダンテが好きなんですがアクションが苦手でクリアできません+15
-0
-
28. 匿名 2014/07/05(土) 07:26:02
トピ主さん、現在進行形でP4Gやってます!
何周しても面白さが変わらないゲームって中々ないですよね。
+6
-0
-
29. Jose 2014/07/05(土) 07:27:27
I've just graduated
http://ouee.net/fling/
fling Biggest Butt! She have a butt bigger than the big cok in the scene. Amazing Butt. Envy. Because she have a very large butt and not fat. Incridible.
+1
-1
-
30. 匿名 2014/07/05(土) 08:01:28
もう時代は洋ゲーなのかな?+3
-0
-
31. 匿名 2014/07/05(土) 08:07:37
嫌いなジャンルだけど好きなのにさっそく※3がイミフ…
RPG苦手だけど
ポケモンは最近のはその嫌な感じになってて無理だな
古いのは楽しかった
中途半端にキャラクターの個性を付けてほしくないんだと思った+0
-2
-
32. 匿名 2014/07/05(土) 09:42:09
私はRPGか推理ゲーばかりやってて
アクションは全くできない人間ですが
ルイージマンションと、マリオ&ルイージRPGはどうにかプレイできました
(何度か挫折しかけましたが・・・)
とくに、マリオ&ルイージRPGは、RPG苦手な人にも、アクションが苦手な人にもおすすめです
テキストは短くて話はわかりやすいし、戦闘のアクションが簡単で楽しいです
+2
-0
-
33. 匿名 2014/07/05(土) 09:54:44
ジェットセットラジオ+2
-1
-
34. 匿名 2014/07/05(土) 09:55:46
アイドルマスター+5
-1
-
35. 匿名 2014/07/05(土) 10:18:39
乙女ゲーム苦手だけど、VitaminZを友人から薦められてやってみたら結構面白かった
相手の男の子達が完璧超人じゃなくて、全員とんでもないお馬鹿か、変人なところがいい!(笑)
主人公の女性が教師なんだけれど、とてもいい先生だなーと思った。こんな先生に習いたかったな。
+5
-2
-
36. 匿名 2014/07/05(土) 10:25:25
アクションRPGは苦手ですがキングダムハーツは好きです!
一番易しい難易度ですれば私でもなんとか全クリできます+3
-1
-
37. 匿名 2014/07/05(土) 12:46:48
私もRPG苦手だしレベル上げて闘うとか飽きちゃうけどペルソナは大好き!+6
-0
-
38. 岡田 2014/07/05(土) 13:09:37
皆さんコメントありがとうございます。
30さん、確かに洋物ゲームはゲーム売り場でも数多く見るようになりましたね。
自分もホラーが苦手でバイオハザード(プレステのやつ)はタイトルのバイオハザードという声をきいただけで電源を消しました(笑)
唯一やったホラーはWiiのフラジールでしたね。+4
-0
-
39. 匿名 2014/07/05(土) 14:14:13
虫が嫌いだけど地球防衛軍はかなり面白かったです!!
ホラーや血とかグロいのが無理で、主人がR17指定されたゲームを買ってきた時にやめてよ!と思いましたがハマりました。
17禁でも龍が如くはストーリーが面白いので平気でした。
バイオとかは無理なのに、龍が如くのゾンビバージョンは平気でした。+0
-0
-
40. 匿名 2014/07/05(土) 15:14:37
うたプリ。乙女ゲー苦手だったけど歌に惹かれた。+4
-0
-
41. 匿名 2014/07/05(土) 15:31:32
無双シリーズ
アクションゲームや俺強い的なゲームが好きでなかったんですけど、友達が戦国無双シリーズにやたらはまってて、半ば強制的にプレイさせられたら見事にはまりましたw
特にキャラクターが美男美女が多いので目の保養にもなります。
+2
-0
-
42. 匿名 2014/07/05(土) 17:17:00
もともとアクションとかのゲームは苦手だけど、RPGはかろうじてできるので(笑)
ファイアーエムブレムにはまったな〜+1
-0
-
43. 匿名 2014/07/05(土) 17:25:10
RPGは自分でも買わないし、嫌いなジャンルだけど
兄が持ってたFF8だけはめちゃめちゃハマって自力でクリアした
全キャラのレベル上げとか武器とか+0
-0
-
44. 匿名 2014/07/05(土) 22:38:42
ときめきメモリアルGS
初めてプレイした時は3年間誰とも恋愛せずにひたすら勉強で学年トップ、部活動に励み全国大会優勝、入試試験では一流大学に合格で満足。
そんな感じで恋愛対象のキャラクター達からはどんどん嫌われていったので当然誰からも告白されませんでしたが、恋愛シュミレーション好きじゃなかったので逆に楽しかったです。+2
-0
-
45. 匿名 2014/07/05(土) 23:34:16
SIRENが好きです!
銃で倒しても暫くしたら復活するし、
プレイ中は心拍数がヤバイけどやめられない!+3
-0
-
46. 匿名 2014/07/06(日) 00:22:44
初代ロックマンシリーズ。男の子向けのゲームかな?難しくてなかなかクリアできなくて途中で挫折しそうになるけど、根気良く諦めず全クリした達成感が^_^
BGMも良い!+0
-0
-
47. 匿名 2014/07/06(日) 04:47:41
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する