ガールズちゃんねる

最近多いなーと思う番組

96コメント2014/07/05(土) 21:03

  • 1. 匿名 2014/07/04(金) 20:42:10 

    私は、こんなところに日本人が?系の番組が多いと思います。もともとこういう番組は好きでしたが、最近色々有りすぎて見分けがつかなくなってきました(笑)
    皆さんはどうですか?

    +391

    -3

  • 2. 匿名 2014/07/04(金) 20:43:16 

    街ぶら

    +97

    -2

  • 3. 匿名 2014/07/04(金) 20:43:47 

    衝撃映像ベスト50みたいなやつ

    +195

    -1

  • 4. 匿名 2014/07/04(金) 20:43:48 

    クイズ番組

    +279

    -4

  • 5. 匿名 2014/07/04(金) 20:43:50 

    VTRをスタジオで見ている。

    +223

    -1

  • 6. 匿名 2014/07/04(金) 20:43:57 

    ほぼ芸人がでてる

    +125

    -2

  • 7. 匿名 2014/07/04(金) 20:44:36 

    世界の番組が多いような…

    +248

    -0

  • 8. 匿名 2014/07/04(金) 20:44:56 

    テレビをつけると

    有吉
    坂上忍
    マツコ

    嫌いじゃないけど飽きる

    +306

    -3

  • 9. 匿名 2014/07/04(金) 20:45:00 

    お笑いの人のご機嫌取りのような番組。
    待ち遠しい番組がなくなりました…

    +139

    -1

  • 10. 匿名 2014/07/04(金) 20:45:01 

    ひな壇ばっかり

    +126

    -2

  • 11. 匿名 2014/07/04(金) 20:45:06 

    クイズ番組多過ぎ

    +104

    -2

  • 12. 匿名 2014/07/04(金) 20:45:10 


    確かに!
    海外系のって
    前はそんなにやってないから
    たまにやってると
    テンション上がったけど……
    まぁ、今でも好きですけど(*^o^*)

    +136

    -1

  • 13. 匿名 2014/07/04(金) 20:45:11 

    視聴者の好感度が悪い芸能人をあえて使う番組。

    ほんと多くて観る番組なくなる。

    +95

    -4

  • 14. 匿名 2014/07/04(金) 20:45:19 

    外国にまつわる番組多くなってきたよね!
    一個ヒットしたらどの局も同じ番組ばっかり…

    +178

    -1

  • 15. 匿名 2014/07/04(金) 20:45:33 

    1から4のコメントでほとんど出てる 笑

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2014/07/04(金) 20:46:07 

    芸能人が過去を語る番組。

    過去の芸能人が今を語る番組。

    +220

    -0

  • 17. 匿名 2014/07/04(金) 20:46:28 

    クイズ番組減ったよね!

    一時期クイズ番組ばかりでうんざりだった!
    今も多いけど(*_*)

    +36

    -10

  • 18. 匿名 2014/07/04(金) 20:46:33 

    合体スペシャルみたいなの増えた

    しゃべくり&深いい話とか

    +260

    -0

  • 19. 匿名 2014/07/04(金) 20:47:05 

    あ〜だから私テレビ見なくなったのか〜
    同じのばっかだもんね

    +58

    -3

  • 20. 匿名 2014/07/04(金) 20:47:20 


    芸能人の壮絶な過去、生い立ち、私病んでました系。

    今だから言える…的な過去の暴露話で盛り上がる番組

    +214

    -1

  • 21. 匿名 2014/07/04(金) 20:47:24 

    爆報フライデーみたいな
    壮絶な過去!みたいなやつ。
    たいてい知らない人

    +194

    -1

  • 22. 匿名 2014/07/04(金) 20:47:29 

    街ブラロケ系

    制作費ないんだなってしみじみ思う。

    +78

    -1

  • 23. 匿名 2014/07/04(金) 20:47:45 

    クイズとかVS嵐みたいに出演者だけが盛り上がってる番組多くないですか…?視聴者は置いてきぼりなかんじ。

    +168

    -7

  • 24. 匿名 2014/07/04(金) 20:47:54 

    芸能人どうしの楽屋話。
    ネットで拾った映像をだらだら流し、雛壇芸人がワイプで「すごーい」

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2014/07/04(金) 20:48:29 

    前からあると言ったら、警察密着24時!

    +18

    -4

  • 26. 匿名 2014/07/04(金) 20:49:04 

    VS嵐ってちゃんと見たことないけどいつも同じことばっかりしてるイメージ

    +106

    -9

  • 27. 匿名 2014/07/04(金) 20:49:22 

    確かに、バブル期のアイドルが
    今だから話せる○○みたいな暴露しちゃう番組多いね。
    当時の恋人の話とか、いくらギャラもらってたとか。

    +127

    -1

  • 28. 匿名 2014/07/04(金) 20:50:20 

    わかります!!まさに今テレビ観て思ってました!スタッフが海外行って現地の日本人のところ行ったりその国の文化や風習調査したり、、、最近毎日のようにやってますよね(^_^;)
    少し前はクイズ番組多いなと思いましたが最近は減った印象があります。海外行く系の番組もいつか減るんですかね〜

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2014/07/04(金) 20:50:44 

    芸能人を使わずに、ディレクターとかのロケ番組。
    世界行ってみたら本当はこんなトコだった、とか製作費安く済みそう。

    +138

    -1

  • 30. 匿名 2014/07/04(金) 20:50:49 

    クイズ30とかいらない、ネプリーグで十分

    +67

    -6

  • 31. 匿名 2014/07/04(金) 20:51:14 

    昔なつかしのタレント引っ張り出してきて爆弾トーク。爆弾トークじゃないけど、こないだ細川ふみえが出ててビックリした。しかも、結婚→出産→離婚で、今お金に困ってますって自分でいってて引いた…

    +71

    -0

  • 32. 匿名 2014/07/04(金) 20:51:50 

    医療もののドラマ
    毎シーズンどこかしらの局で医療ドラマやってて、さすがに飽きる

    +78

    -0

  • 33. 匿名 2014/07/04(金) 20:52:55 

    32
    刑事ドラマも多いよね。

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2014/07/04(金) 20:53:14 

    外国ロケでも好きなのとそうでないのとに分かれる

    好き
    世界なぜここに日本人
    世界の日本人妻は見た

    そうでもない
    世界の果てに日本人
    あなたはなぜ日本に?

    +55

    -6

  • 35. 匿名 2014/07/04(金) 20:53:18 

    番宣の俳優女優と街ぶら

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2014/07/04(金) 20:54:09 


    視聴者(自分)より先にスタッフの笑いがおきる。

    しかも酒の席かよと言いたくなるような下品で耳障りな笑い声。
    あれなんなの、一昔前から定例化してるけど。

    うざいの一言なんだけど。

    +83

    -0

  • 37. 匿名 2014/07/04(金) 20:54:18 

    番組じゃないけど、色んな番組で石田純一が泣きながら「すみれごめん…グスン」みたいなのよく見る気がする!

    あれ?この前も泣いて謝ってたよね??
    ただの商売涙か〜と思ってしまう(*_*)

    最近多いなーと思う番組

    +86

    -2

  • 38. 匿名 2014/07/04(金) 20:54:44 

    坂上忍って何がよくてウケてるの?きもち悪いし、うさん臭くて大嫌い。

    +97

    -9

  • 39. 匿名 2014/07/04(金) 20:55:21 

    最近増えたっていうか、
    夜のニュースでスポーツの話題を各局同じタイミングで流すの辞めてほしい
    スポーツ興味ないし、ニュースが見たいのに

    +82

    -3

  • 40. 匿名 2014/07/04(金) 20:56:09 

    探偵ナイトスクープみたいな素人にスポットをあてるような番組をゴールデンでしたら視聴率あがりそう。
    今のバラエティはみんな同じでつまんない。

    +80

    -4

  • 41. 匿名 2014/07/04(金) 20:56:15 

    日本賛美番組が多いのは、五輪に向けて国民の愛国心を煽ろうとしてるのと
    政府が推進してるから、テレビ局も企画書沢山出してすぐokになるんじゃない?

    +15

    -4

  • 42. 匿名 2014/07/04(金) 20:56:26 

    39
    そんな時はテレビ東京!

    +31

    -4

  • 43. 匿名 2014/07/04(金) 20:59:22 

    日本人が移民を受け入れることに抵抗をなくすため
    やたらと「外国人は皆いい人ばかり」「外国人と仲良くやろう」という感じの
    番組を作っているわけ。早い話が日本人を洗脳するためです

    +77

    -9

  • 44. 匿名 2014/07/04(金) 20:59:29 

    テレ東、関西だから入るのと入らないのがあるんだよね(*≧(エ)≦)

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2014/07/04(金) 21:00:50 

    そもそも今のバラエティ番組って殆んど元気が出るテレビを始め、たけし達がやってきたことのマネだからね。

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2014/07/04(金) 21:02:16 

    ロンブー淳と誰かの組合せはもう飽きた。
    違う芸人使ってほしい。
    個人的にサンドウィッチマンが好きなので、どんどん出てきてほしい。

    +65

    -7

  • 47. 匿名 2014/07/04(金) 21:02:25 

    和田アキ子、テリー伊藤、坂上忍など
    ただ芸能界に長く居座ってるってだけで偉そうにしてる奴、大っ嫌い
    早く消えてほしい

    +97

    -0

  • 48. 匿名 2014/07/04(金) 21:02:41 

    2時間、3時間スペシャル。スペシャルでもなんでもなく単なる収録が長いだけ。視聴率欲しさのみ。

    +64

    -0

  • 49. 匿名 2014/07/04(金) 21:21:53 

    芸能人の内輪ネタ
    ぶっちゃけトーク
    お互い罵り合いトーク

    あと、旅番組やお店紹介しての試食やサービス。静かなトーンで進むのはまだいいけど、賑やか通り越してただうるさいだけの番組も多い。

    下世話過ぎて見てられません。
    深夜のドキュメンタリー番組の方がよっぽど良質です。

    あと、ニュースももうちょっと落ち着いた雰囲気あってもいいと思う。
    バラエティ化し過ぎ。

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2014/07/04(金) 21:24:41 

    商店街で食べ歩き

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2014/07/04(金) 21:41:33 

    地味にドッキリ番組増えてるような気が…

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2014/07/04(金) 21:42:09 

    世界のどこかに住んでる日本人を探しに行く番組。
    内容薄っぺらい。

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2014/07/04(金) 21:42:47 

    有吉とマツコを起用した番組。
    視聴率タレントでしょうか?

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2014/07/04(金) 21:43:26 

    弁護士や医者のタレント化。
    いつ本業で仕事してるの?

    +55

    -2

  • 55. 匿名 2014/07/04(金) 21:44:07 

    テレビ東京のパクリ系

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2014/07/04(金) 21:44:48 

    ニュース番組でツイッターの投稿。
    匿名性高いのになぜ当てにするかしら?

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2014/07/04(金) 21:45:18 

    安藤美姫が出る番組

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2014/07/04(金) 21:45:28 

    ネットにアップされた動画をひたすら鑑賞する。
    超安上がり番組だ。

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2014/07/04(金) 21:45:35 

    バラエティの合体スペシャル
    クイズ番組での「どうせ番宣できたんだろ」というやりとり
    ただ視聴者を泣かせにかかるだけの番組
    散歩番組での違和感の多いモザイクやボカシ、スポンサーを気にしているのもわかるけどなんかね

    MXテレビのドラマやアニメの再放送
    この時になってヤヌスの鏡が観れるとは思わなかった。

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2014/07/04(金) 21:46:44 

    編集で引っ張りまくるやりかた。
    それからワイプの多さ。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/04(金) 21:48:14 

    ママタレントのごり押しが多い

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2014/07/04(金) 21:50:03 

    ドラマが
    医療系
    刑事系
    弁護士系
    ばかりになってもた

    +46

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/04(金) 22:02:21 

    松本清張原作2Нドラマ。ご生存の頃は、あの最後のドンデン返しがおもしろかったのに、今は、なんだが薄っぺらい。先にオチを見せたりして、演出がへた。がっかりさせられる。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2014/07/04(金) 22:04:25 

    クイズ番組、海外生活をテーマにした番組、ひな壇に多くのタレントを配した番組

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2014/07/04(金) 22:16:00 

    松本清張原作2Нドラマ。ご生存の頃は、あの最後のドンデン返しがおもしろかったのに、今は、なんだが薄っぺらい。先にオチを見せたりして、演出がへた。がっかりさせられる。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2014/07/04(金) 22:25:02 

    外国にまつわる番組が多い。
    最初に始めたのはテレ東。
    他の局がどんどん真似しだした。
    でもテレ東のYOUは何しに…と世界の果て何故そこに…の方が面白い‼︎

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2014/07/04(金) 22:52:46 

    テレビ東京で視聴率がいい企画を、キー局各社がギャラが高そうな芸人やタレントを使ってパクってるのが多い。
    特にフジテレビ。

    +23

    -5

  • 68. 匿名 2014/07/04(金) 22:55:27 

    足立梨花子?だっけ?
    最近どこみてもでてる。
    あんまり可愛くないのに…

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2014/07/04(金) 23:00:00 

    予算がないからだろうけど、クイズ番組、VTRを見るだけ番組、芸人ガヤガヤ番組ばっかりですね。
    どの番組も関西弁ばっかりだし。
    関西弁嫌いじゃないけど、明らかに東京生活の方が長いのに関西弁ってなんか無理してる感じがする 笑

    +17

    -3

  • 70. 匿名 2014/07/04(金) 23:07:05 

    外人が見た日本とか。
    外国から見た日本みたいな番組にうんざり
    あからさまに移民への洗脳番組増えすぎ

    ハーフタレントも使いすぎ
    混血増やす、同化政策しようとしてるのバレバレ

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2014/07/04(金) 23:27:23 

    ミュージックフェアなど、二流歌手が出る音楽番組

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2014/07/04(金) 23:37:26 

    マツコ系!もう飽きた

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2014/07/04(金) 23:58:22 

    70
    世界番付も外国人じゃなくてハーフ出すこと多くなったね
    幼少期しか住んでない、その後日本育ちの人に語らせるよりネイティブの話のほうが面白いのに

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2014/07/05(土) 00:10:02 


    海外から見た日本のスゴイところ
    って言うテレビ多いと思う。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2014/07/05(土) 01:01:17 

    健康番組。観ちゃうけど。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2014/07/05(土) 01:17:18 

    ヒットした番組をテレビ局同士でお揃いの番組作るから飽きる。
    馬鹿の一つ覚えじゃないけど、半沢とかルーズベルトゲームとかのナレーションとかもそうだし。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2014/07/05(土) 01:38:34 

    番組とはちょっと違うけど、
    人が話してる途中でブチっと切って別のVTRに切り替えるみたいなの多くない?
    面白いと思ってやってるんだろうけど、正直不愉快。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/05(土) 03:43:08 

    海外系が多い
    メディアって少なからず思考操作あるから移民政策が進むんじゃないかとちょっと心配

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2014/07/05(土) 06:04:56 

    織田信成をよく見かける
    好きな人いるの?

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2014/07/05(土) 06:28:54 

    女子アナが芸能人ぶってる番組。
    女子アナがゲストって何?
    経費削減なの?

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2014/07/05(土) 07:10:21 

    ルイルイ&エビスの路線バスの旅の二番煎じみたいなの

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2014/07/05(土) 07:48:17 

    海外系は好きだけど、外国の人に「好きな日本食は?日本の好きなところは?知っている日本人は?」
    とか聞くの恥ずかしいからやめてほしい。褒めてもらって気持ちよくなろうとする感じが気持ち悪い。
    答える人にも気を使わせるし。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2014/07/05(土) 08:00:44 

    テレ朝の「こんなところに日本人」て、
    テレ東のパクリなの?

    千原ジュニアが冒頭で
    「世界の日本人を探しに行く元祖の!番組です」
    て言うてるけど、あれ嘘なの?

    テレ東の日本人探しは、なんか
    ヘビーな話題が多くて、ゲッソリとなるから、
    テレ朝(せいじのアフリカ企画がある方)
    の方が私は好き。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2014/07/05(土) 08:14:49 

    探偵、刑事、弁護士

    が、メインのドラマ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2014/07/05(土) 08:43:08 

    ローラ出過ぎ…いい加減目障り

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/05(土) 10:15:43 

    お笑い系の司会
    内容もくたらない
    まんねり

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2014/07/05(土) 10:26:54 

    海外に住む日本人とかの番組多過ぎる
    テレビ最近つまらないから全く見てません

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2014/07/05(土) 10:28:09 

    医療バラエティとかも多くない?
    毎週、腰痛の正体とか、糖尿病予防とか、NHKに限らず、民放も多い。
    たくさん医者が出てきて解説してるけど、新しいことを言おうとしてるのか、
    何が正しいって分からなくなる。。。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2014/07/05(土) 11:36:56 

    芸能人の不幸自慢番組。
    不幸ですら金になる。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2014/07/05(土) 11:49:55 

    相棒と似てる刑事ドラマ。

    上層部と対立関係にあっても解決していく刑事ドラマがおおくて飽きた。もういい

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2014/07/05(土) 11:51:10 

    しゃべくりと嵐にしやがれが似てる。まあ同じプロデューサーが作ってるから仕方ないけど。いい加減にしたほうがいい

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2014/07/05(土) 13:20:36 

    昔はクイズ、今は街ぶら

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/07/05(土) 15:27:10 

    なにげに韓国ネタを投入してくるバラエティw

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/05(土) 17:30:06 

    43 70
    確かに!外人来ても税金落とさないから明らか不利益なのに。

    +1

    -0

  • 95. 地方民 2014/07/05(土) 19:04:19 

    食レポ面白くない

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2014/07/05(土) 21:03:32 

    カラオケ番組

    歌手は上手いのは当然だし、一般人の歌声聞いてもねぇ…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード