-
1. 匿名 2018/04/23(月) 23:08:48
皆さんがよく観てた昔の関西ローカルのテレビ番組を語り合いませんか?
主の中学生時代はダウンタウンが関西で人気が出てたのでよく公録とか観に行ってました。+144
-1
-
2. 匿名 2018/04/23(月) 23:09:39
なんじゃに関ジャニって番組を見たかったけど
神奈川だから映らなくて見れなかった+6
-4
-
3. 匿名 2018/04/23(月) 23:09:50
大人の絵本
衝撃的なエロ番組だった+111
-1
-
4. 匿名 2018/04/23(月) 23:10:10
ずっと関東住みです。
語れない。
ごめん。+0
-60
-
5. 匿名 2018/04/23(月) 23:10:24
パンチでデート。+63
-0
-
6. 匿名 2018/04/23(月) 23:10:34
わいわいサタデー
+279
-0
-
7. 匿名 2018/04/23(月) 23:10:39
突然ガバチョ+123
-0
-
8. 匿名 2018/04/23(月) 23:11:02
つっかいエブリデイ+157
-1
-
9. 匿名 2018/04/23(月) 23:11:10
>>4
じゃコメントしなくて良くない?笑+41
-0
-
10. 匿名 2018/04/23(月) 23:11:54
>>8
エッブリデイ+87
-0
-
11. 匿名 2018/04/23(月) 23:11:59
?まじっすか!
見てた方いますかー?+138
-0
-
12. 匿名 2018/04/23(月) 23:12:12
ざまぁカンカンだっけ?
森脇ともう一人の。+155
-1
-
13. 匿名 2018/04/23(月) 23:12:17
>>1
4時ですは、よく放送事故起こってたよねw
いきった素人を浜ちゃんがど突いたり、ハイヒールもよくダウンタウンに泣かされてた記憶がある。
よく生放送で毎日やってたよね。あれでダウンタウンは鍛えられたと思う。+106
-0
-
14. 匿名 2018/04/23(月) 23:12:39
スタートレックの再放送
+34
-0
-
15. 匿名 2018/04/23(月) 23:12:44
上岡龍太郎と鶴瓶のパペポTV+153
-0
-
16. 匿名 2018/04/23(月) 23:13:08
晴れときどきたかじん+111
-0
-
17. 匿名 2018/04/23(月) 23:13:13
ざまぁKANKAN
+99
-1
-
18. 匿名 2018/04/23(月) 23:13:17
すんげー!best10
大好きでめっちゃ見てたよ。
+141
-0
-
19. 匿名 2018/04/23(月) 23:13:35
メンバメイコボルスミ11+85
-3
-
20. 匿名 2018/04/23(月) 23:13:39
>>12
圭修ファイブもあった+128
-0
-
21. 匿名 2018/04/23(月) 23:13:59
圭修ファイブ+73
-1
-
22. 匿名 2018/04/23(月) 23:14:05
ナイナイが出てたQ99知ってる人いる?
めちゃくちゃおもしろかったw+12
-1
-
23. 匿名 2018/04/23(月) 23:14:41
ノンストップゲーム+76
-1
-
24. 匿名 2018/04/23(月) 23:15:08
マジっすか
べえぇす+77
-2
-
25. 匿名 2018/04/23(月) 23:15:16
ジャイケルマクソン+206
-0
-
26. 匿名 2018/04/23(月) 23:15:17
ごきブラですら、懐かしく感じる+187
-0
-
27. 匿名 2018/04/23(月) 23:15:32
テレビのツボ+142
-0
-
28. 匿名 2018/04/23(月) 23:15:39
マジっすかは本当に好きだった!+44
-0
-
29. 匿名 2018/04/23(月) 23:15:53
>>23
大!大!大!大!+66
-0
-
30. 匿名 2018/04/23(月) 23:15:58
てれびのツボ、観てました
ぜんじろう、今どうしてるのかな?
大桃美代子もでてたね+165
-0
-
31. 匿名 2018/04/23(月) 23:16:02
子供の頃わいわいサタデーの美人コンテスト(?)みたいなのに出るのが夢でした。
あまり本当の美人さんはいなかったような…
大人になる前に終わっちゃった。+111
-0
-
32. 匿名 2018/04/23(月) 23:16:03
土曜の夜はエンドレスナイト+66
-1
-
33. 匿名 2018/04/23(月) 23:16:06
4時ですよ~だ と わいわいサタデーはほんと懐かしい。
4時ですよ~だは面白かった。わいわいサタデーはつまらなかったけど見てた。+109
-0
-
34. 匿名 2018/04/23(月) 23:16:51
>>30
藤井隆も!+34
-0
-
35. 匿名 2018/04/23(月) 23:17:32
らくごのご
テレビのつぼ+83
-0
-
36. 匿名 2018/04/23(月) 23:17:35
?マジっすか!
短期間だったけど+89
-1
-
37. 匿名 2018/04/23(月) 23:17:56
ハイヒールが出てた番組で、無名モデル時代の竹野内豊が初めてテレビ出たんだよね?
何の番組か思い出せないけど、ひな壇みたいな所に何十人もズラーっと男性モデルが座ってて、竹野内豊が何かでたまたまマイク向けられて、ハイヒールに「自分、男前やなぁ〜!売れそう!」とか言われてたのを何か覚えてる。
(イケメンオーラが周りと違ってたのも何となく記憶にある)+46
-2
-
38. 匿名 2018/04/23(月) 23:18:15
たかじんのバー
中学生ながら雅がキモかった+128
-1
-
39. 匿名 2018/04/23(月) 23:18:18
パクパクコンテスト+15
-0
-
40. 匿名 2018/04/23(月) 23:18:32
突然ガバチョ+44
-1
-
41. 匿名 2018/04/23(月) 23:18:47
読売テレビの深夜番組EXテレビ
火曜日 紳助司会の 抱かれたいグランプリ
が好きでした+7
-0
-
42. 匿名 2018/04/23(月) 23:18:54
>>36
こんなメンツもう二度と揃わない+22
-1
-
43. 匿名 2018/04/23(月) 23:19:01
>>12
なんか、「ざまぁ!カンカン!イェー!」てな感じに歌ってるというか、叫んでるんだよね。+37
-1
-
44. 匿名 2018/04/23(月) 23:19:02
>>19
メンバメイのココがベイブルースの河本さんの彼女だったって驚愕したわ
今は結婚してニューヨーク住まいだってシルク姐さんが言ってた+41
-0
-
45. 匿名 2018/04/23(月) 23:19:13
すんげーベスト10+48
-1
-
46. 匿名 2018/04/23(月) 23:19:55
たかじんがお昼に出てた番組
たかじんの胸いっぱいだったかな?+85
-0
-
47. 匿名 2018/04/23(月) 23:20:08
>>32
ゆき姉、バンバン、杉山アナ懐いww+27
-0
-
48. 匿名 2018/04/23(月) 23:20:31
確か4チャンの夜中だったと思うんだけど、ぜんじろうとチュパチャップスが出てた番組があったよね?なんだっけ…思い出せない!+5
-1
-
49. 匿名 2018/04/23(月) 23:20:45
ロケみつ+107
-2
-
50. 匿名 2018/04/23(月) 23:21:02
月曜から!金曜は!イェーイ!
ざまー!カンカン!イェーイ!+20
-1
-
51. 匿名 2018/04/23(月) 23:21:09
>>36
シャンプーハットとテンダラーはずっと出遅れたままやねw+10
-8
-
52. 匿名 2018/04/23(月) 23:21:25
ロケみつ+27
-2
-
53. 匿名 2018/04/23(月) 23:21:26
>>36
初回放送の観覧募集がたまたま当たって、会場で収録観たよw
今じゃ想像つかないけど、収録前の前座がブレイク直前のチュートリアルだった。エンジ色のスーツ着た徳井が超絶イケメンだったのを鮮明に覚えてる。+25
-0
-
54. 匿名 2018/04/23(月) 23:21:37
人間マンダラ
+91
-0
-
55. 匿名 2018/04/23(月) 23:22:18
島田紳助の人間マンダラ+56
-0
-
56. 匿名 2018/04/23(月) 23:22:22
ノックさんの「フォンテーヌ」の言い方をお姉ちゃんとずっとマネしてたw+85
-1
-
57. 匿名 2018/04/23(月) 23:22:40
>>18
バカドールシアターがめっちゃ好きだったわ。+17
-0
-
58. 匿名 2018/04/23(月) 23:22:43
>>8
私もその言い方はずーと気になってたw+4
-0
-
59. 匿名 2018/04/23(月) 23:22:58
>>27
テレツボの海パン隊のイベントに行ってCD買ってステッカーもらったわ懐かしい!+2
-0
-
60. 匿名 2018/04/23(月) 23:23:17
ダウンタウン物語+30
-0
-
61. 匿名 2018/04/23(月) 23:23:27
天然素材
あの頃の矢部はイケメンだったのに、、、+25
-0
-
62. 匿名 2018/04/23(月) 23:23:41
FUJIWARAと2丁拳銃の超合金。
お腹よじれるくらい笑った~。+95
-2
-
63. 匿名 2018/04/23(月) 23:24:30
ノックは無用+96
-0
-
64. 匿名 2018/04/23(月) 23:24:51
笑いの剣 130Rと圭修が司会→すんげーBest10+20
-1
-
65. 匿名 2018/04/23(月) 23:25:03
>>8
べかこは永遠にべかこ+39
-0
-
66. 匿名 2018/04/23(月) 23:26:12
>>12
山田雅人ねw
今は東大受験に精を出してる人+17
-0
-
67. 匿名 2018/04/23(月) 23:26:59
爆笑ブーイング!+33
-0
-
68. 匿名 2018/04/23(月) 23:27:02
テレビのツボなつかしい
イラストがめっちゃうまいオネエの人いなかったっけ+30
-1
-
69. 匿名 2018/04/23(月) 23:27:35
>>6
大丸のエキスタやん!今は影も形もない(T_T)+38
-0
-
70. 匿名 2018/04/23(月) 23:27:42
>>6
「わいわいサタデー」の司会って、確か小林大作とかいう人だったよね。
地域の大きめのお祭りにゲストで小林大作が来て、小学生だったけど「超有名人、生で見た!!」て同級生と大興奮したのに、大人になって会社で話したら、真顔で「は?誰それ?」て言われた。笑
小林大作覚えてる人いない?有名だったよね??笑+34
-0
-
71. 匿名 2018/04/23(月) 23:27:59
>>64
愚連隊の時のやべっちカッコ良かったよね+4
-0
-
72. 匿名 2018/04/23(月) 23:28:46
なるトモとなんぼでナンボめっちゃ好きやったなー!!
+116
-0
-
73. 匿名 2018/04/23(月) 23:29:15
天素の時のナイナイは良かったよね
岡村ダンスめちゃ上手いし+7
-0
-
74. 匿名 2018/04/23(月) 23:29:28
>>56
フォンッッテ〜〜ヌッ!+35
-0
-
75. 匿名 2018/04/23(月) 23:30:07
>>7
テレビにらめっこ
もう笑えない〜+17
-0
-
76. 匿名 2018/04/23(月) 23:30:40
堂本剛のDO-YA
+25
-0
-
77. 匿名 2018/04/23(月) 23:31:31
ごきブラ終わったんだ。
+26
-0
-
78. 匿名 2018/04/23(月) 23:32:05
2丁目ワチャチャTV観てたな
芸人さんがアイドル並に人気あったよね+44
-0
-
79. 匿名 2018/04/23(月) 23:32:16
>>64
笑いの剣って
正規軍と反乱軍で別れてたよね
内容は忘れたw+9
-0
-
80. 匿名 2018/04/23(月) 23:32:20
「ヘソで茶を沸かす」
略称「ヘソ茶」+4
-0
-
81. 匿名 2018/04/23(月) 23:32:56
アメジャリチハラってローカルではない?+16
-0
-
82. 匿名 2018/04/23(月) 23:33:30
>>75
テレビにらめっこで兵庫県揖保郡って住所で笑った人がいて退場になってた人がいた+5
-1
-
83. 匿名 2018/04/23(月) 23:34:06
FUJIWARAの「吉本超合金」
最近アキナで復活してるけど+48
-1
-
84. 匿名 2018/04/23(月) 23:34:18
>>6
な、懐かしい~www+4
-0
-
85. 匿名 2018/04/23(月) 23:34:32
関西ローカルかわからないけど、
ダウンタウンの・・・・+20
-0
-
86. 匿名 2018/04/23(月) 23:35:05
気になるオセロ
見返り美人のコーナーが好きだった。+29
-0
-
87. 匿名 2018/04/23(月) 23:35:26
あっちこっち丁稚
古すぎて知ってる人少ないよね+68
-0
-
88. 匿名 2018/04/23(月) 23:35:32
85です
・がひとつ多かった+3
-0
-
89. 匿名 2018/04/23(月) 23:35:47
サンテレビでお笑い番組が思い出せない!
ハーバーランドの海岸通り劇場でやってて、水玉れっぷう隊とだれかが司会してて~ってやつ。
あ~、気になる!+29
-0
-
90. 匿名 2018/04/23(月) 23:35:56
なるトモ面白かったのになー。
別トピで陣内が紀香と結婚してから大阪に泊まるの許してくれなくて早朝から新幹線往復きつくなって辞めたとかいうコメント見かけた。
千鳥のコーナー面白かったなぁ。+99
-4
-
91. 匿名 2018/04/23(月) 23:36:36
クヮンガクッ
陣内のレシートすごろく
レイザーラモンの影のある場所だけしか歩かない
色々企画があったよね-?+49
-0
-
92. 匿名 2018/04/23(月) 23:36:50
ナイトインナイト+41
-0
-
93. 匿名 2018/04/23(月) 23:37:39
>>87
犬の伝次郎?
中身がまんまちゃんと同じ人だったらしいね+12
-0
-
94. 匿名 2018/04/23(月) 23:38:11
>>56
あと、ジュエリー山岡ね。笑+25
-1
-
95. 匿名 2018/04/23(月) 23:38:34
>>90
たまたま観てたら陣内が新幹線で寝過ごして岡山まで行って遅刻して土下座してた+42
-0
-
96. 匿名 2018/04/23(月) 23:38:59
>>90
陣内の悪態に周りがうんざりしてクビにされたっての見たけど。なるみもやすともも本当にムカついてたらしいとか。+43
-3
-
97. 匿名 2018/04/23(月) 23:39:03
屋台の目ぇ〜 やったかな? ぜんじろうが司会の!笑 懐かしいなあ。+28
-0
-
98. 匿名 2018/04/23(月) 23:39:49
わいどABCDE〜す+94
-0
-
99. 匿名 2018/04/23(月) 23:40:39
>>89
アチャコTV!!!!+5
-0
-
100. 匿名 2018/04/23(月) 23:42:34
>>85
エンディングでパンティ飛ばすやつww+4
-0
-
101. 匿名 2018/04/23(月) 23:43:33
ワイドABCDE〜す(ABC)
司会、三代澤さんだったっけ。
中学から帰ると毎日見てたわ。
今同じ時間帯はちちんぷいぷい(MBS)見てるけど。
+80
-0
-
102. 匿名 2018/04/23(月) 23:44:25
かざあなダウンタウン+5
-0
-
103. 匿名 2018/04/23(月) 23:46:36
浦川アナは体調大丈夫なのかな+60
-0
-
104. 匿名 2018/04/23(月) 23:48:55
「よしもと楽屋ニュース」とかいうのもあったよね?
今も年に一回くらい特番でやってるけど。+36
-1
-
105. 匿名 2018/04/23(月) 23:49:24
ワイドABCDEーす
初期は天然素材が日替わりで出てた。
前説がビリジアンだった。
小籔が昔組んでたコンビ、もう25年程前の話・・+41
-0
-
106. 匿名 2018/04/23(月) 23:49:33
ラブアタック
花の新婚カンピューター
パンチDEデート
プロポーズ大作戦
相当お姉さんしか知らないよね〜
+53
-0
-
107. 匿名 2018/04/23(月) 23:49:37
おもしろサンデー→どうなる?スコープ→ほんわかテレビ+6
-0
-
108. 匿名 2018/04/23(月) 23:52:26
>>106
どれもうちの父ちゃんが好きな番組だったな
ラブアタックは和田アキ子が出てたやつ?+5
-0
-
109. 匿名 2018/04/23(月) 23:53:09
現在進行形でまだ続いてるけど、「おはよう朝日です」て驚異的な関西の長寿番組だよね。笑+101
-0
-
110. 匿名 2018/04/23(月) 23:55:43
なんかこのトピ見てるとニヤけて幸せな気分になってくる。笑+25
-0
-
111. 匿名 2018/04/23(月) 23:56:25
>>108
司会がノック、上岡の3人じゃなかったかな
男性がアタッカーで女性がかぐや姫って呼んでたやつ+22
-0
-
112. 匿名 2018/04/23(月) 23:57:07
小さい頃からテレビっ子だったからどれも覚えてる…+8
-0
-
113. 匿名 2018/04/23(月) 23:57:26
全部懐かしすぎる!
あ~昔に戻りたい~!!+38
-0
-
114. 匿名 2018/04/23(月) 23:58:01
>>70ですが、おぼろげな記憶では、若干、三田村邦彦に似てた気がする。+3
-0
-
115. 匿名 2018/04/24(火) 00:02:11
>>108
そうそう
1人のかぐや姫に選んでもらうため、数人の男子大学生が争うやつ
ダメなら奈落の底に落とされる笑
百田尚樹はあの番組の常連だったらしく、今の奥様はそのかぐや姫だったとか!+31
-1
-
116. 匿名 2018/04/24(火) 00:02:56
ざまKAN
読売テレビが近所だったんで
しょっちゅう観覧行ってたなぁw
山田雅人さんが好きだったw+17
-0
-
117. 匿名 2018/04/24(火) 00:03:32
知ってる人いるかな?
金曜の夜は今はナイトスクープやってるけど
前番組は「合コン 合宿 開放区」って、素人版ねるとんみたいなのやってた
お互い大学生のグループで泊まりで合宿に行くんだけど、男性は頭に提灯付けて「夜這い」と呼ばれる告白タイムに目当ての女性の枕元で告白するの。
司会がこえぴょんで、いつも合宿先の企画をしてたのが日本旅行の〇〇進也さん。(名前忘れた)
この人が素人ながら喋りが達者でめっちゃ面白かったの覚えてる。
まだ添乗員の仕事してるのかな?+31
-0
-
118. 匿名 2018/04/24(火) 00:03:37
リビドーの乱 だったかな?
たかじんと北野誠の番組+13
-0
-
119. 匿名 2018/04/24(火) 00:07:35
懐かしい!
ケ、ケ、ケ、圭修ファイブw
ABCDEーすの観覧行った気がする!+24
-0
-
120. 匿名 2018/04/24(火) 00:12:31
>>119
ケが1個足りてないw
あれ、なんか言いたくなるよねwww+6
-1
-
121. 匿名 2018/04/24(火) 00:14:21
>>117
日本旅行の平田さんは、現役で働いておられますよ。
今は、部長だったような。
でも平田さん添乗のツアー大人気なので、添乗もされています。+31
-0
-
122. 匿名 2018/04/24(火) 00:15:14
>>106
キダタローのメロディーが脳内再生されてるわ
+12
-0
-
123. 匿名 2018/04/24(火) 00:17:22
イカにもすみにもという角さんの番組。たまに中島らもさんが出でたな。+9
-0
-
124. 匿名 2018/04/24(火) 00:18:12
>>115
あー、懐かしいっ!
アタッカーの京産大率が高かったような
次いで同志社だったかな+14
-0
-
125. 匿名 2018/04/24(火) 00:18:49
笑いの剣のサッポロビールのCMを作るコーナーが好きだった
すんげーに変わった時はショックだったな
すんげーもおもしろかったけと+7
-0
-
126. 匿名 2018/04/24(火) 00:20:21
>>106
一発直感インスピレーション
カンピュータースイッチオン!
うろ覚え+8
-0
-
127. 匿名 2018/04/24(火) 00:21:03
>>121
>>117です。
コメントありがとうございます。
自分で書き込んでちょっとググってみたら
簡単にヒットしました(笑)
テレビ出演の数が600本て、やっぱりすごい人だったんですね!
今も人気あるのは納得です。
お元気そうで安心しました!+3
-1
-
128. 匿名 2018/04/24(火) 00:21:52
>>126
ルールル カンピューター♪
日曜日の昼になったら見てたなぁ+17
-0
-
129. 匿名 2018/04/24(火) 00:23:28
なんかの番組のコーナーで
美女数珠つなぎ
知り合いでたw
+24
-0
-
130. 匿名 2018/04/24(火) 00:24:36
ざまKANの丸刈り1本勝負で負けて丸刈りにされた高校の同級生男子…+6
-0
-
131. 匿名 2018/04/24(火) 00:25:49
>>118
オセロと堀ちえみの妹出てたよね+8
-0
-
132. 匿名 2018/04/24(火) 00:30:12
>>65
うちのおかんも未だにべかこって呼んでる+27
-0
-
133. 匿名 2018/04/24(火) 00:43:16
合コン合宿解放区+1
-0
-
134. 匿名 2018/04/24(火) 00:46:14
あどりぶランド+21
-0
-
135. 匿名 2018/04/24(火) 00:47:11
気分はジャマイカ!+4
-0
-
136. 匿名 2018/04/24(火) 00:56:42
超合金
フジワラと二丁拳銃面白かった。+24
-1
-
137. 匿名 2018/04/24(火) 00:58:27
夫婦でドンピシャ チューリップがパカパカ開くのがおもしろかった。+9
-0
-
138. 匿名 2018/04/24(火) 01:00:57
今夜なに色? 西川のりおさん元気かな。お母さんごめんなさいのコーナーが楽しみやった。+11
-0
-
139. 匿名 2018/04/24(火) 01:03:15
夜はクネクネ
新野新さん、元気かな。+31
-0
-
140. 匿名 2018/04/24(火) 01:04:07
キッチュこと松尾貴史のすとらびん式。管理職ペン画展がおもしろすぎて笑い転げていた。+2
-0
-
141. 匿名 2018/04/24(火) 01:06:43
松尾貴史昔はすごく濃ゆいキャラだったが案外ノーマルなおじさんになった。+5
-2
-
142. 匿名 2018/04/24(火) 01:06:50
ワイドABCで~すのコーナーで
古田新太のわらしべ長者ていうのやってましたね。
あと、百田尚樹が
国民的キャラクターを考えるみたいなコーナーで、
『サザもん乙』ていうイラストを書いて
(サザエさんとドラえもんと、ドラゴンボールZを混ぜた)
パラパラ漫画でアニメ作ってました。
+6
-0
-
143. 匿名 2018/04/24(火) 01:07:52
雲雀丘花屋敷コップ+4
-0
-
144. 匿名 2018/04/24(火) 01:14:10
土曜日の夕方に10chでやってた番組
竹中直人と中島らもが出てて
ダウンタウンのコントコーナーがあったやつ
タイトルが思い出せない+3
-0
-
145. 匿名 2018/04/24(火) 01:17:23
書家の俵越山先生+27
-0
-
146. 匿名 2018/04/24(火) 01:18:01
バスDEコロコロ
越前屋俵太と漫画家ひさうちみちおがハリボテのバスを体に下げてた
内容覚えてないけどよく観てた+15
-0
-
147. 匿名 2018/04/24(火) 01:33:11
>>92
今はもうこの番組ないのに朝日放送の月曜から金曜の深夜枠番組の総称になってるよね
+15
-0
-
148. 匿名 2018/04/24(火) 02:01:04
>>26
ごきブラ終わってたんだ+4
-0
-
149. 匿名 2018/04/24(火) 02:02:26
あなたにありがとう
休日のお昼にやってた気がする。+1
-0
-
150. 匿名 2018/04/24(火) 02:05:08
ジャイケルマクソン。陣内、フット、中川家、ほしのあき、篠田麻里子が出てた。+31
-0
-
151. 匿名 2018/04/24(火) 02:13:29
>>151
中川家礼二が本番中にウンコ漏らした番組ですね+18
-0
-
152. 匿名 2018/04/24(火) 02:14:56
ビーバップハイヒール
まだあんまり懐かしいとは感じないかもしれないけれど大好きな番組だったなぁ。
ロケみつは今は全国区のゆりやんレトリィバァ出てたし、まさか、ゆりやんがここまで有名になると思わなかったなぁ。+6
-10
-
153. 匿名 2018/04/24(火) 02:16:00
深夜番組で映画紹介の番組が面白かったな。女性三人が司会して新作映画もボロカス言ってた。伝え聞いた椎名誠が怒ったんだよね。+4
-0
-
154. 匿名 2018/04/24(火) 02:17:37
25年くらい前?
文珍が出てたやつ知りません?
再現VTRみたいなんながれてた。
あと、サイコロ転がしてた+9
-0
-
155. 匿名 2018/04/24(火) 02:24:34
ポップベティハウス!
VJクッキーでした〜
バイナーウ!+7
-0
-
156. 匿名 2018/04/24(火) 02:26:41
麒麟の部屋+9
-0
-
157. 匿名 2018/04/24(火) 02:32:56
>>26いつの間にか番組なくなってた!何でだろ?
水曜の今ちゃんの実は、木曜のハイヒール、金曜の探偵ナイトは今のところ不動だね+9
-0
-
158. 匿名 2018/04/24(火) 02:36:09
>>152ロケみつの稲垣早希ちゃんどうなりましたか?サイコロの旅は海外編までやってた記憶ありますが、その辺りから見てないです
+16
-1
-
159. 匿名 2018/04/24(火) 02:42:09
ボサボサ頭で天狗の衣装みたいなの着て、でっかい毛筆背負いながらロケに出向いて時々習字するオジサンが面白かった
探偵ナイトスクープの探偵もやってたはず+15
-0
-
160. 匿名 2018/04/24(火) 02:45:21
紳助の番組で日曜のお昼だったかな
モテない君が珍行動起こす番組、それだけは面白かった+16
-0
-
161. 匿名 2018/04/24(火) 02:53:40
>>6
歌まだ歌える!
ワイワイ、ワイワイ、ワイワイ、サタデーーワイワイサタデー+25
-0
-
162. 匿名 2018/04/24(火) 02:53:49
>>154
色々ごちゃ混ぜになっとる+0
-0
-
163. 匿名 2018/04/24(火) 02:56:16
暴ロンブー
メジャーになる前のロンブーが番組に寄せられた留守電に吹き込まれたメッセージを聴いて、面白かった人をアジトに呼んでトークしてた変わったタイプの視聴者参加番組
3749393(ミナヨクサクサ)って番号だったw+18
-0
-
164. 匿名 2018/04/24(火) 02:56:55
>>116
ざまぁカンカンだーって歌まだ耳に残ってる+7
-0
-
165. 匿名 2018/04/24(火) 03:01:04
>>38
あれ本当のお酒を飲みながらしてたと言うのを聞いてそうだったのか!と思った。
偽物のお酒だと思ってたから+3
-0
-
166. 匿名 2018/04/24(火) 03:10:51
関西?んなもん知るか+0
-28
-
167. 匿名 2018/04/24(火) 03:18:23
>>164
ざまぁカンカン娘(girl) だったはず
ゴーバンズが歌ってたよ
+8
-0
-
168. 匿名 2018/04/24(火) 03:18:29
キスした?SMAP
確か夕方にやってた。+27
-1
-
169. 匿名 2018/04/24(火) 03:30:52
あまからアベニュー
給食紹介のコーナーを楽しみにしてた当時小学生の私。+35
-0
-
170. 匿名 2018/04/24(火) 03:33:20
>>82
退場させるムキムキマンが
たまに滑って転んでたよねwww
+18
-0
-
171. 匿名 2018/04/24(火) 04:18:16
横丁へよ〜こちょ+19
-0
-
172. 匿名 2018/04/24(火) 04:26:38
「LIVE KING」って番組、観てた人いませんか??
バンドの勝ち抜き番組で、司会が原田伸郎さんと元Babeの近藤さん?でした。
T.M.Revolutionの西川貴教さんは、この番組で優勝してデビューしたそうです。+2
-0
-
173. 匿名 2018/04/24(火) 04:32:01
>>103
浦川アナウンサー、先日ロケで東京ディズニーランドに行ってましたよ。
お元気そうで安心しました。
「キャスト」辞めてほしくなかったなあ。。。+29
-0
-
174. 匿名 2018/04/24(火) 04:45:39
ヤングoh oh
ヤングプラザ
公開録画よく行きました+8
-0
-
175. 匿名 2018/04/24(火) 05:12:14
>>35
らくごのご、ゲストに落語の上手い人が来たり、鶴瓶さんが怪談話すごく上手かったり、本当に面白い番組だった。
何より、ざこば師匠の泉ピン子さんとの確執話とか、枝雀師匠を巡る南光さんとの愛憎話とか、涙が出るほど笑ったw
また見たいなぁ。+16
-0
-
176. 匿名 2018/04/24(火) 05:14:43
>>153
あれ面白かった!
毒舌だけど皮肉も効いてて、ボロクソ言ってるのに「そこまで言うなら見てみたい」と思わせるような楽しい番組だった。
椎名誠の白い馬だっけ?なんかそんなんで唐突に終わってしまった。
それ以来、すっかり椎名誠が嫌いになったよ+4
-0
-
177. 匿名 2018/04/24(火) 05:16:51
EXテレビだったかな?
上岡龍太郎さんが占い師のおでこにマジックで×って書いて、「今から私はあなたを殴るでしょうか、殴らないでしょうか」「上岡さんは理性的な人だから殴らないです」ボカッ!と思い切り殴った回をもう一回見たい!
上岡さん大好きです!+11
-0
-
178. 匿名 2018/04/24(火) 05:18:21
>>159
越前屋俵太さん!あの人ナイトスクープにも出てたよね。
面白かったのに急にテレビに出なくなって、見られなくなってしまった。
ご病気でもされたのかな?+28
-0
-
179. 匿名 2018/04/24(火) 05:19:57
>>165
トミーズ雅さんもたかじんさんもベロンベロンに酔っ払ってて、なんだかな…と思った。
ビートたけしさんがゲストで来た時に、なぜか2人とも号泣してて気持ち悪い感じがしたの覚えてる。+9
-0
-
180. 匿名 2018/04/24(火) 06:23:51
>>81
あれって東京進出後だから
ローカルではないんじゃない?
むっちゃ懐かしいけど+1
-0
-
181. 匿名 2018/04/24(火) 06:27:55
YO Uごはんまだ?
ICHIGOちゃん、懐かしいわ〜+4
-0
-
182. 匿名 2018/04/24(火) 06:31:27
夕焼けの松ちゃん浜ちゃん
ダウンタウンとWコージ、130Rや新喜劇のメンバーが、新喜劇的な舞台でコントするやつ+13
-0
-
183. 匿名 2018/04/24(火) 06:31:30
>>6
子連れママがいるw+2
-0
-
184. 匿名 2018/04/24(火) 07:13:06
ナイトinナイト
おっさん対ギャルのクイズが好きだった!+6
-0
-
185. 匿名 2018/04/24(火) 07:20:17
夜はくねくね
あのねのねの原田さんと角アナウンサーが散歩するやつ
トミーズの雅さんも護衛役?で出てましたね+15
-0
-
186. 匿名 2018/04/24(火) 07:23:55
>>173
103です ありがとう 元気そうで良かった+0
-0
-
187. 匿名 2018/04/24(火) 07:25:11
気になるオセロ+5
-0
-
188. 匿名 2018/04/24(火) 07:28:22
夜美女
この番組でいろいろなことを知ったw+4
-0
-
189. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:23
さんまの駐在さん
小学生の時に観に行きました。+21
-0
-
190. 匿名 2018/04/24(火) 08:25:47
どんぶり5656
この番組で中島らもさんを知った
>>37
「上岡竜太郎と50人」?
竹野内さんの回も観てたけど、あれって関西ローカルだったんだっけ
普通に全国放送かと思ってた+5
-0
-
191. 匿名 2018/04/24(火) 08:30:16
>>181
同級生にいちごちゃんいてました。年バレるけど。+3
-0
-
192. 匿名 2018/04/24(火) 08:31:52
森脇さんの 走る男 とかなかったけ?+6
-0
-
193. 匿名 2018/04/24(火) 08:51:24
>>70
小林大作、覚えてるよ!サンテレビの「イ〜トメ〜〜ン」のcmの人だったね。
土曜夜中のエンドレスナイト、面白かったけど
ばんばひろふみが「僕の元妻の平山ミキちゃんがね…」って
毎週毎週必ず思い出話するのが未練たらしくて鬱陶しかった。+3
-0
-
194. 匿名 2018/04/24(火) 09:07:29
紳助の人間マンダラの「モテない君」ってコーナー覚えてる方いますか?
♪モテないくん、モテないくん、僕の名前はモテないくん って、歌がさっきから頭に流れてます…+22
-0
-
195. 匿名 2018/04/24(火) 09:15:56
>>194
素人時代の七井があの番組出てたよね+13
-0
-
196. 匿名 2018/04/24(火) 09:18:03
あっちこっち丁稚
カステラ屋舞台のやつ
フンドシで走り回ってたような…+14
-0
-
197. 匿名 2018/04/24(火) 09:19:14
>>175
ざこばさんがオチを上手く思い付かなった時、よく泣いてたの思い出したw
即興落語を何年も続けててスゴイな、と思ってたよ+5
-0
-
198. 匿名 2018/04/24(火) 09:20:57
ノックは無用とノンストップゲーム
土曜日学校から帰ってお昼食べながら見てた〜w+25
-0
-
199. 匿名 2018/04/24(火) 09:21:55
阪急グループ(松岡修造一族)が制作していた
関西限定のドラマを観てた人いませんか〜?
「はずめ!イエローボール」が大好きで、
当時小学生だったのですが、テニス少女の主人公のあこ役を演じた増田未亜さんが可愛すぎて、ポニーテールを真似しました。
ドラマ「真珠夫人」にも出演していましたが、最近見ないので、芸能界は引退したのかな?+9
-0
-
200. 匿名 2018/04/24(火) 09:32:58
関西人でもあまり覚えていないのが「今夜、なに色?」
新野新と西川のりおの濃ゆい相談番組
アシスタントのお姉さんがバンドデビューして、エンディングで歌ってたのを何故か覚えている+8
-0
-
201. 匿名 2018/04/24(火) 09:50:46
>>199
阪急ドラマ、どれも面白かったね。
イエローボールのお姉さんが最初はアコに嫉妬して怖かったけど
段々と理解を持って優しい姉になり可愛く見えた。
どのドラマもロケ地が阪急沿線でオシャレで憧れて
将来結婚したら絶対あの辺に住むぞー!って思ってたけど
現実は、固定資産税や家のローンが怖くて諦めましたw
+4
-0
-
202. 匿名 2018/04/24(火) 09:53:02
>>6
わいわいサタデー、大人になったら何美人コンテストやったら私でも出れるやろう?と考えてたー。
エレクトーンのお姉さんにも憧れた!
しょうず けいこさんを大人になってからヤマハのデモンストレーションで見て、わいわいサタデーのエレクトーンのお姉さん!って感動したな。
変わらず可愛いままやった!+15
-0
-
203. 匿名 2018/04/24(火) 09:57:34
>>139
それそれ!
京都の渡月橋をクネクネしてる時、カメラに気づいたカップルの女性の方がさっと顔を隠し、一目散に逃げて行ったのが記憶に残ってる
ずいぶん後になっても、あれは不倫カップルだったのかなぁと思い出したりしてた
そしてその番組名がどうしても思い出せなかったけど、やっと思い出せた、ありがとう!+4
-0
-
204. 匿名 2018/04/24(火) 10:00:28
>>167
ゴーバンズ!懐かしい!
♪ちょっと そのポーズ 大胆過ぎと そっぽ向くけどねー
まぁ見ててよ すぐにわかるわ 最高だってねー
突然ビックリさせて 奇絶したならこりゃまた失礼
だけーどこれがお手本よ 私はいつもやりたい放題ー ざまぁカンカンガール ♪
って歌詞だった。
+5
-0
-
205. 匿名 2018/04/24(火) 10:00:49
>>178
ラジオでこの春から関西大学で客員教授?講師?しているって言ってたよ+3
-0
-
206. 匿名 2018/04/24(火) 10:10:59
すんげーベスト10のオーディション?のふんげーベスト20っていうのがずっと気になってたわ+8
-0
-
207. 匿名 2018/04/24(火) 10:42:28
リビドーの乱+3
-0
-
208. 匿名 2018/04/24(火) 10:50:57
>>201
あこのお姉さん、まこ?はポチャっとしているけど、良く見ると美人でしたね。そう、ジトーっとテニスコートのフェンシ越しに見ている姿が怖かった。(^^;
キャプテンの先輩もなかなかきつそうな人でしたが、あこのキャラが和ませていました。
ロケ地は、阪急沿線の坂道が多い宝塚、池田辺りが多かったかな? 昭和の良き時代でしたね〜。+4
-0
-
209. 匿名 2018/04/24(火) 11:17:02
「怒涛のくるくるシアター」
吉本芸人さんとか新感線、そとばこまちの小劇団の人たちが
ごちゃまぜのバラティがものすごくおもしろかった。
「現代用語の基礎体力」「未確認飛行ぶっとい」
「枝雀寄席」+7
-0
-
210. 匿名 2018/04/24(火) 11:23:36
>>199
「はずめ!イエローボール」は見たことはないんだけど、岡田あーみんが漫画のネタにしてたから存在自体は知ってるw
大阪在住だったあーみんは見てたんだろうね+8
-0
-
211. 匿名 2018/04/24(火) 11:28:31
>>103
浦川アナ、夜中の5分くらいのニュースで原稿読んでたよ!+7
-0
-
212. 匿名 2018/04/24(火) 11:52:43 ID:9PkTRHYZO3
……ノリ天…+6
-0
-
213. 匿名 2018/04/24(火) 11:55:50
>>210
え! 岡田あーみんは大阪在住だったのですね。
初めて知りました。
「お父さんは心配性」の中で?
すごい表情で、汗とかすごいかいていそう〜 笑+4
-0
-
214. 匿名 2018/04/24(火) 12:36:45
藤本さん息長いよね(*゚ー゚)
子供産んで暖かく復帰できる関テレ好き+14
-1
-
215. 匿名 2018/04/24(火) 12:45:23
中京テレビの5時サタマガジン。バブル期は出演者がめちゃくちゃ豪華だったし、面白かった!+2
-2
-
216. 匿名 2018/04/24(火) 12:47:09
>>215
あ、関西限定なんだね…トピずれすまん+5
-0
-
217. 匿名 2018/04/24(火) 13:23:16
>>191
いちごちゃんの中に、苗字が「太郎田」て人がいた。
「太郎田て!!」てテレビにツッコんだ記憶が(笑)+0
-2
-
218. 匿名 2018/04/24(火) 13:40:36
>>144
なげやり倶楽部
キッチュ(松尾貴史)が桂米朝先生の物まねしてたやつw+1
-0
-
219. 匿名 2018/04/24(火) 13:43:02
>>153
シネマチップス?
水野さんってアナウンサーなのに特にボロカスの映画評論してた+1
-0
-
220. 匿名 2018/04/24(火) 13:44:45
モーレツしごき教室は関西ローカルでOK?+15
-0
-
221. 匿名 2018/04/24(火) 13:53:22
のりノリ天国+7
-0
-
222. 匿名 2018/04/24(火) 16:01:52
>>219
シネマチップス!
219さんじゃないけど、やっと思い出せてスッキリした!ありがとう!
あの番組面白かったよね~。椎名誠さえ寛大だったら打ち切りにならなかったのに。+1
-0
-
223. 匿名 2018/04/24(火) 16:16:46
>>220
しごき教室で、紙切りの授業の時だけオール阪神が
誰のマネなのか忘れたけど独特の口調になるのが面白かった。
みんなが着てた名前入りのジャージが私も欲しかった!
opとedの音楽は、素人名人会の演奏者と一緒やったと思う。+4
-0
-
224. 匿名 2018/04/24(火) 16:26:33
ハンマープライス!+1
-3
-
225. 匿名 2018/04/24(火) 16:41:24
痛快!エブリデイ+7
-0
-
226. 匿名 2018/04/24(火) 16:45:58
週の終わり頃の19時半から30分位で刑事物してなかったですか?オープニングかエンディングでヘリが出てきて、たしか現場は関西やったような…記憶違いかなあ+4
-0
-
227. 匿名 2018/04/24(火) 16:49:20
素人名人会!
日曜日に家族で見てたー
+9
-0
-
228. 匿名 2018/04/24(火) 17:05:05
働けダウンタウン
金曜深夜にやってて、時々「朝まで働けダウンタウン」って
スペシャルになってた。好きな番組でした。+4
-0
-
229. 匿名 2018/04/24(火) 17:14:21
>>226
部長刑事ですね。
勝野洋主演の刑事ドラマ。
結構長くやってたよね。+11
-0
-
230. 匿名 2018/04/24(火) 17:21:29
中居くん温泉
関西ローカルでしたよね?+4
-0
-
231. 匿名 2018/04/24(火) 17:23:09
祇園笑者またやって欲しい。ああいうただ喋ってるやつ好き+11
-0
-
232. 匿名 2018/04/24(火) 17:54:46
>>226
それ、「部長刑事」です。
土曜日の19:30~20:00にABCで放映されていて、最後の方は京本政樹や杉本彩が出ていました。+4
-0
-
233. 匿名 2018/04/24(火) 18:23:36
>>32
懐かしい!
上沼恵美子の旦那さんが
セクシー上沼って呼ばれてましたね(笑)+1
-0
-
234. 匿名 2018/04/24(火) 18:34:38
大阪ガス提供のドラマ「アーバンポリス」+5
-0
-
235. 匿名 2018/04/24(火) 18:38:21
部長刑事、後半は普通の刑事ドラマって感じだったけど
昭和の時代のは全員大阪弁で、大阪府警が協力してたからか
凄くリアルで暗くて怖かった。音楽も怖かったなぁ。+7
-0
-
236. 匿名 2018/04/24(火) 18:43:27
なんぼdeナンボ、好きでした。
山本アナとメッセンジャー黒田のかけあいがおもしろかった。
+20
-0
-
237. 匿名 2018/04/24(火) 18:53:54
>>235
テーマ曲がショスタコーヴィチなんだよね
で、エンディングの方で「ズンズン・ズンズン・ズンズン…」となるのがめっちゃ怖かった
大人になってから聴いたとき「部長刑事の曲やー!」って衝撃だったな
単なるドラマのテーマソングじゃないんだって+4
-0
-
238. 匿名 2018/04/24(火) 18:56:27
土曜ドカンッ!+1
-0
-
239. 匿名 2018/04/24(火) 19:02:47
土曜か日曜の深夜にやってた鶴光司会の「大人の子守歌」アダルトビデオ紹介のコーナーにいつもドキドキしてた。CMにも地元のラブホテルが出てたなぁ。+4
-0
-
240. 匿名 2018/04/24(火) 19:05:48
桂文珍と由紀さおりが司会の「おもしろサンデー」+5
-0
-
241. 匿名 2018/04/24(火) 19:08:21
無責任アワー イタイ
西川のりおと大竹まことが出てたやつ
小高のりこって、どこいったんやろ
あとパリー木下とか。+1
-0
-
242. 匿名 2018/04/24(火) 19:28:19
あどりぶランド+3
-0
-
243. 匿名 2018/04/24(火) 19:57:21
見参!アルチュン
俳優と女優とケンコバが待ちを歩いて看板で一言いう番組+2
-0
-
244. 匿名 2018/04/24(火) 20:35:47
>>237
部長刑事の為に作られた曲やと今の今まで思ってました。
1つ知識が増えて嬉しいです。
音楽も怖いし大阪ガスのcmも暗くて怖かった〜。
8時になって全員集合の加藤ちゃん見てようやくホッとしてた。+3
-0
-
245. 匿名 2018/04/24(火) 20:58:18
晴れときどきたかじん+4
-0
-
246. 匿名 2018/04/24(火) 20:59:13
>>232
>>234
「部長刑事」「アーバンポリス」‼
ありがとうございます‼
すっきりしました。+0
-0
-
247. 匿名 2018/04/24(火) 20:59:37
現代用語の基礎体力+5
-0
-
248. 匿名 2018/04/24(火) 21:03:43
あまからアベニュー+9
-0
-
249. 匿名 2018/04/24(火) 21:07:38
>>229
229さんもありがとうございます!
部長刑事!+0
-0
-
250. 匿名 2018/04/24(火) 21:08:22
土曜日の昼は、学校帰ってきて、ごはん食べながら「ノックは無用」みて、「ノンストップゲーム」みるという流れだったな。そのあと「わいわいサタデー」みる時もあった。+9
-0
-
251. 匿名 2018/04/24(火) 21:11:03
いいともの増刊号みたいに、「4時ですよ~だ」だったかな?の増刊号、「週刊ダウンタウンおいしいとこスペシャル」があったの覚えてます?
たしか、メンバメイが司会してた。+8
-0
-
252. 匿名 2018/04/24(火) 21:29:19
てれてれ枝雀 覚えている人いる?+1
-0
-
253. 匿名 2018/04/24(火) 21:31:08
>>250
ノンストップゲームが終ってからは興奮テレビ観るようになったわ+0
-0
-
254. 匿名 2018/04/24(火) 21:35:00
THE ビッグ
土曜日の深夜6chでやってた
ビーンゴシュート!+1
-0
-
255. 匿名 2018/04/24(火) 21:45:27
阪急ドラマの「ママ、きいてよ」って覚えてる人いるかな?ヒロインが細身のすごいかわいい子で新体操やってる話だった。ヅカファンという設定なのか、部屋の中、タカラヅカのスターのポスターがいっぱい貼ってあった。+3
-0
-
256. 匿名 2018/04/24(火) 21:46:33
いやー テレビッ子だったから、懐かしくてここまで全部読んだ+7
-0
-
257. 匿名 2018/04/24(火) 21:50:21
びじゅある
ハリガネロックと次長課長とシンドバッドが出演してた深夜コント番組
女優の遠山景織子と青文字系モデルのよっぴーとNSC生のかよちゃんって女の子もレギュラーだった+4
-0
-
258. 匿名 2018/04/24(火) 22:03:23
6チャンネルの朝日放送で、必殺シリーズの映画の宣伝のため、1日必殺デーみたいになった日があった。映画の宣伝の特番を何本かやってたり、必殺の出演者がその日の、わいわいサタデー、ヤング、オー!オー!(?島田紳助が司会やってた歌番組)、とかのゲストに出たり、部長刑事のドラマのゲストだったり、必殺ファンにはたまらない1日だった。+3
-0
-
259. 匿名 2018/04/24(火) 22:08:00
ハッスル家族+1
-0
-
260. 匿名 2018/04/24(火) 22:41:26
いづもやのCM 、関西ローカルのお昼の番組の時によくやってた。
♪ほんに、先斗町の~いづもやへ~♪
+7
-0
-
261. 匿名 2018/04/24(火) 22:43:07
>>159
越前屋俵太でしたっけ?+2
-0
-
262. 匿名 2018/04/24(火) 22:46:55
>>226
部長刑事です。+3
-1
-
263. 匿名 2018/04/24(火) 22:54:33
乾杯!トークソング
+4
-0
-
264. 匿名 2018/04/24(火) 23:54:34
>>260
「わたしら二人ともあっこのもんですねん」っていうCM!
懐かしい〜w+3
-0
-
265. 匿名 2018/04/25(水) 00:21:58
>>262
スポンサーは大阪ガスだったよね。
うちのお父ちゃん部長刑事好きやったわ!+7
-0
-
266. 匿名 2018/04/25(水) 00:23:35
>>263
毎日放送の野村アナと中村美津子さんの。覚えてる。
野村アナ、何気にケリーグラントに似てるんだよ+1
-0
-
267. 匿名 2018/04/25(水) 03:50:23
グランシャトーがおまっせ♪
だったかな?
京橋のグランシャトーっていうところのCMが流れてたの覚えている人いるかな?
時々ふと思い出して頭の中をグルグルする+6
-0
-
268. 匿名 2018/04/25(水) 04:49:27
2時ワクッ!+0
-0
-
269. 匿名 2018/04/25(水) 07:05:40
>>267
きょっおばしはぁ、ええとこだっせ、いらっしゃい♪
グランシャトーが、おまっせ~♪
レジャービルとかいうサウナ?とか入れるところだったと思うw+3
-0
-
270. 匿名 2018/04/25(水) 07:38:36
>>244
私も部長刑事の曲やと思ってました!
母が好きで(多分知ってる場所がいっぱい映るから)毎週見てました。
テレビも1台しかなかったし録画なんてできなかったから家族でみんな同じ番組見てたよね。
部長刑事怖かった~
今見たらそれほどでもないのかな?+2
-0
-
271. 匿名 2018/04/25(水) 09:01:32
>>270
あまりに怖くて「大きなったら警察に連れて行かれるような事はしたらいかん」と
思ってました。でもまた観てみたいなぁ、今なら絶対面白いと思う!
土曜の昼は吉本新喜劇としごき教室でしたが、4時の10chの吉本コメディが好きだった。
毎回マンションの住人達のコントで、船場太郎が女性3人に身ぐるみ剥がされてお尻出てたw
+1
-0
-
272. 匿名 2018/04/25(水) 21:57:03
三笠名物美女の逆立ち覚えてますか?十三の料亭三笠+1
-0
-
273. 匿名 2018/04/25(水) 23:45:34
部長刑事、なんかすごく見たくなってきた。
大人になってから見たらそれほど怖くないのかなぁ。
けど、昭和の子供は絶対びびってたはず。
あの曲は怖いよね~+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する