
木下優樹菜と藤本敏史が愛娘を通わせる「セレブ保育園」の授業料
107コメント2018/04/24(火) 13:40
-
1. 匿名 2018/04/23(月) 13:43:40
当然、お値段も高い。入園金10万円で、月謝もおよそ10万円也。先の保護者が続ける。
「親御さんの年齢層は30代半ばから40歳ぐらいと少し高めです。目を瞠るようなお金持ちではありませんが、みなさんクルマで送迎されていますね。アウディやベンツが多い気がします」
…
「オーガニックのランチが1食540円で予約できて、追加料金8000円を払えば園外のスイミングスクールに送迎つきで通えます」+155
-9
-
2. 匿名 2018/04/23(月) 13:44:39
いいなあ+154
-5
-
3. 匿名 2018/04/23(月) 13:45:08
ブサイクとバカの子供でもそういう所に通えばマシになるのか?+556
-28
-
4. 匿名 2018/04/23(月) 13:45:11
私もお受験させたいよ(o・ω・o)
そんなお金ないよ(o・ω・o)
+70
-7
-
5. 匿名 2018/04/23(月) 13:45:19
公立じゃないのね。好感度ガタ落ち+21
-30
-
6. 匿名 2018/04/23(月) 13:45:24
すごいなぁ+49
-1
-
7. 匿名 2018/04/23(月) 13:45:24
凄いね!+43
-2
-
8. 匿名 2018/04/23(月) 13:45:35
和光あたり行くのかな?+104
-0
-
9. 匿名 2018/04/23(月) 13:45:37
8000円でスイミングスクールに送迎付きで
って、いいなって思っちゃったw+486
-4
-
10. 匿名 2018/04/23(月) 13:45:49
なんで有名人って私立にこだわるの?+96
-4
-
11. 匿名 2018/04/23(月) 13:45:54
朝鮮日報でやれ+290
-3
-
12. 匿名 2018/04/23(月) 13:45:59
何やったってどうせDQNになるよ+246
-5
-
13. 匿名 2018/04/23(月) 13:46:00
2世タレントまっしぐら+120
-2
-
14. 匿名 2018/04/23(月) 13:46:05
この人達の収入を考えれば
高くはないでしょ。
+285
-3
-
15. 匿名 2018/04/23(月) 13:46:05
お金があるっていいね。
セレブ保育園なんて縁がなさそうな親なのにお金があるから行かせられるんだもん。+334
-3
-
16. 匿名 2018/04/23(月) 13:46:05
金があったらそうするでしょ?+41
-3
-
17. 匿名 2018/04/23(月) 13:46:09
子供ブスでハードモードだからね学歴はしっかりつけてあげ方がいいよ。+397
-16
-
18. 匿名 2018/04/23(月) 13:46:18
私もお金があれば通わせたい+39
-3
-
19. 匿名 2018/04/23(月) 13:46:25
まぁ優樹菜は稼いでるからね。フジモンは給料低いらしいけど+21
-3
-
20. 匿名 2018/04/23(月) 13:46:27
入園金10万とか送迎付きでスイミング8000円とかむしろかなり安くない?+499
-5
-
21. 匿名 2018/04/23(月) 13:46:28
朝鮮学校の幼稚舎的な?w+72
-10
-
22. 匿名 2018/04/23(月) 13:46:31
下品に見えるお二人だけど、セレブ幼稚園の園児の父兄とは仲良く出来るのかな?そう思えないんだけど+235
-2
-
23. 匿名 2018/04/23(月) 13:46:47
もー朴さんの話はいらねー
てか親が低脳で馬鹿なほど子どもに力注ぐよなwww+183
-6
-
24. 匿名 2018/04/23(月) 13:47:08
どんなにお高い幼稚園に通わせてもまずお家の中での言葉遣いを気を付けなければ幼稚園で子供も汚い言葉をつかってしまうよ…+245
-2
-
25. 匿名 2018/04/23(月) 13:47:18
この人達は何をしてこんなの払えるくらい稼いでるんだ
芸能人の給料って破格だね+114
-2
-
26. 匿名 2018/04/23(月) 13:47:27
娘さんフジモンに似てるね…+62
-0
-
27. 匿名 2018/04/23(月) 13:47:30
母親がおバカなのが悲しいな〜+72
-1
-
28. 匿名 2018/04/23(月) 13:47:36
スイミングは1ヶ月8000円?
それなら良心的な値段だね。
+214
-0
-
29. 匿名 2018/04/23(月) 13:47:44
>>5
落ちるほどの好感度なんか最初から無いからへーきへーき+11
-1
-
30. 匿名 2018/04/23(月) 13:48:08
成城学園も芸能人の子多い+13
-0
-
31. 匿名 2018/04/23(月) 13:48:11
さすが理想の夫婦ナンバーワン+4
-15
-
32. 匿名 2018/04/23(月) 13:48:43
私立だったら普通じゃない?+37
-1
-
33. 匿名 2018/04/23(月) 13:48:43
うちの子の幼稚園は月謝4万円ですw+35
-9
-
34. 匿名 2018/04/23(月) 13:49:08
朴じゃない!木下だよ(^^;)+3
-39
-
35. 匿名 2018/04/23(月) 13:49:18
生活苦しいとかで共働きの為に預ける保育園とは違うんだろね
ベンツ多いとかさー+19
-0
-
36. 匿名 2018/04/23(月) 13:49:47
将来はヤンキーになりそう+22
-4
-
37. 匿名 2018/04/23(月) 13:49:58
2人の国籍は日本なのかな?+91
-1
-
38. 匿名 2018/04/23(月) 13:50:21
えっ、保育園でしょ?
うちの近所の認可外保育所はみんなこんな値段だよ。地方都市だけど都内じゃないよ。
オーガニックランチ540円とかプールも送迎付きならむしろ安い気が…+197
-1
-
39. 匿名 2018/04/23(月) 13:50:28
少しでも娘さんの言葉遣いがマシになるといいですね。+35
-0
-
40. 匿名 2018/04/23(月) 13:50:51
>>5
芸能人の子は大体私立だよ+4
-0
-
41. 匿名 2018/04/23(月) 13:52:44
一般家庭で共働きで5万とかもざらだよね?
子供の年齢にもよるだろうけど…
そう思うも高くはないよね?+85
-0
-
42. 匿名 2018/04/23(月) 13:53:50
>>9
普通にスイミング教室通わせるよりお得だよね+82
-0
-
43. 匿名 2018/04/23(月) 13:55:25
うちの子も私立で5万円~10万円位(月によって変動する)だったから別に普通じゃん?+66
-1
-
44. 匿名 2018/04/23(月) 13:57:00
同じ園に通うお子さんとその親御さん、先生に同情するよ。園側も木下夫妻に園の名前出さないようにしてもらった方が良いよね。イメージアップにはならないだろうから。+105
-1
-
45. 匿名 2018/04/23(月) 13:58:23
お子さんの事をブスっていうのはやめてあげてほしいです。
この2人が嫌いだっていうのは人間だから仕方ないにしても、だからといって何も悪い事をしてないお子さんの事まで非難するのは違うと思います。+69
-17
-
46. 匿名 2018/04/23(月) 14:00:24
>>8
和光のイメージ悪くなりそう+14
-0
-
47. 匿名 2018/04/23(月) 14:00:41
この人らの収入なら保育園でも月10万しそうだしおかしくないんじゃ…
高いって言ってる人は保育料月2万円とか?+62
-2
-
48. 匿名 2018/04/23(月) 14:02:01
そんな高くないんだね。
それより、こんな馬鹿親のせいでお子さんが悪く言われちゃってかわいそうだわ。顔出ししなければ良かったのに。+26
-1
-
49. 匿名 2018/04/23(月) 14:02:05
同じ園にこの夫婦の子供いたら嫌だな…。
親があれだから子供のうちから言葉遣いもマナーも悪そうだし。悪影響…。+84
-1
-
50. 匿名 2018/04/23(月) 14:04:47
どんどんお金使って祖国へ帰ってね+19
-0
-
51. 匿名 2018/04/23(月) 14:06:27
>>33
うちの子は65000円の保育園
都内では普通か+1
-0
-
52. 匿名 2018/04/23(月) 14:07:21
口の悪さをまずなおせ。同級生の迷惑になる+26
-1
-
53. 匿名 2018/04/23(月) 14:08:31
>>8
もっといい所狙ってるみたいじゃん+2
-0
-
54. 匿名 2018/04/23(月) 14:10:09
夫も巻き込んでって書いてあるけど逆だよ
フジモンの方が積極的なんだって+9
-1
-
55. 匿名 2018/04/23(月) 14:12:53
この人達の子供で公立行ったらまあ、普通レベルかそれ以下のレベルの学校だろうけど小学校から私学に入れちゃえば馬鹿だろうと何だろうと優良な教育を受けられるしそれ相応の友人もできるからメリットはメチャクチャあると思う。
しかも女の子だし、超エリートの学歴はいらないしね。+25
-2
-
56. 匿名 2018/04/23(月) 14:13:34
すごいお得感があるよね
水泳送迎、保育付きってことじゃん
むしろ安いよ
認可保育園でも、延長したら
それくらいかかる家庭あるよ
+30
-0
-
57. 匿名 2018/04/23(月) 14:17:11
>>53
早稲田実業とか?+1
-4
-
58. 匿名 2018/04/23(月) 14:17:51
最近の有名名門小学校なんて芸能人の子供ばっかりじゃん。
賢さより、ずっと高い学費と寄付金を払ってくれる高収入の芸能人はいいカモだよ。
大学付属の小学校へ入れば余程成績が悪くないか素行が悪くなければそのままエスカレーターだからね。学歴を金で買うようなもんだよ。+32
-1
-
59. 匿名 2018/04/23(月) 14:19:24
特にセレブの値段ではない。都内なら100万オーバーの園もあるから。それより同じ園の他のママ達が嫌がりそう。+28
-1
-
60. 匿名 2018/04/23(月) 14:21:07
プラスして月謝払うから、この家族と同じクラスにしないで欲しい
元ヤンとか関わりたくない+28
-0
-
61. 匿名 2018/04/23(月) 14:22:05
どうせバカだからまともにしつけとかマナー教えたりとかできないんでしょう+6
-0
-
62. 匿名 2018/04/23(月) 14:23:58
高校偏差値40台の夫婦だよね。
トンビが鷹を産まない限り名門なんて無理だと思うな。
和光あたりじゃない?+15
-0
-
63. 匿名 2018/04/23(月) 14:24:50
>>10
子供のいじめ対策とか、プライバシーの観点からも
有名人とか著名人の子供に慣れてる私立の方が良い+3
-3
-
64. 匿名 2018/04/23(月) 14:24:51
勝手なイメージだけど和光って頭良いってより自由奔放な学校のイメージ。浜ちゃんの息子とかもそうだよね?(違ったらごめん)+18
-0
-
65. 匿名 2018/04/23(月) 14:25:06
さとえ学園でいいじゃん+1
-1
-
66. 匿名 2018/04/23(月) 14:25:42
最近まで芸人仲間と協力してたのが好感度高かったんだけどな。+1
-2
-
67. 匿名 2018/04/23(月) 14:29:26
高い月謝払って、過去のいじめを嬉々として語る母親の子どもと同じクラスとか嫌だなー。+39
-0
-
68. 匿名 2018/04/23(月) 14:30:22
自分の子供だったら、せっかくお金かかる幼稚園に入ったのに
こんな言葉づかい悪い親の影響受けてる子がいるの嫌だな
でも金持ってるのに一般人と同じ所に入れようとするよりマシだと思う
この夫婦要求多そうだし+14
-1
-
69. 匿名 2018/04/23(月) 14:31:55
都内の保育園でこの値段ならそこまで高くないよね!?
幼稚園でも月謝20万以上かかるようなところもあるし、芸能人が通うわりにはむしろ庶民的じゃないかとすら思うけど…+14
-1
-
70. 匿名 2018/04/23(月) 14:35:21
10年後が楽しみだね。いろんな意味でw+9
-0
-
71. 匿名 2018/04/23(月) 14:38:37
セレブ保育園じゃなくて成金保育園でしょ。下品な親子ばっかりのはず。+15
-0
-
72. 匿名 2018/04/23(月) 14:39:11
親が下品でバカでもお金あれば入れるんだね。子どもかわいそうなくらいブスだし、人生ハードモードだもんね。+4
-0
-
73. 匿名 2018/04/23(月) 14:40:27
>>69
あなた知らないでしょ。+0
-1
-
74. 匿名 2018/04/23(月) 14:42:13
>>59
知ったかぶりやめろ!+0
-1
-
75. 匿名 2018/04/23(月) 14:44:48
周りの保護者は一緒だと嫌だろうね。こんな下品な親と一緒の園だなんて。本当のセレブだったら嫌がりそう。+13
-1
-
76. 匿名 2018/04/23(月) 14:53:16
>>65
さとえは無理だろ。
系列のさとえ→栄東中だからな。高偏差値のがっこへ入れないよ、いくら芸能人でもさ。
もっとイメージの良い芸能人だったらまだしもDQNだからなぁ、イメージ悪くなる。+2
-0
-
77. 匿名 2018/04/23(月) 14:56:21
朝から晩まで見てくれて別の習い事をさせなくて済むから親は楽だし安心だね
英語喋れるようになったら儲けもんだし
お金あるならいいね!+4
-0
-
78. 匿名 2018/04/23(月) 14:58:16
こんなバカで下らない芸能人が裕福に暮らせるのは、私たちが商品を買ったお金で企業がテレビで広告を打つから。
もうね、テレビで広告を出してる企業の商品の不買運動をしよ。+6
-0
-
79. 匿名 2018/04/23(月) 14:58:27
>>57
なんで和光の上がいきなり早実になるんだよ!+7
-0
-
80. 匿名 2018/04/23(月) 14:59:35
こんな奴らでもセレブ扱いされるの?+5
-0
-
81. 匿名 2018/04/23(月) 15:02:21
あれ?長女、インター辞めたの?
上沼恵美子に関西の番組で
ダディーて顔かよ!!て馬鹿にされてたよねw
その時に上沼恵美子が、
気持ちはわかる、いいのが生まれてくるかなーて思うねん。でもな、大体自分と同レベルか劣化版やから!!
て言っててわかりすぎてウケたw+46
-1
-
82. 匿名 2018/04/23(月) 15:10:38
>>62
ユッキーナって中卒じゃないの?
でも、ミキティーの所も親は中卒+低学歴だけど今年立教小学校入ったからね。
親の学歴は関係ないのかもね。+25
-1
-
83. 匿名 2018/04/23(月) 15:15:39
>>76
栄東は中学受験で神奈川もしくは都内から受験ならほぼ100%受かるよ。
だって受けても行かないから倍率が低い。+0
-2
-
84. 匿名 2018/04/23(月) 15:24:13
ここはどの家庭も一律料金?シングルも10万払うのかな+0
-0
-
85. 匿名 2018/04/23(月) 15:26:27
そのうち芸能界デビューしそう+1
-0
-
86. 匿名 2018/04/23(月) 15:50:29
ハワイの学校行かせてもこうなるらしいし
結局どこの学校出たかより親次第だと思う
明石家さんまもあきれた! ゴールデンでやらかした薬丸裕英の娘・薬丸玲美は“2世タレントの悪い部分を凝縮”girlschannel.net明石家さんまもあきれた! ゴールデンでやらかした薬丸裕英の娘・薬丸玲美は“2世タレントの悪い部分を凝縮” すると薬丸は「そんなことより、さんまさんに話したいことあって!」「すごい親近感あって」と急に話題を転換。これに明石家は「やっくんと俺は仲良かっ...
+9
-0
-
87. 匿名 2018/04/23(月) 16:09:42
周りの父兄は嫌だろうね
ちゃんと教育受けさせるために入れてるのにこんな口の悪い親子が来たら悪影響+15
-0
-
88. 匿名 2018/04/23(月) 16:13:40
どこかの学校法人、成金DQN向けの私立作ってくれないかな
ひとまとめにしておいてほしい+13
-0
-
89. 匿名 2018/04/23(月) 16:26:50
>>79
じゃあドミニコ+1
-1
-
90. 匿名 2018/04/23(月) 16:29:22
>>9
そこだけ激安!
連れてって着替えさせるんだから、3万はとろうよ+1
-0
-
91. 匿名 2018/04/23(月) 16:33:25
芸能人にしては堅実な選択じゃないの?
芸能人の子供が普通の公立なんて行ったら庶民にいじめられるでしょうに+0
-0
-
92. 匿名 2018/04/23(月) 16:39:16
朴はどうでも良いけど、別に普通の値段だよね。認可でも月8万とかだよね。食事もちゃんとしてるみたいだし羨ましい。+7
-0
-
93. 匿名 2018/04/23(月) 16:52:36
>>91
そんなタマじゃないよ。
あの母親だよ、むしろ吹っかけてくるよ。
わー怖い。+5
-0
-
94. 匿名 2018/04/23(月) 17:09:00
>>8
そこエスカレーター式だけど凄く偏差値低いよね確か+2
-0
-
95. 匿名 2018/04/23(月) 17:24:57
ママの中にいじめっ子がいたら怖いな。
自分はトロくさくてゆっきーなみたいな派手な人の恰好の餌食になりそう+4
-0
-
96. 匿名 2018/04/23(月) 17:46:40
>>49
影でこそこそこんなこと言う人も嫌だな、と思っちゃいますけどね。
表面ではニコニコしてるんでしょうか。
よくあるママ友トピに出てきそう。+0
-3
-
97. 匿名 2018/04/23(月) 17:59:15
母子家庭で月14万位の収入ですが、親と同居という理由で地方のごく普通の保育園の月謝6万近く払ってました。この人達で月10万なら、激安だと思います。+4
-0
-
98. 匿名 2018/04/23(月) 18:55:42
>>84
でしょうね。私立だし一律でしょう+0
-0
-
99. 匿名 2018/04/23(月) 19:33:31
オーガニックのランチ安くない?+2
-0
-
100. 匿名 2018/04/23(月) 19:34:47
>>96
躾はちゃんとしましょうね+0
-1
-
101. 匿名 2018/04/23(月) 20:50:41
せっかくお受験して高いお金払うのに、同級生の親が中卒元ヤンとか嫌だ。
都内のお受験って親の学歴とか関係なくなってきてるの?金さえあればいいの?有名スポーツ選手とか有名俳優女優ならまだしも元ヤンタレントとひな壇芸人って。
昔は幼稚園や小学校の受験は親の受験って感じで、親の学歴や職業がとても重視で、子どもはよほどお行儀が悪いとかじゃなければ大丈夫な感じだったけどね。+7
-1
-
102. 匿名 2018/04/23(月) 20:56:22
蛙の子は蛙だからね。
家での躾次第でしょう。
言葉遣いとかお母さんがあれじゃあねぇ、、、+4
-0
-
103. 匿名 2018/04/23(月) 21:04:21
ま、親の面接で落とされるか落とされないかだよ。
あの言葉遣いじゃ、まずは落とされるだろ。+5
-0
-
104. 匿名 2018/04/23(月) 21:34:19
親が常識ないから無理でしょう+3
-0
-
105. 匿名 2018/04/24(火) 01:19:23
在日はインターナショナルに通わせるんだよ+3
-0
-
106. 匿名 2018/04/24(火) 12:33:45
送迎付きでスイミング8000円ならむしろ安いよね
うちの保育園でもやってほしいくらい
習い事って送迎が地味にめんどくさいわ+0
-0
-
107. 匿名 2018/04/24(火) 13:40:17
うちの認可外保育所は、月9000円でプール習わせてくれる。もちろん保育時間内に送迎付き。ありがたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ユッキーナこと木下優樹菜も三十路を迎え、ママタレ業に勤しむ。過去のおバカキャラを反省してか、夫も巻き込んで目下、英才教育中。2人の娘を「セレブ保育園」に通わせているのだ。で、施設内はすべて英語。英語の前に日本語は? とのギモンは、今回はひとまず措いて、どんな施設かを明らかにしていきたい。