ガールズちゃんねる

義母が自宅に来たとき

127コメント2014/07/06(日) 18:20

  • 1. 匿名 2014/07/04(金) 14:37:00 

    キッチンには入りますか?
    うちの義母は何回断っても、いーのいーのと色々やろうとしてきます。
    私が洗い物をしていると、何をする訳でもなく、横に立って話しをしてきます。
    これ閉まっとくねーと言って、冷蔵庫を開けて、味噌なに使ってるの?と見ていたり‥

    正直、色々と見られているようですごく嫌です。うちは月1で泊まりに来るので憂鬱です。

    +257

    -6

  • 2. 匿名 2014/07/04(金) 14:38:28 

    結婚8年だけど、1回も来たことないわー。

    +118

    -5

  • 3. 匿名 2014/07/04(金) 14:38:51 

    月1!?
    ありえない。
    旦那さんはなにも言わないんですか?

    +286

    -3

  • 4. 匿名 2014/07/04(金) 14:39:40 

    嫌だね

    トイレ以外は行かないでほしい。

    んで一時間で帰ってほしい。

    +352

    -1

  • 5. 匿名 2014/07/04(金) 14:40:32 

    関係良好だから、別に構わない

    +80

    -26

  • 6. 匿名 2014/07/04(金) 14:40:37 

    +60

    -5

  • 7. 匿名 2014/07/04(金) 14:40:55 

    うちの姑は引っ越しの当日に押し掛けてきて、荷物を勝手に開けて下着まで見ていました。
    「私もお揃いにしようかな♪○○くんはこんなのがいいの?ミャハッ 」

    しねしねしねしねしねしね

    +354

    -8

  • 8. 匿名 2014/07/04(金) 14:41:05 

    何なんだろうね…。
    主さんの姑さんは
    いろんなチェックしてるのかなぁ?

    でも、これが実母なら そうは思わないし
    むしろ横に立っていろんな話ししたいし
    味噌の話もしたいもんね…。

    姑となるとね……………

    +276

    -3

  • 9. 匿名 2014/07/04(金) 14:41:15 

    結婚三年目ですがお互いお客様状態です。

    私も義理母もお互いのキッチンに入った事ないです。

    リビングで座ってますよ。

    +176

    -1

  • 10. 匿名 2014/07/04(金) 14:41:16 

    仲良くなりたいのか、チェックしにきてるのかどっちなんだろう。
    男の子をもつお母さんなら感覚分かるのかな?

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2014/07/04(金) 14:41:39 

    15分で帰って欲しい
    なんで来たがるんだろう…

    +178

    -2

  • 12. 匿名 2014/07/04(金) 14:41:44 

    つい最近
    姑と小姑が泊まりに来たけど
    キッチン勝手に入ったり
    冷蔵庫勝手に開けたりしてたけど
    別に何も思いませんでした

    +27

    -59

  • 13. 匿名 2014/07/04(金) 14:42:16 

    義母は穏やかに座っていますが
    義父は寝室までチェックしようとします。

    +8

    -64

  • 14. 匿名 2014/07/04(金) 14:42:24 

    共働きなので夫婦が留守の間にやってきて、アパートのベランダにいろんなものをおいて行く。
    魚の佃にとかおいて行く。いやで断ったら「合鍵ちょうだいよ」と言われた。夫が渡したら、
    夫が休みで私が出勤の日、姑がやってきて私の帰りを待っていた。「◯◯がかわいそう。夕食が遅くなるでしょう。お寿司とったから」と言って、出前がきたら二人前…。私はキッチンに立ち二人の食事を作ったり家事をしたり。姑が帰ったのは9時。私のよるご飯はそれからでした。
    そんなことがしょっちゅう。

    合鍵は渡すな!!

    +295

    -3

  • 15. 匿名 2014/07/04(金) 14:42:43 

    義母、来ません。
    面倒くさいらしい。

    むしろ実母が同じ感じで、やたら手を出す口を出す、開ける、覗く、聞く、話す、
    男兄弟がいたら、最悪な姑になっているであろう実母です。
    「うるっさいな、とりあえずあっちでテレビみてなさい」で解決します。

    +96

    -1

  • 16. 匿名 2014/07/04(金) 14:43:01 

    姑の台所に入ったら嫌がるくせに、姑自身は私の台所にズバズバ入ってくるぜ。。

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2014/07/04(金) 14:44:12 

    新築したばかりの家で片付いていないのに旦那が早く見せたくて義母を呼んだよ
    勝手に調理はじめて本当にイラついた
    だって 私 ま だ キ ッ チ ン に 立 っ て い な か っ た ん だ も ん !
    念願のマイホームだったのに私が一番先に使えないって何?

    +365

    -6

  • 18. 匿名 2014/07/04(金) 14:44:59 

    洋式トイレに慣れてなくてカバーを汚された(大の方)
    その後ずーーーっと言い訳してた

    ゴメンね慣れてなくて汚しちゃったわ でいいのに‥

    +99

    -1

  • 19. 匿名 2014/07/04(金) 14:45:01 

    トピ主さんが

    キッチンに入られるのは苦手なのでとハッキリいわないと何十年ず~~っと続くよ!

    価値観違うからハッキリしないと。

    言えないなら泊まり断りなよ!

    男にはわからないから、自分がちゃんとしなきゃだめだよ!

    +105

    -1

  • 20. 匿名 2014/07/04(金) 14:46:10 

    17さん
    すごく分かる!実母でも嫌かも。

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2014/07/04(金) 14:46:25 

    同居でもないのに、結婚してから毎月2週間は泊まりにきてたな…
    飛行機の距離だったのに。
    改善されなかったので、旦那ごと縁切りした。
    スッキリした。
    現在の義実家は隣の町内なのに、ほとんど行き来しない今風の嫁姑関係です。

    +84

    -4

  • 22. 匿名 2014/07/04(金) 14:46:28 

    17 うわー、それはマナー違反だよね!自分ならダンナさんと喧嘩になるかも。
    キッチン、お風呂、トイレの順で先に使われたら嫌だ。

    +95

    -2

  • 23. 匿名 2014/07/04(金) 14:46:45 

    義母本人が台所は母親(自分)の城的な古い考えの人だから
    義実家に行っても台所には入れてもらえないし
    私も入れない。

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/04(金) 14:47:25 

    14さん

    鍵変えたほうがいいですよ・・・14さんかわいそう。


    +103

    -0

  • 25. 匿名 2014/07/04(金) 14:48:43 

    家の隅々全てチェック。本当に嫌だ。大嫌い!

    +62

    -1

  • 26. 匿名 2014/07/04(金) 14:53:50 

    週半分くらいきます。
    連絡なしで。
    なんか食材とか買ってきて勝手にしまうし、洗濯機も夜でも勝手に回すし、部屋のものの配置を勝手に変えるので、モノがよくなくなる・・・というか、わからなくなります。
    でも、うちは基本的に旦那がきれい好きなので片づいてる。
    義母の家はモノがあふれてて、ほこりだらけ。
    人のいえやるまえに、自分ちやれよ!と思うけど、黙ってます。
    食費ういたわ!とか良いことだけ思い返して自分を洗脳してる。

    +87

    -1

  • 27. 匿名 2014/07/04(金) 14:55:23 

    ゴミ屋敷の義母がズカズカと何にも言わずに勝手に上がり全てをウロウロ。

    キッチンの前で


    お恥ずかしい


    だって


    そりゃあゴミ屋敷とは違いますよ。
    うちはピカピカです!

    +66

    -0

  • 28. 匿名 2014/07/04(金) 14:55:30 

    「二人目の出産の時のお世話は私に任せて!」

    出産の世話とかこつけて、実際は息子と一緒にいたかっただけ。
    夫が仕事でいない日は、朝食も昼食もふりかけご飯しか出してもらえず。

    +88

    -1

  • 29. 匿名 2014/07/04(金) 14:56:02 

    結婚して3年。今はまだ仲がいいけど、それは義実家が飛行機の距離でたまーにしか会わないからかも。
    毎日のように顔合わせたら、嫌な部分が見えてくるのかな。。

    適度は距離って大事ですね。

    +74

    -0

  • 30. 匿名 2014/07/04(金) 14:57:41 

    14さん可哀想(´;ω;`)
    二人前しかないお寿司を見てなにも言わず食べてしまうご主人もご主人。
    味方はしてくれないですか?

    +169

    -0

  • 31. 匿名 2014/07/04(金) 14:58:02 

    さっさと

    あの世の扉をお開けください。

    +137

    -4

  • 32. 匿名 2014/07/04(金) 14:59:10 

    みなさまのエピソード読んで、
    これは姑による「マーキング」だと思いました。

    +98

    -0

  • 33. 匿名 2014/07/04(金) 14:59:16 

    私が留守で旦那がいる時に図ったように来訪。そして家事を勝手にやって私が帰宅する前に消える義母。
    文句も言えずにモヤモヤしてる…

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2014/07/04(金) 14:59:44 

    29さん
    飛行機の距離なんて、糞がつく姑様にはご近所とかわりないようですよ。
    29さんはラッキーだと思います。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2014/07/04(金) 15:00:36 

    うちも…
    洗い物とか洗濯とか勝手にやられる…
    「自分でやりますから」と言っても
    「いいのよ〜♪」って、遠慮してんじゃなくて迷惑だって意味だよ!!いいかげん気づけよ!
    里帰り出産中に合鍵勝手に作られたし最悪…

    +94

    -1

  • 36. 匿名 2014/07/04(金) 15:03:06 

    引っ越した先に義母から大量の荷物が届き、何かと思い開けるとフライパン、フライパン、フライパン、鍋、鍋、おたま、フライ返し、フライ返し、フライ返し...

    「コップはまた今度にするわね!6つセットを買ったんだけど、1つは私がもらいました♪おそろいよ♪」

    いや、全部持ってるし!
    いや、例えなかったとしても自分で買うし!
    お前が住む家だとでも思ってんのか?しゃしゃり出んな!

    +107

    -3

  • 37. 匿名 2014/07/04(金) 15:07:02 

    合い鍵って

    泥棒かよ!

    +105

    -1

  • 38. 匿名 2014/07/04(金) 15:08:19 

    洗濯機が終わるとすかさず飛んでいって勝手にさわり始める義母。
    私がいるときくらいゆっくりしてよ~とか言いつつ、夫や私の下着チェック。
    ブラジャーのサイズのチェックまでしていて殺意が湧きました。

    +115

    -1

  • 39. 匿名 2014/07/04(金) 15:09:01 

    月1回 連絡もなしに突然やってきます。
    もれなく義父もセットで。

    義母は泣き叫ぶ娘を無理やり抱っこして離さない。
    義父は寝室からクローゼットの中身から全て開けて見ていく(しかも毎回)。

    ほんといらない。帰れ。

    +152

    -1

  • 40. 匿名 2014/07/04(金) 15:17:27 

    義母はパン屋さんの、高い食パンを毎日たべてるけど、うちは100円前後の食パンしか普段買わないから、泊まりにきた時に、どんな食パン用意しようか迷う。
    うちは、普段みんなジャムだけど義母がきた時に
    義母の分をバター用意したら(個包装のやつ)
    「こんないいやつ使ってるの?」って、言われた。

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2014/07/04(金) 15:20:00 

    義母が泊まりにきた時は、
    歯ブラシ、タオル、体洗うタオル、全部用意してあるのに、ひとつも使わないで帰るから、毎回 出しておいていいものか迷う。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2014/07/04(金) 15:20:11 

    私も本当に悩んでます。。
    断っても「いいのいいの」となんでも手出し口出しする義母。
    勝手に自分ちのようにされてます。
    義実家は徒歩5分の距離でアポなし訪問当たり前。乳児がやっと寝ついたと思ったらドアどんどんどん!無視するとピンポーン!更に無視するとガチャガチャ!と勝手に作られた合鍵で入ってくる…。
    いま近くに新居を建てていますが引っ越してもそれをされるのかと思うとストレスです…
    絶対に合鍵は渡さないようにするけど…
    旦那が絶対に地元から離れない人なので仕方なく実家の近くに家を建てちゃいましたが不安だらけです。。
    親戚でうちに集まった時に実母が遠回しに義母に「勝手に開けたりしちゃ悪いから…○○(私の名前)アレはどこにあるの?」って言ったら
    「娘んちなんだからイイのよ好きにして!ココよココ!」
    実母と二人してアングリ…

    そういう義母には、どうハッキリ言えば効くんでしょうかね?いじられたくないので…とハッキリ言って効くのかなぁ…
    いや、いつも結構ハッキリ言ってるのになぁ…
    はぁ…
    長文失礼しました。。

    +81

    -1

  • 43. 匿名 2014/07/04(金) 15:22:17 

    こんな生活だからお金は出せないけど、 手伝いなら、いくらでもするからって、子供生まれた時に言ったのに、何もしてくれたことない。

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2014/07/04(金) 15:22:39 

    今はそういってても将来はお前らも立派な姑になってるんだろうなw

    +20

    -27

  • 45. 匿名 2014/07/04(金) 15:26:49 

    我が家にくることはほぼありません。もし来ても渡すもの渡したらすぐ帰るので玄関先でさよならです。まぁ、うちのマンション目の前に住んでるので何かある時はこちらから行きます。近すぎるのも嫌だけど月1泊まりに来るのは辛いなぁ(>_<)

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2014/07/04(金) 15:27:03 

    迷惑です。っていうぐらいハッキリ言わないと、わからないんですよね〜
    『気の利く私』『家族同然に振る舞うのが礼儀』とさえ思ってるから…

    +58

    -0

  • 47. 匿名 2014/07/04(金) 15:29:35 

    普段家に来ることはないけど一回だけ来て勝手に料理作ってたことあってちょっと腹立った
    まぁ旦那が電話してきても気づかなかった私も悪いけど

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2014/07/04(金) 15:31:36 

    うちの義母は
    引越し手伝いに来た義弟に
    部屋の写メを撮るように言ったみたいで
    バシャバシャ撮ってた…

    付き合ってた時は
    旦那が実家暮らしで私は一人暮らしのため
    自然と同棲することになって
    私が仕事でいない日に
    義母が◯◯さん(私)には内緒だよ!って
    入ってたみたい…

    息子の住む家が気になるのはわかるけど
    やり方が気持ち悪い(>_<)

    +69

    -0

  • 49. 匿名 2014/07/04(金) 15:39:44 

    嫁がいない間に来て、帰る前に消えるとかもダメなんだ、、、。
    実母なら家をウロウロしても構わないけど、姑は来るだけで嫌とか。
    息子が結婚したら姑は消えろって言ってるくらいですね。
    旦那さんを育てたのはその姑さんなのに。
    本当に女の人って怖いなぁ。

    +20

    -73

  • 50. 匿名 2014/07/04(金) 15:46:47 

    用事があってしょっちゅう来るけど家に入らない。玄関の横にすぐ引き戸があって、そこから勝手に中見るので釘打って開けられないようにしたし、ポストの入り口から中を覗くので布をはって見えないようにした。
    とにかく覗かれるのが嫌!

    +44

    -0

  • 51. 匿名 2014/07/04(金) 15:47:49 

    49
    姑は他人ですから。実母と違うのは当然だし、他人に自分の留守を荒らされるのは嫌です。

    +77

    -3

  • 52. 匿名 2014/07/04(金) 15:47:50 

    庭の畑に、物を植え出した季節から、ちょいちょいやって来る。玄関ピンポン鳴らさないのは当たり前。閉まってると(居留守)庭に回り、窓をトントン。立派な不法侵入じゃ!!

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2014/07/04(金) 15:51:37 

    母親が出入りすると、息子がいつまでたっても子どものまま。
    夫婦で力を合わせて乗り越える機会を、姑が奪ってしまうのですね。
    掃除やちょっとした食事作りなど、夫婦2人の時代に経験をつんでおかないと、
    いざ息子が「父親」になったとき、何もできない親になる。
    何もできない父親は、やがて家族のお荷物になって孤立する、離婚されるかもしれない。

    それでもいいですか?
    ってことですね。

    +65

    -0

  • 54. 匿名 2014/07/04(金) 15:54:18 

    キッチンにペットや乳児用の柵を付けてしまえ!

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2014/07/04(金) 15:55:15 

    私の友人は「そろそろお義母さん来るかな?」と思ったら来られる前に自分から姑の家に行くらしいよ。孫を連れて。

    来られる前に行く…友人賢いなと思った。

    +73

    -0

  • 56. 匿名 2014/07/04(金) 15:58:39 

    義母は土日休みで旦那は土日仕事でいない。
    そのため必ず旦那がいない時に来るので憂鬱。
    しかも当日に連絡があったりする。私が暇人だと思っているみたい。
    旦那がいないのをいいことに嫌味ざんまい。
    小姑がセットで来るときはさらに強気になって困る。

    +61

    -0

  • 57. 匿名 2014/07/04(金) 16:01:33 

    私が授乳してる間勝手に洗い物がしてあって嫌だった。色々チェックされてるみたいだし何もしないでほしい。

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2014/07/04(金) 16:02:16 

    義母は土日休みで旦那は土日仕事でいない。
    そのため必ず旦那がいない時に来るので憂鬱。
    しかも当日に連絡があったりする。私が暇人だと思っているみたい。
    旦那がいないのをいいことに嫌味ざんまい。
    小姑がセットで来るときはさらに強気になって困る。

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2014/07/04(金) 16:02:25 

    「お客さん」としてなら快くお迎えするんだけど、
    自分の家のようにふるまうから嫌われるんじゃないのかな?

    所帯を持って離れていく息子の、足元にすがるついてるイメージ。
    見苦しい、そんな人間になりたくない。

    +80

    -0

  • 60. 匿名 2014/07/04(金) 16:05:26 

    姑は他人だし、家に来られるのが嫌なのも分かるけど、旦那さんにとっては、嫁の親が他人だし、昼間自分がいない時に勝手に出入りするのが嫌な人もいますよね。
    姑も実母もほどほどの距離が一番ですね。

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/04(金) 16:08:47 

    まさにタイムリー…
    キッチン触られたくないからやめて下さいとはっきり何度言っているのに!
    冷蔵庫やら食器棚やらをさも自分の家かのように開け閉めしてる。
    そして私の写真をカシャカシャたくさん撮っている。後ろ姿なんか撮ってどうするんだよ〜

    助けてほしい;_;
    早く帰れ。

    +59

    -0

  • 62. 匿名 2014/07/04(金) 16:13:58 

    49

    マザコン?

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/04(金) 16:14:48 

    『これお土産~♪』
    って、勝手に冷蔵庫にクサヤを入れられた…(;O;)


    開けるたびに臭くてたまらない!!

    +32

    -2

  • 64. 匿名 2014/07/04(金) 16:23:10 

    我が家なんて、旦那が合鍵渡してて(私は知らなかった)畳替えてた!しかも、姑の友達だから、終わっても帰らない。
    えぇ、私は何も持て成しなんてしませんでしたよ!

    ちなみに、畳代は……姑が一万で残りが、私。
    次の日、鍵替えた!合鍵作るにしても、べらぼうに高いヤツ(笑)

    +49

    -0

  • 65. 匿名 2014/07/04(金) 16:23:31 

    よそのお宅という意識がないんでしょうね。
    まるで自分の息子の一人暮らしのアパートにでも上がり込んでる気分なのでは?
    私は寝室まで見られたときちょっと嫌でした。結構な時間じとっと見られたので…

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2014/07/04(金) 16:26:24 

    お互いノータッチです。
    我が家に来てもらった時は義母達はお客さん。
    義実家に行った時は私たちはお客さんという感じで。
    なので結婚して8年ですが、義実家の居間とトイレ以外の部屋に行った事がありません。
    車で1時間弱の距離なので泊まりもないし、本当に楽です。

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2014/07/04(金) 16:35:03 

    わが息子の家だから遠慮、配慮なんて頭にないんだろうね。まるで新しい玩具で遊ぶ感覚で図々しく冷蔵庫開けたりあちこち見て回るんだろうけど、たち悪い!
    私の姑は免許無いから自分から来る事はなかったけど、合鍵は旦那が渡してた。恐怖ですよ!
    2年間赴任が決まり、鍵を返してもらい、またマンションに戻って来ました。鍵は渡さないし渡す理由がない。

    14さんは「なんか変な人が訪ねて来て怖い」とか嘘でもいいから鍵を替えたらどうでしょう。自宅でくつろげ無いって精神的にも悪いよね。私は姑関係に限り嘘つきます。自分を守る為だから罪悪感ゼロ。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/04(金) 16:35:06 

    66さん
    うらやましいです。
    理想の距離感ですね。
    うちは息子の家は自分の家同然のふるまい、遊びに行った時は色々手伝わないと不機嫌になります。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2014/07/04(金) 16:35:55 

    こないだ友人の結婚式があって夫に子供(1歳)を預けて行きました。そしたら私の留守中に義母。主人はご飯は適当にやるからいいよと言っていたので何も用意しないで出掛けたのですが、帰ってきたら、義母がちゃっかり冷蔵庫のものでご飯の支度を...!主人が指示したわけでもなく勝手に作り始めたそうです。しかも冷蔵庫に義実家からけっこう前にもらったビワ(主人とともにあまり好きではなくけっこう放置してしまい傷み始めたので捨てようと思っていたところ...^^;)を、子供に食べさせていました!笑顔で「ビワデビューしたのよ〜!」と。幸せな気持ちで帰ってきたのに一気にイライラしました。あー思い出しただけでイライラ!長文失礼!

    +71

    -6

  • 70. 匿名 2014/07/04(金) 16:41:45 

    新築祝いの時に間取りチェックされ、「このベット動かせば1部屋空くわね♪」と舅がいなくなったら同居することを匂わせていたので2年ほど連絡せず。
    子供ができても疎遠なのは気の毒なので家に来ることを許可すると今度は駐車場を借りるだの合鍵渡せだのうるさいのでまた距離を置いています。
    なんで姑は息子の家を自分の家にしたがるんでしょうか。。

    +65

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/04(金) 16:43:42 

    うちは何かあったときのために実母と義母両方に合鍵渡してありますが一度も勝手に入られたことありません。留守にしてることが多くて義母が果物とか持ってきたときはメモつきで玄関のドアにぶらさげられてます笑

    +40

    -1

  • 72. 匿名 2014/07/04(金) 17:01:32 

    みなさんご苦労されてますね(TT)
    家は同じ敷地内のすぐ隣に家を建てたけど、用事のあるときにしか来ないし来たとしても お惣菜やお菓子を持って来てくれるぐらいですよ。
    しかも、夕飯間際とかだから 上がってお茶でも‥なんて気を遣わなくて済むしお義母さんもその時間帯を見計らって届けに来てくれてるものなんだと思います。

    変に干渉もしないし、すごく楽だけど みなさんのように合鍵で勝手に入られたり冷蔵庫の中まで見られたりしたら良好な関係ではいられないだろうな(-_-;)

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2014/07/04(金) 17:07:06 

    まだアパートに住んでた頃、私がそろそろ産休って時に、私は仕事、旦那が休みの日に義父と共にやってきてシンクの掃除、風呂掃除、トイレ掃除をして私が帰って来る前に帰って行った。旦那はしてもらったよ!ドヤ!くらいの顔して来てつわりぶり返しそうになった…
    まじふざけんなよ。

    +34

    -4

  • 74. 匿名 2014/07/04(金) 17:16:34 

    本当にできたお義母さんなので、キッチンには入ってこないし、視線もいかないようにしてくれてます。
    話を聞くと、お義母さんのお姑さんも本当にできた人で尊敬してるそうです。悪い連鎖の話はよく聞くけど、良い連鎖っていうのもあると思うな。

    私も続くようにしないと。

    +76

    -0

  • 75. 匿名 2014/07/04(金) 17:19:17 

    ごめんなさい。長文書いた45です。

    うちの義母、寝室だろうがどこだろうが
    勝手に入りますよ…
    娘(乳児)とベッドで昼寝してたら勝手に作られた合鍵で入って来て
    寝室のぞいて「あら、寝てたの〜♪」ってそのまま入って来て娘の隣にゴロン…
    私の枕の上に…
    本当に無神経!ガサツ!信じられない!
    娘は起きちゃって大泣きしてるのに
    「よしよし〜♪」って抱いて離さないし…
    感覚が違いすぎて絶対に分かり合えないわ…

    またも長文すみません。。笑

    +72

    -0

  • 76. 匿名 2014/07/04(金) 17:20:26 

    家の義母も勝手に冷蔵庫を開けて、肉とかチェックしてます。オーストリア産の肉を見つけた時は、
    『国産にしてよー』って言われました。
    私は腹の中で
    『アンタの息子の稼ぎじゃ無理だけど』と思ったけど…
    鍋の蓋まで開けて、中身を確認したりもします((T_T))

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2014/07/04(金) 17:21:08 

    75です

    45じゃなくて42でしたm(_ _)m

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/04(金) 17:22:20 

    74の姑の爪の垢、通販でお願いしたい

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2014/07/04(金) 17:34:35 

    明日初めて来ます。
    1度は見たいってことで…

    あーあーあーやだ!!!!!

    主人とは、最長1時間!お昼は一緒に食べない!って約束してあります。

    あーやだ!!!

    +16

    -6

  • 80. 匿名 2014/07/04(金) 17:41:51 

    キッチン当たり前の顔して入りますね〜!!
    私の仕事中旦那が家に入れてて勝手にコンロ周り掃除してました。
    汚れてたからしといたよー!って(^_^;)
    犬のお皿洗うスポンジで…。

    それ以来、家に来る時は完璧に掃除するようにしてたら、
    私の母に「いつお邪魔しても綺麗にしてて○○ちゃんはえらいですね〜」ってわざわざメールしてました。
    褒めてくれるのは嬉しいけど、なぜ私の母に???

    コップを掃除用スポンジで勝手に洗ってたり、目が離せません( ; ; )

    洗濯干してる部屋も入るし、義父はベッドに座るし、非常識な義両親です。


    +33

    -0

  • 81. 匿名 2014/07/04(金) 17:49:40 

    気にしなくていいの!汚れたままでいいの!気にしないで!って上がり込んできた姑…。月一で来られてもなんだかんだ子供小さくて掃除大変だし、結局できてないところはチェックされ、勝手に掃除や皿洗いもされる…それを素直にありがたい、と受け取れる性格ではないので、すみませんが、もう、あまり来ないでとハッキリ言ってしまった。
    ショックで寝込んだと旦那に連絡が。
    正直、もう気を遣うの限界です。

    +42

    -2

  • 82. 匿名 2014/07/04(金) 18:02:36 

    この前義母が食器を洗ってくれた後、
    排水溝はどうするの?って言うから
    後でやるからそこはいいですって言ったのに
    いいから平気よ!お義母さん全然気にしないから!これで良いよね!って食器用のスポンジで奥までゴシゴシ洗われた。
    怒りと悲しみで何にも言えなかった...

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2014/07/04(金) 18:13:16 

    私の場合は皆様ケースとは反対で、義母は私にもうちにもほぼ無関心。
    結婚したての時は義父母を招待してもてなさないと、と思っていましたが、誘っても家に来ることはなく
    いまだに家に来たことはないのでそのような大変な思いをした事がないです。

    反対に実母が世話やきたがりで、初めて来た時はコンロの掃除。
    次に来た時はトースターの掃除。
     他にも時間があったらシンクの掃除までしそうになって私はイライラ。
    掃除好きの実母からみればずぼらな娘にイライラするのでしょうが、自分の家で勝手にされてイヤだった。
    実母でもこうなんだから義母じゃたまんないでしょうね。

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2014/07/04(金) 18:14:44 

    月3~4回くらい来ますが
    色々おかずやら食材やら持ってきてくれて助かります。これ食べなさい、あれ食べなさいって実のお母さんみたいです(笑)妊娠して買い物がきつくなってから頻繁になりました。

    でも家の中には絶対上がらず、玄関で受け渡ししてさっさと帰ってしまいます。

    たしかに、あがってあちこち見られるのは良い気はしないですけどね…(´・_・`)

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2014/07/04(金) 18:25:05 

    義母って脳内花畑ですよねー
    ほんと迷惑ー

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/04(金) 18:40:36 

    息子がいるので、そんな姑にならないように気をつけます。
    娘と一緒に買い物行ったりした方が良いよね。

    +23

    -2

  • 87. 匿名 2014/07/04(金) 18:43:35 

    私も男の子いるけど将来は干渉しないようにしたい。
    でも、お嫁さんのこと実の娘のように可愛がりたいし仲良くしたいって思うだろうな。
    距離を置きつつ仲良くしたい。

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2014/07/04(金) 18:57:18 

    うちは逆にお惣菜とかお菓子とかお酒とか大量に買って来てくつろいでる
    「洗い物なるべく出さないように〜」
    って言ってくれるんだけど、遠回しに「お前の手料理なんか食べたくない」って言われてる気もする・・・
    ま、デパ地下惣菜のほうが絶対美味しいからいいんだけどね!!
    義父のほうが昼間っからお酒飲んで酔っ払って孫に絡んでくるからそっちの方が厄介

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2014/07/04(金) 19:06:34 

    絶対お客さんのほうがいいと思います。家族として付き合ったら必ず衝突する部分がありますよね。
    親戚とはお互い立ち入ったり立ち入られたり、それを疑問に思うこともなく腹を立てても我慢我慢でやってきた昔ながらの田舎の義母。それを当然と思って生きてきたらしい。
    世代も環境も違う嫁と合うはずがない。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2014/07/04(金) 19:23:34 

    結婚2年目ですが、アパートで暮らしだしてすぐに「どんな感じのところに住んでるの?」と一度見に来ただけです。通したリビングから動かなかったし、賃貸に住んだことない人なので本当にアパートってものを見たかっただけみたい。

    友達の話を聞いてると、アポなし訪問&合鍵が当たり前のようで、つくづくいい姑で良かったと思えます。トピ主さんのように泊まりなんてあり得ないです!!旦那さんは歓迎してるんですか?注意してもらうことはできないのかな。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2014/07/04(金) 19:34:15 

    共働きの頃、私の留守中に旦那が勝手に家に入れたらしく、帰ってから洗おうと洗い桶に浸けてあった食器が半分洗われてました。しかもスポンジで洗ったものの濯いでない状態で、急に用事を思い出して帰った感じ。どうせなら最後までやってくれ。

    次に会ったとき満面の笑みで「あれ洗ってくれたのお義母さんですよねー。○○くんは絶対洗い物なんかしないんで、絶対お義母さんだって思ったんですー。ありがとうございましたー!!」と言ったら、「あ、あれぐらいいいのよ」と気まずそうにしてて、それ以来うちには来てません(^^;

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2014/07/04(金) 20:10:55 

    トピ主です!
    やっぱり嫌ですよね⁇私が心狭いのかなと思っていたので‥
    それにしても、合鍵作られている方は本当に気の毒です‼︎
    一度、料理をされそうになった時に、キレイにしてないし恥ずかしいので大丈夫ですと言ったら、やめたのですが私がするのを見てる‥。
    うちは新幹線の距離なんですが、旦那も一人暮らしが長かったので、実の親と言えど、泊まりに来られるのは面倒みたいです。
    ですが、孫にも会いたいと思うので泊まりに来るなとは言えません。前に旦那が、せめて2泊までにしてくれと言ったのですが、先日来た時に、言われた通り2泊よ!とドヤ顔で言われました。

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2014/07/04(金) 20:17:48 

    週2ペースで来ます。
    戸建に住んでますがチャイムを鳴らさずに居間の窓からドンドンされることもあります。
    玄関をあけると当たり前のように上がり込んできて、目新しいものがあれば購入先や値段を聞かれます。
    子どもの服は全てタグをチェックしてどこのお店のものか義妹と値段を予想してます。
    いやらしいです。

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/04(金) 20:28:30 

    まだ新婚なんですが、1度泊まりにきました!!
    駅まで迎えに行くと義母は大きなスーツケースとボストンバッグを持っていて「どのくらい泊まるつもりなのだろう」と思っていると3週間くらい泊まる予定と…(*_*;
    結局、用事ができて10日間くらいで帰って行きましたが、10日間でもじゅうぶん長い(-.-;)
    また今年中に泊まりにくるそう…憂鬱…

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2014/07/04(金) 20:38:29 

    87さん、
    むしろ、実の娘などと思わないほうが、
    いい関係でいられると思います。
    仲良くしようとも考えず、
    勝手に上手くやっててくれ、
    くらいでいいと思います。

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2014/07/04(金) 20:45:55 

    掃除苦手なのであまり来てほしくない。アポなしなんてありえない!!
    そこまで汚くはないけど姑宅は本当にきれいなので何となく気にしてしまう。

    でも皆さんの読んでいたらとても悪い嫁のような気がしてしまった。
    姑はアポなしでは来ないし、合鍵は持ってるけどいざという時の為だからと絶対に使わない。
    当日の連絡だと玄関で帰るわよーと野菜とか普段は買わないようなお肉をくれる。そして娘を一度抱っこしてさよなら。

    上がっても何もしないし30分もいたことはない。

    でも私が困って突然行っても歓迎してくれるし、毎回私の好きなものを作ってくれる。
    家に来たときはゆっくりしてなと座ってるだけでいいし。
    たまたま外食中に会ったら別に食べたけどお会計だけしておいてくれたり。
    夫が家事ができないのは私が全部やっちゃったからよね。ごめんなさいね。何でもさせていいんだから!!とか言ってくれるし。
    本当にいい人なんだな〜と心から反省。
    嫌いなわけではないしよく遊びに行くけど我が家には呼ばない。でももう少し娘と遊びたいみたい。
    今度招待しようと思う。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2014/07/04(金) 20:55:49 

    いつもアポなしでしか来ないから、家にはあげない。
    常識ない人と付き合うつもりはない。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2014/07/04(金) 21:01:32 

    49
    ありえないわ。
    いやにきまってるだろ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2014/07/04(金) 21:05:01 

    42さん
    うちも旦那が地元愛が激しくて旦那実家のお向かいに家建てました。
    そこまで干渉してこないけど、用事があると突然リビングの窓から入ってきたり、洗濯物外で干してると侵入してきたり気が抜けません。
    今私は切迫で入院中なのですが、自分家のように使っているらしいです。私のいないすきに好き勝手しやがって!
    旦那はそれを事細かに私に話してくるのですが、イライラしすぎて病状が悪化しそうです。笑
    本当にもっと遠くに住めば良かったと後悔しまくりです。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2014/07/04(金) 21:05:32 

    皆さんの気持ちよくわかります〜!
    そうそう!食器洗うスポンジ!
    掃除用の汚いのでまな板洗われた時は本当にムカついた!!
    逆にキレイなので排水口洗ったり!
    頭おかしいですよね!?
    洗い残しあるから結局また私が洗うし
    洗濯物も畳み方違うからやり直すし!
    本当におせっかいのありがた迷惑!
    息子の家を自分の家と一緒にしないで欲しい!
    っていうか、ゴチャゴチャ汚い実家をかたせよと言いたい!
    旦那は男三兄弟だけどそんな母親のせいか
    みんな散らかってても気にしないズボラだし
    片付け出来なくてだらしない!

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2014/07/04(金) 21:14:48 

    『今日遊びに行っていーい♪?』ってルンルンで電話かけてくるけど、私は別にあなたと遊びたくないわ。何も用事がなくても家族でゆっくり過ごしたいのに。
    あと、寝室を勝手に開けるな。
    クローゼットを覗き込み『わー♪お洋服が沢山♪』じゃねぇ。
    ここ、あなたの家じゃないんだよ

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2014/07/04(金) 21:21:38 

    うちに来る時に色々持ってくるのは良いのですが、段々エスカレートして、ここはあんまり食器がないから〜と言って、お古の食器やグラスを持ってきたり、残り物の野菜やエリンギ1本だけ!持ってきたときはビックリした。
    何も言わず、これは冷蔵庫ね〜と‥

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2014/07/04(金) 21:35:38 

    家庭菜園で、毎年ジャガイモ植えてこの時期は
    友達とジャガイモ掘り大会やってるのですが。
    今年は赤ちゃん産まれたので
    大変かと勝手に思ったらしく、勝手に掘られてた。
    子供たちが楽しみにしてたのに。
    親切のつもりだろうけど、押し付けはやめてほしい
    で、私良い義母と自己満足してんだろうな
    色々してくれたり、野菜、果物くれたり助かるんだけど。
    親切の押し付けは息がつまる…

    +19

    -3

  • 104. 匿名 2014/07/04(金) 21:36:55 

    103です。
    このトピとちょっとずれててすみません。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2014/07/04(金) 21:37:29 

    自分の家と思わないで欲しい。
    他人の家ときちんと認識して振舞って欲しい。

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2014/07/04(金) 21:52:23 

    資金援助してもらってるならある程度は我慢すべき。
    まったく資金援助がないならつまみ出すべきw

    +33

    -2

  • 107. 匿名 2014/07/04(金) 22:31:06 

    『フライを持っていくから』と言って来た姑。
    てっきり揚げたものを持ってくるかと思ってたら、材料を持ってきて切るところから始めだした。
    私には『座っといて!たまには楽したらいいやん』なんて言ってくるけど、かえって疲れます。
    やめてください。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2014/07/04(金) 22:38:05 

    姑さんをそこまで毛嫌いしなくても…
    旦那さんに自分の親をそんな思われたらイヤと思わないのかなぁ?

    +6

    -24

  • 109. 匿名 2014/07/04(金) 22:40:37 

    60さん、その通り!

    +0

    -0

  • 110. 憂鬱 2014/07/04(金) 23:00:51 

    いいじゃないですか…完全同居の私から見たら皆さん天国ですよ…

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2014/07/04(金) 23:02:37 

    義実家の隣に家建てたけど、一切こないな~
    隣に住んでるのに何ヶ月も顔見てない(笑)
    こんな全く干渉しない姑、素晴らしいはずなのに好きになれないのは何故~?www

    +16

    -3

  • 112. 匿名 2014/07/04(金) 23:12:32 

    うち、まさに明日から1泊で来ます。
    旦那が留守がちで週末も仕事で帰って来ず。
    チビ2人(乳児と4歳ヤンチャ坊主)居るので
    お手伝い名目で来てくれます。
    遠方なので半年に1度位のペースかなぁ。
    普段から 関係はとっても良好です。
    全然干渉して来ないし お互いに良い意味で遠慮と気遣いが常にあります。
    うちに来る時には料理を何品も作って持参してくれます。うちに着けばお客さんで 何も手出しはせず ただ上の子と遊んでくれるので嫌な気分にもならず 本当に助かります。
    その代わりってゆうか 特別仲が良いわけでもありません。
    普段は、むしろもっと何でもかんでも言い合って 良い事も悪い事も話せる仲(たまには喧嘩しても)に憧れたりもしますが…
    ここの話を聞くと恵まれた関係なんだなぁと感じましたσ(^_^;)

    むしろ うちは旦那に対する不満の方が爆発的で(笑)、、無い物ねだりですね(。-_-。)
    明日は感謝を表したいと思います☆

    長文失礼しました。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2014/07/04(金) 23:47:23 

    アパートの合鍵渡す旦那ってどうなんでしょう

    出産後里帰り終わってアパートへ戻るための
    アパートの掃除やら赤ちゃんを迎える準備を
    旦那は義両親とやっていた
    私のベッドシーツは義母が洗ったそうな

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2014/07/04(金) 23:58:35 

    別に家に来るくらいはいいと思う。だって、だんなの親なんだし、実母はよくて義母はダメって…そのくらい結婚したら当然では?行き過ぎは嫌だけど、料理作ってくれたり、食器洗ってくれたりは、有難いとは思えないのかな…なんか皆さん神経質なんですね

    +17

    -19

  • 115. 匿名 2014/07/05(土) 00:14:21 

    旦那が入院した時初めて泊まりにきた日、台所にある鍋やヤカンなど全て磨いて帰りました( ̄□ ̄;)
    台所洗剤も自分が使ってるやつが良いからと、一緒に買いにいかされたり、旦那の手術当日も夜帰ってから、台所掃除させられて最悪だった[;*_*;]

    遠くに住んでるから、しばらく会わなくて済むけど、次来る時は鍋やヤカンなどは新しく買い替えようと思って、ギリギリまで使ってます。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2014/07/05(土) 00:39:19 

    保育園の発表会見に来るのに前泊したがってたけど断ったら、当日朝5時に来たよ…
    午前5時のピンポン、恐怖だよ…(T T)

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2014/07/05(土) 01:10:13 

    トピ主さんの義母の冷蔵庫空けるというのが信じられない…
    そんな下品な人が月一も家に来るのをよく我慢してますね。。えらすぎる。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2014/07/05(土) 01:24:22 

    新婚の頃から数年間 義両親は月1くらいで来てました
    家が遠いので来る時は2泊ほどしていきます

    泊まりに来ると義母は 食材持ち込みで家事も全部してくれました
    最初は勝手にキッチンや洗濯機を勝手に使って・・・なんて思ったけど
    私が妊婦の時や赤ちゃん産んでからは 数日だけでも家事しなくて済むからとポジティブに考えるようになったら さほど気にならなくなりました
    ただ 帰ってからキッチンの片付けが大変でしたけど・・・

    今は さらに遠くに越してしまったので逆にこちらが年に1回泊まりに行ってます

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2014/07/05(土) 01:50:12 

    年に1回くらいしか 家に呼ばない。車で2時間ぐらいの距離。 年に1回来れば 洗い物をしたりしようとする
    お茶を沸かそうとする。私は台所に入られたくないのに!イライライライラ

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2014/07/05(土) 01:54:41 

    うちの姑、舅も強烈ですよ~!
    産後まもない時期から毎日「子どもをよこせ」やら「早く預けろ」やら言われまくり産後鬱に。
    あちらの言う通りにしないと拗ねて親戚中に大袈裟に私の悪口を言いふらす。

    二人とも超ガサツで超わがままで超無神経です。もう病気かってくらい酷い性格です。

    勝手に合鍵作って、私が寝てるときでも勝手に入ってきます。
    キッチンもズカズカ入って勝手に皿洗いしたり(掃除用スポンジで食器洗ったり)
    勝手に料理し始めたり。

    これらを咎めるとすぐ拗ねて親戚を巻き込んでおおごとにするので、もう最近は諦めてます。

    夫とは仲良しなのに、義理親のせいで離婚考えちゃいます…。もういや。

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2014/07/05(土) 03:32:23 

    3日に一回は会いにくる(´;ω;`)
    引っ越しの日に義家族総出で来て、うちの親がお弁当まで出してやらないといけない雰囲気にまでしやがった!義母と義姉がコソコソ話したり旦那の荷物しか片付けない。しかも、義姉もこれも捨てるの?もったいないもったいないって言ってうざかったw
    義父も勝手に私の下着まで見て、キモかった!!
    縁切りたくて仕方ないー\(^o^)/

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2014/07/05(土) 08:10:20 

    姑は、お客でも他人でもありません。自分の親と同じ様に大切に出来ないなら、結婚なんてするな!
    自分は、旦那の実家に行って客気取りなわけ?

    +4

    -20

  • 123. 匿名 2014/07/05(土) 10:42:08 

    新婚の頃
    出先から帰ると姑と義妹が
    アパートの駐車場に居たな〜
    アポなしなのに「何処行ってたのよ!
    もう帰ろうか⁉︎って義妹と話してた
    ところよ‼︎」ってキレ気味に言われて…
    「すみませ〜んσ^_^;」って言って
    部屋に招き入れて、お茶出したり
    するんだけど、完全に2人とも
    旦那がちゃんとした生活を送れてるかの
    偵察だったね。
    部屋中ジロジロ見られて台所のチェック
    ほか弁の箸見つけて
    週に何回ほか弁食べてるの?とか
    聞いてきたり…
    お陰で出先から家に戻る時に
    通りから駐車場チェックする癖
    つきました

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2014/07/05(土) 13:28:16 

    うちはマンション購入時に一度呼びました。
    猫を飼っているのですが、猫好きアピールの激しい姑は携帯とデジカメで猫を撮影しまくり。
    部屋の中も撮られてる訳だから、嫌な気分だったなぁ。
    猫が全く懐かなかったのが不満だったらしく、また行きたいと言われたけど流してます。
    資金援助受けなくて良かったです。
    呼ばなくても全く罪悪感感じないし、何かに付け「金出してやったのに」って言われるのは御免なので。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2014/07/05(土) 13:37:42 

    2時間離れた場所に住む義母からあと30分で着くから♪
    っと朝っぱらに電話が…

    義父母のみかと思いきや、
    義父母+小姑+犬で来ました…

    ちなみに小姑はお兄ちゃんの追っかけして上京してましたが会いに帰ってきたのだとか。

    犬はトイレのしつけはしてないので、至る所を汚され…
    犬のご飯や水を飲ませるのに皿がないといい、勝手に皿を使われ…
    義父母は声がデカいのですが、夜中まで騒がれ…
    小姑はお兄ちゃんお兄ちゃんのブラコンで…
    持って帰るの大変だからと食べかけの食品やら生のイカや魚を冷蔵庫に詰めて帰りました(-_-メ)

    帰ってからしばらくは蕁麻疹でるは咳出るは…体調不良に追い込まれ大迷惑。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2014/07/05(土) 16:53:38 

    96さん、
    物凄く素晴らしい姑さんですね♪
    息子離れもきちんと出来ているし、あなたへの気遣いも…文句無しですね。

    これぞ、本物の愛情かと。与えるだけで、求めてもいない。

    本当に、息子家族を愛しているのだと思いました。羨ましいです。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2014/07/06(日) 18:20:52 

    結婚前(婚約期間)に合い鍵を渡していたら
    私が仕事に行っている間に友達を連れて
    入ってて、机の上にお茶を飲んだ跡が。
    それから、合い鍵を渡してないし
    玄関で帰ってもらってます。
    他にも理由があり。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード