-
1501. 匿名 2018/04/28(土) 08:10:48
秋風先生死ぬの?+9
-0
-
1502. 匿名 2018/04/28(土) 08:11:12
カトパン、バブリーな感じ似合うね+9
-0
-
1503. 匿名 2018/04/28(土) 08:11:18
アシスタントの井川遥の衣装は何がモデルなんだろ+5
-0
-
1504. 匿名 2018/04/28(土) 08:11:45
真実の言葉のとこ宗教っぽかったw+6
-0
-
1505. 匿名 2018/04/28(土) 08:13:58
北川さんには気をつけてほしい
脚本家の趣味が全開になったり、自己投影しすぎると視聴者は引く
お気に入りの俳優ばかり目立ったり、主人公に自分と共通する設定を盛り込むとか
しかもそれが話の展開にそれほど必要ないとしたらガッカリする+6
-1
-
1506. 匿名 2018/04/28(土) 08:16:40
今週も面白かった!!!!
来週も楽しみです
出典:www.nhk.or.jp
+11
-4
-
1507. 匿名 2018/04/28(土) 08:17:05
>>1502
良い感じにその時代の顔してるよね+9
-0
-
1508. 匿名 2018/04/28(土) 08:17:08
秋風羽織のキャラならなんとなく
別に って言う気がした+9
-0
-
1509. 匿名 2018/04/28(土) 08:17:48
>>1501
生きてるうちにって言ったよね+7
-0
-
1510. 匿名 2018/04/28(土) 08:17:51
五平餅食べたくなった
作るか。+9
-0
-
1511. 匿名 2018/04/28(土) 08:18:10
あの素晴 フルコーラス流すくらいならわこさんがトークショー辞退した?経緯やればいいのに。
わこ「チケット当たったんだけどね。やっぱりこんなおじさんだしねぇ。すずめちゃんの就職祝にあげるから律も一緒に行ってきなさいよ」
てか、律いいのか。京大だって超難関だよ。
てか、トークショーしょぼくない?50人もいなかったぞ。
てか、散英社って+25
-1
-
1512. 匿名 2018/04/28(土) 08:18:25
ここは半分、青い。のトピだから、ひよっこの長々した説明いらないよ。
+20
-0
-
1513. 匿名 2018/04/28(土) 08:23:29
>>1510
手づくり出来るんだ!作り方検索してみます。+5
-0
-
1514. 匿名 2018/04/28(土) 08:29:12
あれだけ気高かった秋風羽織が五平餅で落ちるとは何か残念!まぁ、ドラマだから仕方がないけど、簡単に鈴愛と接点は作って欲しくなかったなぁ。+14
-1
-
1515. 匿名 2018/04/28(土) 08:30:54
+0
-1
-
1516. 匿名 2018/04/28(土) 08:31:37
うーん、すずめの日常見てると接客業も充分出来ると思うけど
悪いけど農協の接客って神経使うように思えないし、農協って接客だけが主の仕事じゃないでしょ。
そうやって思い出したように片耳不自由アピされてもな。+22
-1
-
1517. 匿名 2018/04/28(土) 08:34:24
鈴愛がふくろう会を今考えたとかのとっさはじいちゃん譲りか?
+0
-0
-
1518. 匿名 2018/04/28(土) 08:41:18
秋風先生、五平餅をすごく美味しそうに食べてた!+13
-0
-
1519. 匿名 2018/04/28(土) 08:49:07
あの素晴らしいって歌は合唱したよ。懐かし+6
-0
-
1520. 匿名 2018/04/28(土) 09:14:01
>>1498
私もつられて泣いてしまった。
もう戻れない子供時代、変わっていく自分や周りに何とも言えない切ない気持ちになったな。
歌がまた合ってたね。
音楽って泣ける。
あと、律のキャラしっかり出てた(1人だけ音楽に合わせて揺れないところ)+9
-2
-
1521. 匿名 2018/04/28(土) 12:50:58
この時代の京大はそんなでもなかったのかな??+2
-2
-
1522. 匿名 2018/04/30(月) 12:55:24
永野めいと志尊なんとか君は顔の系統似てる+1
-0
-
1523. 匿名 2018/04/30(月) 12:56:12
>>1521
んなわけねーよ!+4
-0
-
1524. 匿名 2018/05/06(日) 00:41:52
自分の記憶がすべてじゃないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する