-
3001. 匿名 2018/04/21(土) 06:17:00
腐のキャラ叩きが不愉快すぎてコナン離れたいけどしばらく離れられそうにない
しんどい+10
-6
-
3002. 匿名 2018/04/21(土) 06:18:56
放送されたの知らなかったから録画してない
+2
-5
-
3003. 匿名 2018/04/21(土) 06:44:55
>>2993
どこが
宮川大輔の大根っぷり相当酷かったよ!
出来ないんだからもう台詞多い役でゲスト入れないで欲しい+90
-1
-
3004. 匿名 2018/04/21(土) 06:47:42
みんな服がださすぎだよ。ちょっとファッション雑誌参考にしてもいいと思うけど、いつ見ても時代を感じさせない目くらまし作戦かな。安室さんなんかギャル男だし。+71
-1
-
3005. 匿名 2018/04/21(土) 06:52:00
正直、昔からコナン読んできた者としては世良はいらない。しかも実は新一達と昔からの知り合いだったとかいうのも、なんかすごく無理がある。領域外の妹もいらない。安室さんもぶっちゃけいらない。
コナンは命がけの復活、ベルモットとの対決と2つのピークがあるけど、それ以降はだーらだら。
それぞれのキャラはイタくなっていくし、恋愛も安っぽくなっていったし。
早く終わったほうがいいよ。やっぱ漫画は長く続ければ続けるほど内容は面白くなくなっていく。+91
-14
-
3006. 匿名 2018/04/21(土) 06:53:09
>>2996
でも話し方が、嫌味っぽいとこ始めにあったよね。
さすが京都人、っていうコメント多くて笑った+36
-1
-
3007. 匿名 2018/04/21(土) 06:53:12
安室さんの声合ってないと思うのわたしだけですか?もっとイケメンな声あったでしょうに。+60
-17
-
3008. 匿名 2018/04/21(土) 06:54:45
合ってないというか、アムロにしか聞こえなくて浮いてる気がするw+64
-2
-
3009. 匿名 2018/04/21(土) 06:56:53
映画関係ないけど、灰原さんキャラ変わったよね。前は本当にクールで発言にも深みがあったのに、最近は変に可愛いキャラにしてる。人気出たからもっと萌え要素いれたろ!って感じなのかな?いらないです。
+84
-6
-
3010. 匿名 2018/04/21(土) 06:57:45
>>3008
私はヤムチャにしか聞こえない(笑)
アニメで初めて声聞いてすごくがっかりした
+20
-2
-
3011. 匿名 2018/04/21(土) 07:00:49
紅葉って御嬢様で可愛いくておっぱい大きいからって何となく許されてるけど、子供のときの口約束?を真に受けて執着したりいちいち和葉とか静華さんにあること無いこと煽ったり、普通だったらストーカーで通報されてもおかしくない案件だよね+72
-4
-
3012. 匿名 2018/04/21(土) 07:04:42
昨日コナンやってたんやね!
見逃してしまった!
先週の火垂るの墓のせいだ!
くそー+13
-11
-
3013. 匿名 2018/04/21(土) 07:06:54
ここ数年爆破やら無理のある設定に疲れてきたよ〜
話は面白いし結局毎年観てるんだけどやりすぎなのかネタ切れなのか+34
-2
-
3014. 匿名 2018/04/21(土) 07:20:06
>>3005
なんだお前なんかにいらないとか言われんとアカンの?
領域外の妹ちゃんとか世良ちゃんとか好きやから許せんわ+9
-12
-
3015. 匿名 2018/04/21(土) 07:21:36
安室さんがキャーキャー騒がれてムカつくのか知らんけど世良ちゃんまで叩かれるなんて辛いわ+11
-5
-
3016. 匿名 2018/04/21(土) 07:22:27
>>3005
こういうのはキャラ叩きじゃないのかよ!!!!????+5
-8
-
3017. 匿名 2018/04/21(土) 07:23:31
今までなんとも思ってなかった安室のこと、ここのしつこい安室推しと腐女子のせいでいやになってきた。から紅トピで出てない安室や赤井の話題で盛り上がって、あげく他のキャラディスってなんなのさ?
+9
-5
-
3018. 匿名 2018/04/21(土) 07:24:22
>>3017
世良とか巻き込んで最近のキャラ叩くなよ+1
-14
-
3019. 匿名 2018/04/21(土) 07:29:28
>>3018
は?世良さんのとこ叩いたの私じゃないし。+1
-12
-
3020. 匿名 2018/04/21(土) 07:30:40
たまには哀ちゃんや歩美ちゃんの良さに気づいてもいいだろう、コナンよ
蘭、蘭ばっかり言ってないでさ
1回だけ蘭の存在無視した映画が見たい
蘭が嫌いというわけじゃないけどなんか新蘭に飽きた+8
-42
-
3021. 匿名 2018/04/21(土) 07:33:07
>>3011
顔はブスじゃん+1
-13
-
3022. 匿名 2018/04/21(土) 07:33:41
>>3011
乳はパットで盛ってるだろ+4
-2
-
3023. 匿名 2018/04/21(土) 07:35:14
大岡紅葉が1番いらんわ
女の当て馬キャラなんて不愉快でしかない+46
-6
-
3024. 匿名 2018/04/21(土) 07:40:13
お妙と声が似てるしそれも重なって嫌いやわ+0
-7
-
3025. 匿名 2018/04/21(土) 07:41:06
黒の組織ってスパイだらけだよね。どんだけよ。+23
-0
-
3026. 匿名 2018/04/21(土) 07:44:17
和葉も胸でかいやろ+43
-0
-
3027. 匿名 2018/04/21(土) 07:45:51
>>3014
最近のキャラ好きなのは若い子なんだよねー。
リアルタイムでコナン観てきた人じゃない子達。
昔からコナン知ってる人は最近のキャラの設定の無理さ、キャラデザインの悪さが残念、って思う。
変にキャラ増やしすぎなんだよ、青山さん。+32
-6
-
3028. 匿名 2018/04/21(土) 07:45:53
顔も性格も悪いし取得は胸だけか(それも盛ってるかもしれんw)+7
-2
-
3029. 匿名 2018/04/21(土) 07:46:44
>>3027
それでも関係ない人叩くなや+4
-3
-
3030. 匿名 2018/04/21(土) 07:47:55
>>3027
1番設定に無理があるのは大岡紅葉だよねw+7
-0
-
3031. 匿名 2018/04/21(土) 07:48:55
ベルモットとの対決までの優秀でキレキレだったジョディさんはどこにいったの?なんであんな使えないキャラになっていったの?+71
-0
-
3032. 匿名 2018/04/21(土) 07:51:45
>>3027
大岡紅葉も叩けよ+1
-5
-
3033. 匿名 2018/04/21(土) 07:53:04
デカすぎて乳盛ってるんじゃないかと思ったわ
長年ガルちゃんやってるとあら探すの好きになるな+3
-8
-
3034. 匿名 2018/04/21(土) 07:54:41
哀ちゃんみたいにコナンの良き相棒だったらいいけど紅葉はただのストーカー女+22
-4
-
3035. 匿名 2018/04/21(土) 07:56:19
哀ちゃんは元から可愛いやろが!+19
-2
-
3036. 匿名 2018/04/21(土) 07:57:09
>>3032
最近のキャラってかいてあるじゃん。+3
-3
-
3037. 匿名 2018/04/21(土) 07:58:22 ID:WnATofPIFW
>>3036
世良ちゃんとか領域外の妹ちゃんが何も悪くないのに可哀想じゃん+1
-4
-
3038. 匿名 2018/04/21(土) 07:58:54
ベルモット編、キール編、バーボン編、全部面白いよ+9
-1
-
3039. 匿名 2018/04/21(土) 07:59:41
世良ちゃんと領域外の妹ちゃんは赤井の親族じゃん+3
-1
-
3040. 匿名 2018/04/21(土) 08:00:33
乳がでかいだけでデレデレ
これじゃ小五郎と大して変わらんよ平次+32
-0
-
3041. 匿名 2018/04/21(土) 08:02:08
キッド出すならさ、いちいち蘭を絡めないで青子だしなよ
+30
-2
-
3042. 匿名 2018/04/21(土) 08:03:51
>>3040
男ってそんなもんよ+15
-0
-
3043. 匿名 2018/04/21(土) 08:05:38
最近のキャラでも癇に障るのは大岡紅葉
ちはやふるの松岡茉優がやってた役を意識してるよね
あれにもなんかゾワゾワしたし
なんやろ 京都女が苦手なんかな+33
-6
-
3044. 匿名 2018/04/21(土) 08:06:08
>>3014
ちがう人の意見だと思って流せばいいのに。
世の中みんなあなたと同じじゃないんだから…
お前とか言葉遣う時点でお察しだけどね。
+8
-1
-
3045. 匿名 2018/04/21(土) 08:07:19
>>3005
作者も阿笠博士黒幕でさっと終わらす予定だったからね〜
でも路線変更してここまで続いたのはすごいよ
阿笠博士黒幕エンドもパラレル的な感じで見て見たい+7
-5
-
3046. 匿名 2018/04/21(土) 08:07:59
>>3043
でもさ、原作のクイーンとは似てないよね+4
-0
-
3047. 匿名 2018/04/21(土) 08:08:18
>>3044
好きなものを否定されたら黙ってられない+3
-4
-
3048. 匿名 2018/04/21(土) 08:08:44
>>3041
最近は園子をからめてるよ
vs京極やったり
来年も京極出るから決着つけるのかな?+9
-0
-
3049. 匿名 2018/04/21(土) 08:09:15
腐女子が〜とかなんだかんだ理由つけるけど、いつも大半は懐古厨がキャラと作品丸ごと批判してると感じるよ
そんなに嫌なら見なきゃいいし、コメントしにこなきゃいいのに
わたしも原作最初から見てるけど、安室さんいらないとかならないけどなぁ
古いファンが全て今を否定的みたいな意見はやめてほしいな+23
-1
-
3050. 匿名 2018/04/21(土) 08:09:48
安室さんも赤井さんも嫌いじゃないけど腐女はうざい。キャラだけ好きなのは構わないけど静かにしててほしい。+17
-1
-
3051. 匿名 2018/04/21(土) 08:10:31
>>3048
園子はまだ関係あるよね
鈴木財閥がよくキッドに挑戦状送られてるし
園子はキッドラブだしw+36
-0
-
3052. 匿名 2018/04/21(土) 08:11:44
>>3049
懐古厨じゃないけど大岡紅葉はいらないかな
今回の見て思った
+27
-13
-
3053. 匿名 2018/04/21(土) 08:11:54
1巻から見てるけど、このキャラいらないって思ったことはない。でも赤井安室だけ好きなファンはいらない+72
-1
-
3054. 匿名 2018/04/21(土) 08:12:43
>>3041
いつの話ww
もうそんなに蘭は絡んでないよ+4
-4
-
3055. 匿名 2018/04/21(土) 08:13:41
キッドはまじっく快斗のキャラなんだしそんなにでなくていいよ
まじっく快斗のアニメでちらっとコナンが映るじゃん
あの程度でいいかも+55
-1
-
3056. 匿名 2018/04/21(土) 08:14:55
来年はコケるぞ
キッドが出る映画は面白くない
+1
-31
-
3057. 匿名 2018/04/21(土) 08:15:13
>>3045
当初はアガサ博士が黒幕説ってまだ信じている人いたんだ+16
-1
-
3058. 匿名 2018/04/21(土) 08:17:28
>>2941
寿司屋かな〜?
それか群馬のヘッポコ+4
-0
-
3059. 匿名 2018/04/21(土) 08:18:39
>>2947
普段コナン演じてる時は和葉姉ちゃんだからねw
でも新一心の声で和葉姉ちゃんも呼び捨て和葉も変だよね笑
+36
-0
-
3060. 匿名 2018/04/21(土) 08:18:58
>>3058
へっぽこがRUMか
もし本当だったらショック
でも寿司屋の人は最近すぎるしつまんないな〜+10
-0
-
3061. 匿名 2018/04/21(土) 08:20:01
>>2951
有希子って何に出たっけ?優作しか覚えてない+11
-0
-
3062. 匿名 2018/04/21(土) 08:21:12
モブキャラじゃなくて重要人物を映画で先にストーリーで進めて、原作はその続きを書くのだけは、次回からやめてほしい
原作だけ読んでる人は戸惑う+34
-0
-
3063. 匿名 2018/04/21(土) 08:21:20
作者って男の当て馬は嫌なんでしょうね
見てて分かる
少年漫画だし仕方ないけど+41
-0
-
3064. 匿名 2018/04/21(土) 08:23:41
>>3060
あのラム候補3人だけで考えると消去法で寿司屋
寿司屋だけ灰原に会ってないのとか、バーボンに送ったメールのタイムイズマネー→時は金なり→入れ替えると寿司屋の名前とか、コナンのことも新一のことよく知らなくて新一のこと探り始めた(バーボンに指令と同時期)とかいろいろある。ミスリードかもしれないけど
あの3人自体がミスリードなら誰だろね
若狭先生だと灰原センサー壊れてるし、黒田管理官ならいろいろ矛盾+12
-0
-
3065. 匿名 2018/04/21(土) 08:24:23
>>3062
スナイパーのときに映画毎年見ようと決めた+9
-0
-
3066. 匿名 2018/04/21(土) 08:26:29
バーボンはこの3人の誰かです!みたいな感じだったけど
RUMはなんかわかんないや+6
-1
-
3067. 匿名 2018/04/21(土) 08:28:04
>>2963
新一のビックベンに張り合ってるんだよね〜
かーわいー♡
+9
-2
-
3068. 匿名 2018/04/21(土) 08:29:06
>>2974
紅葉って呼びやがった+21
-1
-
3069. 匿名 2018/04/21(土) 08:29:46
千葉刑事と三池苗子を早く進展させてよ
+19
-1
-
3070. 匿名 2018/04/21(土) 08:31:53
>>3056
世紀末は面白かった+21
-0
-
3071. 匿名 2018/04/21(土) 08:32:25
>>3070
こだま監督だから+8
-1
-
3072. 匿名 2018/04/21(土) 08:33:11
>>3066+10
-1
-
3073. 匿名 2018/04/21(土) 08:36:25
>>3066
これで新たな登場人物の第三者がRAMだったら白けるな
もういっそのこと領域外の妹でいいよ+5
-1
-
3074. 匿名 2018/04/21(土) 08:37:47
>>3073
アンカ先間違えた
>>3072へ、です+1
-0
-
3075. 匿名 2018/04/21(土) 08:39:25
>>3073
なんでやねん笑
赤井や世良ちゃんの母親でなぜか体を小さくされてるしむしろ組織に殺されそうになった、追われてる感じだよ
屈強な大男とか女のような男とか片目が義眼にも当てはまらんし
寿司屋ってことにしとく+8
-0
-
3076. 匿名 2018/04/21(土) 08:40:47
>>2983
その世代だけどガッツリ見てますよ!!
映画1作からクロスロードまで毎年見て、高校生になって忙しくなり見に行けなくなり、子供も映画館で見れる年齢になったからおととしからまた見に行ってます!!+6
-3
-
3077. 匿名 2018/04/21(土) 08:41:53
コナンは一時期、長野の大和勘助警部をRUMと疑ってたね
+2
-0
-
3078. 匿名 2018/04/21(土) 08:42:32
来年はキッドメインなんだ
最近主役のはずのコナン(新一)メインの映画ないね
キッド→組織(と安室、赤井)→平次→安室→キッド
って続いてるよね
新一と蘭がせっかく漫画でくっついたんだから、時計じかけの摩天楼とか瞳の中の暗殺者みたいなのやっても良いと思うのに
と言うかそろそろ本格的ミステリー映画が見たい
爆発と博士の道具で解決はもう良いよ+89
-3
-
3079. 匿名 2018/04/21(土) 08:46:51
>>3063
新一の当て馬、キールの弟の弱っちい男の子でてきたけど、唐突にいなくなったね
キールの関係者かどうか長々とやってたけど、別にストーリーに大して関係無かった+31
-2
-
3080. 匿名 2018/04/21(土) 08:47:55
バイクでジャーンプ!
+2
-0
-
3081. 匿名 2018/04/21(土) 08:48:30
>>3079
世良ちゃんは好きだけどこの子はウザかったな
+5
-1
-
3082. 匿名 2018/04/21(土) 08:49:28
天国へのカウントダウンの車でジャンプと被るよ
爆風で飛ぶやつ+19
-0
-
3083. 匿名 2018/04/21(土) 08:50:18
昨日劇場版コナンを初めて観たけど、毎回、地球の物理法則を完全無視したあんな感じなの?
いくらアニメとはいえ、「いやいや絶対死んでるやろ!」ってシーンが多くて、ひとりでテレビに突っ込んでた。
正直、劇場で観たら笑わずにいられる自信がないw+90
-1
-
3084. 匿名 2018/04/21(土) 08:51:26
>>3078えっ蘭と新一くっつくって??+3
-6
-
3085. 匿名 2018/04/21(土) 08:52:41
うそ〜
地上波見ないから知らなかった 泣+1
-1
-
3086. 匿名 2018/04/21(土) 08:53:11
>>3075
領域外の妹って凄く勿体ぶった意味ありげな登場してるわりに、ストーリーに大して重要な意味がなさそうな気がする
もうちょっと登場人物絞って欲しいわ+3
-6
-
3087. 匿名 2018/04/21(土) 08:54:35
水平線上の陰謀あたりからつまらなくなった。+3
-2
-
3088. 匿名 2018/04/21(土) 08:55:12
>>3086
コナンが変声期使って推理してるとこ見抜いたよ
+4
-3
-
3089. 匿名 2018/04/21(土) 08:58:16
哀ちゃんにバレたらコナン怒られる
領域外の妹に変声期とられて推理されて小五郎の声を番号で固定してるのも見られて頻繁に使ってることがバレたもん
コナン、やらかしたな+2
-3
-
3090. 匿名 2018/04/21(土) 08:58:52
>>3007
安室さんの声が合ってないと思ったことないし、むしろ安室さんの声が誰か…?とか色々知っていくと面白いと思うけどね+6
-6
-
3091. 匿名 2018/04/21(土) 08:59:23
青山さんがちはやふるの作者と仲が良いんだっけ
だからって、紅葉唐突に出てきて無理がある
+4
-10
-
3092. 匿名 2018/04/21(土) 09:00:13
最初は安室さんの声なんかおっさんと思ったけど慣れてくると好きになった
赤井さんの声はいいけど演技がちょっと下手な気がする
大御所だし下手とか言ったらダメな気がするけど+7
-5
-
3093. 匿名 2018/04/21(土) 09:03:29
>>3088
領域外の妹が、キールの弟みたいに、いてもいなくてもあまり意味がなさそうな気がするだけ
キールの弟は話をダラダラ伸ばすだけのための駒にしか思えなかった
組織の重要な事を知っててコナンに教えるとかなら良いんだけどね+5
-2
-
3094. 匿名 2018/04/21(土) 09:03:32
私は和葉と平次が付き合ってるものだと思ってたよ…+30
-1
-
3095. 匿名 2018/04/21(土) 09:06:12
変声期はコナンが風呂入ってる時とか寝てる時にこっそり見れば分かるよ
+3
-0
-
3096. 匿名 2018/04/21(土) 09:22:30
録画でいいやと思ってたら、、時間不足で途中までしか録画できてない、、(T_T)+1
-1
-
3097. 匿名 2018/04/21(土) 09:23:17
阿笠博士の唐突に『えげつな〜』が一番面白かった。+40
-0
-
3098. 匿名 2018/04/21(土) 09:55:29
京極さんもキャラ変わってよね。
ってか、初回だけかな、まともだったの。+4
-0
-
3099. 匿名 2018/04/21(土) 09:57:58
水無怜奈は組織潜入してるけど疑われまくってるし海外の機関だから、組織に潜入して活躍してる日本の機関の役柄として安室さんは必要が感じられる。でも世良さんがどうしても好きになれないんだよな...需要が感じられない。あのコナンくんの心もて遊んでる感じ。変に色々秘密にしてるあたりもなんかいや。+6
-2
-
3100. 匿名 2018/04/21(土) 10:05:55
コナンはエンディングも本編と言っても過言じゃないのにカットされてて残念だった+19
-0
-
3101. 匿名 2018/04/21(土) 10:15:11
紅葉がネイルしてたの強調してたけど、かるたの時危険だから普通はしないよね?
ちはやふるでもオシャレ好きの新入部員が爪切るシーンあったし+53
-5
-
3102. 匿名 2018/04/21(土) 10:25:23
>>2679
アムロの宿敵が「赤い彗星のシャア」だからか+34
-1
-
3103. 匿名 2018/04/21(土) 10:33:32
平次かっこよかった!
+16
-2
-
3104. 匿名 2018/04/21(土) 10:36:19
録画してる、今日夜仕事終わったら見る!
楽しみ!+20
-0
-
3105. 匿名 2018/04/21(土) 10:41:50
後ろの通行人のカクカク歩き何とかならないのかw+3
-0
-
3106. 匿名 2018/04/21(土) 10:50:16
おっぱいおっぱいは前から
話しはそこじゃない+53
-0
-
3107. 匿名 2018/04/21(土) 10:52:59
>>3101
ショートネイルならいいんじゃない?
ジェルだと爪強くなって割れることないし
長く尖ってなければ逆にプラスだと思う+57
-2
-
3108. 匿名 2018/04/21(土) 10:55:00
哀ちゃんの母と領域外の妹は姉妹だから重要人物だと思っててけど+9
-0
-
3109. 匿名 2018/04/21(土) 10:55:21
>>3078
来年キッドでるけど、青山先生が新蘭ラブコメって言ってる+46
-0
-
3110. 匿名 2018/04/21(土) 11:09:58
>>3101
あのネイルは日常生活での指先を守るためのもので、カルタ大会のときはしてないです。
+15
-1
-
3111. 匿名 2018/04/21(土) 11:18:17
日付変わってから文句ばかりだね…+17
-1
-
3112. 匿名 2018/04/21(土) 11:20:05
私は蘭ちゃんが1番いらないと思ってるけどね
から紅でも何しに来たのってぐらい空気だったし+7
-29
-
3113. 匿名 2018/04/21(土) 11:27:13
蘭がいるから新一コナンが頑張るんでしょ
いてくれるだけでいいヒロインってそんな存在よ
ヒーローの原動力なんだから+98
-2
-
3114. 匿名 2018/04/21(土) 11:40:46
初恋の人に殺されるってかわいそう+66
-0
-
3115. 匿名 2018/04/21(土) 11:52:13
>>3112
ヒロインは空気の方が良いよ
しゃしゃり出てきて敵に捕まったりする方が鬱陶しい+55
-6
-
3116. 匿名 2018/04/21(土) 12:04:04
こだま監督時代だよね、やっぱ+19
-3
-
3117. 匿名 2018/04/21(土) 12:04:55
執行人のネタバレトピたったから、
安室さん目当ての人は流れてくれたかな
執行人、見てきたけど、
終盤以外はほぼ説明で会話劇だった
安室さんファンのための映画だったよ
から紅の方が好き+35
-0
-
3118. 匿名 2018/04/21(土) 12:07:09
新一の蘭への告白も、本編より瞳の中の暗殺者のほうがいいよね。台詞も。
本編は重要な場面のはずなのに、台詞が正直キュンとこないというか…
なんでそんな回りくどい告白してんの?って思った。
昔の青山さんだったらもっとシンプルだっただろなって。+63
-0
-
3119. 匿名 2018/04/21(土) 12:08:48
キャラ増やしすぎよー+20
-2
-
3120. 匿名 2018/04/21(土) 12:13:37
名探偵コナンでのおっぱいへの男たちの思い、表現がちょっと苦手+9
-1
-
3121. 匿名 2018/04/21(土) 12:15:53
>>3118
おじさんだからなぁ
高校生の恋の表現が難しいのはあるよね+35
-0
-
3122. 匿名 2018/04/21(土) 12:18:40
>>3121
無理に新一の特徴が出る台詞を考えた結果だよね。+13
-0
-
3123. 匿名 2018/04/21(土) 12:21:31
>>3117
ちらっとトピみてきたけど、安室さんかっこいい!ばっかりだった。
また内容のないキャラ全面推しの映画みたいね。
コナンの映画は昔のように推理メインに戻ってくれないのかな。
+6
-7
-
3124. 匿名 2018/04/21(土) 12:22:29
>>3052
やめてよ、キャラ批判。
紅葉ちゃん好きな人だっているんだしさ。+26
-2
-
3125. 匿名 2018/04/21(土) 12:23:21
ちはやふるのパクりでワロタ+13
-10
-
3126. 匿名 2018/04/21(土) 12:26:44
キッドは世紀末の魔術師が最高
みてない人はみてほしいなー
コナンの映画の中じゃ珍しい史実を元にしてる作品だしロマンチックで素敵だよ
コナンくん人間やめたド派手なシーンもない
キッドとコナンの距離感がとてもいい+56
-0
-
3127. 匿名 2018/04/21(土) 12:30:27
今の映画って推理じゃなくて爆発、アクションメイン、キャラ推しメインでつまんない。
こだま監督、カムバック+65
-1
-
3128. 匿名 2018/04/21(土) 12:34:50
>>3126
わかるー。すごく作り込まれた話だよね。
研究者もしらなかったことを怪盗キッドが知ってるのはさすが、と思ったわ。コナンも気づいたみたいだけど。
キッド出てきたけど、今みたいなキッドファンのための映画みたいにしつこくないし。+38
-0
-
3129. 匿名 2018/04/21(土) 12:35:51
色々カットしてDVDを借りさせようという戦略でしょう。ふざけてる。+2
-2
-
3130. 匿名 2018/04/21(土) 12:39:56
蘭が持ってる句の意味は幼友達に久しぶりに出会ったけど、すぐ帰ってしまった。あなたなのかどうかもわからぬくらい短い間で、まるで雲の間にすっと隠れてしまう月のように。という意味+42
-0
-
3131. 匿名 2018/04/21(土) 12:43:21
私の恋心は、誰にも知られまいと心に決め、耐え忍んできたが、とうとうこらえきれず顔に出てしまったのか。何か物思いがあるのですかと人が尋ねてくるほどに。というのがこの句の意味+30
-1
-
3132. 匿名 2018/04/21(土) 12:45:56
恋愛要素強すぎるのは苦手だな。
最近のコナンの本編にもあてはまるけどさ。
前みたいにさっぱりしてるけど、切なさや感動とかがある恋愛シーンにしてくれないかな。
最近のはくどい。+56
-2
-
3133. 匿名 2018/04/21(土) 12:46:18
>>3125
そうだった?普通にコナンでカルタしてただけじゃない?
蒸し返すつもりはないけどちはやの作者の方がパクリのイメージあるわ。+8
-2
-
3134. 匿名 2018/04/21(土) 12:46:45
灰原が持っている句の意味は、
私の命よ、消えてしまうなら消えて。このまま生き長らえていると、堪え忍んでいる心が弱ってしまうから困るのよ。+46
-1
-
3135. 匿名 2018/04/21(土) 12:48:04
>>3127
私もこだま監督時代のが好きだけど、興行的に今の路線で大成功してるし昔の路線に戻ることはなさそうって思う+30
-1
-
3136. 匿名 2018/04/21(土) 12:53:53
一葉二葉三葉四葉、和葉紅葉、+1
-0
-
3137. 匿名 2018/04/21(土) 13:07:58
>>2944
初期の頃は元太が歩美に片思いしている描写がちゃんとあったのに、あの設定はどこに行ったのだろうか?+28
-0
-
3138. 匿名 2018/04/21(土) 13:25:18
子供の頃からコナンみてて、平次と和葉ちゃんずっと応援していたので今回の映画で感動して涙出たわ
人形のオマージュとかあって、すごい良かった!
前コメでもあるけど、平次と和葉は男の当て馬じゃないと進展しないと思うんだよねー
今回健気に頑張る和葉可愛かったけどさ!
+6
-0
-
3139. 匿名 2018/04/21(土) 13:33:05
>>3137
彼はうな重一筋だよw
ちなみに光彦は哀ちゃんと歩美ちゃんの両方ともに片思いしてる
+32
-2
-
3140. 匿名 2018/04/21(土) 13:36:19
もう平次も自覚してるから、当て馬いらないんじゃない?
それに、一回当て馬出てきたけど(スポーツバーでの事件で、和葉にお守り作ってもらいにきた年上の男)その時の平次、あんまり分かってなかったし。
ただ、偶然追い払ったりはしてたけど、
「和葉のまわりウロチョロしおって」みたいなヤキモチはなかったんだよね。
実際、和葉みたいな子いたらモテモテだと思うけど。+13
-0
-
3141. 匿名 2018/04/21(土) 13:38:21
>>3137
いや、あったよ。わかる。元太も歩美好きだった。
コナンにつっかかってた。
けど今はただの食いしん坊キャラ。+33
-1
-
3142. 匿名 2018/04/21(土) 13:49:08
子供達も色々と複雑なんだね
+3
-0
-
3143. 匿名 2018/04/21(土) 14:02:53
>>3140
和葉がイケメンマジシャン(名前忘れた)の腕をつかんでチャラチャラしてたのを平次が焼きもちやいたのって、スポーツバーより後の事件だっけ?
当て馬出てきたのに、全く平次が反応しないのにヤキモキしたなぁ+8
-0
-
3144. 匿名 2018/04/21(土) 14:05:46
>>3134
あいちゃんが新一を好きだけど、蘭ちゃんがいるから耐え忍んでるってこと?
+24
-0
-
3145. 匿名 2018/04/21(土) 14:06:23
大人になってからみなくなっちゃったけど元太が無事なら応援し続けられる!+1
-1
-
3146. 匿名 2018/04/21(土) 14:13:53
から紅でも平次どさくさに紛れて「工藤工藤」言いまくってたけど、もはや隠す気ないよね(笑)+36
-1
-
3147. 匿名 2018/04/21(土) 14:16:59
名頃の犯行に見せたくても爆破関係なくない?名頃が爆弾密かに爆弾作ってたみたいな噂とかないと。
阿知波は最後同情されるような流れになってたけど爆弾指示したの阿知波でしょ?
あんな爆発させて一般人にも被害出てるはず。関係ない人も巻き込むやり方は相当酷い。罪も重くしないと
まぁアニメだからそこら辺はウニャウニャでいいけど+2
-0
-
3148. 匿名 2018/04/21(土) 14:17:25
とりあえずHuluで世紀末の魔術師見てくる+5
-0
-
3149. 匿名 2018/04/21(土) 14:19:12
最後の園子嬢がよかった!ごちそうさま♡ってやつ+22
-1
-
3150. 匿名 2018/04/21(土) 14:22:50
>>3144
しのぶれどって和葉の選んだ和歌だしポスターあまり関係ないんじゃない?+2
-0
-
3151. 匿名 2018/04/21(土) 14:24:16
長く続いてる作品のファンって、にわかとか知らないならファンじゃないとかマウンティング怖いね。+49
-6
-
3152. 匿名 2018/04/21(土) 14:24:24
関西弁聞きすぎて頭痛くなるわ+2
-17
-
3153. 匿名 2018/04/21(土) 14:24:49
今日放送かと楽しみに待ってたのに(´・ω・`)
+3
-9
-
3154. 匿名 2018/04/21(土) 14:25:48
関係ないと思ったけど最後名頃の骨を爆弾とともに消滅させる為にその伏線でいろいろ爆発させてたんだね+8
-0
-
3155. 匿名 2018/04/21(土) 14:28:23
まぁ、長くやってる作品だしファンの年齢層も幅広いから、不満が出るのはある程度しょうがないよなと思ってる(笑)
自分が好きなキャラが批判されてるの見るのはちょいつらいけどさ…
皆なんだかんだコナンが好きだからいろいろ言いたくなるんだろうし+45
-0
-
3156. 匿名 2018/04/21(土) 14:31:35
さっきやっとゆっくり録画見れたー
カットが多いから展開早いのが気になったけどやっぱり平次と和葉大好き
迷宮のクロスロードからずっと好き+58
-2
-
3157. 匿名 2018/04/21(土) 14:44:25
これだけ息の長い作品で人気キャラも数多く、まだ連載中だからヘタに今後の展開に関わる部分に触れないよう制約も多いだろうし、さらに最近は邦画No.1レベルまで稼ぐコンテンツになっちゃったから、いろんな方面からのいろんな思惑が絡む分、ストーリーや演出の多少の粗は仕方ないんだろうなって思ってそのへんは割りきって見てる。
最後はだいたいスッキリ解決して終わる勧善懲悪ものだし、映画では主要キャラ絶対死なないから安心して見られるし、年に一度の娯楽映画として最適だと思う。+80
-5
-
3158. 匿名 2018/04/21(土) 14:51:44
>>3137
初期は元太ってあゆみちゃんのこと、「あゆみ」じゃなくて、「あゆみちゃん」って呼んでたよね。+38
-0
-
3159. 匿名 2018/04/21(土) 14:52:42
歴代コナン映画でみんなが一番好きなのは何?
わたしはやっぱり世紀末の魔術師だな〜
キッド好きだし平次も出てるし!映像と音楽も好き+38
-1
-
3160. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:42
>>3158
コナンも歩美ちゃんって呼んでた+26
-0
-
3161. 匿名 2018/04/21(土) 15:01:27
>>3143
マジックショーが先だった
…てことは、お守りのときはヤキモチを顔や態度に出さなかっただけ?
そして、わかってて追い払った?+3
-0
-
3162. 匿名 2018/04/21(土) 15:02:50
>>3160
コナンは今も歩美ちゃんって言ったり歩美って言ったりしてるね。+62
-0
-
3163. 匿名 2018/04/21(土) 15:03:03
名前忘れてしまったけど前半に出てきた和葉の友人女子高生?カルタを助け出した女の子の声優の下手な事(´+ω+`)声色も高校生じゃなくておばさんだし、会話が多い登場人物の声優は最低限、聴ける人を使って欲しい。大介の方がよっぽどマシだった。+35
-5
-
3164. 匿名 2018/04/21(土) 15:06:10
>>3159
何回見ても楽しいのは、天国へのカウントダウン。
動機もおかしいんだけど、一本気通っててわかるし。
蘭ねえちゃんこわくないの?ってコナンが聞くところも切ない。
アクションもありえないけど、超人まで行ってなかったし。
園子ねえちゃんパンツ丸見え!も好き。+64
-0
-
3165. 匿名 2018/04/21(土) 15:07:27
>>3162
通常時歩美ちゃん、切迫した状況や灰原との会話時(取り繕う必要なく、新一として話してる時)は歩美呼びだね+19
-0
-
3166. 匿名 2018/04/21(土) 15:08:44
>>3161
お守りのときさ、平次は和葉の鞄からお守り持ってきてるってことは、女子更衣室入ったのかよ!って思った+4
-2
-
3167. 匿名 2018/04/21(土) 15:19:29
から紅のゲスト声優は上出来じゃない?
吉岡里帆もわるくなかったよ。
最悪は、DAIGOと榮倉奈々でしょう。
伝説は、サッカーの遠藤。笑
最新作の博多華丸も…合ってなかったよ。+69
-8
-
3168. 匿名 2018/04/21(土) 15:23:33
>>3167
DAIGOは確かに、現実に呼び戻された記憶あるw+26
-0
-
3169. 匿名 2018/04/21(土) 15:27:36
>>3118
わかる。コナンで回りくどい言い方に慣れすぎたせいか、まじっく快斗まで長ゼリフになっちゃってて、絵で見せるよりもセリフが多くて、
青山さ〜ん、漫画は絵で見せてくれ〜って思うわ。+10
-0
-
3170. 匿名 2018/04/21(土) 15:35:17
>>3167
いつだっけ?戦場カメラマンいたよね?
あれも最悪だったよ
元太がしゃべるの遅いって突っ込んでた!+25
-1
-
3171. 匿名 2018/04/21(土) 15:42:40
コナンは初恋とか一途な感じのものばかりだよね。
初恋実りすぎ
どんだけ+48
-2
-
3172. 匿名 2018/04/21(土) 15:43:58
>>3170
沈黙の15分?みたいなのだったよね
雪に埋もれるやつ
ひまわりと終わり方がそっくり+0
-1
-
3173. 匿名 2018/04/21(土) 15:50:28
>>3167
宮川大輔の大根ぶりも酷かったわ
ゲスト声優でも天海祐希って上手かったんだなと再確認したもの
もう吉本のゴリ押しウンザリ!+75
-0
-
3174. 匿名 2018/04/21(土) 15:51:20
>>3171
サンデーが幼馴染とか純愛系だからね
青山剛昌、あだち充の幼馴染カップルは鉄板
千葉刑事や白鳥刑事や博士まで幼馴染なのはやりすぎだけど+14
-1
-
3175. 匿名 2018/04/21(土) 15:56:03
>>3167
福士蒼汰も悪く言われてたよね?+6
-0
-
3176. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:08
>>3173
天海祐希はミニオンズも良かったよね
全然、天海さんの顔が浮かんでこない!集中して見れる+28
-3
-
3177. 匿名 2018/04/21(土) 16:03:15
絵に合わせた声の演技と実写の演技ってだいぶ違うんだろうし、本業違うのに上手い人がすごいんであって、まあヘタなのが普通なんだろうね。
から紅の二人は上手い方だったと思う。
最新作の博多大吉は博多大吉だったけど、上戸彩は話が進むにつれどんどん上手くなっていって最後の方ただの声優だった。+3
-4
-
3178. 匿名 2018/04/21(土) 16:10:36
柴咲コウもなかなか良かった記憶…+40
-0
-
3179. 匿名 2018/04/21(土) 16:11:14
京都弁が下手くそすぎて見るに耐えない映画だった+15
-0
-
3180. 匿名 2018/04/21(土) 16:12:40
>>3167
ヤ…ヤットさんはサッカー元日本代表選手だから…
他の方とは違ってエンターテイナーじゃないのよ…+7
-2
-
3181. 匿名 2018/04/21(土) 16:28:07
遠藤は声以上に顔が違和感ありまくりだった+34
-0
-
3182. 匿名 2018/04/21(土) 16:28:44
>>3177
下手なら出てこなくていいってば
ゲスト声優なんか出す必要がないよ
普通に声優でやって欲しい
便乗したい芸能事務所がねじ込んでるんでしょ?
+25
-1
-
3183. 匿名 2018/04/21(土) 16:32:15
おじゃる警部とリスとのギャップがいい
原作にも出て嬉しい+7
-0
-
3184. 匿名 2018/04/21(土) 16:40:46
神谷浩史とか人気声優系出した方がまだいい+4
-2
-
3185. 匿名 2018/04/21(土) 16:42:16
コナン映画の芸能人のゲスト声優なんてもうお祭りみたいなもんじゃん。
最近のコナン映画の爆発・人間やめてるアクション・一般の子どもたちの棒読み・芸能人の棒読みはもはや風物詩でしょ。
そのへんも込で楽しんでるよ。
洋画の吹き替えとかオリジナルのアニメ映画みたいに主要キャラみんな下手くそ芸能人なのはいいかげんにしろって思うけど、コナンはもう今さら別に。+11
-4
-
3186. 匿名 2018/04/21(土) 16:42:27
アニメ版は芸能人が声優することってないから
犯人もプロの声優さん
映画で犯人役やってた榮倉奈々の演技とは雲泥の差です
福士蒼汰とかDAIGOも
+4
-0
-
3187. 匿名 2018/04/21(土) 16:54:04
はやく平次と和葉くっついてくれないかな+8
-1
-
3188. 匿名 2018/04/21(土) 16:56:22
本当に今更だけど、コナン役の高山みなみさんの声がやっぱりすごい好き!
子供っぽい時の声も可愛いし、何より新一モードの時の低い声がかっこよすぎる
+67
-1
-
3189. 匿名 2018/04/21(土) 16:58:58
コナンって長くやってるから豪華な声優陣がたくさん出てるね
子安さんや緑川さんが犯人役なことが多い+14
-0
-
3190. 匿名 2018/04/21(土) 17:02:31
この間の修学旅行編の時に、新一と蘭のキスを見て平次が「ハードル上げよって…」みたいなこと言ってたから、平次は告白する時キスまでしちゃうつもりなのかなって思ったけどどうなんだろ?
さすがにそこまでする度胸ないかな(笑)+17
-3
-
3191. 匿名 2018/04/21(土) 17:25:07
>>3007
でもキャラ名が「あむろとおる」「ふるやれい」で、「アムロレイ」を演じた「ふるやとおる」にやって欲しくて作ったキャラなんだよね?
合ってないとか言われても…って感じ。赤井の池田秀一もそうだよね。
確かに声はちょっと老けてるけどカッコいいし合ってると思うけどな。
+43
-1
-
3192. 匿名 2018/04/21(土) 17:32:29
>>3083
大丈夫ですよ、みなさん映画館で爆笑してますから(笑)+5
-0
-
3193. 匿名 2018/04/21(土) 17:33:49
>>3007
仕方ないんじゃない?
青山剛昌がアムロレイの声優さんにやってほしくて、できたキャラクターなんだから。
赤井さんもそうだよ。+17
-0
-
3194. 匿名 2018/04/21(土) 17:40:01
>>3164
そのコナンの問いに対して、蘭ちゃんが「怖いよ、でも新一が待っててって言ったから、生きて待ってなきゃいけないから」って返すのほんと号泣
当時子供ながらに泣いたわ+20
-0
-
3195. 匿名 2018/04/21(土) 17:40:06
録画してて まだ見てないけど 眠りの小五郎出たの? マジで? 映画では 14番目の標的以来じゃないの?+6
-0
-
3196. 匿名 2018/04/21(土) 17:45:58
>>3164
Huluで見ようって思ってみてる途中で気づいたけど、私見てるの時計じかけの摩天楼だった
あー!富士山のね!って思ってからタイトルが摩天楼のほうにすり替わってたなぜかいつも同じ映画だと思う…
あとで天国へ〜見ます!+2
-0
-
3197. 匿名 2018/04/21(土) 17:51:11
ゲスト声優の下手さも上手さも、もちろん棒読みキッズも、最近はむしろ楽しみです。
+2
-2
-
3198. 匿名 2018/04/21(土) 17:52:45
>>3192
アンテナグルグルは本当にムリでしたw+8
-0
-
3199. 匿名 2018/04/21(土) 17:54:20
死なないのはむしろ安心しちゃう。笑
アクションだけ楽しめたらいいので。
劇場で見るとすごく迫力あるから、テレビで見ると粗ばかり目立つかもね。
アンテナについては、劇場でもちょっと…でした。笑+7
-0
-
3200. 匿名 2018/04/21(土) 17:55:22
時計仕掛けの摩天楼
14番目の標的
世紀末の魔術師
瞳の中の暗殺者
天国へのカウントダウン
この辺が好き。
よくできてるなと思ったのは世紀末の魔術師かな。+26
-0
-
3201. 匿名 2018/04/21(土) 17:55:28
>>3191
アニメ派だからすんなり入れました。+4
-0
-
3202. 匿名 2018/04/21(土) 17:57:04
最近のは面白さより金儲けを優先させてる映画だよね。
まぁ仕方ない。+11
-16
-
3203. 匿名 2018/04/21(土) 18:35:12
>>3083
大丈夫ですよ、みなさん映画館で爆笑してますから(笑)+32
-2
-
3204. 匿名 2018/04/21(土) 18:53:47
映画のコナンはいつも人間捨ててるよね
でも、からくれないは最後切なくて良かった!+6
-3
-
3205. 匿名 2018/04/21(土) 19:26:56
>>3190
平次の告白はハプニング的になると予想してる。
絶景探しはその前フリにしか見えないわ。笑
清水寺も候補にあげてたのに新一と蘭の思い出の地にされちゃうし。
和葉が、なんでこんなとこで今言うん!?って怒るような告白してほしい。
その方が二人っぽい。+5
-2
-
3206. 匿名 2018/04/21(土) 19:34:05
平次も和葉にゾッコンやで+65
-1
-
3207. 匿名 2018/04/21(土) 19:52:12
服部メインと黒の組織メインの映画は外れないな+19
-0
-
3208. 匿名 2018/04/21(土) 19:53:36
YouTubeで半年前に見た
ところどころカットされてるなぁーって思いながら見てた+1
-9
-
3209. 匿名 2018/04/21(土) 19:58:40
>>3206
こんなのもはやネタ。なんでこんな安っぽいラブコメになったのかね+3
-15
-
3210. 匿名 2018/04/21(土) 20:37:51
紅葉はあんまり好きじゃないけど、平次の台詞勘違いはさすがに可哀想と思ったよ
私的には平次の好感度が下がったんだけど・・・
乳でかっ!とか言ってたし、、
映画自体もそんなに面白いと思えなかったから残念+29
-2
-
3211. 匿名 2018/04/21(土) 20:39:56
>>3206
これって皆キャー!ってなるの?
私はは?ってなった。
人魚の事件の時みたいなのがよかったのに。
コナンのキャラって皆イタくなってるのが悲しい。+9
-14
-
3212. 匿名 2018/04/21(土) 20:41:43
ちはやふるみたい+12
-3
-
3213. 匿名 2018/04/21(土) 21:03:30
今録画してるの見てるんだけど・・・
酷いな(笑)
いや、面白いけども( *´艸`)+7
-0
-
3214. 匿名 2018/04/21(土) 21:06:50
来年キッドだけどさ、新蘭のラブコメもあるってマジ? 二人がイチャイチャするだけなら構わないけど天空みたいにキッドが当て馬みたいにされるのはやだな+12
-1
-
3215. 匿名 2018/04/21(土) 21:14:39
>>171
昨日はがるちゃんこなかったけどこのトピ凄い思い出してた+5
-1
-
3216. 匿名 2018/04/21(土) 21:35:05
>>1435
付け加えると、世良真純=桔梗、最終回の四魂の玉=安室です+7
-0
-
3217. 匿名 2018/04/21(土) 21:47:19
>>3207
黒の組織メイン楽しそう!
純黒の悪夢は赤井さんと安室さんばかり言われてるけど、ジンの兄貴の空カチカチが面白いんだよ!そしてキャンティとコルンがオスプレイを操縦して、ウォッカはキュラソー見つける!
黒の組織大活躍でジン推しの私は楽しかった+7
-1
-
3218. 匿名 2018/04/22(日) 00:54:13
阿知波会長って最後置き去り?死んだ?+7
-1
-
3219. 匿名 2018/04/22(日) 01:01:54
>>3020
このOVAの絵
アニメーターがグヘへ…って言いながら描いてる感じが滲み出てて不快だったわ~+8
-3
-
3220. 匿名 2018/04/22(日) 12:52:42
平次かっこよすぎ!+2
-1
-
3221. 匿名 2018/04/22(日) 14:32:16
>>3219
お前角信者だろwww
哀ちゃんと歩美ちゃんが可愛いからって嫉妬すんなやwww+0
-7
-
3222. 匿名 2018/04/22(日) 16:20:09
>>3221
角信 かくのぶさん?+7
-1
-
3223. 匿名 2018/04/22(日) 16:50:04
>>3218
置き去りだったらウケるw+3
-0
-
3224. 匿名 2018/04/22(日) 18:31:05
長々続くのにキャラ増えすぎると飽きてくるよね。
そういうのが許されるのって高橋留美子先生くらいだと思う。+0
-2
-
3225. 匿名 2018/04/22(日) 19:37:17
今回は「らーん」「しんいちー」がなくて残念
爆発とサスペンダーとサッカーボールは映画に欠かせないですね
+9
-0
-
3226. 匿名 2018/04/22(日) 21:42:48
サスペンダー有能だよね
ドラえもんと違って実現できそうなアイテムってのが夢があっていいわ+5
-1
-
3227. 匿名 2018/04/23(月) 18:30:58
>>3164
今日Huluで何年ぶりかに天国へのカウントダウン見たけど泣いた。歳かな。
元太と光彦の頑張りに泣いた+6
-1
-
3228. 匿名 2018/04/23(月) 18:31:48
>>3227
あと、あゆみちゃんも可愛い
+5
-0
-
3229. 匿名 2018/04/23(月) 21:51:23
天国へのカウントダウン本当に面白いよね
元太が「米粒も残しちゃいけないんだぞ」みたいなセリフ言ったのってこれだっけ?子供らしくて好きだわ元太+9
-0
-
3230. 匿名 2018/04/30(月) 10:57:33
>>2381
殺人動機
「偽物と本物を一緒に並べるな」
わろた+1
-0
-
3231. 匿名 2018/05/13(日) 18:01:51
>>285
つきあってない。幼馴染。原作で、告白しようとするも、いつも邪魔が入り終わる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する