- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/04/19(木) 16:50:29
>>498
元ヤンなんじゃないの?+16
-0
-
502. 匿名 2018/04/19(木) 16:51:32
平野がカッコよくない
ジャニーズって平野よりカッコいい人いないの?+43
-5
-
503. 匿名 2018/04/19(木) 16:51:53
花男はキャスト見た時はゲーッて思ったけど
1話から面白かったよ+21
-0
-
504. 匿名 2018/04/19(木) 16:51:57
平野何歳?母の歳、ちょっと引く+25
-1
-
505. 匿名 2018/04/19(木) 16:52:51
16で産んでんだね…www+20
-1
-
506. 匿名 2018/04/19(木) 16:52:59
平野がかっこよくないから全くときめかないんだよな+38
-9
-
507. 匿名 2018/04/19(木) 16:54:12
平野くんの母親って 大野くんと同じ歳?
そりゃ『怪物くん』の濱田くん 複雑だわ。+20
-1
-
508. 匿名 2018/04/19(木) 16:54:22
平野がカッコよくもかわいくも見えないのは演技力のせいもあるんじゃない?
星野源は逃げ恥の時はかわいく見えたもん+18
-11
-
509. 匿名 2018/04/19(木) 16:55:30
>>508
星野が可愛くは見えなかったよ+39
-2
-
510. 匿名 2018/04/19(木) 16:55:54
>>507
全く関係無いねw+7
-0
-
511. 匿名 2018/04/19(木) 16:55:55
>>501
元ヤンだとしても地元で生きる人にはアイドルなんじゃないの?息子ジャニーズ入るぐらいにはイケメンなんだし
知らないけどさ
設定が羨ましい
いいよねー16歳で地元を牛耳るやんちゃなイケメンとデキ婚してドヤ顔してみたかったなぁ
離婚しても息子がママのためにみたいに頑張ってくれてさぁ
人生思い通りのイージーモードだよね
独身子なしのほうが苦労してるのに息子は完全に母親の味方だもん若くして僕を生んだママは苦労した頑張った楽させてあげたいってジャニーズ息子が味方してくれるんだもん
いいよねぇ+11
-4
-
512. 匿名 2018/04/19(木) 16:56:41
平野くんのお母さん16で産んだの!?
金持ち役には品が足りないと思ってたらやっぱり...
+54
-6
-
513. 匿名 2018/04/19(木) 16:57:07
キンプリの他の人見たこと無いね、何人居るのかもわからないし、
平野って子しかテレビ出ないやり方なの?+10
-1
-
514. 匿名 2018/04/19(木) 16:58:15
どうせ無名なら、他のジャニーズのJr.とかでも良さそう、あとは佐藤勝利とか?+7
-5
-
515. 匿名 2018/04/19(木) 16:58:35
平野から金持ち臭が全くしないよね
ぜんぜん惹かれないわ
ジャニーズ使うにしてももっとカッコイイ人連れてこいよ+53
-6
-
516. 匿名 2018/04/19(木) 16:59:19
>>514
ほんと
他のジュニアで見たかったわ+10
-12
-
517. 匿名 2018/04/19(木) 16:59:23
>>509
ひらまささんがかわいいと思えてくるようなドラマだからヒットしたんでしょ+3
-3
-
518. 匿名 2018/04/19(木) 17:01:57
すずちゃんと山崎賢人君ならもっと人気出たよね!
もったいない!
2人の方が並びも美しいしお似合い!+5
-17
-
519. 匿名 2018/04/19(木) 17:04:27
キンプリじゃなくてエリカ様ドラマ出てた子デビューさせればよかったのに
あっちのほうが可愛かった
+16
-6
-
520. 匿名 2018/04/19(木) 17:05:11
>>348
そんな事したらこのドラマだけじゃなくて他のドラマも数値的なものが上がると思うよ+2
-0
-
521. 匿名 2018/04/19(木) 17:07:28
松潤と真央だったら見てた+17
-3
-
522. 匿名 2018/04/19(木) 17:12:55
ジャニーズのファンの子は花男世代を嵐と同世代って思ってるのはなんだ?その時小中高校生だった人も観てたからね。当時の視聴率見れば分かるけどドラマ後半には話題にもなってたし花男世代ってないようなもん
+7
-0
-
523. 匿名 2018/04/19(木) 17:14:46
平野くんの声が全く役者向きじゃなくて笑ってしまった笑
バラエティでは面白いと思ったんだけど、なんとなく堂本光一と同じジャンルな気がするな。映像より舞台の方が向いてそう+45
-2
-
524. 匿名 2018/04/19(木) 17:15:32
来週から嘉数一星君出るから楽しみだよ+3
-8
-
525. 匿名 2018/04/19(木) 17:17:48
話題性だけでインスタイケメン子役とか出すなら
演技は最早どうでもいいってことだから
10代の顔だけ抜群な長身イケメンモデルで揃えてよ
+41
-0
-
526. 匿名 2018/04/19(木) 17:18:05
平野叩きすごいねー笑+12
-11
-
527. 匿名 2018/04/19(木) 17:18:19
実況でキンプリファンが鼻高々だったから次の日視聴率見てびっくりしたw+36
-2
-
528. 匿名 2018/04/19(木) 17:18:21
あれから平野ママの脳腫瘍どうなったの?+1
-3
-
529. 匿名 2018/04/19(木) 17:18:26
バラエティ番組に平野が出てるの見てから、アホな子なんだなってイメージついちゃって、セレブ感ゼロだった。イケパラみたいなやんちゃ系の方がまだ見れたかもね。今後ドラマはもういーけど。+16
-2
-
530. 匿名 2018/04/19(木) 17:19:15
>>526
平野くんに恨みはないけど、それだけ晴が大事な役ってことだよ
晴にときめかないとドラマ自体なんだかなーって思ってしまう+45
-2
-
531. 匿名 2018/04/19(木) 17:20:07
スイーツは男の一番手大事だよね+14
-0
-
532. 匿名 2018/04/19(木) 17:20:23
そりゃそうだわ。
花男やってた時は小中学生の頃だったけど、'魅力度’が違う、小中学生でも’素敵'、’憧れ'、'キラキラな世界観'とかの要素にグッとくるもんがある。最も言えば、ワクワクする。
これも悪くは無いけど、前作と比べたら普通って感じ。やっぱり前作がそれくらい凄かった、ある意味伝説的なもんだからドラマ化はしない方がよかったかな??続編は続編て言ってもね、今更だし当然前作のキャストとは関係ないけど比べてしまう。リメイクしないだけマシだけど、せめて舞台か映画ならまだしも、ドラマはちょっとね。
基本やっぱ原作がいいわ!どの作品にも言えることだけど。
+10
-0
-
533. 匿名 2018/04/19(木) 17:21:10
このドラマって花男の看板がなかったら深夜にやるようなキャストだし内容だよね+44
-0
-
534. 匿名 2018/04/19(木) 17:22:48
>>519
あの子はまだ若すぎるんじゃない?+5
-0
-
535. 匿名 2018/04/19(木) 17:25:28
中川大志の出番がもっと増えてほしい
近衛がどう動くかで決まるね。+27
-1
-
536. 匿名 2018/04/19(木) 17:25:41
>>534
ジャニーズって別に若い子デビューさせてるイメージじゃん
微妙なおっさんデビューさせてゴリ押し失敗するより
若くて可愛い子デビューさせて育てたほうが良さそう+8
-3
-
537. 匿名 2018/04/19(木) 17:26:29
>>519
あの子のが絶対可愛いわ
あの子使えば良かったのに+5
-7
-
538. 匿名 2018/04/19(木) 17:27:57
キンプリは何気にセクゾと同年代で意外と年とってる+34
-1
-
539. 匿名 2018/04/19(木) 17:28:02
Jr.のイケメンが良かった+12
-4
-
540. 匿名 2018/04/19(木) 17:28:36
セクゾの中島健人合いそう+13
-13
-
541. 匿名 2018/04/19(木) 17:28:40
エリカ様ドラマの子は衝撃的な棒だったけど
顔が可愛かったからなんか許せたw+9
-2
-
542. 匿名 2018/04/19(木) 17:30:14
>>540
中島健人は嫌いじゃないけどこの役はあってなさそう
イメージ的にはリアルに花沢類みたいなテンションで生きてそう
花沢類やって欲しいとは言わないけど+21
-2
-
543. 匿名 2018/04/19(木) 17:32:02
>>538
たしかに平野くんってお肌のはりが微妙だったわ+24
-2
-
544. 匿名 2018/04/19(木) 17:34:29
花ちゃん演技上手いけど、キンキンした声が苦手+16
-1
-
545. 匿名 2018/04/19(木) 17:35:12
確かに 花沢類のために おめかししたつくしと道明寺のキスシーンは「ありえないっつーの!」だったよ。当時は。
今回 音と晴は どうなるんだ?
なんかキャラが薄い!
+24
-2
-
546. 匿名 2018/04/19(木) 17:36:24
>>307
いやいや逆だろ
+2
-0
-
547. 匿名 2018/04/19(木) 17:40:47
花男人気はやっぱ松潤、井上真央、小栗旬、松田翔太とか役者が愛された部分が大きかったと思うしね。
役者が違えばそりゃリセットされるでしょうよ。新しい歴史を作れる様に新キャストは頑張らないとね。+22
-1
-
548. 匿名 2018/04/19(木) 17:42:46
みんなクソガキ笑っ
子供すぎて見ててなんか
恥ずかしくなってくる+9
-6
-
549. 匿名 2018/04/19(木) 17:42:57
>>131
えっ違うの?
てっきり韓国のアイドルグループの人だと思ってた+7
-0
-
550. 匿名 2018/04/19(木) 17:45:24
さすがに平野可哀想になってきたわ。+7
-11
-
551. 匿名 2018/04/19(木) 17:45:38
>>469
あの声で不良なの(笑)
よわそう+23
-2
-
552. 匿名 2018/04/19(木) 17:45:43
平野叩きすごいねー笑+11
-14
-
553. 匿名 2018/04/19(木) 17:46:16
なんかキンプリで素行問題で脱退→解散の流れがありそう+24
-8
-
554. 匿名 2018/04/19(木) 17:46:27
ドラマ自体はおいといて、未だに視聴率とか言ってるのがなんかなー
データ放送利用で正確な情報出そうと思えば出せるのに頑なにやらないの、どうなのよ+7
-17
-
555. 匿名 2018/04/19(木) 17:46:55
さっき観たけど、花男の再放送やった方が視聴率取れるレベル。ひどすぎ。+39
-13
-
556. 匿名 2018/04/19(木) 17:47:00
中島健人も悪くないかと
年齢云々言ってるけど松潤ちゃんは20代前半?後半あたりに学生役やってたよ+7
-18
-
557. 匿名 2018/04/19(木) 17:47:18
パッと見イケメンだって思ったけど、1時間見てたらそうでもないなって思った
演技見てたらカッコよく見えたりするんだけどね、普通は+13
-9
-
558. 匿名 2018/04/19(木) 17:48:00
松潤の演技下手ってよく聞くけど、平野超えたな(笑)+17
-15
-
559. 匿名 2018/04/19(木) 17:48:58
キャストも話も花男の縮小版って感じだった+16
-0
-
560. 匿名 2018/04/19(木) 17:49:33
がんばれ~2話目であがるといいね!+15
-8
-
561. 匿名 2018/04/19(木) 17:50:44
>>554
逃げ恥とか99もだけどファン以外にも受け入れられたらやっぱり視聴率高い
+24
-0
-
562. 匿名 2018/04/19(木) 17:50:57
>>558
松潤演技下手だとは思わないけどな。上手い方だよ。+17
-19
-
563. 匿名 2018/04/19(木) 17:52:44
松潤が道明寺役やったからって良いポジションをジャニーズにしてほしくなかった
平野さんも他の名前書かれてるジャニーズも魅力ない+22
-2
-
564. 匿名 2018/04/19(木) 17:53:17
松潤はなんだかんだいって華がある+41
-8
-
565. 匿名 2018/04/19(木) 17:53:38
原作からして、キュンキュンしない。+8
-1
-
566. 匿名 2018/04/19(木) 17:54:25
別物として見たら何とも思わないしそこまで酷くなかった。
+9
-11
-
567. 匿名 2018/04/19(木) 17:54:52
ジャニーズ新グループ売り出し失敗って感じだね
ジャニーズの時代も終わったな+21
-8
-
568. 匿名 2018/04/19(木) 17:55:06
やっぱり前作のキャストが華があったね。+26
-1
-
569. 匿名 2018/04/19(木) 17:56:15
>>81
あの横顔だけなら全く老けたって思わなかったよねw
前から見りゃそりゃ昔より年齢重ねて変わってるだろうけど。+14
-2
-
570. 匿名 2018/04/19(木) 17:56:33
マリウスとかどうかな、素で行けそう+4
-18
-
571. 匿名 2018/04/19(木) 17:59:04
道明寺の松潤は、性格の悪そうな感じがかなりハマってたと思う、威圧的な感じとか。ファンの人居たらごめんだけど…w+48
-2
-
572. 匿名 2018/04/19(木) 17:59:28
いや、マリウス だんだんヤバい・・・+24
-2
-
573. 匿名 2018/04/19(木) 18:01:23
マリウスはリアルセレブだよね+21
-1
-
574. 匿名 2018/04/19(木) 18:02:10
>>562
いや、それはない+4
-3
-
575. 匿名 2018/04/19(木) 18:08:36
1話の視聴率7.4%だって、松潤効果があったから。
2話目からもっと視聴率下がると思う。
そういう私も離脱組。+24
-9
-
576. 匿名 2018/04/19(木) 18:10:19
なんかザッとここ読んだら見ないで叩いてる人多いね。C5をF4って言ってたり…。
見たけどテンポ良くて普通に面白かったけどなぁ+15
-11
-
577. 匿名 2018/04/19(木) 18:11:08
>>554
今のところ今期最低視聴率のトピで視聴率の測定方法どうなのよって言われてもなw+8
-1
-
578. 匿名 2018/04/19(木) 18:12:16
子供達もめっちゃハマってる。私もババアだけど楽しかったよ。知名度の低さで初回はそんなに数字いかなかったけど来週はもっと視聴率上がるんじゃない?+13
-11
-
579. 匿名 2018/04/19(木) 18:12:32
やっぱりドラマとか映画って最初に演じた人のイメージが強いと思う。そして花男は皆、イメージがピッタリだった。ほんの数十秒だけこのドラマ観たけど、もうそれだけでこれじゃない感満載で観るのやめた。+7
-3
-
580. 匿名 2018/04/19(木) 18:18:53
花男の放送時間もこんなに遅かったの?
若い人が見そうだからもっと早い時間にやればいいのに+6
-3
-
581. 匿名 2018/04/19(木) 18:20:07
せめてイケメンをキャスティングして欲しいわ。
ゴージャス感もない、みんな庶民のオーラってどうよ。+30
-0
-
582. 匿名 2018/04/19(木) 18:22:02
声がカスカス過ぎて残念だった。
隣で旦那がスピードワゴンの小沢さんの真似をしはじめて、あまり集中して見れなかった。+18
-4
-
583. 匿名 2018/04/19(木) 18:22:59
低かったから「松潤じゃないと〜」って言われるけど、正直高かったら高かったで「松潤効果!」って言われてただろうし、多分どっちも変わんないよ+11
-3
-
584. 匿名 2018/04/19(木) 18:24:46
そもそも学生向けの少女漫画原作スイーツドラマなのに、ガルちゃんのアラサーアラフォー成人女性がギャンギャン文句つけてるのがズレてると思う
花男が楽しかったのは自分たちがターゲット層の年齢だったからってのもあると思うよ+9
-7
-
585. 匿名 2018/04/19(木) 18:26:16
>>545
井上真央と松潤が 強すぎた。
+21
-3
-
586. 匿名 2018/04/19(木) 18:29:04
松潤が出るって知らなかったんだけどみんな知ってたの??
見ればよかったー+7
-2
-
587. 匿名 2018/04/19(木) 18:29:42
セクゾ5人出せば良かった+2
-13
-
588. 匿名 2018/04/19(木) 18:30:50
あまり期待して見なかったけど結構面白いよ!金10とこれは毎週みる+15
-9
-
589. 匿名 2018/04/19(木) 18:32:04
他のグループの名前出てるけどジャニーズはもういらん
アイドルだけやっててくれ+4
-3
-
590. 匿名 2018/04/19(木) 18:33:06
若い人か、アラサーでも頭空っぽにして見れば面白いんじゃない?+4
-7
-
591. 匿名 2018/04/19(木) 18:33:12
当時花男ハマってたアラサーだけど、正直あのぶっ飛んだギラギラおハイソ設定自体が大人になってみると十分安っぽかったし、逆にそれが少女マンガらしくて良いわけで、花晴れも無理に現代らしくオシャレにするでもなく花男のセンスを受け継いでて良いと思ったけどなあ
前作見てた人がツッコミどころとか粗が見えるのは当たり前だと思うよ〜自分が大人になってるんだから+10
-4
-
592. 匿名 2018/04/19(木) 18:33:21
視聴率はあんまりあてにしてない。
次も見ようと思う。+12
-11
-
593. 匿名 2018/04/19(木) 18:34:57
>>590
それだよね
少女マンガ原作で、これから人気出るだろう若手起用してっていうドラマなんだから、せめて頭からっぽにして見る寛容さがないと、成人した人が見てまじめに文句つけてること自体違和感+8
-3
-
594. 匿名 2018/04/19(木) 18:35:40
まぁ、イケメンが居なくてときめかないって言うのはあるよねー。+6
-2
-
595. 匿名 2018/04/19(木) 18:36:44
スイーツドラマ真面目に見て大人が文句つけるのって、いわば10代の子がハーレクイン小説読んで「古臭い!ありえない!キモくて全然イケメンじゃない!」って文句つけてるようなもんでは?+8
-7
-
596. 匿名 2018/04/19(木) 18:38:27
松潤が出てサーバーがどうたらこうたら言ってたけど、なんだったんだ?+3
-0
-
597. 匿名 2018/04/19(木) 18:39:07
そりゃ原作からして花男ファンから酷評されてるし、誰も見ようと思わないよ。
どうしてこれをドラマ化しようと思ったのか+11
-0
-
598. 匿名 2018/04/19(木) 18:41:30
原作読んでないけど表紙見ただけで二番煎じ感否めなかった。+6
-0
-
599. 匿名 2018/04/19(木) 18:42:20
内容は小学生向けかなー。
中学生だと突っ込みながら笑って見る感じ。
スイーツ感はやや薄れる。
+4
-2
-
600. 匿名 2018/04/19(木) 18:42:26
なんか視聴者に求め過ぎだし、ここの平野さんのファンに引いて見るの辞めるわ+13
-5
-
601. 匿名 2018/04/19(木) 18:42:55
>>556
中島健人は最近なんか老けてない?
法令線くっきりしすぎてるからちょっと合わない+35
-2
-
602. 匿名 2018/04/19(木) 18:43:13
1話は録画で流し見したんだけど
30代前半の自分が学生だった15年くらい前の時代の若者ならきっとハマるんだろうなぁとは思った
だけど娯楽も生活スタイルもガラッと変わった今の中高生はどう受け取るんだろうか、
下手したら「ダサい」「時代遅れ」と思われないだろうかという疑問が残った+8
-3
-
603. 匿名 2018/04/19(木) 18:45:45
主人公の声がカスカス…
おもしろくない…+23
-6
-
604. 匿名 2018/04/19(木) 18:46:05
平野って人を庇う訳じゃないけど
もし菅田、山崎辺りでもそれ程数字取れないと思う。
やっぱり花男のイメージが強すぎてがっかりするのではないかと。+45
-9
-
605. 匿名 2018/04/19(木) 18:46:34
実況トピでも書かれてたけど、宇多田の曲とBGMがひどすぎじゃない?
とんでもなく微妙なキンプリの曲よりもひどかったよ?
キャストの演技は及第点は上げられるくらいにはこなしてんだから、音楽もっと頑張ればいいのに。
もったいない。+32
-7
-
606. 匿名 2018/04/19(木) 18:50:12
C5が過ごす部屋のセットに凄く予算つぎこんだみたいたけど意味ある?ソファの値段とかブランド気にするような視聴者いるの?+17
-0
-
607. 匿名 2018/04/19(木) 18:51:21
平野くんのhoney観てきたけどそちらはそれなりに良かったよ。脚本の悪さもあると思う。
あとセットとかが憧れない。もっと作り込めなかったのかな?体育館みたいな食堂あれなんなのw
+4
-18
-
608. 匿名 2018/04/19(木) 18:52:13
道明寺とつくしが大人になった話のドラマを作ってほしかった。
+11
-7
-
609. 匿名 2018/04/19(木) 18:53:18
花男ファンでも熱狂的なファンは逆に絶対見ない!!って言ってた人も多かったからね。
一般の人や世代じゃない若者をとりこめなかったかな+13
-0
-
610. 匿名 2018/04/19(木) 18:53:37
みんなクソガキ笑っ
子供すぎて見ててなんか
恥ずかしくなってくる+11
-10
-
611. 匿名 2018/04/19(木) 18:53:47
花男は六本木の高級キャバクラの店内をみんなのサロンみたいにロケに使ってたけど、結構素敵だったよ。森田とかいう有名なデザイナーが手がけた店で、お洒落だった。 花晴れもさ、本当に高いものとかじゃなくていいからテレビ映えするとこで撮影したらいいのよ。+19
-1
-
612. 匿名 2018/04/19(木) 18:55:02
キンプリ担めっちゃ調子乗ってたのに出鼻くじかれたね+37
-12
-
613. 匿名 2018/04/19(木) 18:58:54
まさかのセクゾでやればいーのにコメントに笑えた。+24
-2
-
614. 匿名 2018/04/19(木) 18:59:11
>>610
おたく何歳よ(笑)+5
-4
-
615. 匿名 2018/04/19(木) 18:59:42
花男は1話からインパクトあったからな~真央ちゃんの「調子こいてんじゃねーよ」のパンチはやっぱり印象強くてハマったな。+25
-2
-
616. 匿名 2018/04/19(木) 18:59:42
少女漫画原作の中高生向けのドラマでしょ。そりゃ大人がみたら馬鹿馬鹿しく見えるのは当然でしょ。+11
-2
-
617. 匿名 2018/04/19(木) 19:01:23
今だと高校生向けでもスイーツと言うには無理あるドラマかもね。+8
-0
-
618. 匿名 2018/04/19(木) 19:01:47
そもそも原作が面白くないよ+12
-0
-
619. 匿名 2018/04/19(木) 19:01:49
いちいちセクゾ出してくるのやめてほしい······
セクゾって中島健人以外は恋愛もの全然やってないし、もうこういうのやらないでしょ
そこそこ大人になった+20
-0
-
620. 匿名 2018/04/19(木) 19:02:25
キンプリさんはセクゾなんてすぐ追い抜くとかよく言ってましたよね?期待してますね(^-^)/+21
-6
-
621. 匿名 2018/04/19(木) 19:05:24
松潤が出るって宣伝しといてこの数字
だから99.9は香川さんのおかげで数字とれたんだってば
イッテQでも通常放送の5,6%下げたゲスアイドルだよー+14
-16
-
622. 匿名 2018/04/19(木) 19:05:25
花より男子、子供の頃に読んでたから久しぶりに大人買いして読んだけど
大人になって読むと胸糞の悪い場面がたくさんある
ドラマ化で人気あるからって続編作っても
原作自体が面白くないし+25
-0
-
623. 匿名 2018/04/19(木) 19:08:07
ジャニーズとセブンスがごり押しするために、すごい宣伝して力入ってたのに
惨敗・・・
数字悪いからって
主演の花ちゃんのせいにする記事書かせるんじゃないぞ、ジュリー
+19
-4
-
624. 匿名 2018/04/19(木) 19:09:13
道明寺モドキの平野紫耀が鼻穴デカくて、
まるでチビノリダーみたいだったw
あれじゃダメだわw+31
-3
-
625. 匿名 2018/04/19(木) 19:10:29
主役(ヒロイン)が残念すぎるけど
濱田龍臣くんを見たいがためだけに
録画してる。+5
-4
-
626. 匿名 2018/04/19(木) 19:10:43
花男当時中学生だったけど、当時でも頭からっぽにして楽しむ系のドラマだったし、ハマってる友達もそれを踏まえて楽しんでたよ
続編で熱狂的ファンがいるシリーズなのは分かるけど、ターゲット層じゃなくなったのに楽しみ方をはき違えてあれが嫌これが嫌って文句つけるの、下手すりゃ学生より子供っぽいからやめたほうがいいと思う+17
-4
-
627. 匿名 2018/04/19(木) 19:11:22
大丈夫
その前に
道明寺に泥塗ったのは
道尿寺こと松本潤だから+11
-12
-
628. 匿名 2018/04/19(木) 19:11:32
なんとかまりえがみんなが憧れるモデルって無理ある。中条あやみぐらいじゃないと説得力ない。反町の無駄遣い。+57
-2
-
629. 匿名 2018/04/19(木) 19:12:05
あと、龍臣くんの鼻がお直しされててショック!+0
-0
-
630. 匿名 2018/04/19(木) 19:15:15
え、面白かったけど…!+9
-11
-
631. 匿名 2018/04/19(木) 19:15:39
平野くん番宣で出た番組で、狭いお店の中なのにバク転してた。特技らしいけど使うとこソコじゃない。+17
-1
-
632. 匿名 2018/04/19(木) 19:20:24
私が個人的に思うに、一応お金持ちな婚約者なのだから、退学の危機にあるのなら卒業費用くらい出してあげるのでは?そして出してもらえれば、C5とも会わずに卒業!結婚の道でしょう…(婚約者も結婚したそうだし、寄付金とか費用くらい出してくれるのでは)+17
-0
-
633. 匿名 2018/04/19(木) 19:21:41
花男はいじめ描写がハードだったけどこれは庶民狩りと言いつつ貧乏人に退学届けを渡すだけだから随分マイルドになってるね+18
-0
-
634. 匿名 2018/04/19(木) 19:26:46
>>628
私も中条あやみが良かったけどこのドラマのモデル役には勿体無い気がするんだよね+18
-1
-
635. 匿名 2018/04/19(木) 19:26:58
なんでジャニーズの歌ってる主題歌が“シンデレラ~♪”って言ってるんだろ?今回のは別にシンデレラ・ストーリーではないと思う。
前作の花男なら元々貧乏のつくしが赤札張られていじめられたりしてからの御曹司たちからの求愛って感じで、“シンデレラ~♪”って言われても何となく分かるけど。
音ちゃんは元々苦労知らずのお嬢様で、没落しても時給の安いコンビニのバイト数時間でなんとかなるような生活だったわけでしょ?1年くらいのバイトごときで苦労してるって言われても苦労してる感がドラマでは伝わってこないなと思ってしまった。18歳まで学校に通えば婚約者と結婚できるっていう最強の頼みの綱も残ってたわけだし。単純に2人の男から取り合いされる三角関係ってだけじゃない?なぜにシンデレラ????
+20
-0
-
636. 匿名 2018/04/19(木) 19:27:57
鼻の穴とか全然気にならないけど
ずんぐりさが気になるよ+15
-1
-
637. 匿名 2018/04/19(木) 19:29:12
道明寺×宇多田の破壊力半端なかったー!!+12
-5
-
638. 匿名 2018/04/19(木) 19:32:52
子供の学園物より大人俳優の恋愛物が見たい+11
-3
-
639. 匿名 2018/04/19(木) 19:43:16
すごいね!視聴率7.4%なんてなかなか取れないよ!
さすがセクゾとWESTをあっさり抜かして国民的アイドルになるキンプリだね!+13
-9
-
640. 匿名 2018/04/19(木) 19:48:51
平野くんマヌカハニーでも毎日食べて喉を潤して欲しい+7
-0
-
641. 匿名 2018/04/19(木) 19:50:09
途中で寝てしまった
誰ひとりかっこよくなくて引いた!
もっとましなメンツ揃えられるだろ+12
-3
-
642. 匿名 2018/04/19(木) 19:51:40
みんな手厳しいね
頭空っぽで見れてそこそこ笑えたけどな+8
-7
-
643. 匿名 2018/04/19(木) 19:53:05
これ見て、花男見たくなってYouTubeで観たら、花男の方が断然面白かった。
+17
-1
-
644. 匿名 2018/04/19(木) 19:59:07
これは花男っていうより、井上真央ちゃんが出ていたキッズ・ウォーに近いな
あれも恋愛絡んでたし、子どものお遊戯会っぽかったし+7
-2
-
645. 匿名 2018/04/19(木) 20:08:01
一応一話見たけどね…
もともと花男も花沢類目当てで見てて、話の内容はそんなに好きではなかったけど、
今回のはそれ以下。
なんとかファイブってやつ、もっといいメンツいなかったのかなぁ…
あれはひどすぎでしょ笑
中川大志以外はみんな勘違いイケメンばっかじゃん!
中川大志がかっこいいからとりあえず来週も見るけど+14
-3
-
646. 匿名 2018/04/19(木) 20:09:04
数年前の「メイちゃんの執事」以来、キュンキュンして見てました❤
でも、こんなに大コケするとは。+6
-7
-
647. 匿名 2018/04/19(木) 20:11:15
一瞬見たとき誰かが誰かの腕に噛みついてるシーンだったんだけど
あまりにも「やってるフリ」すぎて一瞬で萎えた
学芸会見たくないんだよ+17
-2
-
648. 匿名 2018/04/19(木) 20:11:55
ジャニーズファンの貶し合い怖いなあ+7
-2
-
649. 匿名 2018/04/19(木) 20:13:00
「音だけだよ」(シー○リーズのCM)
「カーテンの刑!」(今日のキラ君)
「どうせボンボンの御澄ましクラシックだろうが!」(坂道のアポロン)
+0
-3
-
650. 匿名 2018/04/19(木) 20:13:22
YouTubeで見たっていちいち言う人って違法で見てる自覚あるの?+6
-5
-
651. 匿名 2018/04/19(木) 20:14:26
セクシーゾーンの事持ち出してる人いるけど、これに出てるの?+6
-6
-
652. 匿名 2018/04/19(木) 20:19:21
少数派かな?気軽に観れて結構面白かったよ。花ちゃんも可愛いし。+25
-12
-
653. 匿名 2018/04/19(木) 20:20:33
ネットではJKJKって持ち上げられるのにJKのドラマってもう売れない時代だよね
アラサー独身のほうが売れる+28
-1
-
654. 匿名 2018/04/19(木) 20:22:12
逆に視聴率良かったらびっくりするwww+27
-1
-
655. 匿名 2018/04/19(木) 20:22:36
初めから爆死って言われてたよ『花男』の栄光汚れる?『花のち晴れ』杉咲花、平野紫耀の無名ぶりに「大コケ注意報」girlschannel.net『花男』の栄光汚れる?『花のち晴れ』杉咲花、平野紫耀の無名ぶりに「大コケ注意報」 「学園ドラマですから、若手がメインになるのは当然ですが、この3人が主要キャストで大丈夫なのかと疑問符がつきます。杉咲は、そこそこ知名度があるでしょうが、プライム帯での...
+31
-0
-
656. 匿名 2018/04/19(木) 20:23:52
11時からのドラマならこの視聴率でも文句なしなのにねー
まだ早かったんじゃない?+24
-2
-
657. 匿名 2018/04/19(木) 20:23:56
脚本さえ面白ければ視聴率は取れる
視聴率低いのは役者のせいじゃない
そもそも原作が前作の焼き直しだし前作ほどの面白さ感じないよ
今はスマホさえあれば色んなコンテンツに触れられるからドラマもコンテンツの中の選択肢になってしまっただけで今のご時世みんながテレビにかじりついてるわけじゃないからね
さっさと気付けばいいのに+5
-6
-
658. 匿名 2018/04/19(木) 20:24:38
松潤とセクゾに八つ当たりするキンプリヲタにひくわ+43
-8
-
659. 匿名 2018/04/19(木) 20:25:09 ID:4JAAK6GmMZ
こんなの深夜枠でよかったよね+31
-2
-
660. 匿名 2018/04/19(木) 20:26:59
わたしは楽しかったけどな。
主演の女の子も
男の子まヘタレなのがかわいかったし笑った。
毎週たのしみ!+16
-10
-
661. 匿名 2018/04/19(木) 20:27:54
>>657
キャスト良ければもっと数字とるよ
特に晴が格好よくないのはでかい+27
-7
-
662. 匿名 2018/04/19(木) 20:28:04
2007年と2018年の今じゃ時代が違いすぎる
原作、手放しで絶賛するほどじゃないのに宣伝煽りすぎ、期待もたせすぎ
+34
-0
-
663. 匿名 2018/04/19(木) 20:30:00
>>628
確かに!中条あやみちゃんがよかった!+8
-9
-
664. 匿名 2018/04/19(木) 20:30:47
花男の続編!?待ってました!原作溜まるまでドラマ化がまんがまん…
原作溜まった!ドラマ化!ジャニーズ!若手女優!
結果、爆死
こんな感じか?+24
-1
-
665. 匿名 2018/04/19(木) 20:31:07
反町が一番かっこ良かったw+40
-5
-
666. 匿名 2018/04/19(木) 20:32:08
ノリダーにはときめけないわ+12
-3
-
667. 匿名 2018/04/19(木) 20:32:22
昔はまだテレビで視聴率取れた時代だから一緒にしてはかわいそう+4
-12
-
668. 匿名 2018/04/19(木) 20:33:39
皆んなかっこ悪いって芸能人は大変だね。
こないだのナイナイのお見合い見た人いるかな?
一般人の男のレベルってアレだよ。
+14
-9
-
669. 匿名 2018/04/19(木) 20:33:56
ネット番組や録画機器が発達したこのご時世にいつまで視聴率騒ぎするんだろう
馬鹿なテレビ業界+4
-10
-
670. 匿名 2018/04/19(木) 20:34:36
>>667
キャスト良ければ花男は無理でも10%はとれたでしょ。コケは時代のせいだけじゃない+32
-1
-
671. 匿名 2018/04/19(木) 20:36:50
>>668
そりゃ芸能人と一般人のかっこいいの基準違うのは当たり前。一緒に考えるほうがバカだよ
+18
-0
-
672. 匿名 2018/04/19(木) 20:38:51
>>670の言う良い役者って誰のこと?
良い若手役者なんて今いないじゃん+4
-1
-
673. 匿名 2018/04/19(木) 20:45:39
花より男子 も最初から視聴率良さそうには思えないけど。。
どんどん上がっていった ってイメージです。+7
-12
-
674. 匿名 2018/04/19(木) 20:47:43
花男は1話から面白かったよ
このドラマはつまらなかったから落ちていくでしょ+19
-3
-
675. 匿名 2018/04/19(木) 20:48:38
>>672
ノリダーよりいい役者はいるでしょw+6
-0
-
676. 匿名 2018/04/19(木) 20:52:44
平野って子さ、バラエティではめちゃくちゃカッコよく見えたのに(オールスター感謝祭のアーチェリー姿とか有吉夜会)
なんでドラマではイマイチな感じなんだろー?+6
-9
-
677. 匿名 2018/04/19(木) 20:56:14
メガネのキャラも、なんとか龍臣っていう元有名子役らしいけど、顔が良くなくてコスプレ感満載だった。
やっぱり子役と俳優は別の職業だね。+22
-2
-
678. 匿名 2018/04/19(木) 20:57:27
花男だって実際にはおっさんがやってたんだし、若手にこだわらなくたっていいよね。+27
-1
-
679. 匿名 2018/04/19(木) 20:57:32
神木くんはかっこいい+5
-5
-
680. 匿名 2018/04/19(木) 20:58:21
>>673
花男
初回視聴率18.3%
悪くはなかったようだよ
特に今の時代なんて視聴率なんて当てにならないと思う+7
-4
-
681. 匿名 2018/04/19(木) 20:59:25
ドラマ、そこそこ面白かったと思う。
花男も漫画好きだったから当初は
ドラマ観て無かったけど、
動画配信を観たら面白かった。
自分は毎週見るつもりです。+8
-11
-
682. 匿名 2018/04/19(木) 21:01:49
視聴率爆死→視聴率なんて今時あてにならない→ネットでも低評価…+21
-4
-
683. 匿名 2018/04/19(木) 21:06:00
道明寺に憧れてる設定の男の子(役名忘れた)の声が風邪引いてるみたいにやたらハスキーで、聞き取りづらいし、気になって内容があまり入ってこなかった。。+28
-2
-
684. 匿名 2018/04/19(木) 21:10:52
学生ドラマなら10台向けかな
若い人はテレビ見ない人が多そう
杉咲花以外の人で知ってる人がいないから
パッと見引きが弱いな
話が面白ければ見る人もいるだろう+3
-0
-
685. 匿名 2018/04/19(木) 21:15:26
松潤以外の主要ゲストが今後誰が出るかわからないけど、10年ぶりゲスト出演もリスクだよね
劣化と言われる可能性もあるし、目立ちすぎても後輩のメンツ潰すことになるし、視聴率悪いと期待ハズレと言われるし。
西門さんや声だけでも花沢類とか、出てくれたら嬉しいんだけどなあ。+6
-0
-
686. 匿名 2018/04/19(木) 21:17:43
f4の足元にも及ばないね、てかそもそも誰?地味だしかっこよくないし、華やかさないし、道明寺が恋しくなるね。ヒロインも貧乏な雑草パワーも感じない。つくしみたいに取り合いになる価値もない。+20
-2
-
687. 匿名 2018/04/19(木) 21:18:22
原作よりは面白いよ+2
-1
-
688. 匿名 2018/04/19(木) 21:23:34
>>512
お母さん病気らしいよ+2
-0
-
689. 匿名 2018/04/19(木) 21:24:09
私普通に面白かったわぁ
あんまり期待せず見たからかな?来週も楽しみ!+8
-8
-
690. 匿名 2018/04/19(木) 21:26:12
期待してなかった分みてみて普通に面白かったからなんだかんだ最後まで見そう。+8
-8
-
691. 匿名 2018/04/19(木) 21:26:46
平野紫耀がまず無理。背が低いし、北京原人みたいな顔。どこがイケメン?声も雰囲気も貧乏くさいし。この役は無理よね。杉咲花はいい。演技うまいよ。平野紫耀、やっぱり顔がムリ。+23
-11
-
692. 匿名 2018/04/19(木) 21:32:32
出演者の知名度もあるのかも…杉崎さん、平野君、中川大志君以外知らない人ばっかりだった+3
-0
-
693. 匿名 2018/04/19(木) 21:39:42
平野くんもっとイケメンかと思ったけど
鼻の穴が気になるし、何話してるのかわからないカスカス声がイライラする。
テレビ音でかくしても何話してるかわからない時あるのって、俳優向いてないと思う。+23
-6
-
694. 匿名 2018/04/19(木) 21:39:49
>>199
嫉妬が酷過ぎる、これはキンプリデビューのために用意したドラマだよ。
他のジャニは他のドラマに使ってもらえるでしょ。
平野のコミカルな演技良かったよ。
+4
-19
-
695. 匿名 2018/04/19(木) 21:43:52
まあガルちゃんユーザーの年齢層がターゲットのドラマではないことは確か+9
-1
-
696. 匿名 2018/04/19(木) 21:44:10
>>694
うわあ…+11
-3
-
697. 匿名 2018/04/19(木) 21:46:48
面白かったよ。
平野君もかっこよかったし、花ちゃんも上手だったよ。+5
-14
-
698. 匿名 2018/04/19(木) 21:57:00
>>270
視聴率の機械が無ければ見なくても関係ないよ。+5
-0
-
699. 匿名 2018/04/19(木) 22:09:33
F4も井上真央も出たくないでしょ。あれから順調にキャリア積んできた人たちなんだから。
松潤は同じ事務所で新グループ売り出すために狩り出されたんだから、劣化したと言われようが、松潤のせいで低視聴率と言われようがどうでもいいけど、他の人たちがそんな風に言われたら嫌だから出ないでほしい。+18
-0
-
700. 匿名 2018/04/19(木) 22:11:46
途中で見てられなくなってチャンネル変えたわ。
なんか時代にあってない気がする。話も展開も安っぽすぎるし、今時こんな無理ある設定中高生も食いつかないでしょ。+8
-2
-
701. 匿名 2018/04/19(木) 22:12:47
漫画が原作だから仕方ないけれど、そもそも庶民なのを隠してって・・・。庶民探して庶民狩りとか、セレブが会社が倒産したりしたらちょっと調べたらわかっちゃうんじゃ・・・?+36
-1
-
702. 匿名 2018/04/19(木) 22:13:33
これを寒く思うようになったのは年取ったからだと思ってたけど、小中学生の娘達も苦笑いだったし毎週録画を消してたから、単純にあれなんだな+19
-7
-
703. 匿名 2018/04/19(木) 22:14:50
今近所で撮影してますよー+4
-9
-
704. 匿名 2018/04/19(木) 22:15:29
リーダーの男の人はまあまあかっこよかったけど、あとは酷い。
中川大志は馬面で論外。
ちょっと歳はいってるけど、吉沢亮、山崎賢人、真剣佑あたりでやってほしかったな。+4
-25
-
705. 匿名 2018/04/19(木) 22:15:55
テンポ良くて面白かったよ!
真剣に考えないで良い、ただ恋を応援するドラマがあったっていいと思った。不倫ものとかもう辟易してるわ。+19
-9
-
706. 匿名 2018/04/19(木) 22:17:17
全体的に物足りない+21
-3
-
707. 匿名 2018/04/19(木) 22:20:25
弟1話。前半だけちょっと見たけど、あ、これ面白くないなと思ってチャンネル替えた+18
-5
-
708. 匿名 2018/04/19(木) 22:20:56 ID:gCtXDTpsI6
可愛くないんだもん…+26
-4
-
709. 匿名 2018/04/19(木) 22:21:49
平野くん演技下手ではないけど声が聞き取りずらくて字幕でみた
案外面白かったよ+11
-4
-
710. 匿名 2018/04/19(木) 22:22:38
だって、道明寺とつくしが最高すぎて、今回の見ててなんか思い出しちゃったわ。
道明寺を越える人はいないね、今のキャストでは。+26
-1
-
711. 匿名 2018/04/19(木) 22:23:11
これ、花より男子のパクり?+5
-9
-
712. 匿名 2018/04/19(木) 22:24:57
道明寺出るって宣伝してた?
知らなかったから出てきた瞬間まさかホンモノとは思わなくてめっちゃビックリしたんだけど+13
-1
-
713. 匿名 2018/04/19(木) 22:26:28
C5に女子がいる違和感。イケメン揃えたつもりが紫耀くん以外さっぱりキュンとしないし、オーラがない残念感。これではこの視聴率は仕方がない。でも、なんだかんだ文句つけながら、来週も見ちゃうと思う。+15
-6
-
714. 匿名 2018/04/19(木) 22:28:01
絶対こういう風に言われるんだから、やっぱり
やらないほうがよかったよね。+20
-1
-
715. 匿名 2018/04/19(木) 22:28:30
全体的に物足りない+11
-2
-
716. 匿名 2018/04/19(木) 22:28:35
実況トピの伸びがすごかったから視聴率もいいのかと思ったけど、全然だったんだね。
私は途中でチャンネル変えたけど。キャスト云々よりとにかく話や展開に無理がありすぎ。全体的に安っぽい。+23
-2
-
717. 匿名 2018/04/19(木) 22:30:46
>>712
松潤出演するって話題になってたよ
ママ友、松潤目当てで見たって言ってたし
でも、もう見ないってさ+24
-5
-
718. 匿名 2018/04/19(木) 22:31:08
原作ジャンプラで読んだけどつまらなかったし、この結果はしょうがないでしょ+9
-0
-
719. 匿名 2018/04/19(木) 22:32:53
金曜日にやってくれたら良かったのに
週の最初くらいに流されてもダルい+8
-2
-
720. 匿名 2018/04/19(木) 22:34:48
平野のゴリ押しより、幼少期演じてるハーフの男の子のゴリ押しのほうが気になる。笑
カタコトすぎて無理あったじゃん!+39
-4
-
721. 匿名 2018/04/19(木) 22:35:55
キンブリ?とかいうゴリ押しウザかった
朝からZIPにまで出ていてウゲーとなっていた
そしてドラマに演技下手な無名新人男
ジャニヲタが大騒ぎしていただけで、妥当な視聴率だと思う+24
-5
-
722. 匿名 2018/04/19(木) 22:40:51
ハーフの翔くんはセリフはカタコトだったけど表情の演技は良かったよ+4
-9
-
723. 匿名 2018/04/19(木) 22:41:02
イケパラも失敗したしなー
ヒットコンテンツ利用すれば、人気出ると思ったのなら
ジュリーのプロデュース能力の低さが露呈する
無能がトップにきて、実力ない贔屓のジャニタレごり押し続けたら
事務所やばいよ+19
-2
-
724. 匿名 2018/04/19(木) 22:41:20
>>680
それ金曜22時枠
金曜の夜に不倫ドラマなんてやってないで、このドラマやれば良かったのに
+14
-0
-
725. 匿名 2018/04/19(木) 22:42:22
道明寺ってあんなちんちくりんパーマで人気出たんだからすごいよねw
+19
-1
-
726. 匿名 2018/04/19(木) 22:42:27
リターンズのあった2007年は当たり年なんだよね
華麗なる一族、ガリレオ、イケパラ、ライヤーゲームとか、視聴率は取りやすかった
その中でも満足度NO.1は誇っていいけど
2007年度「年間ドラマ満足度ランキング」、1位は『花より男子2(リターンズ)』 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース|1位の『花より男子2』で好演をみせた井上真央、6月8日、映画『怪談』の完全披露試写会での模様■ドラマ満足度ラン...
+21
-1
-
727. 匿名 2018/04/19(木) 22:42:53
ハーフのごり押しってジャニーズじゃないんだ
+16
-1
-
728. 匿名 2018/04/19(木) 22:43:33
>>711
原作者が二匹目のドジョウを狙ったかのような作品
原作者が同じだからパクリではない+9
-1
-
729. 匿名 2018/04/19(木) 22:46:24
>>725
脇キャストたちに助けられて純愛キャラをしっかり確立させていったから
実際の松潤は
AV女優をナンパしてデリヘル扱いする男
それがばれたから今は人気急落、CM降板
花晴れ出ても数字上がらない
+7
-9
-
730. 匿名 2018/04/19(木) 22:46:45
>>712
平野くんが番宣のときに言ってたよ
出演の発表自体はわりと直前だったけど+6
-0
-
731. 匿名 2018/04/19(木) 22:46:45
>>722 今アブナイ夜会出てるね!櫻井翔くんからの名前だったのかー!+10
-0
-
732. 匿名 2018/04/19(木) 22:46:59
タイトルが朝ドラっぽいと思ったのは私だけ?+19
-0
-
733. 匿名 2018/04/19(木) 22:48:38
今夜会みてて神楽木の幼少期役があのインスタ翔くんだったんだね
知らなかった+4
-4
-
734. 匿名 2018/04/19(木) 22:48:43
松潤が出るって話題になってる・・という印象操作しただけ
数字みたら、一部が騒いでたのがよくわかる
キモイよ
恋人の尿飲んでる男が道明寺役なんて+9
-4
-
735. 匿名 2018/04/19(木) 22:50:56
>>720
たしかに、顔もむりがある
+4
-0
-
736. 匿名 2018/04/19(木) 22:51:20
>>723
初代イケパラが成功したのは、
堀北真希が役の為、髪をショートにしたり
脱ぎ仕事までやったのも大きかった
前田敦子になった時のグレードダウン感凄かったなぁ
井上真央から杉咲花へはグレードダウン感はないけど、松本潤から平野?へグレードダウン感は凄い気がする
堀北真希から前田敦子にグレードダウンした時のショックに近い+15
-6
-
737. 匿名 2018/04/19(木) 22:53:12
次回からも見るけど、C5が幼くて安いわ。
金髪の華道家の子の投げキッスの手がナヨナヨしていて見ていて恥ずかかったし、格闘家の顔は南国のお土産物みたいで独特。
+24
-2
-
738. 匿名 2018/04/19(木) 22:55:40
確かにキャストに華ないし、B級のギャグドラマって感じ。内容がすべりまくりだけど、明るい感じだから何も考えたくない時に観たいかも。+4
-5
-
739. 匿名 2018/04/19(木) 22:56:59
ヒロイン可愛くない。庶民って設定には合ってるけど、周りの男子共がこぞって惚れるって感じじゃない。+27
-2
-
740. 匿名 2018/04/19(木) 22:57:56
>>736
イケパラは完全リメイク作品だからある程度の批判はあるの分かる
でも花男と花晴れは内容違うからグレードダウンとか無い
松潤ファンて何様なの怖いよ
+5
-11
-
741. 匿名 2018/04/19(木) 22:58:27
演技は上手い?って評価だけど華がないってあるんだなと思った+22
-1
-
742. 匿名 2018/04/19(木) 23:00:49
制作費凄い金額なんでしょ?採算取れるのかな?+6
-0
-
743. 匿名 2018/04/19(木) 23:01:46
>>740 松潤ファンって書いてないよ+5
-5
-
744. 匿名 2018/04/19(木) 23:02:39
初代シリーズでF4の人が「大金持ちの手が綺麗じゃないのはおかしいから」とネイルサロン通い話していて「そこまでやる?」と思った記憶が残ってる
初代シリーズは端々にお金かかってる感じだった
今回のシリーズは全体的に安っぽいから、浮世離れした世界の話なのに浮世離れになりきれてない
C5の子が衣装に着られていて、生粋のお金持ちに見えないのも大きい
+25
-0
-
745. 匿名 2018/04/19(木) 23:06:09
>>740
尿潤ファンとか勝手に認定辞めて欲しいわ
演技力が物凄いとか、容姿がとんでもなく良い訳でもないゴリ押しだけで出てきた子を見て、グレードダウンに感じても不思議ないでしょ
+3
-6
-
746. 匿名 2018/04/19(木) 23:10:26
花男匂わせて
視聴率取ろうとしてるのが
萎えちゃった+26
-0
-
747. 匿名 2018/04/19(木) 23:13:04
もし松潤がバカなことしなくて、14年くらいに井上真央と結婚して花男を地でいってたら、花晴れの宣伝の仕方も違ってて、花男の映像ももっと効果的に使えて、視聴率ももっと良かったのかな?+28
-1
-
748. 匿名 2018/04/19(木) 23:14:16
インスタで有名らしい子役、なんで日本語話せないのにドラマでてるんだろ
お母さん日本人なの??
ゴリ押しもウンザリ+25
-0
-
749. 匿名 2018/04/19(木) 23:19:39
もう結構経ってるし花男じゃ無理だったんだな
宇多田も話題になってないよね+8
-0
-
750. 匿名 2018/04/19(木) 23:20:56
妥当な視聴率だと思ったよ。
なんだ時代が測定器がって言い訳ばかりで笑える。どのドラマも条件同じだわ笑
しかも今の時代学園ドラマが視聴率とれないことくらいテレビ局が1番分かってるでしょ笑
それでも花男続編、宇多田ヒカル挿入歌、道明寺出演……もうこれでもかってくらい盛り込んでやらせてくれたんだから(呆)
せめて有終の美を飾れるといいね。
+13
-2
-
751. 匿名 2018/04/19(木) 23:21:12
主演の女の子が可愛くないし
登場人物に魅力がない
ストーリーもつまらない
むしろこんな低クオリティで7%も取れたんだから成功なんじゃないの+43
-6
-
752. 匿名 2018/04/19(木) 23:21:36
花男大好きでその流れで台湾ドラマを観た。
台湾版が完璧すぎて!色んな意味で日本版観る気しなかった。
とりあえず観ようと思って観たけど途中で脱落。その当時は松潤だって小栗旬だって松田翔太、、、華がなかったよ。
花のち晴れは原作が花男より面白くない。この結果は仕方ないと思う。+13
-6
-
753. 匿名 2018/04/19(木) 23:23:22
>>727
ハーフのゴリ押しは松嶋菜々子の事務所だよ
次回ももう一人出すし
花男決まった当初、花男の映像化の権利を菜々子の事務所が持ってるって噂だったよね
で、当時子役事務所から引き抜いた井上真央を主役にした
井上真央は移籍しちゃったから、つくしと井上は排除で、
スカウトした若手俳優2人をねじ込んで花晴れ映像化
井上の新しいプロフィールには花男載せちゃいけないらしく書いてないそう
セブンスはジャニーズ並に必死+32
-3
-
754. 匿名 2018/04/19(木) 23:23:28
自分がアラサーで学園ものやバラエティー観なくなったからな。。。
10代の子とかは楽しく観てるのかな。。+14
-2
-
755. 匿名 2018/04/19(木) 23:23:59
反町つながりで椿お姉様でるのかな。
ごっつくなった花沢類はもう出ないんだろうかとか思って見てしまいます。+21
-0
-
756. 匿名 2018/04/19(木) 23:26:36
>>632
原作では話が進むと寄付金出してくれるよ。天馬君が。+21
-0
-
757. 匿名 2018/04/19(木) 23:29:43
TVerランキングでは上位みたい+9
-16
-
758. 匿名 2018/04/19(木) 23:33:52
ドラマの視聴率、10年前にくらべて全体的に低くなってるよね。
+24
-1
-
759. 匿名 2018/04/19(木) 23:34:52
でしょーね!
7.4%あるのも元祖花男のお陰だと思う。
花男おたくが一応見るからね。
花男おたくの私も冷めた目で見ます。+28
-6
-
760. 匿名 2018/04/19(木) 23:35:17
なんで最近の子はテレビで見ないの?
画面のサイズ、画質無理だなぁ私は+8
-2
-
761. 匿名 2018/04/19(木) 23:35:32
意外と悪くなかったよ
メインの男の子の声がガラガラでセリフが聞き取りにくいなとは思ったけど+32
-2
-
762. 匿名 2018/04/19(木) 23:43:09
2回目以降がどうなるかだね。
+8
-0
-
763. 匿名 2018/04/19(木) 23:44:05
メインの男女二人とも声が。。。
声って大事ね。
+22
-2
-
764. 匿名 2018/04/19(木) 23:44:08
龍臣君があんまりイケメンじゃ無かった…+32
-0
-
765. 匿名 2018/04/19(木) 23:45:20
ネットで大いに話題になってるからそれはよかったんじゃない?
刑事物に逃げてないところはいいよね。+10
-3
-
766. 匿名 2018/04/19(木) 23:52:45
本気のドラマじゃなくて、軽い映像として観るなら、明るい感じだしいいんじゃないかと。+10
-2
-
767. 匿名 2018/04/19(木) 23:56:06
ネガキャンばかりなので、ポジティブな感想を。
小・中学生なら楽しく観れるドラマだと思う!+12
-5
-
768. 匿名 2018/04/19(木) 23:57:48
え!?
超面白かったけど。。少数派なのか?( ゚д゚)+16
-13
-
769. 匿名 2018/04/19(木) 23:57:59
全然面白くなかった。花男や花ざかりがリアタイであった頃ならまだしも、今時こんな安っぽいドラマ流行らないよ。見るのに費やした時間が勿体無いくらい。+17
-8
-
770. 匿名 2018/04/19(木) 23:58:55
何かこの手の学園モノの、ベタベタなわざとらしいノリに拒否反応示すようになってて、おばさんになったと実感した。+10
-2
-
771. 匿名 2018/04/20(金) 00:00:09
Twitter不具合は花男の影響って騒いでたやつら息してる?+18
-3
-
772. 匿名 2018/04/20(金) 00:03:12
多少は時代の流れの影響もあると思う。
学園ドラマがターゲットの世代、ネットに流れてるし原作スイーツ実写なんて もう飽きるほどやりまくった後だし。+9
-1
-
773. 匿名 2018/04/20(金) 00:04:44
>>677
豆ぴかのCMとか、大野くんの「怪物くん」ではパートナーの子供だった子だよ。+0
-2
-
774. 匿名 2018/04/20(金) 00:12:26
>>764
この頃は可愛かった。+18
-6
-
775. 匿名 2018/04/20(金) 00:20:02
小学生には人気でクラスの友達と花晴れの話したって聞いたよ。+8
-8
-
776. 匿名 2018/04/20(金) 00:21:00
龍臣くんは顔はいいんだけど、輪郭がシュッとならずに丸顔のまま、大きさも子供の比率みたいに大きめなまま育っちゃったのが残念
でもさすが子役あがり、演技は◯+22
-1
-
777. 匿名 2018/04/20(金) 00:21:43
うちのお母さん、c5はセクゾの子達使えばいいのになんで使わないのかしらねって言ってたけど、さすがにそれは大人の事情で無理だよねw+11
-3
-
778. 匿名 2018/04/20(金) 00:23:01
泥を塗るはいいすぎ
みんながんばってんだから。
もう少し優しい言葉をかけるべき。+12
-10
-
779. 匿名 2018/04/20(金) 00:31:17
花男面白かったもんなぁ。
小栗旬とかほんとにおばたのお兄さんばりにおかしな演技してたけどそれでも面白かった!+24
-2
-
780. 匿名 2018/04/20(金) 00:32:17
まず、庶民狩りってなんやねん。+25
-1
-
781. 匿名 2018/04/20(金) 00:36:59
なんというか私も花男世代だけど、もはや花男で熱狂した世代が見ていちいち文句つけるような年齢層ターゲットのドラマじゃないと思う
子供向けの玩具にケチつける大人のオタクみたいな感想はちょっとなあと思うよ
若い子が楽しんでればそれでいい+34
-5
-
782. 匿名 2018/04/20(金) 00:38:34
俳優さん全て色気がなさ過ぎって感じた
ちなみに小学生も相棒とか結構見てる
+23
-2
-
783. 匿名 2018/04/20(金) 00:38:39
>>35
そもそも この子はこれまでどういうドラマに出てたのよ???
ブサだなぁって思いながら見てたので教えてください。+10
-0
-
784. 匿名 2018/04/20(金) 00:39:14
花男はこーんなに面白かった!って感想も、そりゃ自分が10代の感性で一番かっこいいと思う芸能人が起用されててっていう「ちゃんと狙いの世代だった」ってとこもあるよね+22
-1
-
785. 匿名 2018/04/20(金) 00:40:14
まずガルちゃん世代がスイーツドラマに大真面目に文句つけてるの自体ちょっと恥ずかしくない?+10
-6
-
786. 匿名 2018/04/20(金) 00:41:14
松潤オタが鼻高々になるだけのドラマ+8
-6
-
787. 匿名 2018/04/20(金) 00:43:32
演技上手いの生徒役だと、杉咲花と中川大志だけだと思う、、、。
+29
-2
-
788. 匿名 2018/04/20(金) 00:43:56
松潤や小栗旬や井上真央たちで映画化までしてピークを迎えて終わったのに
今更、ほじくり返す意味w
リメイクする前から結果分かってたでしょうに。花盛りもそう堀北真希がピークだったのに、あっちゃんが台無しにしたw+28
-1
-
789. 匿名 2018/04/20(金) 00:45:03
まじめで重厚な現実味のあるドラマが見たいならこのタイトルは選ばないよ私なら
頭からっぽにして楽しむ系でしょ+10
-3
-
790. 匿名 2018/04/20(金) 00:45:32
杉咲花ちゃん演技うまいからなんとか立て直してほしいけど難しそうだなぁ。
なんとか5の顔面偏差値が低い気が....+8
-3
-
791. 匿名 2018/04/20(金) 00:46:26
>>783
リバースでビール飲んでた高校生役で
出てましたよ。+3
-0
-
792. 匿名 2018/04/20(金) 00:48:05
C5かっこよくなかったけど面白かったよ
次も見るよ
+7
-6
-
793. 匿名 2018/04/20(金) 00:50:16
お仕事ドラマばっかりでつまんないからこういう若い子向けの学園ドラマが絶滅しないのは嬉しいよ+11
-4
-
794. 匿名 2018/04/20(金) 00:52:23
なぞの転校生ってドラマのとき杉咲花ちゃんがすごく可愛くて役もハマってたけど髪型のせいか今は微妙…ストレートロングが一番可愛い+4
-1
-
795. 匿名 2018/04/20(金) 00:53:10
ガル好みのキャストや設定にしたところでそれが若い子向けの学園ドラマになるかっていうとやっぱちょっと違うと思うから、まあガルちゃんに批判されるってことは結果OKなんじゃないの
知らんけど+3
-7
-
796. 匿名 2018/04/20(金) 00:55:22
そりゃまあ面白くないのは、成人した女性が少女マンガ見て「ありえない!かっこよくない!現実味ない!」って騒いでるようなもんじゃない?+4
-5
-
797. 匿名 2018/04/20(金) 00:56:00
龍臣くんおおきくなってて驚き。
子役っていきなり大人になるよね?+16
-0
-
798. 匿名 2018/04/20(金) 00:59:40
>>35
この人は韓国人?+9
-3
-
799. 匿名 2018/04/20(金) 00:59:45
花男当時もう30代半ばだったおばさんでも、花男はキュンキュンしてみてたよ←キモ
今回は娘と見てるけど、TVerで一緒に見た花男には食いついてたけど、花晴れは、ながら見で集中してなかった+8
-3
-
800. 匿名 2018/04/20(金) 01:00:16
そもそも花男自体がドラマオリジナルではなくマンガ原作の実写化なんだから、「少女マンガ」っていうジャンルや世界観は尊重すべき
ドラマではなく「花より男子」って作品を本当に好きな人は、ドラマありきでワーワー揉められるのも嫌なんじゃないかな+9
-1
-
801. 匿名 2018/04/20(金) 01:02:04
ネット配信だろうがなんだろうが、若い子が楽しんで学校での話のネタになればそれでえーねん
ガル民が議論すること自体お門違いなんだと思う+27
-15
-
802. 匿名 2018/04/20(金) 01:03:52
打ち切りかな+15
-17
-
803. 匿名 2018/04/20(金) 01:10:07
うちの地域花男再放送までしてたのに
+2
-3
-
804. 匿名 2018/04/20(金) 01:10:07
視聴率は日アカみたいにお金で買えるらしいよ!キンプリはメリーおばあちゃん案件だから2話はお金で視聴率を買ってくれるよ!2話で視聴率爆上げしたら買ってくれた証拠だよ♡+4
-20
-
805. 匿名 2018/04/20(金) 01:14:20
あの筋肉を生かした役をしたらいいのに平野…
女性が食いつくこと間違いなしさ+14
-8
-
806. 匿名 2018/04/20(金) 01:19:18
ジャニヲタの阿鼻叫喚する姿
打ち切りになったらテレビ局にまで文句つけそう
+10
-3
-
807. 匿名 2018/04/20(金) 01:19:58
キャスティングミスったね、ハルト役の人は上ずったようなカスカス声だし他のC5メンバーも花がない どうせ大人が高校生役やってるんだから
山崎賢人とかマッケンとか菅田まさきぐらい出せば良かったのに
花ちゃんと木南ちゃんは良かったです。+67
-8
-
808. 匿名 2018/04/20(金) 01:22:53
>>804
スマオタおばちゃんはJr.にまで絡んでくるのか+7
-9
-
809. 匿名 2018/04/20(金) 01:28:26
>>13
内容よく知らないのに言うなよ
+16
-1
-
810. 匿名 2018/04/20(金) 01:28:55
結構面白かったよ 私は次も見たいと思った
+19
-11
-
811. 匿名 2018/04/20(金) 01:29:33
キャストはアレ?って思ったけど
そこそこ楽しめたけどな。
たしかにキャストは新田まっけんゆーがよかったけど。+30
-10
-
812. 匿名 2018/04/20(金) 01:44:56
だってヒロインが可愛くないんだもんー+14
-13
-
813. 匿名 2018/04/20(金) 01:54:50
期待してないし、見てないわ。+8
-9
-
814. 匿名 2018/04/20(金) 01:55:13
ドラマ離れしてるせいか私はハマってしまったけどな…+17
-11
-
815. 匿名 2018/04/20(金) 01:57:36
アラサーの私も面白いと思ったよ!
ひらのくん、演技悪くなかったし!顔の表情とかよかった!+25
-15
-
816. 匿名 2018/04/20(金) 01:57:45
>>459
初回でレイプされそうになった胸くそ展開だったよね、花男は+18
-0
-
817. 匿名 2018/04/20(金) 01:58:51
あらたまっけんゆーは天馬の役ぽいけどなー+36
-1
-
818. 匿名 2018/04/20(金) 02:00:53
>>801
わかるー何故いつまでも自分向けに作ってると思うんだろうね、昔はよかったよかったって言ってる人じゃなく、昔を知らない世代の感想が聞きたい+9
-6
-
819. 匿名 2018/04/20(金) 02:22:10
平野は、髪型が似合ってない
もっと似合う髪型にしてれば、まだまし+25
-5
-
820. 匿名 2018/04/20(金) 02:24:38
>>819
えー平野のビジュアルはこのドラマが一番いいと思う+0
-21
-
821. 匿名 2018/04/20(金) 02:33:45
>>704
吉沢亮は絶対なし!+5
-6
-
822. 匿名 2018/04/20(金) 03:01:01
>>819
髪型云々とかじゃなく声が残念過ぎるよ、、、
+24
-0
-
823. 匿名 2018/04/20(金) 03:13:35
晴はスタイルもずんぐりで嫌だな+24
-2
-
824. 匿名 2018/04/20(金) 03:58:34
私は、おもしろかったよ!
杉咲花さん 演技うまいね
あんまり好きじゃないけど、こういう役が
逆に私はあってる気がするけど…
特別美人じゃないし、田舎娘みたいな
(めっちゃ失礼で、すみません)
昔のC4メンバーが、それぞれカリスマ性あって
良かった気は、します
背が高い方が、良いね+17
-10
-
825. 匿名 2018/04/20(金) 04:06:40
C5、ブスか声変なやつしかいないじゃん。女性を虜にするキャストじゃなきゃだめでしょ。+28
-3
-
826. 匿名 2018/04/20(金) 04:09:04
主役の女の子が芋臭くて絶望的に可愛くない。元お金持ちって顔立ちでもないし。この子にするなら、プリンシパルの主役の子が良かったんじゃない?
若手はイケメンが増えたけど、女の子は可愛い子はモデル上がりばかりで演技が出来ないから、最近のドラマ本当きつい。
+13
-5
-
827. 匿名 2018/04/20(金) 04:15:53
C5誰一人として魅力的な人がいなくてガッカリ。
見た目がイマイチだからこそ、演技で惹きつけてほしかったよ。+20
-2
-
828. 匿名 2018/04/20(金) 05:03:47
でも、黒い制服の仕立てはかなり良かった+1
-1
-
829. 匿名 2018/04/20(金) 05:15:11
出てる子ほとんど知らなかったけど、当時の花男知ってるとどうしても比べようとしちゃうからなー
花男知らない小学生の娘はすごい面白かったって+13
-3
-
830. 匿名 2018/04/20(金) 05:37:55
晴の声がスピードワゴンの小沢に似ていると書き込みがあったので録画してあったから2度見の時目を閉じて声だけきいたら小沢だったw+25
-0
-
831. 匿名 2018/04/20(金) 05:40:29
>>791
え!あのサッカー部の!?
あの頃はかっこいい子だなと思ってたのに…髪の毛の色が悪いのかな!?+0
-0
-
832. 匿名 2018/04/20(金) 05:55:03
でも他国でもリメイクされてる人気ドラマ花男ありきの花晴れだし、当時見てた世代が感想コメントするのは普通でしょ。昭和に流行った歌を今やのアーティストがカバーして話題になるのと変わんない。
+11
-0
-
833. 匿名 2018/04/20(金) 06:11:48
キャストに魅力がないからまず見ることはない。でもこの年代で魅力あるキャストってもういないじゃん。+5
-2
-
834. 匿名 2018/04/20(金) 06:13:58
>>768
私も面白かった!
初回見た人は次も見ると思うよ+5
-8
-
835. 匿名 2018/04/20(金) 06:47:22
花晴れの原作自体がヒットしてないんだからこんなもんじゃないの?あとあの頃の松潤と今の平野には一般層への知名度も違うし役者としてのキャリアも差があると思う。+17
-0
-
836. 匿名 2018/04/20(金) 06:51:27
>>701
その辺は少女漫画あるあるの男装した女子が男子校に入学する程度の理解でいいと思います。
自分もせめて入学時に授業料は全部納入したとかの説明があったらな~とは思ったけど。+0
-0
-
837. 匿名 2018/04/20(金) 07:04:58
キンプリの中で1人だけ推されまくってる平野が声カスカスで学芸会ですから、キンプリの他のメンバーのファンが可愛そう。私もでーす+9
-5
-
838. 匿名 2018/04/20(金) 07:09:44
キャストが微妙だしね
もっと配役考えればよかったのに
ちゃんと華があるイケメン使って下さい+13
-1
-
839. 匿名 2018/04/20(金) 07:10:22
漫画の実写化いい加減やめろよ
+5
-0
-
840. 匿名 2018/04/20(金) 07:10:53
なんだかんだ見るかなーって感じ。もっとかっこいい人いればよかった!金髪の人がまだましだった。+4
-2
-
841. 匿名 2018/04/20(金) 07:12:36
キャストに全然華がないもの
俳優が全然イケメンじゃないw+19
-0
-
842. 匿名 2018/04/20(金) 07:16:58
Twitterは道明寺で落ちたわけじゃないけどトレンドワードが世界で10位だったらしいからネットの中ではかなり話題だったのは確か
+7
-3
-
843. 匿名 2018/04/20(金) 07:17:20
主役はまあジャニーズだけど、いろんな事務所の若手俳優をゴリ押しした結果、あんな仕上がりになった感じ。ジャニーズ以外にもホントのイケメンや演技上手い子いっぱいいるのに、何でアレ?F4もそりゃ突っ込みどころはあったよ、でも富豪を感じさせる優雅さが全員にあった。今回はC5の男子4人で話してる図がただの普通の教室での会話みたい。普通過ぎるだろ。+11
-0
-
844. 匿名 2018/04/20(金) 07:20:48
視聴率とかどうでもいいや
どのドラマでも自分が気にいったら観るし視聴率が良くて話題になってても自分の中でつまらないものはつまらないし
人の好みなんて千差万別だから
それに今テレビ観ない人も多いから視聴率とか気にしなくてもいいと思う
+2
-4
-
845. 匿名 2018/04/20(金) 07:23:13
>>842
ジャニヲタはヲタ垢持ってる人多いし、わざと盛り上げようとつぶやくからジャニーズの事柄についてはトレンド=世間ではないからね+9
-0
-
846. 匿名 2018/04/20(金) 07:25:56
>>843
だから英徳に威厳がなくなってライバル学園に生徒がとられたんじゃないの?F4みたいに個々にキャラ設定を濃くやってないんじゃない?+2
-2
-
847. 匿名 2018/04/20(金) 07:37:51
平野、こんな髪型だったら爽やかだけど役に合ってないのか…+7
-3
-
848. 匿名 2018/04/20(金) 07:45:06
ヒロインが無理+8
-9
-
849. 匿名 2018/04/20(金) 08:02:21
杉咲花ちゃん演技上手いし可愛かった(*´꒳`*)
花男見たことない私は面白かったけどなぁ
+9
-4
-
850. 匿名 2018/04/20(金) 08:06:06
アラフォーのおばちゃんだけど、結構楽しんだけどな~
前半は平野くんの声が微妙で見た目もたいした事ないなって思ってたけど、猫パンチ&噛み付きでやられてしまってすっかりファンになってしまった
笑。
ちなみに台湾バージョンも好きだった。+8
-5
-
851. 匿名 2018/04/20(金) 08:21:09
そこそこ面白いと思ったけどな~
私はもうちょっと続いて見ようと思ってますよ+19
-9
-
852. 匿名 2018/04/20(金) 08:27:23
杉咲花は演技上手だし良かったと思う。
C5に華がなさすぎる。
もっとスタイルの良いイケメン達にお願いしたい…
+23
-3
-
853. 匿名 2018/04/20(金) 08:27:32
>>807
それトドメの接吻だしっ!(笑)
私も中川くん以外はよく知らなかったけど話は面白かったよ
キャストの顔もこれから良くなってくると期待してる+12
-4
-
854. 匿名 2018/04/20(金) 08:32:07
1話目で旧作のキャストがゲスト出演するというサプライズを用意しても視聴率が振るわなかった点で数年前に放送され爆死したショムニのリメイクよりひどい。+8
-5
-
855. 匿名 2018/04/20(金) 08:34:52
>>459
花男の1話目はかなりえぐかったよね。
生卵ぶつけて親友呼び出して二人ともボコボコにするとか。
今回は退学させるだけだからまだマシ。+13
-2
-
856. 匿名 2018/04/20(金) 08:38:22
平野くんの声が聞き取りにくかったなぁ…+17
-2
-
857. 匿名 2018/04/20(金) 08:52:30
初回はやっぱりイメージで見ない人がいると思う。
前作が好きだった分、見ないって人もいるだろうし。
今考えると前作は豪華キャストだったよね。
と、私もあまりよく思ってなくて。
原作は読んでるけど、まあドラマにしても映えないだろなって見てなかった。
昨晩、私がご飯作ってる横で母が録画を見てたんだけど思ったより先が楽しみな感じ。
F4や道明寺に憧れてるだけの、スポーツもダメ、カリスマ性もオーラがあるわけでない男の子ってことで前より地味な顔ぶれになるとは思ってたけど
前作と同じものを求めるのでなく、サイドストーリーとして見る分には楽しそうだった。
私は次も録画して見ます
+12
-7
-
858. 匿名 2018/04/20(金) 08:53:09
花男全盛期のBBAの私は
恋だの何だのはもうキュンとしないのかなぁと思って見たけれど。。。
今回もぶっ飛んでて逆にハマった(笑)
現実が辛いから、非現実に連れてってくれる
ドラマでありがたいです!
来週も見る~!+28
-8
-
859. 匿名 2018/04/20(金) 08:54:13
>>851
私も。全然期待してなかったし、確かに前の花団とは全然違うけどこれはこれで面白かった。+21
-9
-
860. 匿名 2018/04/20(金) 08:56:58
>>825
原作でもそうだけどC5はイケメンばかりじゃダメなんだよ。F4から何段階か下にしなきゃいけない。
途中からなんか微妙ーとか言われなきゃストーリーにならないから。+9
-4
-
861. 匿名 2018/04/20(金) 08:59:12
前の花より男子も初めは叩かれてたよ。
F4も微妙って散々言われてたよね 笑
だんだん人気になった。
これからじゃない?+20
-6
-
862. 匿名 2018/04/20(金) 09:15:49
32歳なんだけど、イケメンの顔の見分けがつかないの(笑)それで華がない!って思っちゃう!
見慣れてくると見分けがついてきて
C5を自分の好みにランク付けしてしまう気がする(笑)
C5の女の子は小悪魔って感じで、私は嫌いじゃないんだなぁ。
原作知ってると差にガッカリしちゃうのかな。+10
-4
-
863. 匿名 2018/04/20(金) 09:18:52
子供は楽しんで観てたわ。私もそこそこ楽しめたけどな〜、胸キュンはしないけど、、+8
-4
-
864. 匿名 2018/04/20(金) 09:22:05
花男のつづきが見たかった。+11
-4
-
865. 匿名 2018/04/20(金) 09:24:00
タイトルに関係ないんだけど
録画観て思わず。。。
道明寺はやっぱ松潤!
英徳はやっぱ道明寺!!
松潤キターーーーー!
道明寺キターーーーー!
と叫ばずにはいられなかった。
ヘタレ晴の今後の成長に期待します!
失礼しました\(__)+10
-3
-
866. 匿名 2018/04/20(金) 09:38:31
私、結構面白かったし、役者さんも好きだよ。+15
-7
-
867. 匿名 2018/04/20(金) 09:59:09
花男世代のおばちゃんだけど、あれも学校内では結構酷い言われようだった。
漫画が大ヒットだから皆観てたけど、あの身長低い道明寺有り得ない!と言われてたよ。
でも、井上真央で何とかもって、あれストーリー面白いねとなって、なんか道明寺格好よいかもとなってった。
視聴率はそもそも今はとれないし。
これも、観てくとさらに面白くなると期待してるよ~。+14
-5
-
868. 匿名 2018/04/20(金) 10:20:54
>>863
昨日原作読んだけど、話が進むとキュンとするようになるよ。
晴が道明寺みたいに一途なんだ。+14
-3
-
869. 匿名 2018/04/20(金) 10:51:24
>>864
花男の続きの方がやめて欲しい
ゲスト出演ならいいけど、今からドラマとしてやっても企画倒れしそう+14
-1
-
870. 匿名 2018/04/20(金) 10:59:18
>>868
原作面白くないってコメントあるけど普通に面白いよね。花男ほどエグくなくてソフトに読める
ハルト可愛いわ〜
+12
-7
-
871. 匿名 2018/04/20(金) 14:24:09
かっこよくない?+27
-16
-
872. 匿名 2018/04/20(金) 17:55:50
栄美杉丸がイケパラの石垣佑磨に見えて仕方ない+6
-0
-
873. 匿名 2018/04/20(金) 17:56:40
録画で見てる人が多いよねー+6
-4
-
874. 匿名 2018/04/20(金) 20:27:34
がるちゃんで好感度高かったモンテ・クリスト伯ですら、視聴率5.1だよ。視聴率が当てにならないのかガルちゃんが当てにならないのかわかんないけど。+11
-1
-
875. 匿名 2018/04/20(金) 21:32:40
キャスト知らないって声もあるけれど、花男放送開始当初も知名度あったの松潤くらいじゃない?
井上真央ちゃんはキッズウォー見てた人ならよく知ってるけどそれ以外の人からしたら無名だったし、小栗旬もちょこちょこ見かけるけど矢口の彼氏と言われるくらいの知名度だったし、松田翔太は親は有名だけどデビューして間もないから個人の知名度はなく、阿部力なんて誰?って感じだったはず。
+7
-2
-
876. 匿名 2018/04/20(金) 21:42:33
C5華はあまりなかったけどそれぞれキャラに合ってて良かったと思うよ
流し見してたから今日ちゃんと見直したけど、そんなに悪くはない
有名どころのイケメンがいなくてあまり話題性はなかったから視聴率良くないのは仕方ないと思うけど、私は面白かったよ+8
-3
-
877. 匿名 2018/04/20(金) 22:33:35
>>875さん
自分は逆に嵐は知ってましたが松潤知りませんでした。
小栗旬と井上真央は松嶋菜々子と江口洋介の救命病棟24時(当時人気ドラマ)に出演してたから知ってました。
個人的にC5と杉咲花ちゃんとても良いと思った。2話も楽しみ!+6
-2
-
878. 匿名 2018/04/21(土) 15:43:21
>>387
静止画は修正効くからね
最近のアイドルは女もみんなそうだよ
写真では超絶可愛いorイケメン、なのに
ドラマで見るとあれ…?フツメンまたはそれ以下じゃ?みたいな。
修正で美しく盛りすぎ。+4
-0
-
879. 匿名 2018/04/21(土) 17:28:20
平野は大金持ちのお坊っちゃまってタイプではないよねヘタレは上手いが
演技力でも品格が出ない
貧乏で野心家で復讐ありアクションあり時にエロありが似合う+6
-2
-
880. 匿名 2018/04/21(土) 18:05:40
花ちゃんは演技上手いし中川くんは役に合ってたし
ストーリーや演出は良かった。
演技下手声汚い無名新人の平野では無く
ジャニでは無い歳だけど菅田くんとかがやった方が
視聴率トップ狙えたと思う。+5
-5
-
881. 匿名 2018/04/21(土) 18:10:59
松潤がやった役を見た事も無いゴリ押しが
やったせいだよ。しかも下手セリフ聞き取れない
花ちゃんのキャリアを傷つけ
作家や演出家、宇多田ヒカル、前作品関係者
にも迷惑をかけた。
+3
-10
-
882. 匿名 2018/04/22(日) 04:04:51
ドラマ感想より道明寺の話しか聞かなかった+4
-1
-
883. 匿名 2018/04/22(日) 04:13:45
花男もそうだけどコレも貧乏人が必死で金持ちのイメージ考えました。感がする。+3
-1
-
884. 匿名 2018/04/22(日) 13:57:07
いっそのことC5を女の子除いて全員ジャニにしちゃってたらも少し話題になれたかもしれないのに。
どっちにしろ視聴率の爆死は免れなかったでしょうけど少なくとも平野1人に罪を被せるような風潮は避けられたんじゃないかな+2
-3
-
885. 匿名 2018/04/22(日) 15:12:09
わかるかなぁ?
杉咲花の裏返しになる声が苦手…+3
-3
-
886. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:12
CMだけでうんざり。調子に乗ってる金持ちに啖呵切るとか、同じことの繰り返しか。
しかも杉咲花がいつもの如くキンキンうるさい。+2
-3
-
887. 匿名 2018/04/24(火) 11:35:39
ヲタの人が東京は雨だし評判いいから絶対視立あがるって騒いでたわ+0
-1
-
888. 匿名 2018/04/24(火) 11:56:26
Twitter落ちたのはシステムのエラーなのにこのドラマが原因って言って記事ウケる+2
-1
-
889. 匿名 2018/04/24(火) 12:28:00
東京で視聴率悪くて地方でいいとその地方の視聴率発表するよねシングルも関西14%って発表してるし+0
-0
-
890. 匿名 2018/04/24(火) 21:35:57
今は視聴率取れるのはおじさんおばさんウケドラマだけだから仕方ないよ+1
-1
-
891. 匿名 2018/05/06(日) 22:32:21
平野イケメン演技うまい!身長がなぁー
でも好きになった!
もう一人の白い服の子もこのドラマで好きになったー!
次も楽しみ+0
-0
-
892. 匿名 2018/05/17(木) 02:26:16 ID:EgDOVv9f6P
そもそも江戸川音に取り合うほどの魅力がない。+1
-0
-
893. 匿名 2018/05/19(土) 00:24:32
音ちゃんと天馬くんと愛莉はこのままでいいと思う
っていうか他を変えてほしかった+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する