- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/04/17(火) 18:56:27
遠距離交際3年で少し彼女側が冷めてきてる隙に、私の友達が猛アピールからセフレになり、完全に都合のいい女になってた。
でも、そこからデキ婚にもっていったから執念だよね。
あんまり旦那の話しないし、休日は別行動。
子供が高学年くらいになると、どこもそんなもんよーっていうけど、そんなことないよね?
幸せそうには見えないんだよね。+23
-1
-
502. 匿名 2018/04/17(火) 18:57:02
>>451
ペラペラ男とペラペラ女♪
仲良くいっしょにペラッペラ〜♪+2
-3
-
503. 匿名 2018/04/17(火) 18:58:08
うちは7年付き合って結婚したけど仲の良いカップル程そこまで友達とかにも話したりしないな。
いちいち「最近どう?」とか言われるのも面倒だし、大人になってまで色んな事に首を突っ込んでくる人って地雷認定してる。
一番面倒臭いのは主みたいな相談女タイプ。
「これってどう思いますか?」「後から批判されない?」「私は悪くないよね?」的な。
略奪する気があるならとっとと行動に移してるだろうし、悩むくらいなら向いてないって事。
さっさと次見つけた方が時間を無駄にしないと思うわ+44
-0
-
504. 匿名 2018/04/17(火) 19:03:38
そもそも横取りしてなびくような男いらない
勝手に別れてきてから告白してくれるくらいでないと恋愛対象に入らない+40
-1
-
505. 匿名 2018/04/17(火) 19:07:07
結婚してないならいいでしょーって言ってる人は自分の大好きな彼氏に明らかにアピールしてくる、取る気満々の人が現れても、さぞかし寛容なのだろうな
にこにこして、どっしり構えて、どうぞ!私たち結婚してるわけじゃないから!アタックチャンスよ!って?奪われてからも、仕方ないわ結婚してるわけじゃないもの、って?+32
-5
-
506. 匿名 2018/04/17(火) 19:08:31
>>505
私だったら自分を責めるけど?
+6
-5
-
507. 匿名 2018/04/17(火) 19:10:40
別れるの待つならいいけど、別れさせる、別れる方向に持っていくのは、うまく付き合えることになってもお互いの印象悪くするからやめた方がいい。+9
-0
-
508. 匿名 2018/04/17(火) 19:12:27
私18歳くらいから恋人がいて、今35歳でまだ同じ相手と付き合ってる。未婚。
まあ、だらだらいく関係が続く人はだらだらするから、やりたいようにやったら?
略奪されて、彼女も不幸かどうかはわからんよ。
ただ貴女に対してもだらだらした付き合いをされる可能性高いよ。+8
-1
-
509. 匿名 2018/04/17(火) 19:12:36
505さん、私はそうだよ。
他の人がアプローチしてきても私のことを好きなら男は断ってくれるよね。
モテる男ならしかたないかな。
それで、他の女の人が好きになってしまって、振られたら、諦めて、次いく!+12
-1
-
510. 匿名 2018/04/17(火) 19:13:13
うちはもう枯れてるから系惚気をまに受けてない?大丈夫?+0
-0
-
511. 匿名 2018/04/17(火) 19:14:21
不仲ならアタックしていいって発想が痛いね。主みたいな略奪糞女は不幸になれば良いわ。+10
-9
-
512. 匿名 2018/04/17(火) 19:15:47
彼女を見たことある?この女から彼氏奪うんだーと思って見て良心が痛まないならいけばいいんじゃない?+3
-1
-
513. 匿名 2018/04/17(火) 19:21:22
自分が好きになってしまった男の人が結婚してようがしてまいが、奪う行為も、奪われる男の質も、
結局……同じことだよね。
私はそう思ってる。
結婚してなければ別にいいのよ、と思う人たちはこんなところで話し合う必要ないんじゃないかな。人に「悪いことではないよ」と許可をもらう必要も、「悪いことではない」と主張する必要もないよ。勝手にすればいい。最後どうなるかは知らないけれど、あなたで決めなさい。それだけのことだよ。+9
-7
-
514. 匿名 2018/04/17(火) 19:24:52
略奪って訳じゃないけど相手が別れ話してる時期に出逢い、その後別れたから付き合った人いるけど元カノと戻るって言われたことあるよ
5年の年月には勝てませんでした…
+6
-2
-
515. 匿名 2018/04/17(火) 19:28:37
>>484
お恥ずかしながら、寝取られポイされたほうです。
彼には何度も謝やれたし、周りの人たちにも男の過ち一度くらい許してあげたら?と言われましたが、ポキっと一瞬にしてダメになってしまいました。
今思えばその程度だったんです、私も。
だから、独身同士であれこれやるのはどうぞどうぞと思います。
それで揺らぐようなカップルなんてね。
私自身は、彼女いる男性に近付く女なんて大嫌いですけど。+23
-0
-
516. 匿名 2018/04/17(火) 19:28:57
結婚してないなら法律的にはいいのかもしれないけど、傷つく人が居るってのは一緒なのにね。+15
-8
-
517. 匿名 2018/04/17(火) 19:29:21
結婚してないなら好きアピール位してみたら?
向こうその気なら進展あるかも。
ただし、彼女と別れてもらいなね。
略奪と言われようがお互いに好きになったのなら仕方ない。+6
-3
-
518. 匿名 2018/04/17(火) 19:33:57
芸能人でも同じ事してたら叩かれると思うけどね。世間の目は略奪する相手を見る目はそんなもん。
結婚してないならいいじゃんーとはならない人が多い。+6
-8
-
519. 匿名 2018/04/17(火) 19:34:26
>>505
取る気満々な人が現れたらそりゃ嫌に決まってるでしょ
でもだからってその女に消えろって言った所で消えるわけないし、その女に法的な問題が有る訳じゃないんだからどうする事も出来ない
それだけの話でしょ?
なんで”どうぞどうぞ”って話になるのかw+17
-2
-
520. 匿名 2018/04/17(火) 19:35:53
>>513
しゃべりかた(笑)+3
-3
-
521. 匿名 2018/04/17(火) 19:36:32
>>516
すごい!
今までの人生、誰の事も傷つけずに過ごしてきたんだ+3
-13
-
522. 匿名 2018/04/17(火) 19:38:23
>>498
そうそう、その手のタイプは男が尻に敷かれてる。そんで尻に敷かれてるのが楽で居心地よく感じるタイプ。そういう男はなんだかんだ彼女と別れてこないよねー。彼女に捨てられたら別だけど。+8
-0
-
523. 匿名 2018/04/17(火) 19:42:08
では何故別れてないのか。
そこに疑問がある。
その男、結構地雷かも。+7
-0
-
524. 匿名 2018/04/17(火) 19:43:08
女主体で考える人の多いことよ
その男にだって女を決める権利はある+9
-2
-
525. 匿名 2018/04/17(火) 19:45:18
相手を選ぶのはその彼だから、アピールするのはいいんじゃない?
気持ちがないなら彼も断るだろうしさ。+11
-1
-
526. 匿名 2018/04/17(火) 19:47:16
悪い女になる覚悟がないならやめな。
良い子ぶって略奪する奴が一番汚いし引くよ+19
-0
-
527. 匿名 2018/04/17(火) 19:48:51
要は男性次第じゃない?
コナかけられてふらつくならそれまでの関係だし、
愛情や誠意があれば踏みとどまる。
不倫や浮気もそうだと思う。
なぜか、女が「泥棒猫!」みたいに責められることが一般的に多いけど、正直一番悪いのは 流される男だと思う。+15
-1
-
528. 匿名 2018/04/17(火) 19:53:40
そんな男を略奪したい女...+6
-1
-
529. 匿名 2018/04/17(火) 20:01:06
友達の好きだった人と付き合いましたが罪悪感あるし、その男最低だったしでいい思い出が全くありません。男は好きな女には自分から行動するからそうじゃないなら遊ばれる可能性が高いよ。+5
-2
-
530. 匿名 2018/04/17(火) 20:01:21
惚気をあ言わない硬派な人もいるよ
私も恋人の事聞かれても軽くしか答えない
だから冷めてる、なんて頭が花畑すぎる+2
-1
-
531. 匿名 2018/04/17(火) 20:07:43
あーなるほどねー。
こういう女か。
どういう脳内してんのかなーと思ってたんだ。
+4
-3
-
532. 匿名 2018/04/17(火) 20:07:48
彼女いるのに近づく女、
彼女いるのに他の女に乗り換える男。
付き合えたとしても、そんなスタートでうまくいくと思えない。+19
-1
-
533. 匿名 2018/04/17(火) 20:12:22
それで略奪成功したとして主は嬉しい?
ちょっと上手くいかなくなったら別れてもいないのに他の女に乗り換える男だよ。
あなたと付き合ったら急に人が変わって一途になるとか自分に都合の良い妄想でもしてるのかな。+14
-0
-
534. 匿名 2018/04/17(火) 20:12:37
自分がしたことは
返ってくるよ...。
+14
-1
-
535. 匿名 2018/04/17(火) 20:12:45
まぁ、居るよね。人のものを欲しがる人。
付き合ってみたら案外それに満足して終わるよ。+13
-1
-
536. 匿名 2018/04/17(火) 20:12:47
まあ
長年付き合って結婚に至らず、別れてすぐ次の子と結婚
長年付き合って色々あったけど、やっぱりコイツしかいないと思われ結婚
どちらもよくある話だよね。
どっちも頑張れ!(他人事)+8
-1
-
537. 匿名 2018/04/17(火) 20:12:52
>>521
>>516さんじゃないけど、あなた頭悪そう+4
-1
-
538. 匿名 2018/04/17(火) 20:14:22
結婚していないんだからなんでもアリだよ!恋愛は弱肉強食。魅力があるものが勝つ。彼女より貴女の方が魅力があって虜になるなら、上手くいく。
ワンランク上の男を狙うならどんなリスクでも侵さないと欲しいものは手に入らないよ。+8
-3
-
539. 匿名 2018/04/17(火) 20:15:13
略奪になりますか?だからてっきり友達が好きな人と同じ人を好きになった程度の話かと思ったら。
彼女いるんじゃ略奪でしょ。+4
-1
-
540. 匿名 2018/04/17(火) 20:17:57
>>527悪いのは男だけど、巣作りの邪魔をする女を敵視するのは生き物として当たり前だと思う。
自然の動物でも間男しようとする雄に、雄は容赦ない
実は男も女も、巣作り、繁殖、子育てを邪魔する間男、不倫女に容赦ないのが自然だと思う+8
-1
-
541. 匿名 2018/04/17(火) 20:18:46
友達から略奪するなら非常識だけど、知らん女から略奪してもよくない?結婚してないなら好きな男と一緒になるのを顔も見たことない女に遠慮する必要なくない?+13
-6
-
542. 匿名 2018/04/17(火) 20:19:34
>>505
私は結婚してるけど、私の事が一番だと思えない男なんか要らないw
申し訳ないけど男だろうが女だろうが魅力的な人間には人は自ずと寄ってくるんだよ
相手が天女でもない限り負ける気しないな
+1
-5
-
543. 匿名 2018/04/17(火) 20:19:52
主さんとほぼ同じ状況で相手からアタック別れてつきあいました。
彼女がいるって知って諦めようとしたのに向こうからグイグイこられて2週間ほどだけ被ってしまった…。
その後大変でしたよ〜。元カノがやっぱり別れたくないと家に乗り込んできたり、男がクズ過ぎたのでしょうがないけど。
気をつけてくださいね…。
相手に早めに好意を見せて、彼女との関係がどうなってるのかちゃんと聞いてみては?+4
-3
-
544. 匿名 2018/04/17(火) 20:22:37
>>521
こういう思考なんですね。略奪する人は。+12
-1
-
545. 匿名 2018/04/17(火) 20:22:54
>>500 略奪はしたらダメだよ+3
-1
-
546. 匿名 2018/04/17(火) 20:24:59
略奪もなにも、その男がなびかなきゃなんないからね。
こんなので略奪なんて言ってたら恋愛できないよ+6
-3
-
547. 匿名 2018/04/17(火) 20:27:21
>>1
6年もつき合っていれば頻繁に会わなくてもお互いを理解しあってるものよ。
あなたが心配する事ではないし、二人の間を邪魔しないであげなよ。
自分が彼女になれるとでも思ってるの?何様?+14
-7
-
548. 匿名 2018/04/17(火) 20:36:36
>>547
され女キター+0
-5
-
549. 匿名 2018/04/17(火) 20:37:27
主同じ人?
+0
-0
-
550. 匿名 2018/04/17(火) 20:39:44
>>548
トピ主さんこんばんは+1
-0
-
551. 匿名 2018/04/17(火) 20:42:11
本当に、単純に疑問なんだけど、人から奪った男と気持ちよく恋愛できるものなの?+29
-0
-
552. 匿名 2018/04/17(火) 20:42:55
>>547
お前誰だよwww+5
-12
-
553. 匿名 2018/04/17(火) 20:45:34
自信があるってことは、気になる人とはもう相当仲良くなってるのかな?
だとしたらコメントでいくら略奪は良くないとか書かれてもやめないだろうね
+19
-0
-
554. 匿名 2018/04/17(火) 20:47:16
彼女がいる相手に告白して成功すると思ってるのかよwwwすげー自信過剰wwwワロタwww+19
-3
-
555. 匿名 2018/04/17(火) 20:51:58
これはイケる!って手応えというか感触はあるの?
そういうのって何となく分かるじゃん、あーこの人は多分落ちるな、とか
(私はフリーの男性にしかそういう経験はないが)
それともただ一方的に好きなだけ?+5
-0
-
556. 匿名 2018/04/17(火) 20:52:36
もし仮に、
その男性が主のことを気に入ってたら、彼女ととっくに別れてるんじゃない?
別れてないということは、つまりそういうこと+19
-3
-
557. 匿名 2018/04/17(火) 20:56:14
相手にその気があればある程度親しくなれば勝手に別れてきてくれるよ
動きがないならそういう事
略奪ってのは強引に奪いにいく事だよね
どうしてもその人がいいなら未婚のうちはいくのは自由だけど相当めんどくさそうw
相手の彼女が結婚するつもりとかメンヘラ気味だったらドロドロ危険+13
-0
-
558. 匿名 2018/04/17(火) 20:57:37
>>500
みんな恋愛が綺麗なものだと信じたいからでは?
彼女がいる人にコナかけるなんてダメという潔癖な意見はもちろんですが、別にいいじゃないかと「略奪」した人も、言ってることは同じよ。
潔癖な意見の人だって大人なんだから、男女はそういう部分があるのを知っているけれど、自分たちはそうなりたくないと願っている。
「略奪」した人たちが「自分はうまくいっている、元彼女ではなく私が夫の運命の人だ、だからこれもありなんだ」と言うのは、本当はそんな保証はどこにもないのを実際に知っているからだよ。
彼氏(夫)が、今は、自分の傍にいるというだけで(それが何年か続いているだけで)、飽きられたら、タイミングよく別の女性が現れたら、何年一緒にいても自分をおいて別の女性の走るという事実を知っている。
でも、そうではないと信じたいのではないでしょうか。+11
-1
-
559. 匿名 2018/04/17(火) 20:59:35
>>520
ごめんね、その様子だとカチンときちゃったみたいだね。
でも私は間違ったこと言ったとは思っていないので、ごめんね。+5
-1
-
560. 匿名 2018/04/17(火) 21:01:21
うーん、書き方からすると、今の時点ではそれほど主に脈アリとは思えないんだけど…
それで『略奪になりますか』って凄い自信だなぁと
せめて彼がなびいてから悩んだらどうだい?
+22
-1
-
561. 匿名 2018/04/17(火) 21:02:26
まさかと思うけど、主の一方的な片思いの段階で略奪できるとか思ってるの?+14
-1
-
562. 匿名 2018/04/17(火) 21:04:33
独身同士の恋愛好きにしたらいいと思う。+7
-1
-
563. 匿名 2018/04/17(火) 21:06:31
因
☆
果
☆
応
☆
報+4
-3
-
564. 匿名 2018/04/17(火) 21:06:52
トピ主の好きなようにしたら?不快だからわざわざトピ立てなくていいよ。+8
-1
-
565. 匿名 2018/04/17(火) 21:07:42
松下由樹から小林武史を取ってデキ婚したアッコは
略奪って叩かれてるよね
松下由樹がそのせいで男性不信になって未婚みたいな噂があるからかな?+11
-0
-
566. 匿名 2018/04/17(火) 21:08:31
6年も付き合ってたらもう家族みたいな感覚になるカップルも多いし、本当に仲の良い友達でもない限り自分たちのラブラブな話出さないよ
まぁ主がアタックしてどうするか決めるのは彼とも思うから略奪とまでは思わないけど、彼女にしたらいい迷惑だし、そういう人はまた誰かになびきそう+9
-0
-
567. 匿名 2018/04/17(火) 21:09:31
いや、いいんじゃね???
選ぶのは男なんだから+11
-3
-
568. 匿名 2018/04/17(火) 21:11:43
それは勿論、略奪になりますね。
しかし、もしその男性が本当に彼女と冷めた状態で主と付き合う事になったとして、そんな男(6年も付き合った彼女に対して誠意も見せない、簡単になびく男)に魅力ある?+9
-5
-
569. 匿名 2018/04/17(火) 21:12:16
気持ちだけ伝えるのはありだと思うけど、都合よく遊ばれて傷つくことになる可能性もあるからね。+5
-0
-
570. 匿名 2018/04/17(火) 21:12:55
彼と主が何度も二人きりでデートした、とか具体的なエピソードが出てないけど、そういうのが全く無いとしたら単なる片思いだし
略奪以前の問題では?
それとも勝算があるのかな+9
-0
-
571. 匿名 2018/04/17(火) 21:14:33
恨まれる覚悟と付き合い後に奪われる覚悟があればいいんじゃない?簡単に彼女捨てて主さんと付き合う男なら、すぐ他の人にもなびくよ。+4
-1
-
572. 匿名 2018/04/17(火) 21:14:58
>>565
せっかく結婚できたのに今度は一青窈に寝盗られた人ね
ザマァ!って思った
登場人物全員どーでもいい人達だけど、まさに因果応報とはこの事+12
-0
-
573. 匿名 2018/04/17(火) 21:16:35
>>551
人から奪ったと言うけど別れると決めるのは彼氏だしね。新たな人が登場したくらいで別れるならどの道上手くいかなかったでしょ。+11
-2
-
574. 匿名 2018/04/17(火) 21:17:26
そういえば昔のドラマで雛形あきこが義兄を略奪するストーカーみたいな作品あったよね?
子供ながらに少しトラウマになるくらい、執着心の強い女って気持ち悪いし怖いって感じた記憶がある+3
-0
-
575. 匿名 2018/04/17(火) 21:17:49
そんなに愛し合ってないのかな?っていうのは主に都合のいい勝手な解釈でしかないでしょ。
そりゃお付き合いして6年目ともなれば落ち付いて、そんなにラブラブイチャイチャしたり周囲にアピールするカップルは少ないと思う、婚約してる可能性だってあるし。
まあ、恋人だし不倫にはならないので慰謝料などは発生しませんし、好きにすればいいのでは?
非常識だと思いますが。+10
-0
-
576. 匿名 2018/04/17(火) 21:22:49
付き合っている人がいると知らなくて、告白してふられたことはある。「彼女いるからごめん」と言われて、「こちらこそ、すみませんでした」と謝った。知ってたら彼女に申し訳なくてできない。
でも、知ってて付き合って、略奪デキ婚した強者も知ってる。でも、本人たちは良くても、子供も含めて、周りはそういう目でしか見なくなるし、信用を失うと思う。結果オーライなんてなくて本当の意味で幸せになれない気がする。+7
-5
-
577. 匿名 2018/04/17(火) 21:26:03
彼氏または旦那とうまくいっていない女が顔真っ赤にして略奪女を叩くトピはこちらですか?+3
-5
-
578. 匿名 2018/04/17(火) 21:31:45
交際6年目なら、二人にとって程よい距離感ができあがってるんじゃないかね。
愛し合ってないならとっくに別れてると思うけど。+5
-0
-
579. 匿名 2018/04/17(火) 21:34:11
>>577
まあまあ落ち着いて。そんなまた怒って人を攻撃するようなこと言って〜お茶でも飲んで落ち着きなさいな٩(ˊo ˋ*)و
アロマも焚いたらよりリラックスできるんじゃないかな?♡+4
-2
-
580. 匿名 2018/04/17(火) 21:36:38
>>549
549さんの紹介してくれたトピとこのトピが同じ主さんであれば、悪いけどあんまりお勧めできる感触はないのかな、と思った。
だってもう二か月前でしょ。
本気で彼女と終わりにして主さんと付き合うつもりなら、もうとっくにケリつけるでしょ。
いい雰囲気ではあるけれど、今でもその雰囲気を楽しんでいるだけでグズグズしているのは、単に彼女がいても他の女性とも楽しい時間を過ごしたいという浮ついた男性なので、たとえ略奪性交したとしても元彼女とも切れることがなく「だって友達に戻っただけだし」とかになるかも。
もし違う人だったら的外れなこといってごめんなさい。
+1
-0
-
581. 匿名 2018/04/17(火) 21:39:36
わたしも彼女持ちな人が気になったことあるよ。
ガルちゃんでもよく言うけどいい人は結婚してるか彼女いる。
でもネガティブで恋愛体質でもなかったので自分からアタックはしなかった。
彼女いるしなと他を探しつつ友達みたいな関係を維持してたらその人が彼女からフラれてその後お付き合いして結婚した。
自分からガツガツいくのはおすすめしないかも。
あなたのことが好きなら別れると思うよ。
+5
-0
-
582. 匿名 2018/04/17(火) 21:40:16
独身で略奪って....オイオイ。
彼氏持ちの女性にもバンバン告ってるバカな男もいますよ
+5
-1
-
583. 匿名 2018/04/17(火) 21:40:44
略奪して結婚、かあ。。
そんな母親、父親、いやだなぁ
もしそれで産まれてきた子どもが女の子で、その子が成長して、その子の彼氏がほかの女の子に略奪されて・・傷ついて毎夜毎夜泣いてたら、略奪母親はなんて声をかけるのだろう・・・とか、そこまで考えちゃった笑笑+6
-6
-
584. 匿名 2018/04/17(火) 21:41:26
そこまで神経質にならなくても
結婚してもないのに+13
-2
-
585. 匿名 2018/04/17(火) 21:42:23
告白するのは自由でしょ
振られるかもしれないんだし+11
-1
-
586. 匿名 2018/04/17(火) 21:42:54
私今の旦那と五年付き合って結婚したよ
旦那は人前でいちゃいちゃしたりするの苦手だし、ましてや彼女とラブラブだなんて大の大人が言わないよ
ちなみに二人きりの時はめっちゃラブラブです
主は、その男の人とその彼女の何を知ってんの?+3
-5
-
587. 匿名 2018/04/17(火) 21:45:00
付き合ってる段階なら自由でしょ。
+8
-2
-
588. 匿名 2018/04/17(火) 21:46:58
>>576そんなもんで不潔ならば不倫してる人はどうなるのよ
世間的には婚前の関係は略奪とは言いません。+7
-1
-
589. 匿名 2018/04/17(火) 21:48:25
私の方が運命だったとか、冷めてたんだから略奪じゃないよね!とか、正当化みたいなのをしなければいいんじゃない?人の恋愛壊す覚悟みたいなのあれば、普通に告白してみたら、とは思う。
壊される覚悟もありで。
婚約中だったり、既婚だったらそれでもアウトだとおもうけど。+1
-1
-
590. 匿名 2018/04/17(火) 21:50:10
うーん結婚相手に私が求めたのって男気のある決断力だったのだけど。決断力ないといざというとき頼りりなくて、フラフラしてたから。元彼達を見て、決断力の重要性に気付いた。
その話が本当だとして、なんか男らしくないよね?キッパリと別れずにあわよくば主と遊んじゃおうか、良かったら乗り換えて付き合おうかな感じが透けて見える。+2
-0
-
591. 匿名 2018/04/17(火) 21:51:00
結婚してないなら、いいんじゃない?と他人だから言える笑 自分の彼氏が相手だったら嫌だけど+8
-0
-
592. 匿名 2018/04/17(火) 21:54:25
場合によっちゃ男の人が彼女から婚約不履行で訴えられるんじゃないか?
6年もつき合ってんでしょ?+1
-8
-
593. 匿名 2018/04/17(火) 22:02:21
略奪って大げさ
独身同士なんだから告ってオッケー
遠慮してたら恋愛できないよ〜
それでそのカップルが別れないなら強い絆で結ばれてるんだし、別れて主に来るようなら所詮その程度のカップルだったんじゃないの?+7
-4
-
594. 匿名 2018/04/17(火) 22:05:58
私は8年付き合ってて別れました。
主の言う略奪されて。
だけど恋にも寿命があるからね。
その時に賞味期限切れだったんだと思うわ。
うちらの仲が。
だから略奪する方が悪いとは思わないよ。+7
-3
-
595. 匿名 2018/04/17(火) 22:07:03
結婚してないんだったら略奪でも別にいんじゃない?
ただ、あなたには愛し合ってるようにみえなくても本人たちは愛し合ってるのかもよ?
略奪できればいいけどねー(棒)+6
-3
-
596. 匿名 2018/04/17(火) 22:14:02
長く付き合ってるカップルって惰性で付き合ってる部分も多々あって、今さらなかなか別れることができないわけよ。
よほどの特別な何かがない限り。
愛情ってより単なる情で付き合ってる可能性も高い。熟年夫婦みたいなもん。
主が告って上手く行くこともあるかもよ。未婚なんだし。頑張って。+8
-2
-
597. 匿名 2018/04/17(火) 22:16:21
私と知り合った時、学生時代から長年付き合ってた彼女がいた夫。結婚は違うと思っていたらしく彼女と別れ、後に私と結婚。
彼女と付き合ってた年数夫と過ごしてみて、彼女が長年付き合った割に、結構あっさり手放した理由が分かった気がする。+5
-0
-
598. 匿名 2018/04/17(火) 22:17:25
あまり会ってない=うまくいってない
安易な発想…
お互いに縛られたくなくて、会うのは多くて月3~4回。少ないと1~2回。
でも、めっちゃ仲良いですよ。+8
-0
-
599. 匿名 2018/04/17(火) 22:18:11
たまたまタイミング良く彼女居なくて空席だといいけど、いいな。と思う人には彼女いるじゃんか。
彼女居ない人って、うーん...って人が多い。
彼女居ない人にターゲット絞って、いちいち遠慮して省いていたら幸せになれない気がするなー
告白する権利はあるじゃん。独身同士なんだから。+3
-2
-
600. 匿名 2018/04/17(火) 22:19:08
バーカ!!!+1
-2
-
601. 匿名 2018/04/17(火) 22:22:37
結婚してるわけじゃないんだから。恋愛は自由でしょうよ。奪おうが法律に触れないよ。
それで男の気が変わるんならそれまでだし、男にしろ女にしろ、そういうことで気が変わるくらいの恋愛ってことでしょ。捕まえてられなかった相手が悪い。+13
-6
-
602. 匿名 2018/04/17(火) 22:22:56
>>537
頭は悪くないから心配しないで!+1
-3
-
603. 匿名 2018/04/17(火) 22:26:05
>>592
6年付き合っていようが婚約の事実が無ければ訴えられた所でどうもなりません+9
-7
-
604. 匿名 2018/04/17(火) 22:26:27
>>601
法に触れなきゃ何したっていいって考え方こわい
人を傷つけても奪おうとする女性って、おそらく相当気が強くて相当強欲だよね+26
-5
-
605. 匿名 2018/04/17(火) 22:27:00
>>504
それだね+1
-0
-
606. 匿名 2018/04/17(火) 22:27:26
彼氏彼女の関係なんてそれぞれだから外から見えてるのが全てじゃないよ‼︎デートの時は気持ち悪いぐらいラブラブかも知れないし笑+1
-0
-
607. 匿名 2018/04/17(火) 22:30:25
ふふふ。
結婚してるわけじゃないから~
とか言ってる人は、他人事だからね。
いざ、自分が彼氏奪われたら発狂する人、結構いそう。
『奪われる私に問題あるんだ』って、何人の人が思えるんだろ。
私は、結婚してなくても彼氏奪われたら嫌だよ。
奪われたら仕方ないかも知れないけど、恨むわー。笑
+35
-4
-
608. 匿名 2018/04/17(火) 22:30:50
考え方がものすごく不倫体質だね!
現状は主さんの片思いですよ。
恋愛は自由だから好きにすればいいんだろうけど、トピ内容を友達に言ったら敬遠されちゃうよ!
せいぜい遊ばれないように気をつけてくださいねー。+17
-2
-
609. 匿名 2018/04/17(火) 22:31:12
>>1
6年付き合ってる間柄なら他人に惚気たりしないな。
男性が何歳か不明だけど既に同棲してるのかもよ。
それか彼女と遠距離交際だったりね。遠距離なら婚約してる可能性もあるね!+8
-0
-
610. 匿名 2018/04/17(火) 22:31:38
気持ちを伝えるのは何の問題も無いね。
彼女いる人に告白しちゃいけないなんてことは有り得ない。
二股されないように気を付けてね。
+6
-1
-
611. 匿名 2018/04/17(火) 22:32:34
結婚してないから略奪って変じゃない?
取った取られた振った振られたなんて独身間では当たり前のことじゃん+10
-5
-
612. 匿名 2018/04/17(火) 22:33:52
>>601←こういうコメントする人、最近不倫トピでよく見かけるわ。+15
-0
-
613. 匿名 2018/04/17(火) 22:34:20
>>609
その逆もありで、6年付き合ってマンネリかも知れないから、告白してみないと分からないよ外野は+8
-1
-
614. 匿名 2018/04/17(火) 22:34:29
>>576
そういう目ってww
不倫でもあるまいし、結婚前に誰が誰と付き合って別れて、とったとられたとかそんな事ばっか気になるってどんな田舎に住んでるの?暇なの?
普通に社会生活を送っていたら、そんな他人の違法行為でもないゴタゴタなんて気にしないよ
みんな忙しいんだから+1
-5
-
615. 匿名 2018/04/17(火) 22:35:05
私なら手を出さないな。
略奪になるかどうかは価値観による。グレーゾーンかな。
ただねぇ、うまくいってないとか会ってない状態でズルズルしてる男で、万が一こちらのアクションに靡いてきたとしたら、そんな男の何処が良いんだ?と思ってしまうよ。
イケメンなの?収入が良いの?
次はあなたがうまくいかないままズルズルされるかもよ。
それで良いならお好きにどうぞ。+25
-0
-
616. 匿名 2018/04/17(火) 22:35:30
>>612
まぁだけど正論だわ。
捕まえてられなかった側もそんだけの魅力しかなかったとしか。+3
-4
-
617. 匿名 2018/04/17(火) 22:36:35
トピ主のことが好きならとっくに彼女と別れてるよ笑+18
-1
-
618. 匿名 2018/04/17(火) 22:36:39
>>607
自分が奪われたら?って感じのコメントに、「仕方ない」とか「自分に問題があったんだと思うよ私は」とか返してる人たちって強がってるよね。
実際自分がされる身になったらそんなことちっとも思えないと思う。
奪う衝動より、奪われるダメージの方がずっと大きいんじゃないかな。+26
-0
-
619. 匿名 2018/04/17(火) 22:36:57
主は、彼女に刺されても後悔しないくらい、相手の男性のこと好きなの?
そのくらいの覚悟があるなら…
私は、このご時世、何があるかわからんから、人から恨まれることは極力避けたい。
+7
-1
-
620. 匿名 2018/04/17(火) 22:40:15
ああ、主
いつもの人だね+13
-0
-
621. 匿名 2018/04/17(火) 22:40:35
>>580
げー!!字の返還が「成功」でなく「〇交」になってる。恥ずかしい!!
>>607
私は、607さんと同意見です!
他人事だから「結婚してなけりゃいいじゃん、悪くないよ」「つなぎごめられない側が悪い」なんて安易に言えるんだよね。
自分がはおいといて自分の娘(息子)が恋人から捨てられた時に、同じセリフいってあげてよ。
「あなたが彼をつなぎとめる魅力がなかったからあなたが悪いんだよ、結婚してないんだから彼と新しい彼女は悪くないよ」って。
そういう人が「犯罪じゃないんだから、人の気持ちは変わるんだから」と不倫肯定にスライドしそう。+9
-1
-
622. 匿名 2018/04/17(火) 22:42:03
>>604
婚約している訳でも結婚している訳でもないのに、付き合っているというだけで相手の事を自分の所有物だと思いこむ人も大概だけどね+1
-7
-
623. 匿名 2018/04/17(火) 22:42:20
独身だから惚れた腫れた振った振られたは当たり前のことだと思ってた。
むしろそれが恋愛の醍醐味だと思ってた。
好きな人が出来てたまたま彼女居たから告白しちゃ悪いのか?
それが既婚者ならナシだけど。
振った振られた経験がない温室育ちの人が多いんですね。+11
-4
-
624. 匿名 2018/04/17(火) 22:42:32
されて嫌なことはしないでおくに限る+14
-0
-
625. 匿名 2018/04/17(火) 22:44:34
こないだも似たようなトピなかった?+4
-0
-
626. 匿名 2018/04/17(火) 22:45:34
>>621
>自分がはおいといて自分の娘(息子)が恋人から捨てられた時に、同じセリフいってあげてよ。
言う言う
フツーに言うわ
それ含め恋愛だって教えてやるよ
それが嫌なら恋愛なんてするなともね+6
-4
-
627. 匿名 2018/04/17(火) 22:47:56
長く付き合ってようが彼が主のことを好きになってしまったのならば仕方がない
でも主は彼が自分のことを好きになってくれてもその彼女の影がずっと気になるはず
そして自分がしたことはいつか自分に返ってくる。
その彼じゃなくて次の彼かもしれないけど、いつか同じ目に合うよ+4
-0
-
628. 匿名 2018/04/17(火) 22:50:14
怖い人多いわ。
温室育ちの平和主義だから恋愛は奪い合いとか思えない…+17
-1
-
629. 匿名 2018/04/17(火) 22:58:41
たぶん遊ばれるだけだと思います。
彼女とうまくいかない時に主さんに優しかったり、思わせ振りな態度をとる事もあるかもしれませんが、彼女さんと別れないて事は結局、彼女が一番なんですよ+6
-2
-
630. 匿名 2018/04/17(火) 23:00:22
それを略奪と言うなら私は略奪された側です。
仕方ないよ、向こうの方が魅力的だったんだから。
主さんも後悔しないように、とりあえず行動起こしてみたら?と思うよ。
+1
-3
-
631. 匿名 2018/04/17(火) 23:02:45
7年付き合ってた婚約者を略奪された側なんですけど、結局1ヶ月くらいで別れて戻りたいって言ってきた。断ったけど。
やっぱり上手くいかないと思うんだ。
人の物だから良く見えるんじゃないかな?+14
-0
-
632. 匿名 2018/04/17(火) 23:09:00
>>600
どうしたw+6
-1
-
633. 匿名 2018/04/17(火) 23:14:23
経験者です。
好きにすればいいけど精神負担とリスクはかなり大きいよ。
たとえ彼を手に入れたとしても彼があなたの魅力に飽きたとき元カノから略奪した女というマイナス加点がつく事をお忘れなく。
下手したら別れる口実のひとつにされるかも知れないし簡単に略奪できるような男は他になびくのも早いよ。
本当に諦められないの??
似たような男なんて意外といるよ??
私は二度とやらない。+4
-4
-
634. 匿名 2018/04/17(火) 23:16:12
友達にあんまり会わないカップルいるけど、普通にラブラブだよ
あんまり会ってないってだけで彼女とうまくいってないって思うのは....+8
-0
-
635. 匿名 2018/04/17(火) 23:17:18
>>626
自分の子供の人間性を否定侮蔑したせいで恨まれて刺されないようにね(w)。+3
-0
-
636. 匿名 2018/04/17(火) 23:19:18
温室育ちでいいです。
面倒くさいから人のものはとらない。
生き霊に憑かれそうだし。+11
-0
-
637. 匿名 2018/04/17(火) 23:21:14
学生だけど5年半付き合ってて結婚の話も出てる。
今更周りにわざわざラブラブアピールなんてしないし、話振られても周りの空気次第でラブラブなんかじゃないよーとかも言う。
でも最初と変わらずラブラブだから。むしろ長く付き合ってるからこそ最初より仲良い。
二人きりの様子なんか知らないだろうし、周りの話鵜呑みにしないほうがいいよ。+10
-0
-
638. 匿名 2018/04/17(火) 23:27:04
>>635
恋愛とは神聖なるもの綺麗なことと聖職者のように教え込む方もどうかと思うよ
この先ちょっとしたことで挫折しやすくなって鬱になったりするかもよ
若いうちの恋愛の心変わりなんてよくあることよ
傷付いた分だけ優しくなれるし大きくなれる
貴方にはそんな経験はないかしら+2
-4
-
639. 匿名 2018/04/17(火) 23:27:16
結婚してないんだから当たり前って当然の様に言う人信じられないんだけど。でもキツイブスの人程、男に異常貪欲だよね。相手から言い寄られる事が無くてその位しないとチャンスが無いんだろうな。ガルちゃんで本音を見た感じ。+11
-0
-
640. 匿名 2018/04/17(火) 23:30:17
>>639
むしろブスだから今の物件を取られたらもう2度とないから躍起になって、止めろ!略奪だ!って自分に置き換えてモテナイ人が言ってる構図に見えます+4
-7
-
641. 匿名 2018/04/17(火) 23:31:32
>>637
7年付き合って結婚した。
そりゃダレる時期もあったし、おそらくは向こうに気になる女性やアプローチしてくる女性がいるだろうな、という雰囲気を感じ取ることもあった。
女の観察力をなめんじゃないわよ、です。
もちろん私の側にも言い寄ってくる男性、告白する男性はやっぱりいましたよ。
私は潔癖なほうなので、いかにいい男でもあまりフラフラしないけど、一度だけ自分の理想にほぼ近い男性からかなり入れ込まれて真剣に(結婚前提に)告白された。
ちょっと好きだったからこそ、即答で断った。ダラダラさせず気持ちを捨てる。
それが長く恋愛を大切にして育てるコツだから。
まあ別れる人もいるんでしょうね。+5
-0
-
642. 匿名 2018/04/17(火) 23:33:57
はい?
好きにしたらいいやん。
妻帯者じゃないんだから。
+0
-4
-
643. 匿名 2018/04/17(火) 23:35:41
>>621
返還…
変換でしょ?
ぷっ…+1
-6
-
644. 匿名 2018/04/17(火) 23:36:32
貴方が告白しようが最終的に決めるのは男
未婚同士なんだし略奪でもなんでもない+4
-2
-
645. 匿名 2018/04/17(火) 23:37:55
>>640いや、ブスみたいに貪欲にならないよ。常に男に言い寄られてたら普通より男嫌いになるよ。+9
-0
-
646. 匿名 2018/04/17(火) 23:39:03
つまらないトピ乱立で人が離れてるぞ運営+2
-0
-
647. 匿名 2018/04/17(火) 23:39:41
>>603
調べてみ。
正式に婚約交わしただけが事実じゃないから。+8
-0
-
648. 匿名 2018/04/17(火) 23:40:58
>>628それが普通だよ。ガルちゃんは男に自分から攻めて行かなきゃいけないブスが多いんだろうね。+4
-0
-
649. 匿名 2018/04/17(火) 23:41:57
>>620
気が向いたように4〜5回出てくる後出しトピ主と同じ?
つまんね+3
-1
-
650. 匿名 2018/04/17(火) 23:42:35
>>638
トピたてた主はそこまで若くはないのでは。
若い恋愛って10代とか学生時代の話なら将来の為のレッスンみたいなものだから638の言い分もありだけど、トピ内容読ませてもらった限りじゃ社会人だから堂々とそんな意見を正しい、何が悪いって言うのは良識ないよ、あさましくて水商売の客の奪い合いみたい。
仕方ないけれど、でも業にまみれていると自覚ないのは人としてまずいよ。
そして自分の子供に「お前が魅力ないから他の女(男)に宇あばわれるんだよ。結婚してさえいなけりゃ何したっていいんだよ」と言うのは、それは人間性の問題であって恋愛経験の有無とは関係ないわよ。+5
-0
-
651. 匿名 2018/04/17(火) 23:44:26
迷惑な女+17
-3
-
652. 匿名 2018/04/17(火) 23:44:47
>>648
わざわざ自分からいかなくても、男の人から寄ってくるから。
+3
-0
-
653. 匿名 2018/04/17(火) 23:46:26
【略奪】意味…力ずくで奪い取ること
例文…財宝を略奪する。
もう、北斗の拳しか思い浮かばなかった…+15
-0
-
654. 匿名 2018/04/17(火) 23:48:14
こっちが好きなのは勝手だけどさ、行動に移すのは良く考えてよ。
あなたが好きな人は照れ隠しで彼女と上手くいってないといってるかも。それかモテたくていってるかも。
急ぐ必要なんて無いんだよ、世の中右見ても左見ても男性女性。わざわざ付き合っている人がいる人を好きにならなくても。
誰かを傷付けたら、絶対自分に返るからね?それだけはいっておくよ。
一旦落ち着こうじゃーないか。ホットミルクを飲みたまえ!+35
-5
-
655. 匿名 2018/04/17(火) 23:51:16
彼女がいるのを知らず、デートを重ね、お付き合いスタート。
彼の友達に略奪するようなタイプに見えないね〜。と言われた。
+13
-0
-
656. 匿名 2018/04/17(火) 23:51:53
>>650
だけど最終的に決めるのは男でしょ
自分の想いは伝えてもいいんじゃないかな
と、私が母ならそう言う、実際に娘いるけど
告白はそんなに悪なのかな
逆も然り、恋愛にも賞味期限があるし縁とタイミングがあるんだよと教える+4
-13
-
657. 匿名 2018/04/17(火) 23:53:20
>>655
それは悪いのは男じゃん
最終的に決定したのは男+12
-0
-
658. 匿名 2018/04/17(火) 23:53:27
>>655
勝手に悪女扱いされてる!笑
+13
-1
-
659. 匿名 2018/04/17(火) 23:56:28
婚姻関係じゃないなら自由だよ。
遠慮してたら婚期逃すし。
別れるも別れないも本人しだいだし+6
-10
-
660. 匿名 2018/04/17(火) 23:56:46
みんな自分に自信も余裕もなさすぎない?
彼氏だか旦那か知らんけど女の影にビクビクしてんの?
どーんと構えてればいいのに。+6
-10
-
661. 匿名 2018/04/17(火) 23:57:19
私の知ってる範囲でだけど、略奪(?)に成功してる人って、元カノよりブスな人多い。
なんで?+22
-3
-
662. 匿名 2018/04/18(水) 00:01:37
本当に上手くいってなかったら主さんが告白する事で別れる決意をするかもだし。
貶めたり、有る事無い事言いふらしたり、そういう事しなければ彼女持ちの男性に告白したって別に良いと思うけど。+2
-3
-
663. 匿名 2018/04/18(水) 00:01:59
>>654
わざわざ付き合ってる人って...
わざわざ妻帯者と!って言い分なら分かるけど、彼女なしの人はイマイチな人ばっかりだけどな。+9
-1
-
664. 匿名 2018/04/18(水) 00:09:46
浮気相手になるだけかもね+8
-2
-
665. 匿名 2018/04/18(水) 00:10:21
自分がされていいならどうぞ!+17
-1
-
666. 匿名 2018/04/18(水) 00:13:49
結婚してようがしてまいが選ぶのは相手なんだからいいんじゃないの+7
-6
-
667. 匿名 2018/04/18(水) 00:41:33
ならないですよ。相手もあなたに魅力を感じたんですから。+3
-8
-
668. 匿名 2018/04/18(水) 00:44:56
主のケースと似てるんだけど、私は11年付き合った彼を略奪されました。確かに最後の方は愛は冷めていたけれどなんとなく別れられなかったので、きっかけをくれた彼女(今は奥様)に感謝しています。もっと相性の良い夫に巡り会えたし。だから、略奪はアリだと思いますよ‼︎+22
-4
-
669. 匿名 2018/04/18(水) 00:53:48
私の経験なので、参考になるかは分からないけれど、、、。
私が前に付き合っていた人と出会った時、彼には7年来の彼女が居ました。
その彼女とは「たまにしか会わない」「セックスレス」等、色々あったようでした、
その内容は向こうから話すというわけではなく、私からしつこく聞いたので、仕方なく教えてくれた感じでした。それに、「たぶん、向こうは冷めている」と、まで。
いざ、彼女に別れ話をして(一旦は了承)私の元に来たと思って喜んでいたら「時間をくれ、元カノが別れたくないと言ってきたから考えたい」と。
私にしてみたら「よく考えたから、私の元に来たんじゃないの?」と、思いました。
結局、彼は元カノとヨリを戻しました。
私が彼を略奪しようとしたことで、二人は自分達の想いを再確認したようでした。
自分に素っ気ない彼女でも、彼には必要な女性なんだなと思い知らされましたし、やはりそこに割り入ろうとした私が間違っていたんだろうなと、思います。
それから数年は苦しかったけれど、今の夫と知り合い結婚
幸い夫は女性関係は綺麗だったので、信用してお付き合いが出来ました。
信頼は大切なことだと思います。
+18
-0
-
670. 匿名 2018/04/18(水) 00:56:39
>>668
私も同じで7年付き合ってた人を略奪?されて別れました。長過ぎた春ってあると思います。
長く付き合ってると惰性も情もあり、熟年夫婦みたいに別れるキッカケも勇気もないんですよね。
今の旦那は略奪?に当たります。
旦那には付き合ってる人が居たけれど、最終的に決めたのは旦那です。
人生そんなもんじゃないんですか?
彼女居ない人だけ狙ってたら行き遅れると思いますよ。妻帯者じゃない限り告白するのは自由。
決めるのは相手です。+7
-12
-
671. 匿名 2018/04/18(水) 01:06:38
略奪に成功してもそこで冷めそう。他の人の彼氏だったから魅力的に見えてただけとか、奪うって行為に燃えてただけでアッサリ手に入ったら飽きたりしないのかな?
普通の恋愛だって付き合うまでが楽しいし、付き合い始めると冷めるってよくあるよね+4
-1
-
672. 匿名 2018/04/18(水) 01:23:26
なんか……普通は略奪ってあまり使わない言葉だと思うんだけど、みんなどう⁇使う⁇
人のものが欲しい人っぽく見えるトピ主。
不倫女か不倫女予備軍
+20
-2
-
673. 匿名 2018/04/18(水) 01:26:41
遊ばれてしまいそうで
心配です+2
-2
-
674. 匿名 2018/04/18(水) 01:31:56
主、肉食だね~
私なら諦めると思う
その彼女さんから後々自分だとバレて恨み買うのが怖い
でもいってみてもいいと思うよ
皆さん言われてるように、決めるのは相手だしね+12
-0
-
675. 匿名 2018/04/18(水) 01:36:09
決めたのは男!私は、悪くありませんわよ!
責任を全て男に丸投げ〜
+11
-2
-
676. 匿名 2018/04/18(水) 01:39:02
別にいいでしょ。
相手の男性だって、6年も交際してるんなら結婚意識してるかもしれないから主はあっさり振られるかもしれないし、6年も付き合ってるのに結婚してないってことは、もう結婚する気がないのかもしれないから彼女と別れて付き合ってくれるかもしれない。
何事もタイミングだし、恋愛は自由だと思います。
ただ婚約してたり、既婚者の方を奪おうというのは人として最低だと思っています。+7
-5
-
677. 匿名 2018/04/18(水) 01:43:32
『略奪』かどうかは知らないけど、間違いなく『横恋慕』ですね。
割り込みというか、横入りやね。
『略奪』と聞くと悪女っぽいけど、『横恋慕』と聞くと何か違うね。+20
-0
-
678. 匿名 2018/04/18(水) 01:57:58
彼女の立場だったことある。
ちょうど6年目くらいのとき。
相手の女は取れる気満々だったみたい。
彼はわたしを選んだけど別れる寸前までいった。
わたしは何も悪くないのにわたしのせいにされるし
本当に迷惑なんだけど。
やられてもいいなら好きにすればいいよ。+19
-3
-
679. 匿名 2018/04/18(水) 02:00:41
まだ付き合えてもいないのに“これって略奪ですか?”って!
主、自信満々で振られたら、それはそれで面白いよ。
+22
-0
-
680. 匿名 2018/04/18(水) 02:02:02
主も好きなら略奪だ、相手の男は彼女と上手くいってないだのごちゃごちゃ言ってないで、とっとと告白しちゃいなよ。
フラれないかの見込みつけたり、フラれた時のショック和らげようと予防線張りすぎ。+6
-2
-
681. 匿名 2018/04/18(水) 02:09:21
主みたいな子に、当時付き合ってた彼を奪われそうになったことあるよ。
ある日彼が寝てる時ふいに怪しいと思ってLINE見たら何回かデートしてるの分かって、私性格悪いから膝の上で寝てる彼の写メ添付して貴方だれ?って聞いたの。
あと他の写メも何枚か送ってあげた。
そしたら全く返信ないし、とりあえず私の送った内容は消して次の日彼を振ったの。
でも浮気相手とは付き合わず、数ヶ月かけて私に復縁迫ってきて、彼の友達から聞いたけど浮気相手は病んじゃったって。
告白してみるのは良いと思う。
誠実な人なら、大切な彼女がいたらきっと他の子とデートはしないだろうし告白されてその子を好きだったら彼女と別れると思うから。+11
-4
-
682. 匿名 2018/04/18(水) 02:12:25
非常識でしょうか?
って…
主が非常識だと思ってるのならヤメておけば?
もし、相手の男性と主が価値観似てるなら、相手に『非常識』と思われる可能性あるよ。
価値観似てなかったら似てなかったで、付き合ってもうまくいかなさそうだけど。+2
-0
-
683. 匿名 2018/04/18(水) 02:36:36
不仲アピールして来る男が嫌だなー。遊ぶ気しかないじゃん。主の好意に気づいてて言ってるなら自分いけますよアピールな上に自分から行動は起こさないで主きっかけにしようとしてるじゃん。何から何まで卑怯。よく好きでいられるねw+8
-0
-
684. 匿名 2018/04/18(水) 02:56:08
浮気する人は結婚してもやっぱりするのかなぁ?
子供いても。+2
-0
-
685. 匿名 2018/04/18(水) 03:11:13
コミックエッセイで10年同棲して捨てられた話があった。
かわいそうだった。+2
-0
-
686. 匿名 2018/04/18(水) 03:22:14
既婚者じゃないならアピールは自由だよ
彼女に嫌がらせする方向じゃないなら問題ない
ただ男の反応を見て潔く身を引くべきか決めることも忘れないようにね+3
-1
-
687. 匿名 2018/04/18(水) 03:43:26
常識的か非常識かと聞かれたら、非常識じゃないかな、、、。
そんなに好きなら別れるの待てるでしょ(笑)。+3
-1
-
688. 匿名 2018/04/18(水) 03:47:51
>>1
感じがします。って主の判断だけじゃなんとも…+3
-0
-
689. 匿名 2018/04/18(水) 03:50:19
普通の感覚のヒトはさ、好きな相手に彼女もしくは妻がいたら、あきらめるなり他の人に目を向けるなりすると思うのよ。
「略奪になるのでしょうか」ってあんた、自分自身で答え出してんじゃん笑
なるに決まってるでしょ。
まあ「略奪」できたらの話だけど。
キツい言い方してすみません。
あなたみたいなヤツ、大嫌いだからさ。
+12
-3
-
690. 匿名 2018/04/18(水) 04:08:27
>>681
サバサバ女子だね!
性格悪いけど、あなたの性格好きよ!笑
てか最近の子って病むの好きだよね‥
+8
-2
-
691. 匿名 2018/04/18(水) 04:25:02
>>670
あなたは幸せになれません+3
-1
-
692. 匿名 2018/04/18(水) 04:30:22
ガル民コメントあんま読んでないまま投下するから被るかもだけど。
奪えてから考えることを、なぜ奪えてない今できると思って悩んでるの?
そこがわからん。
奪える気満々ぽいけど、そんな状態じゃ奪えもしないやろ、と思った。
略奪できるパワーと魅力あったら、がるちゃんなんかでトピ作ったりしてない。+8
-1
-
693. 匿名 2018/04/18(水) 04:35:42
>>681
カッコええ!スクショしとこw+2
-0
-
694. 匿名 2018/04/18(水) 04:44:41
結婚してないならセーフってコメント多すぎてびっくりした。
私が彼女の立場なら本当辛いなぁ…
でもそれでフラッといくような男なら、貴女もいずれ同じ事されると思いますよ。+9
-0
-
695. 匿名 2018/04/18(水) 04:57:32
>>681
すごいな笑
どうせポイするなら私は、そのまま寝てる男ほっといてバーカって一言だけ送って全て拒否かな!+1
-0
-
696. 匿名 2018/04/18(水) 05:12:13
本当に好きなら彼女がいるからって遠慮する必要ないと思う
友人や親族、同僚の彼氏を男と見て好きになるのは節操もない馬鹿女だけど、全く知らない彼女がいる男性を好きになるのはよくある事では(彼女がいるかいないか知らなくても)
チャンスがあるならアピールはしておいていいと思う
別れてもらってから付き合えばいい
好きな人が出来たって彼氏にふられたのを略奪とかいうがるちゃん民もいるけど、そうではないよ
私はいいなと思った人に連絡先聞いたり今度ご飯でも行きたいね!って軽く誘ったりはするし、かと言って彼女がいる時点ではご飯に行ってもセックスはしない
二股は自分も惨めだし、彼女と別れてないのに泊まろうとかいう男は醒めるので、その辺の見極めは大事だけど、彼女がいるだけで諦める必要はないと思ってる
既婚者は恋愛対象ではないので、男と思った事もないけどね
+2
-1
-
697. 匿名 2018/04/18(水) 05:25:31
>>607
そりゃ好きな人に振り向いてもらえないのは付き合っていようがいまいが傷つくよ
でもそんな事いう人に限って、彼氏が元カノ振ったり他の女の子振って自分と付き合っても、私は関係ないからって思ってる偽善者だよ
私は好きな人出来たって振られるのは傷付きはするけど恨まないわ
何で恨むんだろう?自分の思い通りにならない相手を恨むって事で自分自身が好きなだけだよね
男なんて自分が傷付きたくない、悪者になりたくない生き物だから大抵フェードアウト狙うしはっきりごめんなさいって別れようとする方が珍しいよ(よっぽど酷い付き合いで別れたい場合を除き)
好きな人が出来たからごめんなさいってある意味誠実だし、話し合いはしても好きな人いるなら仕方ないって思うわ
すぐ恨むとか傷つくとか幸せになれないし陰険だよ
+1
-0
-
698. 匿名 2018/04/18(水) 05:33:24
>>618
強がってない
醜いのが嫌なだけ
そりゃ自分に仕方ないよって言い聞かせるけど、だから強がってるかって言われたら、違う
恨んでネチネチ暗い感情や嫌な感情垂れ流すのが嫌だしますます落ち込んで自己嫌悪になるのが嫌なだけだよ
かと言って納得もしづらいだろうから、そういう時は友人とやけ酒なり付き合って貰ってすっきりするのがいいよ
+1
-0
-
699. 匿名 2018/04/18(水) 06:00:59
皆んなすごいなぁ。
結婚してなければ自由とか略奪にならないとか…
私だったら彼女がいる時点で諦める。
上手くいってるかいってないかは
わからないでしょ。+8
-1
-
700. 匿名 2018/04/18(水) 06:09:57
>>388
自称良い女がほざいてますけどww+6
-0
-
701. 匿名 2018/04/18(水) 06:22:31
自分が絶対うまくいくとは限らないけど、
もし彼が自分の方を向いてくれても、
略奪だと非難されるんじゃないのかなって
先に心配してるんじゃないでしょうか。
振られること覚悟で 想いを告げること自体は悪いことではありません。
ただどうしたって そのことを 批判する人もいるでしょうし、それもまた覚悟の上なら、
それはあなたが後悔しないようにするだけです
断られたとしてもやっぱり 横から割り込んだって批判する人はいるかもしれませんよ
+2
-5
-
702. 匿名 2018/04/18(水) 07:07:39
>>700
などとされ女がのたまっておりますw+1
-10
-
703. 匿名 2018/04/18(水) 07:27:47
既婚者にも言えるけど 自分に好意持ってるって相手がいたらちょっといい思いできるかも!って考える奴多い。
六年も付き合ってるんだよね?あんまりうまくいってないんだよねー なんて間に受ける人って、、、
お花畑だね。+17
-2
-
704. 匿名 2018/04/18(水) 07:38:02
恋愛は先着順じゃないのでアリだと思います。
結婚は契約だからダメだけど、未婚のうちには何があっても仕方ないよ。
「友達の彼を好きになりました」なら大紛糾だけど
彼女さんとは面識ないみたいだからね。もし結果として奪ってしまったら
相手からは恨まれるだろうけど、恋愛ってそういうものでしょ。+11
-4
-
705. 匿名 2018/04/18(水) 07:40:44
>>505
残念ながら人の感情は変わるもんだよ。
貴女だって初恋の相手とずーっとつきあって結婚したわけじゃないでしょ。+11
-4
-
706. 匿名 2018/04/18(水) 07:44:29
例え別れそうな状況でも、付き合ってる最中に他の女にフラフラするようなケジメ付けない人は信用出来ないから無理+9
-2
-
707. 匿名 2018/04/18(水) 07:51:12
結婚してないので略奪でもなんでもない。
品性下劣な横取り女ぐらいの感じ。+4
-2
-
708. 匿名 2018/04/18(水) 07:58:28
>>706
男って大抵そんなもんだと思うw全部とは言わないけど。
一途で潔癖症で、ケジメを大事にするような男なら、処女を貰った女性を
とっくに嫁にしてるよ。
ダラダラと決断力もなく惰性で付き合うのが男。変化を嫌うから。
そういうタイプは女が強引に迫るとコロッと行く。
と思う。不倫・略奪経験はなしですが、心変わりされたことはあります。
まあそんなもんでしょ。+3
-2
-
709. 匿名 2018/04/18(水) 08:01:35
略奪できると思い込んでる主に笑えるわ
病気なんじゃないの???+13
-2
-
710. 匿名 2018/04/18(水) 08:15:59
>>1
統失?+1
-0
-
711. 匿名 2018/04/18(水) 08:36:21
もうこの話おなかいっぱい
振って振られて奪い奪われ涙して、いろんなこと引っくるめて恋愛じゃないの?
それが醍醐味じゃん。だから恋愛って面白い。
それが怖いなら誰とも付き合わずにお見合いして結婚すればいい。
妻帯者じゃないんだし別れる別れないは相手の男が決めることだから告白するのは自由+13
-4
-
712. 匿名 2018/04/18(水) 08:39:43
>>711
そのとーり。+5
-2
-
713. 匿名 2018/04/18(水) 08:43:48
彼氏にちょっかい出されても愛と絆があれば自分のところに止まってくれてるよね、普通なら。
自信がないから皆んな横取りにカリカリしてんの?
それでなびく彼氏なら恋愛の寿命がきてたのよ+5
-1
-
714. 匿名 2018/04/18(水) 08:53:11
そもそも主の場合、ただの片思いでは…?
略奪できるかどうかも微妙じゃない?
彼が主になびいてて、脈アリだと思える具体的なエピソードもないし
悩むところ違う気がするんだけど+10
-0
-
715. 匿名 2018/04/18(水) 08:54:06
オリンピック代表の体操選手のCMにも出てる人の嫁みた。
成功した例。+1
-0
-
716. 匿名 2018/04/18(水) 09:02:23
妻帯者じゃなく彼女なら略奪ではないって人いてびっくり。そりゃあ結婚って契約はないけど上手く行ってなさそうだから奪っていいとはならない気がするけど。
ケジメつけて別れてからでもいいんじゃないかな。付き合い方なんてそれぞれだし。一見冷めてそうに見えてそれがその人の付き合い方なのかもしれないし。
自分がやられて嫌なことは他人にすべきじゃないと思う。主も逆に自分は普通のつもりでも近くの女にちょっかい出されてそっちに彼氏奪われても文句ないのかな?+6
-0
-
717. 匿名 2018/04/18(水) 09:09:24
>>697
長っっ!
ネチネチネチネチ…
どっちが陰湿だよ!
+0
-1
-
718. 匿名 2018/04/18(水) 09:10:04
>>716
恋愛は先着順じゃないからね
彼氏が考えて選択した結果がすべて+3
-0
-
719. 匿名 2018/04/18(水) 09:12:35
好きな人ができたからって振られたことも、逆に好きな人できて振ったこともある。フツーにみんなあるんじゃないの?恋愛ってそんなもんじゃないの?
まさかみんな初めて付き合った人と結婚してんの?+6
-0
-
720. 匿名 2018/04/18(水) 09:14:11
これって主の独り相撲ではなくて?
略奪かどうか悩むってことは手応えアリなの??
話がふんわりとし過ぎでピンとこない
一方的な片思いなら好きにしたらいいよ、相手は迷惑かもしれないけど+8
-0
-
721. 匿名 2018/04/18(水) 09:15:12
女盛りの6年を奪われ略奪された彼女は一生忘れないだろうね。
あなたが忘れた頃に思わぬ形で復讐されるかもよ。それがあなた自身でなく子供や家族かもしれない。
その覚悟があって本気ならどうぞ。
恨みを買うとはそういう事。
いじめっ子していた人もそうだよ。+4
-2
-
722. 匿名 2018/04/18(水) 09:16:44
彼女からしたら略奪に見える気がする
もし自分が彼女の立場だったらきちんと別れてからにして欲しいなぁ+5
-0
-
723. 匿名 2018/04/18(水) 09:23:23
>>721
私7年付き合ってて、ここで言う略奪されたけど別に恨んでないよ。復讐なんて大袈裟すぎ。
単に縁やタイミングが違ったんだと思う。
そりゃ当時はショックだったけどさ。
だからって相手の女に責任転嫁はしないよ、あくまでも選んだのは彼だから。
意外と女って強いもので立ち直れるし新しい恋を見つけたらすぐ忘れるの。
人生そんなもんだと思う。+12
-0
-
724. 匿名 2018/04/18(水) 09:24:24
照れ隠しから彼女を一切褒めない、貶す男っているから
うまくいってるかどうかの本当のところはわからないし
結婚してないならアタックするのは自由だけど
彼女を裏切って新しい女に走るような男ってまた同じ事するだろうから
いつか彼女と同じ目にあうと覚悟した方がいいよね+3
-0
-
725. 匿名 2018/04/18(水) 09:26:14
そんな人の彼氏に必死にならなくても、、、いい感じの関係なら男から勝手に乗り換えてくるよ。+1
-0
-
726. 匿名 2018/04/18(水) 09:30:17
>>721
付き合ってるだけで相手を自分の所有物と思ってる時点でもうねぇ。
別れる別れない、付き合う付き合わないは自由意思だと思うよ。
女の華の時期6年付き合って何故結婚しない?
それでよその女になびく男なら遅かれ早かれ続かないと思うわ。+4
-0
-
727. 匿名 2018/04/18(水) 09:32:45
>>49
奪略なの?
略奪じゃないの?
+0
-0
-
728. 匿名 2018/04/18(水) 09:34:07
『“私の”彼氏』って表現しないでね。
所有物じゃないから。
+0
-7
-
729. 匿名 2018/04/18(水) 09:34:47
略奪だと言われたくないなら彼女に、彼のことが好きな気持ちを正直に伝えて、付き合いたい旨を話すのはどうだろうか?笑
ちがうか笑
はいどうぞなんて言わないか笑
んー、こういう場合どうするのが正解なんだろうな、
私は夫がいるけど、相手には陰でコソコソ頑張られるより、こちらも把握している状況で頑張ってほしいな。笑笑
なんだそれって感じだけど。笑
それであっちを選ぶような男、私の今後の人生にいらないね!( ̄▽ ̄)
+4
-0
-
730. 匿名 2018/04/18(水) 09:36:06
>>135
6年付き合ってこれって
冷めてるんじゃないと思う
お互い信じ合ってるんだろうな+3
-0
-
731. 匿名 2018/04/18(水) 09:37:06
戦闘民族サイヤ人みたいな戦うの好きな人多いね。+1
-0
-
732. 匿名 2018/04/18(水) 09:39:36
>>711
もし略奪された立場になったとしても同じこと思えるのかしら?+1
-0
-
733. 匿名 2018/04/18(水) 09:39:52
主です。
私は生物学的には男です。
好きな相手が彼女とうまくいっていないと聞いたら、アタックしたくなる気持ちは理解できませんか?
思いを伝えるだけでもダメですか?
何人か書かれていますが、最終的にパートナーを選ぶのは相手だと思うのですが。
もしこんな私でも選んでくれたとしたら、略奪と言われるのでしょうか…?+1
-13
-
734. 匿名 2018/04/18(水) 09:46:42
おいおい!無事付き合えてから相談せんかい!!
こんなみんな意見をくれてるのにやっぱりダメだったらむっちゃ恥ずかしいやんけw+3
-0
-
735. 匿名 2018/04/18(水) 09:51:10
>>713
二人の間にいきなり余所者が割り込んできたら邪魔だと思うよ
自信がないとかではなく単にウザい+3
-0
-
736. 匿名 2018/04/18(水) 09:52:00
>>733
はい???+8
-0
-
737. 匿名 2018/04/18(水) 09:52:27
片思いもアプローチも好きにしたらいいけど、
それは相手が嫌悪感や不快感を持たない場合のみ許されることなので
思い込みだけで動くのは危険ですよ
+2
-0
-
738. 匿名 2018/04/18(水) 09:52:54
>>713いや、みんな彼氏を取られる側の視点じゃないのよ。そんなの分かりきってる事。こういう所が人間の卑しさをはかる決定打だと思う。+5
-1
-
739. 匿名 2018/04/18(水) 09:55:31
>>733略奪と言われてもいいんじゃないの。真意は彼女から奪いたいんでしょ?+1
-0
-
740. 匿名 2018/04/18(水) 09:55:34
釣りではないとしたら、何故自分が選ばれる前提なんですか?
+4
-0
-
741. 匿名 2018/04/18(水) 09:56:37
一旦、略奪(?)を成功させたのに、彼氏が元カノに戻ったという人は、アレかな?
彼氏が略奪彼女の我の強さとか気のキツさに気づいて目が覚めて嫌気がさして、元カノの良さを改めて知るみたいな感じ?+2
-0
-
742. 匿名 2018/04/18(水) 09:56:44
>>733
片思いの段階で略奪って。。笑
彼の気持ちが自分へ傾いてからお越しください笑+5
-0
-
743. 匿名 2018/04/18(水) 09:58:00
>>721でも彼女にとっても良かったんじゃないかな。異性と出会ったり好かれたりする事あるけど同じ人と長続きするのは本人の心持ち一つでしょ。不細工は男も女も相手から勝ち取ったって思うみたいだけど。+2
-0
-
744. 匿名 2018/04/18(水) 09:59:18
>>733←ツッコミどころが満載すぎて。釣りですか?+8
-0
-
745. 匿名 2018/04/18(水) 09:59:39
彼女持ちの男に好意持たれたり誘われたら馬鹿にしてんのかな、って思うだけで男友達としても排除するけど。そんなので嬉しくなるのかな?+5
-0
-
746. 匿名 2018/04/18(水) 10:00:19
告白して振られて終わりだと思う。
現実を見るといいさ+4
-0
-
747. 匿名 2018/04/18(水) 10:00:54
>>733同性愛者って事?結構身近に居るけど節操なくて性的に貪欲だよね。+8
-0
-
748. 匿名 2018/04/18(水) 10:09:18
>>714
私もそう思う!
悩みの内容が「これって脈アリですか?」ならわかるけど、いきなり「片思いですが略奪できますか?」だもん。ちょっと頭大丈夫?と心配になるレベル。+10
-0
-
749. 匿名 2018/04/18(水) 10:24:29
>>718
あんまり、男が決めたことだ、私は悪くな~い(私のほうが彼女より勝っているからよ~ん)、だから彼は私を選んだのよー!!
という自分悪くない、私っていい女なのアピールは汚い。
巧みな戦術で男を手に入れた、自分の欲望を満たす為にうまい手を使ったんだと自己欲に汚い自分を自覚してやってくれと思う。+1
-1
-
750. 匿名 2018/04/18(水) 10:26:09
もうたくさん出てるけど、結婚してないならただの心変わりで済む問題ですよ。
どうぞご自由に〜+0
-0
-
751. 匿名 2018/04/18(水) 10:29:40
生物学的に男…だと?!+6
-0
-
752. 匿名 2018/04/18(水) 10:30:46
主、同性愛者なの?+2
-0
-
753. 匿名 2018/04/18(水) 10:30:48
>>726
横にそれてごめんなさい。
理由があるのかも。
たとえば男の側、もしくは彼女の側の親に借金があって、その返済が終わるまでは、とか。
たとえば彼女が実はとても若い年の差カップルだとか。出会ったのが男性が二十歳ぐらいで女性側が13歳だとか。これだけ出会い系SNSが全盛なんだからいくらでも出会いあるし、そうでなくても塾講師や家庭教師が教え子に手を付けたパターンとかもあるから。
そこまで詳しく主さんもトピ内容にも書かれてないからわからないけど。
+0
-0
-
754. 匿名 2018/04/18(水) 10:34:04
同性愛者の略奪方法は、ガルちゃんではないところで相談したらどう?多くの意見聞けるかもよ+9
-0
-
755. 匿名 2018/04/18(水) 10:35:25
主が、まさかの男だったとは…+4
-0
-
756. 匿名 2018/04/18(水) 10:37:02
>>733
主ご本人?
何だか文章がヘンでしょ・・・。
普通のかきかたなら「私は男性ですが、男性の同僚を好きになってしまいました。彼には交際中の彼女がいるのですが」という説明になるはず。
「生物学的に男ですが」だなんてエキセントリックな説明の仕方なので。
主が男なら、絶対にやめとけとしか言いようがないよ。
だって相手はヘテロセクシャルであれば困惑させられるだけでしょう。
+16
-0
-
757. 匿名 2018/04/18(水) 10:40:23
>>1
男なら最初のコメントにそう書きなさい。+25
-0
-
758. 匿名 2018/04/18(水) 10:51:36
既婚者じゃないし、言うだけ言ってみて、それで彼女と別れてから付き合う。2番目とか、二股は嫌だしね。
ただ、周囲の話より本人に聞くかな+0
-0
-
759. 匿名 2018/04/18(水) 10:58:24
>>733
5chの同性愛板へ行ってみてください。
主さんと似たようなお悩みの人がたくさんいますよ。
ここで質問するより良いアドバイスが貰えるかもしれない。+14
-0
-
760. 匿名 2018/04/18(水) 10:58:59
>>733
略奪じゃないよ、押せ押せ〜!って言って欲しいだけだよね。男か女かどうでも良いけど、普通に相談する友達も居ないのかな。+8
-0
-
761. 匿名 2018/04/18(水) 11:08:01
個人的に彼女いるのに彼氏いるのに告白してくるのはクズだと思う
人の気持ちを考えられない自分勝手な人だよね
長く付き合ってるから喧嘩が多いからって2人のことは2人にしか分からない
わざと周りには仲良くないフリをする場合もあるよね
そして付き合うとなっても自分のようにアタックする人が来たら動くのでは?と半信半疑になるのでうまくいかない
もちろん選ぶのは相手だけど
+5
-0
-
762. 匿名 2018/04/18(水) 11:12:53
まって、、
結婚する前ならセーフ
とかいう声多くてビビる。
普通に彼女がいるって状況なら
アウトだろ。
何がセーフだよ。
自分の彼氏が違う女作ったとしても
籍も入れてないからしょうがないって
わりきれるの!?
そういう人ほどその時は
騒いで大変なんだよ。
ほんとおかしいとおもう。+13
-8
-
763. 匿名 2018/04/18(水) 11:18:02
主が告白することにより、
相手の男性がどう捉えるか?悩まないか?迷惑でないか?
と考えたことないの?一方的な押し付け告白は迷惑だよ。+3
-0
-
764. 匿名 2018/04/18(水) 11:41:45
恋愛は他に好きな人が出来て別れるケースは多いでしょう。
彼女と別れたことを確認しないとアクション起こせないなんてそっちのほうがおかしいよ。
その男が彼女と主のことを真面目に考えるちゃんとした人なのか気になるけど。
+2
-3
-
765. 匿名 2018/04/18(水) 11:54:46
奪い合うよりも、奪い合われたい。+3
-0
-
766. 匿名 2018/04/18(水) 11:56:16
自然に好きな人が出来るのと第3者が明らかな目的を持って近づいてきた場合とでは違う。+2
-1
-
767. 匿名 2018/04/18(水) 11:58:32
結婚してるわけではないから
だめではないよね。
奪うもあり撃沈もありだけど
主さんのアプローチでかえって結婚話が進んだり
するかもね?
彼女が主さんの友達だったら(よくある話)
周囲はえぐいわ~とドン引きする。+2
-1
-
768. 匿名 2018/04/18(水) 12:03:43
>>762
そりゃ、自分の彼氏に近づく女がいたら
敵だし最大限の警戒して
近寄らせない努力はするよ。
でも、お互い独身である以上
感情的にアウトでも法的にはアウトではない。
恋愛関係は不確定な関係。
結婚とは違うからね。+5
-1
-
769. 匿名 2018/04/18(水) 12:05:48
>>135
>>733
こんなこと書いたら傷つくかもしれないけど。
主が男性だから彼女のこと話しただけであって。よく同性にする雑談・悪口程度だよ。
彼の話だけで「この二人うまくいってない」と決めつけるのは危険。+5
-0
-
770. 匿名 2018/04/18(水) 12:06:11
アタックしてもあなたになびくかは別+5
-0
-
771. 匿名 2018/04/18(水) 12:15:35
結婚してないのなら告白するくらい別に構わないのでは。いい男ならそんなのよくあるだろうし。
でも万が一うまくいったとしても、ずっと同じように他の女に取られる心配しなきゃいけないね。乗り換えるような男なんだし。
そしていつか必ず同じ目に遭うと思う。+0
-0
-
772. 匿名 2018/04/18(水) 12:15:59
>>1
略奪でもなんでもない。見知らぬ独身同士のよくある争奪戦。
好きにしたらいいよ。
だけど、6年付き合ってる彼女がいて、その女性への扱いがそういう男なんだということは覚えておく方がいい。+5
-1
-
773. 匿名 2018/04/18(水) 12:16:23
>>770
主、デブスとか超やべー奴だったりしてねw
+2
-0
-
774. 匿名 2018/04/18(水) 12:17:50
男性間の同性愛ならガルちゃんで聞いても建設的なアドバイス出ないと思うよ
そもそもその彼はノンケ(って今でも言うの?)じゃん+6
-0
-
775. 匿名 2018/04/18(水) 12:19:21
友達(かなり美人)が大学時代からずっと付き合ってた彼氏を就職先の女にとられてたなー
かっこいい人、しかも弁護士でめちゃくちゃモテたと思う。
友達はその人が忘れられず、45の今も独身。
よくいるブスの私にしてみたら、早く忘れて次行けばって感じだったけど。+3
-0
-
776. 匿名 2018/04/18(水) 12:23:04
主は男なの!?
そりゃ無理では。。だって彼は女性と付き合ってるんでしょ?
好きになるのは構わないけど、今のまま親しい友達で十分な気がするけどな。
同じ職場?とかで顔合わせるの気まずいし、下手すりゃ変な噂流されたら大変だよ。+11
-0
-
777. 匿名 2018/04/18(水) 12:26:05
>>773
したたかな女ならこんなヒマつぶしサイトで恋愛相談せずすでに動いてるだろうからその可能性は高い(笑)
+0
-0
-
778. 匿名 2018/04/18(水) 12:27:39
これノーマルの女だらけのところで聞くことじゃなくないか?アドバイスしようがないよ。同性愛同士どうやって恋が始まるのか、どうやってバイかゲイか判断するかなんて女に分かるわけないし+6
-0
-
779. 匿名 2018/04/18(水) 12:31:46
主です。
みなさん沢山のコメントをありがとうございます。
昨日の夜、その彼と会い想いを伝えたところ、彼女を呼び出しその場で別れを告げて私と付き合ってくれることになりました。
彼女さんが彼が言っていた通りサバサバ?している方で、「正直に伝えてくれてありがとう。彼と幸せになってください」と言ってくれました。
本当に沢山のコメントをありがとうございました!+0
-21
-
780. 匿名 2018/04/18(水) 12:34:31
主は相手男性をよーくリサーチすべし。GかBならうまくいく可能性はあるかもしれない。
主は悩むポイントがズレてるよね。+3
-0
-
781. 匿名 2018/04/18(水) 12:36:40
釣りが雑過ぎてワロタwww
展開早すぎの漫画か 笑+14
-0
-
782. 匿名 2018/04/18(水) 12:38:08
>>779
あんた言ってること滅茶苦茶。>>733では男性になりすましたり+6
-0
-
783. 匿名 2018/04/18(水) 12:38:33
ノンケだったんじゃないんかーーーーい+4
-0
-
784. 匿名 2018/04/18(水) 12:38:33
釣り釣り釣り+7
-0
-
785. 匿名 2018/04/18(水) 12:38:53
ひでー話+4
-0
-
786. 匿名 2018/04/18(水) 12:44:54
あぁぁ釣られた(ノД`)・゜・。
+8
-0
-
787. 匿名 2018/04/18(水) 12:47:23
荒れそうなトピ立てといて、トピ主が現れないようなのは釣りだからね。最近多すぎ。+5
-0
-
788. 匿名 2018/04/18(水) 12:57:47
>>779
え
えー!
釣りだったのか!+7
-0
-
789. 匿名 2018/04/18(水) 13:03:20
>>49
奪略?+1
-0
-
790. 匿名 2018/04/18(水) 13:04:52
なんなのこれw+1
-0
-
791. 匿名 2018/04/18(水) 13:14:21
ID表示されないから、なりすましされてもわからないんだよねw+5
-0
-
792. 匿名 2018/04/18(水) 13:17:40
>>779
おいおいサラッと嘘つくんじゃないよwwwwwwwそんな展開あるわけねえだろwwwwwwwww+7
-0
-
793. 匿名 2018/04/18(水) 13:26:41
結婚してなきゃ、婚約してなきゃ、とも思うけど結局自分が相手の女性の立場になった時にどう思うか考えてから行動してみたら?+0
-0
-
794. 匿名 2018/04/18(水) 13:31:04
妻や彼女とうまくいっていないことを匂わせる男って、やり捨てしそう。
あとは妻や彼女の愚痴を外で言う人ほど順調だよね。+1
-0
-
795. 匿名 2018/04/18(水) 13:31:29
>>779
発言小町か!!+1
-0
-
796. 匿名 2018/04/18(水) 13:45:36
結婚してないなら大丈夫!+1
-1
-
797. 匿名 2018/04/18(水) 13:47:51
>>733
そこまで思うならアタックすればいいじゃん。
略奪と言われようが関係なくない?
そこまでハッキリしてるなら。
何を気にしているの?
悪者になりたくないだけでしょ+0
-0
-
798. 匿名 2018/04/18(水) 13:48:00
悪質な釣りトピは運営へ報告+3
-0
-
799. 匿名 2018/04/18(水) 13:48:53
何か心配して損した気分…。+2
-0
-
800. 匿名 2018/04/18(水) 13:52:01
その彼女可哀想。彼氏を狙ってる女がガルちゃんにわざわざトピ立ててるとは思いもしないだろうね。+1
-0
-
801. 匿名 2018/04/18(水) 13:55:01
ん〜なんでもいいけど
6年も付き合ってた人と付き合いたいか?
後々引きずったり、比べたりしなかったらいいんでない。私なら6年ずるずる付き合って関係よくわからんくなってる様な人と付き合いたくないし、待つ時間だけ無駄な気がするよ+3
-0
-
802. 匿名 2018/04/18(水) 14:02:25
あーよかったねはいはい+1
-1
-
803. 匿名 2018/04/18(水) 14:05:44
>>779
んなわけないじゃんwwww
釣り針がでかすぎるわw+7
-0
-
804. 匿名 2018/04/18(水) 15:10:44
ん〜なんでもいいけど
6年も付き合ってた人と付き合いたいか?
後々引きずったり、比べたりしなかったらいいんでない。私なら6年ずるずる付き合って関係よくわからんくなってる様な人と付き合いたくないし、待つ時間だけ無駄な気がするよ+2
-0
-
805. 匿名 2018/04/18(水) 15:16:54
爆釣でしたな!+2
-0
-
806. 匿名 2018/04/18(水) 18:41:00
それ、主がセフ……ゲフンッゲフンッ!+3
-0
-
807. 匿名 2018/04/18(水) 23:18:23
個人的に結婚してないから大丈夫何が悪いの?ってタイプは周りが結婚すると相手されるのが既婚者しか居なくなって不倫する。バレないなら良いと躊躇なくネコババしたり人の携帯も罪悪感なく見るし勿論浮気もする。人間のベースがそんな感じだからまともな人からは冷ややかな目で見られてるけど本人は気付いてない。+2
-0
-
808. 匿名 2018/04/19(木) 10:31:25
略奪っていうけど、
選んだのは男でしょ??
だったらお互いの選択では?って思うわ。+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する