ガールズちゃんねる

米スタバ、店内で人を待っていた黒人男性の逮捕めぐり謝罪 SNSで動画拡散

84コメント2018/04/16(月) 19:02

  • 1. 匿名 2018/04/16(月) 00:30:01 

     米スタバ、店内で人を待っていた黒人男性の逮捕めぐり謝罪 SNSで動画拡散 - ねとらぼ
    米スタバ、店内で人を待っていた黒人男性の逮捕めぐり謝罪 SNSで動画拡散 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    「スタバで人を待っていた黒人男性が、何も注文してないという理由で従業員に通報された」として、警察に逮捕される様子を写した動画がSNSで話題になり、米スターバックスが謝罪しました。


    投稿者はTwitterでスターバックスのアカウントに向けて、「この人たちが何も注文していないからという理由で警察が呼ばれた。彼らは友達を待っていた。何もしてないのに手錠をかけられて連れて行かれた。他の白人の人たちは、自分が同じことをしても逮捕されたことがないのはなぜだろうと思っている」とのコメントを動画とともに投げかけていました。

    ↓スターバックスの謝罪文

    +9

    -70

  • 2. 匿名 2018/04/16(月) 00:31:00 

    注文してから待ちなよ

    +281

    -59

  • 3. 匿名 2018/04/16(月) 00:31:02 

    ひどいね

    +213

    -9

  • 4. 匿名 2018/04/16(月) 00:31:03 

    黒人差別は相変わらずですね

    +350

    -10

  • 5. 匿名 2018/04/16(月) 00:31:23 

    差別

    +124

    -8

  • 6. 匿名 2018/04/16(月) 00:31:47 

    どっちもどっちだな

    +82

    -35

  • 7. 匿名 2018/04/16(月) 00:31:48 

    逮捕は行き過ぎだけど、注文せずに席取るのはやめて

    +463

    -6

  • 8. 匿名 2018/04/16(月) 00:31:48 

    謝罪文、、英語w
    誰が読めんねんw

    +231

    -28

  • 9. 匿名 2018/04/16(月) 00:32:16 

    逮捕は酷い

    +99

    -7

  • 10. 匿名 2018/04/16(月) 00:32:23 

    待ち合わせだけで商品を買わないなら店の中をわざわざ使わなくても、って思うけど、だからって警察呼ぶのは無いな

    +355

    -8

  • 11. 匿名 2018/04/16(月) 00:32:47 

    えええ
    注文しないまま座ってたら営業妨害にならないの?

    +136

    -24

  • 12. 匿名 2018/04/16(月) 00:32:48 

    注文しないで待ってるのは利益にならないけど同じことを白人がしてもって書いてあるし差別だよね

    +304

    -3

  • 13. 匿名 2018/04/16(月) 00:33:12 

    学生が飲み物一杯で長時間勉強してスペースとって居座るのはどうなの?

    +156

    -8

  • 14. 匿名 2018/04/16(月) 00:33:48 

    >>11
    だったら白人で同じことする人も逮捕しろよってことだと思う

    +241

    -3

  • 15. 匿名 2018/04/16(月) 00:34:04 

    スピード違反逮捕者が他の車もスピード出してるってとぼけてるのと違うの?
    黒人だからなの?

    +3

    -19

  • 16. 匿名 2018/04/16(月) 00:34:14 

    >>13
    混んでて席が空いてないとイラっとするw
    図書館へお行きよ

    +75

    -4

  • 17. 匿名 2018/04/16(月) 00:35:37 

    >通報を受けたフィラデルフィア警察によると、男性らがトイレを借りようしたところ、スターバックス従業員が「商品を注文していないのでトイレを貸せない」と断り、店から立ち去るように要請。男性らが立ち去らなかったため不法侵入として通報したとのことです。警察としては、通報を受けて対応したもので、間違ったことはしていないとしています。その後2人は解放されたとのことです。

    ↑ここだけ読むと、スターバックスも間違ったことをしてないように思うし…詳しい状況がわからないとなんとも言えないね。

    +213

    -9

  • 18. 匿名 2018/04/16(月) 00:36:06 

    店内で何も注文しないチョンの逮捕は当たり前すよね?

    +73

    -8

  • 19. 匿名 2018/04/16(月) 00:38:40 

    黒人だからかは分からないよねー
    めちゃくちゃ感じ悪くて怒鳴ったりする人だったから通報したのかもしれないし

    +19

    -9

  • 20. 匿名 2018/04/16(月) 00:39:06 

    スタバって人種問題に取り組んでる…みたいなイメージだったけど、どうなんだろ

    +31

    -5

  • 21. 匿名 2018/04/16(月) 00:40:29 

    「黒人だから」だったのか
    それが問題です

    +136

    -2

  • 22. 匿名 2018/04/16(月) 00:41:08 

    便所まで借りようとしたの?
    治安悪そう

    +34

    -5

  • 23. 匿名 2018/04/16(月) 00:44:19 

    スタバの店員ですけど
    友だち待ってるので後で注文していいですか?とか普通の人は言ってくれるよ。
    そういうのがなかったんじゃない?

    +96

    -11

  • 24. 匿名 2018/04/16(月) 00:48:09 

    日本と同じ感覚で考えたらダメだよ
    白人以外がいい車に乗ってたら運転に何も問題がなくても警察に止められて免許証調べられるようなのが日常

    +132

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/16(月) 00:50:31 

    コーヒー飲みながら友達待てばいいのに

    +85

    -1

  • 26. 匿名 2018/04/16(月) 00:51:35 

    トランプを大統領に選んでしまう位だもんアメリカの人種間の断絶は埋まらないでしょうね

    +33

    -6

  • 27. 匿名 2018/04/16(月) 00:52:04 

    もうこんな話多くてやだなあ
    これからのグローバル社会気が重いわ
    人種差別がデフォみたいな国と交流したくない

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2018/04/16(月) 00:55:05 

    日本人が安易にコメントできない話だね。
    差別があまりない日本は平和だ。

    +11

    -14

  • 29. 匿名 2018/04/16(月) 00:58:09 

    これは仕方ないかな。
    何も注文せずに店内に居座る黒人が居たら危機感覚えると思う。それが誰だろうと肌の色がどんなだろうとスタッフは同じ対応をしてたと思うよ。

    +6

    -16

  • 30. 匿名 2018/04/16(月) 00:58:55 

    謝罪文、、英語w
    誰が読めんねんw

    +4

    -18

  • 31. 匿名 2018/04/16(月) 00:59:37 

    差別の国アメリカだもんな。
    トランプ政権になってから、ますます酷くなっている。
    ひとつひとつの事件が積み重なって激化し、また大きな暴動にならないことを祈る。

    +21

    -7

  • 32. 匿名 2018/04/16(月) 01:00:49 

    注文せずに席を取るのは良いのか
    アメリカって
    寛大ですね

    +68

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/16(月) 01:03:47 

    注文するか出るように言っても何もしなかったんじゃない
    いきなり警察は呼ばないと思う
    可能性だけと

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/16(月) 01:06:01 

    日本でも注文せず居座ってたら退席させるでしょう
    待ち合わせで注文しない意味わからん
    ご飯じゃないから普通は飲んでまつよ

    +67

    -2

  • 35. 匿名 2018/04/16(月) 01:10:11 

    海外の人の感覚なのかなぁ、注文せずに店内に座るのって。
    スターバックスやガストでアメリカ人の先生に英会話を習ってたけど私が飲み物頼んでたら注文しない事多かった。
    本当に教えにきただけって感じで帰ってく。
    店員さんは片方だけの注文で居座られて迷惑そうだった。

    +71

    -4

  • 36. 匿名 2018/04/16(月) 01:13:03 

    >>8
    Google翻訳にかけてみた。

    親愛なるスターバックスパートナーとお客様:

    これまでのフィラデルフィア地区の店舗では、忌憚のない結果につながっています。

    私は今晩、3つのことを伝えるために書いています:

    まず、物事を正しいものにするためにできることをするという目的で、逮捕された2人の男性に深くお詫び申し上げます。第二に、関連する事実を調査し、そのような事態が再び起きるのを防ぐのに役立つプラクティスに必要な変更を行うという私たちの計画を知ってもらうこと。そして、第三に、スターバックスは差別や人種のプロファイリングをしっかりと立証していることをあなたに安心させるためです。

    次の日、フィラデルフィアの地にいるカミーユ・ハイムス(Camille Hymes)地域担当副社長に、パートナー、顧客、コミュニティリーダー、法執行機関と話し合うつもりです。最も重要なのは、私は顔を見合わせて謝罪するために逮捕された2人の男性と個人的に会いたいと思っています。

    私たちはすぐに私たちの実践について徹底的な調査を始めました。独自のレビューに加えて、外部の専門家やコミュニティリーダーと協力してベストプラクティスを理解し、採用する予定です。顧客が撮影したビデオは見るのが非常に難しく、その中の行動はスターバックスのミッションとバリューを代表するものではありません。安全で親しみやすい環境を作成することは、あらゆる店舗にとって最重要です。残念なことに、私たちの実践と訓練は悪い結果をもたらしました。フィラデルフィア警察への呼び出しの根拠は間違っていました。私たちの店長は、これらの男性が逮捕されることを決して意図しておらず、これは決して拡大してはいけません。

    また、警察の援助がいつ保証されるかをよりよく知るためにパートナーを訓練します。さらに、私たちは来週、全社的な会合を開催し、学びを共有し、すぐに次のステップを議論し、お互いを敬意と尊厳で扱うという長期にわたるコミットメントを強調します。私たちの店長やパートナーは毎日お客様の期待を超えるように努力しています。それが、私たちの会社に対するこの非常に貧弱な反省をより痛ましいものにしています。

    最後に、緑のエプロンを誇らしげに着用しているパートナー、そして毎日コミュニティの感覚のために私たちに来る顧客に:あなたは私たちからもっと多くを期待することができます。私たちはこれから学び、より良くなるでしょう。

    確かに、

    ケビンジョンソン

    最高経営責任者(CEO

    +8

    -5

  • 37. 匿名 2018/04/16(月) 01:14:15 

    >>8
    読めるだとうと思って読もうとしたけど
    タイトルがすでに意味不明な英単語だらけで死亡

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/16(月) 01:15:01 

    >>20
    米スタバ、店内で人を待っていた黒人男性の逮捕めぐり謝罪 SNSで動画拡散

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2018/04/16(月) 01:16:57 

    発砲事件が日常茶飯事のアメリカで2人で何も頼まず居座る2人…って光景だけで恐いわ。
    通報は間違ってない。

    +10

    -9

  • 40. 匿名 2018/04/16(月) 01:20:27 

    米スタバ、店内で人を待っていた黒人男性の逮捕めぐり謝罪 SNSで動画拡散

    +20

    -5

  • 41. 匿名 2018/04/16(月) 01:31:29 

    何でもかんでも自分は黒人だから差別されてる自分は何も悪くないって言ってない?

    +16

    -3

  • 42. 匿名 2018/04/16(月) 01:36:18 

    商品買わない人は客ではない
    出て行ってっ言ったら出て行くべき

    +47

    -2

  • 43. 匿名 2018/04/16(月) 01:45:12 

    >>35
    その通りです。アメリカに住んでいましたが、ドリンクを注文せずに居座るなんて店員も気にしないし、当たり前の光景でした。なので、買ってないのにいるなっていうのは日本の感覚です。これは完全に差別かなと感じました。不法侵入とかやりすぎですね。。

    +79

    -4

  • 44. 匿名 2018/04/16(月) 02:17:38 

    >>43
    じゃあやっぱ黒人だから通報したっぽいね。根深いねぇ黒人差別。

    +43

    -3

  • 45. 匿名 2018/04/16(月) 02:32:04 

    >>43
    どうかな?一概には言えないと思う
    アメリカ広いし、土地柄もあったりするし
    フィラデルフィアって場所によってはかなり危ない場所ですよ
    逮捕前の具体的なやり取りがわからないから、何とも言えないけど、何か注文してくださいの店側の要求拒否で迷惑行為判断されたらすぐに警察呼ばれても仕方ない
    それをわざわざ差別問題に持っていった感じはする
    これがアメリカです

    +12

    -11

  • 46. 匿名 2018/04/16(月) 02:32:44 

    これ、日系アメリカ人だったらどうだったんだろう。
    (日本人なら何も頼まないで居座るなんてあり得ないから置いといて)

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2018/04/16(月) 02:35:32 

    >>29
    黒人がいたら…って書いてるのにその後に肌の色は関係ないって矛盾しすぎでしょ

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/16(月) 02:35:41 

    同じアメリカでも店舗にもよるんじゃない?
    「白人の友達が~」って言うけど、同じ店舗を利用してた白人に聞かないと何とも言えない気がする
    差別っぽいとも思うけど、席を取ってただけならOKだろうけど、トイレまで使うのもOKなのかはわからんし・・・
    日本人の感覚では難しい事件だと思う

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2018/04/16(月) 02:36:49 

    >>45
    そこに住んでるであろう白人たちが自分は同じことをしても通報されたことがないのにって言ってる時点でアウトでしょ。

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/16(月) 02:58:43 

    >>49
    45です
    今アメリカで起こってる差別問題って2パターンにわかれてます
    1、明らかに差別
    2、迷惑かけたけど差別問題に持ってく

    例えば、夜中にパーティーをしていて、近隣から通報があり警察が家に来ました
    ごねたり従わず逮捕されます
    そして逮捕される様子をSNSにアップします、この言葉と共に
    「隣の白人は先週パーティーしていてうるさかったのに、俺は黒人だからだ!これは差別だ!」
    自分の迷惑行為を差別問題に絡めて発信するおかしな人もいるんですよ
    そのSNSの動画を見ただけで、これは差別なのか差別じゃないのか判断は難しいと思います

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2018/04/16(月) 03:03:53 

    45です
    仕事柄、たびたびアメリカのいろんな場所に行くので、皆さんに知ってもらえたらなと思いました
    あんまりこういうのに騒がなくても大丈夫だと思います
    それより思ったのが、さすがスタバだなって
    おやすみなさい

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2018/04/16(月) 03:13:41 

    >>17

    難しいね。
    注文もせずに居座っていて、トイレを貸して欲しいと言われた他にも何か挙動不審な点があったから、強盗かも知れないと危惧して通報したのかも知れない。
    人種問わず、いきなり銃を取り出してホールドアップを要求されたらどうしようと心配した事が、結果的に大事に発展した可能性もある。
    店員にだって、他の客を守りたい正義感はあっただろうから。
    アメリカでは注文しなくても、先に座席に座るのが普通なのかも知れないけれど、マナーや常識に関しては個人差があるから、感覚の問題とも言える。
    全部を人種差別問題に置き換えるのも如何なものなんだろう。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2018/04/16(月) 03:14:31 

    >>21
    白人だったらトイレくらい貸しそう

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/16(月) 03:22:10 

    >>51

    私もアメリカに住んでいたので、情況が良く分かります。
    理解しやすい情報と文章をどうもありがとう。
    良い参考になりました。
    おやすみなさい。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/16(月) 03:51:13 

    >>53
    そのあたりで黒人の強盗とか多かったら、店員さんも態度変えるかなら?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/16(月) 03:52:19 

    頼まないなら外で待つべきだが、その店員にとって黒人はまともな会話も通じないデカくて怖い人て思われてるのか?通報する前になんかきいたらよかったのに

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/16(月) 04:11:08 

    その行為がいい悪いじゃなくて自分達白人がしても逮捕されないのに黒人は逮捕されるの何故?あからさまな差別ひどいねって話でしょ?
    日本じゃ注文しないで席座るのがまず非常識だけど海外だとある程度その地区によって寛容だったりするからそこは一概に否定できないかな〜

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/16(月) 04:37:23 

    アメリカのスタバって、店員さんに鍵借りてからトイレ入るんだよね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/16(月) 05:05:54 

    生まれたところや
    皮膚や目の色で
    いったいこの僕の何が分かると言うのだろう

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/16(月) 06:05:06 

    >>14
    そういう事なのでしょうね
    していた事とは別に、どうしても猜疑心を抱かせる感じの事だからだと思う

    重くするつもりは無いものの、改めて、苛酷だった渦中に動いていた神父さん、本当に心が強いし、尊い

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/16(月) 06:32:08 

    チョンによるスタバ叩き。

    スタバのスタッフによる、ツリ目のチョン顔をカップに書いてチョンに渡して
    チョンが執拗に叩きだす。
    川崎の洗足学園のやつらみたいだ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2018/04/16(月) 06:58:53 

    差別は良くないけど
    あまりにも変な国や隣国の事は
    区別していいと思ってる。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/16(月) 07:03:53 

    >>50
    まずこれが起こったところがウェストフィルだったら納得なところだし、
    50さんが仰ることも前から問題になってたよね…ゴネた者勝ちというか、論点ずらして人種差別と言えば許されてしまうところとか…
    「白人はいいのに、黒人の時はダメ。差別!」ってすぐ叫ぶような人の生活保護率の高さとかさ…

    差別を撤廃しようとする動きはいいけど、行き過ぎなのが今のアメリカの問題の一つだと思う。言葉狩りやLGBT用のトイレとかさ。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2018/04/16(月) 07:53:39 

    アメリカのスタバってマクドナルドと同レベルのイメージなんだけど違うの?
    日本のスタバのイメージでいると全然違うみたいな

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/16(月) 07:59:18 

    >>50

    今回の場合は、(おそらく)赤の他人の白人女性がアップしてるから、これには当てはまらないんじゃ?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/16(月) 08:05:51 

    黒人も常識ないでしょ。
    注文しながら待ちなよ。
    差別差別言い過ぎ。

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2018/04/16(月) 08:12:06 

    1時間も2時間もってわけじゃないんでしょ
    トイレ貸さないとかくだらない

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/16(月) 08:19:01 

    >>35
    え?それって先生の飲み物代は生徒持ちだと思ってた。交通費みたいなもんじゃない??

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/16(月) 08:34:58 

    >>36
    最後の、たしかに で笑った

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/16(月) 08:40:32 

    まぁ、店側としたら何か注文して欲しいよね。
    商売してる中、何も注文しないで友達を待ってるとか図々しいよ。営業妨害みたいな感じ。
    公園みたいな公共の場じゃないだし。

    でも警察呼ぶんじゃなくて一言注意じゃダメだったの?

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2018/04/16(月) 08:45:11 

    >>35
    海外ではOKでも、日本では注文すべきですよね。ネイティブなら英語教えて金になるから、日本になじむとか理解しようとするのをしない外国人も多いだろうね。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/16(月) 08:48:16 

    >>70
    今回の件はそうじゃないんだろうけど、向こうだと暴力に発展する可能性が日本よりはるかに多いんじゃないですかね?黒人に限らず。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/16(月) 08:48:43 

    フィラデルフィア警察所長も市長もスタバばっさりだね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/16(月) 08:57:45 

    アメリカ在住15年で里帰り中だけど、このスタバのある近辺にホームレスが沢山いるんじゃないの?

    一見ホームレスに見えない小綺麗なホームレスってのもいるし、そういう人は冷暖房完備なお店に長時間ただ座っているだけだったり、トイレをお風呂代わりに使って1時間以上占領した挙げ句、床を水浸しにしたりするから、そういう人と勘違いしたんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/16(月) 08:59:07 

    日本なら、何か注文してから、
    友達を待つけど、外国は違うんだね・・
    注文しないと店内にいるの禁止に
    すれば良いのに。

    でも白人なら許され、黒人なら通報される
    って、すごい差別。怖いわ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/16(月) 09:00:34 

    >>72
    なるほど…そういうことか。
    向こうは銃社会だからね。確かに。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/16(月) 10:04:09 

    ここでチョンだの何だの言う人は自分の異常さに気づいた方がいい
    この話題に一人も韓国人は登場してないのに、すぐ韓国人に置き換えるように脳にインプットされてるのってもう末期だよ

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2018/04/16(月) 11:56:28 

    差別はなくならないね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/16(月) 13:56:34 

    アメリカは人種差別大国
    一番差別されるのはアジア系の人たち
    アメリカの自殺者は圧倒的にアジア系が多い
    かわいそう

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/16(月) 14:42:05 

    >>2
    バカなコメだなあ。
    同じことを白人がしても通報も逮捕もされない。
    そのことが問題視されている事件なのに。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2018/04/16(月) 14:45:31 

    >>7
    席取っていたとは記事には書いてない。
    友達を待つ間トイレ借りようとしたことだけ書いてある。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/16(月) 16:38:35 

    コーヒーを一杯購入していれば、何も問題がなかったのに。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/16(月) 18:55:47 

    本文読んだら、黒人男性は店員から退去するよう警告を受けてるのに
    それを無視してるんだね。
    これは通報されても仕方ないでしょ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/16(月) 19:02:03 

    逮捕はスタバ関係なくない?黒人と警察の問題でしょ
    そら警察のいう事聞かなきゃ逮捕されるでしょ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。