-
1. 匿名 2014/07/02(水) 23:02:12
観ていた方、感想を投稿していきましょう!+66
-22
-
2. 匿名 2014/07/02(水) 23:05:29
なんかよくわからない、、誰か解説してくれませんか?結局二重人格だったってこと?+418
-13
-
3. 匿名 2014/07/02(水) 23:05:30
オチがルームメイトと一緒だった。+188
-8
-
4. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:01
オチにがっかり。+239
-10
-
5. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:02
えっなにそれ??!+50
-3
-
6. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:10
病みました...+89
-5
-
7. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:19
なんかホモっぽかった。
城田優の上に春馬が乗っててドキドキした。+297
-18
-
8. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:21
まさかの妄想オチ!!
びっくりしたぁ+221
-6
-
9. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:22
オチは予想出来た。もうわかるのに引っ張り過ぎてて飽きちゃった。
私だけじゃないはずー+290
-17
-
10. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:31
あーーー!!見るの忘れたーーー(TДT)オーマイガ!!+126
-11
-
11. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:32
よくわかんなかった+88
-13
-
12. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:34
よくわからなかった!
以上!(笑)
期待してたのに!!!!
残念!+222
-18
-
13. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:38
見てたけど内容全然わからずでした……
私だけですか?笑(´・_・`)+217
-15
-
14. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:48
ん?????+11
-20
-
15. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:51
2
ヒロシは最初の方しか揺さぶってなくて、最後の方らへんは幻覚?二重人格?です(多分)+262
-7
-
16. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:58
何気になしに見たけど、なんか見入った!最期が寂しくては悲しかったな…(´・ω・`)そして、三浦春馬くんは本当に演技うまいよね!惹きつけるものがある!+397
-20
-
17. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:00
見てないけど、オチにがっかり+19
-84
-
18. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:05
幻覚がずっとみえてたってことですよね?
これは、連ドラ?+9
-68
-
19. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:06
見てて疲れた。
オチがよくわからなかった。+170
-14
-
20. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:11
これ今日で終わり?
初めおもんないと思ってみてたけど、最後までみてもてた(笑)+158
-12
-
21. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:15
誰か解説してください泣+19
-21
-
22. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:18
TwitterでBLって言われてて吹いた+175
-4
-
23. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:25
最初に脅してきたのは本物の田中ひろしってこと?+273
-6
-
24. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:30
脱法ハーブの副作用に似たものを感じました…
+159
-9
-
25. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:40
わああああ観るのわすれてた
けど意外と不評???笑+30
-27
-
26. 匿名 2014/07/02(水) 23:08:00
オチがだいたい分かってしまって、つまらなかった…
最後に何かあるかと期待して見てたけど残念。+70
-18
-
27. 匿名 2014/07/02(水) 23:08:05
よくわかんなかった*\(^o^)/*+29
-23
-
28. 匿名 2014/07/02(水) 23:08:05
あんな環境で育ったらそりゃあ追い込まれるなと思ってた(´・ω・`)+223
-1
-
29. 匿名 2014/07/02(水) 23:08:15
ひろしは?ひろしはなんなの?+23
-26
-
30. 匿名 2014/07/02(水) 23:08:17
微妙すぎるでしょ
とにかく精神病んでたってことでしょ?+194
-7
-
31. 匿名 2014/07/02(水) 23:08:28
三浦春馬って意外と演技上手なんだな~って思った+244
-19
-
32. 匿名 2014/07/02(水) 23:08:47
三浦春馬は顔はかっこいいけど、演技が舞台っぽいっていうか、オーバーな感じで何か嫌だな。+34
-111
-
33. 匿名 2014/07/02(水) 23:09:14
城田優は三浦春馬の心の闇
もう一人の自分で、勝手に作り出したから
他の人にはもちろん見えない。
+239
-20
-
34. 匿名 2014/07/02(水) 23:09:16
話しは分かった!が、期待はずれかな。春馬くんはかっこよい。演技が様になってる。+198
-12
-
35. 匿名 2014/07/02(水) 23:09:31
つまらなかった(# ̄З ̄)+36
-36
-
36. 匿名 2014/07/02(水) 23:09:33
面白かったけど+78
-17
-
37. 匿名 2014/07/02(水) 23:09:54
城田優は最初脅しただけであとは三浦春馬の妄想だったでいいのかな?+322
-1
-
38. 匿名 2014/07/02(水) 23:10:15
つまらないから、他局の松本清張ドラマに移動した…。+43
-25
-
39. 匿名 2014/07/02(水) 23:10:18
最後に映ったひろしはなんだったの?+60
-10
-
40. 匿名 2014/07/02(水) 23:10:25
城田優がルーキーズの新庄みたいだった+88
-8
-
41. 匿名 2014/07/02(水) 23:11:11
春馬くんは結局、助かったの?死んだの?+121
-11
-
42. 匿名 2014/07/02(水) 23:11:23
クスリとかインカレとか時事ネタとタブった。
城田優演技上手くなった!+219
-3
-
43. 匿名 2014/07/02(水) 23:11:28
私もよく分からない。
栗山千明は母親と幻覚役?
三浦春馬の想いが強過ぎて、城田優の幻覚を見るようになったけど、城田優の実物は振り込まれていた金を使った人?
事実は寝坊、二浪、東大生、リカコ、母親は家出?
残りは幻?
「?」だらけでゴメン。意味不明。+147
-9
-
44. 匿名 2014/07/02(水) 23:12:11
ブラピのファイトクラブのオマージュですか?
内容被りすぎでビックリしました( ´△`)
+68
-6
-
45. 匿名 2014/07/02(水) 23:12:23
つまんなかった。
時間もったいなかった。+69
-16
-
46. 匿名 2014/07/02(水) 23:12:35
三浦春馬の演技すごかった…。+116
-17
-
47. 匿名 2014/07/02(水) 23:12:43
オチにがっかり!
どうせなら城田優を殺して何もなかったかのように、東大卒、彼女と結婚、で完璧にエリートになる方がゾッとするのに+321
-7
-
48. 匿名 2014/07/02(水) 23:12:55
主人公死ぬエンドの時って、いっつも早く救急車呼んだげてー!って思う。+360
-5
-
49. 匿名 2014/07/02(水) 23:13:10
途中まではよかったのに最後がだめだったね、殺人偏差値70。これの原作だと妄想オチじゃなくてはるまが最後にしろたんを殺害するんだけれど、しろたんが殺される直前まで書いてた手紙が「今まで脅してごめん。君を脅していることがつらくなったので自殺するから君は自由に生きて」という遺書なのよ+199
-8
-
50. 匿名 2014/07/02(水) 23:13:26
城田優、なんかもう少し狂気出せないかな
作られた感が伝わりすぎた
スペックの時のがまだ良かった気がする
おいしい役なのに、もったいない+76
-10
-
51. 匿名 2014/07/02(水) 23:13:35
三浦春馬は、演技がワンパターン。
最初ブラッディマンデーで観た時は、若いのに、さすが子役上がりで演技上手いなって思ったけど、表情はいっつも驚く顔ばっかりで、段々あれ??って。。
鬼気迫る演技が、トゥーマッチ過ぎる。。+31
-88
-
52. 匿名 2014/07/02(水) 23:13:39
期待はずれ+19
-18
-
53. 匿名 2014/07/02(水) 23:14:16
死ぬ直前しゃべりすぎw+167
-3
-
54. 匿名 2014/07/02(水) 23:14:37
怖かったー+20
-4
-
55. 匿名 2014/07/02(水) 23:14:43
幻覚なの?自殺なの?お金を振り込んだのは誰に?
もう、意味がわからない、、+52
-13
-
56. 匿名 2014/07/02(水) 23:15:11
花壇の土盛り上がってたけど何?+87
-8
-
57. 匿名 2014/07/02(水) 23:15:12
三浦君、城田君の演技力が素晴らしいだけに
脚本の説得力の無い部分に言いようの無い苛立ちばかり感じた。+66
-10
-
58. 匿名 2014/07/02(水) 23:15:22
爆弾作っていた倉庫のような場所、どうやって借りたんだろ。
ひろしからの電話やメールも全部妄想?
なーんか中途半端だったな。+119
-2
-
59. 匿名 2014/07/02(水) 23:15:29
現実は最初の1回の脅しだけ。
そこからは春馬の妄想。
千明も「自分は母に捨てられたんじゃない
愛してくれてた」という幻想。
そして自分の精神が完全崩壊して
結果的には自殺。
城田優もソニー損保も芝居が下手くそ。+155
-13
-
60. 匿名 2014/07/02(水) 23:15:32
見入った。
内容はさておき…
演技に魅力がある。
つい見てしまった。+46
-11
-
61. 匿名 2014/07/02(水) 23:15:46
昔の火サス、また昼の再放送やってくれないかなあ。+19
-9
-
62. 匿名 2014/07/02(水) 23:16:17
何が妄想で現実かわからなかった。
最後は自殺を図った、って生きてるのかな?+9
-15
-
63. 匿名 2014/07/02(水) 23:16:35
三浦春馬くんの演技がやっぱり上手だなぁ〜とそこは見入ったけど内容は微妙でした(>_<)
特に最後。最初から途中までは良かったが、、+92
-8
-
64. 匿名 2014/07/02(水) 23:16:59
39
最後のひろしは本物だと思う
けいすけが妄想に襲われ実在する田中ひろしに振り込み続けてたから、ひろしは警察に詐欺だと疑われて連行されてたのかな
とにかく微妙なドラマでした+121
-3
-
65. 匿名 2014/07/02(水) 23:17:15
好きな俳優(三浦春馬、瀧本美織etc.)が出るし面白そうだと思ってたけど、正直そうでもなかった+46
-9
-
66. 匿名 2014/07/02(水) 23:17:19
米倉涼子のと迷って、あっち録画で春馬君の見てたけど、早々つまらなくなって、途中からスマホでゲームしながらダラダラ観賞しました。
こっち録画だったら、相当がっかりだったわww+21
-20
-
67. 匿名 2014/07/02(水) 23:17:19
爆弾とかなければ、もっと良かったのに…
ところどころ、あまりにも現実感なくて…+50
-4
-
68. 匿名 2014/07/02(水) 23:17:59
病んでたらなんでもありなの?って感じでした。
最近三浦春馬は精神が不安定な役のイメージしかなくなってしまいました…
他の若手と違ってスキャンダルもないんだし風早やってた頃の爽やかイメージで売った方が良いのでは><+71
-19
-
69. 匿名 2014/07/02(水) 23:18:01
49
これから原作読もうとしている人もいるからネタバレやめて+7
-39
-
70. 匿名 2014/07/02(水) 23:18:09
違うかもしれないけど、何か厨二臭いなぁと思った。+26
-9
-
71. 匿名 2014/07/02(水) 23:18:16
ファイトクラブ思い出した。+28
-5
-
72. 匿名 2014/07/02(水) 23:18:26
春馬くんが叫んでる所が、尾崎豊に思えた。+13
-15
-
73. 匿名 2014/07/02(水) 23:18:31
55さん
最初だけ城田に振り込んであとは三浦春馬の妄想ですよ(・∀・)+80
-5
-
74. 匿名 2014/07/02(水) 23:18:33
なんで二重人格の顔が実在する人物だったのかわからない
結局どこまでが本当でどこからが幻想なのかわからない+60
-8
-
75. 匿名 2014/07/02(水) 23:18:35
お金を振り込んだ相手は
冗談半分で脅迫した田中ひろし。
そこまでは現実。
そこから春馬は妄想と幻覚だらけ。
+104
-0
-
76. 匿名 2014/07/02(水) 23:18:40
一番最初に脅してきたのが本物の田中ひろし
あとは恐怖からの妄想と自分の中の裏の人格が重なって偽物の田中ひろしが出来た…みたいな感じですかね+72
-0
-
77. 匿名 2014/07/02(水) 23:18:42
分かるようで分からない( ̄∇ ̄)+35
-5
-
78. 匿名 2014/07/02(水) 23:18:53
私もわかりませんでした
つまりどういうこと?
面白そうと思って見たのに?が多すぎてもやもやが残りました~_~;
+16
-9
-
79. 匿名 2014/07/02(水) 23:19:44
城田が捕まった時に「最初は脅したけどそれ以上にどんどん勝手に振り込んできた」って言ってたけど、
春馬はどうやってお金稼いだの?売人の所も妄想?+88
-5
-
80. 匿名 2014/07/02(水) 23:19:55
爆弾は春馬が仕込んで本当に爆発したんだよね?
そして自殺。
なのに最後に学校が映ったのはなんで?学校は爆発してないの?なんで春馬は生きてるの?+17
-28
-
81. 匿名 2014/07/02(水) 23:21:06
待ってました~♪
春馬クン☆本当カッコいい(*^o^)/
演技、凄いし(*^^*)最後まで楽しみです(^^)
楽しみが増えました(*^^*)
あ~~~カッコ良すぎ(*^o^) うっとりです♪
+12
-23
-
82. 匿名 2014/07/02(水) 23:21:11
62
学生証返却してるし、ネット画面で自殺になってるから死んでるでしょ。+105
-6
-
83. 匿名 2014/07/02(水) 23:21:42
最後のニュースで春馬が容疑者として載ってたじゃん。自殺じゃなくない?+18
-14
-
84. 匿名 2014/07/02(水) 23:21:47
ホモだと思って録画したら
幻覚なんですね……がっかり+17
-18
-
85. 匿名 2014/07/02(水) 23:21:57
私はビューティフルマインド思い出した。+7
-2
-
86. 匿名 2014/07/02(水) 23:22:37
最後
春馬くんいたから
え!?思った(笑)+42
-5
-
87. 匿名 2014/07/02(水) 23:25:23
74です
それにけーすけがバイトしてる時にみた、先輩と彼女がクスリの部屋に入っていくところも事実なのか幻想なのかわからないです(*_*)+87
-4
-
88. 匿名 2014/07/02(水) 23:27:17
三浦春馬が途中劇団ひとりしか見えなかったw+58
-16
-
89. 匿名 2014/07/02(水) 23:27:26
ネタバレ良くないよね
見てない人もいるんだろうし+4
-33
-
90. 匿名 2014/07/02(水) 23:27:27
テニサーとか、インカレとか、危ないことやってるとか、要所要所に明大の集団昏倒事件を思い出させる物があった。+117
-1
-
91. 匿名 2014/07/02(水) 23:27:46
春馬くんの最後のまくし立てて喋る芝居が、ちょっぴり藤原竜也っぽかった(^^;+83
-8
-
92. 匿名 2014/07/02(水) 23:28:41
狂った演技の三浦春馬の顔が劇団ひとりに見えて仕方なかった+42
-16
-
93. 匿名 2014/07/02(水) 23:29:20
城田優は一度しか脅してないけど、結局脅された+爆破予告をしてしまった罪に耐えきれなくて、精神的に病み勝手な妄想でああなってしまっただけですよ。
私的にはとても興味深くおもしろい作品でした!
なるほどーっと。
まったくオチも読めなかったので。+87
-9
-
94. 匿名 2014/07/02(水) 23:30:03
この二人なら顔面偏差値70だな。+191
-10
-
95. 匿名 2014/07/02(水) 23:30:11
ネタバレはダメってなに?感想って書いてあるじゃん、、嫌なら見なきゃいいじゃん。。+94
-6
-
96. 匿名 2014/07/02(水) 23:30:11
救いようのなさ過ぎなドラマだった、、(;_;)+31
-4
-
97. 匿名 2014/07/02(水) 23:30:22
爆破は妄想。
だから学校は何も変わってない。+61
-1
-
98. 匿名 2014/07/02(水) 23:30:50
三浦春馬の彼女役みたいな人の演技が下手過ぎだった(´・ω・`)
城田優(本物)が三浦を脅す→三浦の妄想が爆発しら城田(妄想)、母親(妄想)を作り出す→ずっと城田(妄想)に脅されてると思ってるので城田(本物)にお金を送り続ける。爆発も盗みも全部自作自演だけど、最後まで三浦は自分がしたと気付いていなかった。
みたいな感じ?+81
-9
-
99. 匿名 2014/07/02(水) 23:31:40
感想なんだから多かれ少なかれネタバレはあるものなのかと思ってた+30
-1
-
100. 匿名 2014/07/02(水) 23:31:54
テニサーとか、インカレとか、危ないことやってるとか、要所要所に明大の集団昏倒事件を思い出させる物があった。+19
-4
-
101. 匿名 2014/07/02(水) 23:33:01
まだ観てない録画組です!+3
-9
-
102. 匿名 2014/07/02(水) 23:33:26
感想とネタバレは違います。
+5
-29
-
103. 匿名 2014/07/02(水) 23:33:27
89
ネタバレいやな人はそもそも
トピ見ませんからw+71
-0
-
104. 匿名 2014/07/02(水) 23:33:30
爆発も妄想なの⁈じゃあ自殺も妄想なの?+2
-13
-
105. 匿名 2014/07/02(水) 23:34:47
私も子供に「なんでこれぐらい分からないの?」みたいなこと結構言ってる。
これはフィクションだけど、言い過ぎないようにしなくちゃと思った。+69
-3
-
106. 匿名 2014/07/02(水) 23:35:26
お母さんは本当に殺されたの?
土の中に死体埋めたの?
お父さんが忘れろって言って土パンパンしてたけど、あの描写は何なの?+54
-34
-
107. 匿名 2014/07/02(水) 23:35:57
ルームメイトみたいだった!+14
-3
-
108. 匿名 2014/07/02(水) 23:37:31
ネタバレ嫌なら見なきゃいいだけじゃん!笑+38
-0
-
109. 匿名 2014/07/02(水) 23:37:47
劇団ひとりに見えてしまったのが私だけでよかった…笑
なんかプラス30分あったら負に落ちる最後があった気がします。なんか最後詰め込み過ぎな気が…+25
-7
-
110. 匿名 2014/07/02(水) 23:38:12
106
私もそのシーンがよくわかりません。。+16
-6
-
111. 匿名 2014/07/02(水) 23:39:15
なんとなくわかったけど、わからないとこが多いw
妄想の喧嘩ののち、顔とか腫れてたのは自分で殴ったってこと?
テニスサークルの先輩が呼び出したシーンは妄想?現実?
最後のシーンも、自殺を図ったとしか書いてなく、生きてるのかも不明。
私には難しすぎるドラマでした(+_+)+68
-4
-
112. 匿名 2014/07/02(水) 23:39:59
時間泥棒。
あと城田はガリレオ意識か?+3
-16
-
113. 匿名 2014/07/02(水) 23:40:23
先輩がなんだったのかよくわからない。+45
-3
-
114. 匿名 2014/07/02(水) 23:41:27
106
あれはお父さんも三浦春馬もお互いが自分のせいで母親が出て行ったって事が受け入れられなくて、2人で約束して母親は死んだことにして心の中で殺したみたいな事説明ありましたよ
土は母親がすきだったマーガレット畑を処分して埋めただけ+114
-2
-
115. 匿名 2014/07/02(水) 23:41:55
お母さんは出てっだけで、あの土の下は一面あったガーベラなんじゃないの?
お父さんの発言は、捨てられた現実よりかは死んだと思った方がマシだから?
スナックで働いてるお母さんに会いに行った描写があったから、本当に殺してはないかと。+114
-0
-
116. 匿名 2014/07/02(水) 23:45:14
全部夢だよ。
春馬が起きた時に遅刻しそうで急いで教科書をカバンに入れてたから試験ではなく大学に行くところ。
最後に映った春馬はギリギリ大学に着いたんだと思う。
+4
-54
-
117. 匿名 2014/07/02(水) 23:46:39
これって
北川景子のルームメイトって映画に似てない?+10
-6
-
118. 匿名 2014/07/02(水) 23:46:49
夢ではなくない?
ひろしは警察に連行されてるわけだし。+42
-6
-
119. 匿名 2014/07/02(水) 23:48:25
でも、それにしても、死んだと殺したは違いすぎる!死んだでいいじゃん!殺したは、高橋克実が罪になるみたいで納得できない!+16
-4
-
120. 匿名 2014/07/02(水) 23:48:35
よくわからないけど、二時間もいらないなぁって思った。
世にも奇妙な物語とかにしたら面白そう+72
-7
-
121. 匿名 2014/07/02(水) 23:48:37
116
それはないでしょ。+13
-2
-
122. 匿名 2014/07/02(水) 23:49:24
ファーストクラス続編ホンマ?+3
-18
-
123. 匿名 2014/07/02(水) 23:51:35
栗山千明は実際にはいないでいいんだよね?
夜の大学で警備員に見つかったとき、不審者1名って言ってたのは、三浦春馬のことだよね?+147
-3
-
124. 匿名 2014/07/02(水) 23:52:33
栗山千明はお母さんなの?+26
-3
-
125. 匿名 2014/07/02(水) 23:53:14
統合失調症の話だね+35
-3
-
126. 匿名 2014/07/02(水) 23:54:00
あの墓は、家出した母親の好きだったガーベラを荒らしたので、ガーベラの墓。
でも克美がお母さんは死んだことにしようと、ガーベラの墓=母親の墓ってこと。
母親はその後、水商売。
三浦春馬が頑張ってテストで90点を取って母親の居場所に行っても、
罵声と共に追い返される。+59
-2
-
127. 匿名 2014/07/02(水) 23:54:30
最後のオチの部分をもっと丁寧にして欲しかった。前半や伏線に力入れてるわりには終わりがなぁ。三浦春馬の演技は素晴らしいかった!演技に引き込まれて見てただけかなぁ。でもどの登場人物にも感情移入出来なかったからか、内容が重苦しいからか見てて疲れた。期待してたわりにはつまらなかったなあ。+36
-4
-
128. 匿名 2014/07/02(水) 23:54:34
原作読んでないけど
コメント見たかんじだと随分変わってたのかな+15
-0
-
129. 匿名 2014/07/02(水) 23:55:10
西村京太郎さんの原作はこんな妄想オチじゃないので未読の人は是非読まれてください。
私は20年位前に読んで衝撃を受けました。
短編集にあります。+38
-1
-
130. 匿名 2014/07/02(水) 23:55:26
123
栗山千明は母親に愛されたかったという主人公の願望からできた妄想だとひろしが説明してたよ。+42
-1
-
131. 匿名 2014/07/02(水) 23:56:00
なんかよくわからないまま、終わり
結果面白くなかった!!
+8
-8
-
132. 匿名 2014/07/02(水) 23:58:20
城田優は、田中ひろしって名前が似合わない(笑)+200
-0
-
133. 匿名 2014/07/03(木) 00:00:30
自殺は本当なのでしょうか?
最後に生きてるはなぜですか?+7
-7
-
134. 匿名 2014/07/03(木) 00:00:46
クラブで先輩と彼女が一緒にいたのも妄想ってこと?+50
-0
-
135. 匿名 2014/07/03(木) 00:01:56
59
ソニー損保 ワロタw+123
-0
-
136. 匿名 2014/07/03(木) 00:02:32
途中まではおもしろかったのに…。気づいたら見ずほかごとしちゃってた笑+6
-1
-
137. 匿名 2014/07/03(木) 00:02:39
城田が屋上から落ちて次の日に三浦の前に現れたのを見て、あぁ~二重人格かって、話が読めた(o´_`o)ハァ・・・+47
-3
-
138. 匿名 2014/07/03(木) 00:03:14
二重人格ではなくて幻覚なのかなと思ったんだけどどうなんだろ
母親に捨てられたトラウマと、周りからの期待によるプレッシャーと、爆破予告した罪悪感に加えて、脅された恐怖で精神崩壊したって感じ
あとは自分で自分を責めて、でもそれを無意識的に城田が自分を責めてるんだって思い込んでお金も振り込み続けた
城田とのやり取りは全部自分の中の葛藤だった
結果自爆
でも自分で自分を刺したことで自分に罰を与え、葛藤から抜け出すことができた
と解釈した!
でもほんとのところがわかんない!
解説してくれないとなんかすっとしない内容+55
-2
-
139. 匿名 2014/07/03(木) 00:04:21
瀧本美織の演技に全く触れられてない。笑
まぁ、あの役は別に誰でもいいとは思うけど。+45
-2
-
140. 匿名 2014/07/03(木) 00:05:12
ラストに近づくにつれて、つまらなくなって適当に見ちゃった。
三浦春馬が三宅健に見えたょー似てた!+8
-15
-
141. 匿名 2014/07/03(木) 00:06:13
三浦春馬のホクロの盛り上がりが気になる。
押したら、なんか出てきそう。+38
-19
-
142. 匿名 2014/07/03(木) 00:07:45
最後なんで生きてるの?誰か教えてー(T ^ T)+20
-7
-
143. 匿名 2014/07/03(木) 00:08:00
原作と全然ちゃうやん(´・ω・`)+11
-1
-
144. 匿名 2014/07/03(木) 00:20:07
142
最後は東大への執着強すぎて呪縛霊になってる的なことだと思ったなあ
最期のセリフが「本当に受かりたかったんだよ…」
だったし。わかんないけど!/(^o^)\+43
-1
-
145. 匿名 2014/07/03(木) 00:21:52
主題歌?がよかった!!
誰の歌か分かる方いらっしゃいませんか??+24
-2
-
146. 匿名 2014/07/03(木) 00:26:32
あたしも城田優に後ろから抱かれたい。+30
-6
-
147. 匿名 2014/07/03(木) 00:31:56
せっかく綺麗な男2人も使ってるんだからBL系でやれや!+40
-14
-
148. 匿名 2014/07/03(木) 00:34:41
あのへんなぼっちゃんが
わざわざオヤジの会社の
社長室かなんかに呼んでて笑った。+80
-2
-
149. 匿名 2014/07/03(木) 00:36:15
春馬良かった!
オチうんぬんより、今の若者が置かれている社会は複雑で様々な価値観や選択肢がありすぎてしまってるという問題点を重視したドラマだったんじゃない?
それは全て親や社会が生み出したものであり、その犠牲者が将来を担う東大生であるという矛盾。
若者たちの人生は誰が導くのか…。
今の大人たちの欲に溢れた社会への皮肉なのではと思いました。+29
-5
-
150. 匿名 2014/07/03(木) 00:40:44
145さん
NICO Touches the Wallsの新曲【バケモノ】ですよ。+18
-0
-
151. 匿名 2014/07/03(木) 00:51:03
ファイトクラブでしたね。+8
-2
-
152. 匿名 2014/07/03(木) 00:54:31
三浦春馬も城田優も舞台やってるから演技うまかった!!
瀧本美織はイマイチ…
+45
-6
-
153. 匿名 2014/07/03(木) 00:56:45
三浦春馬は悲壮感漂う演技が上手いから、年齢は違うけど進撃の巨人のエレンは結構合ってると思う。+46
-5
-
154. 匿名 2014/07/03(木) 01:09:12
ガーベラじゃなくて、ポピー!!
栗山千明のタトゥーにもしっかりポピーってかいてあったよー+5
-47
-
155. 匿名 2014/07/03(木) 01:17:38
結局、三浦春馬は死んだの?
最後にちょっとだけ出てきたよね?
オチがよくわからない〜!+33
-3
-
156. 匿名 2014/07/03(木) 01:20:54
このドラマで一番の被害者は成田優な気がする+27
-22
-
157. 匿名 2014/07/03(木) 01:22:10
春馬演技はうまいが舞台演技になってきた。
藤原と演技が、似ている+64
-4
-
158. 匿名 2014/07/03(木) 01:24:57
栗山千明が高橋克実と夫婦とかありえんわ+111
-0
-
159. 匿名 2014/07/03(木) 01:26:35
田中ひろしが初めに揺すった時点で簡単に自白し過ぎと思ったわ+109
-2
-
160. 匿名 2014/07/03(木) 01:29:30
ネカフェから足はつかないのかな…+52
-0
-
161. 匿名 2014/07/03(木) 01:37:59
ガーベラだって(苦笑)
希望がなんとかって息子にいってた+25
-1
-
162. 匿名 2014/07/03(木) 01:50:49
瀧本美織さんの演技が…
もう少し重みのあるような女優さんの方が、話が入ってきやすかったな~残念。+55
-5
-
163. 匿名 2014/07/03(木) 01:58:01
高橋克実さん出てきた時
引き取ったおじいちゃんかと思ったのに父。+22
-3
-
164. 匿名 2014/07/03(木) 02:25:14
城田優がジョリピの時と違いすぎてビックリしました‼
さすがは役者さんだな〜
そういえばせ 先日、城田優の話しを母(59)としていたら、「あの人外国人みたいな顔だねぇ〜」(꒪⌓꒪)
「ハーフだよ!」
「え、でも名前が城田優じゃん」
「それを言ったらデニスの植野行雄もじゃん!」
「…あ、そっか!」
トピずれすみませんm(_ _)m+13
-34
-
165. 匿名 2014/07/03(木) 02:38:51
ガーベラのタトゥーの下に書いてあったのはhopeだよ+30
-1
-
166. 匿名 2014/07/03(木) 02:58:59
城田が最後警察に連れて行かれる時に「脅したのは最初だけ」って言った後のセリフが聞き取れなかった・・・+19
-3
-
167. 匿名 2014/07/03(木) 03:02:44
男手ひとつで育てた一人息子が心を病んで自殺なんて悲しすぎる
克実が泣いてるシーンで涙出たわ+79
-0
-
168. 匿名 2014/07/03(木) 03:29:20
あれのオチがわからない人ってシックスセンスとかもわからないパターン?+38
-9
-
169. 匿名 2014/07/03(木) 03:29:54
49
原作だとそういう終わり方なんですね。
そっちの方が良かったかも!+25
-0
-
170. 匿名 2014/07/03(木) 03:36:28
最初のコメでオチがわからないってたくさんあるけど、ちゃんとみてた?
難しくない話しだったよ(^_^;)
サスペンス映画なんかじゃ似てるような内容たくさんある。+53
-8
-
171. 匿名 2014/07/03(木) 04:09:00
妄想オチって、辻褄がいい加減でもどうにでもなるのでしらける
で、最後にまた登場するのは何で?死んでいるんだよね?
爆発物製造した場所とか突っ込みどころが多くてイマイチだった
もっとリアリティがある設定かいっそBL方面で頑張ればマシだったような+29
-6
-
172. 匿名 2014/07/03(木) 04:28:42
最後までわからないまさかの展開を期待したけど、始まってから30分くらいで脅し男が鏡に現れたり、さっきまで道端に立っていなかったのに突然現れたりしていて、幻覚なんじゃないかってなんとなく思って、脅し男が飛び降りしたのをみて確信してしまったから、後半あまり楽しめなかったかなぁ
前半にヒントを与えすぎちゃった気がする
でもなんだかんだ言って結構面白かったです+37
-5
-
173. 匿名 2014/07/03(木) 04:29:06
途中から見たならオチが分からないってのも分かるけど最初から見ても分からない人もいるんだね。
最初の脅しと、最後に捕まる城田が本物でそれ以外は幻覚城田
自殺の理由は幻覚城田を刺し殺したはずだけど、幻覚城田=春馬だから春馬が死んだ
で、春馬の学生証を彼女の損保が返却
栗山千明は母親役と幻覚役
ちなみに大学爆破シーンもね+31
-1
-
174. 匿名 2014/07/03(木) 06:15:50
栗山千明と春馬が学校忍びこんで見つかって逃げてるとき警備員が「1名逃走」って言ってたからあれ?って思った。2人で逃げてるのに+63
-1
-
175. 匿名 2014/07/03(木) 07:12:02
子役の子、三浦春馬に似てなかった、
+36
-6
-
176. 匿名 2014/07/03(木) 07:48:04
なんか意外な結末だったわ。
+6
-2
-
177. 匿名 2014/07/03(木) 08:02:05
二重人格とは違う気がする。映像の感じが二重人格っていうよりは幻想、幻覚かな。
最後の三浦春馬は東大はあんな劣等感とかを抱えてるやつもまだまだいるよー的なニュアンスかと思った。+35
-1
-
178. 匿名 2014/07/03(木) 08:04:18
城田優の顔で、名前がたなかひろしっていう純日本なのがなんか違和感(笑)+37
-0
-
179. 匿名 2014/07/03(木) 08:12:34
あの画面が歪む演出が妄想スタートの合図だったのね。
城田優の(実際は妄想だけど)セリフが70年代の大学生みたいだった。
原作もそのくらいに書かれたのかしら?
それししても三浦春馬の演技はオーバーすぎるよ。「永遠の0」もそうだったけど。+21
-5
-
180. 匿名 2014/07/03(木) 10:45:49
春馬くんの演技は良かったね。ドキドキして怖かった。
最後自分を刺した後、死んだらしいです。
最後、ネットカフェの自殺ニュースの文面に死んだと書いてありました。+16
-1
-
181. 匿名 2014/07/03(木) 11:02:24
二人とも演技が舞台演技…
クドすぎる…
内容もつまらないオチバレしてる…
後半みてて苦痛だった…
顔だけは二人ともかっこいい!+7
-13
-
182. 匿名 2014/07/03(木) 11:10:00
てか、ファイトクラブじゃん!
もう、何十年も前の映画なのに。+7
-1
-
183. 匿名 2014/07/03(木) 11:13:54
顔面偏差値ww
上手いこと言う!!
あれだけ男が美形だと、ソニー損保が霞んで霞んで本当に印象に残らなかった。
私もBLかと期待して見てたのに・・・+30
-6
-
184. 匿名 2014/07/03(木) 11:25:49
連ドラかと思ってみてしまった。+16
-2
-
185. 匿名 2014/07/03(木) 12:11:42 ID:EVewcgQrHY
最後の春馬はお化けだよね 死んだからお父さん泣いてたのでは+27
-0
-
186. 匿名 2014/07/03(木) 12:12:29
あの最初の方見てなくて分からないのですが
なぜ爆破予告したことを城田にバレたのですか?+7
-1
-
187. 匿名 2014/07/03(木) 12:22:44
やっぱり三浦春馬はかっかいいと再確認しました。+17
-6
-
188. 匿名 2014/07/03(木) 12:37:05
ごめん。
見てないんだけど…みんなの感想読んでたら見なくて良かったと思った。+3
-5
-
189. 匿名 2014/07/03(木) 13:02:20
田中ひろしに関しては、最初の1回だけ脅迫したのが本物で、その後は妄想っていうのは理解できたけど…
リカコが田中ひろしに会いに行って話して、その後お父さんに『爆破予告したのは圭介かも』って話をしてるのも妄想?圭介いない場面なのに?その辺がわからない。+19
-3
-
190. 匿名 2014/07/03(木) 13:23:11
186
爆破予告があり部屋に居た人達みんな外に出されて、警察が爆弾があるか確認してるのを外でみんなが見てたら、その群れに途中から来た三浦春馬はこの騒動なのに「何があったんですか?」とか何も聞かず伏し目がちでいたから、城田優はピンと来たらしい+16
-1
-
191. 匿名 2014/07/03(木) 13:27:49
もう一度観たい!って選ばれた作品なのに、なんで原作ともオリジナルとも内容変えちゃうの?+15
-1
-
192. 匿名 2014/07/03(木) 13:59:57
190
教えてくれてありがとうございます。
やっとスッキリしました。+2
-0
-
193. 匿名 2014/07/03(木) 14:01:11
三浦春馬好きなのに、役柄が重いのばっかりで残念。
演技上手だから見れるけど、いつも何かに追われてるような…病気やら、幻覚やら、進撃も多分そんなんだよね。
ラストシンデレラとか君に届けみたいな、軽い内容のが見たいんだけど。
確かに藤原竜也に似てきたよね。+48
-3
-
194. 匿名 2014/07/03(木) 14:06:23
ネットニュースには
「自宅で自ら腹を刺し、自殺を図った。腹から血を流しているところを交際相手が発見し通報、
病院に運ばれたが間もなく死亡が確認された。知人の話では、ここ数週間一人でなにかぶつぶつ呟いていたり、
突拍子もなく殴りかかってきたりなどと精神的に不安定な状態に陥っていたという。」
って書いてあったから主人公亡くなってるよね
+32
-1
-
195. はるか 2014/07/03(木) 15:15:49
内容が理解できなかった。。
結局何がいいたいの?+4
-6
-
196. 匿名 2014/07/03(木) 16:38:37
小栗旬の「BORDER」の各話テーマを1話にまとめた感じのストーリー。
一線超えた、格差への敗北、見えないものが見える、他。
日テレの今年の隠されたテーマか何か?w
そんなことより初の「4K撮影」ドラマらしいから、
やはり肌がきれいな美形を使わないといけなかったのねw+7
-1
-
197. 匿名 2014/07/03(木) 16:46:06
犯人死んだ場合は容疑者死亡で顔写真も名前も公表されないのにー。+0
-0
-
198. 匿名 2014/07/03(木) 17:07:37
統合失調症みたいだった+4
-0
-
199. 匿名 2014/07/03(木) 17:33:35
>>>154. 匿名 2014/07/03(木) 01:09:12 [通報]
ガーベラじゃなくて、ポピー!!
栗山千明のタトゥーにもしっかりポピーってかいてあったよー
頭悪すぎわろた
+21
-9
-
200. 匿名 2014/07/03(木) 17:35:58
観たかった〜沖縄、放送してなかった、、、+2
-0
-
201. 匿名 2014/07/03(木) 17:48:09
デスノみたいにどんどん殺していくと思った+2
-0
-
202. 匿名 2014/07/03(木) 20:26:54
三浦春馬が藤原竜也化+9
-3
-
203. 匿名 2014/07/03(木) 21:04:33
私も良く分かりません。
結局どういった話だったんですか?+3
-6
-
204. 匿名 2014/07/03(木) 23:04:16
193さん
藤原竜也はクズの役しかオファーこなくなったって言ってました(笑)
三浦春馬も役が定着してますよね
個人的には春馬くんのコメディが見てみたいです+4
-1
-
205. 匿名 2014/07/04(金) 14:01:16
この程度で内容が分からないって声が多いから最近の作品はなんでもかんでも説明的になってくどくなっていくんだなあ+5
-3
-
206. なっち 2014/07/04(金) 15:43:47
城田優がかっこよかった笑+6
-0
-
207. 匿名 2014/07/04(金) 19:10:58
瀧本美織さんの演技、初めて見たけどよかったと思うけどなあ。
三浦春馬と城田優の演技が派手できつかったから余計に。
役柄とはいえ、叫んでばかりで見てて疲れた。
普通っぽくてさりげなくて、個人的には見てて救われました。
いいとこのお嬢さんって感じで。
+10
-0
-
208. まりあんぬ 2014/07/05(土) 18:23:08
見たよー(^O^)
後半飽きた(笑)結構ばればれ…w
タイトル詐欺。ころしてねー!自分殺し…えードラマとしてどうなの?
原作を本で読むくらいがいい感じ
三浦いけめそ
サイトは絶対狙ってる
+1
-5
-
209. 匿名 2014/07/06(日) 07:14:14
救いが無さ過ぎて、観ていて辛いドラマだった
最期の彼女の独白が恋人の死に呆然とした感じで胸が痛い。役者の演技、
演出や雰囲気は好きだけど、2時間は長すぎだと思う。もっと短くまとめてほしかった。
あと母親似の女が妄想として出てくるのはまあわかるけど、田中があんな風に妄想として出てくるのは
正直解せない。「好きだよ」ってあんた・・
予告で「この愛を選んだのはお前だ」とかあったと思うけどこの愛ってどの愛?妄想で作り上げた女の愛?
どこかの感想であった「妄想偏差値70」って言葉がしっくりきた。+2
-1
-
210. 匿名 2014/07/09(水) 19:49:49
何かいろんなものの描写に違和感があるから学歴コンプの人が妄想でつくったのかなと思ったけど原作は西村京太郎さんの作品なんだね・・・
ストーリー自体はもっとぶっ飛んでてそういうところが主眼じゃないとは分かっていてもそういうところのせいで茶番感?みたいなのが拭えなかった
でもやっぱ城田優イケメン(*´Д`)+0
-0
-
211. maki47 2014/07/28(月) 15:36:02
二人の演技力だけで成り立った感じ。
他の若手俳優さんじゃ、こうはいかないかなぁと思ったな。
城田優くん、サイコな役はさすがの一言。
春馬くんが途中、私には神木隆之介くんに見えてしまった。
意味は分かるんだけど、最後やっぱりもうちょっとじっくり練って欲しかったな。
あまりにあっけなく終わりすぎ。
で、瀧本美織、下手すぎて浮いてたねw
せっかくなんだから、もうちょっと何とかならんかったんかなぁ、あれ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する