-
1. 匿名 2014/07/02(水) 22:41:49
私は、もうすぐで落札できそうなのに終了間際に飛び込みで高値更新されると、つい熱くなってしまいます。
送料や手数料など考えると、普通に買った方が安かった…なんてことが何度かありました。_| ̄|○+198
-6
-
2. 匿名 2014/07/02(水) 22:43:07
ギャンブルの一種みたいだから
やらないし、普通に買う+83
-25
-
3. 匿名 2014/07/02(水) 22:43:47
それがオークションの〝罠〟です(-。-;+144
-0
-
4. 匿名 2014/07/02(水) 22:43:50
色々いちゃもんつけられてうるさいから送料こちら持ちにしてあげたら
なんと!悪い評価付けられた
あれは信じられませんでしたね+140
-2
-
5. 匿名 2014/07/02(水) 22:43:58
洋服
意外にキツキツに作ってあって、生地がぜんぜんのびなくて脱いだり着たりするのが大変だった~+32
-16
-
6. 匿名 2014/07/02(水) 22:44:24
ブランド品、ニセモノでした(´・_・`)+144
-1
-
7. 匿名 2014/07/02(水) 22:44:25
中国産の服買ったら雑!
オークションで売ってる(同じような物ばかり売ってる)商品は落札しない。+63
-3
-
8. 匿名 2014/07/02(水) 22:44:48
普通に買った方いいでしょ+38
-18
-
9. 匿名 2014/07/02(水) 22:45:30
出典:comps.canstockphoto.com
+8
-19
-
10. 匿名 2014/07/02(水) 22:45:43
ヤフオク興味はあるんだけど、なんとなく初心者には勇気がいるので…
こういうのは注意!とかの心得的なもの、初心者に誰か教えてください(>_<)+62
-5
-
11. 匿名 2014/07/02(水) 22:45:57
最近高値になることは昔みたいにはない
みんな財布の紐固い
郵便局の振り込み手数料無料が9月末で終わるからさらにオークション人気廃りそう+98
-3
-
12. 匿名 2014/07/02(水) 22:46:08
SK2のマスクが偽物だった。+27
-2
-
13. 匿名 2014/07/02(水) 22:46:43
洋服を買ったことがありますが大失敗!
オークションって写真に写る状態が一番いいんですよね~
届いてみたら、服地がなんとなく色あせていたような・・・
安かったけど興ざめしました。
+65
-4
-
14. 匿名 2014/07/02(水) 22:46:53
メール便で、ゲームソフトを…紛失
メール便って保証もないし…かなり対応もいい加減だった。+40
-5
-
15. 匿名 2014/07/02(水) 22:47:06
好きなブランドの
廃盤の靴
ショップでは買えないので
思い切ってオークションで購入
かなりいい値段だったのに
めちゃ臭い
カビ臭なのかなんかのかわからないけど
干してみたり ファブリーズしたり
試してマシになったけど
結局 気持ち悪くて履いていない+70
-3
-
16. 匿名 2014/07/02(水) 22:47:54
やっぱり 物 は何でも見て触って確かめないと失敗しそうだから怖くてネットで買い物なんて出来ない+13
-8
-
17. 匿名 2014/07/02(水) 22:47:57
稀に変な取り引き相手に当たると最悪+124
-2
-
18. 匿名 2014/07/02(水) 22:47:59
アナスイのカバンを激安で落札。
届いて開けたら、めちゃくちゃタバコ臭かった…
それ以来オークションは、一切やってません+47
-6
-
19. 匿名 2014/07/02(水) 22:48:01
子供のおもちゃ買ったらマックの袋にそのまま入れて送ってきたときは唖然とした…
普通の評価にして指摘したら悪い付けられてびっくりww
悪い付けたかったのこっちだわ(笑)+108
-14
-
20. 匿名 2014/07/02(水) 22:49:46
ブランドもののレギンス、二回ほど着たけどサイズ的にキツかったから出品
すぐに落札
相手は男性名だったし、評価などからみてもあきらかにおっさん、、
かといって取引やめたら評価下がるし
泣く泣く取引しました、、+49
-10
-
21. 匿名 2014/07/02(水) 22:49:57
出品のみで利用してた時期あったけど
値下げ交渉してくる人多かったな。
あと、落札しといて連絡なかったり
入金手続きされずキャンセルなったり
何か色々うっとおしくなってやめたわ。
+51
-3
-
22. 匿名 2014/07/02(水) 22:50:25
ミュウミュウのブーツを落札した数日後(>_<)相手が強制退会(゚Д゚)ノ 振込のお金(>_<)戻りませんでしたヽ(・_・、)もちろん ブーツも(・_・、)来なかった(泣)+106
-3
-
23. 匿名 2014/07/02(水) 22:51:22
ブランドは偽物ある
海外からの輸入品だから、細かく気にされる方は入札しないで下さいって胡散臭くかいてあるのに、殆ど評価少ない人が落札してる
+30
-2
-
24. 匿名 2014/07/02(水) 22:51:24
業者に多いけど
100円から なんて謳っといて
送料が2000円とか
意味わかんないやつ+202
-0
-
25. 匿名 2014/07/02(水) 22:51:48
uggのムートンを落札。
入金してもなかなか品物届かず、出品者にメールするも届くから待てと。
届いたのは落札して半月以上経ってから。
そして、出品画像とは違う完全にコピー品と分かる物が‼︎
かなりの粗悪品だった。
やっぱり出品者は中◯人でした。+104
-1
-
26. 匿名 2014/07/02(水) 22:53:04
送料ぼったくる人いるよね
軽量誤差ではなく明らかに故意に。+106
-3
-
27. 匿名 2014/07/02(水) 22:53:48
ライブのチケットはヤフオクを利用します。当日ギリギリに落札すると定価で買えるし、行けるか行けないかのハラハラ感&落札したときのラッキー感がたまらない。+38
-7
-
28. 匿名 2014/07/02(水) 22:53:56
ヤフオクで漫画落札しました!
漫画はまとめ買いすると、古本屋より安く買えるし値段の跡が残るシールも貼ってないしイイですよ!
落札するときは、出品者の評価をみてからがいいと思います。+61
-1
-
29. 匿名 2014/07/02(水) 22:54:19
着ない洋服があってオークションで売りたいんだけどイマイチやり方がわからない。
やりとりって連絡先とか教えないといけないんですよね? 近所のリサイクルショップだと50円
とかだから馬鹿らしくって売る気にならない。かといって捨てるのももったいないし。。。
+43
-5
-
30. 匿名 2014/07/02(水) 22:54:21
絶対本物!!
って書いてるやつほど怪しい。+31
-5
-
31. 匿名 2014/07/02(水) 22:54:24
ヤフオクは業者が一般人のふりしてるし
ID複数もってわざと値段吊り上げたりしてるしね+73
-3
-
32. 匿名 2014/07/02(水) 22:55:31
たまにやすーーく手に入る事もありなかなかやめられずにいます>_<+44
-3
-
33. 匿名 2014/07/02(水) 22:59:53
国産 高級レザー ハンドメイドバッグを落札。
届いたのは、中国からだし、どうみても合成皮革。実物見てたら1000円でもいらない。
+28
-1
-
34. 匿名 2014/07/02(水) 23:00:05
あるアーティストのコンサートに外れ、でもどーしても行きたくて、意地になってチケットをオークションで倍の値段で落札。
結局、東日本大震災の影響でおじゃん…。
チケットがまだ発送準備段階だったので、すぐ出品者に連絡し、キャンセルと払い戻しを請求したら、不可だと…。
あの時、固く誓いました。
少なくとも、ライブのチケットはオークションで、買わないと。
外れたら、潔く諦めます。+7
-57
-
35. 匿名 2014/07/02(水) 23:00:16
29
洋服はブランドもの
できれば新品
じゃなければ美品
ならば買い手はあります
リサイクルショップのお引き取り価格よりは10倍は高く売れますよ
やり方はサイトに書いてありますし、今はパソコンじゃなくてもiPhoneだけでも出品から取引まで簡単に出来ますよ+31
-3
-
36. 匿名 2014/07/02(水) 23:00:17
商品名の頭にブランド名が書いてあるけど、ただの検索用として書いてるだけの、まったくブランドと関係ないものを買ってしまった+43
-2
-
37. 匿名 2014/07/02(水) 23:00:32
オークション卒業してメルカリやってるけどすっごい楽でびっくりした+12
-18
-
38. 匿名 2014/07/02(水) 23:00:54
ゆうちょの振込手数料、無料が9月末で終わるの?
知らなかった…
かなりショックだーー+208
-3
-
39. 匿名 2014/07/02(水) 23:01:30
一度入札したものは諦めきれず落札まで粘ってしまう…
価格は上がっていく一方…(泣)+27
-2
-
40. 匿名 2014/07/02(水) 23:01:39
同じものをいくつも出品してる人は怪しいと思ってしまう。
ヤフオクなんかでは、商品の説明文をよ~く読むと偽物だと分かる物が多いです。
ネット通販などでは売り切れてるような人気のブランド服なのに
“新品ですがアウトレット品です”とか、
“プリントのズレや縫い目の粗があります”だとか。
あとは日本のブランドなのに、“○○国から輸入したためお安くしてます”など。
偽物なのに本物だと記載するとマズイから(?)か、気付かれない程度に本物だとはうたっていない。+53
-1
-
41. 匿名 2014/07/02(水) 23:02:08
5
みたいな方は、出品する側からすれば迷惑だ・・
確認すりゃ良いのに+21
-3
-
42. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:24
服などの身につける物は当たり外れがある気がする。画面の色合いとかでも雰囲気が違ってくるし…
たからよっぽど気に入るか安いかじゃないと落札しない!
出品の方はぬいぐるみやグッズ等の、お店じゃ殆どタダで買い取られる物を数百円で買い取ってもらえるから助かります♪+10
-1
-
43. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:37
落札後に取引連絡し、詳細には記載されていない不明な事を言われたので、取引中止をお願いしたら脅されました!
お前の住所電話等個人情報はわかってるんだからな!と…
口コミを見たらやはり取引相手には相応しく無い相手で、急いでいたからと言って安易に入札してはいけないんだなと反省
先方は個人情報を一切教える事も無くそこで終わりました。
携帯番号のみしか知らせない相手が居ますが、きちんと商品が届くまで不安です。+32
-1
-
44. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:46
34
一回落札したものは自分都合でキャンセルできないのにね・・・・。
これはどう考えても落札者のあなたが悪いよ。+68
-1
-
45. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:46
2〜3度使用したのみで、新品同様の美品です!→届いてみたら、使用感ありすぎのどう見ても2〜3度使用じゃない。
入札増やそうと商品説明欄で嘘付くのは犯罪です!+73
-2
-
46. 匿名 2014/07/02(水) 23:11:13
CHANELのJ12の偽物4万で買った…
全然実物違うしストーン?取れたし…
一時連絡取れなくなったし…
高い授業料!!!!
ホンモノがいちばん!!!!+27
-3
-
47. 匿名 2014/07/02(水) 23:11:13
出品終了後、落札者に住所、フルネーム、電話番号を伝えて折り返し連絡を待っていたら、
一言キャンセルお願いしますとの返答。
ここでもキレそうなのに、落札者キャンセルなので落札者に悪い評価が付いたら、
一方的に悪い評価をつけられた。感情的な方です!とわけ分からない逆ギレ。
大ハズレの落札者を引いた。+66
-1
-
48. 匿名 2014/07/02(水) 23:11:49
2
安く買いたいからってだけじゃないよ。
もう生産終了してメーカーにも在庫がないというものでも
オークションで見つかることがあるからだよ。+34
-1
-
49. 匿名 2014/07/02(水) 23:12:14
結構中◯人出品者が多い…
ゆうちょとかの振込先名を見て不安になるし、いざ届くと粗悪品が比較的多い…+37
-1
-
50. 匿名 2014/07/02(水) 23:12:57
ヤフオク結構利用していました。
私は必ず、購入時期、購入場所、使用回数記入します!
落札は、偽物のキャスキッドソンつかまされたー+9
-2
-
51. 匿名 2014/07/02(水) 23:13:36
楽オクで出品も落札もしてます。
たまに落札者の中に全くメッセージ無しで取り引き終わる人いるけど、正直出品してる側としては気分良くないです。仕事してたり忙しいのかもしれないけど、商品探したり落札したりする時間はあるのだから、一言位は・・・って思ってしまいます。
そういうの全く気にしない人も多いですか?+34
-1
-
52. 匿名 2014/07/02(水) 23:17:08
34
そりゃ駄目でしょう+3
-2
-
53. 匿名 2014/07/02(水) 23:19:09
ジャニ専門のオークション業者。
振り込みだけさせて、物を送らない。
催促すると、振り込み確認ができない、住所が書いてない、名前がない、電話番号がない…とありえん文句をメッセージしてきて、こちらも何度も個人情報を送っても「確認ができない」といった。
最後は警察に行くとメッセージを送ったらやっと「確認できました」と。
傷だらけの商品を送ってきた。
ヤフオクです。みなさんご注意を!
+46
-1
-
54. 匿名 2014/07/02(水) 23:21:34
51
出品も落札もするけど、個人的にはメッセージのやりとりは極力ない方が楽だし合理的だと思う。
普通のネットショップなら注文と入金だけでいいわけだし
ebayぐらい簡素でもいいと思ってる+23
-10
-
55. 匿名 2014/07/02(水) 23:22:46
メルカリみたいなフリマアプリ最近多いけど、
良い物売るんだったら結局ヤフオクかな。
アプリは若い子が多いのか値引きのお願いが多いし、相場が安いし
いまいちだよ。+36
-1
-
56. 匿名 2014/07/02(水) 23:25:09
47さんの落札者ってきっと34みたいな人なんだろうねえ。
自己都合だけで落札後のキャンセルなんかルール違反に決まってるのに。
逆切れして悪評価とかないわ。
そういう人はオークションしないでほしい。+30
-0
-
57. 匿名 2014/07/02(水) 23:26:31
35さん 29です 教えてくださってありがとうごさいます
新品ではないんですがブランド?です(スナイデルやダズリンなど)三回ぐらいしか着てない品物です。
50円よりは高く売れるかなって(^_^;) 調べてみますね+14
-0
-
58. 匿名 2014/07/02(水) 23:26:31
34です。
はい。
後から友人に聞いて、知りました。
無知な状態で、気軽にオークションに参加したら、ダメだなって凄く反省しました…。
だからこそ、コンサートチケットはもうオークションでは買いません(笑)+20
-15
-
59. 匿名 2014/07/02(水) 23:27:50
雑誌の付録をオークションに出したら、付録のレビューブログ書いてる人に、自分のサイトから引用したなどといちゃもん付けられてさんざんからまれて、出品した商品を全部落札するも、その後すべてキャンセル。
その人は、レビューブログで有名な人らしく、他にも被害者がいたみたいなので通報しました。
落札者もおかしいのが多いのでネットでの売り買いは怖いなあ。+31
-2
-
60. 匿名 2014/07/02(水) 23:30:02
ヤフオクは出品するのに手数料かかるし、落札されたら手数料もかかる
そのてん、モバオクは出品手数料かかるけど、落札された時手数料かからない
両方出品してる人て、凄いと思う+2
-7
-
61. 匿名 2014/07/02(水) 23:33:00
ヤフオクで三月うさ※の森って業者
色々出品して500円スタートさせてるんだけど、最後は結構な高値になる
だが
商品の買い取りはクズな値段よ
500円でも損しないらしい
ググるとボロクソな情報出てくるよ+17
-3
-
62. 匿名 2014/07/02(水) 23:33:45
偽物もあったけど、ヴィトンの中古のバックを業者から買ったら、なんとなく前の人の念のようなものがこもってる感じがして、結局使ってない(´・c_・`)+13
-1
-
63. 匿名 2014/07/02(水) 23:33:48
発送してから5日経っても評価や受け取りの連絡なくて、不安で届きましたか?って聞いたら不在届はありますがまだ受け取ってませんって。
不安になる取り引きはしたくない(>_<)+25
-4
-
64. 匿名 2014/07/02(水) 23:40:06
レスポとか名前の知られてるブランドは開始額が安くても、発送が海外からだったりで結果高くつく。
よく子どもの服(バーバリーやコムサ)や雑貨(キャラクターグッズなど)を落札してます。
評価と説明文をよく読んで、気になることは質問。
万が一があってもしょうがない、今までの落札で十分もとは取れてる、と考えながらやってます。
今まで200回近く落札してますがトラブルはなし。
服を買う場合は手持ちの品とサイズとか比べてます。ハイブランドは実物を見るか、実店舗もある大きいところのものだけ。
よく聞くトラブルに巻き込まれたことはないのは運がいいからなのかな。。。オークション大好きです。+22
-1
-
65. 匿名 2014/07/02(水) 23:40:19
安くスタートするくせに、落札金額に達してませんてやつ、なんか腹立つ+84
-1
-
66. 匿名 2014/07/02(水) 23:40:27
ヤフオクであるブランドの服を落札し、届いてみたら中国産の模造品でした。
メッセージをやり取りする中で確かに日本語が微妙な感じで嫌な予感はしてたんですが…
正規品をうたっていたので、悪い評価を付けたら私の評価も悪いものに付け直されました(怒)+23
-0
-
67. 匿名 2014/07/02(水) 23:41:03
ヤフオクで出品してます。送料は郵便事故などを避ける為追跡のできるレターパックやゆうパックをこちらで負担しているのですが、一度1000円の落札金額に対して送料が1200円かかった事があります(笑)+16
-2
-
68. 匿名 2014/07/02(水) 23:42:03
ゴミが売ってる!
それをゴミと思わない人が落札するのかも知れないが、明らかにゴミと思われる物を出品しているセコイ人への入札は絶対にしない!
ダ◯ソーや100円ショップで売ってる物を高値で売ってるのも入札しない!
+33
-2
-
69. 匿名 2014/07/02(水) 23:43:33
ミュウミュウの財布、新品、本物。評価も高かったので買いました。
届いたのは一見して偽者。高校生がどこかの安物ショップで買ったようなもの。
出品者に電話すると中○人。日本語がなかなか通じない。
この頃から、偽者を送られたという評価が増加。
結局財布は使わず、物置に入れたまま。っていうか、恥ずかしすぎて使えない。
変な人に個人情報知られるのが怖いので、いつも郵便局留めで送ってもらう。
住所教えなくて良かった。+16
-0
-
70. 匿名 2014/07/02(水) 23:45:43
出品してる側としては、入金や受け取り確認が遅れそうならそう連絡してほしい。音沙汰無しだと、もしやキャンセルか!?とか、配送事故?とか色々考えてしまう。
それにキャンセルするのはまだ良いんだけど、早く再出品したいから早めにキャンセル手続きして欲しい。でもキャンセルになる時は大抵連絡無しで期限切れまで放置されるから腹立つ(-_-)+20
-1
-
71. 匿名 2014/07/02(水) 23:51:40
10です
ここまで読んで、詐欺や怖い人との取引のコメ見てたら、やっぱりチキンな私には敷居が高いな〜と判断しました(>_<)
興味あったけど、できる気がしない…
みなさんスゴイですね〜!
尊敬してしまう^ ^+9
-2
-
72. 匿名 2014/07/02(水) 23:53:36
68.
ゴミが売ってる!
いや、それはだれかにはごみじゃないかもしれないのよね。
それがオークション。
なんでこんなものがっての多いけど落札されてるから欲しい人はいるわけで。
68にはごみでも落とす人にはごみじゃない。+28
-0
-
73. 匿名 2014/07/02(水) 23:53:37
大量に出品されてる化粧品のサンプル。あれ買うのってどんな人なんだろ…と、ふと思う。+8
-7
-
74. 匿名 2014/07/02(水) 23:54:19
最近 プレート(飾る為の皿)を落札しました…
新品との事でしたが しまっておく為の箱や袋は めっちゃタバコ臭い…( ̄□ ̄;)!!
皿は洗ったけど めっちゃ気分悪かったです
ノークレームでお願いしますって書いてあったけど どんだけ図々しいんだろ!?+17
-4
-
75. 匿名 2014/07/02(水) 23:54:33
ここまで読んでオークション履き違えてる人多いね。
無知は罪とはよくいったもんだ。+23
-3
-
76. 匿名 2014/07/02(水) 23:55:58
CDを落札した時、送料はおいくらですか?メール便は可能ですか?と質問するも返信なしで一方的に着払いで送られたことがあった。
ムカついたけど報復評価されたくないので相手にマイナスつけなかったです。+21
-4
-
77. 匿名 2014/07/03(木) 00:00:36
きちんと出品者の評価やプロフィール欄を見れば変な相手かどうかは大体分かりますよ。
あとは、商品の説明や配送に関してしっかり書かれている事も大事。質問は必ず入札前に!+26
-1
-
78. 匿名 2014/07/03(木) 00:03:13
auモバオクで詐欺に遇いました。
振り込んだけど何かと理由を付けて商品が送られて来なかったので、詐欺だと思い警視庁のサイバー対策室だったかな、電話すると色々アドバイスをしてくれて自分で振込先の銀行に事情を話して口座凍結してもらいました。ただもうお金を引き出されていたので、警察に行って捜査してもらいました。つい最近犯人が逮捕されて全額返金されました。私含めて被害者13人被害額330万だったそうです。
それ以来オークションはしてません。お金が絡むと人間は信用出来ないし、少々値段が高くても保険だと思って正規店で買うのがいいと思います。
長文失礼しました。+35
-0
-
79. 匿名 2014/07/03(木) 00:06:41
ここまで読んでると
オークション恐いってなる
こんなにトラブルあっても
やる価値がたくさんあるって事ですよね
+18
-1
-
80. 匿名 2014/07/03(木) 00:10:39
安いと思ったパソコンを買ったら、起動せず壊れてた。
ブランドの服を買ったら、ペラペラの偽物だった。
それからオークションはやらなくなったな(^^;;+10
-2
-
81. 匿名 2014/07/03(木) 00:17:36
セリーヌのバッグ。届いた瞬間、手に持ったら、取っ手が取れたw
ついでに、MADEIN FRANCE とMADEIN ITALY両方書かれていた。
ヤフオクです。評価良く、マイナスは一つくらいの方でした。+21
-0
-
82. 匿名 2014/07/03(木) 00:20:10
私はそれ程失敗はないですね、昔売った中古マンガも殆ど
ヤフオクで取り戻したし・・・ただ昔の食玩を入手したときに
明らかに3Dだったのがあったけど+3
-0
-
83. 匿名 2014/07/03(木) 00:32:50
明らかに偽物売りつけられたから正直に文句言ったら
訴えてやる!とか逆切れ。
面倒だから諦めて放置しました。。。+16
-1
-
84. 匿名 2014/07/03(木) 00:37:04
なかなか昔みたいに定価以上で落札してくれる人はいないけど、
ほんとに人気で完売とかそういうのはまだ高値いくときある。
こないだとある有名な家具を出品したんだけど定価以上になってびっくりした。+7
-1
-
85. 匿名 2014/07/03(木) 00:38:27
終了間際の高値更新はイラッとしますよね~(;´Д`)
一度、もうあと1分で落札できる!って時に高値更新されて→私更新
→10分延長→残り1分で再び高値更新されて→私更新→10分延長・・・
が5回ほど続いたことがあって、
あの競争相手には本当に腹立ちましたww+56
-3
-
86. 匿名 2014/07/03(木) 00:57:25
友達が、炊飯器をヤ◯オクで新品をゲットしました。
暫く使っていると警察から連絡が…
盗難品だったらしく、でも知らずに購入したからと回収は出来ないけれど現物を確認させて欲しいと…
口コミ読んで警戒しながらもこれは運に任せるしか無いのでしょうか?
+14
-0
-
87. 匿名 2014/07/03(木) 01:04:44
ハイブランドもの買って失敗した~って言ってる人、
そもそもハイブランドをヤフオクなんかで買おうと思うのが間違いですよ。+43
-2
-
88. 匿名 2014/07/03(木) 01:08:17
昔好きだったアイドルグッズをまとめて1000円で出品。
落札者の人の住所が◯丁目までで番地がなかったけど、過去にも落札してたし田舎とかはそれで届くのだろうと思って送付したけど、しばらく経って宛先不明で戻ってきた。
戻ってくるちょっと前に落札者から『届かない。騙された。返金しないと訴えるぞ』などかなり怒り狂ったメールが来てて気分悪かった。
1000円くらいで犯罪犯すわけないだろ!+20
-1
-
89. 匿名 2014/07/03(木) 01:08:57
CD落札したら中身がまちがえてたらしくホラー?な音楽だでった!謝ってもらって返金までしてくれた、いい出品者さんだったけど返送いらないですって言われてちょっと怖い…+16
-0
-
90. 匿名 2014/07/03(木) 01:09:58
ヤフオク今出品手数料かからないよね?
昔は10円くらい取られたね+20
-0
-
91. 匿名 2014/07/03(木) 01:16:23
必ず評価見ます。悪いのある方の内容をしっかり、みます。+26
-0
-
92. 匿名 2014/07/03(木) 01:24:06
失敗談というかわからないが、モバオクとかヤフオクで、手描きのイラストオークションがあって、こんな素人のイラストでも〇千円とかで売れるんだーって思ってそこそこ自信あったので出品してみることに。
自分の好きなキャラを暇つぶしに描いてたし流行の絵柄じゃなかったので細々とやってただけですが、好きなゲームや漫画が一緒の落札者様との取引も楽しく、喜んでいただけるとすごく嬉しかったです。
しかし売れてくると、同じ絵描きさん同士で叩き合ったり、2chとかにイラストを晒され、中傷されたりするので少し恐くなって辞めました。売れてなくても、絵が気に入らないとかの理由で晒されます。
またモバオクではアダルト系の違反イラストも描いている方が多く、そういう絵をリクエストする男性の方も多いみたいです。+15
-0
-
93. 匿名 2014/07/03(木) 02:27:59
全巻セットの漫画を落札。
写真を見るとそこまで状態も悪くなかったので、楽しみに待っていました。
でも配送待ちの時にその出品者の他の出品リストを何気なく見ていたら、私の時と全く同じ写真を使ってまた出品してた!
つまり写真使い回し!
当然届いた本は状態最悪。しかも連絡事項に書いてなかったB●OK.OFFの値段シール付き。
計算したら2000円近く上乗せでお金取られてた…。
その事についてメールしても返事ないし、逆に悪い評価つけられるし、本当最悪でした。+19
-0
-
94. 匿名 2014/07/03(木) 02:32:35
遺品だった。+1
-5
-
95. 匿名 2014/07/03(木) 02:33:13
ヤフオク、出品中心で利用してます。
落札でもたまに利用しますが、必ず評価を細かく見ます!
マイナスが少しでもついてるようなら要注意。
信頼できそうな方はコメント見るだけでも大分わかりますよー。
自分が出品する時も、なるべく相手に気持ち良く取引してもらえるよう気をつけますが、写真で良く見せるのはオークションでは当然!
落札したい、気になる商品があれば、商品名で画像検索して色合いを確認するとか、説明文をよく見るとか、落札者の方もきちんと考えて入札するのが良いと思います。
とは言っても、やはりサイズのあるものはオクでは難しいです。。。
服、靴類には手を出さないのが無難でしょうね。+16
-0
-
96. 匿名 2014/07/03(木) 02:33:15
51
そんな人いるんだね。
最低限のマナーじゃないのかなぁと思うけどね。
顔見えないしーって軽い感覚なのかな。+6
-1
-
97. 匿名 2014/07/03(木) 02:36:02
このトピプラス、マイナス付け辛いね。
可哀想とか同情にはプラスでいいんだよね?+8
-0
-
98. 匿名 2014/07/03(木) 02:37:54
97
かわいそう、同情→プラス
あんたが悪い→マイナス
私はこんな感覚です。+18
-2
-
99. 匿名 2014/07/03(木) 02:54:22
ヤフオクは入札が入っても通知が一切こないので、イライラします!+8
-1
-
100. 匿名 2014/07/03(木) 02:56:09
53
IDのせてほしい!+2
-1
-
101. 匿名 2014/07/03(木) 03:29:23
落札メインでモバオク使ってます。
偽物掴まされた、とかはないんですが送料詐欺には何回かあったことあります。
ゆうパックでとお願いしてその分の送料払ってるのに定形外で送られてくる。
最初から送料盛られてるならわかるから避けるけど、送料チェック欄で適正価格になっていたらわからない。
届いて初めて気づく。
多いと900円とか結構大きな差額を取られてたりして腹がたつ。
しっかり評価には書かせてもらいますが。+12
-1
-
102. 匿名 2014/07/03(木) 04:26:41
ポールスミスの財布を買ったら完全に偽物だった
運良く返金してくれたけど、住所は大阪だった
。そういえば返信の日本語おかしかった。
でも評価は大概良くて、
みんな偽物でも安いからいいか、で我慢するのかな?って思った
偽物でもクオリティ高いなら自分で使おうと思ったら、使いたくないクオリティだった。+15
-3
-
103. 匿名 2014/07/03(木) 06:53:50
転売屋本当に嫌いです(メ゚皿゚)!!
足元見た価格で開始してるし
捕まればいいのにって思ってしまいます…
明らかに転売屋って分かる人からは皆さんも買わないようにしましょうよ!
誰かが買うからいなくならないんでしょうし+10
-6
-
104. 匿名 2014/07/03(木) 06:57:08
雑誌の付録のトートバックを千円で落札したら
同じものが オフハウスで百円で売ってて泣いた+27
-1
-
105. 匿名 2014/07/03(木) 07:26:26
少し質問なんですが商品説明に送料◯円ですと書かれていて送料◯円では送れないから差額を払って欲しい(自己紹介に追加請求の記載なし)とメールがありそのメールに気づかず振り込みしてしまった場合やはり差額を払うべきですか?+3
-0
-
106. 匿名 2014/07/03(木) 09:09:48
105さん、私は出品もしてますが、その出品者なんだかな~って思います。普通、後から送料の誤差が発覚したら出品者が差額を払うのが常識的だと思うけどな。だって、送料が○○円じゃなかったら落札しないって人いると思うし。
メールに気付かず振り込んでしまったことと、払うのが嫌なら記載の送料だったからこそ落札したのだと言ってみるのも有りだと思います。評価下げられたとしても、こちらも事実を書けば105さんに落ち度が無いのは見る人に分かると思います。+14
-0
-
107. 匿名 2014/07/03(木) 09:49:03
106さんありがとうございます。
出品者から連絡があって私が気づかなかっただけで払う前に連絡してるし差額を払うと自分がマイナスになると言われて差額の送料+商品代100円でいいから払ってほしいと言われマイナスになるならなんか申し訳なく思い払ってしまいました。+3
-0
-
108. 匿名 2014/07/03(木) 12:07:56
10年ほど前ですが、2万でデジカメを落札するも一切連絡なしで詐欺にあったことがあります。
他にも被害者が沢山いたようで、被害者専用掲示板なるものまでできてましたw
結局被害届を出すも犯人はつかまらず、2万はパアに。
それ以来高額なものはオークションでは購入しません。+7
-1
-
109. 匿名 2014/07/03(木) 14:07:35
某エクササイズDVDがやすかったので購入。
・・・雑なコピー版でショック。
DVDは普通に見られたし問題なかったけど、何か納得行かない自分がいる。+4
-0
-
110. 匿名 2014/07/03(木) 14:54:13
好きなアーティストのDVDboxセットを見つけたので
事前に海賊版ではないか?再生可能か?を出品者に確認してから落札
でも届いたのは海賊版で再生できないもの。
返品交渉するも一切シカトされ続け最終的には
なぜか(最低な落札者です)とマイナス評価された!
腹がたって仕方ない。
でも「あんたが馬鹿だ」と責められそうで誰にも言ってない。
はぁ。。。、
+12
-2
-
111. 匿名 2014/07/03(木) 15:41:15
学生の頃ジャニーズのファンで、当事集めてた切り抜きとか写真集とかまとめてオークションに出したら即決で買ってくれた女の子がいた。
取引はとてもスムーズに済んだんだけど、それから2年後くらいだったかな?見知らぬ女性から電話が。
「以前オークションでジャニーズの商品落札したものです。まだ他にはグッズとかないですか?」と言われてビックリした!
オークションに出品したのは1度だけなのに、取引してからもずっと電話番号残してたなんて…。
やっぱりジャニーズのファンはちょっと怖いなと思ってしまった(^_^;)+13
-1
-
112. 匿名 2014/07/03(木) 16:16:45
書籍の購入で失敗したなあ。
「新品同様です」、「一度読んだだけなのでキレイな状態です」で、
商品の写真も見て状態良さそうなので落札したけど
本の裏にブックオフのシールを剥した跡ががっつり残ってた。
しかも擦れて汚くなっていたのはショックだった。
本当に説明文通りのものを出品している人もいるけど、そうでない人も少なからずいるんだな~ということを学びました。
+5
-0
-
113. 匿名 2014/07/03(木) 16:23:23
送料と合わせた合計金額を出してくれない出品者に入札してしまったこと
折り返し確認しなければならないし
ATM前まで行って落札価格と送料を2重チェックしなければならなくてほんと手間かかる+4
-1
-
114. 匿名 2014/07/03(木) 16:56:50
好きなブランドのTシャツを落札したら首のところにベッタリと口紅+ファンデーションの汚れが。
メールで問い合わせて返品して貰ったけど
「そんなに気になりました?」って。
気になるわ!╰(°ㅂ°╬)╯+8
-0
-
115. 匿名 2014/07/03(木) 16:58:13
46
偽物を買うのは犯罪。
警察に相談できないからこそ、出品者も適当なものを送ってくるんだろうね。
偽物なんてハイレプだとしてもわびしい気持ちになるだけ。+0
-1
-
116. 匿名 2014/07/03(木) 17:00:53
ヤフオクで出品も落札もしてる身です。
300以上取引してますが、変な人に引っかかった事はほぼ無いです
落札者が気をつける事は、商品説明が細かくされているか(説明欄に一言ぐらいしか書いてない人は取引自体もめんどくさがる事が極めて高いので、入金確認の連絡や発送連絡もない確率が高く不安な取り引きになります)
異常に高圧的なコメント(24時間以内に連絡ないとキャンセル、何があってもノークレームノーリターン、自己紹介まともに読んでない人はキャンセル等)の出品者もできれば避けた方がいいです。悪質な落札者にあたってしまい神経質になっているだけの方もいますが、未着、不良品などのトラブルがあった際に一切協力してもらえない可能性があります。
あと、当然ですが日本語が明らかにおかしいとか、評価にマイナスが10以上ある出品者からは入札しないなど、気をつければほとんどはまともな人なので、そこまで心配することはないと思います。
個人的に子供服は当たりが多いです。どんなに高価で可愛いものでもサイズアウトすれば要らなくなるので、よく出品されています。掘り出し物たくさんありますよ!+6
-0
-
117. 匿名 2014/07/03(木) 17:30:44
ヤフオク・モバオクで出品落札両方で利用しています。
出品は長いことしてますが、トラブルは運よく、まだありません。
落札ではブランドものを気をつけないといけないですね。
高い確率で騙されるかと。私はsonyの5000円するイヤホンを1500円落札しました。
でもやはり、安定の中国コピー品でした。orz
みなさんもお気をつけください。+5
-0
-
118. 匿名 2014/07/03(木) 18:03:31
中国っぽい業者の新品洋服。写真だけは綺麗だったw+2
-0
-
119. 匿名 2014/07/03(木) 21:20:36
新品と書いてあったのに染みとほつれがありました…(;_;)
でも着れなくはないし洋服に罪はないので大事に着ています。
評価の欄に容赦無く新品と記載されていたのにとは書きましたが。+4
-0
-
120. 匿名 2014/07/03(木) 21:25:24
今まさにトラブってます
商品情報に送料無料と記載されていたのに、送料が振り込まれていませんと返事がきて、送料込と記載されてますよ?と返したけど放置。落札から10日近く経つけどいまだ商品は発送されず…+5
-0
-
121. 匿名 2014/07/04(金) 21:41:26
やフ才ワの落札での経験から得たことを書きます
1.新規の利用者にはたいていの出品者は冷たい態度をとられます(入札を取消されブラックリストに入れられます)。
2.海外商品を輸入して出品しているところの商品の質は期待できません。
3.中古品は良品を期待できるカテゴリもありますが不良品ばかりのカテゴリもあります。
4.入札が複数ある商品は自分が入札した後に誰かが入札し、結局落札できない場合が多いです。
5.ちぇっ袋にオクと同じIDでオクについて質問しますとその回答欄が荒らされてしまいます。
6.送料がぼったくりなところが多いです。
7.悪い、非常に悪い、どちらでもないの評価が合計10以上ある場合、その出品者は期待できません。
やフ才ワの特長は品揃えがいいので店頭や他の通販サイトにない商品が欲しい時に利用しています。+1
-2
-
122. 匿名 2014/07/05(土) 21:58:20
楽天オークション、入札してるのすっかり忘れて、対応が後手後手。
評価が「悪い」に。
二度と楽天オークション参加できないわ(泣)+1
-0
-
123. 匿名 2014/07/07(月) 02:10:43
60さん
モバオクは出品などに手数料はかかりません。
かかるのは月額料金。
読んでみて、トラブルが起きて泣き寝入りの方が多いみたいだけど、警察に届けを出したり、内容証明を送らないのが不思議。
お金と手間はかかるけど、諦めない方がいいですよ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する