-
1001. 匿名 2018/04/15(日) 14:09:21
デキ婚の人って言い訳の多い人生
「デキ婚じゃない!はじめから欲しかったから〜」とか、「○○(堕ろす、虐待、離婚、独身)よりマシ!!」って必死に言ってる+37
-3
-
1002. 匿名 2018/04/15(日) 14:11:17
授かり婚って今どきはマイルドな言い方になってるのが違和感。
出来ちゃった結婚=デキ婚でしょ。+22
-0
-
1003. 匿名 2018/04/15(日) 14:13:54
21歳の時、友人のSNSで赤ちゃん授かりました。籍入れます☆って投稿に
「お!おめでとう♪○○ちゃんもでき婚か(´▽`*)今年多いなぁ!」みたいに軽く書いちゃったら
個人メッセージにめちゃめちゃ長文ででき婚ではないとか、色々冷静な言い訳文がきてブロックされた事ある。
いや、入籍前に妊娠したらデキ婚だし
引け目あるなら投稿するなと思った。
愚痴すみません。長年モヤモヤしてたから書きこみました。
+52
-2
-
1004. 匿名 2018/04/15(日) 14:15:24
結婚もせずにずっと独身でいるよりは良い。孫の顔も見れるし、幸せだよ。+5
-11
-
1005. 匿名 2018/04/15(日) 14:15:33
女は怖いね+5
-0
-
1006. 匿名 2018/04/15(日) 14:16:09
はたから見てると呆れる部分もありますよ
主人は順番守れと義理両親にきつく言われていたので、婚約期間に準備を進めていた時に義理妹の妊娠発覚。
義理両親が早く入籍して式を挙げろと熱望し、
結果兄弟で入籍から結婚式までの時期が被ってしまい、親戚の方々には出費がかさんで迷惑かけたと私は思っています
私も当時のことは良く思っていません
おめでとうと口で言うだけならいいですけど、
実際お金かけてお祝いするほうの気持ちは置いてけぼりですからね
+17
-0
-
1007. 匿名 2018/04/15(日) 14:16:49
デキ婚て、こんな相手自分には本当に勿体無い!!ってくらい素晴らしい人だったって話は聞いたことないし、実際見たことありません。
30代デキ婚の知人の相手は、バツイチで前妻が引き取っているとはいえ双子の子持ちだったし、事情はわからないけどその子供が2歳のときに離婚して、養育費も払っていないとのこと。
あー、やっぱり昔から根本的なものは変わらないんだなぁというか、本当にだらしねぇ男だなと思った。
知人本人はめっちゃお花畑で、妊娠中に引っ越しに結婚式、うはうはで楽しんだらしいけど、残念だけど正直知人も同じく離婚すると思う。+14
-0
-
1008. 匿名 2018/04/15(日) 14:20:29
自分は息子だけど、デキ婚はして欲しくないから徹底的に性教育として教え込むよ
結婚だけでさえも上手くいかなくなったりするのに、いきなり妊娠もダブルできたら不安定になりやすいと思うし、出来たからとかじゃなくて、ちゃんと自分の考えで結婚して欲しいから+17
-0
-
1009. 匿名 2018/04/15(日) 14:21:35
で、ここで自分の周りの人をあれこれ言ってる人はどうしろっての?+2
-4
-
1010. 匿名 2018/04/15(日) 14:21:48
獣婚+3
-0
-
1011. 匿名 2018/04/15(日) 14:23:41
単に意地悪がいいたいだけの人もいっぱいいてなー
貞操観念が高い意地悪じゃ意味ないだろ+2
-3
-
1012. 匿名 2018/04/15(日) 14:25:28
私の周りの人がこう=社会のすべてはこう、だからだから+1
-4
-
1013. 匿名 2018/04/15(日) 14:26:48
私もデキ婚って言われるけどさ、春→プロポーズ、入籍を秋に予定。夏→結納、秋→入籍、冬→マイホーム購入。
新居は戸建がいいから、夏から物件探しして、結納も済ませてるし、お互い30代半ばだから、子作り開始しようかで入籍前に妊娠したんだけど、やっぱ周りからはデキ婚って言われるね。+0
-21
-
1014. 匿名 2018/04/15(日) 14:27:01
娘の子供ならどんな形で授かっても可愛がる+2
-4
-
1015. 匿名 2018/04/15(日) 14:27:21
デキ婚でも、胸を張って「実はデキ婚したんだ」「できちゃったんだ」って言えば潔いなと思うし、応援したくなるのに…
本人もやはりやましいと思っているのか、「結婚しようと思っていたときに」って言い訳がましく言うからイラッとしちゃうよね。
馬鹿だなぁと思う。
シンガーソングライターの阿部真央ちゃん、大好きでライブとかも行ってたんだけど、ちょうどデキ婚したときで、本人からはあくまで結婚が先だった、みたいなことを遠回しに言ってて。
案の定1年2ヶ月で離婚、本当に歌も大好きだったから、やっぱりショックだったなぁ……
+20
-1
-
1016. 匿名 2018/04/15(日) 14:27:36
失敗した人は頭から叩け!叩き潰せ!一生浮上させるなー!!!!
そんな美しい国ニッポン+0
-3
-
1017. 匿名 2018/04/15(日) 14:28:27
プロポーズされたなら、少し順番が違うだけ
できちゃったから結婚て訳では無いんだから
でも正直に全部話した方が良いと思いますよ
早く妊娠の確認して、彼氏とも話合って、すぐ親御さんに挨拶にいくつかべきです
順番通りでも離婚する人もいるし、できちゃった結婚はおろか結婚もできない人もいるし、結婚したものの子供できない人もいるから+4
-1
-
1018. 匿名 2018/04/15(日) 14:29:43
>>1015
自分がやましいと思ってなくとも散々他人を罵るだけの人もいるからねえ
何ともいえん+1
-0
-
1019. 匿名 2018/04/15(日) 14:33:41
ガルちゃんの寂しいババアは偏見持ってるから、ここで相談しない方が良いよ!
独身とシングルマザーと不妊様が+1
-7
-
1020. 匿名 2018/04/15(日) 14:34:54
>>1019
あと、ちゃんと順序立って結婚した貧乏人な(笑)+0
-4
-
1021. 匿名 2018/04/15(日) 14:38:52
デキ婚恥ずかしいというけど、
そこから結婚して1年も経つと外野からすると結婚でもデキ婚でも、ただの新婚さんなんだけど。
他人のデキ婚にそんなに恥ずかしいって言い続ける人って周りにいる?
このトピは娘のことだけど、そりゃ親戚や職場への報告は恥ずかしながらって感じでするだろうけど
一時的なことじゃないかな。
従姉妹がデキ婚だけど、籍入れて子ども生まれた頃には、みんな普通におめでとう!て感じだったよ。
相手がどんな男かによっては反対するけどね。+5
-0
-
1022. 匿名 2018/04/15(日) 14:40:28
デキ婚は手順すっ飛ばしてるから、良くない
デキ婚は悪く無いんだ、といってる人は漫画村擁護と同程度に関わりたくない+6
-1
-
1023. 匿名 2018/04/15(日) 14:40:41
中絶するよりは遥かにマシ
アラサーで婚約済みならもういいじゃん
お母さんには全部報告しなよ。+3
-2
-
1024. 匿名 2018/04/15(日) 14:40:42
デキ婚組合でも作って傷舐め合えばw
合言葉は
『授かる前から結婚したいと思ってたしー』
+12
-2
-
1025. 匿名 2018/04/15(日) 14:40:43
結構前にネットで
「デキ婚はレジ通す前に商品食べて、開き直ってるのと似てる」って書いてあって納得した。
・初めから欲しかった、買うつもりだった。
→初めから子供欲しかったから〜!
・お金払う、買うんだからいいでしょ!
→結婚するんだからいいでしょ!
・棚に戻すよりマシ!
→堕ろす、結婚しない、育てないよりマシ
みたいな。他は忘れたけど
とにかく順序守らない人間は、他人から信用されないよ。って例えだった。
+35
-2
-
1026. 匿名 2018/04/15(日) 14:41:02
(避妊はしています)
じゃあ単に遅れてるだけじゃない?
生理不順やストレスでは?
だって避妊したんでしょ?
+6
-0
-
1027. 匿名 2018/04/15(日) 14:41:38
こんなとこで聞かない デキ婚は昔からあるし、どう育てて生きていくかだから、その辺を子供に教えてあげなよ いい人達に巡り会えるようにがんばって❤+1
-1
-
1028. 匿名 2018/04/15(日) 14:42:58
中絶するよりマシってそりゃそうだ
中絶するような最底辺と比べるのはあまり意味ないよ+10
-0
-
1029. 匿名 2018/04/15(日) 14:43:49
出来た出来ない関係なく、その彼氏と結婚することに後悔ないのかな?
どちらにしろ、妊娠してるのか早く調べた方が良いよね。+0
-0
-
1030. 匿名 2018/04/15(日) 14:46:20
仕事柄、戸籍とか見る事多いんだけど
入籍とお子さんと出産の日にちが浅いと印象は良くない。
しかも普通に計算したらバレバレなのに
アレコレ余計な嘘つく人も多い。
+4
-1
-
1031. 匿名 2018/04/15(日) 14:47:06
中絶した友達が婚約決まった時に彼氏にバラしたってコメ、むっちゃヒドイww+7
-0
-
1032. 匿名 2018/04/15(日) 14:48:29
テンション爆上げ!狂ったように赤飯焚きまくるかも!!+1
-0
-
1033. 匿名 2018/04/15(日) 14:48:48
>>1
20代後半てアラサーでしょ?
その歳で親が〜とか言ってるの変じゃない?
もうお嬢ちゃんじゃないんだから自分で判断して進みなよ。
+6
-0
-
1034. 匿名 2018/04/15(日) 14:50:26
隠したところで、周期合わないなって親にも親戚にもお察しされるよ
あの時もう出来てたのに嘘つかれたのかって親を悶々とさせるくらいならちゃんと言う方がまだマシ
怒られるかもしれないけど、自分達が仕出かした事なんだから甘んじて受け止めな+3
-1
-
1035. 匿名 2018/04/15(日) 14:53:25
デキ婚って離婚率も高いよね。+8
-0
-
1036. 匿名 2018/04/15(日) 14:53:45
本当に子供好きな責任感ある人ならデキ婚なんてしない
思慮浅いと思う。+9
-1
-
1037. 匿名 2018/04/15(日) 14:58:10
デキ婚てもいいよ、子供も貴方も旦那さんも幸せになれるなら。
デニ婚ときいたら、問答無用で叩く人は可哀想な人だと思うよ+3
-3
-
1038. 匿名 2018/04/15(日) 15:00:53
同居してるけど。籍は別の人が妊娠したから結婚した人とかいるけど、何ともおもわなかったなぁ+1
-0
-
1039. 匿名 2018/04/15(日) 15:02:14
大切に育てた娘、息子がデキ婚したら嫌だな。
相手の親御さんにも申し訳なく思う。+5
-0
-
1040. 匿名 2018/04/15(日) 15:02:16
所ジョージが前「でき婚はトイレを作る前にう○こするのと同じ」って言ってたって本当?+8
-0
-
1041. 匿名 2018/04/15(日) 15:04:40
出来婚だけでもDNA検査義務化した方がいい+1
-0
-
1042. 匿名 2018/04/15(日) 15:05:40
結婚して1年以内に産んでも文句でるだろうし、文句言う人は何しても文句言うからほっときなよ+0
-0
-
1043. 匿名 2018/04/15(日) 15:06:41
うちの親デキ婚なんだけど
娘から見ても色々と無責任だし、こうはなりたくないと思う。
「お母さん、皆が遊んでる年齢で子育てしてたのよ!」ってよくドヤって言ってたけど。
(妬みも入ってる)
あんたらが勝手に作って産んだんだから当たり前の事だし、いろんな意味で自立してからにしてよと思った。
でき婚してから20年後に離婚したけど
ご近所からはやっぱり〜って言われてるし。
+13
-0
-
1044. 匿名 2018/04/15(日) 15:13:46
デキ婚した個人がやった非常識な事をいちいち話してるけど、デキ婚だろうと、結婚して子作りだろうと、非常識な人は沢山いる。
デキ婚下げの、結婚→子供を上げ上げする人の神経のが気持ち悪い+2
-0
-
1045. 匿名 2018/04/15(日) 15:14:25
友達の娘ができ婚。
お腹が大きくなる前に急いで結婚式
をあげたけど、当然結婚する予定なんて
全くなかったから資金もなく
全部親がかり。
友だちはごくわずかな人にしか
娘が結婚するしたことも、子供が出来た
事も内緒にしている。
恥ずかしい事ではないよね、、って
言ってたけど、
後数年でその娘さんも専門職で一人前に
なれる所だっただけに、
やはりどこかわだかまりはあるんだろうな。+3
-1
-
1046. 匿名 2018/04/15(日) 15:17:48
デキ婚だろうが何だろうが幸せになったもん勝ちでしょ。
デキ婚で早々に離婚する人や、結婚→妊娠でも不妊や、貧乏共働き、離婚は不幸だし。
デキ婚でも結婚→妊娠でも専業主婦、早々にマイホーム、旦那が優しくて高収入なら幸せでしょ。
まぁ、ここでクダ巻いてる人達は満たされてないんだから前者だろうけど(笑)+6
-0
-
1047. 匿名 2018/04/15(日) 15:20:01
不妊で悩むよりよっぽどマシだと思う!+1
-4
-
1048. 匿名 2018/04/15(日) 15:28:45
今まで一生懸命に大事に育ててきた娘がデキ婚なんて…考えられない。辛い。辛い。この先の人生真っ暗だよ。+2
-3
-
1049. 匿名 2018/04/15(日) 15:30:09
ゆっくり準備してから結婚して、まわりの人も心の準備が出来てる状態で妊娠してみんなに「おめでとう!」って言ってもらえるのが1番+6
-0
-
1050. 匿名 2018/04/15(日) 15:31:20
順序は違うけど別にどうこう騒ぐことじゃない。
子供が先にできたのが確定したらそれは正直に親に話せばいい。
それで反対されたとしても良い大人の2人なんだから堂々一緒になればいい。
中高生なら大問題だけど。+3
-0
-
1051. 匿名 2018/04/15(日) 15:32:30
娘が子供できないのも大変だよ
お金かかるし気を使うし
デキ婚の方がいいような気がするよ+9
-17
-
1052. 匿名 2018/04/15(日) 15:33:55
>>1051
娘に失礼じゃない?+21
-0
-
1053. 匿名 2018/04/15(日) 15:40:50
男親が歓迎してるんなら幸せな結婚出産だと思う
子供産めないのが最悪だから
+3
-8
-
1054. 匿名 2018/04/15(日) 15:44:16
子供うんぬんより男の問題でしょ
結婚前に孕ませる男とかw+19
-1
-
1055. 匿名 2018/04/15(日) 15:45:22
デキ婚改め出来てしまったから婚+9
-1
-
1056. 匿名 2018/04/15(日) 15:46:03
想定外ベイビーってかわいそう
+8
-2
-
1057. 匿名 2018/04/15(日) 15:46:30
アラサーってのがねー
+5
-0
-
1058. 匿名 2018/04/15(日) 15:48:55
親からしたらそりゃ~結婚したら孫見れると思ってるから孫ができればかわいいもんだよ
子を産めない嫁が欠陥品
+3
-14
-
1059. 匿名 2018/04/15(日) 15:50:02
全部順番おかしい
生理こなくて心配ならまず検査しなよ
今回の質問はそれからだろ+20
-0
-
1060. 匿名 2018/04/15(日) 15:51:46
母親の立場からすると順序はもちろん大切ですが20代後半なら適齢期だしうれしいです。
逆に30歳過ぎて独身の方が心配です。
+10
-5
-
1061. 匿名 2018/04/15(日) 15:52:33
親や自分たちが「結婚の話も進んでたけど妊娠発覚した」ってことにしたくて、
結婚します、結婚式します、妊娠してます、ご祝儀出産祝い待ってます!みたいなパターンだったらどうかと思うけど
でき婚だけどとりあえず自分たちで(もしくは親に助けてもらって)なんとかしますお祝いは気持ちだけで充分です!って幸せそうに過ごしてたら周りも応援してくれると思う+9
-0
-
1062. 匿名 2018/04/15(日) 15:53:05
>>1051
そうそう!不妊治療とかで苦しむよりずっといい!+3
-14
-
1063. 匿名 2018/04/15(日) 15:53:06
相手の男がしっかり自立してて
産んで欲しいって言ってくれる人なら
いいんじゃないですか?
+9
-0
-
1064. 匿名 2018/04/15(日) 15:57:17
私も仕事してた時はストレスで生理遅れてた事結構あるよ。
ちゃんと避妊は欠かさなかったから妊娠の心配は無いだろうけど、それでも遅れると万が一を考えちゃうよね。
付け方が甘かったかもとか、漏れてたらとか。
検査してみるのが手っ取り早いよ。
検査して大概陰性だから安心すれば3日以内くらいには来るでしょ。+8
-0
-
1065. 匿名 2018/04/15(日) 15:57:51
他人の貞操観念にまでケチつける人が母親あるいは娘っていうほうがデキ婚より恥ずかしい。+3
-12
-
1066. 匿名 2018/04/15(日) 16:04:27
中絶なんかよりは倫理観はちゃんとしてる
不妊で長く苦しむよりは早めに授かって結果オーライ
順序どうこうって結婚まで手も握るなって言ってる
時代遅れの老人じゃないのかな+6
-8
-
1067. 匿名 2018/04/15(日) 16:06:10
こういうタイミングで、
よし、殴られるかもだけど、挨拶いくわ!とか
バシッとしてくれる彼氏ならいいけど、
オロオロして彼女任せみたいになる人はやだな。+14
-0
-
1068. 匿名 2018/04/15(日) 16:09:27
結婚・妊娠はめでたいと思うけど、だからといってデキ婚自体は推奨できないなぁ。
めでたい事とデキ婚がだらしなくないって事はイコールじゃない、と思うから。
めでたい雰囲気に水差すのもヤボだし、おめでとうしか言わないけどね。+12
-1
-
1069. 匿名 2018/04/15(日) 16:09:29
>>1067
オロオロするような人は普通結婚できないと思う
そういう人は結婚してないよ
+1
-2
-
1070. 匿名 2018/04/15(日) 16:15:47
離婚する時、男の良い言い訳になりそうですね
子供出来たから結婚しただけだし
+15
-0
-
1071. 匿名 2018/04/15(日) 16:16:40
>>65
繁殖力ぱねぇ+3
-0
-
1072. 匿名 2018/04/15(日) 16:16:41
でき婚の離婚率ってめちゃくちゃ高いから安易に結婚するのはやめろよ+10
-0
-
1073. 匿名 2018/04/15(日) 16:18:35
>>1054
結局、女性って女子供ってことになるけど
やる決定権は女性側にあるのに、責任を男性側だけに押し付けるのは理解できない
一番強い決定権を持つ人が、一番の責任者なのが社会の常識だけどね+6
-1
-
1074. 匿名 2018/04/15(日) 16:19:24
両家の親が喜んで受け入れてくれるなら他人の口出しは無用
+3
-3
-
1075. 匿名 2018/04/15(日) 16:19:52
>>1070
でも事実でしょ+1
-0
-
1076. 匿名 2018/04/15(日) 16:22:46
妹夫婦、病院で調べて特に問題もないのに5年赤ちゃんが出来ない。
体外やってもダメだった。
そういうこともあるからどうしても子供が欲しいって人はでき婚もありだと思う。
+8
-7
-
1077. 匿名 2018/04/15(日) 16:23:22
授かり婚って言い方が嫌い!!!
できちゃった婚でしょ!!!!!
先ずはタイトルを変更しよう!!+19
-0
-
1078. 匿名 2018/04/15(日) 16:25:46
生理予定日過ぎてるなら、もう市販の検査薬でも反応出るよ
話はそれからだね+7
-1
-
1079. 匿名 2018/04/15(日) 16:28:41
うそつくなよ+0
-0
-
1080. 匿名 2018/04/15(日) 16:33:50
結婚って勢いみたいな人もいるし、その人はたまたま妊娠という勢いがあったから結婚しただけでしょ??
少なくとも、デキ婚を叩いてる人がデキ婚した人より人間として、正しく出来ているようには見えないよ+1
-8
-
1081. 匿名 2018/04/15(日) 16:35:11
デキ婚が恥ずかしくない!って思ってるなら後から授かり婚なんてとってつけたような言葉作ってお為ごかししないよね。+19
-0
-
1082. 匿名 2018/04/15(日) 16:36:15
ボーイズちゃんねるがあったら、この件に関して賛否あるにしても、女性よりシビアな意見なんだろうなー、と思う。
ま、だから何だって話だけどさ。+5
-0
-
1083. 匿名 2018/04/15(日) 16:42:31
>>1072
そりゃ「この人と一生一緒にいよう」って決意して結婚するんじゃなくて「子どもできたから結婚しよう」だもんね。離婚率高いのも当たり前だと思うわ+16
-0
-
1084. 匿名 2018/04/15(日) 16:42:40
>>1070
離婚の事まで考えて結婚するわけじゃないけど、
これ使う人いるからイヤなんだよね。
当事者だけじゃなく、周りが聞かされても不愉快。
+3
-0
-
1085. 匿名 2018/04/15(日) 16:43:05
進学校、国立大学、一流企業就職、結婚、子供、マイホーム購入、子供も進学校、国立大学・・・
こういう生き方が理想だよね
+9
-1
-
1086. 匿名 2018/04/15(日) 16:43:48
主ってものすごく馬鹿そう+3
-0
-
1087. 匿名 2018/04/15(日) 16:44:33
私は29歳でデキ婚だったから、
両親は万歳して喜んでくれた笑
一生独身で孫の顔は見れないって諦めてたらしい。3歳になる今でも毎日孫の顔見にきて可愛い、生きてて良かったって大騒ぎしてる。
ある程度年齢重ねてデキ婚なら良い話じゃない?もちろん相手によるけれど。+7
-5
-
1088. 匿名 2018/04/15(日) 16:45:52
主の男も馬鹿そう
馬鹿同士お似合いですね
産まれてくるデキ婚ベイビーも馬鹿になりそうだし馬鹿家族誕生でまわりは迷惑だろうなー+4
-3
-
1089. 匿名 2018/04/15(日) 16:47:04
身近にデキ婚した夫婦いるけど、愛情の温度差がすごいですよ。嫁は旦那のこと大好きだけど、旦那はあくまでも子どもが出来たから仕方なく入籍しました、って感じ。元々嫁とは結婚なんて微塵も考えてなかったらしいから仕方ないのかね+24
-0
-
1090. 匿名 2018/04/15(日) 16:48:09
デキ婚するの田舎のDQNだけかと思ってたら主はアラサーなんだねw
終わってるw+3
-1
-
1091. 匿名 2018/04/15(日) 16:50:19
サイズが合ったゴム使おうよ
SSサイズからLLサイズまであるんだからさぁ
主の男はSSっぽいw+6
-0
-
1092. 匿名 2018/04/15(日) 16:52:16
だめなのは若すぎたり、経済能力がなかったり、結婚する気もないのに出来ちゃった婚だよね。
全てのデキ婚を悪く言うのは良くないと思う。
ズッコンバッ婚とか発想が下品。+4
-0
-
1093. 匿名 2018/04/15(日) 16:52:46
>>1068
同意。
祝福することとでき婚をだらしないと思うのは、
別問題なんだよ。
+8
-0
-
1094. 匿名 2018/04/15(日) 16:53:21
最近アラフォーの従兄弟がアラフォー女とデキ婚したばかりだ
腹ボテ挙式行ったけど帰りの道中親戚微妙な雰囲気だったわ
お腹大きい花嫁見るとなんとも言えない気持ちになるしなんか生々しくて嫌だわ+12
-0
-
1095. 匿名 2018/04/15(日) 16:54:15
3年もたない婚+1
-0
-
1096. 匿名 2018/04/15(日) 16:54:36
ふ婚+0
-0
-
1097. 匿名 2018/04/15(日) 16:54:59
うん婚+0
-0
-
1098. 匿名 2018/04/15(日) 16:56:24
トピ主は結婚式どうするのかしら?
+0
-0
-
1099. 匿名 2018/04/15(日) 16:56:45
けどさ、結婚するまでSEXしないって人のが少なくない?
結婚してないSEXって、たまたま子供を授かったか、授からなかったかの違いだとおもうけど。
避妊避妊っていっても100パーセントではないのでしょ?
結婚前にSEXして、たまたま多数派に入れただけなのに、少数派になってしまった人を叩くのは違くない?
+5
-9
-
1100. 匿名 2018/04/15(日) 16:57:11
まず旦那は結婚する前に女を妊娠させる男って両親に認識されるけどそれはいいの?+9
-0
-
1101. 匿名 2018/04/15(日) 16:57:22
上位トピの不妊様が来て暴れてるなら面白いね。
デキコンアリエナイー(笑)+3
-8
-
1102. 匿名 2018/04/15(日) 16:57:26
わたしは結婚の挨拶の時に赤ちゃんできたって言ったらめっちゃ喜んでくれました!
わたしは調べて確定してから報告したのですが、ダブルでおめでたいねと言ってくれてすごく嬉しかったです!
おろしなさい!と言うお母さんもいるので、祝福の言葉をまず言われて良かったです。+5
-12
-
1103. 匿名 2018/04/15(日) 16:58:55
>>1089
デキ婚を否定も肯定もしないけど、こういうパターンもありえるから、娘には順序だてて結婚して欲しいと思う。+18
-0
-
1104. 匿名 2018/04/15(日) 17:00:41
避妊って、最初から付けての避妊?
途中からとかは
全然避妊じゃないからね。
+9
-0
-
1105. 匿名 2018/04/15(日) 17:01:41
いつから授かり婚て定着したんだろ?
授か離婚みたいなのに+27
-2
-
1106. 匿名 2018/04/15(日) 17:04:01
人口増え続ける東京、高齢化も 研究者「手遅れになる」
このトピを見ると日本人を産んでくれる女性は大事にしないといけないと思う+2
-4
-
1107. 匿名 2018/04/15(日) 17:04:24
デキ婚が恥ずかしくもだらしなくもないなら、
授かり婚なんて言わず、できちゃった婚でいいんじゃない?
+15
-0
-
1108. 匿名 2018/04/15(日) 17:06:57
順番もそうだけど自分の時は「30高齢出産と言っていた」という事も教えたい+6
-2
-
1109. 匿名 2018/04/15(日) 17:07:34
出来婚でも立派に子供育てて(産んだんだから当たり前だけど)家庭を築いている人はたくさんいる。でもやっぱり印象は悪いと思う。+15
-2
-
1110. 匿名 2018/04/15(日) 17:12:39
デキ婚は言わなければわからないのに何でここではむきになるんだろ?
職、子なし、高齢出産の方が問題だと思うけど+1
-3
-
1111. 匿名 2018/04/15(日) 17:13:42
大学卒業しても働きたくなかったから避妊しなかった。って大人しい顔の京都の友達+6
-0
-
1112. 匿名 2018/04/15(日) 17:15:25
>>1089
それは結局全員不幸だね。しっかり避妊してれば嫁もいつかは自分を愛してくれる人と結婚できたかもしれないのに。+8
-0
-
1113. 匿名 2018/04/15(日) 17:15:39
>>1053
性にだらしないのが嫁とかキッツイでしょ
(既婚子ありです)+8
-1
-
1114. 匿名 2018/04/15(日) 17:16:47
>>83
こんな下品な言い方するなんて、人として終わってる。+3
-2
-
1115. 匿名 2018/04/15(日) 17:17:35
主さん、まずは検査薬で調べるかなにかしてから病院に行き、授かっていたのならばすぐに両家の親に報告すべきだと思います!もしかして…と思うなら調べ事報告する事は早めがいいですよ(^^)ネットだと中傷的な意見も多いとは思いますが、子供ができることはわたしはそのタイミングで必然なことだと思うし、奇跡だとも思うので喜ばしいことです!大変な事もあると思いますが、大丈夫です!頑張ってください+2
-2
-
1116. 匿名 2018/04/15(日) 17:18:36
デキ婚も授かり婚もやめて
「出来なきゃ結婚しなかったのに婚」でいいんじゃない?
男も女もそんな相手としか結婚できなかった同士でお似合い+10
-1
-
1117. 匿名 2018/04/15(日) 17:18:46
でき婚でも授かり婚でもどっちでもよくない?
「でき婚」って正式名称なの?+3
-1
-
1118. 匿名 2018/04/15(日) 17:19:30
うーん娘がデキ婚か……なんとも複雑( ;Д;)+6
-0
-
1119. 匿名 2018/04/15(日) 17:20:34
早く結婚するとデキ婚?って聞いてくる下品な人良くいるよね
ここの人は僻みでデキ婚と蔑みたい人も多そう+1
-2
-
1120. 匿名 2018/04/15(日) 17:21:18
>>1090
アラサーのデキ婚は女側の1人計画婚率が高いよ
結果旦那が冷たい旦那が子供に興味ないって不幸そうだけどしょうがない+4
-0
-
1121. 匿名 2018/04/15(日) 17:22:29
すぐに籍を入れて、少ししてから病院に行く。
+1
-2
-
1122. 匿名 2018/04/15(日) 17:23:49
>>1100
ロクでもない男認定されちゃうね
デキ婚の男って仕事できない人多いし.......+6
-0
-
1123. 匿名 2018/04/15(日) 17:25:23
>>1116
何か深い闇を感じる
+3
-1
-
1124. 匿名 2018/04/15(日) 17:25:53
>>1001
あとは「元々結婚するつもりだった」と「できたら結婚するつもりだった」
言い訳人生って虚しいね+6
-0
-
1125. 匿名 2018/04/15(日) 17:27:01
荒れてんねー+1
-0
-
1126. 匿名 2018/04/15(日) 17:27:10
今のご時世デキコン、サズカリコンざらにいるから、別にできたことに不安にならず結婚して幸せになれば子供には愛されたという事実があるからいいのでは?
極端にデキコンを叩く人いるけど、そんな人ばかりじゃないよ。
+4
-1
-
1127. 匿名 2018/04/15(日) 17:28:37
自分の娘だとしてもおめでとう!!一択。デキ婚だから相手とうまくいかなくて離婚になるかも…とかそんなの二の次、そん時はそん時だから。そん時は母ちゃんがなんとかしてやるから安心して産みな!そのための母ちゃんなんだから正直に話してあげてね。>>1さんが幸せなのが母ちゃんにとっての一番の幸せなんだからね。+3
-4
-
1128. 匿名 2018/04/15(日) 17:28:39
>>1122
アパートや団地住まいの低収入はデキ婚が多いという事?
+3
-0
-
1129. 匿名 2018/04/15(日) 17:28:50
どうもこうも、妊娠してしまったんなら、産むしかないでしょ。男側にも、娘にも「アホ!」
の一言は言うと思うけど+3
-1
-
1130. 匿名 2018/04/15(日) 17:29:09
ここで汚い言葉つかってる人も娘がそうなる可能性0じゃないんだよ。とくに >>148 みたいな人気持ち悪い+4
-3
-
1131. 匿名 2018/04/15(日) 17:29:32
>>1123
デキ婚の人って会社で「今の彼女とは結婚するつもりじゃなかったのにはめられた」って笑い話にしてるからね
恋愛結婚組としてはよくこんなのと結婚するなぁと思っちゃう
+13
-0
-
1132. 匿名 2018/04/15(日) 17:31:12
>>1128
大手に勤めてても仕事できない人ってデキ婚しちゃう
やっぱり頭弱いんじゃない+8
-1
-
1133. 匿名 2018/04/15(日) 17:34:24
コウノトリが運んできたならたしかに授かり婚かもだけど(笑)やることやってんだからデキ婚でしよ。
印象いいわけない。
ほんと最近の授かり婚っていいかた嫌だわー。+9
-0
-
1134. 匿名 2018/04/15(日) 17:34:54
母親、私、娘、息子の嫁、みんな授かりなんで
別にいい。
周りのゆーことなんて気にすんな!+5
-11
-
1135. 匿名 2018/04/15(日) 17:36:34
>>1035
10代とかの若い子が多いから
子供作る覚悟ないとそうなるんだろう
まあ20代半ばすぎればまた別だが+1
-0
-
1136. 匿名 2018/04/15(日) 17:38:59
20代後半で二人とも普通の生活していたらおめでとうって思う
家は息子だけど息子も彼女も仕事していてある程度のお付き合い期間があったなら、子供ができたことも結婚の理由というか、きっかけになってアリだと思う
+2
-1
-
1137. 匿名 2018/04/15(日) 17:40:09
うちの母、アラサーで私を産んだけどデキ婚だったらしい。
若くない=デキ婚じゃないと思いがちだけど、実際はそんなことはないようです。+3
-0
-
1138. 匿名 2018/04/15(日) 17:44:59
子供を産んでも許される条件がとても厳しい世の中。+3
-0
-
1139. 匿名 2018/04/15(日) 17:47:16
結婚して5年たったらそんなことどーでもよくなるさ+4
-0
-
1140. 匿名 2018/04/15(日) 17:47:37
ダディー婚でしょ?
ビックダディーと同じ人種+2
-0
-
1141. 匿名 2018/04/15(日) 17:48:28
婚約中に妊娠しました。もちろん望んでの妊娠でした。
親は、ちゃんと籍を入れてからが良かったみたいでしたけど。
でも、結果不妊ではないと分かったので私達の間ではこれで良かったと思ってます。+2
-8
-
1142. 匿名 2018/04/15(日) 17:49:59
親戚の姉さんが、36で出来ちゃった婚した。
まさに逃がさない婚。
親が30過ぎて順番間違えるなんて
恥ずかしいって頭抱えてたよ。+7
-1
-
1143. 匿名 2018/04/15(日) 17:51:41
婚約中ならいいんじゃない?
双方だけじゃお金も住む家もベビー用品も揃えられないような未成年が親に泣きつくタイプのデキ婚は最悪
そこで甘えさせるとポコポコ産むから+4
-0
-
1144. 匿名 2018/04/15(日) 17:52:58
>>1099
しない人はまず居ないと思うけど、正しい方法でしてれば、望まぬ妊娠や病気はほぼ確実に防げるよ
絶対作る方法より、絶対作らない方法のほうが簡単だし+3
-0
-
1145. 匿名 2018/04/15(日) 17:54:34
>>1131
女性と男性ではでき婚の捉え方違う部分あるから、熱量差が出ちゃう事もあるよね。
でき婚を手放しで喜べないのは、多少なりともこういうズレがあったまま結婚になるところ。
自分でも娘でも、仕方なく結婚した、と旦那に言われたくないし思われたくない。
もちろん、全てのでき婚がコレとは思わないけど。+5
-0
-
1146. 匿名 2018/04/15(日) 17:54:35
>>1134
文字からして頭悪そう。
家族みんな
恥ずかし婚がお似合いだね。+10
-2
-
1147. 匿名 2018/04/15(日) 17:56:16
>>52
ピルで避妊しててもごく稀に妊娠はするって聞いたことある
だから本当に絶対できちゃだめな場合はピルとコンドーム併用しなさいってさ+3
-0
-
1148. 匿名 2018/04/15(日) 17:57:23
おめでとうごさいます!
プロポーズもされてて彼氏もそれを喜んで
くれるなら何も問題ないし、普通に双方のご両親にお話ししたらいいと思います。
>>107
本当にそう、それが現実なのに順番だのだらしないだの言って叩く人って命をどう思ってるんだろうと思う。
今の職場は高学歴の女性がたくさん働いているけど普通に入籍前から同棲してお子さんを授かってから結婚してるよ。
この少子化の時代になに時代遅れの文句つけてるの?としか思わないです。
+4
-4
-
1149. 匿名 2018/04/15(日) 17:59:10
20代後半
社会人
プロポーズされてる(という事は婚約中)
だし、授かり婚でもいいんじゃなかろうか。
主の親が世間体、順序に厳しくてハードなヒス気味な人でない限り正直に言ってよいと思う、というか隠されたら親はそっちがショックなのでは?
これが20代前半で結婚の意思がないのに出来たとかだと問題だが…、もう社会人同士で数年お付き合いある婚約してる仲なら周りも責めないと思う。
↑の根拠ベースは兄夫婦とウチの両親と義理姉の両親
ココでデキ婚なんて!って騒いでる方には非難されそうだが20代半ばで婚約中(周りには公表済)だったから周りは早まったわねーぐらいの感じだったよ。
義理姉が妊娠初期の時に内輪だけのこじんまりした結婚式挙げました。
周りが好反応だったのは婚約してから直ぐ結婚しなかったのが兄と義理姉の仕事の都合があったからでもあるのだろうけど。+3
-0
-
1150. 匿名 2018/04/15(日) 18:01:45
授かるって言葉は結婚してる人が使う言葉であって未婚ならば
できちゃったが正しいんじゃないの+6
-0
-
1151. 匿名 2018/04/15(日) 18:03:21
結婚してから妊娠したけど、
妊娠を伝えた時の
旦那の本当に嬉しいって気持ちが
フルに伝わってきたのは
すごくよかった。
全身使って喜びを表現してたよ(笑)
先に妊娠してたら
喜びの前に責任取らなきゃの感情もあるから
違ってただろうなと思う。
両親も結婚してからだから
泣いて喜んでくれたし、父親は大切なワイン
あけて飲んでた(笑)
まあ、子供が出来るって素晴らしい事だから
いい事だけど、
周りが支障なしに喜びを表してくれる
妊娠報告ってお腹の子供も幸せだなって
思ったよ。
+26
-6
-
1152. 匿名 2018/04/15(日) 18:06:47
出来たものはどうしようもない。
男が逃げなくてよかったとは思う。
周りの
「あそこん家、デキ婚ですって」の声に
「もー、娘ってば順番間違えてーおホホホ」と笑い飛ばす度胸を身につけるだけ+15
-2
-
1153. 匿名 2018/04/15(日) 18:07:57
自分を愛して一緒に居たくて結婚してくれたのか子供が出来たから結婚してくれたのか分からなくてもやもやしそう
後からならいくらでもどうとでも言えてしまうし
やっぱり子供がきっかけになるんじゃなくて女性として必要とされてプロポーズされたいもんじゃないかなと思う+7
-0
-
1154. 匿名 2018/04/15(日) 18:09:48
親同士の顔合わせとかでどちらかが厳しいお家だったりすると気まずくはなるけど、生まれたら孫孫なるから本当に最初だけらしいよ
とにかく分かったらすぐ報告
報告遅いとバタバタになって迷惑と心配かけちゃうから+4
-0
-
1155. 匿名 2018/04/15(日) 18:10:24
>>1149です
他の方の意見で離婚に絡んだ投稿みたので
1149で挙げた婚約中に子供が出来て結婚早まった(結果的にデキ婚になった?)兄夫婦なんですが離婚してないです、もう結婚して18年かな?になるが子供は2人いてデキ婚のキッカケになった子は今年受験で大学進学予定。
ちゃんと夫婦共働きな上に義理姉の母を引き取り一緒に暮らし子供もちゃんと養育、進学させてますよ。
トンデモ親なのが考えなしにデキ婚した事例があるからってデキ婚全部がいい加減な奴!って無理矢理認定したがる人多くない?+5
-0
-
1156. 匿名 2018/04/15(日) 18:18:54
ここで出来婚批判してる人は>>1を10回読んでこい+2
-8
-
1157. 匿名 2018/04/15(日) 18:36:29
子供が大人になって自分がデキ婚ベイビーと気付く時が必ず来るよね
幸せな家庭だったらダメージ少ないと思うけど離婚してたり母親が不幸そうな感じだったら子供可哀想だな
つうかデキ婚した人達は子供の性教育どうするのかな
色々と問題アリだよねデキ婚って
普通の結婚と比べて離婚率が上がるのも気になる+11
-0
-
1158. 匿名 2018/04/15(日) 18:37:48
ちゃんと避妊してるなら妊娠じゃなくて生理不順になっただけじゃない?わたしも28歳くらいから排卵障害で生理不順になった。
まぁ親としては大卒なら28前後で結婚してほしいものだし、そのくらいの歳なら娘も相手もちゃんとした仕事に就いていて結婚考えてる相手なら授かり婚でもまぁいいかなと思う、わたしは自分が結婚してなかなか妊娠できなくて辛かった時期もあったから、娘には妊娠出産で苦労してほしくない。
でも逆に若すぎたり相手もちゃんとしてないなら結婚子育てで苦労するから嫌かな。+6
-0
-
1159. 匿名 2018/04/15(日) 18:38:33
だんまり決め込んでる主なんなの
さすがデキ婚アラサー女
+8
-1
-
1160. 匿名 2018/04/15(日) 18:40:36
うちの親デキ婚だ
12年目で離婚しるw+6
-0
-
1161. 匿名 2018/04/15(日) 18:43:53
国民の象徴である皇族眞子さまが婚前妊娠したらと想像して見てくださいな
きっとひっそりと堕ろしますわよ
つまりはそう言う事ですよ
+8
-0
-
1162. 匿名 2018/04/15(日) 18:45:36
普段は28周期なのに激務が続いて40日周期になったことあるよ。
毎回コンドームを着けているけどその時は「もしかして妊娠した!?」と思った。
何度検査薬使っても陰性、産婦人科へ行っても陰性。
想像妊娠したのかもと悩んでたら生理きたわ。
避妊してても生理不順になったら妊娠を疑うこと珍しくはないんじゃないの?
この主も怪しいだけで結婚前の妊娠が確定してるわけじゃないのに。+4
-0
-
1163. 匿名 2018/04/15(日) 18:48:49
とりあえずデキ婚の家の子に異性の自分の子供を近づけたくないのは本音+4
-2
-
1164. 匿名 2018/04/15(日) 18:49:09
出来婚の肯定否定のトピじゃないのに何盛り上がってるのw
自分自身出来婚は恥だと思うし親も嫌だろうから嘘をつきますか、婚前妊娠の可能性があることを伝えますか、っていうトピですよ。+1
-0
-
1165. 匿名 2018/04/15(日) 18:51:51
>>109
世間のデキ婚に対してはこれ。
自分の娘でもおめでとうと思うより先に、情けなくなると思う。相手の男も信用ならないし、娘を育てた自分の教育もよくなかったんだろうと落ち込むわ。+14
-0
-
1166. 匿名 2018/04/15(日) 18:53:20
主に世間一般のデキ婚イメージを教えるトピ+2
-0
-
1167. 匿名 2018/04/15(日) 18:54:28
妊娠=結婚って考えるなら
するのは婚約なり、結婚を決めてからが当然でしょ
特別な事情がない限り、避妊は100%じゃないんだから
どう見ても事故で済まされる確率じゃない
失敗するかどうかで結婚するって何それ+0
-0
-
1168. 匿名 2018/04/15(日) 18:55:03
出来ちゃっても結婚してくれるならいいんじゃない?
逃げてく男もいるみたいだし
でも、デキ婚って離婚率高いよね+4
-1
-
1169. 匿名 2018/04/15(日) 18:55:39
世間には嘘をついても親には正直に言う方がいいと思う。どうせ胎児の成長でバレる。
+3
-0
-
1170. 匿名 2018/04/15(日) 18:55:41
ちゃんとゴムつけて外出ししてるのに妊娠してしまったって人の話はあまり信じられない
そりゃ避妊率ゼロではないだろうけど
絶対生でやってんでしょ+12
-1
-
1171. 匿名 2018/04/15(日) 18:55:51
コンドームがガバガバ婚
略してポークビッツ婚+3
-1
-
1172. 匿名 2018/04/15(日) 18:57:11
>>1167
じゃあ避妊するしない関係なく婚前交渉する人は全員死刑でいいじゃん+0
-1
-
1173. 匿名 2018/04/15(日) 18:57:57
主の男は生でやらないと気持ちよくないのかな?
それは主のに責任があるな+3
-2
-
1174. 匿名 2018/04/15(日) 18:57:58
娘が出来婚したら、親としては順番守らなかった事は怒ります。
でも娘に子供ができたってことは自分にとっては孫なので、そこは喜ぶし、大事に一生懸命育てるように教える。+7
-1
-
1175. 匿名 2018/04/15(日) 18:58:34
田舎DQNかよ+3
-0
-
1176. 匿名 2018/04/15(日) 18:59:50
コソコソ婚+3
-0
-
1177. 匿名 2018/04/15(日) 19:00:33
私が親なら「かもしれない可能性がある」だけでも正直に言ってもらいたい。
お互いに結婚の意思があるようだし一日も早く籍を入れてほしい。+2
-0
-
1178. 匿名 2018/04/15(日) 19:01:25
市販の妊娠検査薬も使わずにまずがるちゃんで相談するアラサー主
子育て大丈夫か?w+2
-0
-
1179. 匿名 2018/04/15(日) 19:02:21
中絶より出来婚のが断然良いのは確かだけど、中絶経験を婚約者に告げ口するのは鬼畜すぎワロタww+2
-0
-
1180. 匿名 2018/04/15(日) 19:02:54
でき婚は何とも思わないけど、妊娠を盾に嫌がる相手と結婚する人は凄いと思う。責任だけで結婚してもらって幸せなのかな。
妊娠はレイプ以外双方に責任がある事をお忘れなく。
特に女性の親。何故男性やその親の謝罪を要求するんだ。訳が分からない。
結婚前に妊娠してもいいが、大人なら誰かのせいにしないで自分で責任を持って下さい。+7
-0
-
1181. 匿名 2018/04/15(日) 19:05:05
デキ婚しようとしてる主の親なら常識も無さそうだしさっさと報告しちゃえばいいじゃん
+4
-2
-
1182. 匿名 2018/04/15(日) 19:06:00
男の反応が気になるw+8
-0
-
1183. 匿名 2018/04/15(日) 19:06:23
>>904
傷つく人がいるからですよ。
出来婚を好ましく思ってない人がいる以上、
非難や中傷は発生するし、自分の大切な人を傷つけるの。
だからそういうことまでちゃんと考えられる人は出来婚なんてしないんだよ。+8
-0
-
1184. 匿名 2018/04/15(日) 19:07:47
回りにデキ婚した人とかいないわー
+4
-1
-
1185. 匿名 2018/04/15(日) 19:09:43
>>1
プロポーズされたばかりでって絶対嘘だろw
デキ婚女って今からたくさん嘘重ねて生きていくんだろうね
開き直ってる人よりマシだけど+8
-1
-
1186. 匿名 2018/04/15(日) 19:11:16
>>1182
プロポーズされた→親に報告しなきゃ→あれ?生理が遅れてる+1
-0
-
1187. 匿名 2018/04/15(日) 19:12:58
私も20代の娘が結婚考えてた人と子供が出来ても、どちらもおめでたいと思うし、娘とその旦那が幸せそうで覚悟あるなら問題ないです
いちおう、親になるならこれからはしっかりしなさいとかは言うかな
娘が幸せならなんでもいいよ+3
-1
-
1188. 匿名 2018/04/15(日) 19:15:03
どっちでも同じに聞こえますよー。
プロポーズされてたのにまだ親に話してないのなら。
よくからないどっちでもデキ婚。+4
-0
-
1189. 匿名 2018/04/15(日) 19:17:05
娘がデキ婚していい気はしないなぁ
お互いに社会人で自立してて、交際年数も長いなら少しは安心かな?と思うけど
親としては何がいちばん心配って、世間体より何より、娘家族が破綻することなく幸せに暮らしていってくれるかどうかだからね
デキ婚は離婚率が高いのがどうしても気になるけど、主さんの場合はデキた疑惑が出る前にプロポーズされてるなら、親も安心なんじゃないでしょうか
+3
-0
-
1190. 匿名 2018/04/15(日) 19:17:17
デキ婚した人って「婚約はしてた」とか言うよね。
じゃあなんて結婚するまで我慢できなかったのよって不思議に思うわー。
意味のわからない言い訳は余計印象が悪いよ。+12
-0
-
1191. 匿名 2018/04/15(日) 19:18:11
デキ婚した男ってなんか嫌
何言っても説得力感じない
女性軽視の猿って目で見てしまう
いしだ壱成とか超最悪+5
-0
-
1192. 匿名 2018/04/15(日) 19:18:59
>>1190
あなた入籍するまで処女を貫き通したんだね
すごいねー+1
-5
-
1193. 匿名 2018/04/15(日) 19:19:40
結婚する前に妊娠するのって女が馬鹿すぎるでしょ
こういう女色々と迷惑だわ〜
+3
-2
-
1194. 匿名 2018/04/15(日) 19:22:28
今時デキ婚とか珍しくないの?
回りにそんな夫婦いないんだけど私騙されてる?
明日からママ友調査してみようかしらw+0
-0
-
1195. 匿名 2018/04/15(日) 19:24:38
>>1
コンドーム会社への風評被害考えろ馬鹿女
だからお前はデキ婚なんだよ+3
-2
-
1196. 匿名 2018/04/15(日) 19:24:43
大丈夫だよ、ストレス溜まったら独身子なし不妊叩きして憂さ晴らしすればいいだけだから!
その為のガルちゃんでしょ?+0
-2
-
1197. 匿名 2018/04/15(日) 19:26:55
妊娠して最初に思う事が親になんて言おうとか最悪だね
やっぱりやったー!って思いたい+9
-0
-
1198. 匿名 2018/04/15(日) 19:28:29
女の人生の汚点+1
-1
-
1199. 匿名 2018/04/15(日) 19:31:15
昔広末と竹内がやってたドラマ思い出した
アメリカではショットガンウエディングって言うんだってよ
妊娠報告してるところ見ながらせんべい食べたいw+0
-0
-
1200. 匿名 2018/04/15(日) 19:32:02
デキ婚の無計画、無責任さ、だらしなさ、エゴ、
あるいはズルさ(でき婚に持ち込もうとしてワザとなど。)そのすべてに嫌悪感があります。
と言うのも、我が家の親もデキ婚です。
「離婚しなくてちゃんと育ててる!」
「うちは幸せ!」と思い込んでるのは母だけ。
親のエゴのしわ寄せの被害者は子供。
だからデキ婚するような自己中は、生理的に嫌いと思ってしまいます。+10
-1
-
1201. 匿名 2018/04/15(日) 19:32:14
デキ婚夫婦って湘南乃風とか好きそう
夫婦でタオル回してるイメージ+12
-1
-
1202. 匿名 2018/04/15(日) 19:33:53
デキ婚夫婦には御祝儀とかお祝いあげたくない
どうせ授か離婚するでしょ+14
-1
-
1203. 匿名 2018/04/15(日) 19:34:12
デキ婚が悪いとか良いとか無いと思うし、自分の理想を言っちゃえば結婚してからが良いなとは思う。
けど、デキ婚が負け組だとか言ってる人達は馬鹿みたい。
負け組も勝ち組もないし、自分が良いなら良いと思うよ。+11
-0
-
1204. 匿名 2018/04/15(日) 19:34:13
娘も男もぶん殴ってやる。
あと先考えずに、やることだけやる責任を感じろ。
+16
-3
-
1205. 匿名 2018/04/15(日) 19:34:34
お盛ん婚+8
-0
-
1206. 匿名 2018/04/15(日) 19:35:36
デキ婚肯定派の人達ってお育ちが悪そう+8
-0
-
1207. 匿名 2018/04/15(日) 19:36:40
主、血迷って中絶したりは絶対しないようにね!
なんか今、中絶密告ボランティアとかいってわざと暴露して破談にさせるの流行ってるらしいから+5
-1
-
1208. 匿名 2018/04/15(日) 19:37:12
アタシはじめての彼氏と結婚したんだ♡純粋でしょ♡って必死にアピールしてた子がいるんだけど
モテない元ヤンDQN同士がヤッてデキたから結婚って憧れないし純粋じゃないでしょと思った。
子供もバッチリDQNネーム(´・_・`)
+3
-0
-
1209. 匿名 2018/04/15(日) 19:37:57
トピ立ってすぐからいる人に質問です
削除された>>19ってどんな内容だったの?+1
-0
-
1210. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:16
周囲にいる婚前妊娠させる男って全員B型だわ
+5
-1
-
1211. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:29
年齢による。10代とか学生でデキ婚するのと、20代以上でちゃんと働いて育てていけるなら問題ないよね。デキ婚なんて何も珍しくないからここみたいな偏見はないよ。歳とっていつまでも独身よりずっといいよ。+7
-2
-
1212. 匿名 2018/04/15(日) 19:46:31
最近同期で親しくしてた子が妊娠して入籍したけど出産してから結婚式するって言ってて何もかも順番グチャグチャだなぁって思ったわw
結婚披露宴じゃなくて子供披露宴じゃん+18
-2
-
1213. 匿名 2018/04/15(日) 19:49:57
>>1211
偏見ないのは上辺だけ。
いい大人は本人やその親の前では本当に思ってることは言わないもん。+7
-0
-
1214. 匿名 2018/04/15(日) 19:52:45
出来婚は〜出来婚は〜って統計をとれるくらい皆の周りに出来婚夫婦がいるの!?
私の知り合いには知ってる限り1組もいない。
入籍して暫くは2人の時間を楽しんでる人ばかりだよ。+3
-0
-
1215. 匿名 2018/04/15(日) 19:54:08
>>1213
>>1211が底辺の人ってバラしちゃかわいそうよw+4
-0
-
1216. 匿名 2018/04/15(日) 19:54:15
プロポーズされたばかりだけど、もう結婚する流れなんだからいいんじゃない?
20代後半だし。
付き合ってて結婚の話を特にしてたわけじゃないのに、子供ができたから結婚っていうのは嫌だけども。+8
-0
-
1217. 匿名 2018/04/15(日) 19:55:44
>>1212
腹ボテ挙式よりマシだよー
あいつらだけはマジで恥晒し+7
-0
-
1218. 匿名 2018/04/15(日) 19:55:59
>>1214
類友なんだよ
言ってやるなって...+5
-0
-
1219. 匿名 2018/04/15(日) 19:58:30
別に出産してから結婚式でもいいんじゃないの?
そこにまで文句つけるって凄い+3
-1
-
1220. 匿名 2018/04/15(日) 19:58:52
デキ婚した男って結婚後嫁の実家に行きたがらなさそう
報告しにいく時はビクビクして結婚後はコソコソしてるイメージ
+7
-0
-
1221. 匿名 2018/04/15(日) 19:59:36
デキ婚した人って「婚約はしてた」とか言うよね。
じゃあなんて結婚するまで我慢できなかったのよって不思議に思うわー。
意味のわからない言い訳は余計印象が悪いよ。+19
-0
-
1222. 匿名 2018/04/15(日) 19:59:54
正直誰も心からおめでとうとは思ってないよ
口では言うけどね、大人だから+8
-1
-
1223. 匿名 2018/04/15(日) 20:00:53
友達やめるとかは思わないけど下には見る+12
-0
-
1224. 匿名 2018/04/15(日) 20:01:09
同じ出来婚でも、付き合ってる期間による!
大学時代の先輩が6年付き合った彼氏と出来婚するって聞いた時は良いきっかけになったなと思った。
逆に年いってても、付き合って半年以内に出来婚とかまずうまく行かないだろうなって目で見ちゃう。+8
-0
-
1225. 匿名 2018/04/15(日) 20:03:15
>>1アラサーwwwwwwwwww+1
-0
-
1226. 匿名 2018/04/15(日) 20:03:21
息子だったら「よその娘さんに!」って怒るところだし、相手の親御さんに申し訳ないかな。
でも娘なら、好きな相手だろうし不妊が多い今、不妊の辛さを味わわなくて良かったね、って思う。+4
-4
-
1227. 匿名 2018/04/15(日) 20:03:27
親を誤魔化したいならプロポーズされたことは早く伝えておくべき+3
-0
-
1228. 匿名 2018/04/15(日) 20:04:50
>>1220
情けないよね+1
-0
-
1229. 匿名 2018/04/15(日) 20:05:00
最近若い子の方がしっかりしてる気がする
80年代生まれが1番だらしないイメージ
デキ婚おめー!とか平気で言ってそう+11
-0
-
1230. 匿名 2018/04/15(日) 20:07:35
結婚してもらえなくて中絶するしかないような哀れな女もいるんだから、主は子供産めるだけ良かったじゃん
大学まで行かせてあげてね+5
-0
-
1231. 匿名 2018/04/15(日) 20:08:16
おめでとうなんて言ってても心の中でこんな風に思ってる人も
いるということが分かったと思う。
そんな大方の予想を裏切るようにいい夫婦関係を築いて
立派に子供を育ててください。
時間をかけて行動で幸せな選択をしたことを証明すればいいと思う。
頑張れ、主さん!
+5
-1
-
1232. 匿名 2018/04/15(日) 20:09:04
「若い子のデキ婚はだらしないと思うけど、アラサー以降のデキ婚は良いと思います!」
みたいなガルちゃんの風潮も嫌。
年齢関係なくだらしないよ。
+25
-1
-
1233. 匿名 2018/04/15(日) 20:10:21
うちはお互いにバリバリ仕事忙しくて遠距離だったこともあって結婚のタイミングつかめなかった中で37歳で授かり婚。
親や親戚はとにかく大喜びでした。
+1
-16
-
1234. 匿名 2018/04/15(日) 20:10:25
わやわゆゎよょわんょ+0
-2
-
1235. 匿名 2018/04/15(日) 20:10:55
不妊じゃない婚+2
-0
-
1236. 匿名 2018/04/15(日) 20:11:58
どっちが祝福されると思いますか?妊娠してしまった場合で。
・彼氏との子供が出来たので出来婚して2人で育てる→➕
・彼氏との子供が出来たが予想外だったので中絶した。その後はちゃんと順序を踏んで結婚からの出産をした→➖+3
-1
-
1237. 匿名 2018/04/15(日) 20:12:36
良いきっかけなんて言ってる人さ、
きっかけが無ければそのままダラダラしてたか結婚する気がなかったような男だよ?
他人の人生に関わる事すらろくにケジメつけられない男って結婚以外の面でもろくな男じゃないよ。
仕事も大してできないと思う。+6
-3
-
1238. 匿名 2018/04/15(日) 20:13:09
出来てから考えれば?
出来てもいないうちから焦るな
ストレスで遅れてるだけかもしれんし
しかも、授かり婚とかいうけどでき婚だろ+5
-0
-
1239. 匿名 2018/04/15(日) 20:13:24
姑からめっちゃ嫌われそう
息子の軽率な行動棚に上げてあいつら何でもかんでも嫁責めるからな
+9
-1
-
1240. 匿名 2018/04/15(日) 20:13:24
>>1214
私の周りには結構いるよ。
なんなら不倫略奪出来婚さえいる。旦那が性欲強くて不倫ばっかしてる。+6
-0
-
1241. 匿名 2018/04/15(日) 20:13:44
無事に生まれてから授かり婚て言って欲しいな
妊娠はデキ婚+5
-1
-
1242. 匿名 2018/04/15(日) 20:14:56
>>1236
??
同じ男と結婚するのに何でわざわざ中絶するの?
中絶したからって順序守った事にはならないじゃん。
不倫して子供捨てても尼になれば全てリセットされると思ってる瀬戸内寂聴みたいなもん??+1
-1
-
1243. 匿名 2018/04/15(日) 20:15:04
腹ボテってなんですか?
妊婦さんのことですか?+3
-0
-
1244. 匿名 2018/04/15(日) 20:15:07
>>1195
口と性格が悪い+1
-1
-
1245. 匿名 2018/04/15(日) 20:16:00
中絶して無かったことにして結婚してからまた妊娠とかクズすぎ
出来婚以下。でもそういう女いそうだよね+7
-1
-
1246. 匿名 2018/04/15(日) 20:16:23
>>1235
韓国の試し腹みたい。
気持ち悪い。+1
-0
-
1247. 匿名 2018/04/15(日) 20:16:29
>>1
プロポーズされた後に何か行動してたのかな
ゼクシィ買うとか挙式会場見学に行くとか
プロポーズされたって書いてるけどなんか嘘っぽいんだよな〜+4
-1
-
1248. 匿名 2018/04/15(日) 20:18:25
>>1240
横。
そういう人間とは距離置いておく方が良いよー
類友と思われかねないし。+2
-0
-
1249. 匿名 2018/04/15(日) 20:19:00
女として情けない婚+2
-0
-
1250. 匿名 2018/04/15(日) 20:19:47
男は渋々婚+3
-0
-
1251. 匿名 2018/04/15(日) 20:21:02
>>1233
籍だけ先に入れておけばいいのに。
1日で終わるじゃん。
それを面倒臭がって避妊せずセックスする方を優先しただけでしょ?
アラフォーおばさんのくせにダラシない。+18
-3
-
1252. 匿名 2018/04/15(日) 20:21:14
幸せな結婚生活送れるのかなぁ
出鼻くじいちゃってるけど愛があれば大丈夫!とか死んでも言わないでね+4
-2
-
1253. 匿名 2018/04/15(日) 20:21:15
>>2 そういうこと言わないの!+2
-3
-
1254. 匿名 2018/04/15(日) 20:21:42
授かり婚とは良く言ったもんだ。おめでたい女だねぇ〜笑+15
-2
-
1255. 匿名 2018/04/15(日) 20:24:07
アラサーってのがなんとも言えないね
+3
-1
-
1256. 匿名 2018/04/15(日) 20:25:06
まともな家庭だったら恥と捉えるよね
+12
-3
-
1257. 匿名 2018/04/15(日) 20:25:55
>>1212
私の姉がまさにそれ!しかも途中で子供を新郎から新婦父に渡す謎のシーンとかやってて、本当に本当に恥ずかしいし見てられなかった!式終わったらさっさと帰ったよ。頭の中お花畑。+11
-2
-
1258. 匿名 2018/04/15(日) 20:26:37
子供欲しかったのかどうかが重要じゃないのこれ
+8
-0
-
1259. 匿名 2018/04/15(日) 20:27:38
>>1251
結婚する気があったとしても
彼氏とセックスする時間はあるけど、
彼氏と2人の人生の話をする時間は無いって変だよね。+15
-1
-
1260. 匿名 2018/04/15(日) 20:28:18
授かり婚って、周りができ婚という言葉を避けて使うイメージ。本人が授かり婚なんだ〜っていうのはなんだかな。+21
-1
-
1261. 匿名 2018/04/15(日) 20:29:33
口には出せない本音がわかるトピだね
オンナってホント怖い+24
-2
-
1262. 匿名 2018/04/15(日) 20:30:24
ママ友カースト下位は決定的
+9
-5
-
1263. 匿名 2018/04/15(日) 20:31:42
なんで一生を添い遂げる存在の相手への想いじゃなくていつかは自分の手を離れる存在の子どもが結婚の理由になんの?+7
-1
-
1264. 匿名 2018/04/15(日) 20:35:22
>>7
ゴムしてても妊娠したって人もいるし何とも言えない+3
-4
-
1265. 匿名 2018/04/15(日) 20:35:23
私もプロポーズされ、お互いの親への挨拶を済ませて、さぁこれから結婚式の準備をって時に妊娠しました。プロポーズから2ヶ月の事でした。
元々私が子無しで離婚歴あり、結婚していた時に頑張っていましたが4年間不妊だったので、彼とも授かれないと覚悟していました。それを話していたこともあってか、お互いの親はとても喜んでくれましたよ。
元々結婚の意思があってそれを伝えているならば、喜んでくれるのではないでしょうか?
順番が逆になってしまって申し訳ないと話したとき、親は世間体よりも、赤ちゃんを授かれたことを心から喜んでくれていました。
体調のこともありますし、きちんと正直に話された方が良いと思います。+8
-10
-
1266. 匿名 2018/04/15(日) 20:40:40
デキ婚でも幸せな夫婦沢山いるよ
決めつけは良くない
アラサーなんだからどっちが先でも親は喜ぶと思う+8
-12
-
1267. 匿名 2018/04/15(日) 20:40:56
>>1264
>>262を読みましょう+4
-0
-
1268. 匿名 2018/04/15(日) 20:42:32
デキ婚はだらしないし、みっともない。
子供できたから結婚しようってのも気分よくない。+11
-6
-
1269. 匿名 2018/04/15(日) 20:43:05
外だしは
避難じゃないからね?+4
-0
-
1270. 匿名 2018/04/15(日) 20:43:43
>>1269
確かに避難じゃない+8
-0
-
1271. 匿名 2018/04/15(日) 20:44:10
デキ婚毒親を持った身としては授かり婚=子殺し+10
-1
-
1272. 匿名 2018/04/15(日) 20:47:23
>>1264
コンドームの避妊率が99.9%で100%と書かないのはゴムで避妊しきれないんじゃなくて、
使用期限過ぎて劣化、サイズが合ってない、途中で付けた、途中で外れた等の「自分たちの失敗」だよ。
それをバカが「ゴム付けてたのに妊娠したっ!」てコンドーム会社に文句付けてるだけ。
物理的に考えて精子と卵子が遮断されてるのに受精するわけないじゃん。+22
-0
-
1273. 匿名 2018/04/15(日) 20:47:32
私の両親デキ婚です
もれなく離婚してますw
+16
-2
-
1274. 匿名 2018/04/15(日) 20:49:25
ゴムしてたけど何度も中折れしたんじゃないの?
中折れして空気入ったら新しいのに取り替えるのよ!無知な小娘ども!
+1
-0
-
1275. 匿名 2018/04/15(日) 20:50:13
まあー、昔みたいにレイプとかは別として
中絶が男女共になんらかの罪になれば
デキ婚は減ると思うよー。
彼氏が100%逃げない自信がないやつは
怖くてちゃんと避妊するだろうし。
+5
-0
-
1276. 匿名 2018/04/15(日) 20:52:05
子供ができたから結婚しよう、って人は
子供ができなきゃ結婚しなかった人だもん。
この女性と結婚したいって思ってたなら少ない時間の合間にでも話し合ってプロポーズして籍入れてるよ。
話し合い<<<エッチだもん。
大人でも子供でもみっともない。+21
-3
-
1277. 匿名 2018/04/15(日) 20:55:39
昨今、気遣いできない物言いな人が増えてきてるなか、こういうことは上手な言い方したりするww
主のこと言ってるわけじゃないよ
正直に言うべき!
子供ができてたなら子に罪はないんだから隠さないほうが良いよ、めでたいことじゃん。でも嘘は駄目!旦那まで嘘つきな人だと思われるよ
新しい人生のはじまりなのに嘘つき夫婦になっちゃ寂しいじゃん!
子供だって隠されて結婚したなんて将来知ったら嫌だと思うよ。+5
-0
-
1278. 匿名 2018/04/15(日) 20:56:24
出来婚だろ、出来婚。+8
-1
-
1279. 匿名 2018/04/15(日) 20:56:43
>>1259
デートとセックスに使う時間を何度か話し合いと顔合わせと婚姻届の記入に使えばいいだけの話だよね…ww+6
-0
-
1280. 匿名 2018/04/15(日) 20:57:29
ゴムしてても妊娠したって事は
勃起して既に濡れてから付けたとか
1つで一回なのに1つを何度も使って溢れたとか
アソコが小さいのに大きいゴム使って溢れたとか
新しいの買わないで古いゴム使って破れたとか
そんな感じの避妊の仕方も知らないバカ男だよ。
いい加減な扱いされたんだろうね。+9
-1
-
1281. 匿名 2018/04/15(日) 20:57:50
ガルチャンは処女のアラフォーババァか、家庭がうまくいってない不妊ババァしかいないんだからこのトピは荒れるよー+4
-3
-
1282. 匿名 2018/04/15(日) 20:58:42
>>1266
親は喜んでも生まれてくる子は喜んでくれるかしらね?
将来どう思うかしらね?+6
-2
-
1283. 匿名 2018/04/15(日) 20:59:22
なんだかなー、素直におめでとうとはならない。
そして、相手の男性には良い印象は持てない。
避妊しなかったことを許した娘にもがっかり。ほっぺたひっぱたく。
でき婚増えてるけど、計画性も責任もないだらしのないことだと思う。
経験上、避妊しない男って自分勝手で言葉は悪いけどクズだよ。そんな人に大事な娘を正直やりたくないな。
あぁそれで、自分の娘をそんな風に育ててしまったことにショック受けてしばらく立ち直れないかも。+18
-4
-
1284. 匿名 2018/04/15(日) 20:59:40
>>1266
私はアラサーだけどデキ婚なんてしたら
引っ叩かれて勘当される勢いだわ。+16
-1
-
1285. 匿名 2018/04/15(日) 21:00:45
大事に育てた娘が、デキ婚はやっぱ切ない。
だってやっぱり、相手の男性に本当に大事にされてたら、プロポーズ→親へ挨拶→結婚→妊娠、ていう順序を守ってくれるだろう、って思うから。+19
-3
-
1286. 匿名 2018/04/15(日) 21:01:56
授かり婚でもデキ婚でも周りに迷惑かけずに幸せになればいいんじゃない?
おめでたいことだしさ+6
-2
-
1287. 匿名 2018/04/15(日) 21:02:57
>>1286
本音はオメデタイ事じゃないから親や周りが悶々とするんじゃないかな。+7
-3
-
1288. 匿名 2018/04/15(日) 21:05:28
>>1286
出来婚の時点で迷惑かかってる。+6
-3
-
1289. 匿名 2018/04/15(日) 21:05:30
いくら言い訳並べてもデキ婚て
避妊失敗して仕方なく結婚しました。
ってイメージだもの。
良く思われなくてもしょうがないよ。+7
-2
-
1290. 匿名 2018/04/15(日) 21:06:40
>>1287
めでたくないと思う人もいるのか
人それぞれなんだろうけど+0
-0
-
1291. 匿名 2018/04/15(日) 21:07:43
産婦人科行って診断してもらいなよ。
+0
-0
-
1292. 匿名 2018/04/15(日) 21:08:37
まぁ、離婚した時にはもれなく「やっぱデキ婚だからじゃんwww」と陰で笑われるのは覚悟した方がいいね。+9
-1
-
1293. 匿名 2018/04/15(日) 21:10:44
>>1287
オメデタイのは本人の頭だけ、ってね。+3
-0
-
1294. 匿名 2018/04/15(日) 21:11:38
>>1261
男の考えだってたいして変わらない、というか男のがあからさまにデキ婚馬鹿にしてるイメージあるけどな
表面上は祝福してても、あーアイツ嵌められたんだなwって+4
-0
-
1295. 匿名 2018/04/15(日) 21:11:44
最近明らかデキ婚なのに
入籍した直後に妊娠発覚しました!とか婚約してて籍いれようと思ってた時に妊娠発覚しました!とか言い訳がましいの多い
潔くデキ婚です!って言ってる人のが好感もてるわ
+10
-2
-
1296. 匿名 2018/04/15(日) 21:13:12
まぁデキ婚だろうと普通の順次踏んだ結婚だろうと、世間体はどうでもいいと思う。
あそこはデキ婚だからねって何年も言い続けられる訳でも無し…というかそれだけ粘着質に言い続ける人がいたら怖いし。もし言う人がいれば放っておけばいい。
要は生まれて来た子が大人になった時にどう感じるか、子供に恥じないように生きられるかどうかじゃないのかな。人様にどう思われるかなんてどうでも良くないかい?
と、独身女が偉そうに言ってみる。+3
-1
-
1297. 匿名 2018/04/15(日) 21:14:08
>>1288
誰に??子供に??+1
-0
-
1298. 匿名 2018/04/15(日) 21:17:06
アラフォーの義姉、でき婚だ。
義姉バリキャリ、相手も高収入の40代だったから『それなのにでき婚かよ…』って驚いたけど、
どうやら二人とも結婚という制度に魅力を感じておらず、フランス婚?的な感じでいーよねー、って話だったみたい。
避妊しなかったのは何故?とはうっすら思うけど考えてると生々しくなるから考えないようにしてるわ。
舅姑もイイ歳した娘の恋愛事情が見えなくてキリキリしてたから、結婚すると知って安堵してた。
私も旦那も昔から順序は守りたかった派だから、姉弟で考えって違うもんだな、と思う。
結局、相手の人となりと娘の歳じゃない?
アラサーって言っても20代だと親からしたら不安要素のほうが大きそう。+3
-0
-
1299. 匿名 2018/04/15(日) 21:17:20
>>1221
ホントそう思う
それなら、うちは出来ちゃった婚だからさ、エヘヘみたいなほうが好感度高い+7
-1
-
1300. 匿名 2018/04/15(日) 21:18:00
>>1204
すごい毒親臭する
20代後半の娘にそれって…+2
-6
-
1301. 匿名 2018/04/15(日) 21:19:11
私だったら、でき婚した恥知らずの両親に子供を叱る権利無くない?って思春期になったら反抗するだろうな。+25
-6
-
1302. 匿名 2018/04/15(日) 21:20:50
>>12
10台だと、あちゃー(×_×)って思うけど、30台以降なら「うちの娘、焦ってたんだな」って思う。
やっぱり順序はちゃんと守ってほしい。
きちんと生活を整えていくためにも。+7
-7
-
1303. 匿名 2018/04/15(日) 21:21:17
>>1300
横。
デキ婚を英語でショットガン婚という。
「うちの娘を傷物にしやがって!どう落とし前つけてくれるんじゃワレ!」とショットガン持ち出して相手の男を脅す事から。+13
-0
-
1304. 匿名 2018/04/15(日) 21:23:38
でき婚も避妊したけどやっちゃってる婚も一緒だよ
結婚するま処女だった人だけでき婚に物申せるんでないかと+9
-10
-
1305. 匿名 2018/04/15(日) 21:24:22
①ちゃんと付き合ってたカップルなら全然OK!
お互い仕事が忙しかったりして
結婚に踏み切るタイミングを逃してる時に
赤ちゃんが背中を押してくれたと思える
正直な親心としては(男側でも女側でも)
不妊じゃないことがわかっているからよかったと思う
結婚と孫、二重の喜びです
②知り合ったばかりの相手とかなら大反対!
最低です
+14
-14
-
1306. 匿名 2018/04/15(日) 21:25:35
子供ができるってモロに性に直結するからねー
親がセックスしたとかセックスレスだとか知りたくないじゃん。
多分親も子供のセックス事情なんて知りたくないと思うんだよ。
オープンや寛容を履き違えてるのはなんだかなぁ。+18
-1
-
1307. 匿名 2018/04/15(日) 21:25:55
開き直ったその態度が気に食わないのよ+6
-4
-
1308. 匿名 2018/04/15(日) 21:25:59
いやいやいやいや、デキ婚なんだwって言ったら恥やら何やら言ってるのに、潔くい言った方が好感持てるって何言ってんの?w
デキ婚相手に随分上から目線なんだね。+7
-4
-
1309. 匿名 2018/04/15(日) 21:27:39
>>1305
不妊じゃないと分からせる って思考が既に無理だわ。
隣国の試し腹と同じ思考。+21
-1
-
1310. 匿名 2018/04/15(日) 21:30:05
>>1305
仕事が忙しい中避妊せずエッチはできるけど
両家に挨拶やプロポーズ等はできません!
前にも言われてるけどこういう事だよ?+21
-2
-
1311. 匿名 2018/04/15(日) 21:31:36
>>1309
朝鮮人なんじゃないかな。+7
-0
-
1312. 匿名 2018/04/15(日) 21:34:24
でき婚かどうかなんて古臭い世間体にしがみついて、それでしか価値を測れない不幸な人達なんだから気にする必要ない。
夫婦仲良くて、生まれた子を愛情もって育てることの方が大事でしょ?
順番守って子ども産みましたって
そんなもの自慢してるの恥ずかしくない?+9
-20
-
1313. 匿名 2018/04/15(日) 21:34:24
デキ婚かそうじゃないかは後々の結婚生活に関係ないよ。ママ友同士でそんな会話出た事もないし、私の周りのデキ婚の友達はとっても幸せそうな家庭ばかり。うちは結婚2年目で出来たけどまだいらないかな〜と思ってたから心身ともに親になるまで大変だった。
産みたいと思うなら幸せになれるよ。
ただし10代は別。+11
-2
-
1314. 匿名 2018/04/15(日) 21:36:34
旦那の実家のお兄ちゃん夫婦が、実は娘○○が
子供抱えたので結婚式出て下さい。って頭下げにきた。
正直みっともないと思ったけど明日は我が身
娘よ頼む+9
-0
-
1315. 匿名 2018/04/15(日) 21:39:30
女医さんやってる友達もこないだデキ婚したよ。周りもみんなおめでとうムードだったよー。
ちなみにその友達の両親も2人ともお医者さんだけど、付き合い長かったのもあって全然反対されず、喜ばれたって言ってた。急いで式は挙げたけどね!+6
-6
-
1316. 匿名 2018/04/15(日) 21:40:19
ヨーロッパとかだと事実婚で結婚もしない人の方が多い時代、ここの人たちはやたら厳しいなと感じました。。+6
-12
-
1317. 匿名 2018/04/15(日) 21:40:27
>>1310
会う暇もないくらい忙しいって事があるのは分かるけど、会えないなら子どもも出来ないしね
結婚するしないとか将来の話なんてその気になればLINEでも出来るのに、それさえしないで子作りには励めるってなんなんだろうね…+10
-1
-
1318. 匿名 2018/04/15(日) 21:43:11
>>1312
自慢してないでしょ
当たり前のことしてるだけ
子どもからしたらいくら両親が仲良く(フリかもしれない)してても自分ができてしまったから結婚したんだって思うかもしれない
順序踏んで結婚したらちゃんとしてるというか当たり前のことだからね。で、その上で仲良いなら申し分ないじゃん。
でき婚コンプの人って通常の結婚が自慢に見えるんだ。やっぱり変なの。+14
-4
-
1319. 匿名 2018/04/15(日) 21:43:52
>>1316
はい出た
ここ日本ですから+6
-5
-
1320. 匿名 2018/04/15(日) 21:44:58
でき婚だって子供できないよりいいじゃんって昔は思ってた。
でも、自分が結婚、出産、育児を経験して思うには、かなりタフじゃないとでき婚しんどくね?って思うようになった。
それは、妊娠、出産が思っていた以上に身体的にも精神的にもすごく大変だったから。
つわり軽い人もいるけど、それでも妊娠期間中は身体はとっても怠くて、頭はぼーっとして大変よ。
私が親なら主の身体が心配だし、身重なまま突入する新生活に夫になる人とうまくやっていけるのかとても心配する。
引っ越し、結婚式、入籍後の苗字変更の為の事務手続き、職場への説明、などなど、結婚するってわりと面倒くさいよ。それを妊娠した身重な身体で全部こなすなんて絶対大変。
子育てなんてもっと大変。自分のことは後回しで自由な時間なんてほとんどない。自分のトイレや食事だってままならないなんて知らなかったよ。
夫と協力して助け合うことで乗り越えていくことばかりだけど、いきなり妊娠したところから共同生活をはじめてお互いを思いやるそんな余裕あるかしら?信頼関係はちゃんとできてる?
私が親ならそういうことが心配。
+17
-2
-
1321. 匿名 2018/04/15(日) 21:45:10
>>1303
最初から、かなりの傷物だった場合は?+1
-1
-
1322. 匿名 2018/04/15(日) 21:45:16
>>1313
普通に結婚した人らの方が幸せそうだし中良さそうな人多いよ
あと常識的な人も多い+24
-2
-
1323. 匿名 2018/04/15(日) 21:49:42
>>1312
自慢とか古臭いとかそういう次元じゃない。
親不孝だと思わないの?
私が親だったら辛い。結婚の挨拶もなんもなく、いきなり妊娠。相手が常識知らずで、相手の親もだらしなくて礼儀知らずな家でも、やめた方がいいとも言えずに受け入れるしかない。こういう結婚にいきなり踏み切られて、嬉しいって思える?大事に育ててきた娘が、付き合ってる事も知らされず、結婚の挨拶も、お互いの家族のことも何も知らないまま、結婚するなんてふざけんなと思うわ。
結婚は二人だけの問題じゃない、お互いの家族の裏も全て絡んでくるんだよ。否応なく。相手の家系が常識あり、きちんと順序踏まず妊娠させて申し訳ないって言ってくれる家系なら、きちんとした家系だとまだ安心出来るけど、話の通じない親を持つ彼を連れてこられたら?娘の将来が心配で死にたくなるわ!
仕事だって同じ、上司に何の相談もなく、いきなり部下を自分で選んで連れてくるようなもん。
きちんとした家系なら、お互いの家族を敬うなら自然と挨拶してから結婚って考える。大事な事だから。
そういうのを軽んじる人間同士の家族ならうまく行くだろうね。
+20
-1
-
1324. 匿名 2018/04/15(日) 21:51:45
>>1322
30前に中古女と結婚が普通?+0
-1
-
1325. 匿名 2018/04/15(日) 21:52:00
>>1313
義務教育で習う数学、いや算数レベルの理系思考ができないわけ?
彼氏A→彼氏B→彼氏Cと結婚
て流れがあっても
避妊の失敗率で結婚するなら
彼氏Aと彼氏Bとも結婚する現実があったわけ
別れる理由があったのだから、彼氏Aと彼氏Bとの結婚は不適切
彼氏Cとの結婚が適切となる
でも、デキ婚だと彼氏Cが適切かどうか判別は不可能
もちろん、適切な人と結婚しても離婚、元彼と結婚しても上手くいく可能性はある
でもそれは、例えるなら20%のクジを引くか、60%のクジを引くかって確率の話
自分から、わざわざ確率を下げる行為をすることが、怠慢であり適当さを感じるって話なわけ
人生の重要な問題にもかかわらず+7
-0
-
1326. 匿名 2018/04/15(日) 21:52:12
>>1312
デキ婚が恥ずかしいけど?+10
-2
-
1327. 匿名 2018/04/15(日) 21:52:53
>>1316
ここは日本+8
-2
-
1328. 匿名 2018/04/15(日) 21:55:03
>>1323
うちは元々お互いの両親に何度も会ってそろそろ結婚かなって話の途中のデキ婚だった。
親に挨拶してないときめつけるのはなぜ?+2
-12
-
1329. 匿名 2018/04/15(日) 21:56:28
>>1327
人から非難されるようなこと一度もせずに生きてきたよっぽど素晴らしい人なんだろうね。
なんでみんかそんなに自分のこと差し置いてきびしいの?+5
-7
-
1330. 匿名 2018/04/15(日) 21:56:39
>>65
正しい避妊はゴム付けたら中で出す、だよ。
+3
-1
-
1331. 匿名 2018/04/15(日) 21:57:19
ここで非難してる人ってそんなに立派にいきてきたの?+8
-3
-
1332. 匿名 2018/04/15(日) 21:58:26
10代のデキ婚と30代のデキ婚はちょっと違う気が…+9
-4
-
1333. 匿名 2018/04/15(日) 21:59:56
私の周りのデキ婚は、みんな子供がキラキラネーム。+11
-2
-
1334. 匿名 2018/04/15(日) 22:05:27
>>1324
イミフ
二十代前半で大学から初めて付き合ったパターンとかは知らない底辺中の底辺の価値観なんだね+0
-1
-
1335. 匿名 2018/04/15(日) 22:06:07
>>1331
少なくともでき婚しちゃうよりかはまともな生き方してるよ+8
-5
-
1336. 匿名 2018/04/15(日) 22:07:35
>>1329
このトピはでき婚がどうかを話すんでしょ?
責任転嫁や話すり替えようとしてるあたりでき婚擁護の頭の弱さ物語ってるわ+7
-2
-
1337. 匿名 2018/04/15(日) 22:09:17
うち息子も娘もいるけど、結構な期間付き合っていて、きちんと自分の稼ぎで生活し相手の両親も知ってるならデキ婚でもいいや。
彼女に息子(もしくは彼氏に娘で)本当に良いのか聞いてしまうかもしれない。どちらにしても孫がみれるなんて棚ぼたで心の中で小躍りしてしまうと思う。順番は違うけどおめでたい事だもん。
結婚前の妊娠でもワンナイトとか日の浅い付き合いならデキ婚は無し。+8
-1
-
1338. 匿名 2018/04/15(日) 22:11:24
>>1329
話を大きくしすぎ。
事実婚ってそれなりの年数あるでしょ?それに事実婚の場合、身内にも伝えるしね。
結婚前に妊娠は違うよ。って言われる事がそんなに厳しいの?+4
-2
-
1339. 匿名 2018/04/15(日) 22:11:40
>>1331
少なくとも自分はそういうことしてないから、そういう酷いこと出来ないから言える。
妊娠って、命だよ?相手の男が責任持って結婚するって言ってくれない男だったら?
あなたは産めるの?そういう恐れがあるかもしれないセックスを安易にして、妊娠したらどうするか考えずに避妊せずにセックスするなんて私はないわ。
妊娠=命が宿ることに対して、あまりにも軽すぎる。+8
-1
-
1340. 匿名 2018/04/15(日) 22:12:45
デキ婚援護は話が斜め上いきすぎ+10
-3
-
1341. 匿名 2018/04/15(日) 22:13:40
デキ婚批判の人も釣られすぎ
冷静に+3
-2
-
1342. 匿名 2018/04/15(日) 22:14:00
勉強ができるできない
学歴は別として
生きていく上で頭の良い人間は
でき婚はしない。
+9
-1
-
1343. 匿名 2018/04/15(日) 22:15:14
>>1331
デキ婚の話をしてるのに今までの人生話なんて持ち出したら大変。落ち着いてよ+4
-2
-
1344. 匿名 2018/04/15(日) 22:16:04
うちもプロポーズ後、籍入れる前にデキたけど、プロポーズ前と後にスーツ着て大きな手土産持って挨拶来てたし結婚前提だったから両親は喜んでくれたよ!デキ婚じゃないよって言ってくれる友達とデキ婚だよって言いきる友達(独身)と両方いたけどね(笑)+5
-6
-
1345. 匿名 2018/04/15(日) 22:17:35
結婚する前に妊娠しないようにするのって難しい事なの?+9
-0
-
1346. 匿名 2018/04/15(日) 22:20:16
結納終わって後は式だねって時の妊娠発覚も、もう少し待てなかったのか?と思ってしまうよ…。悪阻とかあったらこっちが気を使うし+14
-1
-
1347. 匿名 2018/04/15(日) 22:20:36
前にダーツの旅で自分たちで「授かり婚」って言ってた30代の夫婦いて、授かり婚って言っちゃう人ってやっぱ年齢関係なくアホなんだなっておもった+9
-1
-
1348. 匿名 2018/04/15(日) 22:21:52
24歳ですが友達同士で話すときは誰も「授かり婚」なんて言ってません。
本当どの層が言ってるんだろう?+7
-2
-
1349. 匿名 2018/04/15(日) 22:22:28
デキ婚はだらしなくて大嫌い。
だから離婚が増えるんだよ
最低限のルールも守れないやつとよく結婚できるね
バカなんだね
+13
-3
-
1350. 匿名 2018/04/15(日) 22:23:01
>>1344
それであなたは自分のことでき婚きだと思ってるの?おもってないの?+3
-1
-
1351. 匿名 2018/04/15(日) 22:24:14
アラサーやアラフォーだったらいいって理由がさっぱりわからん。
働いていても男に逃げられる人だっているし、何歳だろうとでき婚は安心はできないと思う。
+11
-2
-
1352. 匿名 2018/04/15(日) 22:24:22
授かり婚って言い方嫌。デキ婚と書いてください。+29
-3
-
1353. 匿名 2018/04/15(日) 22:32:39
授かり婚とか綺麗な響きいらない。避妊失敗した婚、または避妊しなかった結果婚でいい。+12
-3
-
1354. 匿名 2018/04/15(日) 22:33:53
デキ婚て多いんだね+10
-3
-
1355. 匿名 2018/04/15(日) 22:37:15
何か一歩間違えたらAVとか出てたような
貞操概念に感じる
相手のご両親に話す時もやっぱり恥ずかしくて
できない 子供が生まれることは素晴らしい
ってわかってるけど正当化できないくらい
違和感がある+12
-1
-
1356. 匿名 2018/04/15(日) 22:37:37
同じ人がマイナスしてる笑+0
-3
-
1357. 匿名 2018/04/15(日) 22:37:38
避妊してるのになんでできるの?
+10
-2
-
1358. 匿名 2018/04/15(日) 22:39:06
>>1357
してないから+6
-2
-
1359. 匿名 2018/04/15(日) 22:40:50
>>1344
>デキ婚じゃないよって言ってくれる
デキ婚か恥ずかしいって認識は一応あるのね…笑+7
-2
-
1360. 匿名 2018/04/15(日) 22:41:11
>>1323
確かにコレも怖いなー。
ある日突然相手側をよく知らないにもかかわらず、妊娠した事によって親族として受け入れなきゃいけないわけでしょ?
それでも相手家族が普通ならいいけど、そうじゃない場合は、相手見極めてから結婚して欲しかったって気持ちは持つかもなー。+14
-0
-
1361. 匿名 2018/04/15(日) 22:42:15
>>1357
ゴムでもピルでも、それぞれの避妊の仕組みをきちんと理解して正しく使用してたら早々妊娠しないはずだけどね
ちゃんと理解しないで適当に使ってたんでしょ+16
-2
-
1362. 匿名 2018/04/15(日) 22:44:11
いいんじゃない?ちゃんと結婚するわけだし本人達が幸せなら。今産めない人も多いから逆に子供産んでえらくない??叩く理由が分からん+3
-8
-
1363. 匿名 2018/04/15(日) 22:47:08
しかし体のいい言葉次から次へとまぁ。お気楽ですなぁ。+6
-1
-
1364. 匿名 2018/04/15(日) 22:47:51
>>1232
わかる。年齢重ねたならその分自分を律する力を養ってきたはずなのに、それが出来ないっていうのは逆に恥ずかしいと思う。+9
-0
-
1365. 匿名 2018/04/15(日) 22:54:10
一番ダメなのは避妊しないで子供できて堕ろすこと+2
-0
-
1366. 匿名 2018/04/15(日) 22:55:15
そりゃ いい事ではないにしても、2人がそれで結婚して頑張っていくなら、もう祝福するよ。
それを否定したら何よりお腹の赤ちゃんが可哀想だから。キチンと誠意をもって、説明すれば、分かってくれるんじゃないかなぁ。+2
-1
-
1367. 匿名 2018/04/15(日) 22:55:31
プロポーズされてるんだし年齢的にも早すぎる訳でもないし、喜ばれるんじゃないですかね+4
-1
-
1368. 匿名 2018/04/15(日) 22:56:43
>>1364
うんうん私も思うそれ
でもアラサーでデキ婚の方はこんなところでは言わないよ‼︎分かってて作ってる方がほとんどだろうからね。+8
-0
-
1369. 匿名 2018/04/15(日) 22:57:19
デキ婚はみっともない。
親を泣かせてはいかんよ+18
-3
-
1370. 匿名 2018/04/15(日) 22:59:56
ここのところ買う豚肉にハズレが多く、調理した時の匂いが気になってしょうがないと母に話したときの一言。
「つわりだったらいいのにね‥」
40歳独身彼氏ナシの私。こんな事言うような母じゃなかったのに‥どーにもこーにも孫だけでもいいから欲しいらしい。
相手いないとできないって知ってんのかな‥切ないっす。
+7
-0
-
1371. 匿名 2018/04/15(日) 23:03:49
4人に1人がデキ婚だけど 10代に多いだけで
20代前半は約6割、20代後半で約2割、30代で約1割だからね
年取ればちゃんと段階踏む人が大半だよ
なんか言われるのはしょうがないよ
DQN一族じゃない限り 親だって最初はあれかもしれないけど
ちゃんと孫を可愛がってくれるよ+6
-0
-
1372. 匿名 2018/04/15(日) 23:04:52
>>1370
かあちゃーん( ;Д;)
+2
-0
-
1373. 匿名 2018/04/15(日) 23:06:55
>>1371
そうなんだ!多いな。20代前半で結婚した子がほとんどだけどデキ婚いない‼︎+4
-0
-
1374. 匿名 2018/04/15(日) 23:09:21
20後半だよ、デキ婚だろうが、親は早く嫁に行ってほしいと心配するくらいの頃だし、なんの問題もないでしょ。そもそもプロポーズされてるわけだし。
デキ婚で、??ってなるのは10代20前半くらいでしょうよ。
結婚もしない30以上の方が親は心配するよ+4
-5
-
1375. 匿名 2018/04/15(日) 23:10:09
早く孫が欲しいから、出来ちゃった婚、大歓迎だよ!+2
-5
-
1376. 匿名 2018/04/15(日) 23:13:39
20代後半なら別にいいんじゃない?
子供ができなくて悩む人が多い中、
そんな、順番がどうとか言ってられないよ、
すんなり妊娠できただけで幸せじゃん。
ちゃんと付き合って将来も考えてた相手となら、
堂々と話したらいいと思うよ
親ももちろんゆるす。
これが10代後半なら、無理だけど。+4
-6
-
1377. 匿名 2018/04/15(日) 23:16:35
妹がデキ婚で、彼氏と挨拶に来て帰った後に、怒ったの?って聞いたら 「赤ちゃんがもうお腹にいるのよ。怒ったら赤ちゃんを否定してることになるからおめでとうって言ったよ」って言ってました。
娘の幸せを考えたら祝福してあげるのが1番。+8
-2
-
1378. 匿名 2018/04/15(日) 23:17:43
堕ろすよりマシってのは紛れもない事実だけどね。
妊娠したら男に逃げられたとか言い訳して中絶する人いるけど、自分の見る目がないだけでは?
でき婚は少なくとも結婚して産む選択が出来たわけだからね。+6
-1
-
1379. 匿名 2018/04/15(日) 23:19:04
子供できるかできないかは結婚前に検査しに行くよ?そんな子作りして確かめなくてもいいって。+3
-2
-
1380. 匿名 2018/04/15(日) 23:20:39
>>1210その発言ブラハラだよ+1
-0
-
1381. 匿名 2018/04/15(日) 23:22:34
>>204
早とちりな気もするからとりあえず検査した方が良いですね(*^^*)+1
-0
-
1382. 匿名 2018/04/15(日) 23:25:57
子供出来てもいいから多分中出ししてるんだと思うんだけど、なぜ先に結婚しないの?
とても不思議なんだけど。
もし妊娠しなかったら結婚はまだ先でいいや、妊娠したらそれが結婚するタイミングだって感じ?+7
-0
-
1383. 匿名 2018/04/15(日) 23:34:56
30過ぎのおばさんが生むより子供にとっては環境の良い母体だと思うけど…+1
-3
-
1384. 匿名 2018/04/15(日) 23:37:36
>>1383
うん。年齢はね。だからこそさっさと結婚すればいいのにって思うよおばちゃんは‼︎+4
-0
-
1385. 匿名 2018/04/15(日) 23:39:49
>>1344
スーツを着て手土産をもって挨拶に伺うのはきちんと順番を守ってる人も常識としてやることだよ…
そんな自慢気にいうことではないw
必死で取り繕ってるあたり、やっぱり自分でも恥ずかしいって分かってるんだよね
本当は周りから「あの人デキ婚だ」って思われてるかどうかを気にしてるんだろうなーというのが丸出しのコメントに見える+10
-0
-
1386. 匿名 2018/04/15(日) 23:40:12
>>1379
ブライダルチェックだっけ?するよね+0
-1
-
1387. 匿名 2018/04/15(日) 23:42:11
普通の結婚でも婚約破棄やら義実家に問題あっただの、実は夫がモラハラだったとか問題が山積みで、見る目がなかったレベルではない例も山ほどあるのに、デキ婚って...引き返せないじゃん。
結婚しようねって言われてたのに妊娠したら捨てられた子、入籍直前直後に逃げられた子もいる。
私が知ってるデキ婚は8割以上が離婚してて残り2割も不仲やら問題を抱えているわ。
だから独身女性には薦められない。+4
-1
-
1388. 匿名 2018/04/15(日) 23:52:17
デキ婚擁護の人のパターン
①高齢出産や不妊よりマシだから!
→なぜ引き合いに出すのが高齢&不妊なの?結婚後にきちんと計画して適齢期で出産した人はスルーw
②結婚してから不妊って分かったら悲惨!子供が産めるって分かってから結婚できて安心
→不妊だったら結婚して貰えないとか発想が試し腹、産む機械そのものじゃん
③デキ婚でもうちは幸せ!だからデキ婚=恥ずかしいではない!
→圧倒的に不幸なデキ婚の方が多いよ
当たり前じゃん、環境も心も産んで育てる準備をする前に子作りしてるんだから
本当にデキ婚に後ろめたさがないなら、他人のデキ婚を必死に擁護しなくていいと思うよ
④順番を守って結婚しても不幸な人は不幸!それより幸せなデキ婚の方がいい!
→順番を守って幸せに暮らしてる夫婦のが圧倒的に多い
絶対数が多いから不幸な人の数も多いだけ
比べるのが幸せな夫婦じゃなくて不幸な夫婦の時点で、本当はデキ婚が後ろめたいんだよね?
だいたいこの4パターン
どれもこれも、わざわざ不幸な少数派と比較してデキ婚アゲしてる
変に他sageせずに素直に恥ずかしいけどって認めればいいのにね+16
-4
-
1389. 匿名 2018/04/15(日) 23:53:35
命をなんだと思ってるのか。+5
-1
-
1390. 匿名 2018/04/15(日) 23:55:11
1. 匿名 2018/04/15(日) 00:12:36
どうですか?
主は20代後半、プロポーズされたばかりで親への報告はまだ、生理が遅れていてもしかして・・という状況です。(避妊はしています)
もし出来ていたら、取り急ぎ結婚の報告をし、その後に出来たことにした方が良いか、正直に出来た事も話すべきか迷っています。
ご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。
拙い文章ですみません。
盛り上がってるとこ悪いけど出来婚について語り合いたいのなら新しくトピ立てしなよ
トピズレし過ぎて殆どの書き込みは荒らしだけど+1
-3
-
1391. 匿名 2018/04/15(日) 23:56:53
もし娘が授かり婚を…と言ってきたら
「他所様に自分で『授かり婚なんですけどぉ』なんてバカな事を言うものではないよ。
できちゃった婚を周りが気を遣ってむりやり丁寧に言ってくれてるだけなんだよ。
バカだと思われるから『授かり婚』はやめなさい。」
って思うよ。+5
-0
-
1392. 匿名 2018/04/15(日) 23:58:56
204.匿名 2018/04/15(日) 00:48:27
主です。
厳しいコメントや優しいコメント、本当にありがとうございます。
まだ確定ではないため彼には話していません。(まずは検査、というご意見、ごもっともです。)
授かり婚という表記で、不快に思われた方々申し訳ありません。デキ婚と書くと実際に出来て結婚された方が不快に感じるかなと思いその様に書いてしまいました。
最初から最後までコンドームを使用していますがいつも予定通りに来る生理が遅れている為、もしかして手についていたのか、漏れてしまったのか、等の可能性を考えて書きました。
交際はもうすぐ2年、互いの親には紹介済みです。
これも!+2
-0
-
1393. 匿名 2018/04/16(月) 00:02:19
>>1390
もう立てなくてもいいよ
デキ婚と不倫のネタはお腹いっぱい+3
-0
-
1394. 匿名 2018/04/16(月) 00:02:55
母は19歳で私を産みました
3年付き合って妊娠、パパとも結婚約束してたみたいです
できちゃった結婚が良いなんて誰も言ってないと思いますよ?
私は両親を尊敬してますし、そんな事私達からすると小さな事です
両親も仲良いですし、しっかり兄弟3人を育ててくてれる自慢の両親ですよ?+3
-7
-
1395. 匿名 2018/04/16(月) 00:06:38
>取り急ぎ結婚の報告をし、その後に出来たことにした方が良いか
あーw
デキ婚の芸能人が好んで使うやり方ね。
ガルちゃん見てると
「ああ、デキ婚して必死で辻褄合わせしてる最中ねーw
2週間後くらいに『結 婚 後 に !妊娠発覚!』って記事が出て、予定日()より1ヶ月以上早いのに3000gオーバーの赤ちゃんが生まれるんだよねw」
って感じでバレバレだよ。
赤の他人のガル民ですら見抜くのに実の母親を騙せるとは思わない。
少なくとも主さんは【隠したい恥ずかしい事】って理解してるわけで。
小賢しいウソで恥の上塗りになるだけだと思うよ。
素直に
「デキ婚です。これから結婚の段取りをします。力を貸してください。」
ってお願いすべき相手を騙そうとするとは…。+5
-3
-
1396. 匿名 2018/04/16(月) 00:10:46
正直、複雑です。おめでたい事ですが心の底から祝福出来ないです。10代だと諦めなさいと言ってしまうかも…。
娘と息子がいますが、出来ちゃった結婚にならないよう教育しようと思ってます。大切に育ててきた子供ですもの。本当に一生添い遂げたいと思える相手と結婚して欲しい…。+4
-0
-
1397. 匿名 2018/04/16(月) 00:11:05
ただ妊娠したから出産まで行けるとは限らない。
どちらかというとそっちのが心配かな
赤ちゃん駄目になったとしても結婚してくれるかなとか
+2
-0
-
1398. 匿名 2018/04/16(月) 00:16:31
お母さんも子供を産んでる身なんだから、妊娠中の胎児の経過なんか聞くといつ頃妊娠したのかわかるよね。
家族には嘘つく必要ないよ。
職場にバレたくなければ一身上の都合で通すとかね。
ただの生理不順だといいけど生理不順も軽くみるべきものではないので明日にでも婦人科へ行くべき。+3
-0
-
1399. 匿名 2018/04/16(月) 00:17:01
みんなおめでたいことだからって意見がほとんどだけどわかる前に体調悪くして強い薬を飲んでても?喫煙や飲酒してても?
心配にならない?
+2
-0
-
1400. 匿名 2018/04/16(月) 00:17:29
>>1394
御宅の一家のことなんてどうでもいいです+4
-0
-
1401. 匿名 2018/04/16(月) 00:19:17
>>1394 うん。世間的には小さなことじゃないのがここ見てわかったでしょ?あなたにとってはどんなに素敵な両親でも「でもデキ婚なんだね」の一言で片付けられちゃうんですよ。あなたは今何歳だか知らないけどそうならないようにね~。+10
-2
-
1402. 匿名 2018/04/16(月) 00:19:58
>>1399
?
主に限らず妊娠がわかったら誰しもそこ気になることじゃないの?+1
-0
-
1403. 匿名 2018/04/16(月) 00:21:41
>>1397
彼は妊娠疑惑を知らない状態でプロポーズしてくれてるって書いてありますよ+1
-0
-
1404. 匿名 2018/04/16(月) 00:23:53
>>1397
それはあるよね
「でき婚の結婚順番中に赤ちゃんが残念なことになり破談」ってやつ
なんだか子作りのためだけに結婚、子供を作らないなら結婚する意味がない、みたいで残念だよね
昔の田舎の農家みたいで
きちんと順番を踏んでたら仮に子供に恵まれなくても、時間をかけて受け入れて夫婦二人でやっていく未来もあったかもしれないのに
そう思うと親としてはでき婚はすごく嫌
世間体だけじゃなくて、二人の未来の為にもきちんと順番を踏んで幸せになってほしい
あと少し我慢できなかったの?って情けない気持ちになる
主はまだ妊娠したか分からないんでしょ?
そこが一番大事なのに、先走って慌ててるだけなんだよね?
なんか色々と幼い感じがするから、でき婚云々以前に色々と不安になるよ
妊娠していてもしてなくても、素直に親と向き合って助言を乞う方がいいと思う
変に画策しても浅知恵にしかならないと思う+3
-1
-
1405. 匿名 2018/04/16(月) 00:24:29
>>1401
>世間的には小さなことじゃない
ここが異常なだけで世間的には他人の出産事情なんてどうでもいい人が大半だと思う。
身内が出来婚だったら「マジかよ...」って冷めた目で見ちゃうけど。+7
-2
-
1406. 匿名 2018/04/16(月) 00:28:34
でき婚自体に大きな偏見はない方だけど、>>1394みたいなのを見ると
「ああ…やっぱりでき婚で育つと…」
って思う
でき婚したら親が自分の子供に
「悪いことではないけど褒められる事ではないよ。本当は結婚して計画して授かるのが一番いいよ。うちはうちで幸せだけど。」
って教えなきゃだめだね
ここででき婚擁護してる人みたいな考えのまま子供を育てると>>1394みたいになる+9
-3
-
1407. 匿名 2018/04/16(月) 00:33:39
でき婚じゃなくても誰だって結婚に関わる費用を親に援助してもらうことが多いけど、
でき婚になった場合は親の援助する準備もすっ飛ばしてやれ結婚式だ出産だっていって援助してもらうわけでしょ?
結婚式挙げるって言えば、呼ばれた周りはご祝儀や出産祝い出さなきゃいけないんだし
初孫フィーバーで気にしない親もいるだろうけど、そういうところまで考えたら親は手放しでは喜べないないと思う
正直この先バタバタなのか…って考えると親も自分たちもがっかりなんじゃない?出産までもっとゆっくりしたかったって後々思うかも
孫は可愛くても、そういう面で親も歳なのに苦労をかけるんだから、妊娠発覚もしくは妊娠の可能性があって結婚報告するときは親にすみませんの一言が先だと思う
責任取ります、だけじゃなくて
すみません、でも彼女(彼氏)のことが大切で、お腹の子供も大切に思ってます結婚したいです
って言える相手じゃなきゃこの先上手くいかないよね
+2
-3
-
1408. 匿名 2018/04/16(月) 00:37:08
例えば職場で「あの人出来婚するらしいよ」と話してる人がいても「あ、そう」くらいにしか思わんわ。いちいち気にして言いふらしたりする人に疑問は抱くけど。別に興味湧くことでもないよ。+4
-0
-
1409. 匿名 2018/04/16(月) 00:38:33
>>1003
気持ちはとっても分かるけどストレートにでき婚かと言えたあなたに、拍手!ま、21だと普通に言えるか。25過ぎるとでき婚の人にでき婚って言いづらくなる(笑)
+4
-0
-
1410. 匿名 2018/04/16(月) 00:38:47
そもそも結婚前に中出し希望してくる男なんて自分のこと全然大切にしてくれてないし計画性もないし命の重みやことの重大さも分かってないし、全く魅力ない。
冷めて速攻別れるわ。
大人のまともな男女ならまずそんな浅はかなことしないでしょ。
夫に男性側の意見聞いたけど
でき婚する奴なんて周りにいないし理解出来ないって言ってた。
本当に大切な女ならその家族や彼女の将来考えて絶対そんな浅はかなことしないし、
一瞬の快楽の為に本気で好きでもない女と結婚したら自分の将来も潰す。
そもそも無計画な一瞬の快楽によって
世間や親族から少しでも複雑な気持ちになられて産まれた子供が可哀想だと。+8
-0
-
1411. 匿名 2018/04/16(月) 00:39:18
>>1407
え?
デキ婚ではありませんが結婚・出産に関して親に一円も金銭的援助なんてしてもらってませんが...+3
-0
-
1412. 匿名 2018/04/16(月) 00:40:38
>>1410
中出し希望してくる男なんてどこに書いてた?+1
-4
-
1413. 匿名 2018/04/16(月) 00:41:32
まずは病院にいって心拍確認して
親子手帳もらってからでもいいんじゃない?
10週過ぎるまでは流産する可能性も高いから
あんまり大騒ぎすること無いと思う+4
-0
-
1414. 匿名 2018/04/16(月) 00:42:44
正直昔の考えだからでき婚に偏見有るし身内にはそんな子居ない。
でも友だちの仲良しの親ができ婚って聞いたときは衝撃だった!そんな昔からでき婚あったんだ!って笑
後仲里依紗夫婦見てると必ずでき婚=離婚では無いなとと思う。離婚が多いのが現実だけどね。キムタクもだよね。金が有れば問題ないのか。
+1
-0
-
1415. 匿名 2018/04/16(月) 00:44:23
>>1399
3週目までは影響ないですよ+1
-0
-
1416. 匿名 2018/04/16(月) 00:49:07
病院行っても7週だっけ?くらいまでは心拍の確認ができないから電話しても初診がそのくらいになる可能性が高い。
1週2週ならともかく、7週目に入ったら妊娠時期を嘘つくなんて絶対無理。
生理予定日から1週間過ぎてるようなら無駄に不安を抱えたままにしないで検査薬を使ってクリアのすべき。
話はそこからでしょ。+3
-0
-
1417. 匿名 2018/04/16(月) 00:52:23
>>1411
え?
お金に余裕があるカップルそうじゃないカップル
でき婚に関わらずどちらのカップルもいるよね?
後者の場合は親に援助してもらうのが多いと思うんだけど
立て替えてもらうことだってあるだろうし
ましてやこれから結婚について考えるってカップルにお金に余裕があって援助はいらないってカップルはいないと思うよ
あと嫁入り道具の代わりにってお金持たせなきゃと思う親もいるよね?
子供が産まれれば子供のためにあれもこれも買わなくちゃいけないんだし+1
-1
-
1418. 匿名 2018/04/16(月) 00:52:34
私も続けて言うけど
母ちゃんたぶんデキ婚‼︎式は6月で私は11月生まれ
婚姻届けは、とっくに出してて式が遅かった。って言ってたけどそんな馬鹿な話ない。誰が悪阻真っ只中に式したいの…でも救いなのは母ちゃんが隠してる事だよ。分かりきった嘘だけどね
恥ずかしい事って思ってるからアラサー既婚子あり娘にでも言えないんだよね。+9
-0
-
1419. 匿名 2018/04/16(月) 00:57:00
>>1417
そういうものなんだね。
これから家庭を築いていくんだから親に甘えちゃダメだ!と二人でやってきたので。
教えてくれてありがとう。+1
-0
-
1420. 匿名 2018/04/16(月) 00:58:26
>>1418
で?+0
-0
-
1421. 匿名 2018/04/16(月) 01:00:58
>>1420
んっ?だからデキ婚っていつの時代も恥ずかしいんだよって笑
+6
-0
-
1422. 匿名 2018/04/16(月) 01:14:47
娘がデキ婚とか…周りには言えないから式は海外で家族のみかも知れない笑
友達とは自分達で勝手にしなさい!と言うかな
ババアと言われるかも知れないけど段階あるからそこはスルーできない。どうしよ娘…まだ5歳だけど笑+0
-0
-
1423. 匿名 2018/04/16(月) 01:18:59
>>1421
あなたの家庭のデキ婚事情の報告とかどうでもいい+1
-8
-
1424. 匿名 2018/04/16(月) 01:30:01
アラサーでデキ婚は恥ずかしい+3
-2
-
1425. 匿名 2018/04/16(月) 01:31:54
アラサーなんだけど、普通にデキ婚もすごい多い!
デキ婚の子って、デキ婚になるまではデキ婚なんてー、って事言ってたのに自分がそうなると何だかしれっとしてませんか?あ、子どもできたのーくらいで…
あれ何なんだろう。+3
-0
-
1426. 匿名 2018/04/16(月) 01:48:04
>>1423
じゃあスルーしてよみんなみたいに笑+4
-0
-
1427. 匿名 2018/04/16(月) 01:49:22
>>1425
馬鹿の変なプライドか?
若い方がまだマシなのにアラサーでデキ婚恥ずかしいよw+0
-0
-
1428. 匿名 2018/04/16(月) 02:53:49
アラサーで、結婚焦ってた友達がデキ婚した。彼氏と一旦別れ復縁したと思ったらすぐだった。たぶんそんなに好きでもないけどとにかく結婚&出産がしたいって感じだったと思う。報告されたとき、一応おめでとうとは言ったものの心の中では男クソだなと思ったし友達にも心底ガッカリした。結婚の先に離婚が透けて見える…。素直に祝福できなかった。今は距離置いてしまってる。
私には息子がいるのでそうならないように時がきたら性教育はちゃんとしないとなと思ってる。+3
-0
-
1429. 匿名 2018/04/16(月) 03:08:15
>>1407
恥ずかしいけど32でデキ婚しました。夫も33だったのでお互い経済的には余裕があり、結婚、妊娠、出産に関してはお祝いをもらったけど援助は受けてません。
でも若かったり、学生だったら援助がないと無理ですね。+2
-0
-
1430. 匿名 2018/04/16(月) 03:15:00
お互い30過ぎていて、2年付き合って今年ぐらい結婚しようねと言っていたら妊娠した。
私は付き合って間もない頃から母には話していて、会わせたことはなかったけど喜んでくれたよ。20代のとき、家族の問題で婚約解消されたことがあったから、母としては私に幸せになってほしかったと思う、ずっとそう言われてたから。
でも姉が専門学校出てすぐ妊娠した時は、さすがに反対してたよ、二人とも21だったし、職が安定してない相手だったから。今は順番守って別の人と結婚し子供三人いるけど、夫婦関係は最悪で会話ほぼない。
順番守ったかどうかと、夫婦関係の良し悪しは、結局その夫婦によると思う。+0
-2
-
1431. 匿名 2018/04/16(月) 03:18:22
>>1394
小学生には世間の目の話は難しかな。+1
-0
-
1432. 匿名 2018/04/16(月) 03:22:21
>>1430
おばさんのデキ婚なんてはしたないの極みみたいなもんなのに喜んじゃう親。
そういう親に育てられたからお姉さんも貴女もデキ婚したり卒業してすぐ妊娠したり股の緩い子供に育つんじゃない?+3
-2
-
1433. 匿名 2018/04/16(月) 03:29:04
>>1316
勘違いしてるけどヨーロッパの事実婚は書類提出するよ。
日本の結婚とほぼ変わらない。、+4
-0
-
1434. 匿名 2018/04/16(月) 03:37:29
>>1337
自分の子供を過小評価した挙句、孫を産む道具とでも思ってるの?
毒親だとデキ婚擁護の寛大な大人(笑)になるの?+0
-1
-
1435. 匿名 2018/04/16(月) 03:40:17
若い子は盛りの時期に性欲に負けてしまった馬鹿。
いい歳した大人だと避妊の仕方を知らないのか、結婚焦ってはめたのか知らないけど性欲をコントロールできない馬鹿。+2
-0
-
1436. 匿名 2018/04/16(月) 06:17:08
友達が30過ぎてデキ婚したけど、親より爺様がめちゃくちゃ彼氏のこと怒ったらしい。昔の人はそういう人多いと思う。
そういう私もデキ婚って恥ずかしいけど+4
-0
-
1437. 匿名 2018/04/16(月) 07:32:16
今周りにデキ婚4組いるけど全組
妊娠→入籍→出産→挙式披露宴にするらしい。もう結婚から半年以上経って子供もいるのに一体何をみんなの前で誓って
こっちはどんな気持ちで祝えばいいかわからない笑笑+9
-1
-
1438. 匿名 2018/04/16(月) 07:38:21
>>1401
ここが世間全てだなんて思ってませんよ
偏見の集まりじゃないですか
あなたみたいな恥ずかしい大人より尊敬してます+1
-0
-
1439. 匿名 2018/04/16(月) 07:40:11
>>1394
うん。もう一度文章読んでみよっか。
何も理解できてないですね。恥ずかしいからコメントしない方が良いですよ。+0
-1
-
1440. 匿名 2018/04/16(月) 07:41:45
貧乏&子無し&独身
必死だね~世間からすれば負け組なのにホホホ+0
-0
-
1441. 匿名 2018/04/16(月) 08:13:12
それを言うなら
授かり…困よね+2
-1
-
1442. 匿名 2018/04/16(月) 08:44:28
>>1401
前の子じゃないけど、世間的には他人のデキ婚なんて小さいことなんだけど。
後から知り合った子にデキ婚だったかどうかなんて聞かない。
世間的に大きいことって言うほど、みんな他人の妊娠結婚やその後に興味あるの??
へー、既婚でお子さんもいるんだね。くらいなんだけど。+5
-0
-
1443. 匿名 2018/04/16(月) 08:47:39
デキ婚肯定派ではないけど
なんか深夜は同じ人が批判繰り返してない?
文面から同一の人なのが分かる+2
-0
-
1444. 匿名 2018/04/16(月) 09:30:06
なんかもうデキ婚は生きてちゃダメくらいの批判のされ方ですな。
恥ずかしい事をしてごめんなさい、本当にごめんなさいと、子供や世間様に思って生きなさいと。
そう言う事でオッケー?+1
-0
-
1445. 匿名 2018/04/16(月) 10:13:59
私的にはデキ婚かどうかより
避妊しないような付き合い方を
してたかどうかが気になるかな
ゴムしててもピル飲んでても
避妊失敗する時は失敗するし…
避妊してなかったなら
責任感のなさに
娘にも相手の男にも腹が立つと思う
でも最終的には許すしかないよね
娘が健康で幸せなら何でもいいもの
私は不妊で苦しんだから
授かりたくても授かれないより
よかったって思ってしまうと思う+1
-1
-
1446. 匿名 2018/04/16(月) 11:02:05
>>1444
がるちゃんではね
でも世の中みんな謙虚さは必要だからそれを忘れないなようにとか?
一番大事なのはちゃんと子供を育てることが大事じゃやないかな+1
-0
-
1447. 匿名 2018/04/16(月) 11:03:05
皆さん本当にゴム着けた上にピル飲んでるの?
ピルなんて飲んだことないんだけど+3
-0
-
1448. 匿名 2018/04/16(月) 11:40:55
>>1447
飲んでた事あるよ+0
-0
-
1449. 匿名 2018/04/17(火) 15:35:34
デキ婚もあれだけど、ここで異常なまでにデキ婚叩きまくってる奴らも同じくらい気持ち悪いよ
自分の中のコンプレックス(不妊、デキ婚の両親が毒親とか)でも刺激されてんの?
そうじゃなきゃ、他人の妊娠事情なんかに一々目くじら立てないから+1
-0
-
1450. 匿名 2018/04/17(火) 17:06:40
>>1449
私もコメ読んでたんですが、ずっとはりついて批判を繰り返してる人にゾッとしました(゚Д゚;)
独身か不妊様か、あるいはお子様か、ゆがんでますね…
自分が不幸だからって、他の人が同じかといえば違いますし、デキ婚でも幸せなファミリーはたくさんあります+0
-0
-
1451. 匿名 2018/04/18(水) 11:57:44
親が結婚を猛反対して何年説得しても認めてくれず駆け落ちして子ども作ったら勘当された。
子どもできたって言ったら認めてくれるかと思ったけど新生児叩かれた。
勘当されて5年になるけど夫婦仲良好で幸せです。
一口にデキ婚と言っても考えがあって先に子ども作ったり色々なパターンがあると思う。
+0
-1
-
1452. 匿名 2018/04/18(水) 12:09:15
そんな大切なこと早く言わなきゃダメ。
デキ婚で怒られようが恥ずかしかろうができたものはしょうがないんだから身体を大切にすることと早く籍を入れること。+0
-0
-
1453. 匿名 2018/05/10(木) 12:33:53
表面上「おめでとう!」
内心「みっともない猿だな」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する