-
1. 匿名 2018/04/14(土) 16:55:45
21歳、混合肌です。
コスメトピなどを見てると、お高いスキンケアやコスメを買ってる方たくさんいますよね
でも、みんながみんなそうはないと思うんです
クレンジングはシュウのアルティムが人気ですが、20代前半でも使ってる方いますか?
私はORBISのリキッドを使ってますが、クレンジングはお金をかけたほうがよいと聞くので買ってみようか迷ってます
私はみなさんのスキンケアについて気になりますが、コスメやヘアケアなど美容に関することならなんでもokです
20代前半の時はこれ使ってた、なども歓迎です+57
-2
-
2. 匿名 2018/04/14(土) 16:57:29
+29
-1
-
3. 匿名 2018/04/14(土) 16:57:35
+6
-28
-
4. 匿名 2018/04/14(土) 16:58:46
25だけど、ずっと無印の化粧水と乳液。
クレンジングはカウブランドのオイルです。
可もなく不可もなく(笑)+25
-3
-
5. 匿名 2018/04/14(土) 16:59:06
高いモノを買うのを躊躇する
25歳ですが参加してもいいですか?+74
-4
-
6. 匿名 2018/04/14(土) 16:59:16
21歳 敏感肌なのでkoseのカルテってやつ使ってます
メイクもエスプリークで揃えてます+22
-1
-
7. 匿名 2018/04/14(土) 16:59:37
22歳です。
私はクリニークのスキンケアを使っています。といっても、夜だけで、朝はちふれの化粧水とイソフラボンの乳液を使っておしまいです笑
+10
-1
-
8. 匿名 2018/04/14(土) 17:00:31
ブスはなにやってもダメ+9
-44
-
9. 匿名 2018/04/14(土) 17:00:35
は〜い(๑˃̵ᴗ˂̵)
今年21のハタチです!
保湿と日焼けが大切だと思ってるから冬でも毎日日焼け止め塗ってお風呂あがりに必ずフェイスパックしてるよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今のところ肌トラブルゼロです!笑
あ、ババアは参加しちゃダメよ(๑・̑◡・̑๑)+8
-58
-
10. 匿名 2018/04/14(土) 17:00:55
23歳です、
わたしはHABAのファンデ使ってます!
2700円と安い割りにカバー力があって良いですよ!
+9
-6
-
11. 匿名 2018/04/14(土) 17:01:00
私も21歳ですが、私は専科とポールアンドジョーのスキンケアを使用しています。
美容関係につく友達はすべてエスティローダーをライン使いしていてすごいなと思いました_:(;'Θ' ;;」 ∠):_+15
-2
-
12. 匿名 2018/04/14(土) 17:01:41
>>8
ほんとそれw
ブスが化粧したりスキンケアしたり、お金の無駄でかわいそうだな〜〜って思うwww+7
-53
-
13. 匿名 2018/04/14(土) 17:01:47
私はオールインワンゲルで済ませてる◎+10
-3
-
14. 匿名 2018/04/14(土) 17:01:51
私も22歳の混合肌です。同じ肌質の人はスキンケア何使ってるか教えて欲しいです(*_*)+8
-1
-
15. 匿名 2018/04/14(土) 17:02:01
NARSのリップ+13
-1
-
16. 匿名 2018/04/14(土) 17:02:56
>>12
こういうこと言う人って貧乏なんだろうね。
心まで貧しくなってしまって可哀想。+70
-3
-
17. 匿名 2018/04/14(土) 17:03:00
>>12 顔も性格もブスな人はお帰りください\(^^)/+69
-2
-
19. 匿名 2018/04/14(土) 17:04:12
最近キュレル使い始めましたがいい感じです!肌のざらついた感が一気に良くなりました! あと敏感肌用というだけあって、肌荒れしててもヒリヒリしたりしないし気に入ってます!+24
-5
-
20. 匿名 2018/04/14(土) 17:05:06
22歳 パリパリ乾燥肌
専科のパックもしくはクリニークの化粧水→メラノcc美容液→オイル→ハーバルローション→専科の乳液→クラシエのローション→うっすらワセリンを塗り込む
あとは毎日納豆とヨーグルトは必ず食べています。気休め程度ですが、なんせかなり便秘なので( ´;ω;` )+10
-1
-
21. 匿名 2018/04/14(土) 17:06:05
紫外線対策!
あとからきますよ+32
-1
-
22. 匿名 2018/04/14(土) 17:06:12
25です。
ガールズチャンネルに感化されてシュウウエムラのアルティム8使ってます!
アトピー肌ですが、肌のザラザラがなくなりました。お風呂上がりのツッパリ感もなくてお風呂が楽しくなりました。
でもお値段のことを考えると、アルティムを毎日使うより何個か同時に使っていこうかなーと思って(;o;)アテニア使ってみようかなと考えてます。アテニア使っている人いますか?+21
-2
-
23. 匿名 2018/04/14(土) 17:06:19
16,17
あなたたち、絶対ブスでしょ笑笑
美人ならいちいち引っかからないもん笑+4
-27
-
24. 匿名 2018/04/14(土) 17:06:54
CLINIQUEの美容液オススメです(^∇^)+12
-1
-
25. 匿名 2018/04/14(土) 17:08:47
プリマの下地のしみ、くすみカバーを使ってます
お粉はクリアラストの黄色
ニキビは全くないけどしみそばかすがすごくて、そろそろコンシーラーとか買いたい+6
-1
-
26. 匿名 2018/04/14(土) 17:09:12
23歳です。
シュウのアルティムは合う、合わないが結構別れるみたいですね。
私は合わなくて、ぶつぶつができました。
乳化やすすぎをしてもだめでした。
クレンジングはカバーマークのミルクが良かった。リキッドファンデもちゃんと落ちました。+22
-1
-
27. 匿名 2018/04/14(土) 17:10:41
23だけどシュウのアルティム∞は栄養あり過ぎるのかニキビできました
どんなに乳化頑張ってしっかり流すようにしてもダブル洗顔してみても駄目でした
そんなに乾燥が気にならずアンチエイジング目的でないならピンクのサクラクレンジングの方がおすすめです
こちらのほうが私の角栓や毛穴には効きました+20
-1
-
28. 匿名 2018/04/14(土) 17:10:49
25歳は20代前半に入れて良いと思う。
24歳と25歳に大差があるとは思わないもん。+61
-2
-
29. 匿名 2018/04/14(土) 17:12:53
>>26
洗顔 ルナメアAC
化粧水 アクアレーベル ホワイトアップ
美容液 エトヴォス
乳液 キュレルかアルージェ
インナードライなので、セラミドを取り入れてます。アクアレーベルはアルコールが入ってて、良くないと思い一度やめましたが、これを使っるとニキビが出来にくいので、戻りました。+8
-0
-
30. 匿名 2018/04/14(土) 17:13:50
21歳大学生です(^-^)v
私は化粧品は全部THREEで揃えています。
ケイトとか使ってた時は気分も全然違うし、やっぱり質も違うな~と実感しています。+51
-1
-
31. 匿名 2018/04/14(土) 17:14:49
貧困女子って可哀想…ここまで性格ひねくれちゃうんだね………+2
-28
-
32. 匿名 2018/04/14(土) 17:15:48
私もスキンケアはカルテクリニティをライン使いしてるよ
メイクアイテムははディオールが好きでほとんどディオール
でも周りにはドラコスプチプラ好きな人ばかり
別にプチプラ馬鹿にしてないし自分で他はそれなりに節約しながら買ってるのに
嫌な顔されるから聞かれたら答えるor聞かれてもプチプラと嘘言うようにしてる+10
-1
-
33. 匿名 2018/04/14(土) 17:16:28
RMKのファンデと下地いいよ
あとIPSAの美容液+7
-0
-
34. 匿名 2018/04/14(土) 17:17:50
>>30
スキンケアもTHREE?+9
-0
-
35. 匿名 2018/04/14(土) 17:19:05
22だけどこの歳ですでに素材ってずるいなーと感じる
どんなにスキンケア気を付けて日焼け対策しても焼けるしシミも既にあるのに
友達は化粧水すら付けない日焼け止めもズボラでつけないのに
シミも毛穴もない白い肌+88
-2
-
36. 匿名 2018/04/14(土) 17:21:19
若くて美容気を付けてると女子ウケ悪いよね
女子会って私こんなにずぼらだよー!!って人が人気だしその話が一番盛りあがる+83
-0
-
37. 匿名 2018/04/14(土) 17:22:36
ソフィーナジェンヌ
DHCのF1
ピゥフィーネ
エリクシールルフレ
20代向けのスキンケア試してます
+4
-0
-
38. 匿名 2018/04/14(土) 17:23:48
>>12
綺麗な肌はお金で買えるけどあんたみたいに性根の腐ってるやつはどんなにお金かけても綺麗にはならないんだよwそっちのがかわいそうwwwww+10
-1
-
39. 匿名 2018/04/14(土) 17:23:49
22歳だけどすでに笑い皺やシミがあります…同じ方はいませんか?+49
-0
-
40. 匿名 2018/04/14(土) 17:26:29
23歳乾燥肌です!
最近ニキビが気になるので、
朝はオルビスのクリアシリーズを使ってます。
夜は、キールズで揃えています!+3
-0
-
41. 匿名 2018/04/14(土) 17:27:06
私22だけど夕方にほうれい線濃くなってる気がするよ...光でとばす系のコンシーラー買ってこようかな。+6
-1
-
42. 匿名 2018/04/14(土) 17:27:49
美容にお金かけられない貧困女子が荒らしに来てるね。惨めすぎ…w+1
-8
-
43. 匿名 2018/04/14(土) 17:28:37
主さんと同じ21歳です。
私はもう働いてるので毎日フルメイクしていて
ベースメイクはシュウで統一してるのでアルティムも使ったことあります。
アルティムはしっとりはするけど値段考えて「すごい」とまでは思いませんでした。
これは年齢重ねてからの方が良さが分かるクレンジングかなと思います。
実際には母はアルティムしか使えないって言ってます。
私はもうちょっとさっぱりすっきりが好きなので紫のボトルを使っています。
新しいサクラクレンジングも気になっています。
シュウのクレンジングは各種使い心地が全く違うのでサンプルから試すことをおすすめします!+15
-0
-
44. 匿名 2018/04/14(土) 17:31:12
デパコス自分で買ったことなくてデビューしたい。
まずは気分上がるしリップから買いたいけど、コスメトピで”BAさんにはリップ一本だけの買い物なんて...と思われる”とか見て踏み出せずにいる。+9
-0
-
45. 匿名 2018/04/14(土) 17:33:41
三十路のババアから若者へ
紫外線対策と保湿を疎かにするものは将来泣くぞ。
そこまで高いの使わなくていいから、とにかく肌に合ってて保湿できるもの、あと紫外線対策は1年中すること!
あと化粧したまま寝ない!ちゃんと睡眠と栄養を摂る!極端なダイエットはしない!便秘に気をつける!
これ気をつけとけば大抵大丈夫。+70
-2
-
46. 匿名 2018/04/14(土) 17:33:45
24です
既に頬がたるんでる気がする
目元のゴルゴ線もやばい…
血行良くするマッサージもたるみに繋がるとか言うし
シワ用の高いクリームは刺激でピリピリしちゃったし
もうお手上げ
道行く同い年くらいの人がフェイスラインキュっとしてるのを羨ましく見てる+6
-0
-
47. 匿名 2018/04/14(土) 17:34:10
エステ行ってみたいけど怖い+3
-0
-
48. 匿名 2018/04/14(土) 17:37:00
>>44
そんな事ないと思いますよ。
初めてデパコス買ったのが17の時で、macでリップを1本。見るからにお金持って無さそう笑だったはずなのに優しくしてくれました。
今でも一度にいくつも買ったりはあまりしないけど、ディオールやイヴサンローランなど高めの所でも嫌な顔されたりは無いです。+13
-1
-
49. 匿名 2018/04/14(土) 17:40:34
化粧したまま寝るとか、髪の毛をドライヤーで乾かさないのはもったいない+6
-0
-
50. 匿名 2018/04/14(土) 17:41:28
>>36
わかる。なぜか美容に限らず女子力高いって嫌味みたいに言われること多くなった気がする...
ケーキより焼肉って言った方が女子ウケいいっていうか。トピズレごめんなさい!+32
-2
-
51. 匿名 2018/04/14(土) 17:42:06
主です。
コメしてくれたお礼の意も込めてなるべくレスしようと思います
>>4
カウブランドはミルクを使って全然落ちなかったのでオイル気になってます
無印は確かに可もなく不可もなくかもしれません笑
>>5
歓迎です!
>>6
初めて聞いたブランドですが花粉症対策できるみたいですね
水色が好きなので見た目もgoodです
私は花粉で荒れたりするのでもっと調べてみます+11
-0
-
52. 匿名 2018/04/14(土) 17:42:33
22歳です
基礎化粧品はコスデコのリポソームで揃えてます!
肌がモチモチになって気に入ってます!
シュウウエムラのアルティム∞は私もニキビがポツポツ出来てしまったので、今ある分使い終わったら違う種類に挑戦してみようと思ってます\(^o^)/+9
-0
-
53. 匿名 2018/04/14(土) 17:43:17
22だけどアイシャドウつけるときに、まぶたのたるみが既に気になるようになってきた..
オイリー肌でべたべたしない乳液探してます+5
-0
-
54. 匿名 2018/04/14(土) 17:44:55
23過ぎたら女は終わりとかネットで言われてるけど意味分かんない。女にとって30後半くらいまでは人生で一番綺麗なときだと思う。+42
-2
-
55. 匿名 2018/04/14(土) 17:46:45
>>54
30代前半までじゃない?
+11
-2
-
56. 匿名 2018/04/14(土) 17:52:14
22で既に劣化感じてるよ
もちろん紫外線とか保湿とかメイク落とすのとか全部丁寧にやってる
お金もかなり掛けてる方だと思う
でもどんだけやっても3年前のピンとした肌じゃないって言うか…
シミだってあるし、今でこれなら30でどれだけになるんだと恐ろしい+32
-0
-
57. 匿名 2018/04/14(土) 17:52:25
>>7
CLINIQUEライン使い羨ましいです
私も乳液イソフラボンです
>>10
調べてみたら無添加なんですね
ファンデ使うと痒くなったりするけどこれはよさげです
>>11
同い年(’-’*)
ポルジョーのスキンケア使うのも私的にはなかなかすごいです
>>13
何使ってますか?オールインワンですませられる人は肌がきれいなイメージです
>>14
参考にならなそうだけど画像張っときます。洗顔はルナメアacです+11
-1
-
58. 匿名 2018/04/14(土) 17:56:29
>>56
わかる!!めっちゃわかります!!
22歳って年齢自体は若いけど、高校時代とは全く違うというか…。+39
-0
-
59. 匿名 2018/04/14(土) 17:57:01
21歳です。
APPSというビタミンc誘導体の化粧水を使ってから肌の調子が良いです。+1
-0
-
60. 匿名 2018/04/14(土) 18:04:38
主です
>>15
今日たったnarsトピ画めっちゃかわいいです
>>19
私も化粧水とかだとヒリヒリしやすいです。ドラストにあって買いやすいので検討します
>>20
めっちゃ保湿しますね。でも大事ですよね
私も便秘ぎみです。最近野菜食べまくってますが調子いいです
>>21
肝に銘じます
日焼け止めってやっぱり高い方がいいですかね?+6
-0
-
61. 匿名 2018/04/14(土) 18:08:04
主さんコメント返ししてくれてる。優しいなぁ( ´∀`)+39
-0
-
62. 匿名 2018/04/14(土) 18:11:41
21です
threeのリップ買おうとしてる
唇荒れやすくてすぐ乾燥しちゃうんだけど、リップジャムなら平気かな?+2
-1
-
63. 匿名 2018/04/14(土) 18:20:05
アイシャドウ、みんなどんなの使ってますか?
私はADDICTIONのミスユーモアとセザンヌのトーンアップベース02を使ってます。
ナチュラルモテ系みたいなメイクがしたいです。
+1
-0
-
64. 匿名 2018/04/14(土) 18:36:42
出張のとき、エリクシールホワイトのミニボトルを使ったらすごく調子よくて洗顔買いました。
エリクシールホワイトって皆さん的にどうですか?年齢層は少し高めなんでしょうか?混合肌です。
+6
-1
-
65. 匿名 2018/04/14(土) 18:37:37
マキアージュの下地、ファンデにお粉はエレガンスです。
最近ファンデを変えようと思っていて、カバー力があって皮脂に強いリキッドのおすすめ教えてください!+3
-1
-
66. 匿名 2018/04/14(土) 18:37:47
22歳です。この数年の時期が体のピークだとは自覚してるけど、実際女性としての綺麗のピークは20代後半から30代前半ですよね。
30代後半からが本当の素材勝負だと思う
+28
-3
-
67. 匿名 2018/04/14(土) 18:38:18
若さしか取り柄がないとそう思いたいのも無理はないけど、現実的には美人な中年の方に軍配があがるよ。ただ若けりゃ良い訳じゃない男もたくさんいる。経験値や話す内容の奥深さに加え色気もあるからね。
まあ若さにしか価値がないと考える男もいるからいいんじゃない?巨乳とか処女にしか価値を置かない男と同じ。女性本人を見てないから、その価値がなくなった時にどうなるかはわからないけど。+2
-14
-
68. 匿名 2018/04/14(土) 18:43:30
25歳と、25歳に見える40歳なら、大抵は25歳を選ぶと思う
今のうちから社会経験を積んだり、美容健康に気を遣うことで、歳を重ねたときに若い子には出せない大人の魅力を出せるようになりたい+1
-8
-
69. 匿名 2018/04/14(土) 18:47:30
25歳の地味デブスと
35歳の小綺麗な美人だったら
35歳のほうが好かれるだろうね
顔だよね顔+8
-13
-
70. 匿名 2018/04/14(土) 18:48:32
主です
>>22
ザラツキが無くなるというのは魅力的です
アテニアも評判いいですよね、20代前半的にはどうなのか気になりますね
>>24
調べてみたらその画像のもの高くてびっくりしました笑
でも効果ありそうだなあ
>>25
私も頬のそばかす気になっててコンシーラー探してます。キャンメイク使ってるけれどもっと自分に合ったのがありそうで
>>26
それなりに高いのに合わなかったらショックですね…
カバーマークのミルク、気になってました。ありがとうございます!
>>27
主な肌悩みが毛穴なのと乾燥は気にならないのでシュウならピンクの方が自分にはあってるかもしれないです。ありがとうございます!
>>29
ヒフミドが有名ですがetvosもヒト型セラミド配合してるんですね
ヒト型セラミド配合されたものは評判がいいので使ってみようと思ってます+5
-1
-
71. 匿名 2018/04/14(土) 18:51:57
>>67
このトピの中で誰が若さが取り柄って言った?笑
なんか論点ズレてるけど何言ってんの+16
-1
-
72. 匿名 2018/04/14(土) 18:51:57
自分に置き換えて考えてみればいい。特に取り柄のない普通の若い男と、38歳で色々経験して話が面白い見栄えの良い男、どっちか選ぶなら大半の女性は後者に行くでしょ。前者を選ぶ人がいても、比率では後者の方が多いはず。
何か年上の美人に恨みでもあるの?もし自分が男なら迷わず平愛梨選ぶし、それが石田ゆり子でも石田ゆり子選ぶ。横澤夏子は一般にいたら全然普通だけどね、実物は背も高くてそこそこきれいだった。+1
-15
-
73. 匿名 2018/04/14(土) 18:52:07
太ってるのもあると思うけど、スキンケアとか日焼け止め塗らなくても肌は白いたぶんシミもない。
でももう24だからそろそろ何かしときたいんだけど、逆に何をすれば良いのかわからない。+0
-4
-
74. 匿名 2018/04/14(土) 18:52:29
>>72
少なくともあなたみたいにならないように年を重ねていきたいと思います。+9
-1
-
75. 匿名 2018/04/14(土) 18:52:33
>>71
自分に置き換えて考えてみればいい。特に取り柄のない普通の若い男と、38歳で色々経験して話が面白い見栄えの良い男、どっちか選ぶなら大半の女性は後者に行くでしょ。前者を選ぶ人がいても、比率では後者の方が多いはず。
何か年上の美人に恨みでもあるの?もし自分が男なら迷わず平愛梨選ぶし、それが石田ゆり子でも石田ゆり子選ぶ。横澤夏子は一般にいたら全然普通だけどね、実物は背も高くてそこそこきれいだった。+0
-9
-
76. 匿名 2018/04/14(土) 18:53:32
なんかすごい年齢コンプレックスが暴れてる+48
-1
-
77. 匿名 2018/04/14(土) 18:54:24
>>75
ちょっと何言ってるか分からないんだけど笑+19
-1
-
78. 匿名 2018/04/14(土) 18:56:27
若いブスと奇麗な年寄りだとどっち選ぶとか、今そんな話してない
今の自分の将来の自分の話してんだけど+24
-1
-
79. 匿名 2018/04/14(土) 18:56:28
>>22
アテニア使ってましたが、アテニア買うならファンケルをおすすめします!+3
-0
-
80. 匿名 2018/04/14(土) 18:59:08
年上美人に噛み付いてて怖い〜+8
-2
-
81. 匿名 2018/04/14(土) 19:07:07
ここ綺麗なオネーサンたちいるね。笑
それなら主さん20代前半のとき何使ってたか聞いてるから答えてあげてよ
石田ゆり子とかもういいから
ちなみに主さん私25歳で混合肌ですが、アルティム8使ってますよ!きれいに落ちるし、毛穴目立たなくしてくれるしすごくいいです。でも生理前の敏感なときに使うとちょっと乾燥するので生理前や薄化粧のときはクリームクレンジング、それ以外はアルティム8と使い分けてますよ!
でも、高い...!からリピートするか迷ってます
+14
-2
-
82. 匿名 2018/04/14(土) 19:08:01
エンビロン使ってる方いますか?
今始めると早すぎますかね?+0
-0
-
83. 匿名 2018/04/14(土) 19:08:51
>>44
勇気を持って買いに行ってもいいと思いますよ
私もよくデパコスは一点だけ買いに行くとかありますが、嫌な顔せず対応してくれたし、最新のスキンケアのサンプルも入れてくれました
客として迷惑かけないようにして買いに行ってるのに、「え?これだけしか買わないの?」なんて顔する店舗はこっちから願い下げしましょう( 'ω')b+8
-0
-
84. 匿名 2018/04/14(土) 19:10:24
24歳
口周り、顎ニキビ酷すぎる……
混合肌ですが、おすすめのスキンケアアイテム教えて欲しいです+14
-0
-
85. 匿名 2018/04/14(土) 19:17:46
主さんへ。私も20代前半です。
HABAの薬用vcローション、3400円なので是非よかったら使ってみてください。
ベタつきがほとんどないし、肌が弱めの人でも使えます。肌の乾燥が直るし、美白の効果もありました。+7
-0
-
86. 匿名 2018/04/14(土) 19:42:40
>>30
素敵ですね。同じ21歳大学生ですがデパコスはマキシマイザーのみです笑
コントロールカラーは今使ってるものが終わったらthreeを候補にしてます
>>32
カルテクリニティ、低刺激なので魅力的です
dior個人的に憧れてるのでお友達になりたいです笑
>>33
rmkのベースは好きなアイドルが使っていて欲しかったのですが、肌がきれいな人向けなのかなーって…
実際どうなのか気になります
>>35
私の友人にも日焼け止めつけない&化粧水をつけてわざわざ扇風機で乾かす子がいますがゆで卵肌です。たまに落ち込みます笑
>>36
分かります。なのであまりこういう話はリアルでは話しません。だから余計にガルちゃんが楽しいんですよね
+9
-0
-
87. 匿名 2018/04/14(土) 19:56:27
23歳の乾燥肌です
化粧水と乳液はフリープラス
美容液はベネフィークです
クレンジング、洗顔、日焼け止め、ベースメイクは香りが大好きなので雪肌精を使ってます
最近はこれだと夕方には乾燥して物足りない気もするので、プチプラ〜中価格帯ぐらいで乾燥肌に効くスキンケア探してます(´ω`)+3
-0
-
88. 匿名 2018/04/14(土) 20:02:13
>>28
じゃあ後半が少なくなるじゃん+0
-0
-
89. 匿名 2018/04/14(土) 20:07:28
25歳は前半じゃない!+3
-6
-
90. 匿名 2018/04/14(土) 20:09:16
25歳はまだまだ若いし可愛い!
メイク頑張ろう+11
-0
-
91. 匿名 2018/04/14(土) 20:10:04
みなさん日焼け止めの成分って気にされてますか?
紫外線吸収剤が悪いと聞きますが、ドラッグストアで売ってるもの大抵吸収剤入ってるんだよね+7
-0
-
92. 匿名 2018/04/14(土) 20:14:10
23、混合肌です。
スキンケアは、
シーボンのトリートメントマセ。
化粧水は無印の高保湿タイプ。
洗顔はくすみオフできる酵素洗顔。
現在は乳液、美容液使ってません。
おすすめあったら教えてください♪+2
-0
-
93. 匿名 2018/04/14(土) 20:17:32
>>18
気持ちがわるいです。+0
-0
-
94. 匿名 2018/04/14(土) 20:29:30
25歳だけど参加していいですか?笑
SHISEIDOのアルテミューンという美容液にめちゃくちゃ感動しました!!
病院通うほどの敏感肌なのに赤みが消えて肌色が均一になった。
しばらくはリピートしますよ〜( ^ω^ )!!+9
-0
-
95. 匿名 2018/04/14(土) 20:31:17
22歳敏感肌です!一人暮らしなのでそこまでお金はかけれませんが、毎日の紫外線対策とクレンジングと美容液だけはコスデコで化粧品、乳液、クリームは無印使ってます!最近美容トピで見たソンバーユをお風呂上がりにブースターとして使うのが乾燥を防げると見たので試してみようと思ってます!+4
-0
-
96. 匿名 2018/04/14(土) 20:39:19
イプサのスキンケア使ってます(^^)+3
-0
-
97. 匿名 2018/04/14(土) 20:41:04
23の乾燥肌です。
クレンジングはシュウのアルティム∞使ってます。
あとお風呂出てすぐにコスデコのリポソーム!これやらないと肌がゴワゴワする。+4
-0
-
98. 匿名 2018/04/14(土) 20:41:58
24です
歳の割にほうれい線と顔のたるみが酷くて鏡を見るのが億劫になってます(泣)
何か改善策や対策ってあるのでしょうか…
今がこんなんじゃ40、50歳になったらどんな顔になるのか恐怖しかないや+4
-0
-
99. 匿名 2018/04/14(土) 20:41:59
>>63
ルナソルのマカロングロウアイズ使ってます^ ^+1
-0
-
100. 匿名 2018/04/14(土) 20:44:31
主です
>>37
ソフィーナジェンヌ知らなかったのですが混合肌向けのようで。いい情報を知れました!
>>39
小さいですがシミあります…
社会人になったら美容皮膚科行きたいです
>>40
オルビスのクリアは洗顔がさっぱりして好きです
朝晩で使い分けるのもありですね
>>41
私も夕方になると顔がつかれてたるんでるような気がします…
>>43
他の方も仰っていたこともありやっぱりサクラが気になりますね。
サンプルもしくはミニサイズで試してみます
>>44
以前プレゼント用にシャネルのリップ1本買ったのですが優しく対応してくれました。裏ではわかりませんが、気にしなくて大丈夫だと思います。+2
-0
-
101. 匿名 2018/04/14(土) 20:45:17
デパコス憧れてるけどデパートのカウンターは
行きにくいなって人には
イセタンミラーおすすめです。
自分で好きなものを試せるので!
+7
-0
-
102. 匿名 2018/04/14(土) 20:45:52
>>91
吸収剤不使用のはキュレルがパッと思いつくけどあと何があったかな...
ニベアのマイルドタイプにもそんなんあった気がするけどまだ売ってるだろうか。
ドラストじゃないけどプチプラならばオルビスとかファンケルもそうだったかな。+3
-1
-
103. 匿名 2018/04/14(土) 20:47:21
お肌の曲がり角、どうせ曲がるなら
なるべく緩やかに曲がりたい…+6
-0
-
104. 匿名 2018/04/14(土) 20:50:12
25歳です。最近ガクッと来た
やっぱりお肌の曲がり角ってあるんだな+1
-0
-
105. 匿名 2018/04/14(土) 20:55:14
24です。社会人ではあるけど化粧品にお金掛けられないので千円以下のしか買わないです。
正直日焼け止めと栄養取ってストレス溜めなきゃ平気だと思ってる(^^;
馬油だけは私にとっては高いけど毎日ブースターとして使ってますが元々の肌質もありますが褒めてもらえる事も結構あるのでお勧めしたいです。
コスメも好きだけどセザンヌとキャンメイクしか持ってないけど気に入ってます。+11
-0
-
106. 匿名 2018/04/14(土) 21:08:14
>>72
うちの旦那(40)に聞いたら、石田ゆり子だそう
色気があるからって
私は旦那が嘆くくらい色気がないから、無い物ねだりだと思う+3
-7
-
107. 匿名 2018/04/14(土) 21:18:52
>>45
肝に銘じます。基礎的なことをしっかりやるのが一番ですよね
>>46
私もたるんでる気がします。気休めであいうえお体操しています。
>>47
詳しくないですが勧誘がすごそうです
>>49
同意です。高校生の時から髪を乾かさずに寝たことがありませんが髪だけは本当に褒められます。なのでドライヤーは必須です!(自慢ぽくなってすみません)
>>52
22歳でリポソーム&自分に合うものを見つけられたというのは羨ましいです
+2
-0
-
108. 匿名 2018/04/14(土) 21:19:09
23ですが正直外から色々ぴちゃぴちゃ塗ったところで変わらないと思ってます…
化粧水が浸透してるとかもわからないし
日焼け対策や食事睡眠は大前提ですが後は洗顔時に摩擦を起こさないように泡たっぷりと馬油薄く塗ってるだけです。
今から何使おうが老いを遅らせる事が出来るとも思えないし高い化粧品使っていつまでも10代に見える人なんていないので生まれ持った肌質が9割だろうし諦めた…+6
-1
-
109. 匿名 2018/04/14(土) 21:29:21
日焼け止め、何買おう
みんな、化粧下地つけてさらに日焼け止めも塗ってるの?+6
-0
-
110. 匿名 2018/04/14(土) 21:33:34
24歳社会人ですが、化粧水はちふれで保湿クリームは菊正宗です…!
安くて大容量ですが菊正宗のクリームは結構良いですよ。ただちょっとお酒の匂いがします
とりあえず寝る前に化粧を落とすことと、季節問わず紫外線対策をすることは徹底してます
最近の若者(同年代)は意外と目尻・口元・おでこにシワがありますが、まだ持ち堪えてます+8
-0
-
111. 匿名 2018/04/14(土) 21:51:25
22歳だけど、ストレスだらけの生活でなんか老けてきた。嫌だなあ+10
-0
-
112. 匿名 2018/04/14(土) 22:04:23
>>111
わかる。10代の肌のつもりでいたけど夕方ふと見たらすごい顔が疲れているんだよね。
そりゃ30代とかに比べたら全然若いんだけど、自分比で老いたなって思う。飲みすぎ食べ過ぎの次の日も肌がどえらい事になってるwww+12
-0
-
113. 匿名 2018/04/14(土) 22:28:16
21歳です
キールズの美白化粧水と美容液使ってます。乾燥せずしっとりします。
吹出物が出来たらアルビオンのスキコンにしてます。顎に出来た膿を出し損ねたニキビのしこりがキレイに無くなったんですよ!
普段使ってる時は微妙な化粧水だと思ってたのでビックリしましたΣ(゜Д゜)
途中のコメント荒らしにドン引き...中々同世代の人と美容話出来ないので良い情報交換の場になりますように!+9
-0
-
114. 匿名 2018/04/14(土) 22:33:32
23歳です。
皆さん目元のケアって何かされていますか?目元美容液など使われてますか?+3
-0
-
115. 匿名 2018/04/14(土) 22:49:25
主です
>>53
ニキビケア系の乳液とかですかね?詳しくないので申し訳ないです
>>56
美容医療に頑張ってもらいたいですね
>>59
APPS初めて聞きました。結構よさげなのでもっと調べてみます
>>63
ケイトのブラウン、ピンミラ、アンティークルビーというオールプチプラです
私も皆さんの使用アイシャドウ気になるので教えてください
>>64
調べてみたら20代向けのようです。結構評判はいいみたいですね+3
-0
-
116. 匿名 2018/04/14(土) 22:57:01
10代の頃は何使っても大丈夫だったのに
急に敏感肌になって
カネボウのフリープラススキンケアじゃないとだめになった、、+4
-0
-
117. 匿名 2018/04/15(日) 00:14:14
若いうちから高いの使っちゃうと
安いの使えなくなりそうで怖いわ+3
-0
-
118. 匿名 2018/04/15(日) 00:40:03
若い時から高い化粧水とか使った方がいいのか悩んでます...
そもそもお金ないけど(´._.`)+5
-0
-
119. 匿名 2018/04/15(日) 00:53:14
23歳です!
もうすでに仕事で疲れてメイク落とさず寝ない日やストレスにより肌がボロボロ…
肌の劣化を感じています…特に顎ニキビがひどい!!
ドラッグストアで買える範囲で色々試していますが中々これといったものには出会えてません。
肌が荒れてからじゃ遅いですね。泣
とりあえずメイクをちゃんと落とす習慣つけようと思います+4
-0
-
120. 匿名 2018/04/15(日) 00:54:56
>>109
塗ってますよー+1
-0
-
121. 匿名 2018/04/15(日) 00:58:32
クレンジング=シュウウエムラのアルティウム∞
洗顔料、ブースター、化粧水はランコムの物を
美容液はアユーラのリズムコンセントレント
乳液はエスト
クリームはランコムを使ってます。
乾燥肌気味でこれを使い始めてからはコンディションがよくなりました。
+6
-0
-
122. 匿名 2018/04/15(日) 01:56:34
やっぱりストレスだらけだったり苦労が多いと老けるの??
老ける プラス
関係ない マイナス+17
-0
-
123. 匿名 2018/04/15(日) 02:03:45
>>1 22歳 乾燥肌です
シュウのアルティム8使ってました
最初は良かったんだけどしばらくしたら吹き出物ができた…
いまは桜ですがこれはさっぱり(つっぱることはないけど物足りない感じ)
私は紫が一番好きです+2
-0
-
124. 匿名 2018/04/15(日) 02:47:52
21歳です
クレンジング→ちふれコールドクリーム
洗顔→AHA
化粧水→ハトムギ
美容液→LITS
乳液→無印
プチプラばかりですが毎日パック、スチーマーor美顔器使ってます+2
-0
-
125. 匿名 2018/04/15(日) 07:44:10
22です。
化粧水はニキビ肌用のディープログラム
乳液はセラミド配合の1000円くらいの安物、、
のみのケア(笑)
なんかみんな色々やられてるから
頑張らないとなっていういい刺激。+3
-0
-
126. 匿名 2018/04/15(日) 09:08:07
眠すぎて2日連続で化粧落とさず寝てしまった…
美容気をつけてるのにこんなんじゃ意味ないよね(泣)+7
-0
-
127. 匿名 2018/04/15(日) 09:10:15
24歳です。
今まで日焼け止めを
塗ったことがなく…
今年はきちんと対策しようと
思うのですが
おすすめの日焼け止め教えてください!+3
-0
-
128. 匿名 2018/04/15(日) 10:47:48
21歳、去年の秋に乳液、化粧水をアルビオンに変えました!高いけど効果を実感しました。スキコンが高いので、今は先行乳液だけ使用してます。
クレンジングはカバーマークです。パラドゥのクレンジングと似てると言われていますが個人的に洗い上がりのしっとり感が全然違います。+2
-0
-
129. 匿名 2018/04/15(日) 11:50:59
21歳、去年の秋に乳液、化粧水をアルビオンに変えました!高いけど効果を実感しました。スキコンが高いので、今は先行乳液だけ使用してます。
クレンジングはカバーマークです。パラドゥのクレンジングと似てると言われていますが個人的に洗い上がりのしっとり感が全然違います。+2
-0
-
130. 匿名 2018/04/15(日) 13:27:43
>>118
年齢とか値段じゃなくて、結局自分自身に合うかどうかだと思いますよ
高くていいものでも、相性が合わない基礎化粧品もありますからね
それに続けられなければ意味が無いので…肌とお財布との相談ですね+3
-0
-
131. 匿名 2018/04/15(日) 13:33:27
>>91
紫外線吸収剤不使用の日焼け止めでも金属アレルギーの人には合わなかったり、乾燥や白浮きといったデメリットもあると聞いてからそこまで気にしなくなりました
肌に合うかと使い心地で選んでます
ちなみに私が使ってるのは夏場はアネッサ、他の季節は雪肌精のジェルタイプを使ってます+3
-0
-
132. 匿名 2018/04/15(日) 14:51:07
馬油って毛深くなるから顔には使いたくない+2
-0
-
133. 匿名 2018/04/15(日) 14:53:34
ドラストでバイトしてますが
安め➡ビオレUVジェル
高め➡アネッサミルク
が断トツで売れてます
デパコスならコスデコの日焼け止めも良いですよ+4
-0
-
134. 匿名 2018/04/15(日) 15:35:42
主です。見てる人もう少ないと思いますが
>>81
アルティムの情報ありがとうございます!確かに高いですよね…
クレンジングはメイクの状態によって使い分けようと思います
>>85
保湿&美白効果ありなのは最高です
そんなに高くないし見た目も好きなのでリストに入れときます。ありがとうございます
>>91
結構気にしてます。無難ですがnovおススメです
>>92
調べたらトリートメントマセ、マッサージもクレンジングもできるんですね。クリームタイプのクレンジングで候補にします
>>94
赤みが消える!うれしい情報です、ありがとうございます
>>95
馬油ブースター私も最近始めました。お風呂上がりの乾燥を防げるのはいい感じです
+0
-0
-
135. 匿名 2018/04/15(日) 15:54:33
主です
>>96
スキンケア製品たくさんありますが美容液気になってます
>>97
20代前半にもアルティム人気ですね。余裕があればブースターにもお金かけたいので参考にします
>>105
私もコスメ半分以上がキャンメイクとセザンヌです
>>108
悲しいこと言わないでください笑ベストを尽くしましょう!
>>109
下地にuv効果あると塗らないんですけど塗ったほうがいいみたいですね
>>110
最近の若者…人のこと言えないけど確かにしわある子多いです。スマホの見過ぎとか関係してそうです
>>113
同い年ですがいいもの使ってて参考になります。スキコンは人気なだけありますね。
>>114
私は何もしていませんが20歳からやるべきとは聞きますよね
キールズのアボカドがいいとガルちゃんで見たことがあるので買うつもりです+0
-0
-
136. 匿名 2018/04/15(日) 16:30:32
主です
>>116
年齢重ねると肌質変わりますよね…私も感じます
>>117
肌が甘えるってやつですかね
>>118
私もお金ないけどクレンジングだけは高いもの使うつもりです!
>>119
コレだ!と思えるものに出会いたいですよね。長い旅になりそうです
>>121
アルティムの情報ありがとうございます!どちらかというと乾燥肌の方に評判がいいように感じます
>>123
サクラ試してみるつもりです。シュウクレンジング情報ありがとうございます!
>>124
スチーマーうらやましいです。パック何使ってるか気になります
>>125
シンプルなケアで事足りるということはいいことなんじゃないかと思います+2
-0
-
137. 匿名 2018/04/15(日) 16:39:38
主です
>>127
顔はnov、体はスキンアクアが個人的おススメです
>>128
クレンジング、やはり値段に比例するという事ですかね。情報ありがとうございます!
>>132
え、毛深くなるんですか…それは困る笑
>>133
プチプラはビオレが人気なんですね。日焼け止め情報ありがたいです+2
-0
-
138. 匿名 2018/04/15(日) 21:22:34
昔はお肌の曲がり角は25歳からなんて言われてたけど今は20歳から曲がり角と言われたPM2.5など様々な理由で(´;ω;`)だからケアは早ければ早いほうが良い
年取っても楽よ+0
-0
-
139. 匿名 2018/04/16(月) 00:12:43
主さんめっちゃコメントに返信してて好き+6
-0
-
140. 匿名 2018/04/16(月) 01:13:58
(丁寧に質問返ししてる主さんにまでスルーされた私の悩みwどうしようもないのか)+4
-0
-
141. 匿名 2018/04/16(月) 10:00:50
マイナスつくと思うけど高校生の時からデパコス色々使ってる今24歳
乾燥肌です。shuの∞ボトル使い切ったけど私には合わなかった人によるだろうけど
小さいニキビがぽつぽつできた。
角質が気になるのでAQクレンジングクリームとprediaファンゴが良かった。
後洗い流すパックが頬の毛穴に効いたよほっぼ毛穴目立ちないし肌診断でも毛穴の数値はかなりいい!
水分量はカラカラのままだけど、、(笑)+2
-0
-
142. 匿名 2018/04/16(月) 11:19:22
23歳、混合肌です
ニキビとニキビ跡酷くてオバジのC10セラムのサンプル使ったらニキビ跡が薄くなったー!と思ってたら今度は風邪をひいてしまい、ニキビがとても出来てしまって…
ニキビが落ち着くスキンケア教えて欲しいです(>_<)
スキコンやdプロ試しましたが痒くなったり、乾燥したりでダメでした…+0
-0
-
143. 匿名 2018/04/16(月) 17:42:51
主、丁寧すぎてすごいわ、、+3
-0
-
144. 匿名 2018/04/17(火) 02:11:42
エリクシールルフレ気に入ってます
でも、おしろいミルクは少し乾燥する...
皮脂抑えてくれるので脂性肌には良いかも!
主さんみたいなマメな人初めて遭遇した
普段は何系のトピにいますか?+2
-0
-
145. 匿名 2018/04/22(日) 05:25:25
23歳です。
自分が何肌とか分からないです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
皆さん乾燥肌とかわかる方は
何処かで調べてもらってるんですか?
化粧品もスキンケアもプチプラしか使ってなくて、
ここ見て高いクレンジング使ったり、
保湿ちゃんとしようと思いました!!
いつも下地塗ったら日焼け止め塗らないんですけど、もし塗る時は下地塗ってから日焼け止めは塗るんですか٩(ˊᗜˋ*)و?
あと、クレンジングすごい安い298円とかの手とか濡れてても使えるクレンジングオイル使ってるのですが、今のところ肌にトラブルとかは無いのですが安いのは辞めた方がいいですか?
教えて頂けると嬉しいです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する