-
1. 匿名 2018/04/14(土) 12:59:37
出典:daily.c.yimg.jp
大食いタレント 頭蓋骨の病にかかった息子のため飲食店を閉店へ/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpかつてギャル曽根のライバルの美人フードファイターとして活躍していた三宅だが、近年はタレント活動から遠ざかり、かねての夢だった飲食店を4年前から銀座の一等地で経営。オーナーでありながら、料理運びや洗い物もこなして年商3000万円の人気店に成長させていたという。 だが、長男は1歳半検診をきっかけに、先天性の「頭蓋縫合早期癒合症」とであることが判明。頭蓋骨を切開する緊急の大手術を受けていた。
自分も夫も飲食店を経営していることで、店にベビーベッドを置いて育児をしながら働いていた三宅は、病気に早い段階で気付けなかったことを後悔。涙を流しながら「気付いてあげられなくて申し訳なかった」と打ち明けた。大手術から4カ月というタイミングでの決断理由を「もっと息子と一緒に過ごしたい。話しかける時間を増やしたい」とスッキリとした様子で話した。+232
-11
-
2. 匿名 2018/04/14(土) 13:00:17
何でもトピになるね+92
-5
-
3. 匿名 2018/04/14(土) 13:00:25
頑張ってください。お子さんが早く良くなりますように+495
-8
-
4. 匿名 2018/04/14(土) 13:00:43
頑張れ!
応援するよ+258
-6
-
5. 匿名 2018/04/14(土) 13:00:46
うちの子もこの病気で手術しました。+184
-6
-
6. 匿名 2018/04/14(土) 13:00:55
頭蓋骨切開って大変だな…+271
-5
-
7. 匿名 2018/04/14(土) 13:01:04
まだ1歳半なのに。
辛いだろうね。お大事に。+296
-3
-
8. 匿名 2018/04/14(土) 13:01:14
子供が元気になったらまた働けばいいよ
一緒にいられる時間が大事だよ+402
-5
-
9. 匿名 2018/04/14(土) 13:01:29
賢明な判断だと思う。+293
-5
-
10. 匿名 2018/04/14(土) 13:01:38
偉いな。
母親は子供の事ばかり。
老害婆さん達も見習ってほしい。+277
-22
-
11. 匿名 2018/04/14(土) 13:01:51
息子さん、治りますように。
フードファイトとかそろそろ要らない気がする。
食べ物で遊ぶのはやめよう。世の中ご飯を食べられない人もいる。
こんな風に思うのは年令のせいかな。+348
-30
-
12. 匿名 2018/04/14(土) 13:01:54
急に上から目線になったババア?+17
-17
-
13. 匿名 2018/04/14(土) 13:01:55
旦那がチャラそうだった+27
-7
-
14. 匿名 2018/04/14(土) 13:01:59
息子のためねぇ…+8
-36
-
15. 匿名 2018/04/14(土) 13:02:16
そっか…
大変だけど、お子さんが良くなるといいね
無理しない程度に頑張って+157
-4
-
16. 匿名 2018/04/14(土) 13:05:52
名前からして可哀想な病名+17
-8
-
17. 匿名 2018/04/14(土) 13:06:07
治る病気なの?+8
-6
-
18. 匿名 2018/04/14(土) 13:06:21
>>11
食べられない人間はそもそもテレビ見てないし、フードファイトやめたところで食べられない人間が食べられるわけじゃない。+182
-18
-
19. 匿名 2018/04/14(土) 13:07:35
すごい大手術だったんですね。
自分の子供だったらと思うと涙が出ます。
良くなりますように、、、+28
-10
-
20. 匿名 2018/04/14(土) 13:09:23
1歳半で気づいてもらえたならいい。
うちはどこの病院でも見つからなかったし、保健師もいろんなドクターに見てもらっても気づかれなかった。
今でも、もっと自分が早く気づいてたら、子供に苦労させずに済んだのかなと自責の念は消えない。
この方が発信したことで、この病気が広く知られるようになったらいいと思う。+236
-4
-
21. 匿名 2018/04/14(土) 13:13:22
子供産まれて人生変わっちゃったね+7
-7
-
22. 匿名 2018/04/14(土) 13:13:31
>>11
ご飯を食べれない人は関係ないよ
その国が悪い
ただただ大食いしてるひとの体が心配になるからやめてほしい+30
-9
-
23. 匿名 2018/04/14(土) 13:15:48
テレビ観たよ。
頭蓋骨が成長しなくて二歳になるのに生後半年の頭の小ささで一歳半検診で気づいたんだってね。
一歳までに手術すれば治る確率が高い、1500人に1人の割合の病気なんだって。
気づいたのが1歳8ヶ月…
お店も繁盛していて、息子のおしゃべりが遅いとかに気づかなかったんだね。
後悔してるからこそ、閉店してそばに居る決断したんだから頑張ってほしいね。
2才でもまだおしゃべりができない息子ちゃんだったけど、後悔ないように子育てしてほしいね。+233
-13
-
24. 匿名 2018/04/14(土) 13:17:06
ちゃんと子どもと向き合うって
こういう事なのかもね
店を閉店させたら
収入が減るだけど、中途半端に
他人任せにしないで世話をするんだね
つい最近いた、他人の子どもに
自分の子どもの世話させて
自分は、ランチや昼飲みして
成長とか語る人とは違うね
+178
-6
-
25. 匿名 2018/04/14(土) 13:17:09
熊田曜子に一瞬見えた+27
-3
-
26. 匿名 2018/04/14(土) 13:18:30
良くなりますように+11
-2
-
27. 匿名 2018/04/14(土) 13:18:38
銀座の一等地で年商3000万って儲かってないじゃん+128
-3
-
28. 匿名 2018/04/14(土) 13:25:06
エステ三宅か 大食いでヤラセをしたのを認めてテレビに出なくなったのに、何でまた出てきたの?+7
-7
-
29. 匿名 2018/04/14(土) 13:26:30
>>27
わたしも思った
あんま儲からないからしめるんじゃんって+49
-9
-
30. 匿名 2018/04/14(土) 13:33:35
大食いタレントも
一時期の驚きみたいな感じがなくなって
「どうせ食べれるんでしょ?」みたいな気持ちがある
ギャル曽根も最初の頃はこんなに細いのにとか
驚きがあったけど今は飽きたかなぁ
妊娠出産で体質も変化して確実に太りやすくなってきているから
そんなにやれないよね
知名度を利用して大食いタレントの人は飲食店を出してる人が多い
仕事も踏ん張りどきだった時期とお子さんの発病が重なって
精神的にも辛かったと思いますが完治を願っています
+7
-5
-
31. 匿名 2018/04/14(土) 13:35:10
コレ観てたけど、従業員もいて、繁盛もしてる店わざわざ閉めなきゃならないのかね? 自分だけ第一線から退いて、誰かに任せたらいいのに。+104
-8
-
32. 匿名 2018/04/14(土) 13:39:49
月3000万じゃなくて年商3000万ならかなり厳しかったと思うよ
どっちかというと月3000万が普通だもん
+125
-3
-
33. 匿名 2018/04/14(土) 13:42:10
>>10
誰のこと?+4
-2
-
34. 匿名 2018/04/14(土) 13:42:41
頑張ってね!息子さんが良くなりますように+5
-1
-
35. 匿名 2018/04/14(土) 13:46:14
儲かってないから息子が健康でもしめてたと思う+18
-4
-
36. 匿名 2018/04/14(土) 13:47:17
>>24 そうですね
保育園に育児丸投げ状態で育児と仕事やってます!!的な母親を見るとなにか違う…と思ってしまう。+37
-10
-
37. 匿名 2018/04/14(土) 13:49:58
>>18
それはそうだけど、そういうことじゃない。
+6
-4
-
38. 匿名 2018/04/14(土) 13:56:51
閉店して売って金に換えたって事でしょ+38
-4
-
39. 匿名 2018/04/14(土) 14:01:25
>>38
さっきから売り上げとかに突っかかってる人と同一人物でしょ+4
-5
-
40. 匿名 2018/04/14(土) 14:04:17
我が子の病気怪我ほど辛いものはない+64
-3
-
41. 匿名 2018/04/14(土) 14:07:57
息子さん早くよくなるといいね+29
-2
-
42. 匿名 2018/04/14(土) 14:13:17
奥山佳恵と真逆だね
病気と障害はまた違うけど、こう思うのが普通な感覚だと思う+108
-4
-
43. 匿名 2018/04/14(土) 14:51:38
大食いファンです。正直苦手な方だったんだけどお子さんのことは本当に可哀想だと思う。
後悔してもしきれないだろうな。
しかし、うちにも子供いるけどそんな病気初めて知った。1歳までに手術することが大事とか、もっと広めていってほしい。+34
-1
-
44. 匿名 2018/04/14(土) 15:02:10
同じ障害の子知ってるけどその子は見た目で障害のある子ってわかる感じだったよ。
みんながそうではないのかな?+2
-3
-
45. 匿名 2018/04/14(土) 15:20:40
頭の大きさなんて極端に小さくなければ
元々頭の小さい子かな?って思っちゃうよね。素人判断ではわからないし。
母親として辛いだろうな。+78
-0
-
46. 匿名 2018/04/14(土) 15:32:51
>>31
難しいんだよ。
従業員達に任せると、だらけだしたり店がだめになるんだよ。。
評判悪くなって閉店するだけになる。
+11
-1
-
47. 匿名 2018/04/14(土) 15:45:47
>>23
1歳8カ月でおしゃべりしてないのが、あたかもおかしいみたいに言うのはどうなの
仕事していたから気づかなかったというのは、本人が思うことであって
他人がいうことじゃないでしょ
この人みたいな物言いが人を無意識に傷つけるんだよね+58
-2
-
48. 匿名 2018/04/14(土) 15:51:40
厨房にベビーベット置いてたのにはビックリした
危なくないか?+7
-5
-
49. 匿名 2018/04/14(土) 15:52:54
てか、一歳になるまでに検診も何回かあって
頭の回り計ったろうに
検診も連れていってなかったのかな?+10
-5
-
50. 匿名 2018/04/14(土) 16:10:17
>>32
年商って純利益?材料費や家賃光熱費引いてないの?+5
-3
-
51. 匿名 2018/04/14(土) 16:13:52
>>44
可愛らしい普通の子だったよ。
頭も平均より三センチ小さいとか聞こえたけど一緒に過ごしててもわからないんじゃないかな?と思った。
三センチは聞き間違えかもしれないけど本当にわからない。+5
-0
-
52. 匿名 2018/04/14(土) 17:47:56
>>48
私も保健所通るのかな?と思った
預けるとかオープン前後だけいてあとはバイトに任せるとかやりようはあったと思う
何より銀座の飲食店であの年商だと年収400万とかそのあたりじゃないかな。
大変な病気だし、両親ともに不安が絶えないだろうけど、美談にし過ぎでは?と思った私は歪んでる+3
-0
-
53. 匿名 2018/04/14(土) 18:28:52
>>46
本人曰く出産のために休んでた間、売り上げが半減しちゃったんだって。
なぜかと言うと「みやけや」の料理が食べたいお客さんより
彼女に会いたくて来てくれてたお客さんが多かったらしく
おちおち休んでいられないと、産後1週間位で店出てたって言ってたよ。
「みやけや」の、あの料理じゃないと...って思って貰える料理があれば
彼女が店に居ようが居るまいが、売り上げが半減するような事は無かっただろうし
無理して続けるよりは、お子さんファーストな生活を選んだのは大正解だと思うな。
知名度もあるし、既にチャンネル持ってるからYouTuberとしてでもやって行けそうだしね。
+9
-0
-
54. 匿名 2018/04/14(土) 18:33:22
こんな記事の時に書くコメントではないと
思うけど、
出産してすぐに子供抱っこして、テレビ番組に出ていて、一緒に出ていたロシアンという年が近い
女性に、満面の笑みで
「早く産んだほうがいいよ~」
とマウンティングしていて、ハイになってるな~
と苦手になった。
そのころはこんな心配事があるとは思わないよね。
子供を育てるには一筋縄ではいかないね。+11
-3
-
55. 匿名 2018/04/14(土) 19:27:08
>>5です。
うちの子供はこの病気で手術したけど、頭囲も人並み、言葉も1歳半にはしゃべってた。
多分、私自身もこの病気だったと思う。
気付かないだけで普通に生活している人はたくさんいる、と主治医は言っていた。
>>49みたいに心ない言葉聞くと、あぁ世間の人にはきっと理解されないんだろうなと思う。+17
-0
-
56. 匿名 2018/04/14(土) 22:06:05
>>54
違うよ。アンジェラ佐藤に言ったんだよ?アラフォーに投げ掛ける言葉じゃないと当時も言われてたし。+3
-1
-
57. 匿名 2018/04/15(日) 14:42:37
>>54
ロシアンにも言ってたんだすか?私はアンジェラって人に言ってるのを見ました。本当に思いやりのない人だな・・と思いましたよ。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する