-
1. 匿名 2018/04/12(木) 21:41:44
私は他の部分は汗をあまりかきませんが手汗を凄くかきます。これって何か原因があるのでしょうか?また、同じ方いますか?+58
-1
-
2. 匿名 2018/04/12(木) 21:42:30
手汗もだけど、足の汗もすごいです。+260
-0
-
4. 匿名 2018/04/12(木) 21:42:44
わたしもー!病気らしいよ+22
-3
-
5. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:03
手汗すごいです
学生時代はテスト用紙がふにゃふにゃになってた+209
-0
-
6. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:06
はい!手汗すごいです。足汗も。+144
-0
-
7. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:08
オフィスの受話器が毎回びしょびしょになります。
次使う人ごめんなさい(((・・;)+91
-1
-
8. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:18
手汗すごいです
手がいつも光ってます
が、足汗、脇汗、首や背中、顔、全部汗かきやすいので主さんとは違うかな+104
-0
-
9. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:40
+2
-3
-
10. 匿名 2018/04/12(木) 21:44:05
車の運転した時の手汗がやばい…+100
-1
-
11. 匿名 2018/04/12(木) 21:44:48
私もです。子供にも遺伝してそうです。(>_<)
思春期とかに手術しようか悩んだくらいなので、子供も悩むのかなぁと心配になります。+69
-0
-
12. 匿名 2018/04/12(木) 21:44:51
学校にて手汗で後ろの席の人のプリントが濡れてしまいます。
テスト用紙も濡れてしまうので、たぶん嫌われています+48
-1
-
13. 匿名 2018/04/12(木) 21:45:03
私は思い切って手術しました。
副作用は代償性発汗といって、手から汗が出なくなる代わりに背中や太ももの汗がすごく増えました。
でもこれは洋服で工夫すれば人からはわからないし、手術して良かったと思っています。
代償性発汗も個人差があるようです。+58
-2
-
14. 匿名 2018/04/12(木) 21:45:05
むしろ最近カサカサ…+8
-2
-
15. 匿名 2018/04/12(木) 21:45:33
手も足も汗かきやすい!
足なんて臭くなるからサンダル履けない(T_T)
自律神経が乱れてるからっぽい。+105
-0
-
16. 匿名 2018/04/12(木) 21:45:45
フォークダンスとか、体育で人と手を繋ぐのが嫌+124
-0
-
17. 匿名 2018/04/12(木) 21:46:14
握手求められると困る+150
-0
-
18. 匿名 2018/04/12(木) 21:46:49
手のひら多汗症+117
-0
-
19. 匿名 2018/04/12(木) 21:47:23
緊張してるんだと思う
家ではそんなにひどくないから+23
-2
-
20. 匿名 2018/04/12(木) 21:47:33
私もすごいです。
人と手を繋ぐの恐怖。
最近は子供と手繋ぐとたまに離して拭かれる…(泣)+79
-0
-
21. 匿名 2018/04/12(木) 21:48:00
iPhoneの指紋認証出来ないの私だけ?+59
-0
-
22. 匿名 2018/04/12(木) 21:48:49
汗かけないせいで私は汗疱症なのかなぁ…+6
-0
-
23. 匿名 2018/04/12(木) 21:49:07
緊張したり、不安を感じたりすると手汗がすごくなる+92
-1
-
24. 匿名 2018/04/12(木) 21:49:32
プリントは濡れてしわしわ
PC、スマホが濡れる
恋人と手を繋ぎたくない+86
-0
-
25. 匿名 2018/04/12(木) 21:49:46
元幼稚園教諭ですが、子どもたちから「先生の手濡れてる〜」と無邪気に言われてました
+35
-0
-
26. 匿名 2018/04/12(木) 21:50:31
手汗がすごくて、この間TOEIC受けたら厚めのマークシートが反り返ってた。+23
-0
-
27. 匿名 2018/04/12(木) 21:50:58
手汗もだけど足汗も半端ない
ブランドのロゴが消えるくらいヤバイ+91
-0
-
28. 匿名 2018/04/12(木) 21:51:06
手も足も尋常じゃないくらい汗がひどい毎日ストッキング履いてるから足の匂いも臭い+55
-0
-
29. 匿名 2018/04/12(木) 21:51:28
緊張してなくても常に濡れてるんだけど…+45
-1
-
30. 匿名 2018/04/12(木) 21:52:38
うちの娘がそう
手繋いで寝るんだけど、数分で汗でびちょびちょになるし、普段から足も汗をかいてるみたいで、まだ7歳なのに1日履いたスニーカーも靴下もものすごく臭い…
お年頃になった時が心配です+69
-3
-
31. 匿名 2018/04/12(木) 21:53:43
いろいろコンプレックスあるけど、手汗もそのひとつ。
過去、デートとかで手を繋ごうとする雰囲気になるとバレないようにハンカチ出して何気なく拭いたり、冬なんか寒いから手をポケットに入れたい瞬間があっても汗ばむのがイヤだから、冷たい風にさらして結果、冷え冷えになって指先の感覚がなくなってしまったり。
出掛ける度にいつもなにがしかのストレスと闘ってます( o´ェ`o)+65
-0
-
32. 匿名 2018/04/12(木) 21:54:38
節という節、
手と背中と脇と顔に滴るほどの汗をかく
太ってるかといえばそうではない
服は大体MかものによってS
甲状腺の異常を考えたけど、診察ではなにもでなかった
むしろ何か出てくれた方が納得できたのに
グレーのTシャツやノースリーブ、シンプルでいいなと思うけど絶対着られない
冬には脇パッド店頭から消えるから夏の間に買いだめしてる+7
-0
-
33. 匿名 2018/04/12(木) 21:55:27
十万円くらいで手術できるみたいなのでやろうか迷ってます
したことある人いますか?+17
-2
-
34. 匿名 2018/04/12(木) 21:57:03
でも凍るように冷たいんだよなぁ
自分でも不愉快なんだから
他人にうっかり触った日には
まるで沼から上がりたてのカッパにでも触れられたような心地になるだろうな…+63
-0
-
35. 匿名 2018/04/12(木) 21:57:47
・キーボードが滑るから、ハンカチで拭きながらガルチャン
・書類を書くときは、手の下にハンカチを敷く
・緊張すると手汗が増える
・足汗も多くて、素足にサンダルは滑るから履けない+89
-0
-
36. 匿名 2018/04/12(木) 21:58:21
>>33
よく医者と相談したほうがいいよ
手からでなくなっても脇から、顔からなど別のところからでることもあるようだから
個人差あるだろうけど。+4
-0
-
37. 匿名 2018/04/12(木) 21:59:13
手汗って出ないように手術できるらしいんだけど、それをやった職場の先輩が手汗は出なくなったけど脇汗がひどくなったって言ってた。
汗の量は変わらないらしい…+11
-0
-
38. 匿名 2018/04/12(木) 22:00:44
原発性局所多汗症っていうやつじゃないですかね。国が難病に指定してるので、病院で治療すると保険もきくし、障害者総合支援法(今月から新しくなったらしい)の対象になりますよ。対象となったからお金がもらえるとかなんとかいう辺りは私も分からないので、お住まいの自治体の福祉課とかに聞いてね。補助とかあるのかもしれない。あるといいな。+20
-0
-
39. 匿名 2018/04/12(木) 22:00:46
私は夏になると本当にひどくなります
汗疱ができてボロボロになります+40
-0
-
40. 匿名 2018/04/12(木) 22:00:51
>>33
しましたよ
手術は麻酔して数分で終わったみたい
目が覚めたら終わっていました
特に術後の痛みもありませんでした
顔にも汗をかかなくなりました
その分、背中の汗は増えましたが、個人的にはオススメです+15
-0
-
41. 匿名 2018/04/12(木) 22:03:34
私もそうでしたが、漢方で随分良くなりました。一度相談してまるの、オススメです!+2
-0
-
42. 匿名 2018/04/12(木) 22:05:17
>>36
そうなんですね。
いい病院悪い病院とかあるんですかね…+0
-1
-
43. 匿名 2018/04/12(木) 22:05:34
足汗は、こたつにいるときとかだけだけど、
手汗はいっぱいでる…
5さんのように、テスト用紙ふにゃふにゃだし、吹部でパーカッションやってるから楽器運ぶ時滑って大変…+17
-2
-
44. 匿名 2018/04/12(木) 22:06:27
>>40
それくらいだったら、したいです
手を繋いで歩きたい…!+7
-0
-
45. 匿名 2018/04/12(木) 22:06:40
手足脇の下スリーセットですが、個人的には手より足からでなくなってほしい。手の手術はあるけど、足の手術はないんだよね。
電気で治療する方法があるけど、めんどくさいんよね。毎日一定時間何日間連続でやらないといけないって決まってて。実は機械を買ってみたことがあるんだけど(ドライオニックという製品名だった。今は他にも製品があるらしい)、ずぼらなので、続かなくてヤフオクで売っちゃったわw
でもドライオニックについては、5ch(当時は2ch)の手掌多汗症のスレでは大多数の人が効果ある、これがないと生きていかれない、みたいに書かれてたよ。でも、微妙に値段高いんよ。
+9
-0
-
46. 匿名 2018/04/12(木) 22:06:44
>>29
私も同じ
しかも手をグーにしたら水滴がポタって落ちるくらいひどい…。
常にタオルを持ってる
ソファや椅子に座る時はバスタオル敷いてる
20年以上手汗に悩まされてます+31
-0
-
47. 匿名 2018/04/12(木) 22:07:41
手汗ひどすぎてスマホの指紋認証できない。
諦めていつもパスワード入力してる。
手が汗でラメラメ光ってる。+14
-1
-
48. 匿名 2018/04/12(木) 22:09:00
>>2
私も去年同じ症状がでました。
自律神経が乱れてませんか?
適度にストレス解消してくださいね。+4
-0
-
49. 匿名 2018/04/12(木) 22:09:53
私も手術したよ。同じ日に10人以上は居たと思う。きちんと事前説明受けたけど、まさかこれほどの代償性発汗があるとは。背中やお尻や太ももすごいです。ジーパン毎日洗濯いるの?ってくらい。でも夏にスーパーのレジでお釣りもらう時の恥ずかしさや、おにぎり作るにも不潔に思われる人生の頃よりはマシだと思ってる。今は神経を一時的にクリップで止めて代償性発汗つらいならまた外せるんじゃなかった?試しにそれしてみたら?+12
-0
-
50. 匿名 2018/04/12(木) 22:10:39
ちょっとトピずれかもですが、意識すると手から汗出せます。
なんでだかわかんないけど、みんなに驚かれます。
私もなんでか知りたい。+17
-0
-
51. 匿名 2018/04/12(木) 22:16:39
>>17
私は無謀にも芸能人に握手を求めてしまった。緊張で尋常じゃないくらい凄い手汗だったのに、両手でガッチリ握手してくれました。
ガルちゃんではすごーく嫌われてる人なので名は出せませんが…笑+8
-0
-
52. 匿名 2018/04/12(木) 22:17:16
冬にね、「私は手からエクトプラズムがでる」とか言って、手袋から手を出して湯気を出して見せると、みんな驚くw
高速でお札数えるのも超得意。
+10
-0
-
53. 匿名 2018/04/12(木) 22:17:33
汗はそんなに出てる感じはしないんですが、なんか臭い様な気がするんですが、同じような方いますか?
臭い的には足の臭いみたいな感じです。+7
-0
-
54. 匿名 2018/04/12(木) 22:18:52
主さん、多分まだ若いでしょ
歳をとったら手汗がなくなってくるよ
byアラフォーおばちゃん+2
-21
-
55. 匿名 2018/04/12(木) 22:20:11
子供の時芸能人が近所に来てるって聞いて友達数人で見に行ったんだけど
手汗がものすごくて握手を頼めなかった
気さくな方で見に来てる人はみんなしてもらってたのに+4
-1
-
56. 匿名 2018/04/12(木) 22:21:48
一ついいところは手の平の側に一切手荒れがない
いつも潤ってるからw+29
-3
-
57. 匿名 2018/04/12(木) 22:23:27
冬手荒凄いです
汗出過ぎなんですよね+7
-0
-
58. 匿名 2018/04/12(木) 22:24:00
私も手術しました。
手と首から上の汗が止まり、胸、背中、太もも、臀部の汗が増えると説明を受けました。
10年経つけど、今ももちろん手の汗は止まっています。
もともと手以外は汗が少ないので他の部分の汗は増えたけど、気になるほどではないです。
これは本当に個人差だと思います。
同じ手術をした知り合いは、夏は運動すると絞れるくらい大汗をかくそうです。
+7
-2
-
59. 匿名 2018/04/12(木) 22:24:48
遺伝
手汗を止める薬効果ある+1
-2
-
60. 匿名 2018/04/12(木) 22:25:24
物凄く暑い時や、緊張した時は、少〜しだけほんのり汗かきますが、普段は全くかきません!
大人になるまで、手に汗の意味が分からないくらいでした‥
ただそれ以外の箇所、脇やら足やら‥が酷いです‥!
+6
-2
-
61. 陽子 2018/04/12(木) 22:25:43
手汗で紙がフニャフニャです+21
-0
-
62. 匿名 2018/04/12(木) 22:25:54
>>54
でも若い時ほど、彼氏と手をつなぎたかったり、学校や会社で花道を作るために人と手を合わせたりしなきゃいけないのよ〜+21
-0
-
63. 匿名 2018/04/12(木) 22:26:21
>>59
どんな薬ですか?+4
-0
-
64. 匿名 2018/04/12(木) 22:27:14
一緒に働いてる人がそうみたいで、彼女が仕事した後は机がザラザラ(汗に含まれる塩かな?)になってます。
なので、同じ机使うときは、拭いてます。彼女も気にしてるみたいなので、気づかれないようにコッソリ拭いてますが、気づかれたら傷つけちゃうかな…
皆さんあんまり気にしすぎないでね。
+9
-5
-
65. 匿名 2018/04/12(木) 22:27:14
汗でインクがよれることもあります…+16
-0
-
66. 匿名 2018/04/12(木) 22:27:28
レベル1 手が湿っている程度。触ると汗ばんでいることがわかり、光を反射して汗が光る。
レベル2 手に水滴ができて濡れており、見た目でも汗をかいていることがわかる。
レベル3 盛んに水滴ができ、汗が滴り落ちる。
私はレベル2です
+38
-0
-
67. 匿名 2018/04/12(木) 22:28:42
脇汗も凄いけど手と足は本当に酷い。
サンダルとか自分の汗で滑るし選んで買わないと大変なことになります。
手汗が酷いので手は絶対に繋ぎたくないのに毎回、彼氏から手を繋ぐのを求められるので本当に嫌だ。何回説明しても分かってくれなくてそれが原因で何度も喧嘩したことがあります。+11
-2
-
68. 匿名 2018/04/12(木) 22:31:21
いいことは唯一紙をすらすらめくれることくらい…+19
-0
-
69. 匿名 2018/04/12(木) 22:31:58
手汗の病気ってあるんですね。会社の人で、画面操作のためにマウス使ってもらった後、ベタついてたりするので、申し訳ないけどこっそり除菌シートとかで拭いてました。すみません。+5
-3
-
70. 匿名 2018/04/12(木) 22:37:13
うちは旦那がべちゃべちゃに手汗かく人だけど、全く気にならないなー
付き合い初めは旦那気にしてたみたいだけど、私が笑って気にしないからストレス無く手繋いだり出来るみたい+14
-0
-
71. 匿名 2018/04/12(木) 22:38:54
4月から仕事始めましたが、手と足の汗がすごい。
緊張してるからなのか、手がベトベトして気持ち悪い。帰る時マウスとか電話とかウエットティッシュで拭いています。あと今までそんなに悩んだことなかったけど、足にすごく汗をかく!
ストッキングすごく蒸れませんか?汗の気持ち悪さと匂い(自分では特にわからないけど周りには臭いと思われてるのかな)の心配で仕事に集中できない…休憩室は靴脱ぐところだから、不快な思いさせてたらごめんなさーい!+19
-1
-
72. 匿名 2018/04/12(木) 22:52:54
普段から手汗凄いけど、気のせいか生理前の方が酷い気がする。+2
-0
-
73. 匿名 2018/04/12(木) 22:57:43
自律神経失調症になってから
手汗、足汗が増えて
アラサーになってから顔にも汗かきやすくなって
頭からの朝もすごいし
今の時期はもう脇汗パーティ始まってるし
ヒジ曲げてたらそっからの汗もすごい
どうしたらいいのか分かりません+20
-0
-
74. 匿名 2018/04/12(木) 22:58:44
分かります!
緊張した時や集中してるときはもちろんですが、手を繋ぐ、握手する、手を触られる…などなど「これから手を使う」って意識したときから汗が出始めます。
手をあらったりハンカチで拭ってもすぐびちゃびちゃです。
子供たちはまだ普通に手を繋いでくれますが、旦那は結婚してからは気持ち悪い!といって繋いでくれません。
ネイルとかも手を触られる=汗出る、なので担当してくれる人に悪くて行けなくなりました^^;
治せるなら治したい(._.)+31
-0
-
75. 匿名 2018/04/12(木) 23:02:35
>>71 私はデオナチュレっていうクリームで足の臭いも脇の臭いも塗ってる間はしなくなりました!+6
-2
-
76. 匿名 2018/04/12(木) 23:02:42
小さい頃からいつも手がベタベタしてると家族にも言われてました…+4
-0
-
77. 匿名 2018/04/12(木) 23:04:00
私も!結構悩んでる人いて安心した
でも、スーパーで袋開ける時とかに限って
汗出てないんだけどなんで?って感じ。
+65
-0
-
78. 匿名 2018/04/12(木) 23:04:49
歯医者で働いてるんだけど、汗でグローブが入らない(;_;)あと、仕事後にフローリングの上を歩くと足跡ができる。+39
-0
-
79. 匿名 2018/04/12(木) 23:05:03
本革のお財布買ったけどよく触るところの変色が激しい+10
-0
-
80. 匿名 2018/04/12(木) 23:05:27
この間コンビニでお釣りを受け取った時、店員さんの手がビショビショに濡れててビックリしたけど、
こういう症状?病気なのかなあ?
びっくりしました。+7
-4
-
81. 匿名 2018/04/12(木) 23:07:23
学生時代、冬の全校集会で体育館で校長の話を聞いていた時、手に汗をかいていました。冬だったので体育館の温度と手の汗の温度差で手から湯気が出てきました。
とっても恥ずかしかったです。+9
-0
-
82. 匿名 2018/04/12(木) 23:09:02
私も多汗症です。
私は湿度の高くなる季節に多汗症になります。
酷いときは汗がしたたります。
皮膚科で飲み薬もらってます。プロバンサインという薬です。
+7
-0
-
83. 匿名 2018/04/12(木) 23:13:25
82です。
多汗症の箇所は手のひらと足裏です。
+1
-0
-
84. 匿名 2018/04/12(木) 23:29:42
物心ついた時からそう。
ハンドクリームなしでも水分たっぷり
そして>>34ホントこれ。手汗かきすぎると凍りそうに冷たくなるwまじでカッパかよって感じ
コンプレックスです+7
-0
-
85. 匿名 2018/04/12(木) 23:50:55
うちの旦那が手のひらの汗が
ひどくて手術しましたが
手のひらの汗は治ったものの
その代わりに
脇汗、体の汗が異常に
ひどくなってしまいました。
+5
-0
-
86. 匿名 2018/04/13(金) 00:12:26
手、脇、足
こんなに汗かくもんなのでしょうか…
別に手が解消されるなら、いいですけど
皆さん汗かかないの?+6
-0
-
87. 匿名 2018/04/13(金) 00:52:41
私も手術しましたが、代償性発汗が背中、脇、太ももにひどく出て、汗が目立つ制服とか着られないからやっぱり悩んでます。
ファッションが好きだったのでツライものはありますが、若い頃は手のひらがびしょびしょなことで死にたいとまで思っていたので、マシになったと思うことにします。
昨年出産したのですが、足にすごいしたたり落ちる程の汗をかいていたので、医師が「なにかこぼした?」と助産師さんに聞いてた。。。
子どもに遺伝しないことを祈ってます。+5
-0
-
88. 匿名 2018/04/13(金) 01:54:43
私も手汗が酷くて人との握手は断っていました
体育とか学校行事で人と手を繋がなければいけない時は地獄でした…気持ち悪がられるので
あと子供の頃ピアノを習っていたんですけど、自分の時だけいつも鍵盤が汗でびっしょり濡れた記憶があります
迷惑な教え子だったろうな+13
-0
-
89. 匿名 2018/04/13(金) 06:05:36
たまーに気づくと手汗かいてないときがあって、
あれ?手汗かいてないや!と思うと手汗かいてくる
なんなんだいったい+17
-0
-
90. 匿名 2018/04/13(金) 06:09:25
冷え性なのにコレだからよく矛盾してる
手とか足とか冷たいのにしっかり汗はかいてるんだよね
不思議だわ、ほんと
すぐ手がベトベトしちゃうから、スマホ画面いつも指紋だらけというか汚れちゃう
むしろうまくスクロールできないときある+9
-0
-
91. 匿名 2018/04/13(金) 06:26:09
掌多汗症でボトックス打ったけど最初だけ。
チクチク痛かったのに効果は1週間もたなかった。
ブワーッと汗かいたら汗かいたまま滅茶苦茶冷たくなる。
ホント困る(*´д`*)+6
-0
-
92. 匿名 2018/04/13(金) 07:30:53
ETS手術しました。
手が乾燥しやすくなったため荒れやすくなったのと辛いもの食べると異常に頭皮から汗が出るようになりました。
夏場など気温が上がると胸や脚全体からも汗が出るようになりましたが手術して良かったです。+2
-0
-
93. 匿名 2018/04/13(金) 08:52:23
>>66
私はレベル3
なりたい職業も手汗のせいで諦めた…。+20
-0
-
94. 匿名 2018/04/13(金) 10:43:25
勉強するときはタクシードライバーかしてるような手袋してました。紙が濡れて書けなくなるから。出かける時もタオル数枚持ち歩いてた。
我慢できなくなり高校一年で手術したよ。+0
-0
-
95. 匿名 2018/04/13(金) 12:17:19
高校生の時の初デートでふいうちで手を繋がれ「あれ?なんか濡れてる?」と手を離されました
その後も普通に接してくれていたけど、二度と手は繋いでこなかったな+2
-0
-
96. 匿名 2018/04/13(金) 14:38:40
私もそうだったけど、27歳くらいからカサカサになってきた…
本をめくるときも、無意識に指をペロッて舐めるようになって…
年齢を感じる今日この頃…+0
-0
-
97. 匿名 2018/04/13(金) 17:30:50
小さい頃から手汗、足汗で悩んでました。
子供欲しいけど、遺伝しそうで可哀想だし、子供にママの手汗気持ち悪いとか言われそうで怖いです。
手汗足汗すごい方、子供に嫌がられませんか??
+2
-0
-
98. 匿名 2018/04/13(金) 18:35:01
ここ読んでるだけで、ジワっと汗ばんでくる笑
払う小銭を前もって用意しておいて渡したら、濡れてるやーん。気持ち悪い。って言われて、えらく傷ついたことあります。
あと、授業でフォークダンスの世代だから、学生時代は辛かった。
もともと緊張しやすい性格もあ関係あるのかな。
+0
-0
-
99. 匿名 2018/04/13(金) 19:10:52
夏なんか日傘さすと日傘を握ってる手から腕まで手汗が流れ落ちる。
手汗のこと考えるとじわじわ出てくる。
握手がほんとに辛くて毎回服で拭いてから握手して笑われる。
今も考えてたら手汗出てきてスマホ滑りそうになったw
+1
-0
-
100. 匿名 2018/04/13(金) 21:36:26
ビルケンなんて絶対履けない‼+0
-0
-
101. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:50
紙とか持つと、シワシワになってしまうくらい手汗がひどいので、薬飲んでいます+0
-0
-
102. 匿名 2018/04/13(金) 23:31:06
ここ読んでて気づいたけど、歳をとったせいかいつの間にか手汗かかなくなってるわ
なんならスーパーの袋開けないくらいカッサカサだよ
歳も関係あるのかな?新陳代謝関係?ホルモン?+0
-0
-
103. 匿名 2018/04/20(金) 00:02:50
うちの妹が手汗で悩んでる。
手術したいらしいけど、代替での副作用?が出るのもイヤらしい。
何だかなぁ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する