-
501. 匿名 2018/04/12(木) 14:28:42
貴乃花親方はちびっこを女という理由で差別しない方なんだね^^+58
-0
-
502. 匿名 2018/04/12(木) 14:29:15
日本相撲連盟を支持します+52
-1
-
503. 匿名 2018/04/12(木) 14:29:26
この流れで論破出来てるとか思う思考回路w+9
-1
-
504. 匿名 2018/04/12(木) 14:29:37
>>494
「公益法人ガー」は女人禁制を否定する根拠にならないってもうとっくにこのトピでも答え出てるじゃんw
過去レス読んだら?+1
-17
-
505. 匿名 2018/04/12(木) 14:29:53
いつまで言っとんねん!じじい!+24
-1
-
506. 匿名 2018/04/12(木) 14:30:02
大見さんは毎日的外れな擁護ばっかりしてる
余計相撲界のイメージ悪くなるよ+42
-0
-
507. 匿名 2018/04/12(木) 14:30:03
宝塚だってステージスタッフは男性もいるし、ジャニーズだって振り付け師とか女性もいる。
女子校、ジャニーズと比べるなら力士は男しかなれないという部分。
ステージにスタッフが上がらないのは公演の最中だけ。
土俵への女人禁制は、全てにおいて上がってはいけないという事でしゃ?比較するのはおかしいよ。場所中だけなら比べるのはわかるけど。+20
-1
-
508. 匿名 2018/04/12(木) 14:30:36
尾木ママってお爺さん嫌い。
+10
-5
-
509. 匿名 2018/04/12(木) 14:30:55
うんうん貴乃花親方の意見聞きたいな〜+24
-0
-
510. 匿名 2018/04/12(木) 14:31:26
>>496
がるちゃんで論破って言う人、初めて見た…。+11
-2
-
511. 匿名 2018/04/12(木) 14:31:36
>>503
そんな強がり言っても論破されてる現実は変えられないよ?
頑張れ+0
-17
-
512. 匿名 2018/04/12(木) 14:32:04
男ガー
女ガー
とか土俵に上がる上がらないでつまらん論争してる大人は勝手にすればいいけど
せめて子供ぐらいは土俵に上げてあげて+12
-0
-
513. 匿名 2018/04/12(木) 14:32:22
今さらだけど、貴乃花って平年寄まで降格されるようなことした?
これまで全部うまくやってたじゃん+49
-2
-
514. 匿名 2018/04/12(木) 14:32:36
相撲協会の事あるごとのこの対応
わざわざ行ってやったのに倒れるなんて問題起こしやがって!
後始末に走り回らせるこっちの身になれ
どうして土俵を降りた後倒れないんだ!とか思ってそう
馬鹿だから+21
-0
-
515. 匿名 2018/04/12(木) 14:32:55
日本に限らず女人禁制ってあるし、
だいたいが神さまがどうのこうの言うけど、
(海の神さまか怒るから船に女性は乗せないとか)
昔のお寺にしろ、結局は、女がいたら男がそわそわしちゃうからでしょ?性欲があばれそうになるからでしょ?
邪な気持ちになってるのは男なのに、女がいると汚れるとかなすりつけもいいとこ。
気が散るんで入らないでくださいって言えばいいものを。
誰から生まれたと思ってんだよ。+38
-2
-
516. 匿名 2018/04/12(木) 14:33:08
>>513
してない
悔しいね+15
-0
-
517. 匿名 2018/04/12(木) 14:33:18
3年間も女子相撲の子たちをあげとして
本当に馬鹿+18
-1
-
518. 匿名 2018/04/12(木) 14:33:21
女性客禁止女将禁止、結婚も恋人も風俗キャバも全部禁止にしなきゃ筋が通らないだろw
当然AVエロ画像雑誌なども禁止ね
だって緊急時やちびっこ相撲すら許されないくらい不浄なんでしょ?+32
-2
-
519. 匿名 2018/04/12(木) 14:34:06
>>493
いままで貴ノ花親方が見過ごしてきたんです
と仰ってました
貴ノ花親方に意見聞きたいですねと
スタジオでなってましたよ
+17
-0
-
520. 匿名 2018/04/12(木) 14:34:25
シンプルに言えば、舞鶴での失態を女人禁制のせいにしてるだけでしょ
いい大人がみっともない+28
-0
-
521. 匿名 2018/04/12(木) 14:34:49
あーあ。結局論破されちゃって反論出来なくなったね。
+0
-14
-
522. 匿名 2018/04/12(木) 14:35:26
巡業ですらそんな厳格にするなら
相撲の禁じ手を面白おかしくやるのも
神事としては不適当
即刻やめるべきだね
懸賞旗も神事にあるまじき
純粋に相撲の取り組みのみやってくださいな+7
-0
-
523. 匿名 2018/04/12(木) 14:35:56
>>502
認めないじゃねーよ
大相撲こそ一回潰れて出直しなよ+11
-1
-
524. 匿名 2018/04/12(木) 14:36:01
だったらもう男だけでやりなよ。
観客も男にして、中継は止めればいい。女の人が観ちゃうからね。+40
-1
-
525. 匿名 2018/04/12(木) 14:36:22
>>460
ほんと、それ!
五十過ぎて、ハニカミ屋とか言われたら自分だったら恥ずかしくていたたまれない+22
-1
-
526. 匿名 2018/04/12(木) 14:36:22
ジジババは男尊女卑の考えが抜けないね+26
-1
-
527. 匿名 2018/04/12(木) 14:37:02
この調子だと泣き相撲も女児は参加不可とか言い出しそう+22
-0
-
528. 匿名 2018/04/12(木) 14:37:24
>>502
ああ、相撲と名乗る権利までそのうち求めそうね
○○相撲と明記するには相撲協会の許可が必要!とかね+6
-0
-
529. 匿名 2018/04/12(木) 14:37:39
にしても相撲協会の今回の措置はあまりにも愚かだね
子供こそ触れちゃいけないタブーなのに
子供巻き込んだら親や教育関係者やアマチュアスポーツ団体からも反感買うよ
+27
-0
-
530. 匿名 2018/04/12(木) 14:37:40
宝塚も歌舞伎もスタッフに女はいますから
+21
-1
-
531. 匿名 2018/04/12(木) 14:37:50
>>518
特定の事を禁止するのは伝統しきたりの問題であって、一事が万事、論理的な筋を通す話では無い。+0
-5
-
532. 匿名 2018/04/12(木) 14:37:58
大人のゴタゴタで八つ当たりされたちびっ子がかわいそうだよ
クソガキクソガキ言ってる今の日本人にはわからんか+10
-1
-
533. 匿名 2018/04/12(木) 14:38:05
うちの親もそうだよ、いまだに長男第一
どうせ老後の面倒は娘の私が見るのに
+6
-2
-
534. 匿名 2018/04/12(木) 14:38:45
尾木ママの横のヅラ
日本のしきたりを、無くしたい反日だ。
+2
-7
-
535. 匿名 2018/04/12(木) 14:38:50
なんか高橋克実がこの件でこんなにムキになるのってすごい意外だなあ笑+23
-0
-
536. 匿名 2018/04/12(木) 14:39:05
こんなものが国技とは+10
-0
-
537. 匿名 2018/04/12(木) 14:39:15
歌舞伎関係あらへんや、
だって女性の医者禁止されることなく、
子供も舞台出てるし+9
-1
-
538. 匿名 2018/04/12(木) 14:39:19
相撲が神事ならあんな破廉恥な恰好していいの?
+7
-1
-
539. 匿名 2018/04/12(木) 14:39:26
弁護士さんがんばれー+15
-1
-
540. 匿名 2018/04/12(木) 14:39:35
差別してるわw+7
-0
-
541. 匿名 2018/04/12(木) 14:39:40
暴力横綱、セクハラ行司、外国人、嘘つき親方が上れる土俵。
汚れのない女の子が夢を壊されて傷ついたのは、許せない!+8
-1
-
542. 匿名 2018/04/12(木) 14:39:41
神様がこう行ってるから○○を殺せって殴り殺されたりするのが新興宗教の怖さだよね
+15
-0
-
543. 匿名 2018/04/12(木) 14:39:42
相撲協会の対応のまずさは言い訳出来ないよ
このままじゃ相撲は廃れてくだろうね+8
-0
-
544. 匿名 2018/04/12(木) 14:39:45
相撲協会ファビョったの?
わかりやすい+9
-0
-
545. 匿名 2018/04/12(木) 14:40:08
相撲の女人禁制は歌舞伎や宝塚の性別の制限とはちょっと違うと思う
歌舞伎は男性役者だけでやってることに面白さがあるし、宝塚もしかり+10
-1
-
546. 匿名 2018/04/12(木) 14:40:24
神様がいるなら、御神体や神様の名前とかないのかな?+6
-0
-
547. 匿名 2018/04/12(木) 14:40:32
頭の固い老害が必殺技の「伝統しきたり」を振り回して子供に八つ当たり+12
-0
-
548. 匿名 2018/04/12(木) 14:40:37
そこまでして相撲なんてやるなばーーーか
もう2度と見ねーよ!
放送するな!
バーーーカ!+24
-1
-
549. 匿名 2018/04/12(木) 14:40:50
大見さん、
相撲協会に女人禁制、女性禁止って言葉にないなら
子ども相撲くらい女児許してあげればいいやん+24
-0
-
550. 匿名 2018/04/12(木) 14:41:02
国技をなのるな!アホ!+6
-1
-
551. 匿名 2018/04/12(木) 14:41:23
>>494
公益法人から外れたら、池坊始め、外部理事がボロボロいなくなるんじゃないかしらw
相撲協会は公益法人の意味をちゃんと理解出来ていないわね
社会人経験なしの中卒脳筋が大多数だから無理なのよ+19
-0
-
552. 匿名 2018/04/12(木) 14:41:29
いい加減だな+5
-0
-
553. 匿名 2018/04/12(木) 14:41:49
昔は生理中の女の人を休ませるために、不浄だのなんだのいって別室に入れたり、実は女の人を守る建前みたいなのがあったみたいだけど 最近では意味を履き違えておる+27
-0
-
554. 匿名 2018/04/12(木) 14:42:11
テキトーじゃんね+9
-0
-
555. 匿名 2018/04/12(木) 14:42:15
自らのメンツを保つ為に女の子の夢を奪う事が相撲なんだってさ+17
-2
-
556. 匿名 2018/04/12(木) 14:42:25
女人禁制に反対な安藤優子。
女人禁制が正解だわ。
+2
-18
-
557. 匿名 2018/04/12(木) 14:42:59
女将さんに食事作らせたりしてるのにどこが守ってるのか(笑)+23
-1
-
558. 匿名 2018/04/12(木) 14:43:03
>>507
論破って、どこをどういうふうに…?
こっちは具体的個別に、土俵と力士、ステージと演者を分けて話をしてるのに、とにかく一緒だ文句言うなって思考停止してるのは、あなただよね?
議論をするつもりがない、というか、できないのね。
無理もないとは思うが。
こっちは解決策まで出してるよ。
力士と関係者だけを土俵に上げるようにしたらいいって。
あなたの言うとおり、別に土俵に上がりたいわけでも何でもないし、女性力士はアマチュアでやればいいだけだからね。
宝塚市長のあの言い方だって、まあ、あまり好ましくはないと思ってるくらいよ。
相撲協会もさ、女をそんなに上げたくないなら、完璧な準備をしなよ。
緊急事態になっても男だけで対処できる体制を作って、ちびっ子相撲も最初から女の子禁止にしときなよ。
ぎゃーぎゃー権利主張するだけで、脇が甘いのはそっちだよ。
文句を言われないようにする方法はいくらでもあるのにしていないのは、協会。
協会の甘さは、世間のせいじゃないよー。+10
-2
-
559. 匿名 2018/04/12(木) 14:43:05
ジジイになっても思考回路は小学生のオスガキかあ…+16
-1
-
560. 匿名 2018/04/12(木) 14:43:09
オリンピックまでに相撲潰れてればいいな
恥ずかしいよ+25
-1
-
561. 匿名 2018/04/12(木) 14:43:12
自分達の生活利益は少しも侵害されないのに相撲協会の信仰に一々発狂してるとか本当、ケツの穴の小っちぇえ女。
女性専用車両に乗り込む連中よりもクソだわ。
本当にキモい。こーいう人達って痴漢と親和的な人種だよね。+0
-24
-
562. 匿名 2018/04/12(木) 14:43:50
てか幼い子供って神様に近い存在って言われるよね
特に7歳までは神の内とかなんとか
なのに女の子だけは神様に嫌われるの?+28
-0
-
563. 匿名 2018/04/12(木) 14:43:52
そりゃ酷い。
京都では女の子も相撲部に入れる学校が幾つもあるよ。地域によって差があるのは変だなぁ。+16
-1
-
564. 匿名 2018/04/12(木) 14:44:08
あほや+11
-0
-
565. 匿名 2018/04/12(木) 14:44:08
女性より男性の方が穢れてないって
本気で思ってんのかな
+27
-1
-
566. 匿名 2018/04/12(木) 14:44:39
>>561
論破されて悔しいのぅw+9
-0
-
567. 匿名 2018/04/12(木) 14:44:46
テレビの弁護士の人正論だね。
「女性を尊重してるから禁止」って口だけで言っても、登りたい人に登らせないのはなんの尊重にもなってない。+46
-2
-
568. 匿名 2018/04/12(木) 14:45:10
性の対象にはするくせに+11
-0
-
569. 匿名 2018/04/12(木) 14:45:58
グッディより
舞鶴市長のご家族は相撲協会に、特に春日野には怒りを覚えてるとコメント出されてました。
そりゃそうですよね。あれだけボケーっと突っ立ってるだけだったんだもの。+47
-0
-
570. 匿名 2018/04/12(木) 14:45:59
差別差別言った結果が外国人だらけ。
+11
-0
-
571. 匿名 2018/04/12(木) 14:46:23
>>515
海でも山でも女の神様が怒る、嫉妬するって嘘で、単に男が女が来るとまずいから言ってるんだよね。
だって逆は聞かないよね、男の神様が怒るから男は入ってはいけないとかいうのは。+20
-0
-
572. 匿名 2018/04/12(木) 14:46:46
>>567
ここで大至のクソポエムの登場
「男性を癒すために居る女性を守る」+17
-0
-
573. 匿名 2018/04/12(木) 14:47:11
3月に広報部通して女児は土俵にあげないと通知してたなら
舞鶴でアナウンスした若手行事って
その意向にそってアナウンスしたんじゃないの?+11
-0
-
574. 匿名 2018/04/12(木) 14:47:15
>>116
追加!
モンゴル人の力士も辞めさせないと!
あの横綱だよ!+7
-1
-
575. 匿名 2018/04/12(木) 14:47:18
>>558
アンカ付ける相手も間違えてるし、男女区別という点で何も変わらない事を区別する合理性は少しも無いって反論で完全論破されてる事にも気付かないw
馬鹿を相手したのが間違いだったな。+0
-4
-
576. 匿名 2018/04/12(木) 14:47:35
>>563
そら京都の人から見たら明治時代からの伝統なんて伝統のうちに入りゃせんもの+6
-0
-
577. 匿名 2018/04/12(木) 14:48:01
この意見の年齢見て
男女平等の教育受けてきた今の若者は男女で差がつくのはおかしいって考え持ってるし、男尊女卑で女は勉強しなくていい家庭に入れで育った人は男尊女卑の考えが染み付いてると思う+21
-2
-
578. 匿名 2018/04/12(木) 14:48:16
40前も女の子が犠牲となったのね
くだらない国技だね+17
-0
-
579. 匿名 2018/04/12(木) 14:48:16
今回土俵に上がれなかった女の子グッディでは石浦のファンって言ってた
どっかで阿炎関って聞いたけど+9
-0
-
580. 匿名 2018/04/12(木) 14:49:07
>>566
そんなに論破されたのが悔しいの?w
貴女が反論出来ないのが悪いじゃん+2
-3
-
581. 匿名 2018/04/12(木) 14:49:42
お相撲さんのプライベートのパートナーが全員男なら女人禁制でいい。
神事だっつーなら女と結婚するのも禁止ね。
女の?神様?が嫉妬?しますし。+20
-2
-
582. 匿名 2018/04/12(木) 14:50:14
>>566
論破とかもういいよ、めんどくさいよ。
結局、話ができない人ってだけみたいだし、スルーしましょ。
何かしらそれなりの話を出してくるのかと思ったら、あれだもんなあ…。+4
-0
-
583. 匿名 2018/04/12(木) 14:50:18
女神が嫉妬するからだったと思うけど、女児に嫉妬する女神ってどんだけちっさいんだよってなった(笑)+16
-0
-
584. 匿名 2018/04/12(木) 14:50:34
神様が女だと何で嫉妬するの?+12
-0
-
585. 匿名 2018/04/12(木) 14:50:55
>>571
嫉妬という漢字見て分かる通り嫉妬は女特有の感情
神様ですら女は嫉妬に狂って醜くなる
男の神様は懐が広いから怒らない
とか言うんだよ
でも実際男も嫉妬するし仕事してたら男の嫉妬の醜さがよくわかる+23
-0
-
586. 匿名 2018/04/12(木) 14:50:59
>>575
失礼のないように、アンカ間違えないようにID出してください+3
-0
-
587. 匿名 2018/04/12(木) 14:51:04
春日野~~!!!!またお前かーー!!!!!!+24
-0
-
588. 匿名 2018/04/12(木) 14:51:04
ミタさん、すごい正論ね+24
-0
-
589. 匿名 2018/04/12(木) 14:51:15
>>551
学歴差別ですね、女性差別語る資格無し。+2
-2
-
590. 匿名 2018/04/12(木) 14:51:18
せめて女人禁制の起源は統一しといてよ
+10
-0
-
591. 匿名 2018/04/12(木) 14:51:24
ミタパンが話すとちょっと和む+30
-0
-
592. 匿名 2018/04/12(木) 14:51:39
>>468
なんじゃその擁護(笑)
余計恥ずかしいやん。
そんなあほみたいな庇い方せんと
ちゃんと非を認めるように言ってあげれば?
+10
-1
-
593. 匿名 2018/04/12(木) 14:51:50
いつも女子アナ?の子がポソッといい発言するよね!+33
-0
-
594. 匿名 2018/04/12(木) 14:52:09
男の嫉妬の方がヤバいよね
相撲協会見てたら分かる+19
-0
-
595. 匿名 2018/04/12(木) 14:52:13
弁護士さん ナイス突っ込み
「女性が絡むと、伝統が壊れちゃんですか?」
簡単に壊れる伝統なら、伝統としての意味もないよね+34
-0
-
596. 匿名 2018/04/12(木) 14:52:14
>>585
男の嫉妬の方が怖い。命取り合うレベル+23
-0
-
597. 匿名 2018/04/12(木) 14:52:18
>>586
嫌でーすw+0
-1
-
598. 匿名 2018/04/12(木) 14:52:19
出していた貴乃花親方が悪いというわけか
すごい胸くそ悪い言い訳+18
-1
-
599. 匿名 2018/04/12(木) 14:52:31
ミタパンは正論しか言わないから好き+29
-0
-
600. 匿名 2018/04/12(木) 14:52:54
>>580
>>566 さんは、あなたが思ってる人とは違うよ、私は私よ。
で、論破っていう言葉あんまり使わないほうがいいと思うよ、結構イタイから…。
なんかもうネタ的に使われる言葉になってるから、やめときな。+0
-0
-
601. 匿名 2018/04/12(木) 14:53:25
>>577
70代男性の意見がアホみたい
まさに老害
理論的じゃないじゃん
意味わかんなくても伝統ですって言われたら納得するんだぁ+23
-1
-
602. 匿名 2018/04/12(木) 14:53:32
なんだろう貴乃花のマフラーが愛おしく思える+34
-1
-
603. 匿名 2018/04/12(木) 14:53:39
>>97
大相撲の女人規制って明治時代からでしょ
何が伝統だよ あほくさ!
祇園祭と同列に語ってる人がいるけど
祇園祭は1000年以上の歴史があるんだよ
一緒にするのはなんか違うような気がする+22
-1
-
604. 匿名 2018/04/12(木) 14:54:25
貴乃花親方
なんというか、この方を潰しちゃダメだと思うよ
この人が相撲協会にまだ属してるから悔しくても見守ってるんだというファンもいそう
相撲見ないからわからないけど、相撲協会は貴乃花親方を不当に排除しようと動いて国民感情まで逆撫でしてるように見える
ただのアホの集まりにしては後ろ盾大き過ぎるしな+50
-2
-
605. 匿名 2018/04/12(木) 14:54:39
>>592
春日野の印象散々だわw
うんこしに行ってたと思いきや常にパンツ下がってるポケット愛好家のハニカミ屋さん+24
-0
-
606. 匿名 2018/04/12(木) 14:55:05
私は相撲ファンでもないから土俵に上げてもらわないで結構だけど、純粋に相撲が好きなちびっこくらい上げてあげなよ+28
-0
-
607. 匿名 2018/04/12(木) 14:55:15
高橋克実はこの規則が女性のためにあるということを着地点にしたいみたいだけど
女性にとって何の得にならないどころか参加したい女児が参加できないとか不満が出てるのに
それを女性のためだからって言われるのすごく違和感+46
-1
-
608. 匿名 2018/04/12(木) 14:55:25
>>590
それも良いと思うけど、曖昧にしとくべきだったって五月蝿いフェミの方もいるんですよね+0
-1
-
609. 匿名 2018/04/12(木) 14:55:56
>>575
あ、ほんとだ!
ごめんごめん、どこだったっけ?
まあ、あなたに伝わってるならいいか。
ちゃんと分かるんだねえ、その辺は。
>>507さん、ほんと失礼しました。
+1
-0
-
610. 匿名 2018/04/12(木) 14:56:10
大見氏はジャーナリストじゃなく、
相撲協会の忠犬であることがわかりました。+33
-0
-
611. 匿名 2018/04/12(木) 14:57:06
日本は古来から処女信仰があったりとかまあ元々そういう国なんだなってのはまあわかる
でも今の時代とは合わないし、伝統を大切にしながらも柔軟に対応していこうって考えはないの?
頭硬すぎでしょ+7
-1
-
612. 匿名 2018/04/12(木) 14:57:23
喋るとまだらハゲは残念だよね
コメンテーターする前はまともな人だと思ってた+10
-1
-
613. 匿名 2018/04/12(木) 14:57:44
本場所は神事、巡業はお祭りとして
お祭りくらい無礼講で誰でも土俵に上がって
どうぞって懐の深さはないものかね+10
-1
-
614. 匿名 2018/04/12(木) 14:58:02
>>582
そうだね、相撲協会の信仰に一々ケチ付ける人達なんて本当めんど臭いから、相撲協会がやってるみたいにスルーすべきだね。+0
-0
-
615. 匿名 2018/04/12(木) 14:58:37
この騒動見てて疑問に思わないのって老人だけだよ多分
納得できる説明がどこからもされてないし+13
-1
-
616. 匿名 2018/04/12(木) 14:59:15
まるでガルちゃんのトピを覗いたようなやり取りだったね。
突っ込まれないように必死になってるのが伝わってきたよ
相撲協会もブレブレ 擁護してる方もブレブレ+15
-0
-
617. 匿名 2018/04/12(木) 15:00:14
>>579
え、これも嘘?+1
-0
-
618. 匿名 2018/04/12(木) 15:00:14
>>614
うん、もう、あなたたちだけでやってればいいのよ。
ただそれだけの話になると思うよ、これからは。+0
-0
-
619. 匿名 2018/04/12(木) 15:00:27
相撲興味ない人もうんざりしてるよ春日野には+10
-0
-
620. 匿名 2018/04/12(木) 15:00:31
>>615
一般的価値観を持つ老人「解せぬ」+1
-0
-
621. 匿名 2018/04/12(木) 15:00:34
>>609
そう。
それが私と貴女の知能の差なのです。
馬鹿だと分かったからもう絡まなくて良いよ(笑)+1
-4
-
622. 匿名 2018/04/12(木) 15:00:37
女が汚いって言うけどさ、という事は自分のお母さんとか奥さんとか娘さんとかの事も汚いって思ってるのかな+13
-1
-
623. 匿名 2018/04/12(木) 15:00:37
こんなに色々問題になってるのに、女性禁止とか馬鹿だね。何でもかんでも批判するつもりはないけど、子供相撲に関しては女の子は土俵にあげて欲しい。+4
-0
-
624. 匿名 2018/04/12(木) 15:01:09
まぁタイムリーに制度が変更。
バチが当たったかのよう。
相撲の神様が女性だからって、いい加減な曲がった解釈しているだけ。+3
-0
-
625. 匿名 2018/04/12(木) 15:01:15
>>611
処女信仰は欧米のキリスト教的な考えが入ってきてからだと思うよ。昔は夜這いとかあったし。巫女さんも売春婦的な側面があった。+7
-0
-
626. 匿名 2018/04/12(木) 15:01:19
女神様って女児は土俵にあがるな!とか心狭いこと言わないと思うのよねー
人の子は皆可愛いって慈悲深い方だと思ってるわ+23
-0
-
627. 匿名 2018/04/12(木) 15:01:33
女性が嫌いな相撲の神さまの具体的な由来ってないのね
国技と神さま理由にするなら、古事記に出てくる相撲に縁がある□□の命が女難にあったとか、国技館に由来がある○○大社の△△の命様が嫉妬深いとか言えばいいのに、相撲関係者や学者は誰も知らないようよ
案外適当に、東北のマタギ信仰の「山の神は女性で同性に嫉妬深く、マタギは髭を剃って身だしなみを整えて入山する」からパクっただけじゃないかしら+12
-0
-
628. 匿名 2018/04/12(木) 15:01:33
そう思うならいちいちつっかからなきゃいいのに。+0
-0
-
629. 匿名 2018/04/12(木) 15:02:31
国民の半分を排除した国技ってなによ。+12
-0
-
630. 匿名 2018/04/12(木) 15:02:46
>>615
いや寧ろ私は相撲協会に噛み付くフェミの主張の何処に合理性が有るのか理解出来ない
公益法人云々なんてちっとも理由になってないし+1
-10
-
631. 匿名 2018/04/12(木) 15:03:25
暴力容認、人命軽視の体質が元々の問題でしょ
神事とか女人禁制とか、盛大に誤魔化してるんじゃないよとしか思えない
一番、改めてなくてはいけない問題の根っこからどんどんズレてない?+4
-0
-
632. 匿名 2018/04/12(木) 15:03:41
神様なのに、ヤキモチ妬くの?
それ、もう神様じゃなくない?
小さい女の子にまでヤキモチ妬く設定かよ。+13
-0
-
633. 匿名 2018/04/12(木) 15:04:19
>>617
新聞ではあびだね、どこでどう石浦に変えられたんだろう
+9
-0
-
634. 匿名 2018/04/12(木) 15:05:35
まぁ伝統を守るのは大切ですからね
年寄りは敬うものですし子供が騒いでいても優しく見守りましょうね
昔から日本人がしてきた事です+1
-3
-
635. 匿名 2018/04/12(木) 15:05:46
>>630
貴方に言ってないので絡むのやめてください
色々な考えがあるので貴方に理解していただかなくて結構ですので+3
-0
-
636. 匿名 2018/04/12(木) 15:06:01
人間が森を荒らしたり酷い事したら神だって怒るのはわかる
でも土俵に女が上がっただけでキレるのは神じゃなくただのヒス女よ+12
-0
-
637. 匿名 2018/04/12(木) 15:06:23
>>632
本人達がそう言ってるんだから、それで良いじゃない。
信仰の問題を、筋を通せ!とか、一から十まで矛盾しないで説明しろ!とか言ってるフェミ連中が頓珍漢の馬鹿な訳で。+1
-10
-
638. 匿名 2018/04/12(木) 15:07:27
>>633
石浦って言ってたよね
女の子にしてはすごいとこいったなと思った
阿炎なら納得だけど
でも何故変えた?+6
-0
-
639. 匿名 2018/04/12(木) 15:07:30
『神事』というのであれば宗教法人になればいいと思う。宗教と女人禁制信者でやればいいだけの話でさ。
今のまま『公益財団法人』として優遇措置を受けたいのなら神事や性別等関係なく『公益』であることを協会が証明しないと。+7
-0
-
640. 匿名 2018/04/12(木) 15:07:47
>>635
はぁーい♡+0
-7
-
641. 匿名 2018/04/12(木) 15:07:58
このコメントキモすぎる
スポーツライターの玉木正之さんは「大相撲の女人禁制は『血は穢(けが)れ』であるとする神道に結び付いているとされるが、女児の土俵参加は問題ない。協会は女人禁制の本来の意味を分かっていない」と批判する。
女児土俵に上げず 静岡場所「ちびっこ相撲」:朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp女児土俵に上げず 静岡場所「ちびっこ相撲」:朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)2018年(平成30年)4月12日(木)中日新聞 CHUNICHI WEBMENUSEARCH天気ウーマン環境住まい就職・転職進学・教育旅行相談囲碁・将棋暮らし医療イベント地域のニュース愛知岐...
+9
-1
-
642. 匿名 2018/04/12(木) 15:08:01
相撲の神様の懐が狭すぎる件+9
-0
-
643. 匿名 2018/04/12(木) 15:08:20
明治までは女相撲をしていて女性が男の神様に奉納とかしてたのよ
いつから伝統と神様の性別まで変えちゃったの?(笑)+7
-0
-
644. 匿名 2018/04/12(木) 15:09:55
>>641
おっさんが生理を語ることのキモさ+16
-1
-
645. 匿名 2018/04/12(木) 15:11:06
>>638
女児土俵に上げず 静岡場所「ちびっこ相撲」:朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp女児土俵に上げず 静岡場所「ちびっこ相撲」:朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)2018年(平成30年)4月12日(木)中日新聞 CHUNICHI WEBMENUSEARCH天気ウーマン環境住まい就職・転職進学・教育旅行相談囲碁・将棋暮らし医療イベント地域のニュース愛知岐...
ここだとあびになってる
+6
-0
-
646. 匿名 2018/04/12(木) 15:12:13
巡業部長の意向で今年から女の子はダメにした。
だから、舞鶴でも行司があんなアナウンスしたって考えると妙に腑に落ちた。
つまり、全て春日野の責任。+53
-0
-
647. 匿名 2018/04/12(木) 15:12:31
>>632
そうだね
神様も都合よく利用されてウンザリだよ
協会に怒ってるかもね+7
-0
-
648. 匿名 2018/04/12(木) 15:12:44
イケメン具合では阿炎の圧勝+3
-1
-
649. 匿名 2018/04/12(木) 15:12:46
>>633
最近、石浦父が校長の高校の相撲部がよくテレビに取り上げられるよね
先日は、沖縄から来た子が特集されていた
参加拒否された女児力士の好きな力士の捏造報道気持ち悪い+14
-0
-
650. 匿名 2018/04/12(木) 15:13:30
土俵の神様説より
他のトピで見た貴乃花の言い分の方が、まだ理解できる部分あるんだよね
守る対象を戦いの場に入れるのはふさわしくない って感じの内容
それでも今回の女児への対応はおかしいと思うのだけど
+11
-0
-
651. 匿名 2018/04/12(木) 15:15:08
女児(生理はない)は女性じゃないからいいんじゃないの?+5
-0
-
652. 匿名 2018/04/12(木) 15:17:14
女性の神様『これから力士は純日本人のイケメンだけでお願いね~』+16
-1
-
653. 匿名 2018/04/12(木) 15:18:17
大体、男だ女だって言ってるのは人間の側で、本当は神様には性別がないっていうよ。悪魔にだってないしね。
だから男とか女とかこだわるのはおそらく人間だけで、神様はすべての場所に男が来ようが女が来ようが
かまわないと思うよ。+13
-0
-
654. 匿名 2018/04/12(木) 15:18:42
>>649
たしかに左向いてるな+0
-0
-
655. 匿名 2018/04/12(木) 15:19:05
もう…「生理ないから」とか言うのがキモい。
寒気する。
女の生理を、男があるなし判断するというのがキモい。+21
-1
-
656. 匿名 2018/04/12(木) 15:19:29
>>1
☆そんな事を言うのなら相撲の観客席から女性は一切排除すればいいよ。
ついでにTVやネット画像も女性は視聴禁止。
相撲部屋の女将さんも全員みな追放・・・・・・・
いや、いっそのこと地球上から全ての女性を抹殺したらどうかね?
☆相撲協会を潰せ、国技の座から引きずりおろせ!
☆自称やで、日本は国として正式に国技は決めてない
☆時代に逆行してるね、宝塚にも男を入れるべきだ!
☆伝統なのに今年からwwwwwwww今までは何だったのwww
☆去年までちびっこ相撲に女児も参加できていた
だから今年も参加できると思って、
楽しみにしていた女児が5人もいたのに 今年は女児禁止
その理由が巡業部長
去年途中まで巡業部長は貴乃花親方、今年から巡業部長は春日野親方
貴乃花親方が巡業部長という外回りの役職でも
献身的に相撲を盛り上げようとしていたかわかるな
んで八角の息のかかった春日野は女差別で2度も問題起こす
☆もういっそ観客も全て女禁止にしろよwww
都合のいい所は女も呼んで金寄越せと言う割りにこういう時は
伝統ふりかざして馬鹿じゃないかと
☆すげーなワロタ逆に進むのかw でもこの精神は見習いたい、
世間なんか知るか、お前ら有象無象の言う事など一切聞かんわみたいな
☆まあフェラーリは土俵に上がってもいいでしょ
10億もする、殆どの人間より遥かに価値のある存在だよ
☆市長の救命活動してた看護師はみな靴を脱いで土俵に上がってたんだよなぁ
んで相撲協会のスーツ着たデブが土足で土俵に上がってて笑ったわwwww
☆そもそも『土俵が女人禁制』なんて
明治以後に作られたもんであってそれが『神事の伝統』だなんて大嘘の件
☆自分がやりたい放題で横紙破っても理屈つけて譲らない奴に限って
自分の損得のない他人に無駄な縛りがかかるルールには
反動で厳しく従えって言うんだよ、本当判で押したようなテンプレ
☆何か自分たちの不用意な行為を取り繕うために素直に謝るどころか
先鋭化して女人禁制の正当性を押し通そうとしてるだけに見えるな
世界女子相撲選手権大会ってあるけどもう日本で大会開けないわw+18
-2
-
657. 匿名 2018/04/12(木) 15:19:37
女が穢れって仏教からの考えだよね。しかも、仏教に元々あった教えではなく修行に女がいたら気が紛れるからって理由なだけ。
女神様が怒ってるんじゃないの?+7
-0
-
658. 匿名 2018/04/12(木) 15:19:59
そもそも、協会側の「信仰」を貫くための具体的な努力が足りてない。
何があっても男だけでできる体制くらい作っときなよと思う。
心臓マッサージできる男くらい、相撲協会の中で訓練しときゃいいじゃん。
あそこで間髪入れずに協会の誰ぞが救急活動してたら、さすがだね、くらいの話になってたかもしれないのにさ。
世間にあれこれ言われたくないなら、自分たちの脇を固めることだよ。
そうすれば住み分けが自然にされてくる。
公益法人な限り言われるだろうから、そこはやめたらいい。
「信仰」を守るためにできることを全てしているとは、今のままでは思えないね。
私が気になるのは、そのときに永谷園がどうするかだけ。
+6
-0
-
659. 匿名 2018/04/12(木) 15:20:21
女が穢れなら
八角や春日野、尾車はビジュアル的に目の穢れ
じゃね?+16
-1
-
660. 匿名 2018/04/12(木) 15:20:53
>>646
つまりマニュアルはあったと考えて相当だと思う
春日野マニュアル2018版
ペラい内容を小難しく捩ってみたver.
ファクスで各部屋に送りつけてそう+3
-0
-
661. 匿名 2018/04/12(木) 15:21:41
>>658
信仰してないから出来ないんだろうね+0
-0
-
662. 匿名 2018/04/12(木) 15:21:56
>>658
永谷園には「浮世絵」もあるから大丈夫
+0
-0
-
663. 匿名 2018/04/12(木) 15:22:24
男の精子のほうがよっぽど不浄+12
-1
-
664. 匿名 2018/04/12(木) 15:23:17
う〜ん、何だかなぁ…
ちょいと前までは名簿も男子と女子の名簿は別に書いてあったよね。
出席も男子全員読んでから女子の名前を読んでさ。
そんなんで差別はいけません!って教育してた。何だかなぁ…根本的に言ってることとやってることが間違ってんだよ+3
-1
-
665. 匿名 2018/04/12(木) 15:23:23
>>657修行に女がいたらとか、結局男の性欲のせいで女は穢れてる扱いか+12
-1
-
666. 匿名 2018/04/12(木) 15:24:08
生理コメしました。女です
血で穢れてるって言われて女性を上げるのを禁止してたなら生理のない女児は良いってことになるから今回の女児も土俵に上げないっていう相撲協会のお達しはおかしいんじゃないの?という意見です+3
-5
-
667. 匿名 2018/04/12(木) 15:25:38
>>639
法人も問題だよ
簡単に法人を与えてカルト増やしすぎだし+4
-0
-
668. 匿名 2018/04/12(木) 15:27:27
>>513
天下の横綱を廃業させた罪は重い+2
-3
-
669. 匿名 2018/04/12(木) 15:27:37
>>650
だけど、それならヨボヨボとした男の総理や市長など入れるのもおかしいんだよね。
一連のこの流れでモヤモヤするのは、土俵に女性が入れない理由として皆が納得できる確固たる理由がなくて、人によってコロコロ主張が変わる程度の内容なのに、「伝統」だけは守ろうとする頑なさ。
あと、穢れ説に関しての疑問。生理が穢れならば、生理のない女児や閉経後の女性が上がれないのはなぜか?一般女性も生理期間中じゃなければOKになるはず。血が穢れなら男性の「ぢ」の患者はどうなる?+6
-2
-
670. 匿名 2018/04/12(木) 15:28:17
668続き
あと職務怠慢
自分の弟子が暴力事件を起こせば命乞い+1
-1
-
671. 匿名 2018/04/12(木) 15:28:27
>>649
石浦と石浦父は、貴ノ岩暴行事件の時、同席していた
会を主催したのは、石浦父
しかし、この親子と事件の関連について、あまり報道されていない怪奇現象
最近、石浦父が校長の鳥取城北がよくテレビに特集される
今回、参加拒否された女の子力士が好きな力士が石浦と捏造される
石浦親子って、なんなの?
+14
-0
-
672. 匿名 2018/04/12(木) 15:28:41
神様そろそろ人間と対話しません?話せばわかると思うんですよね~
突然ぶちギレて災害←神様これ本当ですか?人間の妄想ですよね?
女は嫌いだ!入ってくるな!←神様これ本当ですか?差別?区別する理由教えてください
あと、人間が命をどんどん選別してますけどここは無視してていいのですか?
自然破壊もどんどんしてますが無視ですか?
神様の怒りの沸点がよくわかりません。+4
-0
-
673. 匿名 2018/04/12(木) 15:31:35
介護士なんだけど、お年寄りの方も「今は男女平等の世の中よ。こんなの、私たちの時代の話よ、古いわ。」って言ってた。+19
-0
-
674. 匿名 2018/04/12(木) 15:31:36
相撲のはじまりは女相撲らしいね。+7
-0
-
675. 匿名 2018/04/12(木) 15:31:48
男には男の世界があり
女には女の世界がある
たったそれだけのことがなんでわからないの?+2
-7
-
676. 匿名 2018/04/12(木) 15:32:20
そりゃあ白鵬を守ったからいろいろ見返りもあるんでしょうね。石浦父
+9
-0
-
677. 匿名 2018/04/12(木) 15:33:11
北海道も普通にちびっ子相撲で女の子上がってるよ?
+5
-0
-
678. 匿名 2018/04/12(木) 15:33:40
神さまかー
いたとしても、相撲協会に天罰が下ってるように見えるんだけど。
+14
-0
-
679. 匿名 2018/04/12(木) 15:33:49
>>675
それぞれの世界があっていいと思う。
それを反対する人はいない。
でも緊急時や子供は別だよね。+8
-0
-
680. 匿名 2018/04/12(木) 15:33:55
つい昨日か一昨日か忘れたけど池坊テレビでて女人禁制についてインタビュー受けてなかった?
ちょっとこれ池坊の顔もつぶしてない?
スゲーや、相撲協会って。+15
-0
-
681. 匿名 2018/04/12(木) 15:34:47
>>667 宗教法人になれば今よりずっと税金が増えるだろうし優遇もなくなるから利権やウマミが減ってまともにならないかなぁと…甘いか。+0
-0
-
682. 匿名 2018/04/12(木) 15:35:02
おっさん、臭いんですけど~
パンツ下がっていくおっさんが一番臭そう。
心もキッタナーイんですけど~+3
-0
-
683. 匿名 2018/04/12(木) 15:35:43
>>677
静岡だけ担当の荒磯親方が事前にまた念押しで女子不参加を決定付けたので問題になっているんだろうね。ほとんどの人が春日野無視だったのに。+2
-0
-
684. 匿名 2018/04/12(木) 15:35:48
>>630横入りする
はーん?
女の神様を無視しろ言ってる女のどこがフェミニストなの?+0
-3
-
685. 匿名 2018/04/12(木) 15:36:05
>>1 >>656
☆ムキになってんなあ・・
☆次から次へとまあ大相撲って面白いなあ。
☆後に引けなくなってるな、拗ねた子供かよ
☆相撲協会の炎上が下火になったら自らガソリンぶっ掛けるスタイル。
☆これは流石にヤバいでしょ
女知事が土俵に上がる上がらんはどうでもいいけど
今まで普通に土俵に上がってた女児を排除する理由って何だよ
☆やってる方もなんで女人禁制か知らないからな
「そういうしきたりだから」でずっと続いてる
☆肝心の女人禁制の理由すらはっきり説明できないのによくこっち側に舵を切ったな
女性解禁か悪くても挨拶等は土俵の下でやるって方向に行くかと思ってたが
もう駄目だなこの組織
☆糞みたいな騒動起こしてたと思ったら
突然面子のためだけに女人排除とか草生えるわな
そんなんだから八百長三昧だのモンゴル勢に乗っ取られるだのするんだわ
何が伝統の日本の酷技(笑)なんだか
☆公益法人返納して一般社団法人でやるなら文句は言わんよ
一切の助成や優遇無くすならな
☆相撲協会の上の方の人間なんて中卒で相撲しかやってこなかったような
老害ばっかりだろうしもう解体でいいんじゃない?
☆相撲協会とサッカー協会はどっちがクズか争ってるんやろな+1
-0
-
686. 匿名 2018/04/12(木) 15:36:52
>>681
宗教法人にも、利権だのウマミだのは盛りだくさんなんじゃないのかね?
まあ、相撲協会の考えに合致してるのは、もう宗教法人だよね。
確かに公益じゃないと思うわ。+3
-0
-
687. 匿名 2018/04/12(木) 15:37:00
神様もいい加減ブチギレてきてるよ
もうすぐ相撲協会に天罰下るよ+13
-0
-
688. 匿名 2018/04/12(木) 15:37:55
これから相撲にお金落とすことは無いだろうけど、相撲ファンみたらうわーあのクソみたいな伝統守ってる協会を支援してる信者なのねって目で見ちゃう+4
-0
-
689. 匿名 2018/04/12(木) 15:38:44
相撲協会は神事としての相撲を徹底するなら女児が土俵に上がるのを禁止する前に4本の柱を元に戻すべきだよ+6
-0
-
690. 匿名 2018/04/12(木) 15:40:01
昔テレビで、元ボクサーでかなりいいところまで行ってたトミーズの雅が、
大きい大会に向けて頑張ってた途中でボクシングを辞めた理由を、
初めての彼女ができて、急に男同士の裸のぶつかり合いが無理になったって、コーチもびっくりの理由であっさり引退したらしい。
確か、井岡もかなりのポジションになるまで恋人はいなかったはず。
コーチの叔父が、今は交際は認めないとテレビで言ってた。
何が言いたいかと言うと、要は、女におぼれると闘争心を削がれるから排除したいのが本当の理由でしょう。+9
-0
-
691. 匿名 2018/04/12(木) 15:40:02
+1
-0
-
692. 匿名 2018/04/12(木) 15:40:44
皆視点が下らないなぁ
相撲なんて誰も見ないから別に良いじゃん
ジャニーズ相撲の方がよほど盛り上がりそう+0
-13
-
693. 匿名 2018/04/12(木) 15:40:47
すぐに後輩に暴力ふるったりする野蛮なやつらに
不浄とか言われたくないよな+14
-0
-
694. 匿名 2018/04/12(木) 15:41:30
大昔は、女人禁制で、女性に相撲を見せなかったんでしょ?
伝統を重んじるなら、テレビ放映も辞めて、
地方巡業も、女性のお客さん禁止すればいいと思うよ。
そこまで徹底するなら、誰も文句言わないと思う。+9
-0
-
695. 匿名 2018/04/12(木) 15:41:47
相撲嫌いになった
貴乃花親方が頑張ってた頃はまだ応援したい気持ちあったけど
性格の悪いデブジジイ共は応援する気にならない
もう時代に合ってないんじゃない?+9
-1
-
696. 匿名 2018/04/12(木) 15:43:14
相撲を代表してテレビでしゃべる人によって女人禁制の定義や理由が違う。
相撲協会でさえキチンと広報出来ない。
そんな程度の理由しかないんでしょ+5
-0
-
697. 匿名 2018/04/12(木) 15:43:33
相撲がいやなら日本から出て行けよ。
外国では日本女性ってAVの影響でモテるんだってww+0
-17
-
698. 匿名 2018/04/12(木) 15:43:35
むしろ男女混ぜよう
男女のボコりあい見たいw+0
-12
-
699. 匿名 2018/04/12(木) 15:44:42
>>692
女性客の割合wwww
あきらかにこっちの方が需要あるじゃん
+0
-1
-
700. 匿名 2018/04/12(木) 15:44:49
土俵の事はどうでも良いわ
緊急時に対応できるようにしたら良い
しかし
相撲協会の不祥事隠し、言い逃れ諸々
目に余る協会の体制は許せん
兎に角
国民の税金使うのをやめてほしい+8
-1
-
701. 匿名 2018/04/12(木) 15:45:13
>>666
なにも女性が相撲協会のレベルまでコメントを下品にしなくていいんだよ。
生理は穢れじゃない。
とても大切なこと。
今や小学生だって知ってる。+12
-0
-
702. 匿名 2018/04/12(木) 15:46:05
日本の伝統的なものはたいてい女性差別
たとえば将棋
女性の場合は女流◯段だけど、男性は男流とつかない+6
-2
-
703. 匿名 2018/04/12(木) 15:46:24
生理とか糞どうでもいい
吉田沙保里は指骨折してでも試合したよ?
潰しあいが見たい
+0
-6
-
704. 匿名 2018/04/12(木) 15:46:41
なぜ相撲は女人禁制になったのか?
【江戸時代】
土俵の上で相撲開始。盛んに女相撲が行われていた。
【明治時代】
1872年(明治5年)肌の露出が禁止され男女相撲が廃止。
1909年(明治42年)協会が国技を名乗り両国国技館が完成。
近代化において女相撲は好ましくないとされる。
慶応義塾大学文化人類学の鈴木正崇名誉教授によると
歴史をひもといてもいつ女人禁制になったか不明。
江戸時代から明治時代にかけて相撲の権威が高まってきた中で
女人禁制を続ける理由として神と結び付けてしまったのでは…
とのこと。
そもそも、はっきり理由を記載した文献はないらしい。
これって協会が女人禁制にするため後付けしたってことよね?+30
-0
-
705. 匿名 2018/04/12(木) 15:47:27
>>698
小学生とか関係ないよね
ボコってほしいw+0
-9
-
706. 匿名 2018/04/12(木) 15:47:39
グッディのお天気お姉さんの顔
作り物感凄くて苦手。
トピずれだけどね。
+8
-0
-
707. 匿名 2018/04/12(木) 15:47:48
>>671
あの暴行事件の時、石浦父はモンゴルから若者を連れてくるブローカーじゃないかと書かれてた。
それのら相撲協会とズブズブなのも分かる。+11
-0
-
708. 匿名 2018/04/12(木) 15:48:20
>>698
山崎邦正とモリマンのやつでも見ときなさいよ。+2
-0
-
710. 匿名 2018/04/12(木) 15:51:09
>>709
通報でお願いします。+8
-0
-
711. 匿名 2018/04/12(木) 15:51:15
公益財団法人のことを言われると
急に黙る 相撲協会擁護の 大見さん+9
-0
-
712. 匿名 2018/04/12(木) 15:51:33
池坊さんのグラビア雑誌を土俵に投げ込んだら池坊さんどうなるの?
神様に嫉妬されちゃうね。
でも今上天皇の再従妹なら神様戦争が起きるのかな。ファンタジック。+4
-0
-
713. 匿名 2018/04/12(木) 15:52:24
相撲なんて興味ないから、女人禁制もどーでもよかった。
でも、この件は許せない。
小さい子相手になんてひどいことを!
自分たちの意固地のために純粋な気持ちや夢を踏みにじるなんて
文科省、今こそ出番!しっかりしろ+12
-0
-
714. 匿名 2018/04/12(木) 15:52:42
>>709
これはこれは
なかなか( *・ω・)
むしろ男は良いから
女を土俵に上げるべき+1
-7
-
715. 匿名 2018/04/12(木) 15:52:54
>>709
これは幼稚園が悪い
幼稚園で相撲あったけど全員服着てたわ+14
-0
-
716. 匿名 2018/04/12(木) 15:54:13
貴乃花が巡業部長の方がはるか良かったんだなぁと思う。貴乃花は相撲協会を良くしようと思っていたし女性を排除するような人間じゃなかった。+32
-0
-
717. 匿名 2018/04/12(木) 15:54:16
>>610
必死すぎて笑えてくる。もう無理があるよ、大見さん。もういい年なんだから、穏やかにゆっくり過ごしたら?+7
-1
-
719. 匿名 2018/04/12(木) 15:55:55
>>702
単純にレベルの差、差別ではない。
女性で一番強い棋士が、男性に交じるとプロ合格レベルにもならない。+3
-2
-
720. 匿名 2018/04/12(木) 15:55:58
>>709
せめて顔隠してあげてよ!女児でも恥ずかしいんだから。これは幼稚園のやり方が問題!女の子は胸を隠さないと。+23
-0
-
721. 匿名 2018/04/12(木) 15:56:33
貴乃花親方が参加者を把握してようとなかろうと
子供達が力士と触れ合ったりすることってなかなかできないし
そうやって楽しんでもらうことで相撲に興味を持ってもらえるかもしれない。
ファンサービスにもなってその方が良くない?
巡業ってそういう機会でもあると思うけどな。
参加者に女の子がいるからダメって言われる方がよっぽど印象も感じも悪い。
参加したかった女の子達もがっかりだよ。
+8
-0
-
722. 匿名 2018/04/12(木) 15:57:38
>>710
頑張ってる子供たちの写真が汚らわしいというの?ひどい+1
-10
-
723. 匿名 2018/04/12(木) 15:57:57
>>707
石浦は貴乃花部屋に入る予定だったのに、
横綱白鵬のいる宮城野部屋に入った
wikiによると、年齢的に貴ノ岩が一つ下で、先に貴ノ岩が貴乃花部屋にいたから避けたみたい
石浦もモンゴル互助会メンバーの可能性+7
-0
-
724. 匿名 2018/04/12(木) 15:58:11
>>716
そうそう、やっぱり貴乃花はまともだったんだよ。市長が倒れた時だって、貴乃花だったら絶対に駆けつけたよね。
マスコミも貴乃花の時は追いかけ回してたんだから、春日野のとこにも行ってきてよ+27
-0
-
725. 匿名 2018/04/12(木) 15:58:19
>>722
その通り!!
+0
-1
-
726. 匿名 2018/04/12(木) 15:58:26
>>722
いい加減にしなさい。
子供をおもちゃにするな。+6
-1
-
727. 匿名 2018/04/12(木) 15:58:42
通報ボタンじゃなく管理人にメールした方がいいね
それを貼ってやろうと思う思考に吐き気がするわ+14
-0
-
728. 匿名 2018/04/12(木) 15:59:18
>>701
嫌味なコメントだから分かりにくかったかもしれなけど、下品なコメントって・・・(苦笑)
相撲協会は矛盾してるんじゃないっていう皮肉った指摘をしてるだけです。+1
-1
-
729. 匿名 2018/04/12(木) 15:59:33
>>1 >>656 >>685
☆伝統というものを勘違いして、過去のしきたりを守ることだけが
相撲の価値だと思ってる生産性や合理性のないデブプロレス
☆このタイミングでまだやらかすとか空気読めねえってレベルじゃねえぞ
☆伝統を盾にしたから引っ込みつかなくなってるなぁwwwwwww
☆伝統ってなに?w
☆今更守れやしない面子の為に子供巻き込むのかよ…ほんと糞
☆イスラム教ですら禁忌だった女のサッカー現地観戦が解禁されたというのに
☆相撲協会ってのはそんなにガソリン余ってんの?
☆相撲の女人禁制なんて明治以降のルールで江戸時代には無かったんだよなぁ
☆どれだけやっても観客も中継視聴者も減らないと思って調子乗りやがって
☆これでも大相撲を見に行く奴の頭がおかしい
☆相撲協会はまず巡業の体制を見直したほうが良いよね
今回相撲協会が男性医療従事者を雇用していれば
観客の女性看護師を土俵に上げることも無かっただろうに
☆こんな相撲協会を作り直そうとした貴乃花も潰されたし
もう、客側が相撲を見ないようにして協会を叩き潰さなきょ駄目だろうな
☆暴行事件から死人まで出しても平気だけど
どうやったら公益法人外れるの?
+4
-0
-
730. 匿名 2018/04/12(木) 15:59:56
ちびっこ相撲で活躍する女の子だっているのに決勝戦の土俵に上がれないから辞退なんて、女として生まれたことを恨みたくなるレベルだよ。今まで男の子と混じって相撲に打ち込んできたのに女だから土俵に上がれない。女だから本当の力士にはなれない。なんなんだろう。+9
-0
-
731. 匿名 2018/04/12(木) 16:01:21
+1
-9
-
732. 匿名 2018/04/12(木) 16:03:19
>>716
正直あんまり貴乃花にも期待できないと思う。
彼自身は苛烈な保守主義者で外国人をいれるのに反対した。相撲界における極右だからな。
女子禁制に対して女性排除を推し進めることはしなかったと思うのは願望にすんぎよ。
+2
-4
-
733. 匿名 2018/04/12(木) 16:03:43
>>731
わたしもこの子テレビで見た!かわいくて相撲強くていつか女性力士が認められて土俵に立てるようになるといいと言ってた。彼女が成人する頃には女性力士が誕生しているといいな。+13
-1
-
734. 匿名 2018/04/12(木) 16:04:11
もともと神事だから、女人禁制のしきたりがあってもいいとおもうけど、女相撲というのもあったから、女の人が相撲してもいい気もする。
他の分野で男子禁制のというのもあるし、女人の部分にピリピリする必要ないと思う。+3
-1
-
735. 匿名 2018/04/12(木) 16:05:14
個人的にはそりゃ気にしないけど
警察に事情聴取くらいはされるんじゃないの女児写真の人
知らんよ+8
-0
-
736. 匿名 2018/04/12(木) 16:07:08
>>719
選手人口が少ないので、頂点のレベルが違うのは仕方ないが、実は頂点の差という差はない
将棋にしても麻雀にしても。
同じように、かるただと競技人数の男女差がそれほどないものだとやはりそれなりの比率での勝敗となる。
+1
-1
-
737. 匿名 2018/04/12(木) 16:07:35
>>734
女人禁制のしきたりが実はガバガバで適当だったのに
それを強固する方向に動いているのが問題なんでしょ。
今の時代そっち側に動かすって差別以外の何物でもないわ。
いい加減神事とかしきたりとかでごまかしに妥協する気にはなれない。+13
-0
-
738. 匿名 2018/04/12(木) 16:10:35
>>734
私も同意見だけど、相撲協会解散して欲しいけど新たな組織も腐りそうだから、公益法人は取り消して欲しい+3
-0
-
739. 匿名 2018/04/12(木) 16:13:37
>>732
ん、まぁわんぱく相撲は昔からあって貴が巡業部長前からもあったよ
春日野がいかにクソかわかるエピソードになったが+9
-0
-
740. 匿名 2018/04/12(木) 16:15:30
>>734
ぴりぴりしてるのではなく人命救済まで女人禁制って人としてどうなの?って動向が注目される中どんどんボロを出し、ちびっ子相撲まで今年から女児禁止
貴乃花親方のせいだーみたいにするから非難される
別に今まで土俵は女人禁制について文句言われてなかったでしょ+8
-1
-
741. 匿名 2018/04/12(木) 16:17:29
ひょっとして相撲協会、貴乃花格下げから保守思想強化方針になっている?
春日野個人の意向じゃなく、もっと上層の意向の忖度が入っている?
政府保守派とか宗教法人とか+2
-0
-
742. 匿名 2018/04/12(木) 16:19:05
女の池坊さんがいちばんえらいのはなんでなの?+6
-0
-
743. 匿名 2018/04/12(木) 16:20:31
子供って汚れてないのにね
女の子も神社の行事に参加してるよ+10
-0
-
744. 匿名 2018/04/12(木) 16:20:40
そんなに深い思いも信念もなく続けてきた習慣でしかないくせに、急に意固地になるところがバカ。
巻き込まれた子どもがただかわいそう。+3
-0
-
745. 匿名 2018/04/12(木) 16:20:46
保守思想らしくないんだけどw
形容するならファビョってる反日って感じ+1
-0
-
746. 匿名 2018/04/12(木) 16:21:00
>>722が汚らわしい+3
-0
-
747. 匿名 2018/04/12(木) 16:24:20
709・718は問題ありでしょ
管理人さんにもメールしたし、警察に通報した方がいいと助言しときました+6
-0
-
748. 匿名 2018/04/12(木) 16:24:52
女性であることは、努力してもどうしようもないことなのにそこで男児と差別しているという弁護士の言い分も分かる。+9
-0
-
749. 匿名 2018/04/12(木) 16:26:07
>>709
ありがとうm(__)m
+0
-0
-
750. 匿名 2018/04/12(木) 16:27:21
神聖な場所
どこが!!問題ごとだらけやん+4
-0
-
751. 匿名 2018/04/12(木) 16:29:17
>>747
なんかね、画像がすぐ消えない時ってログを証拠とするみたいなコメント見たことあるよ
だからすぐ消えなくて心苦しいけど通報して管理人の対応に任せてみよう
+6
-0
-
752. 匿名 2018/04/12(木) 16:30:31
>>686 とりあえず相撲に興味のある人達だけでやってもらえばいいだけのことだし課税事業については上手く稼いでもらえればさ。所得隠しとかあれば追徴課税して。NHKだけじゃなく一般のスポーツ同様民放も入れてさ。
そうすると宗教法人じゃなくプロ野球みたいに一般社団法人でやって欲しいですよね。その上で女人禁制ルールでやればいいんじゃないでしょうか。+3
-0
-
753. 匿名 2018/04/12(木) 16:31:32
純粋な可愛い女児より
性欲まみれ煩悩まみれおまけに見た目も汚い
中年のおっさんのほうがよっぽど汚れてる+36
-1
-
754. 匿名 2018/04/12(木) 16:31:41
>>731
女子の選択肢が増えるのは喜ばしいけど、男が性消費するための存在じゃないから勘違いすんなよ。一般人の画像晒してんじゃねーよ。
+12
-1
-
755. 匿名 2018/04/12(木) 16:31:48
問題ありの画像貼ってる奴はガルちゃんで逮捕者が出たこと知らないのかな。
ふつうに捕まりますよ。+14
-1
-
756. 匿名 2018/04/12(木) 16:34:19
これは紛れもない差別じゃん
神事づらして伝統を守りたいのなら
公益法人から外せよ
実態は他宗教の力士もいるし金儲けのスポーツのくせに
今回もその時の権力者の気分で変えたんでしょ+24
-0
-
757. 匿名 2018/04/12(木) 16:35:06
伝統とか神聖な場所とか言うなら、力士や行司以外土俵に上げなきゃいいのに。市長だって男性は土俵に上がって良くて、女性は土俵下で挨拶ってそっちの方が女性蔑視に感じる。
+15
-0
-
758. 匿名 2018/04/12(木) 16:39:02
>>717
大見さんもお孫さんに小遣いのひとつでもやりたいんだろうよ
+1
-0
-
759. 匿名 2018/04/12(木) 16:40:11
ちびっこ相撲の女人禁制は平成30年からです
いいえ、今年から続く伝統です!!+8
-1
-
760. 匿名 2018/04/12(木) 16:40:16
すっかり相撲が嫌いになったわ
腐った協会に醜い業界の隠蔽体質
日本の恥だね
廃止して欲しい+15
-0
-
761. 匿名 2018/04/12(木) 16:41:39
>>675
なら徹底しろ
女の目に触れるところで相撲を取るな
女から金を落とさせようとするな
国技あつかいもやめろ+24
-1
-
762. 匿名 2018/04/12(木) 16:41:56
とりあえず昨日のビビッドをみて、カンニング竹山はがるちゃんを見ているんだろうなと思った+0
-3
-
763. 匿名 2018/04/12(木) 16:42:47
>>759
しかも同日に電話とか狂ってる
市長を心配する心は無いようで。
記事引用↓
主催した実行委員会の幹部によると、静岡場所を担当する日本相撲協会の荒磯親方(元幕内玉飛鳥)から四日に電話があり、ちびっこ相撲に女児を参加させないよう要請された。ちびっこ相撲には結局、焼津市と静岡市の相撲クラブの男子のみ約二十人が参加した。
電話があった四日は、京都府舞鶴市での巡業で、土俵上であいさつをしていた多々見良三市長が突然倒れ、看護師の女性らが駆け寄り、救命処置をした。その最中に行司が「女性の方は土俵から下りてください」と場内アナウンスで促したことで、「命よりも『女人禁制』の伝統が大事なのか」と批判が集中した。女児三人が参加予定だった「やいづ少年相撲クラブ」(焼津市)のコーチは「三月ごろに県相撲連盟から参加の打診があった。地方の巡業ぐらい女の子も土俵に上げてほしかった」と残念がる。+9
-0
-
764. 匿名 2018/04/12(木) 16:42:48
的外れな理屈で論破したと勝ち誇ってる変な奴が好例だけど、男尊女卑マン基本アホだな。
しかしアニオタとかキモ男てw好きだよね+5
-1
-
765. 匿名 2018/04/12(木) 16:44:10
>>760ほか
相撲がいやなら日本から出て行けよ。
外国でイエローキャブとして生きていけよ
+0
-18
-
766. 匿名 2018/04/12(木) 16:44:58
個人的に女と男の混合チームは見たくないな。
甲子園でもグランドダメって普通だと思ってたけど
それすらも今更文句いわれて…
好きな野球チームに女の人入ってたら
見る気も応援する気もなくす+0
-13
-
767. 匿名 2018/04/12(木) 16:45:48
>>765
思ったことを書き込めるがるちゃんが許せんなら出ていきなよ+14
-2
-
768. 匿名 2018/04/12(木) 16:46:35
マジレスすると女の子はかわいそうだがしかたない。
違うことをしよう
レスリング?柔道? どれも問題ありwww+0
-7
-
769. 匿名 2018/04/12(木) 16:48:44
貴乃花の方がまともだったってことね+40
-0
-
770. 匿名 2018/04/12(木) 16:49:22
>>657
結局男に忍耐力がないだけじゃん(笑)+5
-0
-
771. 匿名 2018/04/12(木) 16:49:34
とりあえず、春日野が一番汚れている。
乗らないように!+18
-0
-
772. 匿名 2018/04/12(木) 16:49:35
一連の相撲協会問題がトピになった初期
相撲は国技では無いとコメントした時にボロカスに叩いてきた相撲ファン謝って!
全力で謝って!
と敢えて言いたくなったわ
間違いを認めて謝るって大事だよね、八角も春日野も、掛川市の市長も謝るという事が出来ない様子+6
-0
-
773. 匿名 2018/04/12(木) 16:50:59
男は童貞じゃなきゃ力士になれないとかにしたら?
穢れた女と性行したら男も穢れるわけだし
きれいな身体で相撲とってください
神事だし+29
-1
-
774. 匿名 2018/04/12(木) 16:52:07
八百長デブ集団には
何の面白みもない
公益法人や国技から外すべき
神事あつかいなら宗教法人なのに
うまみだけ吸い取ってたんだね+7
-0
-
775. 匿名 2018/04/12(木) 16:52:14
ジェンダーギャップ114位の男尊女卑大国日本の国技に相応しいと言えば相応しい。
自浄作用も期待できないし人権意識高い欧米から存分に批判されれば良いよ。外圧かけられないと変われないでしょこの国。+21
-2
-
776. 匿名 2018/04/12(木) 16:55:02
巡業部長の交代でってことは
春日野が女性差別主義だからってこと?
ずっと参加していた女児は協会の思いつきに振り回されて可哀そう+19
-0
-
777. 匿名 2018/04/12(木) 16:55:16
>>763
情報ありがとう
にしてもこんなことに関してだけ行動が迅速とか最低だね+7
-0
-
778. 匿名 2018/04/12(木) 16:55:18
てか、相撲の女人禁制は明治政府が対外的に作った決まりであって、別に伝統とかじゃないから。
生理で不浄だからとかいう理由は後付け。
明治以前は普通に女性も土俵にあがって相撲取ってたんだよ。
確か女性も半裸になってたから、そこが野蛮と思われるって理由で禁止したんだよ。
だからこいつらは、自分たちが伝統と思い込んで必死で守ってるものが、いつどんな理由で生まれたか全然わかってないの。
ウケるね。+25
-1
-
779. 匿名 2018/04/12(木) 16:58:25
>>777
>>1記事の引用なんだけど、問題は同日、どちらが先だったか
これ後から市長さんが倒れた後だとかだとまた大問題になりそうだよね+4
-0
-
780. 匿名 2018/04/12(木) 16:58:25
助けに入った女性に失礼なことを言っておいて
これからは臨機応変で、みたいにするのなら
最初から女性の観客も入れるべきではない
入場料を取っておいて侮辱されるかもしれないって理不尽極まりない+21
-0
-
781. 匿名 2018/04/12(木) 16:58:54
>>765
どうせならあなたみたいな暴言吐く人が出ていってくれたほうが住みやすくなるんだけど+6
-0
-
782. 匿名 2018/04/12(木) 17:00:22
>>741
いや、保守云々というよりも、自分たちを守りたいだけなんだよ、協会は。
協会というか、相撲業界だな。
横野とかあの辺の人たち、興行に関わってる人たち、その辺も含め、業界が利権を守りたいだけ。
それを神聖だの信仰だのいう言葉で誤魔化そうとするから無理が出る。
協会の中に女人禁制のことをきっちり考えたことがある人間なんて、ほとんどいないのが現状なんじゃないのかね。
だから、集金能力が下がれば変えてくるだろうし、お金が集まる限り、あの業界が変わることはないと思うよ。
ま、女人禁制の話に関しちゃ、そこは有耶無耶にしとけよ儲からなくなるじゃん、とか思ってる人間もいそうだけどw
貴乃花親方に関して言えば、あの人の考えは結構右よりだったりするよね、確か。
何かしら上の組織で、ちゃんとブレーンが動いてるようなことがあれば、こんな下手なやり方しないでしょ。
+5
-0
-
783. 匿名 2018/04/12(木) 17:00:48
相撲嫌いだな
自ら好感度下げて何がしたいの+7
-0
-
784. 匿名 2018/04/12(木) 17:01:57
神様とか見えないもの云々は別として、土俵に女性が上がったら何が問題なんだろ
+3
-0
-
785. 匿名 2018/04/12(木) 17:02:42
春日野の地元の海南市(旧下津町)のお寺にも土俵があって乳児の泣き相撲が伝統行事になってることにもご注目
+5
-0
-
786. 匿名 2018/04/12(木) 17:03:11
もう協会解体がよくね?
結果として女性差別だし
結局、貴乃花がやっていたことと
逆のことをする嫌がらせから始まってる気がする
バカの集団
緊急時にも何の対処もできないし
報告も嘘だらけだし+19
-0
-
787. 匿名 2018/04/12(木) 17:04:59
>>779
時系列が分かる追取材が欲しいよね+2
-0
-
788. 匿名 2018/04/12(木) 17:05:10
>>782
同意
相撲を食い物にして貶めてる元凶だよね
協会の意向が全力士の総意ではないはず
+0
-0
-
789. 匿名 2018/04/12(木) 17:05:38
もうさ、相撲はTV放送なしにしてください。
女人に見えないように徹底的に隔離してください。
女児もうっかり見てしまいますから。
客も女人禁止でイスラムの国のようにしてください。
今までずっと女児を土俵にあげておいて
今回の事件のあとから女児禁止にするのって
自分たちの正当性や威厳を見せつけたいだけだよね。
相撲の不祥事に関してはあまりにもひどくて幻滅したし
協会も反省もポーズだけ改善もしない内輪のずれまくった論理を
みせつけられてうんざり。
個人的には国技なんて全然思わない。
相撲でたら速攻チャンネル変える。
+24
-1
-
790. 匿名 2018/04/12(木) 17:06:22
今のタダでさえ炎上してるのに
こんなことしてバカじゃん
火に油注いでる+8
-0
-
791. 匿名 2018/04/12(木) 17:07:27
市長が倒れて女性を降ろせとなったから荒磯親方が自分の担当地域の相撲クラブに女子がいたと思い出して電話したんだろうね
春日野親方から春場所、女子は排除だと言われていたし+15
-0
-
792. 匿名 2018/04/12(木) 17:08:18
近所のグラウンドの隅に誰でも使える土俵があって、よく登って遊んでたけど女人禁制とかそんな事言われて怒られたことないけどな
相撲協会が勝手に言ってるだけなんじゃない?+6
-0
-
793. 匿名 2018/04/12(木) 17:08:41
国技館なら土俵の組み直しも簡単じゃないだろうから女子を上げれないのは仕方ないけど地方までってどういう了見何だろう+3
-0
-
794. 匿名 2018/04/12(木) 17:09:19
>>787
記者はそういうのというってそうだけどどうだろう
電話の履歴が残っていてほしいところ+0
-0
-
795. 匿名 2018/04/12(木) 17:09:44
大相撲としてならわかるけど、相撲という競技ではどうなんだろう。排除する意味がわからん+2
-0
-
796. 匿名 2018/04/12(木) 17:10:24
>>787
視聴者からの反響が大きかったら改めて詳しい情報を含めた報道があるはず
まずは今夕のニュースに期待したいけど
+1
-0
-
797. 匿名 2018/04/12(木) 17:10:27
女の神様が7歳の子供に嫉妬なんてしない
7歳だと生理もきてないから血の穢れとやらも当てはまらない
去年までは土俵に上がれてた
これの何が伝統?どこが神事??+24
-0
-
798. 匿名 2018/04/12(木) 17:10:33
そもそも国技館に何か奉られてるのか?+5
-0
-
799. 匿名 2018/04/12(木) 17:11:51
>>26
チョンさんいい加減にして下さい。+1
-1
-
800. 匿名 2018/04/12(木) 17:12:00
NHKで相撲放送して欲しくないわ、受信料払わないって選択出来ないからテレビで放送したいなら民間で放送してよ+9
-0
-
801. 匿名 2018/04/12(木) 17:12:05
>>468
バカ過ぎる言い訳
他の力士のパンツがずり下がらないのに、何で一人だけ?変な人ってなるよねw
仮に一般人がクライアントの前でやったら非難されるくらいには
失礼なポーズが癖になっているだけだろうに
+5
-0
-
802. 匿名 2018/04/12(木) 17:13:13
もう3月に、春日野に巡業部長交代してからすぐに通達あった所もあったみたいだし、そう考えると、市長の救命措置の失態も、なるべくしてなった感あるね。
って言うか、そうやって伝統が大事だってやるなら、尚更、男の医師とか救命士を土俵のそばに常駐させろよ!!!
あの件があって、すぐに連絡するのも頭おかしいし、何から何まで頭狂ってるし腐ってんな!!
春日野に交代してから呪われてますな。
+34
-0
-
803. 匿名 2018/04/12(木) 17:14:00
>>801
あの高そうなベルトの意味ないね
+6
-0
-
804. 匿名 2018/04/12(木) 17:15:08
尾車の舌足らずな喋り方がキモい
顔はひきがえるみたいだし
+13
-0
-
805. 匿名 2018/04/12(木) 17:15:12
上がクズだから(横綱もクズなの居るけど)、こんな騒ぎになってて、可哀想なのは本当に真面目にやってる力士だろうな。
+20
-0
-
806. 匿名 2018/04/12(木) 17:17:02
>>802
そりゃまあ、ゴルフクラブで弟子を殴る人だからねえ…。
いくら示談が成立して送検が終わってても、そんな人が普通にお偉方にいる時点でおかしいんだよね、そもそも。+24
-0
-
807. 匿名 2018/04/12(木) 17:17:14
最初は女人禁制は伝統だから仕方ないし緊急時だけ女性があがれるようにすればって思ってたけど、明治時代からの取って付けたような伝統と聞いてズッコケたわw+30
-0
-
808. 匿名 2018/04/12(木) 17:17:22
なんじゃそりゃ!
じゃあそれで納得してるもの同士でやればって感じ。
そしてその人ら共々相撲も錆びれて倒れるがいい。
相撲業界だってそれで納得してるんだもんね。
いいんじゃない?気づいた頃に女性もどうぞは通用しないし、せっかくのチャンスを偏った思考と業界とで一生仲良し相撲してれば〜。+1
-0
-
809. 匿名 2018/04/12(木) 17:17:28
>>805
そう思う
真面目にやってる力士は可哀想だね
+6
-0
-
810. 匿名 2018/04/12(木) 17:17:49
伝統、伝統って言ってるけど
いつからの伝統?
ここ見てる限り女の人があがれてた時代もあるみたいだし+10
-0
-
811. 匿名 2018/04/12(木) 17:17:51
もう八百長モンゴル相撲はいらないわ
相撲連盟のほうのアマチュアのほうがクリーンで良いわ
スケートみたいにアマチュアスポーツにすれば良い+24
-0
-
812. 匿名 2018/04/12(木) 17:20:41
主催者は相撲協会ではなく市町村なのにね…
相撲協会の地方巡業は何のためにやってるのか疑問+6
-0
-
813. 匿名 2018/04/12(木) 17:20:55
相撲協会は伝統じゃなくて女性蔑視を貫きたいんだね。
+18
-0
-
814. 匿名 2018/04/12(木) 17:22:08
>>811
アマチュアのほうが実際に戦わせると強い選手が
いたりするかもねw+8
-0
-
815. 匿名 2018/04/12(木) 17:22:23
ただの頭がよろしくないデブの集団に見えてきた‥+17
-0
-
816. 匿名 2018/04/12(木) 17:23:33
相撲部屋をクラブチームにして親方と別に監督とコーチを置いて、部屋ごとに企業スポンサーをつければいいのに
ちょっとは外部が介入した方がいいんじゃない?
+11
-0
-
817. 匿名 2018/04/12(木) 17:23:42
「100歩ゆずって、国技館の土俵のみ女人禁制っていうならまだわかる。でもさ、地方巡業って、いわばコンサートみたいなもんでしょ?普段は国技館でしていることを国技館に来れない人達も楽しめるようにってことでしょ?そこは多少緩くてもいいじゃん?」って、あのアナウンス事件で思ってたのに、地方のちびっこ相撲まで?はあ?ばっかじゃないの!?+21
-1
-
818. 匿名 2018/04/12(木) 17:25:42
>>26
なんで韓国の国技にするの?
百歩譲ってモンゴルの国技にって話ならまだ理解もできるけど。+6
-0
-
819. 匿名 2018/04/12(木) 17:29:32
モンゴルにはモンゴル相撲があるので日本の相撲はいらないと思う+7
-0
-
820. 匿名 2018/04/12(木) 17:31:00
横綱 八角
太刀持ち 尾車
露払い 春日野
極悪三役揃い踏みして
貧乏神と疫病神に奉納土俵入り
+13
-0
-
821. 匿名 2018/04/12(木) 17:31:11
相撲の神様はアホに愛想つかして
とっくにいなくなってると思う
+10
-0
-
822. 匿名 2018/04/12(木) 17:33:03
私が女神様なら、もっと痩せマッチョがいい+10
-0
-
823. 匿名 2018/04/12(木) 17:34:15
>>819
日本の相撲で得られるお金は欲しくてたまらない。
モンゴル相撲は日本ほど儲からないしね。
最終的な目標は、日本の相撲を今のかたちのままモンゴル人で牛耳ることなんじゃないの?+3
-0
-
824. 匿名 2018/04/12(木) 17:35:08
温泉同好会も番組の企画でどこかに弟子入りしてたよねw
今さらどうしたんや
+3
-0
-
825. 匿名 2018/04/12(木) 17:35:14
男は清いんですかー へー(棒+4
-0
-
826. 匿名 2018/04/12(木) 17:38:21
そんなに女は女はって言う割に相撲協会の偉い人が女なのはなんなの?
だったら完全に男社会でやれよ+19
-0
-
827. 匿名 2018/04/12(木) 17:38:51
貴乃花親方ってサポーター制度を考えていたんじゃなかったっけ
相撲部屋もひらけた場所にしたいって。
ファンの人達は先が不透明で出し渋ってしまう感じなのかな
それか国技館でやる大きな興業だから見たいのだろうか
企業がスポンサーに付くまでは小さな旗揚げになるだろうけど
楽しそうじゃない?
頑張ってる力士さんが可哀想ってのはさ、このまま相撲協会で派閥に従わなければ無能な上から圧力掛け続けられる事だと思う
+24
-0
-
828. 匿名 2018/04/12(木) 17:39:14
>>825
少なくとも月一で血は出ません+0
-13
-
829. 匿名 2018/04/12(木) 17:42:38
>>807
今回は命に関わる病気だったからそう思うんだけどさ
病人の様子が、命に関わるかどうかわからない症状だったらどうするの
ただのめまいでしたとか、貧血でしたっていう結果だったら
土俵に上がった女性達は叩かれてたと思う
病人の手当てをすることに、なぜ女性だけが責めを負う覚悟をして挑まないといけないの
不条理でしかたがない…
+14
-0
-
830. 匿名 2018/04/12(木) 17:42:50
>>826
あれは、訳も分からず矢面に立たされてるだけだよねえ。
いいように利用されてるのに、おだてられて気づいてないんだろうね。
本来なら八角理事長のほうが目立ってるはずなんだがなあ。
そこ、おかしいと思わないんだろうか、あの人。
+6
-0
-
831. 匿名 2018/04/12(木) 17:44:24
>>828
あなた、自分が男だという以外、何もないんだね。+3
-0
-
832. 匿名 2018/04/12(木) 17:44:52
>>810
江戸時代は女相撲もあり、普通に土俵に上がっていた
文明開化で、対外的に何となく女相撲が亡くなったのが明治
はっきりと女子性が土俵に上がるのを拒否したのは40年前(昭和50年代)
その時も拒否されたのは 小学生の女児だったらしい
とワイドショーでは言っていた+5
-0
-
833. 匿名 2018/04/12(木) 17:45:59
相撲ファンTwitter
このタイミングで、もし土俵にあげてたら、その女の子の写真が必要以上にいっぱいネットに流れてしまうから、子どもを守る点でも土俵にあげなくて良かったと思う。+1
-18
-
834. 匿名 2018/04/12(木) 17:53:34
>>33
同意。
男女交際も妻帯も禁止して、何から何まで男性でやればいい。
ケガレだ不浄だと失礼な扱いをしておきながら女将には裏方を支えて欲しいし女性客にはお金を落として欲しいだなんて都合が良すぎる。+18
-1
-
835. 匿名 2018/04/12(木) 17:55:16
NHK、巡業アゲアゲ番組やってるよ~
ちびっ子は男子ばかりなのに、子どもたちって言ってる。+5
-1
-
836. 匿名 2018/04/12(木) 17:55:45
女の子達、せっかく貴重な体験できる機会だっただろうに可哀想にね。去年までは可だっただけにモヤモヤが残りそう。「去年はできたのになんで?」「偉い人が駄目って言ったからだよ」なんて言いたくない+14
-0
-
837. 匿名 2018/04/12(木) 17:57:13
結局女の子は、汚い大人の権力争いの渦に巻き込まれた犠牲者なんだね。+15
-0
-
838. 匿名 2018/04/12(木) 17:59:44
相撲協会の責任者、がん首そろえて女の子に謝罪と説明に出向くべき!+3
-0
-
839. 匿名 2018/04/12(木) 18:00:24
えらく融通の利く伝統だね+14
-0
-
840. 匿名 2018/04/12(木) 18:00:34
男だけでやってればいい。
相撲部屋の女将もなしで自分たちの世話くらい自分たちですれば。+7
-0
-
841. 匿名 2018/04/12(木) 18:00:56
>>39
そんな底辺な事言って差別するのなら言わせてもらうが男の方がよっぽど不浄
男なんて例外を除き、ほぼ365日生理じゃん
穢れてるにもほどがあるわ
+5
-1
-
842. 匿名 2018/04/12(木) 18:01:51
倒れた市長さんへのお見舞いや、恩人の看護師さんへの謝罪やお礼に出向いたのだろうか?+0
-0
-
843. 匿名 2018/04/12(木) 18:02:11
こんなに世の女性に嫌われてる春日野たちが女神に嫌われてないと思うの(笑)+10
-1
-
844. 匿名 2018/04/12(木) 18:02:33
ポルシェは良くて女はダメとか女は車以下なんですね。誰から生まれてきたと思ってんだ馬鹿ども。+13
-0
-
845. 匿名 2018/04/12(木) 18:02:59
例の緊急措置の問題場合は相撲協会騒がれ叩かれても仕方ないが
普段の場合は女子禁止でも問題ないと思うけどね
何で男子禁制が在るのに女子禁制は駄目なの?そっちのが問題では?
あちゃーこのスレの元と成ってる記事が、
局長は他局の政治討論番組出演して保守的装っては下は徹底的な反日思想な女性記者の記事をバンバン載せるダブルスタンダードの東京新聞か+1
-6
-
846. 匿名 2018/04/12(木) 18:03:43
大人になれば男女平等なんて幻想だとわかる
子供のうちだけは平等にしてやれよ+1
-2
-
847. 匿名 2018/04/12(木) 18:03:58
>>833
頭悪すぎるw
その逆だろ
+0
-1
-
848. 匿名 2018/04/12(木) 18:04:15
>>841
あ、念のため言うけど、>>39さんを底辺って言ってるわけじゃないです
とくでもない女性差別の件についてです
+0
-0
-
849. 匿名 2018/04/12(木) 18:04:28
>>841
身体もだけど、心が真っ黒に汚れているんだよ。
子どもに説明できるのか?+0
-0
-
850. 匿名 2018/04/12(木) 18:05:16
>>833
そうやって逆に拡散させてるツイカスw
+3
-1
-
851. 匿名 2018/04/12(木) 18:06:28
>>181
私が土俵の女神さまならイケメン細マッチョの力士以外禁止にする
嫉妬するから女を排除っのがなんかもういかにも男の発想だよねぇ+6
-0
-
852. 匿名 2018/04/12(木) 18:07:19
土俵上は女性禁制徹底するのは、別に構わないけど
・神様の根拠も具体的な神話が無い
・人の生死に関わる急事態に、咄嗟に男性だけで対応出来ないので、女性が土俵に上がって応急処理するしかなかったのに、何故か善意の女性たちが批判される
・公益財団法人として、女性排除は広く公益を図る目的に当てはまっていないのではないか
・女児の排除は、相撲の普及の妨げではないのか、普及されたくないようにもとれる
矛盾点てんこ盛り
もう公益法人外れて、テレビ中継無しにして相撲を大衆の見世物にすることを諦めて、男性だけ拝観料とって神域に入れて、謎の御神体にだけ奉納すればいいじゃん
+23
-0
-
853. 匿名 2018/04/12(木) 18:09:45
土俵の女神
パンツ引っ張り上げてポケットに手突っ込んだまま死にかけた人をぼーっと見てる嘘つきは、今後永久追放を申しつける。+23
-0
-
854. 匿名 2018/04/12(木) 18:09:50
>>2
巡業部長はやめたんでしょ?+0
-0
-
855. 匿名 2018/04/12(木) 18:10:29
本当腹立つ!
なんなの?女の子の怪我があるからって!
ふざけんな!!クソジジイ+26
-0
-
856. 匿名 2018/04/12(木) 18:10:30
もう春日野親方見ると怒り通り越して笑っちゃう
嘘つきで無能のハニカミやさんw
ちなみにポケットに手を突っ込んでるのはパンツが下がってくるから上げてるそうよww+18
-0
-
857. 匿名 2018/04/12(木) 18:11:33
>>853
土俵に女神おるんかな。
なんで若いの叩いて殺したりする?
横綱がカラオケで若いの物で何度も殴ったり。
それは良いのか。+18
-0
-
858. 匿名 2018/04/12(木) 18:11:56
春日野すごい悪人面だと思ってたけど、今はマヌケ面にしか見えない(笑)+23
-0
-
859. 匿名 2018/04/12(木) 18:13:21
>>855
そんなこと言ったら男の子なら怪我してもいいの?ってなるわ。まずちびっ子相撲はそんな危ないものじゃないでしょ。力士達も注意払ってやってるのに。+32
-0
-
860. 匿名 2018/04/12(木) 18:13:33
>>847
どう逆なんだ?
舞鶴の看護師が叩かれてるの知らないのか
女児に何かあったらアナタ責任取れるの?+0
-14
-
861. 匿名 2018/04/12(木) 18:13:53
>>812
舞鶴市の市長の救命の件は、主催は日本相撲協会。+3
-0
-
862. 匿名 2018/04/12(木) 18:15:07
>>816
外部を入れるほど頭よくない。
このまま行くさ。+1
-0
-
863. 匿名 2018/04/12(木) 18:16:56
春日野専用マニュアルに付け加え
パンツのゴムは強めに設定すること+15
-0
-
864. 匿名 2018/04/12(木) 18:17:57
たまに出てくる擁護のコメってただのこじらせてる男が煽りコメしてるだけだと思うけど、万が一本当に相撲を擁護しようとしてのコメならアホ過ぎるよね(笑)+17
-1
-
865. 匿名 2018/04/12(木) 18:18:44
辻ちゃんもびっくりの炎上商法だな+14
-0
-
866. 匿名 2018/04/12(木) 18:19:49
>>864
女性車両のトピの時に出てくるやつと同じだと思う+7
-0
-
867. 匿名 2018/04/12(木) 18:20:29
女が生理で不浄って、不浄なとこから生まれてきた男はなんなんだ厚かましい+20
-0
-
868. 匿名 2018/04/12(木) 18:20:44
>>859
その子は、全国大会で優勝するほどの訓練された立派な子どもなんだよ。
モヤシみたいな男子よりもよほど安全に気をつけるよ。+28
-0
-
869. 匿名 2018/04/12(木) 18:23:53
立ってるだけでずり落ちるパンツって…+9
-0
-
870. 匿名 2018/04/12(木) 18:27:13
何でこんな叩かれるかってブレブレだからだよね
女人禁制は伝統だからと言われればしょうがないねって思う人が多数だと思うけど、神事と言いながら暴力や八百長が横行してて、国技といいながら外国人力士多数、女人禁制といいながら利益の為に女性客を入れるし、そもそも女人禁制の理由があやふやで始まったのも明治時代とかだしね
女性が土俵にあがると穢れるとかさんざん穢れた行為をしてるクセにどの口が言うのよ+30
-0
-
871. 匿名 2018/04/12(木) 18:27:53
春日野親方を庇おうとしてパンツの話をした人、実は彼のことを快く思ってないと見た。
あんなこと言ったら、これから先、春日野親方の扱いがパンツになることくらい分かるだろうし。+17
-0
-
872. 匿名 2018/04/12(木) 18:32:31
小学生の子にとって差別されるってどんな気分だろう
配慮が欲しかった+11
-0
-
873. 匿名 2018/04/12(木) 18:32:32
>>871
昨日ははにかみ屋だから でしたね
後援会の人も次々考えないといけないから大変ですね
+4
-0
-
874. 匿名 2018/04/12(木) 18:33:30
>>871
だよねw
今後ポケットに手を突っ込んでるの見たら周りが笑い堪えるの大変そう+3
-0
-
875. 匿名 2018/04/12(木) 18:34:42
>>33
ほんとだよね!
客も女性は禁止にして、結婚もしないでいいよ。相撲界の人たちは。
+6
-1
-
876. 匿名 2018/04/12(木) 18:35:48
でもさあ、春日野って、擁護されればされるほどバカ丸出しキャラが次々出てきて笑わせるぜ
来賓挨拶中にトイレ
嘘つき
ぼーっと
ポケット
はにかみ屋さん
パンツ
次は何かな?期待が膨らむ+18
-0
-
877. 匿名 2018/04/12(木) 18:36:39
ちびっこ相撲用に土俵とまでいかなくても
平地で線で囲んだり別の場所作るなど工夫して
あげればいいのに
+1
-0
-
878. 匿名 2018/04/12(木) 18:37:57
最低。+2
-0
-
879. 匿名 2018/04/12(木) 18:40:56
わぁー、今って17世紀?+3
-0
-
880. 匿名 2018/04/12(木) 18:41:59
>>874
あ、パンツ押さえてる
シャッターチャンス!+4
-0
-
881. 匿名 2018/04/12(木) 18:44:34
横野と池坊に守ってもらってる分際でなにいってんだか+3
-0
-
882. 匿名 2018/04/12(木) 18:45:17
>>605
市民の代表者で開催地の長である市長が挨拶してるのにトイレに行った→
1その場・その開催責任者の自覚がない
2開催地の市民・関係者に対する謝意も何もない+11
-0
-
883. 匿名 2018/04/12(木) 18:45:31
春日野親方が土俵上女人禁制を強化したの?+3
-0
-
884. 匿名 2018/04/12(木) 18:45:55
そういえば八角ってずるくない?
貴乃花の時は池坊、今回は春日野と目立つ人が叩かれてるけど、理事長無能過ぎる+22
-0
-
885. 匿名 2018/04/12(木) 18:48:15
グッデーの弁護士が言ってたよね。
女神崇拝とか女性の安全のためとかいうのは、差別する側の言い分であって、差別される側がやりたいことをやらせないのは、ただの禁止。+20
-1
-
886. 匿名 2018/04/12(木) 18:49:05
大人がみんな避けてとおるデリケートな話題にノープランでふみいるこの無謀さがさすが+0
-0
-
887. 匿名 2018/04/12(木) 18:49:46
すごいわ、相撲協会…
火消し・修正を何度も試みてるけど
『その全てがことごとく失敗 → 墓穴を掘る』結果に…
やればやるほど傷が広がっていくww+18
-0
-
888. 匿名 2018/04/12(木) 18:53:02
>>778
間違った認識をひけらかすの止めましょう
相撲は元々神社で行われる儀式で女人禁制も江戸時代前から、
発展のきっかけが江戸時代に入り大名のお抱え力士で競わせ番付たから発展してるので、取決め事に明治政府がとか殆ど関係ないですよ+1
-9
-
889. 匿名 2018/04/12(木) 18:54:09
>>881
加藤さんとかいうおばさんも加わったよ+3
-0
-
890. 匿名 2018/04/12(木) 18:56:30
>>887
バンザイ突撃 → どすこい突撃、ごっつあん突撃w+0
-0
-
891. 匿名 2018/04/12(木) 18:57:10
>>889
え?ここに来てニューキャラが参戦してきたの?
ウケる(笑)+0
-0
-
892. 匿名 2018/04/12(木) 18:58:27
>>874
「あいつまたパンツ下がってんのかぁ…(・ω・`*)」+6
-0
-
893. 匿名 2018/04/12(木) 18:58:31
一生懸命相撲に取り組んできた女の子が可哀想すぎる。
10才で訳の分からない大人の理由を言い聞かせられて、大人よりも大人の対応で納得してくれたんだ。+12
-0
-
894. 匿名 2018/04/12(木) 18:58:39
なんでも自分たち以外のせいにするよね
あと女を下に見過ぎ
嫉妬とか、神様のことまで侮辱してるし
明治からとか今年からとかのくせに伝統も何もない+14
-0
-
895. 匿名 2018/04/12(木) 18:59:09 ID:X4mTcIO5yT
貴乃花親方のコラムでなぜ女性が土俵に上がれないのかについて書かれています
「相撲とはもともと力士のどちらかが死ぬまで競い合うもの。土俵という闘いの場に本来守るべき存在の女性を上げるわけにはいかない。女性を土俵に上げないのは、この精神があるからなのです」
いいか悪いかの議論は別として、相撲協会はしっかりなぜ女人禁制なのかのまともな公式見解を出しなさいよ!
+14
-0
-
896. 匿名 2018/04/12(木) 19:01:04
>>800
NHKで国会中継と相撲やらないならそれこそ国営で受信料採る価値が無くなるよね、
NHKは民間放送にしたのがよくない?+2
-0
-
897. 匿名 2018/04/12(木) 19:03:39
宝塚巡業でもダメだったって兵庫 宝塚でも ちびっ子相撲に女児参加できず | NHKニュースwww3.nhk.or.jp兵庫県宝塚市で今月、行われた大相撲の春巡業で、子どもたちが土俵に上がって力士にぶつかる「ちびっこ相撲」に、去年は女の子が…
+12
-0
-
898. 匿名 2018/04/12(木) 19:04:09
>>896
テレビ朝日の中継だったら…富川アナウンサー、そして解説は…とりあえず大至でww+0
-0
-
899. 匿名 2018/04/12(木) 19:07:45
相撲連盟の育成に賛成
悪しき古い相撲協会は終わり+2
-0
-
900. 匿名 2018/04/12(木) 19:07:52
>>888
江戸時代の女相撲とかいうのは、どういう位置づけだったの?
土俵では、やってなかったりしたの?
そういう具体的な話をすればいいのにねえ、大至とか横野とかも。
そしたらもう少し意味のある話し合いになるだろうにね。+2
-0
-
901. 匿名 2018/04/12(木) 19:13:12
>>833
じゃ女はスポーツ出来ないね
いつ盗撮されるか怖いよ+4
-0
-
902. 匿名 2018/04/12(木) 19:13:14
今まではよかったの?
伝統関係ないじゃん。笑+13
-0
-
903. 匿名 2018/04/12(木) 19:13:53
>>892
そりゃー体型が体型だけに緩くなりやすいんで+1
-0
-
904. 匿名 2018/04/12(木) 19:16:03
以前なら相撲部屋の女将は一つの生き方と思っていたけど、今は体よく下働きさせられてるだけなのにって思うちゃうな。+16
-1
-
905. 匿名 2018/04/12(木) 19:17:21
尾車親方が黒幕とかいわれてたけど、八角春日野と知能は似たり寄ったりなんだろうな…
じゃないと話が合わないし群れないよね。+13
-0
-
906. 匿名 2018/04/12(木) 19:19:51
栃の心昔ゆるふんで有名だったよね?
親方譲りだったんだね。+4
-1
-
907. 匿名 2018/04/12(木) 19:23:03
貴乃花さんとか現在の相撲協会に反対派の人は相撲連盟に移る…というのはどうなんだろう+10
-0
-
908. 匿名 2018/04/12(木) 19:24:02
>>907
多分相撲協会解体まで行くよこれ+6
-0
-
909. 匿名 2018/04/12(木) 19:24:30
相撲協会のHPに「女人禁制は明治時代からです。それまでは女性も土俵にあがってました。ごめんなさい。」くらいの謝罪があったら却って感じがいい+16
-0
-
910. 匿名 2018/04/12(木) 19:26:30
この時期に女の子だめとか、空気読めてない
巡業部長は、バカなの?+29
-0
-
911. 匿名 2018/04/12(木) 19:28:21
何が「女の子で今まで怪我する子がいたから」?
なんか言い訳ばかりだよね
男の子でも怪我するけどな!
+34
-0
-
912. 匿名 2018/04/12(木) 19:29:45
相撲協会がまさにこれ+27
-0
-
913. 匿名 2018/04/12(木) 19:30:46
やり方が悪いって散々貴乃花を攻めてたけどさ、全部自分達に跳ね返ってきたね。
ブーメランのプロになれるよ。+27
-1
-
914. 匿名 2018/04/12(木) 19:31:42
女子は怪我する人が多いからって何?w
余計なお世話だし、男子は怪我してもいいのかって話。+27
-0
-
915. 匿名 2018/04/12(木) 19:32:12
相撲なんか、この世から消えて失くなればいい。+8
-1
-
916. 匿名 2018/04/12(木) 19:33:24
>>897
宝塚市長は市民を思うなら自分のことよりこれ抗議してほしかった
自分は土俵の下とはいえ挨拶したけど女児は楽しみにしてた相撲を取れなかったんだよ
+24
-1
-
917. 匿名 2018/04/12(木) 19:35:02
じゃあ女子相撲はどうなんだろう?
それと、相撲は古来より神事と云われているのに、外国人力士は問題無いの?+9
-1
-
918. 匿名 2018/04/12(木) 19:35:03
客も女性禁止にしなよ
グッズも売るな
収益マイナスになっても女性にすり寄ってくんなよ+34
-0
-
919. 匿名 2018/04/12(木) 19:36:22
女人禁制なんだからこの女の子が入れないのは別にしょうがないと思う。
相撲のことよく知らないけどなんで女人禁制なんだろ。
女性は生理があって汚いからって聞いたことあるけどあんなデブ男たちとか世の男の大半のほうが生理よりよっぽど汚い。+5
-3
-
920. 匿名 2018/04/12(木) 19:36:49
>>646
やっぱり春日野のせいじゃん
それを容認している協会も問題だし
春日野は女性差別思考なん?
それとも貴乃花がやってたことをやめさせて
逆のことをしたかっただけとか?+25
-0
-
921. 匿名 2018/04/12(木) 19:37:02
最近になって特に女性蔑視を堂々とするようになったのって、どうして?+19
-1
-
922. 匿名 2018/04/12(木) 19:38:21
春日野本当に気持ち悪い。
何やってもお咎め無しって、裏の何かと繋がってるから?+22
-0
-
923. 匿名 2018/04/12(木) 19:39:09
>>688
私も、あえてお金を落とす行動はこれからはしないけど
公益財団法人なんでしょ
税金の優遇があってムカつく
差別が伝統なのに国技あつかいだし+16
-0
-
924. 匿名 2018/04/12(木) 19:39:23
春日野、ばくだんいわ…
敵を巻き込むんじゃなくて勝手に被害を広げる自爆だけどさw+5
-1
-
925. 匿名 2018/04/12(木) 19:39:38
怪我を言い訳にするから腹が立つんだよ
こんなん運動やれば怪我なんかするもの!
相撲やるような女の子の親も怪我は当たり前だと最初から思って習わせているとおもうけど
相撲以外の運動部の選手も怪我なんかつきものだよ
+22
-0
-
926. 匿名 2018/04/12(木) 19:40:20
大相撲はこのままやってもらって、競技としてのスポーツ相撲を別に立ち上げたらいいのに
あそこまで不健康に体重を増やさなくていいならやってみたい人いるんじゃないかなぁ
男女とも道着着用で回しもベルトみたいに縫い付けられてるとかしてさ
試しにK-1選手とかでみてみたい
+2
-0
-
927. 匿名 2018/04/12(木) 19:41:24
二言目には女がーって喚くフェミニスト気取りの
偽フェミニスト女子と明らかにあちら系の人間達が大量に沸いて書き込んでて
このスレ荒れてるね。+1
-10
-
928. 匿名 2018/04/12(木) 19:43:28
墓穴掘ってくれていて、楽しい。
ブラックな相撲協会は、この件でもっと叩かれて潰れて欲しい!
+15
-0
-
929. 匿名 2018/04/12(木) 19:43:44
パンツ春日野は心が子ども並みだから、お畏れおおくも貴乃花にライバル意識もって、彼が進めてきたことはことごとく反対したいだけなんじゃないの?+14
-0
-
930. 匿名 2018/04/12(木) 19:45:05
夕方のニュースでは女の子がわんぱく相撲に出て擦り傷切り傷負った事があるから、っていうのも禁止になった理由らしい。
相撲に限らずスポーツやってれば多少の怪我はつきものだろうに・・・。
あと男の子は怪我してもいいんかい土俵で。+30
-0
-
931. 匿名 2018/04/12(木) 19:45:58
持ってないとパンツ下がるってどういうことだろう。
ゴム伸びきったの履いてるの?+9
-0
-
932. 匿名 2018/04/12(木) 19:46:08
>>924
観客に紛れて様子をうかがっているが…
嘘がばれようものなら『はにかみ屋』と言って自爆してしまう情けないモンスター+10
-0
-
933. 匿名 2018/04/12(木) 19:46:28
八百長デブどもが言い訳につかうなや
罰あてたるわby女神+6
-0
-
934. 匿名 2018/04/12(木) 19:46:46
おかみさんたちが1日ストライキでもしてくれたら有り難みが分かるかな?+7
-0
-
935. 匿名 2018/04/12(木) 19:47:25
もう暴力的な八百長デブ集団としか思えない。+6
-0
-
936. 匿名 2018/04/12(木) 19:47:37
相撲協会の摩訶不思議なところ
春日野が何しても処分されず、
池坊に好き勝手言わせ、
横野が八角嫁と尾車殺害予告を協会の内情に詳しい人だと言い出す←この発言ヤバくない?+18
-0
-
937. 匿名 2018/04/12(木) 19:48:24
>>930
証拠を出せ!
出せないだろう。お得意の嘘だから。+3
-0
-
938. 匿名 2018/04/12(木) 19:50:38
皆これもうみた?
池坊保子議長、土俵の女人禁制に「まず女性が総理大臣に。規約を変えなきゃいけないなと」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp12日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜・後1時45分)で
池坊政治絡めてきたけどこれって結局女性天皇を認めようの流れを作るための布石なんじゃないの?
最近ビビットで池坊の特集組んで、うすら寒い常識人アピールやってたけどなんか狙いがありそうでキモかった。+10
-6
-
939. 匿名 2018/04/12(木) 19:52:12
3月から?笑
なんて長い歴史のある由緒ある伝統 すばらしい “国技“として守っていかなきゃね+2
-0
-
940. 匿名 2018/04/12(木) 19:53:50
>>938
わー、怖いわ!
なんでこんな婆に、デブの八百長絡めて政治の話をされなきゃいけないの!?
+10
-0
-
941. 匿名 2018/04/12(木) 19:54:50
神事だから女人禁制なら、神社の境内で無料でひっそりやればいいじゃん。
今の大相撲って神事じゃなく興行でしょ。
女性からお金取って、そのお金で食べてるくせにね。
しかもちびっ子相撲は神事なの?
地域のお楽しみイベントじゃないの?
+16
-0
-
942. 匿名 2018/04/12(木) 19:54:51
なぜこのタイミング…もはや呆れて笑える+7
-0
-
943. 匿名 2018/04/12(木) 19:55:16
相撲協会と日本会議て何かつながりがありそう+4
-0
-
944. 匿名 2018/04/12(木) 19:56:58
非国民と言われるかもしれないけど、そもそも私は子供の頃から相撲が嫌いです。
(視覚的には)だらしない体をした男の人が汗かいてドタバタやってるところなんて別に見たくもない。
くわえて先日の人の命を救った女性に対する非礼、ますます嫌いになりました。
良く知りませんが活躍してる方の殆どが外国の方のようだし、もう日本でやらなくてもいいんじゃないかとすら思います。+6
-0
-
945. 匿名 2018/04/12(木) 20:00:58
このタイミングでこんなことするってちょっと頭おかしいんじゃないの…
今までは馬鹿じゃないのかという嫌悪感だったけどここまで世間の流れとか評価が見えてないと得も言われぬ恐怖を感じるわ+5
-0
-
946. 匿名 2018/04/12(木) 20:00:58
女性天皇と引き換えなら、永久に土俵に女性をあげなくていいよ。
客席からも追い出していい。
テレビも見るなと言って構わない。+6
-0
-
947. 匿名 2018/04/12(木) 20:02:08
>>938
プラマイどっちにしていいか分からなくて、池坊が気持ち悪いからマイナスにしちゃった。
字が大きくなるプラスの方が良かったかも。+4
-1
-
948. 匿名 2018/04/12(木) 20:03:34
女性をお姫様抱っこwするイベントなんかして媚び売ってるくせに、穢れてるって何よ。+13
-0
-
949. 匿名 2018/04/12(木) 20:04:41
自分が批判されてるからって八つ当たり?
練習してた女の子たち、可哀想。
何も国技館の土俵で相撲やらせろって言ってるわけじゃないのに、なんなの?+7
-0
-
950. 匿名 2018/04/12(木) 20:05:22
続けたいのなら、公益財団法人止めてからね。
税金返せー+10
-0
-
951. 匿名 2018/04/12(木) 20:08:20
>>947
ごめん、閲覧注意って書いとくべきだったね。
配慮がたらなかったわ。
不快にさせてごめん皆。(-_-;)+7
-0
-
952. 匿名 2018/04/12(木) 20:09:06
巡業っていつからそんな格式高いものになったの?
いわゆる興業でしょ?+36
-0
-
953. 匿名 2018/04/12(木) 20:10:28
女性の客と外国人力士を禁止すれば?
それで続けていけるなら伝統とやらを尊重してあげるわ+27
-0
-
954. 匿名 2018/04/12(木) 20:10:36
相撲協会の感覚って江戸時代の辺りで止まってるんですかね?
もうじき2020年代が始まると言うのにw+19
-0
-
955. 匿名 2018/04/12(木) 20:16:24
>>954
その割に外国人力士を入れまくってるよね。
ただの男尊女卑集団。+16
-0
-
956. 匿名 2018/04/12(木) 20:16:44
>>114
貴乃花曰く、相撲は力士同士が命をかけて戦うもの
その土俵に本来守るべき女性をあげられない
そこから女人禁制が来てるって
巡業は本場者とは違うものだよね
闘いとは違うものだよね
本場所はまさに戦いだろうけど
キチンと勉強してる人と、ただただ女人禁制は伝統!って思ってる人の違いかと…
貴乃花が巡業部長で失態した事って何?
本人いない所で理不尽にリンチされた弟子守っただけじゃん
自分の地位より弟子とか、今後の相撲を考えての行動だったのにね
相撲のために頑張ってた人が干される相撲協会
先はないわ+37
-2
-
957. 匿名 2018/04/12(木) 20:18:19
まぁもう好きなだけ評価を下げて頭おかしいとこ見せつければいいよ。
相撲を一生観に行かないし、番組も見ないから。
だいたい今の時代こんなにスポーツの選択肢が増えてるのにいつまでお山の大将でいるんだか。+21
-0
-
958. 匿名 2018/04/12(木) 20:18:59
>>910
バカなの
自己保身に走ってるつもりが自爆してるの
世間知らず=相撲協会
広辞苑に追加して下さい+19
-0
-
959. 匿名 2018/04/12(木) 20:19:16
人は7つまでは“こども”という生き物で性差がないからちびっこ相撲の土俵に上がれてたはず
神道や仏教などいわゆる月のものを“血のけがれ”として禁忌としてた風習がすでになくなってるのに
相撲協会はいつまでこだわってるの
大人の女性ならこれまでの伝統も鑑みて話し合いがあってもいいとも思うけど、相手こどもだよ?!
相撲協会は二次性徴もないようなこどもを“オンナ”として見るのか
気色悪すぎるんだけど
とりあえず春日野と八角はやめろ
+23
-0
-
960. 匿名 2018/04/12(木) 20:19:29
今は世界中に知れ渡るからねー。
また日本が女性を蔑視してるって鼻で笑われるんだろうね。+22
-0
-
961. 匿名 2018/04/12(木) 20:20:44
安倍総理ー!
輝くべき女性がデブにバカにされてますよー!
+19
-0
-
962. 匿名 2018/04/12(木) 20:21:12
デブクラッシュ+4
-0
-
963. 匿名 2018/04/12(木) 20:22:23
>>956
貴乃花が巡業部長だったら納得行く説明してたかもね
てか、貴乃花だったらそういうのちゃんと理解してるから、こんな事態になってないと思われます
そうなっても、巡業部長である自分の責任と、キチンと会見してたと思います
ポケットに手突っ込んでボサッとして、嘘つくことはまずないかと…+38
-0
-
964. 匿名 2018/04/12(木) 20:23:41
>>955
これだけ外国人力士がいる(いた)っていう…+13
-0
-
965. 匿名 2018/04/12(木) 20:25:28
男子も怪我するんだし、みんなが怪我しないように配慮すればいいだけじゃない?+9
-0
-
966. 匿名 2018/04/12(木) 20:26:19
貴乃花が築いたものを壊して、嫌がらせしてるんだよね。
+27
-0
-
967. 匿名 2018/04/12(木) 20:28:24
八角、春日野あんたらコメントするな!
何が財団法人日本相撲協会だ。
貴乃花の爪の垢を煎じて飲みやがれ+29
-0
-
968. 匿名 2018/04/12(木) 20:40:54
好き勝手やりたいなら公益財団法人やめろよ!+16
-0
-
969. 匿名 2018/04/12(木) 20:41:59
公益法人じゃなくして欲しい。
補助金もなし!
消費税上げる前に、補助金カットしてきちんと税金も払わせてそのお金を社会保障費にあててくれ。+18
-0
-
970. 匿名 2018/04/12(木) 20:42:57
ちびっこ男相撲に名前変えなよ。+10
-0
-
971. 匿名 2018/04/12(木) 20:46:06
貴公俊の暴行が無ければ貴乃花親方ももっと挑戦的に行けるのに
と思うと本当に残念ですね+8
-3
-
972. 匿名 2018/04/12(木) 20:47:37
今後の展開…
『伝統・神事に関わるので世界文化遺産に!』
という予想w+1
-0
-
973. 匿名 2018/04/12(木) 20:49:32
>>888
意外かもしれませんが、女相撲は古代から存在しています。
日本最古の歴史書『日本書紀』には雄略天皇が「女官に相撲をとらせた」
という記録も残っているほどです。
室町時代の相撲においても女人禁制の様子は見られず、江戸時代の資料にも
女相撲の様子が描かれた絵画が残っています。
明治以降の文明開化から対外的に肌の露出が好ましくない理由で女人禁制への
流れになっていきました。
>>900
江戸時代の半ば、江戸の両国で「女相撲」すなわち女性力士による相撲の興行が
行われたことが記録に残っています。その後幕末に至るまで江戸の上野、浅草、
大阪の難波新地などの盛り場で興行が行われていました。+14
-0
-
974. 匿名 2018/04/12(木) 20:49:36
相撲協会には本当に腹が立つ。社会を舐めて自分たちだけが相撲に関わる全ての権限を持っていて当然だと思っている。彼らだけに任していたら相撲はどんどん社会常識から解離して歪んでいく。+7
-0
-
975. 匿名 2018/04/12(木) 20:53:40
公益法人じゃなくして欲しい。
補助金もなし!
消費税上げる前に、補助金カットしてきちんと税金も払わせてそのお金を社会保障費にあててくれ。+9
-0
-
976. 匿名 2018/04/12(木) 20:54:31
>>649
観た観た!
どの面下げて、若者の育成とかぬかしてるんだと、気分悪くなったわ
集団リンチ肯定校長の癖に+13
-0
-
977. 匿名 2018/04/12(木) 20:56:34
何で女人禁制の伝統と外国人を絡めてるのか分かんない
相撲協会は外国人禁制を伝統にしてる訳じゃ無いから外国人力士の話は全然関係ないじゃん+3
-0
-
978. 匿名 2018/04/12(木) 20:58:08
ってか卑弥呼の立場も考えてやれや。
神事の先人も敬えないで何が礼儀だ。+3
-0
-
979. 匿名 2018/04/12(木) 20:58:24
明治の時に滅びてたら良かったんや+4
-0
-
980. 匿名 2018/04/12(木) 21:02:26
春日野は うそをついた理由を何と言ってるの?+4
-0
-
981. 匿名 2018/04/12(木) 21:03:23
>>888
かなり間違ってる
相撲は元々神社で行われる儀式→最古の記録は日本書紀の雄略天皇記に出てくる、神社で行われておらず、その際相撲を取ったのも采女(女性であり、かつ神職ではない)
女人禁制も江戸時代前から→江戸時代は女相撲が盛んだった、浮世絵にも多く残っている
さらに言えば、神道に女人禁制などありません
神道は天皇家の宗教ですが、天皇が祭祀を行います
過去には女性天皇も複数存在しており、女性だからと神聖な場所に入れなかったなどという事は一切ありませんでした
+7
-0
-
982. 匿名 2018/04/12(木) 21:09:13
相撲の神様が凄くお怒りです
まだまだ相撲界は荒れ狂うよ+12
-0
-
983. 匿名 2018/04/12(木) 21:11:21
自分がどこから産まれたか忘れたのか、この連中「相撲協会ね」。外国人入れてゴタゴタして何が国技だ。神事だなんて神様もあきれてる、相撲はもういらない。+5
-0
-
984. 匿名 2018/04/12(木) 21:11:49
相撲自体興行として収入があるんだから
公益財団法人の待遇要らないだろ?
+7
-0
-
985. 匿名 2018/04/12(木) 21:13:00
土俵の女神が、小学生女子に嫉妬するかい?ただし、怪我のことを考えたらと思うけど、男子でも同じことが言えるような?+7
-0
-
986. 匿名 2018/04/12(木) 21:13:02
あー
腹が立つ!
そんなに伝統大事なら客も入れずに力士だけで相撲とってれば??+7
-1
-
987. 匿名 2018/04/12(木) 21:14:05
大相撲もう一切見ません
この団体のどこに公益性があるのか全く理解できない
こんな団体を公益法人とか
国ぐるみで女性差別してるんですか
そうですか+7
-0
-
988. 匿名 2018/04/12(木) 21:15:43
女人禁制が人として正しい事だから守る。じゃなくて、ただ伝統だから伝統だから守るの一点張り。
世界中で、偏見に満ちた間違った伝統ってたくさんあるけど、それは人として進化してゆく過程で
より良い方向に変えていかねばならないと思うよ。より進化した魂の持ち主がどんどん地球に産まれて
来てるのだからみんなの意見に耳を傾けて、一から相撲とはどうあるべきかを真剣に考えて欲しいです。+3
-0
-
989. 匿名 2018/04/12(木) 21:16:23
以前女の子が怪我したから
安全面を考えて
女の子は土俵下で力士と
触れあう様にした…
差別的ではなく安全面を
考慮した結果だって
なんか苦しい言い訳に
きこえるんですが…+15
-0
-
990. 匿名 2018/04/12(木) 21:17:59
この時期によくやった たたかれるのわかってて+0
-0
-
991. 匿名 2018/04/12(木) 21:18:23
え!
生理があるから女性はダメなの?
じゃあ閉経した女性は??
そもそも男も全員母親から産まれてるんですが!
一人で産まれて育つ訳じゃないのに、勘違いしてるね+8
-0
-
992. 匿名 2018/04/12(木) 21:19:42
>>989
いやいや 男の子だって力士とすれば、怪我するでしょう
小学生低学年までは、男女の体力差はさほどないと思うけど
中学生とかじゃああるまいし
+4
-0
-
993. 匿名 2018/04/12(木) 21:20:04
せめて女人禁制を伝統っていうのをやめてほしいわ
差別ですって言ってくれ+7
-0
-
994. 匿名 2018/04/12(木) 21:20:17
別に公益法人じゃなくする必要ないじゃん。学校法人とかも充分税金で国から便宜受けてるし。
学校法人の男女区別は認めてるんだから、公益法人の男女区別に屈辱感を感じる理由は無いよ。
女性専用車両作ってる鉄道会社だって相撲協会以上に公的な法人でしょ。女性は女性専用車両を妥当な男女区別だって言って来たじゃん。
保護される利益という点でも相撲協会の信仰の自由は女性が性暴力を受けない権利に劣らない重要な権利だよ。
結局、今女人禁制で喚いてる女性が感じてる感情は女性専用車両に反対する人達が感じてたのと同じものだし、やってる事も全く一緒だよね。
+0
-2
-
995. 匿名 2018/04/12(木) 21:20:37
土俵に神様が居るのだとしたらもう相撲協会潰してほしい。ろくなもんじゃない。+3
-0
-
996. 匿名 2018/04/12(木) 21:21:01
>>987
相撲ファンの 女性も見に行くのをボイコットすればいいのに
+6
-0
-
997. 匿名 2018/04/12(木) 21:22:35
>>981
馬鹿なのこの人?大相撲と街中の祭事として行われた女相撲とをごちゃ混ぜにしてどうすんの+0
-0
-
998. 匿名 2018/04/12(木) 21:22:39
そこまで頑なに変えたくないなら伝統的な相撲は残して競技に徹した相撲作りなよ
今の相撲協会とは別の組織立ち上げてさ
近代相撲とか、新相撲とか、違った形にすればいい
正直それくらいしないとこの先相撲が生き残るのってムリだと思うよ+3
-0
-
999. 匿名 2018/04/12(木) 21:23:14
>>977
伝統とやらの根拠に神道を絡めているからでしょ
適当につくった決まりの癖に
神事を持ち出して言い訳しているから
国技扱いのくせに国民の女性を差し置いて
異教徒力士はおかしいってことに自動的になるじゃん+3
-0
-
1000. 匿名 2018/04/12(木) 21:24:33
焼津の相撲クラブさんは
力士を何人も出してるところ
悲しくなる
女児だから無理だなんて
誰が説明するの?
もう相撲は見ません+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する