ガールズちゃんねる

警察官撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒され撃った」 滋賀

3138コメント2018/05/10(木) 08:44

  • 1501. 匿名 2018/04/12(木) 16:54:03 

    >>1481
    野球やってる子の親って、めっちゃ熱心じゃん
    辞めたいけど親のプレッシャーとかで警察官は辞められないと
    2週間で考えちゃったんじゃない?

    +19

    -0

  • 1502. 匿名 2018/04/12(木) 16:54:21 

    試験さえ受かれば警察官になれるの?
    実技とかもあるよね?
    道徳の授業はないのかしら

    +11

    -2

  • 1503. 匿名 2018/04/12(木) 16:54:54 

    粘着質がパターン変えてきたのかな?w

    +4

    -0

  • 1504. 匿名 2018/04/12(木) 16:55:25 

    なんか微妙に考え方が「えっ…それ言うか!?」みたいな、ちょっとずれてるような人って時々いるよね。きっとこの19歳の人も、じゃあ殺せば良いと単純に考えたんだろうな。

    +25

    -0

  • 1505. 匿名 2018/04/12(木) 16:55:31 

    >>1454
    看護師試験は毎年6万人程度が受験し、合格率は9割と高い。

    +5

    -0

  • 1506. 匿名 2018/04/12(木) 16:55:50 

    犯人も逮捕されて、拳銃も回収されたのなら、取り敢えず地元の方々は安全になられたので良かったです。
    身近で発砲射殺事件が起きたショックは大きいと思うけれど、時間を掛けて平穏な日常を取り戻して下さい。
    本当にお疲れ様でした。

    +23

    -0

  • 1507. 匿名 2018/04/12(木) 16:57:17 

    >>1505つまり1割は落とされるわけだ。
    警察学校で卒業出来ない(辞めたではなく落ちた) ってのはどのくらいいるの?

    +3

    -0

  • 1508. 匿名 2018/04/12(木) 16:57:34 

    だからゆとりはって言われちゃうんだよ

    +9

    -5

  • 1509. 匿名 2018/04/12(木) 16:58:12 

    人格でも否定されたのかしら。
    でも人格否定されてたとしても、人殺す人を捕まえる人が人を殺しては駄目だね。

    +32

    -1

  • 1510. 匿名 2018/04/12(木) 16:59:06 

    看護婦とか学歴とか今はどうでもいい。
    今までも高卒の警官がたくさんいたのにこんな事件起こしてない。
    こいつの性質を見抜けなかったのが問題。
    どうしたらいいんだろうね。

    +21

    -0

  • 1511. 匿名 2018/04/12(木) 16:59:13 

    ギリゆとりなの?
    ゆとり終わってない?

    教育の方針は10年毎に改定だよね

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2018/04/12(木) 16:59:22 

    身内が警察官だったけど不祥事で辞めた。テレビにも出るレベルの不祥事。

    子供の頃からとんでもないイジメっ子。学生時代には女性関係で揉めて女性の親が実家に殴り込みに来る。結婚しても風俗だ外国人パブだと遊び放題だったらしい。(在職中)

    堅実で金持ちな両親の息子だし身辺調査はOK、警察学校時代は優秀だったみたいだけど人格は幼少期からクズだったって。

    +60

    -1

  • 1513. 匿名 2018/04/12(木) 16:59:39 

    むかつく奴なんてたくさんいるよ。でも普通は殺すまではいかないだろ。

    +24

    -2

  • 1514. 匿名 2018/04/12(木) 16:59:53 

    この二人はまだ20日間しか一緒に仕事してないらしい
    たったの20日で何がわかる
    短絡的犯行すぎるわ

    +71

    -0

  • 1515. 匿名 2018/04/12(木) 17:00:05 

    >>1508
    バブル世代だって犯罪者はたくさんいますよw

    +3

    -0

  • 1516. 匿名 2018/04/12(木) 17:00:23 

    >>1507調べた。
    入学した時点で公務員だからクビ(警察官になれない)はまずないそうです。
    つまり、最初の試験さえパスすれば警察官にはなれるみたいですね。

    +8

    -0

  • 1517. 匿名 2018/04/12(木) 17:00:23 

    拳銃を所持できるくらい、責任能力があるとみなしたのだから
    未成年でも、名前を公表した方がいいと思う

    +44

    -0

  • 1518. 匿名 2018/04/12(木) 17:00:44 

    >>1512
    高卒でしょう?

    +1

    -4

  • 1519. 匿名 2018/04/12(木) 17:00:45 

    >>1472

    私は自分も親族もみな大卒だけど、関係ないと思う

    しょうもないランクの大卒は意味がないと思ってるし、高卒で公務員試験受けて働こうとしてる人の方がずっと頭もいいし志も高いでしょ

    県庁や市役所勤務の親族や友人いるけど、仕事は未だに紙ベースで民間と比べると15年は遅れてるし個人情報保護等の法令遵守も甘いなんてもんじゃないよ、本当に
    でも地方だと仕事ないからいい大学出て県庁勤務がエリートにもなるし、なぜか民間人見下してる人多い

    高卒で十分出来る仕事なら、コツコツ真面目にやってもらえたら学歴とかどうでもいいわ

    そもそも県庁上層部は官公庁から出向なんだから、下の役職や市役所の仕事にそんな知識必要ないでしょ
    真面目で仕事に取り組んでくれる事が大前提だよ

    +8

    -1

  • 1520. 匿名 2018/04/12(木) 17:00:51 

    >>1507
    落ちるんじゃなくて根を上げる人が多数

    +6

    -0

  • 1521. 匿名 2018/04/12(木) 17:01:25 

    警察官になる理由は拳銃と警察手帳が欲しいからです。

    +8

    -0

  • 1522. 匿名 2018/04/12(木) 17:01:40 

    >>1508
    19歳ならもうゆとり世代じゃない

    +9

    -0

  • 1523. 匿名 2018/04/12(木) 17:02:06 

    警察が警察に警察で事件を起こし
    警察に逮捕されて警察で取り調べ

    +8

    -0

  • 1524. 匿名 2018/04/12(木) 17:02:11 

    >>1499
    ごめんなさい。
    プラス押してるのに反映されない。
    他は大丈夫なのに。

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2018/04/12(木) 17:02:30 

    >>1518
    大卒ですよ。そのクズの親も高学歴で結構な資産家。
    クズのお子さんたちも賢いみたい(ただ性格はやっぱり親に似て悪いそう)

    +19

    -0

  • 1526. 匿名 2018/04/12(木) 17:02:33 

    いつのまにか学歴コンプのトピになってる笑笑
    絶対結論出ないんだから止めようよ。

    +16

    -0

  • 1527. 匿名 2018/04/12(木) 17:02:59 

    SPIみたいな検査でサイコパスとかわかんないのかね

    +9

    -0

  • 1528. 匿名 2018/04/12(木) 17:03:16 

    >>1520たった1年も頑張れないならそりゃ無理だよね。

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2018/04/12(木) 17:04:03 

    顔見たけど、根性悪そうな雰囲気だね

    +7

    -0

  • 1530. 匿名 2018/04/12(木) 17:04:16 

    死人に口無し。
    罵倒されて拳銃で人を殺したことには間違いない。
    警察官がそれじゃあ、遅かれ早かれカッとなって何かやらかしてたと思うわ。

    +11

    -0

  • 1531. 匿名 2018/04/12(木) 17:04:18 

    犯人は全てをきちんと話して欲しい。

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2018/04/12(木) 17:04:22 

    なんか責めるコメントばっかり
    殺すのは本当に駄目だけど殺されるくらいの罵倒をしたのかもしれないし、それなのに最近の若者は~とか言われるんだったらキレたくもなるよ

    +4

    -18

  • 1533. 匿名 2018/04/12(木) 17:04:29 

    久々に胸糞悪い事件だわ

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2018/04/12(木) 17:04:35 

    >>1528
    警察学校の厳しさ知らないでしょ。
    「たった」なんて言えないくらいよ。

    +26

    -0

  • 1535. 匿名 2018/04/12(木) 17:04:57 

    25年もしないで出てくるよね。
    20年で出所なら、39歳か。

    +6

    -0

  • 1536. 匿名 2018/04/12(木) 17:05:36 

    >>1534
    どんな風に厳しいの?

    +2

    -1

  • 1537. 匿名 2018/04/12(木) 17:06:02 

    >>1535

    スタートが若いもんなぁ
    全然現役で働き盛りだね
    むしろ鬱憤溜まって一番危険な年齢かもね

    +8

    -0

  • 1538. 匿名 2018/04/12(木) 17:06:04 

    >>1520辞めたではなく落ちたってわざわざ書いたんだけどな。

    本人がもうやだ無理!ってのじゃなくて、教官が「お前は向いてないから不合格!」ってならないのかって話だよ。
    適正の話。

    +3

    -3

  • 1539. 匿名 2018/04/12(木) 17:06:11 

    滋賀県警お祓いしてもらったら?

    +8

    -0

  • 1540. 匿名 2018/04/12(木) 17:06:14 

    合わないなら早めにやめる方が利口。
    犯人みたいに不適格者が入り込んで銃持つとか恐怖だよ。

    +15

    -0

  • 1541. 匿名 2018/04/12(木) 17:06:30 

    もう加害者は警察の職にはつけないのか、、

    +2

    -0

  • 1542. 匿名 2018/04/12(木) 17:06:40 

    被害者が亡くなっているので、一方的な事情聴取になってしまうね。
    たった1度罵倒されただけで、背後から忍び寄って背中と頭を2発撃つという明確な殺意が生まれるかどうか、その疑問は解決されないままになる。
    犯人が豆腐メンタルの精神異常者だったという単純な理由で片付けてしまっては、警察組織内の根本的な解決にはならないから、加害者からの事情聴取もしっかり応じた上で、厳重な処罰を考えて欲しい。
    被害者と加害者にどんな因果関係があるのかは分からないが、もし他にも同じような問題を抱えている警察官が存在した場合、今回のような事件が再発する可能性もあるのだから。

    +24

    -0

  • 1543. 匿名 2018/04/12(木) 17:06:46 

    こういう事件があるとだから警察は〜って警察全体が悪みたいに言うのって本当に浅いよね。

    +5

    -3

  • 1544. 匿名 2018/04/12(木) 17:07:42 

    >>1537
    映画ショーシャンクの空に みたいに、20年も経って社会に出てきたって文明の進化についていけなくて、結局犯罪の道に走るか自殺するかだよね。

    +5

    -0

  • 1545. 匿名 2018/04/12(木) 17:07:58 

    >>1534他の資格の厳しさも知らないでしょ。
    両方経験した人でない限り比べられるのは数字だけ。

    +4

    -1

  • 1546. 匿名 2018/04/12(木) 17:07:59 

    >>1541

    犯罪犯してる時点で諦めメロン

    +7

    -0

  • 1547. 匿名 2018/04/12(木) 17:08:26 

    >>1543
    わかる!
    その理屈でいうと、サラリーマン全員性犯罪者じゃんって思うわ。

    +5

    -0

  • 1548. 匿名 2018/04/12(木) 17:08:52 

    警察全体の体質も問題あるでしょ

    +3

    -2

  • 1549. 匿名 2018/04/12(木) 17:09:00 

    >>1541
    警察の職どころか…

    +7

    -0

  • 1550. 匿名 2018/04/12(木) 17:09:13 

    >>1538
    ごめんね、気分を悪くして。

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2018/04/12(木) 17:09:24 

    犯人逃走防止のためには撃っても良い(死なないように)と思う方だけど。
    罵倒されたって、どの程度なんだろう。
    何にしても発砲して殺害する程だったのかな。今となっては分からないけど。
    警察学校で学んでるはずの人がどうしてこんな事に。
    専門的な適性検査とかあるのかな。

    たまに警察官がピストルで自殺とかニュースになるけど、あれもどうしてなんだろう。
    身近にあると意識が向くんだろうか。不思議で仕方ない。

    +17

    -0

  • 1552. 匿名 2018/04/12(木) 17:09:48 

    怒られたからすぐ仕事やめるとかLINEで辞めますとか何も言わず次の日から行かないとか最近の新入社員はこういうパターンをよく聞くけど
    今回たまたま警官でたまたま拳銃持ってたしムカついたから撃ちました。って感じなんやろなー
    何か思考がわからない
    若い子は怒ったらすぐ辞めるからこっちが気を遣ってどう注意するか考えないといけない時代
    いつからこうなったのか…

    +31

    -9

  • 1553. 匿名 2018/04/12(木) 17:09:56 

    こんな奴が警察官になれるなら俺に枠を譲って欲しかった

    消防士や警察官に憧れてて採用試験を受け続けたけど夢叶わず年齢制限で受験資格を失った

    そんな俺の今の仕事は底辺介護職

    こんな仕事、惨めすぎて恥ずかしくて他人に言えない

    何のやり甲斐も感じない仕事を繰り返す毎日に苛立ちが募るばかり
    これから何を目標に生きればいいのかわからない

    +5

    -33

  • 1554. 匿名 2018/04/12(木) 17:10:00 

    知人から聞いたのですが、警察学校の段階でもこいつダメだな~と思っても公務員てなかなか辞めさせられないみたい、本人に職務不適切ですよって伝えてあとは辞めてもらうのを待つしかないそうですよ

    +30

    -1

  • 1555. 匿名 2018/04/12(木) 17:10:31 

    >>1552
    あなたみたいなパワハラ老害がたくさんいるからね、仕方ないわ。

    +8

    -18

  • 1556. 匿名 2018/04/12(木) 17:11:00 

    そもそも現実の厳しさ知らないで映画やドラマの影響でなる人もいるからそういうギャップで潰れたりする。

    +19

    -1

  • 1557. 匿名 2018/04/12(木) 17:11:07 

    >>1276さんの貼ってくれた新聞記事では、

    「がみがみ言われて腹がたった」

    からだってさ……

    +37

    -0

  • 1558. 匿名 2018/04/12(木) 17:11:22 

    >>1357
    警察官なるの簡単なんて思ってほしくないな。適正試験に合格したらまず警察学校に入って寮に缶詰にされて携帯も没収されて、試験勉強いっぱいして、精神面でも体力面でも相当鍛えさせられるよ。一般市民だけでなく犯罪者を相手にする仕事だから柔軟性も必要だし。炎天下に重たい盾持って何キロも走るんだよ。

    +44

    -2

  • 1559. 匿名 2018/04/12(木) 17:11:36 

    >>1550話戻すけど、試験をパスして1年学校こなせばokってのじゃなくて
    教官なり何なりが、学校の段階で適正見て落とすって事をやった方がいいんじゃないかって事が言いたい。

    +9

    -1

  • 1560. 匿名 2018/04/12(木) 17:12:07 

    警察学校を無事卒業できたら公務員試験受けて、じゃダメなの?

    +5

    -4

  • 1561. 匿名 2018/04/12(木) 17:12:51 

    >>1532
    じゃあ犯人を励ますなり
    助ける会とか立てたらどう?

    責められて当然のことしてると
    思うのが普通だと思うけどな。

    +6

    -2

  • 1562. 匿名 2018/04/12(木) 17:13:21 

    19歳に同情の余地はないけど、こういうのって人物像とかが頭の中で妄想がどんどん広がってくるよね。にしても嫌な事件だね・・・。

    +9

    -0

  • 1563. 匿名 2018/04/12(木) 17:13:51 

    >>1560
    採用した人間を学校に入れないと警察の機密が漏れるからダメだと思う

    +5

    -0

  • 1564. 匿名 2018/04/12(木) 17:14:27 

    配属されて大した日数なく
    カッとなってここまで行くならなんか精神分析みたいなもので何か予兆は出てないのかな

    普段から何か傾向があると思うけどな

    +30

    -0

  • 1565. 匿名 2018/04/12(木) 17:14:36 

    >>1552
    短絡的ですよね。
    その行為で被害者の家族や自分の家族がどんな苦労をするか考えもしないんだなって思います。

    +8

    -0

  • 1566. 匿名 2018/04/12(木) 17:16:03 

    >>1558なのにただの罵倒は耐えられないのか。
    忍耐強いのか弱いのかわからんな
    身体だけ鍛えてたのかね

    +21

    -0

  • 1567. 匿名 2018/04/12(木) 17:17:45 

    鍛えられた罵倒だからその辺のより強烈なんかな

    +2

    -1

  • 1568. 匿名 2018/04/12(木) 17:17:51 

    >>1357
    縁故が多いし、競争力激しいでしょ
    警察官の方が確実に難しい
    公務員全般に言える事だけど、今はかなり人気がある職種

    +5

    -2

  • 1569. 匿名 2018/04/12(木) 17:18:19 

    警察官ですら銃を持たされたらこれだよ。
    罵倒されただけで発砲する。
    アメリカで銃撃事件が後をたたないはずだよ。

    +33

    -0

  • 1570. 匿名 2018/04/12(木) 17:19:03 

    世も末だな

    +9

    -0

  • 1571. 匿名 2018/04/12(木) 17:20:12 

    刑務所のなかでの元警察官ってヒエラルキーって最下位くらい低いから、この子の刑務所生活は地獄だと思うよ。

    +28

    -1

  • 1572. 匿名 2018/04/12(木) 17:20:20 

    ちゃんとテレビは名前を出しなさい!
    責任をとりなさい!
    滋賀県民のみなさんはどう考えていますか?
    名前を出すべきだと思いますか?

    +17

    -0

  • 1573. 匿名 2018/04/12(木) 17:20:44 

    警察内で少年犯罪しかも殺人とか
    これ以上ない失態だね

    +7

    -0

  • 1574. 匿名 2018/04/12(木) 17:22:11 

    誰かに相談する、辞職する選択もあったけどね…

    +4

    -0

  • 1575. 匿名 2018/04/12(木) 17:22:57 

    >>1448
    警察官の試験が難しいなんてありえない
    大卒でも警察、消防とかの公安職の筆記試験なんて教養しかないし、その問題も簡単だから公務員試験の中でも最下位
    教養、専門の膨大な科目数と難易度の大卒行政職(国家、県庁レベル)とは全然違う試験。
    予備校でも行政コースと公安コース分かれてるし、受講生の層も全然違う
    公務員なら体育会職場でも何でもいいって行政志望の人が滑り止めに公安の試験受けるレベル

    美容師とかはなるために専門学校に行って国家資格取るんだから採用試験と意味合いが全然違うし難易度比べるのは変

    +8

    -8

  • 1576. 匿名 2018/04/12(木) 17:23:04 

    >>1573被害者が一般人じゃなかったのが警察にとっては唯一の救い

    +8

    -0

  • 1577. 匿名 2018/04/12(木) 17:23:04 

    >>1517
    名前、昨夜の逃走中に公開されていましたよ。

    +5

    -0

  • 1578. 匿名 2018/04/12(木) 17:23:46 

    警察署内で粘着質で陰湿ないじめが原因で自殺する警官が後を絶たないけど
    警察の新人教育ってどんなことしてんだろうね。
    2年前に自殺した警官は先輩の体(体の場所は詳しく書かれていないからもしかしたら・・・)
    につけたアイスを食べさせたり他県では先輩警官が後輩警官に煙草の火を押し付けたり
    今回の事件も上司が殺される程の何かをしたんじゃないかって思ってしまう

    +21

    -5

  • 1579. 匿名 2018/04/12(木) 17:24:47 

    適正試験とかどの程度やっているのかな。今警察官も若手不足だから条件下げて取っているのかも。

    +3

    -1

  • 1580. 匿名 2018/04/12(木) 17:25:47 

    滋賀県でも彦根市ぐらいの北のほうになると冬場は毎年のように雪が積もるんですよね
    雪国育ちの人は忍耐力も強いはずなのに、こんなくだらないことでキレてしまう人間がいるなんて驚きです

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2018/04/12(木) 17:26:05 

    ググッたら警察採用試験は面接重視って出た。
    熱意を伝えるのがコツとか書いてある

    +5

    -0

  • 1582. 匿名 2018/04/12(木) 17:26:40 

    裁判どうなるんだろう
    19歳が無期懲役や死刑になったら、警察学校の責任も問われ、大幅な改正を求められるだろうし、メンツが大事で腰が重い検察や裁判がはたしてそこまで持っていくかどうか…

    +5

    -0

  • 1583. 匿名 2018/04/12(木) 17:27:12 

    >>1553

    本来ガル男にリアクションすべきではないけれど、介護職を底辺だと思うのなら、介護士という職業は辞めた方がいい。
    介護される患者さん側も、介護を託したご家族も、ホスピタリティーを持ってケアして欲しいと願っている筈。
    介護士は楽な仕事ではないだろうし、お給料も業務に比例してはいないだろうから、それがストレスになって、ますます精神的に追い詰められると、患者さんに対しての優しいケアが出来なくなる。
    双方にとって宜しくない。
    フリーターに転向してでも、誇りを持てる仕事を目指せば良い。
    精神的な余裕が無いのに介護士をしていてはいけない。

    +16

    -0

  • 1584. 匿名 2018/04/12(木) 17:27:17 

    募集のポスターも「誰でもなれる」雰囲気出してるし。
    人手不足が透けて見えるわ。

    +10

    -1

  • 1585. 匿名 2018/04/12(木) 17:27:23 

    >>1578
    犯人本人が「がみがみ言われたのが腹が立った」と言ってる。
    被害者を悪者に仕立てるのいい加減にやめなさい。

    +8

    -2

  • 1586. 匿名 2018/04/12(木) 17:27:35 

    よほど酷い罵倒だったのかな?毎日ほとんど罵倒されたり、仕事教えてくれなかったり意地悪されたら病むよ。私も何度もあのおばちゃん刺してやろうかと思ったか。だからと言って殺したら駄目だけど、殺すほどの理由があったはず。

    +2

    -10

  • 1587. 匿名 2018/04/12(木) 17:28:17 

    全国の警察が「罵倒しないから殺さないで」ってブラックジョーク飛ばされてそう

    +4

    -2

  • 1588. 匿名 2018/04/12(木) 17:28:45 

    >>1582
    執行猶予付きですぐ釈放

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2018/04/12(木) 17:29:56 

    地元です。まさか地元がこんなニュースになるなんて正直な所びっくりしてます。

    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2018/04/12(木) 17:30:19 

    ヤクザと変わらない縦社会だから、殴る蹴るより酷い事されてると思うよ。夜勤の時とか。

    +5

    -1

  • 1591. 匿名 2018/04/12(木) 17:30:24 

    自分がパワハラされたなら加害者本人に文句言いに行きなよ。
    殺された人に投影しなくていいよ。

    +9

    -0

  • 1592. 匿名 2018/04/12(木) 17:30:28 

    年齢がどうこうもだけど警官に向いてなかったんやろな

    +7

    -0

  • 1593. 匿名 2018/04/12(木) 17:30:50 

    巡査も徘徊して暴れてる引きこもりを狙撃してくれれば良かったのに

    +3

    -1

  • 1594. 匿名 2018/04/12(木) 17:31:06 

    この犯人は、遅かれ早かれ何かしら事件を起こすタイプ。

    +26

    -0

  • 1595. 匿名 2018/04/12(木) 17:31:06 

    警察官は人手不足で誰でもなれるというけれど試験に落ちた人の立場は?

    +3

    -1

  • 1596. 匿名 2018/04/12(木) 17:31:40 

    >>1551

    絶対してはいけない事なんだけど
    拳銃自殺の気持ちは分かる

    昔鬱で本当に朝が来る度にまた1日が始まるんだって、お腹が空くのすら生きろって言われてるみたいで辛い時があったけど、自殺って中々出来ない

    どんな方法も迷惑がかかり、勇気がいるし辛い
    でも拳銃で自殺図るのって一番楽なんだよ
    それが出来る環境でもし考えてしまったら怖いなと思った
    休職して傷病手当貰って療養するのが一番だけど、警察や自衛隊は四半期毎とか精神面のチェックを義務づけた方がいいと思う
    生活も不規則で自律神経も狂い勝ちだし、メンタルの管理がかなり必要な職だよね

    +0

    -4

  • 1597. 匿名 2018/04/12(木) 17:31:44 

    鍛えた男でも耐えられない、鍛えられた年の功の罵倒ね…。吐きそう。

    +5

    -2

  • 1598. 匿名 2018/04/12(木) 17:31:45 

    この犯人は誉められて伸びるタイプだったのか。

    +1

    -6

  • 1599. 匿名 2018/04/12(木) 17:31:52 

    >>1588
    未成年といっても19歳で
    しかも仕事として拳銃を持ってる訳で
    一般より厳しい刑になるよ
    警察官としてあるまじき行為

    執行猶予なんてつかないでしょ

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2018/04/12(木) 17:31:55 

    >>1557
    それが殺害理由になるなら、のび太のママなんて100回以上殺されてるわ

    +5

    -0

  • 1601. 匿名 2018/04/12(木) 17:32:16 

    死人に口なし、南無。

    +18

    -0

  • 1602. 匿名 2018/04/12(木) 17:32:46 

    警察官がなぜ人気職種なんだろう?

    +4

    -4

  • 1603. 匿名 2018/04/12(木) 17:33:09 

    >>1571
    しかも警察官殺しだもんね。
    刑務官からの当たりもキツそう。

    +29

    -0

  • 1604. 匿名 2018/04/12(木) 17:33:17 

    うったほうが悪いのはあたりまえだけど
    罵倒ってどんな内容でどんな様だったのか
    罵倒と叱責は違うし
    体育会系だから、相当きつい人もいるだろう
    兵庫県警いじめで若い警察官連続3人自殺者出してるよね 裁判になってるけど県警は認めず
    警察の教育のやり方や、内部通報は機能しているのかとか
    見直す点はあるし、教育という名のいじめ暴行とか問題は多い組織であるとおもう
    兵庫県警警察官3連続自殺の怪 母親が涙の告発「息子はパワハラで殺された」 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    兵庫県警警察官3連続自殺の怪 母親が涙の告発「息子はパワハラで殺された」 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     兵庫県警では9月末から1カ月間で20代の警察官が3人も自殺するという異常事態が発生している。うち一人の巡査の母親が本誌に「県警内部のいじめで息子が自殺した」と涙ながらに訴えた。 山本翔さん(23)が...

    +21

    -6

  • 1605. 匿名 2018/04/12(木) 17:33:25 

    何年も積み重なっての鬱憤ならともかく、数日一緒に勤務しただけでっていうのがもう普通ではないよね
    完全にこの人の人格の問題

    +70

    -3

  • 1606. 匿名 2018/04/12(木) 17:35:16 

    >>1541
    つかれたら怖すぎるわ…
    また叱られてイラっときたら射殺して逃走するよ

    +18

    -0

  • 1607. 匿名 2018/04/12(木) 17:36:29 

    こんなんで社会人とか。
    しかも警察官…なめてるな

    +38

    -0

  • 1608. 匿名 2018/04/12(木) 17:37:17 

    防犯カメラは全てに必要だわ!

    +18

    -1

  • 1609. 匿名 2018/04/12(木) 17:37:23 

    3人体制で一人が休んでたんでしょ。
    この人にも被害者の人柄聞けばだいたいわかるのでは?
    二人の教育係りだったわけで。
    この人が普通の注意、教えだと受け取ってるなら、加害者の被害妄想。
    だいたい、人を殺せる神経が普通ではない‼

    +27

    -1

  • 1610. 匿名 2018/04/12(木) 17:37:44 

    >>1397
    野球部の恩師ってさ、野球をやっているときだけ、素直だったり真面目だったりそこしか知らないでしょ。普段の様子を知るには同級生や近所の人の意見が大切。
    監督の前では、試合にでたいから皮をかぶる人、たくさんいるよ。

    +31

    -0

  • 1611. 匿名 2018/04/12(木) 17:37:44 

    パトカー使って逃走してるのが何だかね。
    耐えきれなくて…なら呆然とそこにいるイメージだわ。

    +29

    -1

  • 1613. 匿名 2018/04/12(木) 17:38:00 

    警察に向かない人間を採用したようだね。。

    +29

    -0

  • 1614. 匿名 2018/04/12(木) 17:38:01 

    一緒に仕事したの4日間らしいよ。

    +27

    -0

  • 1615. 匿名 2018/04/12(木) 17:38:24 

    >>1603
    この19歳はどこに行っても罵倒される運命なのか。
    地獄には底が無いんですなぁ。自業自得ですが。

    +5

    -0

  • 1616. 匿名 2018/04/12(木) 17:38:31 

    10代だからって実名報道されないのがなぁ

    +4

    -0

  • 1617. 匿名 2018/04/12(木) 17:38:35 

    >>1385
    まだ捕まってなかった時点では実名報道や写真(捕まえる為)もテレビで放送されていたけど、捕まってからは少年法が適用される為、名前も写真も禁止だよ。 あなたの貼った少年、削除した方がいいよ。

    +1

    -12

  • 1618. 匿名 2018/04/12(木) 17:38:41 

    被害者の家族びっくりしただろうね!

    +8

    -2

  • 1619. 匿名 2018/04/12(木) 17:38:43 

    >>1541
    警察、銀行、自衛隊は家族の身元調査なかったっけ?

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2018/04/12(木) 17:38:58 

    頭おかしいのが張り付いてる模様。
    スルー&通報で。

    +9

    -2

  • 1621. 匿名 2018/04/12(木) 17:39:09 

    若い人を叩きたいだけの人いるね…

    +8

    -3

  • 1622. 匿名 2018/04/12(木) 17:39:38 

    こんな人が警察官になれるんだね
    皆ぐちぐちガミガミ言われても耐えて頑張って仕事してるのに情けないな

    +25

    -0

  • 1623. 匿名 2018/04/12(木) 17:39:55 

    こんな未成年で、新人警官に拳銃を持たせること自体間違っている。
    まだまだガキじゃないか。

    +22

    -0

  • 1624. 匿名 2018/04/12(木) 17:39:55 

    この例えはおかしいかもしれないけど、前に旅行で山の橋を渡ったときに霧がすごくて下が何も見えなくて飛び降りたらどうなるんだろうってなぜだか変な気持ちになった。突発的に自殺してしまう人の気持ちがわかるような。

    この前まで学生だった人が拳銃を所持しておかしくなるってありえなくないかもしれない。

    +3

    -5

  • 1625. 匿名 2018/04/12(木) 17:40:08 

    この人を見て最近の10代はみたいに言わないでほしい。すぐキレる世代だとかそんなの性格による。

    +20

    -2

  • 1626. 匿名 2018/04/12(木) 17:40:30 

    19歳の犯人は野球部だったの?
    それで高校卒業後、警察学校に入って、警察官になったのか。
    スポーツの部活なんてかなり過酷だし、警察学校でも厳しい訓練を受けただろうから、或る程度のシゴキやパワハラは経験して来たように思える。
    仮にもそれに耐えて乗り越えた人間が、少々の罵倒で上司を射殺するものかな。
    経歴だけを考えると、そこまでメンタル弱くないだろうって思うけどね。

    +18

    -0

  • 1627. 匿名 2018/04/12(木) 17:40:31 

    ここでも警察関係者かその身内かがプライド傷つけられて暴れてるね。
    俺はすごいんだぞーバカにすんなー!あー!!みたいな
    脳筋かよ

    +9

    -0

  • 1628. 匿名 2018/04/12(木) 17:40:32 

    警察官になるのが小さい頃からの夢やったんやね、この子。

    高校時代は高校球児で、サボることなくひたすら練習に明け暮れる子やったらしいやん。
    試験に合格した時は、野球部の監督に涙流しながら報告してたみたいやし。

    警察学校の訓練も、厳しさに耐えきれず途中で辞める子も多い中、自衛隊並みの過酷な訓練も乗り越えてた子やったらしいのに、なんでやろうね?

    野球部や警察学校にしろ、縦社会に揉まれてきたイメージあるのになんでやろ?

    +33

    -1

  • 1629. 匿名 2018/04/12(木) 17:40:38 

    >>1554そうだよー
    公務員はクビに出来ない基本
    だから学校先生達も狂ってるのに平気で続けてるんだよ

    +6

    -3

  • 1630. 匿名 2018/04/12(木) 17:41:14 

    >>1571
    ガミガミくらいで人を殺せる人間に耐えれないでしょ。
    刑務所で死ぬんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 1631. 匿名 2018/04/12(木) 17:41:23 

    10代でもまともな子はまともだよ
    この加害者が異常

    +13

    -0

  • 1632. 匿名 2018/04/12(木) 17:42:48 

    年齢とか学歴とか滋賀とか、これは関係ない。
    犯人の資質。

    +13

    -0

  • 1633. 匿名 2018/04/12(木) 17:43:07 

    4日間⁉︎
    どんなに加害者が「罵倒された」と言っても肩持てないわ…
    警察官としては本当に適正ないよね。
    遅かれ早かれ問題を起こしていたタイプだよ。

    +17

    -2

  • 1634. 匿名 2018/04/12(木) 17:44:14 

    かっとなると何するか分からない人って先天的なもの?

    +5

    -1

  • 1635. 匿名 2018/04/12(木) 17:44:16 

    私は警察に入りたくて試験受けていたんだけど、適正検査なんて意味がないと思う。
    だって、内容に、自分が神だと信じているか、とか自分なんか死んでしまえばいいと思っている、とかそんな明らかに変なやつばかり。適性を図る個とが目的であっても、それを避けることができるんだよね。
    おまけに柔道部や部活しかしてませんっていう筋肉マン、そういうやつらが素晴らしいって世界だから、たまにこんな馬鹿がいる。
    本当にパワハラがあったならば、監査室に訴えればよかった話。今は警察もめちゃくちゃ厳しいんだから。
    起こるべくして起きた事件。

    +18

    -1

  • 1636. 匿名 2018/04/12(木) 17:45:10 

    勤務歴何年かたってから銃を持たしても良いじゃないのかな?
    だってまだ19歳だよ。何年か前は高校生だよ。
    それにどの仕事も修行中ってあるじゃん。
    即戦力にして銃持たせないでよ。
    お医者さんだって何年も大学で勉強して研修もして勤めたって、すぐ執刀医にはならないでしょ。
    刀と銃って字が付くけどこんなに違うものかな?

    +22

    -1

  • 1637. 匿名 2018/04/12(木) 17:45:23 

    >>1614
    前のトピでも赤の他人なのに撃たれた警察官の方の人格を否定しまくってた人いたけど、ああいう人たち真剣に罰せられてほしいわ。

    +5

    -0

  • 1638. 匿名 2018/04/12(木) 17:45:33 

    こういう人って普通の企業とかに就職してたとしても上司に文句言われたら暴れたりしそう

    +9

    -0

  • 1639. 匿名 2018/04/12(木) 17:46:27 

    >>1553
    何だかんだで公務員試験だから倍率も高いし簡単には受かれないからね
    介護職だって立派な職じゃん

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2018/04/12(木) 17:46:53 

    こんな人に地域守られても不安しかない

    +6

    -0

  • 1641. 匿名 2018/04/12(木) 17:47:52 

    先輩に何を言われたか知らないけれど、警察官になるべく厳しい訓練を受けた人間が、感情のままに人を殺めるなんてね…。
    こういう事件があると、少年法と18歳成人の矛盾をなおさら感じてしまうな…。

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2018/04/12(木) 17:49:12 

    19歳で人生詰んだね。
    これからまだ長いのに。

    +8

    -1

  • 1643. 匿名 2018/04/12(木) 17:49:36 

    >>1578
    虐めと教育とは別時間だよ
    虐めは飲み会とかで嫌がらせされてるんだよ

    +5

    -0

  • 1644. 匿名 2018/04/12(木) 17:50:02 

    殴流くらいにしとけば良いのに。この加害者は元々キレやすいんじゃないの?

    +10

    -0

  • 1645. 匿名 2018/04/12(木) 17:50:05 

    被害者家族の人生も壊したし、地元住民の恐怖も煽ったし、自分の親も地獄に落とした。
    詫びの言葉もなく被害者を責め、その「がみがみ」叱られた原因は自分の運転ミス。
    運転なんて一歩間違えたら人殺すから、叱られて当たり前なのに。

    なにひとつ良 擁護できない。

    +7

    -0

  • 1646. 匿名 2018/04/12(木) 17:51:05 

    たかが4日で人を殺すのか
    一般企業いって少しパワハラされたら、やっぱり犯罪起こすタイプだったんだろうね

    +7

    -0

  • 1647. 匿名 2018/04/12(木) 17:51:09 

    確かに警察官のパワハラ、いじめ、セクハラなんかは定期的にニュースになるけど…
    たった4日間でなにがあったんだろう?
    勤務始める前から既に精神的におかしくなってて、罵倒がきっかけでタガが外れたのかな。

    +15

    -0

  • 1648. 匿名 2018/04/12(木) 17:52:24 

    公務員の審査会を作って、変なのは排除してほしい。

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2018/04/12(木) 17:53:14 

    なんで警察官になりたかったのかにもよるよね
    本当に使命感持った子なら、市民に要らぬ恐怖を与えない為にもすぐ出頭するなりするけどな
    逃げるお金引き出してたとか銃もそのへんに捨てたとか警察官としての信念みたいなのがなさすぎて

    +7

    -0

  • 1650. 匿名 2018/04/12(木) 17:53:53 

    >>1612
    おっと、ここにもカッとしやすい人が。まさか・・・ね、

    +4

    -0

  • 1651. 匿名 2018/04/12(木) 17:54:37 

    銃を持つから警察官なんだろうけどさ。まだ未成年に銃もたせていいのかね。警察学校二年くらいにしてせめて成人してから警察官とか。養成期間長すぎか 

    +28

    -0

  • 1652. 匿名 2018/04/12(木) 17:54:40 

    >>179
    20歳以上でも理性ないやつは殺しをするよ。

    +15

    -0

  • 1653. 匿名 2018/04/12(木) 17:54:52 

    突発的に撃ったとしても
    その後の行動がアウトだよね、
    もう信用できないもん。

    +29

    -0

  • 1654. 匿名 2018/04/12(木) 17:55:25 

    なんかもう、警察官が人殺ししたら死刑にしたらいいんじゃない?

    +40

    -2

  • 1655. 匿名 2018/04/12(木) 17:55:32 

    相手が背中向けるのを待って、撃って、頭も撃って、鍵かけて逃げた。
    パトカーで畑に突っ込んでそのまま放置。
    銃は玉を入れたまま一般人が見つけるかもしれないところに捨てた。
    サイコパスでしょ。

    +51

    -1

  • 1656. 匿名 2018/04/12(木) 17:56:05 

    人格否定って例えばどんな風に言われるの?

    +3

    -0

  • 1657. 匿名 2018/04/12(木) 17:57:03 

    資格さえ取れば、先輩と同格と意気がる新人ているよね。
    私も、職種はちがえど、新人の教育係りをしたけど。経験もないのに資格あればで物事を偉そうに語る新人で、苦情の嵐で……私がほとんど、尻拭いしてたよ。そのうち、ベテランにどやされてやっと、自分の不甲斐なさに気付き泣きながら私にも、すみませんと言ってきた。
    あの子は今は、立派なベテランになってるだろうな。なんでも、注意されて叱られて学ぶものなんだよ。おごってはいけない。

    +21

    -3

  • 1658. 匿名 2018/04/12(木) 17:57:19 

    >>1628

    そんなに野球部で頑張っていたのか。
    はっきり言って体育会系の部活なんて、とんでもなく厳しいよね。
    練習量も半端ないし、先輩後輩の上下関係も凄まじいし、パワハラなんてレベルじゃないくらい罵倒されまくったと思うけど、そんな人が罵倒くらいで上司を射殺するもんかねえ。
    人を殺めてしまったらお終いなんだけど、疑問は残るな。

    +5

    -2

  • 1659. 匿名 2018/04/12(木) 17:58:35 

    「今年30」無職デブ

    +0

    -0

  • 1660. 匿名 2018/04/12(木) 17:58:48 

    捕まってよかったー!
    島の犯罪者もはよ!

    +9

    -0

  • 1661. 匿名 2018/04/12(木) 17:59:08 

    職業に限らずだけど、特に警察官とか先生とか、信頼されて当たり前な仕事に就く人に対して、精神鑑定とかで危険性を事前に調べることは出来ないのかな。

    +5

    -0

  • 1662. 匿名 2018/04/12(木) 17:59:33 

    現金50万下ろして所持してたんだね。
    逃げる気満々やん。

    +51

    -0

  • 1663. 匿名 2018/04/12(木) 17:59:33 

    >>1654
    出てきてほしくないよね。
    人格がそうそう変わらないし、更に社会や警察かんけいを逆恨みしてそう。
    こういう人間て、誰かのせいにして(俺は悪くない)て思ってそう。

    +4

    -0

  • 1664. 匿名 2018/04/12(木) 17:59:46 

    撃って殺しちゃったんだもんな。頭狂ってるわ。

    +18

    -0

  • 1665. 匿名 2018/04/12(木) 18:00:19 

    警察官だから罵倒ぐらい当たり前って正気?
    罵倒の意味わかってる?罵倒と叱責は違うんだよ。
    罵倒は感情に任せて罵ること。パワハラと言われても仕方がない。これが毎日続いてたのかもしれない。
    殺したのは良くないけど、あんなパワハラの温床になってる警察の中も相当おかしいよ。いつかこんな事も起きるだろうなと思ってた。

    +8

    -5

  • 1666. 匿名 2018/04/12(木) 18:00:20 

    >>980
    持ってないんですか。知らなかった。
    なんでこんなことにって思ったら、銃についての注意だったのかなと思っただけなんですけど。全てがわたしの想像だけど、とにかく亡くなった方やご家族が不憫です。

    +3

    -0

  • 1667. 匿名 2018/04/12(木) 18:00:23 

    叱られたのがショックで逃げて置き手紙を残して盗みを続ける逃走犯の方が善人っぽい。

    +1

    -1

  • 1668. 匿名 2018/04/12(木) 18:00:31 

    >>1659
    これこそ撃ち殺してくれれば良かったのに

    +0

    -4

  • 1669. 匿名 2018/04/12(木) 18:00:33 

    私の知り合いで大学の成績も良くなく、影で悪いことしてた人、祖父のコネで警察官なったからね。
    背は高いけど体も心も貧弱でよくなれたと思ったわ。警察官もただの人。信用できないわ。
    10年前の話だけど、今もコネで入れるのかね?

    +17

    -0

  • 1670. 匿名 2018/04/12(木) 18:00:39 

    亡くなった人は、もう帰って来ない。

    +6

    -1

  • 1671. 匿名 2018/04/12(木) 18:01:09 

    >>1665
    今回は罵倒されたんじゃないよー。

    +0

    -0

  • 1672. 匿名 2018/04/12(木) 18:01:16 

    元滋賀県民だけど
    現滋賀県民には悪いが滋賀らしいニュースだと思った。
    100%加害者が悪いけど、指導係の言い方ももしかしたら悪かったんじゃないかな?
    加害者のカッとなったらすぐ行動ってのも滋賀っぽい。
    滋賀ってなんか異質なんだよね、陰険な感じがするというか。

    +7

    -9

  • 1673. 匿名 2018/04/12(木) 18:01:19 

    前代未聞の事件だよね。
    未成年だし親の責任も少なからずあると思う。もう家族は地元にいられないね。
    警察官ってコネも多いし、父親も警察官だったりして。

    +16

    -1

  • 1674. 匿名 2018/04/12(木) 18:01:28 

    >>1651
    いや、でも看護学校でも病院で実習するから
    2年にして実習ってことで現場慣れさせたほうがいいと思う
    2週間も我慢できない人がいたんだから1部署3日とかで適性見たほうがいい
    しかも、試験受かっての学校だから、看護学生よりも本格的実習にして

    +1

    -1

  • 1675. 匿名 2018/04/12(木) 18:01:34 

    >>1658
    最近の部活動がどんな感じか分からないですけど、昔みたいに監督に殴られたりとかは無いんじゃないでしょうか。罵倒も、最近じゃモラハラ問題になるでしょうし。

    以前バスケットボール部の男の子が自殺してしまったこともありましたし。

    +1

    -0

  • 1676. 匿名 2018/04/12(木) 18:01:36 

    これを見てパワハラをしてる奴も考えを改めて欲しいわ

    +10

    -6

  • 1677. 匿名 2018/04/12(木) 18:02:31 

    >>1665
    2週間前に同じ交番勤務になって、3日に1回しか一緒に仕事していない。

    加害者が罵倒という表現してるだけで、実際は、叱責かも知れない。

    +10

    -1

  • 1678. 匿名 2018/04/12(木) 18:02:34 

    19歳で自分、親族、上司、上司の親族
    多数の人間の人生狂わせてアホちゃうか
    罵倒されたから人殺めましたって思考が
    通用したら毎日何百人と亡くなってるわ
    こんな人間擁護する欠片もない

    武器使わな面と向かって文句すら言えん
    小心者が何を抜かしとるのか。
    2発も発砲してる時点で殺意があった事は確か
    動機が何であれ極刑で良いだろうよ
    更生させる必要も無いし少年法なんかで
    守る必要も無いと思うんだな。
    更生させるんであれば本人、両親揃って
    顔出して会見するぐらいしないとね
    自分の犯した事の重大さを思い知るべき

    本当に上司の方、ご家族がかわいそう。

    +22

    -0

  • 1679. 匿名 2018/04/12(木) 18:02:34 

    てか、日本人なの?ハーフとかなくないの?

    +0

    -3

  • 1680. 匿名 2018/04/12(木) 18:03:12 

    パワハラって決めつけてる人なんなの?

    +9

    -4

  • 1681. 匿名 2018/04/12(木) 18:03:16 

    19歳のガキに拳銃持たすから。。警察も考えものだな

    +5

    -0

  • 1682. 匿名 2018/04/12(木) 18:03:22 

    >>1676
    撃たれた警察官がパワハラしたみたいな言い分だね?

    +5

    -2

  • 1683. 匿名 2018/04/12(木) 18:03:36 

    咄嗟に撃ったのなら罵倒されている時だから正面から撃ってると思う。
    頭と背中だとつもりに積もって計画的に撃った気がする。

    +7

    -0

  • 1684. 匿名 2018/04/12(木) 18:03:54 

    >>1657
    警察官に憧れてたけど、現実を知らなすぎたのだろうね。
    警察官の俺!イケテルーな気持ちでパトカー運転しては叱られたんでしょ?
    その程度でも、俺に指図すんな!とか思ってたんだろうな。完全に舐めてるしおごり。
    警察官は縦社会。悔しいなら大卒でエリートになれば良かったんだよ。(´-ω-`)

    +9

    -1

  • 1685. 匿名 2018/04/12(木) 18:04:08 

    まだ一緒に働き出して2週間って報道してたよ・・・
    本当に罵倒されたかどうかも怪しいのに、2週間で仮にも警官が拳銃で撃ち殺すって
    しかも目撃者によるとパトカーが田んぼに突っ込んでたから驚いて見ていたら
    降りてきたときに犯人と目が合って舌打ちされたとのこと
    採用しちゃいけないのを採用したとしか言えないわ

    +39

    -1

  • 1686. 匿名 2018/04/12(木) 18:04:25 

    >>1672
    滋賀県民だけど、滋賀県にそんなイメージないわ!

    +4

    -3

  • 1687. 匿名 2018/04/12(木) 18:05:29 

    >>1661
    公務員とかその他国家資格は、鑑定必須にして欲しい。

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2018/04/12(木) 18:05:31 

    パワハラパワハラって言えば叱られないとでも思ってるのか

    +8

    -1

  • 1689. 匿名 2018/04/12(木) 18:05:37 

    罵倒されて人を撃っていいなら近所の百均やスーパー今頃死体の山だよw
    ガラの悪い土地に異動で越してきてしまったみたいで買い物へ出ると高確率で店員に怒鳴り散らしてる人を見かけるもん

    +7

    -0

  • 1690. 匿名 2018/04/12(木) 18:05:43 

    >>1683
    4日しか一緒に居なくて、積もりに積もってって、辛抱なさすぎでしょ。
    野球部っていうけど、辛抱しなくていいような環境だったんでしょ。
    弱いとこはそんなもん。

    +11

    -0

  • 1691. 匿名 2018/04/12(木) 18:06:01 

    撃った本人は、その教育係りの先輩から「がみがみ言われて腹がたった」から、らしいよね、>>1276の新聞記事によると

    がみがみ叱られる何かをしたからなのに、逆恨みとか、新人教育をする方は大変だわ
    今回なんて拳銃で撃ち殺される

    +17

    -0

  • 1692. 匿名 2018/04/12(木) 18:06:38 

    罵倒なんかしなければいいのに

    +1

    -9

  • 1693. 匿名 2018/04/12(木) 18:06:52 

    >>1551
    自殺したいときに拳銃を持ってたらそりゃ使いたくなるんじゃない?急所に撃てば苦しむこともないし。自殺に使う場合と今回は全く関係ないよ
    "発砲するほどの罵倒"なんてあるわけない
    殴られて自分の命が危なかったわけでもないのに、ものすごく悔しい思いをしたとしても手元に拳銃があるからって人を撃とうと思う人は警察官になっちゃいけないし、実際今まではこんな事件無かったわけだし

    +9

    -0

  • 1694. 匿名 2018/04/12(木) 18:06:54 

    パワハラじゃないと決めつけてる人も何なの?内情知らないんだから余計な事言うなよ

    +5

    -9

  • 1695. 匿名 2018/04/12(木) 18:07:37 

    車ハメて舌打ちしてるような男だしキレやすい男なだけじゃない?怒られて逆ギレしたんじゃないのかな

    +22

    -0

  • 1696. 匿名 2018/04/12(木) 18:08:37 

    あどないよねー。親、兄弟まで人生狂うよ。
    情けない。せめて、自殺でもしてればまだ。
    のうのうと生きてるんだもん。凄いわ。
    罵倒くらいで人をヤメていいなら、死体だらけにほんまなるわ!
    私なんて、義母やっちゃってるよ!(笑)

    +5

    -2

  • 1697. 匿名 2018/04/12(木) 18:08:55 

    パワハラ受けた事ある側から言うと、どうでもいいことでもネチネチ人格を否定することまで言われる。何もしてなくても言われる。
    いつもは3人勤務らしいので、もう一人が証言すればハッキリするかもね。

    +6

    -1

  • 1698. 匿名 2018/04/12(木) 18:08:56 

    >>1686
    横です。
    湖北地方だけど5年程住んでいたことがあります。
    私の中であそこは修羅の国のひとつに見事認定。
    一部しか知らないけどお陰で滋賀県と聞いたら悪いイメージを思い出します。
    異質という意見に私もというより我が家は同意しちゃう。

    +2

    -0

  • 1699. 匿名 2018/04/12(木) 18:09:53 

    30代の自分から見ても、今の10代後半から20歳前半て子供だなぁと思う。見た目というより、立ち居振る舞いが。ちょっとした指摘でも怒られたと打たれ弱すぎて指導する方も気を使うし大変。義務教育の段階でもう少し厳しい指導があってもよきんじゃないかなって思う。

    +4

    -0

  • 1700. 匿名 2018/04/12(木) 18:10:00 

    >>1694
    何でそんなにパワハラってことにしたいの?

    +1

    -1

  • 1701. 匿名 2018/04/12(木) 18:10:01 

    こんな奴採用した人事も悪いぞ

    +41

    -0

  • 1702. 匿名 2018/04/12(木) 18:10:07 

    >>1694
    色々出てるよ。
    よーするに、普通に注意されてもキレる人格なんです。

    +6

    -1

  • 1703. 匿名 2018/04/12(木) 18:10:10 

    例えば・・・
    警察学校の同期が3日に1日じゃなく、毎日、他の上司からものすごいパワハラ受けてるのを目撃してて
    放置してる警察内部を告発してやりたくて、たまたま今回撃ち殺された上司も警察組織の一部として見られてたとか

    +1

    -7

  • 1704. 匿名 2018/04/12(木) 18:10:21 

    >>1694
    加害者の言い分だけで、亡くなった人をパワハラ扱いしてる人も、内情わかってないじゃん!
    黙れば?

    +30

    -3

  • 1705. 匿名 2018/04/12(木) 18:10:28 

    高卒の警察官に拳銃なんか持たすから

    +20

    -1

  • 1706. 匿名 2018/04/12(木) 18:10:53 

    銃こわいね
    たまに警察官って銃で自殺する事件あるとぞっとするんだけど
    みじかに確実な凶器があるからかもしれない
    それが今回は人殺しに向いたけど
    銃で自殺したってきくとそれが一般市民でなくてよかったと
    思うのと同時に悲しくなる
    なにがあったのかなと

    +19

    -0

  • 1707. 匿名 2018/04/12(木) 18:11:02 

    配属されてすぐにガミガミ言うって…指導に向いてないのかもね。
    信頼関係築いてからじゃないと叱っても響かないよ。

    +7

    -26

  • 1708. 匿名 2018/04/12(木) 18:11:20 

    こんなのが銃をもててしまうところが恐ろしい
    せめて5年くらい経験を積んで
    問題を起こさない実績ののち、とかにならないもんかね

    +48

    -0

  • 1709. 匿名 2018/04/12(木) 18:11:28 

    ガキに拳銃持たすなよ!

    +25

    -0

  • 1710. 匿名 2018/04/12(木) 18:11:32 

    罵倒ってどこから出てきたんでしょうね。

    本人供述は、パトカーを交番の壁に擦ったため「がみがみ言われて」腹がたったらしい。
    相手の人格を否定するようなイメージのある「罵倒」とはだいぶ違うようです。

    +25

    -2

  • 1711. 匿名 2018/04/12(木) 18:11:45 

    指導をうけてカチンときて
    射殺はないだろう
    どうかしている

    +32

    -1

  • 1712. 匿名 2018/04/12(木) 18:11:45 

    >>1707
    犯人擁護ですか?

    +7

    -2

  • 1713. 匿名 2018/04/12(木) 18:12:15 

    ガキって…
    社会人じゃん。

    +1

    -5

  • 1714. 匿名 2018/04/12(木) 18:12:29 

    >>1704
    罵倒してたならパワハラ
    今の段階ではパワハラの可能性が大
    パワハラじゃないと判断した根拠がないんだから黙れ

    +1

    -16

  • 1715. 匿名 2018/04/12(木) 18:12:36 

    >>1685
    死人に口なしだものね
    そして何をされたにしても
    人殺しをする性格のほうがヤバいと思う

    +39

    -0

  • 1716. 匿名 2018/04/12(木) 18:12:36 

    >>1639
    何言ってんの?
    介護職が立派な仕事?

    警察官や消防士を目指してた俺が介護職みたいなダサい仕事なんかで満足できると思うか?

    カッコ良くて高収入で公務員というまともな社会的地位もある警察や消防士と
    ダサくて収入も社会的地位もありとあらゆる仕事の中で最底辺クラスの介護職じゃ雲泥の差だろ?どう考えても

    +0

    -26

  • 1717. 匿名 2018/04/12(木) 18:12:37 

    >>1707

    あなた何か違う

    +13

    -0

  • 1718. 匿名 2018/04/12(木) 18:12:45 

    真面目だって恩師行ってるけど殺してるんだもん。
    絶対カッとなる性格でキレやすかったよね!

    +31

    -0

  • 1719. 匿名 2018/04/12(木) 18:12:49 

    殺人者に肩入れする人もメンタル弱い

    +18

    -3

  • 1720. 匿名 2018/04/12(木) 18:12:53 

    >>1707
    響かないとかどこから目線だよw
    こんな人本当にいるんだね。

    +5

    -3

  • 1721. 匿名 2018/04/12(木) 18:13:11 

    >>1697
    ずっと組織にいたいならほんとのこと言いにくそう
    この犯人がきれやすいというのは絶対的にあったっだろうけどね

    +5

    -0

  • 1722. 匿名 2018/04/12(木) 18:13:16 

    加害者が罵倒されたって大袈裟に言ってるかもしれないのに、内部事情も知らない外野の人間がパワハラパワハラって決めつけてるのがおかしい。
    ほんと死人に口無しだね
    4日間で上司を射殺してATMで逃走金まで下ろして、弾が入った銃を一般市民が拾う可能性がある所に捨てるなんてマトモな人間じゃないんだから
    供述に信用性なんてない。
    もう1人の部下や周りの同僚の意見が正しいでしょ

    +36

    -1

  • 1723. 匿名 2018/04/12(木) 18:13:22 


    死刑。

    +10

    -0

  • 1724. 匿名 2018/04/12(木) 18:13:42 

    なんつーか注意されることに耐性が無さすぎる若者が増えた気もする
    どんな職種でも、社会に出ることは大変
    私はサービス業だが、少し注意されただけで1日で辞める若者を何人みてきたことか…

    +30

    -3

  • 1725. 匿名 2018/04/12(木) 18:14:02 

    30
    名探偵か笑

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2018/04/12(木) 18:14:27 

    つくづく世の中は
    いろんな考えを持っている方がいるね
    と思います

    +6

    -1

  • 1727. 匿名 2018/04/12(木) 18:14:49 

    >>1714
    でパワハラされたから
    殺したのも仕方ないって思ってるんですか?
    背後から二発とか・・・

    +14

    -2

  • 1728. 匿名 2018/04/12(木) 18:15:02 

    大卒でも非常識なのいるのに高卒のバカなんて礼儀も常識もなくて怒られまくりだろうよ。それで怒られてきてなかったからムカついただけだと思うよ。まだ精神年齢低いお子様なんだよ。

    +7

    -4

  • 1729. 匿名 2018/04/12(木) 18:15:04 

    >>1716
    最低辺ってのは無職となニートの事じゃないの?
    職業として介護職を馬鹿にするのやめてよ。

    +9

    -3

  • 1730. 匿名 2018/04/12(木) 18:15:11 

    >>1695
    舌打ちとか逃走資金おろすとかね
    田畑めちゃくちゃにされた人が可哀想だわ

    +28

    -0

  • 1731. 匿名 2018/04/12(木) 18:15:16 

    >>1707
    信頼関係築く前に地域の人に何かあったらどうするの?

    +4

    -0

  • 1732. 匿名 2018/04/12(木) 18:15:46 

    だからさ、パワハラ被害者おばさんなのかおじさんなのか知らないけど、自分のパワハラの加害者に文句言ってきなよ。
    ただし殺しちゃダメだよ。

    +7

    -1

  • 1733. 匿名 2018/04/12(木) 18:15:55 

    罵倒されたとしても耐性なさすぎでしょ…
    カッとなったからって普通銃取るか?
    絶対頭おかしい

    +9

    -0

  • 1734. 匿名 2018/04/12(木) 18:16:11 

    >>1714
    本当は罵倒じゃないみたいだけどね。
    実のところ、ガミガミ言われて腹が立ったみたいだけど?

    +9

    -1

  • 1735. 匿名 2018/04/12(木) 18:16:14 

    そもそも警察官は一般の人から、罵倒されたり揚げ足とられたり文句もたくさん言われる仕事だから、未成年だろうがなんでも耐性がないと無理ですよね。上司から何言われたかわからないけど「受け流す」「我慢する」ができなかったのかな。理解できないし残念すぎる。

    +15

    -0

  • 1736. 匿名 2018/04/12(木) 18:16:17 

    その後もいろんなもの盗んで逃走してるからもともとが警察官に向く人間じゃなかったんだろ。

    +5

    -0

  • 1737. 匿名 2018/04/12(木) 18:16:20 

    警察官の銃携帯って、特別な時だけかと思ってた。

    追ってる犯人が銃持ってる時とかに、銃携帯の指示が出るのかと。

    普段から持ってるんだね。

    +6

    -1

  • 1738. 匿名 2018/04/12(木) 18:16:21 

    交番の防犯カメラの映像には、倒れ込む巡査部長の姿が確認されたが、犯行の様子は写っていなかった

    +4

    -0

  • 1739. 匿名 2018/04/12(木) 18:16:22 

    ガミガミはパワハラじゃないと言ってますが、パワハラの基準って曖昧で
    労災の認定基準が改定になったとはいえ、パワハラについてはやはり
    「受けている人が不快かどうか」という曖昧な基準を元に判断されます。

    この基準、世代間でもずいぶん認識が違うようなんですよ!
    例えば、年配の上司からしてみれば、
    「自分は怒鳴られながら仕事を覚えたんだ。厳しく指導して何が悪い!?」
    という思いで部下の教育をしていても、
    若手の部下からしてみれば、
    「いくら教育のためでも、厳し過ぎる」と感じることが多いようです。
    年配社員の立場から見れば、
    「これだから平成育ちのゆとり世代は甘いんだ」
    なんてやきもきしてしまうかもしれませんが…。
    どこまでが「指導・教育」で、どこからがパワハラなのか?
    その基準は受け止める側によって大きく変わってしまいます。

    だそうです。

    +3

    -7

  • 1740. 匿名 2018/04/12(木) 18:16:24  ID:zJnUYF4lCw 

    >>1716
    貴方のような人が警察官にならなくて良かったと思う

    +8

    -1

  • 1741. 匿名 2018/04/12(木) 18:16:28 

    >>1724
    だーかーらー!この警察官が異常なだけで全部が全部そうじゃないよって!

    +8

    -1

  • 1742. 匿名 2018/04/12(木) 18:16:41 

    罵倒で殺されていたらうちの社長、もう何回殺されてるだろう。
    ほぼ毎日、誰かを怒鳴ってるからいつか、誰かに殺されないか心配だわ。

    +7

    -0

  • 1743. 匿名 2018/04/12(木) 18:17:29 

    >>1720
    うるせーばばあ

    +2

    -2

  • 1744. 匿名 2018/04/12(木) 18:17:34 

    でも19歳なのに50万円って、結構持ってるねぇ。

    +18

    -0

  • 1745. 匿名 2018/04/12(木) 18:17:35 

    >>1737
    交番勤務とかは現場に一番に駆けつける人だから持ってるんだって

    +5

    -0

  • 1746. 匿名 2018/04/12(木) 18:18:04 

    罵倒されたって供述だから酷いパワハラって言いたいんだろう。でも殺さなくてもね!

    +2

    -1

  • 1747. 匿名 2018/04/12(木) 18:18:34 

    >>1704
    パワハラの基準調べろよ
    しつこい奴だな

    +1

    -1

  • 1748. 匿名 2018/04/12(木) 18:19:06 

    >>1744
    犯行後親に連絡して振り込んでもらってたりして‥

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2018/04/12(木) 18:19:33 

    ここにいる人はだれも内情知らないんだから、パワハラはなかったともいえないよね
    まぁあっても撃つのは異常で断罪されることだけど

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2018/04/12(木) 18:19:40 

    >>1553
    介護職は立派な仕事!

    誰でもはできない!

    +14

    -1

  • 1751. 匿名 2018/04/12(木) 18:19:40 

    自分がパワハラ受けてたからって、上司が悪いに決まってる!って決めつけてる人いそう。

    私も酷いパワハラ受けてたけど、そういう考え方には至らない。
    4日一緒に働いただけの相手を殺すなんて、どんな理由があっても異常。

    +61

    -1

  • 1752. 匿名 2018/04/12(木) 18:19:57 

    3月末から勤務で、この先輩とは正味4日しか顔を合わせてなくて、「がみがみ言われて腹がたった」で拳銃で背中と頭を撃ち抜くって、意味わからんわ……

    +77

    -0

  • 1753. 匿名 2018/04/12(木) 18:20:04 

    >>1745
    あー!そうですか。なるほど。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 1754. 匿名 2018/04/12(木) 18:20:05 

    頭悪そう弱そうな顔しているね

    +18

    -0

  • 1755. 匿名 2018/04/12(木) 18:20:22 

    もうネットでは特定されて名前と顔が出回ってそう。

    +19

    -0

  • 1756. 匿名 2018/04/12(木) 18:20:25 

    マイナス1……w

    +3

    -0

  • 1757. 匿名 2018/04/12(木) 18:20:29 

    >>1673
    おもった。子どもの頃から警察官になりたい、実際になるって、だいたい身内に警察官いるイメージ

    +22

    -0

  • 1758. 匿名 2018/04/12(木) 18:21:31 

    自殺するくらいなら、未成年のうちに嫌な相手殺した方が良いね

    +0

    -17

  • 1759. 匿名 2018/04/12(木) 18:21:41 

    会社でパワハラされた人が人殺しを庇ってるのかな?

    +9

    -1

  • 1760. 匿名 2018/04/12(木) 18:22:02 

    どの程度の叱り方ではなく、本人がパワハラで苦痛を受けたと言えばパワハラになってしまうんです。
    だからこれからは注意する方も気を付けないといけない世の中になってるんです。
    時代に付いていけてない人は理解出来ないようですが、研修でも言われる事ですよ。

    +6

    -16

  • 1761. 匿名 2018/04/12(木) 18:22:06 

    罵倒ごときでキレてしかも正面じゃなくて背後から撃つ卑怯者ですぐ捕まるに決まってるのに逃げて自殺する度胸もないただの底辺が世間にでたって職も見つからなくまたちょっとしたことに腹立てて犯罪犯すのが目に見えてる。
    被害者の同僚の警察官が刑務所でぼこぼこにして植物人間にでもなってくれるの希望だわ。

    +28

    -0

  • 1762. 匿名 2018/04/12(木) 18:22:16 

    ムカついたからって人に向けて撃てる神経が怖過ぎ。殺す気満々やん

    +26

    -0

  • 1763. 匿名 2018/04/12(木) 18:22:29 

    LINEとかでジリジリ言えばよかったんだよ
    今の時代はftfの方が危険

    +0

    -1

  • 1764. 匿名 2018/04/12(木) 18:23:01 

    ちょっと日本どうかしてるぜ
    ふぬけちゃん
    こんな事でいいところも
    全て台無し

    +6

    -0

  • 1765. 匿名 2018/04/12(木) 18:23:15 

    ここにも警察関係っぽい人が書き込みしてるみたいだけど、プライド高そうな感じする。

    +5

    -2

  • 1766. 匿名 2018/04/12(木) 18:23:33 

    >>11
    私、仕事で少し警察官に関わりあるけど
    ヤバい奴いるよ。
    もちろん普通に頑張ってる人の方が
    多いけど。
    先日も新人の警察官が先輩に指示されて
    書類作成のためにうちの職場に電話して
    きたんだけど、支離滅裂で自分か
    なんのために電話してるのかさえわかってない。
    怒鳴られながら話してたよ。

    +31

    -0

  • 1767. 匿名 2018/04/12(木) 18:23:45 

    この殺人を正当と思うなら、実社会で後援会でも作られたらどうですか?

    +2

    -1

  • 1768. 匿名 2018/04/12(木) 18:23:46 

    40代だったら所帯持ちだろうし、こんな事で旦那殺されるの嫌だなーと思った・・・

    +48

    -1

  • 1769. 匿名 2018/04/12(木) 18:24:00 

    野球部で耐えられたのに、なにがあったのか
    野球部は品行方正な部だったのか
    警察学校でしごかれて鬱憤がたまっていて、また同じような先輩だったから
    爆発したのか

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2018/04/12(木) 18:24:05 

    採用方法が時代に合わなくなってきてるんだよ
    もうDNAレベルで人格を仕分けしないと

    欠陥人間の増殖は県警や教育現場内だけではなく
    あらゆる業種で

    もっと言えば世の中はキチガイだらけに

    +17

    -0

  • 1771. 匿名 2018/04/12(木) 18:24:11 

    4日しか顔合わせてなくてこれ?!
    どれだけ耐性無いのよ…

    +42

    -2

  • 1772. 匿名 2018/04/12(木) 18:24:46 

    >>1707
    ↑こいつ殺人予備軍

    +7

    -0

  • 1773. 匿名 2018/04/12(木) 18:24:50 

    警官や消防士や医療関係、鉄道や航空など他人の安全を守る必要のある職種に就いたからには、指導が厳しく行なわれるのは仕方ないと思うし、そうあって欲しいと思うけど。くやしかったら早く一人前になる事です。

    +8

    -1

  • 1774. 匿名 2018/04/12(木) 18:25:22 

    正直、こんな事でと言ってる人は注意ですよ。殺すことを容認してるのではなく、今の指導の仕方ってかなり気を遣うものなんです。
    働いていて会社で研修を受けていれば分かると思いますが。

    +13

    -6

  • 1775. 匿名 2018/04/12(木) 18:25:23 

    4年の積もり積もったパワハラに爆発したのならまだしも、たったの4日?
    しかも犯人、どう考えてもおかしそうだから、何か罵倒したくなるような事してたのかもしれないし

    +33

    -0

  • 1776. 匿名 2018/04/12(木) 18:25:25 

    罵倒とかパワハラっていってもまだ一緒に勤務して二週間だよね?
    3日に1日の勤務ならまだお互いの人間性もわからないくらいじゃない?
    それより警察官の適正がないのに銃を持ったせいで無双感になったんじゃないかと思った。

    +27

    -0

  • 1777. 匿名 2018/04/12(木) 18:25:47 

    実名報道されてるとこあったんだね
    未成年だからって甘くなりそうで嫌だったんだよ

    +11

    -0

  • 1778. 匿名 2018/04/12(木) 18:25:49 

    >>1758
    人殺しのすすめですか。
    通報しますね。

    +9

    -1

  • 1779. 匿名 2018/04/12(木) 18:26:09 

    >>1707
    お前殺ってるだろ…早よ自首しろw

    +6

    -2

  • 1780. 匿名 2018/04/12(木) 18:26:14 

    同じ状況で2年半我慢して自分がおかしくなりそうだから辞めたけどこんな理由で人殺すとかやばすぎる

    +19

    -1

  • 1781. 匿名 2018/04/12(木) 18:26:17 

    これだからゆとりと言われるんだよ…

    +2

    -6

  • 1782. 匿名 2018/04/12(木) 18:26:26 

    2発?
    罵倒のレベルがどうなのかわからないけど

    最近の子達はこんな子が多い。

    嫌なことされたら対処の仕方がわからない人。
    然るべく対応をしてもらいたかった。

    +11

    -0

  • 1783. 匿名 2018/04/12(木) 18:26:30 

    口は災いの元…

    +4

    -0

  • 1784. 匿名 2018/04/12(木) 18:26:51 

    ほんで?
    市民にガミガミ言われたら、市民も射殺するんですか?と言いたい。

    +23

    -0

  • 1785. 匿名 2018/04/12(木) 18:26:56 

    こればかりは「これだからゆとりは」と言わざるをえない事件
    辞めるか脳内で「クソジジイ!」言いながら出世するしかない

    +6

    -5

  • 1786. 匿名 2018/04/12(木) 18:27:35 

    被害者が背中向けたときに発砲
    そのまま逃げずにとどめ刺したのはダイイングメッセージや電話されると困るから
    パトカーが畑に突っ込まなければそのまま逃げるつもりだったんでしょ

    +13

    -0

  • 1787. 匿名 2018/04/12(木) 18:27:43 

    ダメなのは教育なんかせずに不適格者としてクビにできればいいのに。
    要らんよ。

    +3

    -1

  • 1788. 匿名 2018/04/12(木) 18:27:59 

    >>1759
    パワハラされた人がこの殺人事件を利用して
    パワハラ問題に注目集まれば、パワハラした奴に復讐できるとか
    思ってるのかもね。。。。。ムダなのに。

    +3

    -2

  • 1789. 匿名 2018/04/12(木) 18:28:09 

    >>1784
    それな!

    +3

    -0

  • 1790. 匿名 2018/04/12(木) 18:28:09 

    親とかに怒られたことがなさそうな感じがする

    +6

    -0

  • 1791. 匿名 2018/04/12(木) 18:28:15 

    19歳だから名前を出せないっていうけど、こんな事件を起こしても少年法に守られる、自分がしたことの責任も取れない人が警察官になるってどうなのって思うよね。

    +12

    -0

  • 1792. 匿名 2018/04/12(木) 18:28:19 

    罵倒されてるのを目撃した事があるけど、自分の事ならまだしも、どんな親に育てられたんだと親を罵倒した時は聞いてて、○ねばいいのにと思ったわ。
    どんな事言われたんだろ?

    +6

    -4

  • 1793. 匿名 2018/04/12(木) 18:28:32 

    >>1760
    もうパワハラ被害者トピでもたてなよ

    +9

    -2

  • 1794. 匿名 2018/04/12(木) 18:29:16 

    今の若い子たちって普通に見えてすぐキレたりって事多いですよね、この事件は警察官だから絶対ありえないんだけど前もなんか青学?か早稲田かなんかの大学生?の男の子が自分のお父さんを殺したみたいなニュースありましたよね…皆揃って良い子だったとかそーゆーことしそうにない、とか。人は見た目で判断できませんね

    +9

    -0

  • 1795. 匿名 2018/04/12(木) 18:29:27 

    罵倒じゃないらしいよ!

    +3

    -2

  • 1796. 匿名 2018/04/12(木) 18:29:30 

    >>42
    キラキラじゃないまともな名前なのに

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2018/04/12(木) 18:29:51 

    みんながみんなではないが、最近の若い子達はちょっと注意されたくらいですぐにふてくされる人多い。
    ニュースでは未成年だからと名前は伏せられるのに、何でこんな未成年に拳銃持たせるの。
    後ろから打つって殺意ありまくりじゃん。

    +13

    -0

  • 1798. 匿名 2018/04/12(木) 18:29:52 

    内部告発なんてしてももみ消されるだけだよ。いじめの温床だよ。よくニュースにもなってるよね。

    +5

    -1

  • 1799. 匿名 2018/04/12(木) 18:30:00 

    いやパワハラしたかどうかは別として殺されるほどなにかを言うような上司も、パワハラだったとしても銃で撃つような部下も常軌逸してる。
    警察大丈夫かよ。

    +11

    -0

  • 1800. 匿名 2018/04/12(木) 18:30:38 

    交番でパワハラ見たとか言う人も内容尋ねると反応しないし、パワハラ論者の意見には妄想もたっぷり入ってる感じ。

    +4

    -1

  • 1801. 匿名 2018/04/12(木) 18:31:03 

    誰も殺した事は容認してないと思うのに、容認した認定が凄いね
    さすがガル民だわ…

    +18

    -2

  • 1802. 匿名 2018/04/12(木) 18:31:22 

    >>1774
    パワハラされてるブラック勤めの方が研修受けてるとは思えない

    +2

    -1

  • 1803. 匿名 2018/04/12(木) 18:31:28 

    >>1776

    世間には警察の試験を受ける前から警官気取りの学生が多々いますよ

    +7

    -1

  • 1804. 匿名 2018/04/12(木) 18:31:51 

    どっちもどっちなんじゃない?

    +2

    -13

  • 1805. 匿名 2018/04/12(木) 18:31:59 

    >>1973がなんでマイナスなの?
    似た意見の人と思う存分コメできるんだからトピ申請してきなよー。

    +2

    -1

  • 1806. 匿名 2018/04/12(木) 18:33:22 

    いくら縦社会だと言っても指導開始から4日目の相手を罵倒するって相当だよね。
    普段から変だったのかなやっぱり

    +15

    -7

  • 1807. 匿名 2018/04/12(木) 18:33:26 

    なんか最近やたら被害者叩きが多いね
    40歳なら新人担当も初めてじゃないだろうし今まで無事だって事はそこまで酷い人ではないんだろうとか思わないの

    +25

    -9

  • 1808. 匿名 2018/04/12(木) 18:33:32 

    配属されてすぐパトカー運転させる…?

    +3

    -1

  • 1809. 匿名 2018/04/12(木) 18:33:33 

    40代以上の人たちって怒られて当たり前精神が凄いよねー俺たちもそうやって育ったとか…昔の精神を押し付けるなよ時代遅れめと思ってしまう。

    +7

    -21

  • 1810. 匿名 2018/04/12(木) 18:34:17 

    罵倒されてバンバン撃つって頭いかれてるじゃん

    +47

    -0

  • 1811. 匿名 2018/04/12(木) 18:34:31 

    もう
    獲物を狙うハンターとかスナイパーだ。方法が。
    何年かしたら出てくるよね。日本

    +3

    -0

  • 1812. 匿名 2018/04/12(木) 18:34:39 

    ヤバい思考の人が一人沸いてるね

    +14

    -1

  • 1813. 匿名 2018/04/12(木) 18:35:51 

    今時高卒就職希望するのって正直偏差値下層のヤバイのしかいなさそう。

    「家庭の状況がアレな優秀層がー」とかいうけど、優秀なら無利子の奨学金とか充実してるし、ほぼ確実に進学してるよ。

    ボリュームゾーンが偏差値40台じゃない?高卒就職って。この犯人の高校もきっとそんな感じだと思う。

    ハズレの中から選ぶしかないのが現状だし、こんなことが起きても別に驚きません。

    +17

    -12

  • 1814. 匿名 2018/04/12(木) 18:35:54 

    >>139
    現職です。
    交番勤務は現場の最前線に立つ分、危険と隣り合わせなのに常に拳銃を携帯しています。

    +4

    -2

  • 1815. 匿名 2018/04/12(木) 18:35:56 

    元から絶対精神おかしいって!よく背後から打とうと思ったわ。

    +31

    -0

  • 1816. 匿名 2018/04/12(木) 18:36:18 

    殺されて、変な人に想像だけで悪者にされて、被害者気の毒すぎる。

    +31

    -2

  • 1817. 匿名 2018/04/12(木) 18:36:35 

    撃たれた先輩は、椅子に座ってる状態で背中から撃たれたらしいね
    カッとなってとかよりも、冷静に撃ってる印象だけどね

    +48

    -0

  • 1818. 匿名 2018/04/12(木) 18:37:02 

    「今の若者たち」ねぇ…
    キレる若者ってフレーズ、ニュースになってたのは今アラフォーくらいの人たちだっけ?

    +6

    -4

  • 1819. 匿名 2018/04/12(木) 18:37:52 

    被害者41歳…
    まだまだ働き盛りだし、ここまで頑張って来たこと考えると残念でならない。
    上司は選べないって思うけど部下も選べないからね

    +46

    -1

  • 1820. 匿名 2018/04/12(木) 18:38:11 

    >>1808
    させるんじゃない?
    19歳なら免許とって1年以上の可能性もあるし。

    +5

    -1

  • 1821. 匿名 2018/04/12(木) 18:38:27 

    警察学校でも就職して研修みたいな形だから給与は出てたんだよね
    現場に出て初めてのお給料が日割りなんて・

    +10

    -0

  • 1822. 匿名 2018/04/12(木) 18:38:28 

    >>1655
    違うよ。
    ただの悪知恵だけ働く意気地無しの馬鹿だよ。
    サイコパスはこんなに短絡的ではない。

    +17

    -0

  • 1823. 匿名 2018/04/12(木) 18:39:38 

    私警察官やってますけど…
    ある程度は警察学校でふるいにかけられます。試験だけでは見抜けなかった部分もありますので。
    実際、どんどん辞めます。
    大卒6ヶ月、高卒は10ヶ月間、学校でみっちり理不尽な怒られ方をされて耐性をつけて卒業するはずなんだけど…
    今は警察学校でも手を挙げるのはダメらしく、卒業後に現場で辞めさせていく方向にシフトしてるって聞きましたよ。
    アラサーの私の時は教官助教共々気合い入ってて、マウント取られて殴られたり蹴られたりしたものです。
    東京は数も多いからどんどん辞めさせられるけど、他府県は少ないからそうもいかないのかな…?

    +56

    -1

  • 1824. 匿名 2018/04/12(木) 18:39:41 

    至近距離から撃てるってすごい冷静だよね。考えようによっては。

    +16

    -0

  • 1825. 匿名 2018/04/12(木) 18:39:46 

    >>1821
    それで?
    それもパワハラだと?

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2018/04/12(木) 18:39:53 

    >>1818
    1982年生まれの人ね

    +2

    -0

  • 1827. 匿名 2018/04/12(木) 18:39:56 

    2018年時点で19歳は残念ながらもうゆとり世代じゃないんだよおばはん

    +19

    -1

  • 1828. 匿名 2018/04/12(木) 18:40:15 

    耐性無い奴に銃持たせたらアカン

    +5

    -0

  • 1829. 匿名 2018/04/12(木) 18:40:42 

    警察官が警察官を撃ったのが一番まずいのは勿論だけど、裁判では「背中から撃った」ことも論点になると思う。

    日本の警察って、背中を向けている犯人を撃ってはいけないんだよね。
    既に罪を犯していても、背中を向けて逃げている犯人は撃っちゃいけない決まりがある。

    そもそも撃つことがありえないけど、撃つにしてもわざわざ背後から狙ったのは卑怯極まりない。

    +52

    -0

  • 1830. 匿名 2018/04/12(木) 18:40:43 

    >>1813
    偏差値40台の子達に銃持たせるなんて怖い…物の判断もできなそう…

    +7

    -1

  • 1831. 匿名 2018/04/12(木) 18:40:56 

    今時、交番勤務とはいえ高卒がいるのにびっくり

    +6

    -4

  • 1832. 匿名 2018/04/12(木) 18:41:11 

    >>1809
    警察官が相手する人もそんなタイプの人じゃない?
    この犯人は、そもそもその職業に付いたのが間違えだったんだよ。
    毎日人殺さなきゃいけなくなるわ。

    +9

    -1

  • 1833. 匿名 2018/04/12(木) 18:41:13 

    >>1820
    年数もそうだけど内部でも試験あるし、ちょっと早い気がした

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2018/04/12(木) 18:41:57 

    >>1742
    殴られたりもしてないの?
    みんな大人なんだね そういう耐性があるのが人間なのかな
    その怒鳴り散らす社長は人間的じゃないけど

    +1

    -2

  • 1835. 匿名 2018/04/12(木) 18:41:58 

    >>1818
    懐かしい。
    ロストジェネレーションだね。
    酒鬼薔薇聖斗、高速バスジャックとか
    いまの30代後半の人たち。

    +4

    -1

  • 1836. 匿名 2018/04/12(木) 18:42:26 

    上司の叱責にも耐えられないような人が警官の職務を勤められるとは思えない。
    なんで採用されたんだ‥

    +10

    -1

  • 1837. 匿名 2018/04/12(木) 18:42:42 

    普段外面は大人しいタイプだけど家ではカッとなってキレやすい性格と見た。
    背後から2発打ってる時点で分かる。

    +9

    -0

  • 1838. 匿名 2018/04/12(木) 18:42:59 

    41歳で巡査部長っていうのはかなり無能な部類だなぁ

    +3

    -14

  • 1839. 匿名 2018/04/12(木) 18:43:18 

    どんな採用基準なんだか

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2018/04/12(木) 18:43:30 

    >>1814
    なのに→なので?

    +1

    -0

  • 1841. 匿名 2018/04/12(木) 18:43:38 

    絶対ゲーム脳だと思う
    リセット癖のある

    +20

    -1

  • 1842. 匿名 2018/04/12(木) 18:43:42 

    パワハラだよね。
    逆らえない部下に罵倒し続けて撃たれて死んだなら、ある意味自業自得なんだけど。

    部下が最初に挑発したなら話は変わるけどね。

    殺されるわけがないって思ったんだろうね。
    殺意が増幅して手が出る。
    わかってて挑発して来る人間のクズがいるから、軒並み殺されたら、陰湿な人減るよ。

    +6

    -11

  • 1843. 匿名 2018/04/12(木) 18:43:44 

    外面はいい内弁慶かー。
    夫になったらDVしかねないタイプだね。

    +10

    -1

  • 1844. 匿名 2018/04/12(木) 18:43:56 

    今流行りの発達障害かな?

    +5

    -3

  • 1845. 匿名 2018/04/12(木) 18:45:12 

    >>30
    普通歳上に罵倒されたらその場では言い返せないんじゃない?自分は配属されたばかりの弱い立場だよ?
    気心知れた家族と言い合いしてたとかならまだしも、慣れない人間関係の中で気にくわないからっていきなり前から撃つとかないない。
    罵倒されてその場では言い返せず沸々と腹が立ってこんにゃろーってなって後ろから撃つのは想像に容易いけど。

    +3

    -2

  • 1846. 匿名 2018/04/12(木) 18:45:43 

    所詮警察官なんてロクなのいない
    若い頃は頭悪くてゴロツキだったのが警察官になったりするの見てきてる親からの教え

    +5

    -0

  • 1847. 匿名 2018/04/12(木) 18:45:51 

    高島市内の高校って高島高校の野球部出身ってこと?

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2018/04/12(木) 18:46:38 

    >>1823
    現場で辞めさせていく方向・・・ってすごいですね。
    できたら社会に出てくる前に、学校で辞めさせてほしいものです。
    現場だと警察官としての職権も持ってしまいますし、今回みたいに銃も持てるようになってしまうので。

    +42

    -0

  • 1849. 匿名 2018/04/12(木) 18:47:06 

    撃った後血だらけでやばかっだろうな。パトカーで逃走って尋常じゃないよー!

    +7

    -0

  • 1850. 匿名 2018/04/12(木) 18:47:14 

    親は警察官になって自慢の息子だっただろうに
    天国から地獄だね

    +7

    -0

  • 1851. 匿名 2018/04/12(木) 18:47:18 

    まぁでも相当理不尽なおこりかたしても許されるような風土はありそうだね
    警察って。
    だから上にたつ上司でほんとに変わりそう
    ほとんどは銃殺までは実行しないだろうけどね

    +27

    -2

  • 1852. 匿名 2018/04/12(木) 18:47:18 

    こんなのが採用されるって怖すぎる
    一般企業にもたまにびっくりするくらい無能なのとかおかしいのいるけど、どこ重視してるのか気になる

    +25

    -0

  • 1853. 匿名 2018/04/12(木) 18:47:26 

    自分は合格した大学の入試に
    小論があったんやけど、不合格になった小論て
    自分以外はしねばいいとか、見るのもおぞましいものもあると聞いて、ビックリしたわ。
    そんな思想の持ち主がいるなんて。

    +7

    -1

  • 1854. 匿名 2018/04/12(木) 18:47:49 

    >>1827
    そうそう、ゆとり教育は平成16年に成人した人たちが最後

    +9

    -1

  • 1855. 匿名 2018/04/12(木) 18:48:00 

    何が原因で逆恨みされるか分からないね。
    私も会社や友人関係でキツイ言葉いわないように気をつけよう

    +17

    -0

  • 1856. 匿名 2018/04/12(木) 18:48:21 

    >>1841
    それは思った。多分二発じゃ死なないとか思ってたりしてたかもね

    +5

    -0

  • 1857. 匿名 2018/04/12(木) 18:48:32 

    実際現場の方が辛いよ
    市民よりも内部の人間関係がね

    +6

    -0

  • 1858. 匿名 2018/04/12(木) 18:48:38 

    >>1527
    サイコパスEQは必ず低いよ 仮にサイコパス其れに判定する質問知っていても普段の些細な言動から普通に解る

    +4

    -0

  • 1859. 匿名 2018/04/12(木) 18:48:44 

    「罵倒されたくらいで」という言葉になんだか違和感…

    もちろんそれで銃で打ってしまうなどというのはどうかと思うけど。

    本当に許せない程の内容の罵倒を受けたのなら、それこそ正面から正々堂々とぶつかっていって欲しかった。

    中には本当に酷い人間もいるからね。
    でも自分が犯罪者になってしまってからそれを訴えてもどうしようもないよ…

    +42

    -1

  • 1860. 匿名 2018/04/12(木) 18:48:46 

    >>1823
    殴ったら蹴られたり

    いや、それはそれで問題

    +20

    -0

  • 1861. 匿名 2018/04/12(木) 18:48:46 

    「殺されてあたりまえ」の論調の人がいて怖い。
    心の中で思うのはいいけど、現実でやっちゃダメだよ?

    +24

    -0

  • 1862. 匿名 2018/04/12(木) 18:49:06 

    自分のプライドを守る為に
    殺人衝動に負けるなんて
    警察官として許されない。
    適性検査が一番重要。
    県警の責任も問われるのは当然。

    +9

    -0

  • 1863. 匿名 2018/04/12(木) 18:49:07 

    >>1860は殴ったり、ね

    +1

    -0

  • 1864. 匿名 2018/04/12(木) 18:49:34 

    田んぼに突っ込んだパトカーから降りてきた警察官を「事故をおこしちゃったか」って心配して近づいてきた男性に対して「チッ」って舌打ちして去って言ったらしいね。
    罵倒されたから止むを得ずってわけでもなささうだよね

    +68

    -0

  • 1865. 匿名 2018/04/12(木) 18:50:05 

    この19歳、プライド高かったんだろうな
    じゃなきゃ4日顔合わせた人に銃なんか向けれん

    +28

    -1

  • 1866. 匿名 2018/04/12(木) 18:50:10 

    >>1854
    間違えてるよ

    +5

    -0

  • 1867. 匿名 2018/04/12(木) 18:50:26 

    >>1854
    それは違うんでないかい?
    それだと、ゆとりの最後が34歳ぐらいになってしまうよ。

    ゆとり世代って、1985年あたりから1992年ぐらいまでの今の20後半から30前半じゃない?

    +15

    -0

  • 1868. 匿名 2018/04/12(木) 18:50:31 

    >>1847
    高校は安曇川って見た

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2018/04/12(木) 18:50:36 

    >>1845
    罵倒されてその場では言い返せず沸々と腹が立ってこんにゃろーってなって後ろから撃つ

    は?仮にも警察官でしょ?
    市民を守るために持ってる拳銃で
    パワハラされてはらわた煮えくりかえったら
    背後から撃っちゃえって警察学校で教えてくれるの?

    +9

    -0

  • 1870. 匿名 2018/04/12(木) 18:51:30 

    >>1867
    だから、平成16年に「成人」って言ってるでしょ、おばさん

    +0

    -19

  • 1871. 匿名 2018/04/12(木) 18:51:39 

    民主党政権下、帰化が簡単になったし…

    +4

    -3

  • 1872. 匿名 2018/04/12(木) 18:51:58 

    >>1864
    その男性、撃たれなくてよかったね!
    殺人犯したあとの逃走中の犯人だもん、襲われてもおかしくなかったよー!

    +41

    -1

  • 1873. 匿名 2018/04/12(木) 18:52:11 

    日本で銃の所持が合法化されたら、アメリカ以上にカオスになるな

    +9

    -0

  • 1874. 匿名 2018/04/12(木) 18:53:05 

    19歳なんてまだまだ未熟なのに、そんな人が拳銃持ってるってすごく怖いことだってこの事件でわかった。

    +19

    -0

  • 1875. 匿名 2018/04/12(木) 18:53:31 

    >>1870
    平成16年に20歳だったら、いま平成30年は34歳だよね?

    あれ?私が計算間違ってるの???

    +7

    -0

  • 1876. 匿名 2018/04/12(木) 18:54:00 

    自衛隊とか警察って平気で怒鳴ったり大声で叫んで動いたりするじゃん…。私50才近いけど、あれ見るたびに「怒鳴らなくても聞こえてるよ!」って思う。
    自衛隊は、部屋のシーツが少しでもゆるんでたりしてたら窓からマットごと捨てられたり、部屋を散らかされてイチからやり直しさせられたりするんだってね。何のためだよっていう。
    今の子は怒鳴られたりなんかしないから、カッとなったのかな。「おれ何もしてないのに」って。

    +12

    -11

  • 1877. 匿名 2018/04/12(木) 18:54:11 

    【彦根警察官殺害】目指すは警察官一筋、高校球児…19歳巡査の恩師ら「まじめな子がなぜ」と絶句(1/2ページ) - 産経WEST
    【彦根警察官殺害】目指すは警察官一筋、高校球児…19歳巡査の恩師ら「まじめな子がなぜ」と絶句(1/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com

    「警察官になれたときは本当に喜んでいた」「まじめな子だったのに…」。滋賀県彦根市の滋賀県警彦根署河瀬駅前交番で、同署の井本光(あきら)巡査部長(41)が拳銃で撃…

    +5

    -0

  • 1878. 匿名 2018/04/12(木) 18:55:01 

    >>1823
    警察官もガルちゃん見てるんだw
    普段から見てそうw
    てか別にいいけど男性だろうな

    +8

    -2

  • 1879. 匿名 2018/04/12(木) 18:55:39 

    自衛隊は個人で拳銃所持しないから未成年の入隊は理解出来るけど、警察は拳銃の所持出来るんだから22歳以上(大卒もしくは社会経験有り)で警察学校へ行けるようにすればいいのにね

    +11

    -0

  • 1880. 匿名 2018/04/12(木) 18:55:57 

    >>1867
    こないだテレビで今年新入社員で入社した子?来年?が最初から最後までゆとり教育で育ったスーパーゆとり世代って言ってたよ。

    +10

    -0

  • 1881. 匿名 2018/04/12(木) 18:55:59 

    統失発症したんじゃないの?
    被害妄想は統合失調症の代表的な陽性症状じゃん

    +7

    -2

  • 1882. 匿名 2018/04/12(木) 18:56:51 

    警察官って底辺じゃね?
    エリート枠は別として、武道系の部活してたら誰でもなれる。
    自分の子供が警察官になっても全く自慢にもならん。
    今回の事件も馬鹿に拳銃持たせてしまったが故に起きた事件。
    こんなのが地域の平和守ってるなんて恐ろしい。

    +11

    -22

  • 1883. 匿名 2018/04/12(木) 18:57:01 

    勉強できない子が警察学校出たら拳銃持って威張れるってこわい

    +29

    -2

  • 1884. 匿名 2018/04/12(木) 18:57:14 

    罵倒するような奴は証拠集めて訴えればよかったのに。全員ではないけど昭和生まれは部下には何言っても許されると思ってよってたかって信じられないような罵倒するような奴が多い。
    そんなクズのために人生無駄にすることなかったのになー。

    +5

    -4

  • 1885. 匿名 2018/04/12(木) 18:57:22 

    >>1507
    警官になるには試験を受ける。数学などなど筆記や時事問題、様々な分野など。
    体力テストも受ける。
    一次、二次。面接、集団面接など警視庁、各県警などで異なるけど。
    素性も大事。警官になるということは国家がその人物の素性を
    保証している。

    合格しても警察学校に呼ばれるのは試験の出来次第で順番が決まる。
    その間、待機。ここで脱落者あり。
    晴れて警察学校。入学式で脱落者あり。
    大卒は半年。高卒は10ヶ月。
    厳しい訓練。法律、話術、射撃、組手などなど。
    ここでかなりの脱落者あり。最後のふるいにかけられる。
    卒業。交番勤務。また警察学校に入る。
    また交番に戻る。3年、交番勤務。
    その後、いろいろな部署に配属。
    並大抵の根性では務まらない。

    残念だけど、こういう子もいるだろう。
    教員にもおかしい人はいる。
    政治家にもおかしい人はいる。
    どの職業でもおかしい人はいるね。

    +17

    -1

  • 1886. 匿名 2018/04/12(木) 18:58:10 

    加害者の親ってまだ40〜50歳ぐらいだよね。
    どうやってこれから生きていくんだろ。
    兄弟姉妹いないのかな。地獄だろうね。これから。

    +27

    -0

  • 1887. 匿名 2018/04/12(木) 18:58:13 

    未成年だからって実名出ない。
    警察官なんだから出すべきだと思う。
    不祥事があるのは仕方ない事なのかもしれないけど、警察は処分が甘すぎ。

    +4

    -1

  • 1888. 匿名 2018/04/12(木) 18:58:24 

    加害者が罵倒されたって大袈裟に言ってるかもしれないのに、内部事情も知らない外野の人間がパワハラパワハラって決めつけてるのがおかしい。
    ほんと死人に口無しだね
    4日間で上司を射殺してATMで逃走金まで下ろして、弾が入った銃を一般市民が拾う可能性がある所に捨てるなんてマトモな人間じゃないんだから
    供述に信用性なんてない。
    もう1人の部下や周りの同僚の意見が正しいでしょ

    +53

    -1

  • 1889. 匿名 2018/04/12(木) 18:58:44 

    >>30
    ここにシャーロットホームズ

    +5

    -0

  • 1890. 匿名 2018/04/12(木) 18:58:51 

    凄いパワハラされてたにしても11日目で頭撃ち抜くのは早くない?w
    パワハラに我慢に我慢を重ねて···じゃないよね
    ぷっつんキレるのが早w

    +48

    -4

  • 1891. 匿名 2018/04/12(木) 18:59:03 

    消防士とか警察とか自衛隊って体育会系でいじめ多いよ
    自殺もあったよね

    撃ち殺したくなるほどの事があったのか?本人しか分からない

    +24

    -0

  • 1892. 匿名 2018/04/12(木) 18:59:04 

    >>1888
    あれ?
    このコメント読んだなぁ。
    コピペかな?

    +2

    -0

  • 1893. 匿名 2018/04/12(木) 18:59:22 

    これだから高卒は

    +0

    -7

  • 1894. 匿名 2018/04/12(木) 18:59:31 

    警察の縦社会闇多すぎ

    この件も気の毒すぎるけど、

    交番で自殺とかも多いよね。
    警察、闇職業

    +7

    -0

  • 1895. 匿名 2018/04/12(木) 19:00:33 

    >>1890
    11日間毎日毎日朝から晩までずっと罵倒され続けてたとしたら耐えれない。

    どんな状況か知らないけど

    +4

    -8

  • 1896. 匿名 2018/04/12(木) 19:00:38 

    >>1848
    本当にその通りです。
    卒業してしまうと、実働1としてカウントされているので補充もすぐ来なくて本当に困るんです…。
    それ以上に不適格者が制服来て外に出るわけですから、本来は卒業させちゃダメなんですよね…都民に迷惑かけますから。
    警察学校での暴力(と書いてしまうとそれまでなのですが)がダメになった理由のひとつとして、親からのクレームが挙げられるそうで。
    本当に、訴えると言う親がいるんですよ…。

    +10

    -1

  • 1897. 匿名 2018/04/12(木) 19:00:39 

    え?ここに来て精神疾患で無罪主張?ないわー

    +6

    -0

  • 1898. 匿名 2018/04/12(木) 19:00:54 

    ゆとり世代は87年度組から96年度組だよ
    長く言うと2004年度組までだけどカリキュラムが色々変わってるのでちょっと無理ある

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2018/04/12(木) 19:00:59 

    罵倒されまくってノイローゼになってたんだろうか

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2018/04/12(木) 19:01:02 

    選挙権はあるのに名前は出せないのか…
    モヤモヤする

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2018/04/12(木) 19:01:22 

    >>1884
    訴えられる程の証拠が無かったんでしょ

    +8

    -0

  • 1902. 匿名 2018/04/12(木) 19:01:42 

    性的なイジメみたいなパワハラ問題になってなかったっけ?
    前からパワハラの温床のイメージ

    +6

    -9

  • 1903. 匿名 2018/04/12(木) 19:02:04 

    >>1882
    何が起きても警察頼らないでね

    +14

    -5

  • 1904. 匿名 2018/04/12(木) 19:02:21 

    >>1870
    この自信満々な年寄りが恥ずかしい…
    思いっきり間違えてるのに

    +17

    -0

  • 1905. 匿名 2018/04/12(木) 19:02:54 

    >>1891
    うちの社長の息子がコネで自衛隊入ったけど
    速効で辞めてた

    +18

    -0

  • 1906. 匿名 2018/04/12(木) 19:03:12 

    >>1894
    闇の世界と接するからねえ。
    普通に生きてたら首くくりの現場やれき死の現場とか
    見ないよね。
    包丁持ったキチガイにも立ち向かわねばならないのも警官。
    きついよね。
    その割に給料少ないし。
    なにか起こると警官全体が罵られる。
    つらいよね。
    覚悟の上でなった職業でもここのコメントでもひどいの
    あるから、これが社会の縮図だと思うと
    いやな感じがするわ。

    +52

    -1

  • 1907. 匿名 2018/04/12(木) 19:04:01 

    >>1903
    横やけど
    利用するにきまってるやんw

    +2

    -5

  • 1908. 匿名 2018/04/12(木) 19:04:31 

    >>1509
    カッとして拳銃で殺人するような人格なら、そりゃ否定もされるわな…と思う

    +37

    -3

  • 1909. 匿名 2018/04/12(木) 19:05:46 

    >>1878
    見ますよ、普段からw
    警察官ですけど普通のおばさんですからね。
    ちょっと参考になればと思って書き込みました。

    +42

    -0

  • 1910. 匿名 2018/04/12(木) 19:05:47 

    今NHKで通報した人が 自分を見て舌打ちして酔ってるみたいにフラフラして逃げていった。 って言ってた。

    +11

    -1

  • 1911. 匿名 2018/04/12(木) 19:06:12 

    >>1906
    いやそんなキツないやろ
    そんなしょっちゅうキチガイ包丁持ってへんし
    ほとんど暇してるやんw

    +2

    -5

  • 1912. 匿名 2018/04/12(木) 19:06:19 

    四月核戦争
    日本影響無

    +0

    -0

  • 1913. 匿名 2018/04/12(木) 19:06:30 

    彦根警察官殺害 警察官一筋、高校球児だった19歳巡査 「まじめな子」恩師ら絶句(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    彦根警察官殺害 警察官一筋、高校球児だった19歳巡査 「まじめな子」恩師ら絶句(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     「警察官になれたときは本当に喜んでいた」「まじめな子だったのに…」。滋賀県彦根


    コメントに
    >まじめな子は警官なったらあかんで。 そう思う2582  そう思わない242

    ってあるけどその通りだと思う
    変に真面目だと暴走してしまうというか・・・

    +33

    -0

  • 1914. 匿名 2018/04/12(木) 19:07:01 

    交番のおまわりさんって常にみんな拳銃携帯してるの?
    ドラマじゃ刑事が拳銃所持の許可をとか言ってるけど。

    +36

    -1

  • 1915. 匿名 2018/04/12(木) 19:07:24 

    >>1903
    警官に撃たれても文句言わないでね。
    あ、言えなくなるか。

    +2

    -5

  • 1916. 匿名 2018/04/12(木) 19:07:32 

    >>1909
    おっと
    ここはガールズですよ(`・ω・´)キリッ

    +1

    -8

  • 1917. 匿名 2018/04/12(木) 19:07:37 

    >>1895
    >>11日間毎日毎日朝から晩までずっと罵倒され続けてた
    これどこ情報?

    「交番は3交代制のため、一緒に仕事をする割合は3日に1度だった」って記事しか見当たらないけど

    +19

    -2

  • 1918. 匿名 2018/04/12(木) 19:07:44 

    >>1890
    4日間じゃなかったっけ?
    一緒に勤務したの。

    +16

    -0

  • 1919. 匿名 2018/04/12(木) 19:08:14 

    >>1899
    3日ごとの1日罵倒でノイローゼww
    辞める方が早いわw

    +44

    -1

  • 1920. 匿名 2018/04/12(木) 19:09:00 

    ニュースでこの19歳の子の友達が「怒っているところを見たことがない、優しい子」って言っていたからただその時だけの怒りでの犯行ではなさそう。日頃から理不尽な思いをしていたのかな、と思った

    +19

    -14

  • 1921. 匿名 2018/04/12(木) 19:09:09 

    >>1909都内の交番勤務の若者がいるんだけどしょっちゅうコンビニ寄って猫背でポッケに手を突っ込みレジに並んでる。自転車乗ってるけど威厳無し
    本当にその辺のにいちゃん。
    だらけてますよね?

    +7

    -5

  • 1922. 匿名 2018/04/12(木) 19:09:21 

    おい;適性検査ないんか

    +13

    -0

  • 1923. 匿名 2018/04/12(木) 19:09:23 

    いくら罵倒されたからってキレたからって殺す発想がもう常人じゃない
    せいぜい殴りかかるか、一番まともな人間ならただ辞める

    +64

    -1

  • 1924. 匿名 2018/04/12(木) 19:09:34 

    交番勤務は持ってる
    まあ非常時現場に駆けつけなきゃ行けないから
    通報のたびに許可とる暇はないし

    +8

    -0

  • 1925. 匿名 2018/04/12(木) 19:09:59 

    >>1918
    ますます早っ
    早撃ちの名手···w

    +4

    -1

  • 1926. 匿名 2018/04/12(木) 19:10:56 

    >>1920
    優しい子に見える人って内側ドロドロだったりする
    発散できないからいきなり爆発する

    +48

    -1

  • 1927. 匿名 2018/04/12(木) 19:11:21 

    警察官のなかでも、勤務中常に拳銃携帯が許されている交番のお巡りさん。
    訓練以外で拳銃使用することなんて、ほとんどの警察官はなく警察官人生を終えることが多いらしい。
    危険があっても警棒使用したり、他の方法をまず考える。それだけ、警棒使用には高いハードルがあるのにとても残念です。
    今までなら、警察学校でふるいにかけられて辞めさせられてたとおもう。警察官を志望する人が減少しているからなのかな。

    +19

    -0

  • 1928. 匿名 2018/04/12(木) 19:11:29 

    >>1864
    その様子だとプライド高くて元々キレやすい性格だったみたいだね

    +25

    -1

  • 1929. 匿名 2018/04/12(木) 19:11:52 

    30時間×4=約120時間一緒にいたと考えてもキレるの早すぎる

    +10

    -1

  • 1930. 匿名 2018/04/12(木) 19:11:54 

    >>1911
    軽蔑に値する人間なんだねえ、君は。

    +1

    -3

  • 1931. 匿名 2018/04/12(木) 19:12:19 

    酔っ払ってるみたいとか
    クスリやってたのかな

    +6

    -1

  • 1932. 匿名 2018/04/12(木) 19:12:41 

    安全装置外しちゃった時点で「かっとなって撃っちゃった」が通りません

    +35

    -1

  • 1933. 匿名 2018/04/12(木) 19:13:01 

    19歳で警官なりたてが現金50万持ってたって、結構多くない?

    +27

    -2

  • 1934. 匿名 2018/04/12(木) 19:13:50 

    19歳って少年法適用、酒もタバコも出来ない子供でしょ。
    警官学校を2年制にして、20歳卒業にした方が良い。
    あと、企業での仕事を経験して一般的な社会的教養を付けて欲しい。

    +30

    -0

  • 1935. 匿名 2018/04/12(木) 19:14:31 

    >>1927
    日本では拳銃を使用するとなぜか非難轟々するマスコミ。

    +3

    -0

  • 1936. 匿名 2018/04/12(木) 19:15:01 

    41歳…
    働き盛りだ

    +12

    -0

  • 1937. 匿名 2018/04/12(木) 19:15:50 

    >>1934 後半は賛成
    若い子はこれしか無いと思いがちだから辞めるって選択選ぼうとしない

    +2

    -0

  • 1938. 匿名 2018/04/12(木) 19:16:03 

    >>1933
    なりたてじゃないでしょ。
    警察学校に行ってる10ヶ月の間も給料は出るのだから。
    学校に行ってる間は衣食住は保証されているから
    その間に貯金する。学校出たときは50万円ぐらいの
    貯蓄はあるはず。

    +36

    -0

  • 1939. 匿名 2018/04/12(木) 19:16:17 

    >>1913
    まじめだといじめの標的にもなりやすいと思う
    ほんとにわるいことはできない、看過できない 融通がきかないタイプというかね

    +8

    -2

  • 1940. 匿名 2018/04/12(木) 19:16:55 

    親はこいつの危なっかしい性格、わかってなかったの?

    +9

    -0

  • 1941. 匿名 2018/04/12(木) 19:17:05 

    >>1818
    1982年1983年生まれは、良くも悪くも極端だと言われてる

    +5

    -3

  • 1942. 匿名 2018/04/12(木) 19:18:18 

    てかこの期に及んでまだガセとか言い出すファンがいるのね笑

    +3

    -1

  • 1943. 匿名 2018/04/12(木) 19:18:35 

    殺人に至る恨みを抱くには短すぎるし、冷静に急所を狙って鍵もかけて逃走資金も準備してる
    拳銃で生身の人間を打ってみたかったんじゃないの?

    +10

    -1

  • 1944. 匿名 2018/04/12(木) 19:18:48 

    トピの伸びがとまらないw

    +1

    -0

  • 1945. 匿名 2018/04/12(木) 19:19:01 

    >>1492
    さてはトピ間違いだな。笑

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2018/04/12(木) 19:20:31 

    全てが不気味すぎる。
    家を調べたら、人をバンバン撃ち殺すゲームがたくさん出てきそう。

    +4

    -2

  • 1947. 匿名 2018/04/12(木) 19:21:14 

    警察の縦社会、イジメ体質は大卒で社会人経験ありで警官になった人から聞いた。
    捕縛術の訓練で柔道技をかけて気絶させたりするんだって。
    男らしい様に見えて女々しい輩ばかりの組織。

    +26

    -1

  • 1948. 匿名 2018/04/12(木) 19:22:31 

    叱られ慣れてないせいか?
    それとも罵倒以上にパワハラだったのか?かといって人を殺す理由にはならないけど、、

    うちには息子がいるけど理不尽や厳しい状況化にに対する精神力つけさせねばと思うよ、こう言う事件起こると…

    +5

    -1

  • 1949. 匿名 2018/04/12(木) 19:23:01 

    >>1941
    えぇw

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2018/04/12(木) 19:23:02 

    警察はこんな闇組織なのに、身内に警察官がいると自慢する人いるよね。

    +6

    -2

  • 1951. 匿名 2018/04/12(木) 19:23:45 

    ずっと憧れてて叶えた夢だったのに、プッツンしたのかなぁ

    +13

    -0

  • 1952. 匿名 2018/04/12(木) 19:24:43 

    >>1890
    こうしてフェイクニュースが拡散されていくんだね。

    +14

    -3

  • 1953. 匿名 2018/04/12(木) 19:24:54 

    学生時代、部活で監督や先輩から
    怒鳴り散らされたり殴られたことなかったんか?
    アラフォーの私は何度もある。

    おかげで社会に出てから、上の人にどれだけ偉そうに言われても余裕でスルー。義理の親もうまくかわす。また言ってるしー。としか思わない。
    当時は理不尽で地獄だったけど、私のメンタル強くしたからあれにも意味はあったんだな。

    +97

    -9

  • 1954. 匿名 2018/04/12(木) 19:26:38 

    >>1891
    海外もそう
    団結力強くて絶対誰も口を割らない

    +8

    -0

  • 1955. 匿名 2018/04/12(木) 19:28:47 

    警察官になりたい人って権力と権威を持ちたい人。
    ニコニコして怒る姿を見せたことなくても、他人を制したいタイプだったと思う。

    +3

    -16

  • 1956. 匿名 2018/04/12(木) 19:29:42 

    >>1896
    なるほど。今の警察学校では生徒は警察官候補生というより、お客様、なんですね。
    現場に出たら大変な仕事が待っているだろうに。

    +21

    -2

  • 1957. 匿名 2018/04/12(木) 19:31:25 

    時代の変化だね。

    +2

    -0

  • 1958. 匿名 2018/04/12(木) 19:32:14 

    >>1604
    滋賀19歳警官射殺事件の本名は?家族は職場は?  大西智博19歳  フェイスブック・ツイッター - NAVER まとめ
    滋賀19歳警官射殺事件の本名は?家族は職場は? 大西智博19歳 フェイスブック・ツイッター - NAVER まとめmatome.naver.jp

    19歳警官の本名・画像は?顔写真・家族・職場は? 滋賀の 大西智博19歳安曇川高校で野球部出身 警官による上司射殺事件19歳警官のフェイスブックは?ツイッターは...


    元々野球部員とか言う情報を考えると、パワハラ耐性はあったと思うんだが

    +33

    -0

  • 1959. 匿名 2018/04/12(木) 19:34:06 

    >>395
    怒られて育っていないからね
    我慢もぜんぜんできないのよね
    そして今から働き出す世代(若者ね)と
    今の40代以降の人(上司)と相性?が悪いといっては
    へんだけど、そんなかんじよ

    私なんて「新人類」っていわれた世代だけど
    今振り返ったら、怒られても我慢してたんだなーと思います
    今の若者すぐ辞めちゃうんだって、続かないって聞きました

    +12

    -3

  • 1960. 匿名 2018/04/12(木) 19:35:48 

    怒らなくても普通に教えたらよくない?

    +7

    -14

  • 1961. 匿名 2018/04/12(木) 19:36:00 

    >>1956
    たいへんな時代ですね
    ハリルのトピでも同じように
    サッカー選手がしょうもないって話になってるもん
    甘ちゃんなんですよね

    +7

    -2

  • 1962. 匿名 2018/04/12(木) 19:36:33 

    この事件の何がそんなに皆の興味を引くの?

    +4

    -4

  • 1963. 匿名 2018/04/12(木) 19:37:57 

    >>202
    この巡査は1月末に署に配属されてますよ〜

    +6

    -2

  • 1964. 匿名 2018/04/12(木) 19:38:28 

    善良な市民に向けて発砲される前に身内に凶弾が向かったのがまだ不幸中の幸いだね。
    警察はパワハラ野郎が多いけど、育ちが悪そうな犯人の顔画像見たら撃たれた上司がパワハラしてたとも言い切れないわ。

    +6

    -4

  • 1965. 匿名 2018/04/12(木) 19:39:16 

    >>5もう働いてるし、公務員だからこそ名前だして欲しいわ

    +5

    -1

  • 1966. 匿名 2018/04/12(木) 19:39:49 

    え、なんで警察官になったの???????


    ハテナで頭がいっぱい

    +28

    -0

  • 1967. 匿名 2018/04/12(木) 19:40:35 

    パワハラされて切れるのはまだいい
    銃の扱いにもっとも慎重になるべき警官が、銃を使ってしかも背後から2発
    その銃を誰の手に渡るかもわからない公道に放置
    犯人は警官としての責任感なんて全くない
    パワハラの仕返し擁護論の人、警察官の倫理観とかどうでもいいのかと思う

    +46

    -0

  • 1968. 匿名 2018/04/12(木) 19:40:39 

    なんか、そもそも昭和の時代と今の時代を比べるのがおかしい。

    +6

    -2

  • 1969. 匿名 2018/04/12(木) 19:41:19 

    >>1960
    私もそう思う
    なんで上司って怒るの?
    いやな空気になるよね、普通に教えればいいのにね。
    私は最近パート先変わったんだけど
    なんで普通に教えるってのができないんだろって思ったんだけど、
    ひとつは、いばりたいんだなって思った
    もうそれは敢えてじゃなくて人間って?自然にそう思うんだなって
    謙虚さって敢えて自分自身に言い聞かせないといけないって思った

    +9

    -21

  • 1970. 匿名 2018/04/12(木) 19:42:20 

    >>1963
    >また、巡査が交番に着任したのは先月26日で、同じ日に着任した井本巡査部長が教育係を務めていました。

    >2人は初対面だったと見られ、交番は3交代制のため、一緒に仕事をする割合は3日に1度だったということです。
    ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180412/k10011400051000.html?utm_int=word_contents_list-items_003&word_result=同僚警察官殺害

    +4

    -0

  • 1971. 匿名 2018/04/12(木) 19:42:32 

    >>1962
    無抵抗の相手を背中から撃ってから頭に致命傷をおわせ
    鍵をかけて逃走資金調達という犯行慣れした手順だろ

    +44

    -0

  • 1972. 匿名 2018/04/12(木) 19:42:35 

    >>1969
    教えても出来ないから怒るんでしょ

    +20

    -6

  • 1973. 匿名 2018/04/12(木) 19:42:51 

    交番って防犯カメラとかついてないの?罵倒されたってどの程度の罵倒なのか実際見聞きしていないから判断できないなぁ。銃で打つのはありえない行動だと思うけど

    +3

    -0

  • 1974. 匿名 2018/04/12(木) 19:42:53 

    なんで怒るの?って言ってる人馬鹿なの?

    +42

    -4

  • 1975. 匿名 2018/04/12(木) 19:43:53 

    男「今年30」無職デブ

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2018/04/12(木) 19:44:39 

    てか怒られてる内はまだいい事に気付け

    +19

    -0

  • 1977. 匿名 2018/04/12(木) 19:45:06 

    >>1965
    名前も顔も公表されてるけど

    +0

    -0

  • 1978. 匿名 2018/04/12(木) 19:45:56 

    搬送中まだ意識あったなんて地獄じゃん

    +18

    -0

  • 1979. 匿名 2018/04/12(木) 19:46:27 

    昨日名前出てたのに今日伏せてる?

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2018/04/12(木) 19:47:34 

    元々殺人に凄く興味関心があったから警察官になったけど
    心の奥底では人を殺したい殺人衝動があったんじゃないかな


    いや知らんけどなーーー!?w

    +12

    -1

  • 1981. 匿名 2018/04/12(木) 19:48:03 

    耳の形が

    +0

    -2

  • 1982. 匿名 2018/04/12(木) 19:48:21 

    どのくらい罵倒されたかは知らんし辛かったんだろうけど、そこで拳銃を出して撃つって事がおかしい。突発的にもそう考える事がおかしい。殺したいくらい腹立っても苦しくてもみんなそんなの耐えて頑張ってるんだよ

    +12

    -0

  • 1983. 匿名 2018/04/12(木) 19:49:02 

    >>1970
    3月26日に配属されて初対面で会うペースは3日に1回?じゃあまだ数回しか顔を合わせてなかったんだ。数回で殺意っていったいどれほど罵倒されたのか

    +11

    -0

  • 1984. 匿名 2018/04/12(木) 19:49:34 

    線路ふらふらしてたなんて見つからなかったら自殺でもしようとしたのかな。

    +0

    -1

  • 1985. 匿名 2018/04/12(木) 19:50:06 

    >>1969
    感情的に怒るよね
    自分の言ってることに段々興奮してストレス吐き出すやつ

    +6

    -7

  • 1986. 匿名 2018/04/12(木) 19:51:07 

    ずっとパワハラされてと思ったら数回だけなんだろう?いきなり銃で撃ち殺すほど急に頭おかしくなったのかよ

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2018/04/12(木) 19:52:30 

    よくカッとなって殴った、包丁で刺したとかってニュースが出るけど、これが手軽に銃の使える社会になったら大変なことになるんだろうなぁ。

    +15

    -0

  • 1988. 匿名 2018/04/12(木) 19:52:33 

    私の近くに銃がなくてよかった
    殺したい衝動に駆られたこと何度もある
    この警察官は手元に銃があったのが運命の分かれ道だった

    +9

    -0

  • 1989. 匿名 2018/04/12(木) 19:53:04 

    >>1479
    計れないから困るね
    大切なのは
    人間性

    +3

    -0

  • 1990. 匿名 2018/04/12(木) 19:53:26 

    >>1985
    まぁ落ち着きなさい

    +3

    -1

  • 1991. 匿名 2018/04/12(木) 19:54:11 

    よくこんなのが警察官になれたな

    +9

    -0

  • 1992. 匿名 2018/04/12(木) 19:55:23 

    >>1990
    お前もな

    +1

    -2

  • 1993. 匿名 2018/04/12(木) 19:57:26 

    警察24時とかでよく文句とか、怒鳴って逆ギレしてる違反者が居るけど、撃たれちゃう

    +4

    -0

  • 1994. 匿名 2018/04/12(木) 19:57:32 

    >>1983
    3日に1回と言っても、勤務時間が長いから普通の人の2週間程度に相当すると思う
    かと言って早いことには変わりないからどれほどだったのかは気になるし、許されることではないけど

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2018/04/12(木) 19:57:35 

    >>1992
    お前がな

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2018/04/12(木) 19:57:38 

    >>1981
    被害者の方も在日っぽい名前だけど。そんなこと言い出したらきりがない

    +2

    -3

  • 1997. 匿名 2018/04/12(木) 19:57:53 

    このニュースびっくりしたわ。19歳の若さで就職出来たのに自ら犯罪者に落ちぶれるなよ…

    +13

    -1

  • 1998. 匿名 2018/04/12(木) 19:58:24 

    >>1995
    全然落ち着いてないねw

    +0

    -3

  • 1999. 匿名 2018/04/12(木) 19:58:28 

    >>1963
    上司と一緒に交番勤務は3月26日から3日に1日だって

    +5

    -0

  • 2000. 匿名 2018/04/12(木) 19:59:42 

    沸点低く過ぎる

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。